JP2001171195A - Image-forming apparatus - Google Patents

Image-forming apparatus

Info

Publication number
JP2001171195A
JP2001171195A JP35483399A JP35483399A JP2001171195A JP 2001171195 A JP2001171195 A JP 2001171195A JP 35483399 A JP35483399 A JP 35483399A JP 35483399 A JP35483399 A JP 35483399A JP 2001171195 A JP2001171195 A JP 2001171195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
post
image forming
processing
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35483399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomozumi Yonezawa
朋積 米澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP35483399A priority Critical patent/JP2001171195A/en
Publication of JP2001171195A publication Critical patent/JP2001171195A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image-forming apparatus which processes to align data in one constant direction and not to overlap data with a staple position or a punch position when the printed result is to be stapled or punched. SOLUTION: The printer 1001 moves data to overlap a side on a paper having the staple position or the punch position with the upper left side of data. The printer 1001 shifts a character string overlapping with the staple position or the punch position to a position where the character string does not overlap. The printer 1001 reduces data and shifts data to a position not overlapping with the position. Alternatively, the printer 1001 moves overlapping characters to between lines.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像形成装置に関
し、特にステープル処理またはパンチ処理を適切に施す
画像形成装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus that appropriately performs stapling or punching.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ステープル機能、またはパンチ機
能を有する画像形成装置が知られている。このステープ
ル機能は、データを複数枚、用紙へ印刷した後、ユーザ
が指定した所定の位置へ、ステープルを施す。このパン
チ機能は、データを用紙へ印刷した後、ユーザが指定し
た所定の位置へ、パンチを施す。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus having a staple function or a punch function has been known. The staple function prints data on a plurality of sheets of paper, and then staples the data at a predetermined position specified by the user. This punch function performs punching at a predetermined position specified by a user after printing data on paper.

【0003】しかし、上記画像形成装置が用紙にステー
プルを施す位置は、ステープルユニットが動作可能な範
囲内に存在する。そのため、用紙上に画像形成されたデ
ータと重なる位置に、ステープルが施されてしまうこと
がある。すなわち、画像形成された用紙がステープルさ
れることにより、ユーザは、データの一部を読み取るこ
とができなくなってしまうということが指摘されてい
る。
However, the position where the image forming apparatus staples a sheet exists within a range in which the staple unit can operate. Therefore, stapling may be performed at a position that overlaps with data on which an image is formed on a sheet. That is, it is pointed out that the stapling of the sheet on which the image is formed prevents the user from reading a part of the data.

【0004】上記画像形成装置が用紙にパンチを施す位
置も、上記限定された範囲内に存在する。そのため、用
紙上に画像形成されたデータと重なる位置に、パンチが
施されてしまうことがある。この場合、データは、その
一部が失われてしまうということが指摘されている。
The position where the image forming apparatus punches a sheet also exists within the above-mentioned limited range. For this reason, a punch may be applied to a position overlapping data formed on a sheet of paper. In this case, it is pointed out that a part of the data is lost.

【0005】また、データが印刷される印刷方向は、ア
プリケーションソフトにより様々である。従って、これ
らの印刷結果にステープル、またはパンチを施すと、そ
の結果は、不揃いなものとなってしまう。
The printing direction in which data is printed varies depending on the application software. Therefore, if these print results are stapled or punched, the results will be uneven.

【0006】ステープルまたはパンチを適切に施し、作
業効率を向上する画像形成装置に関する従来技術に関
し、特開平10−236720号公報に開示された従来
技術がある。
Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-236720 discloses a conventional technique relating to an image forming apparatus which appropriately performs staples or punches to improve work efficiency.

【0007】この従来技術によれば、画像形成装置は、
ステープル・パンチユニットの移動範囲外の位置にステ
ープル、またはパンチを行うように指定された場合、ス
テープル、またはパンチを行わない。
According to this prior art, the image forming apparatus is
When stapling or punching is specified at a position outside the movement range of the staple / punch unit, stapling or punching is not performed.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術によれば、上記問題点に関し、何ら対応策を示し
ているとは言えない。
However, according to the above-mentioned prior art, it cannot be said that there is no countermeasure against the above problem.

【0009】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
であり、印刷方向を所定の方向にそろえ、印刷結果にス
テープル、またはパンチを施す画像形成装置を提供する
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above problems, and has as its object to provide an image forming apparatus that aligns a printing direction in a predetermined direction and staples or punches a printing result.

【0010】また、本発明は、データと重ならずに、印
刷結果へステープル、またはパンチを施す画像形成装置
を提供することを目的とする。
It is another object of the present invention to provide an image forming apparatus for stapling or punching a print result without overlapping data.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、画像形成された用紙に対
して画像形成後処理を施す画像形成後処理手段を有する
画像形成装置において、画像形成装置は、画像形成後処
理手段により画像形成された用紙へ施される後処理位置
に応じて、用紙に画像形成するデータを加工するデータ
加工手段をさらに有することを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus having an image forming post-processing means for performing a post-image forming process on a sheet on which an image is formed. The image forming apparatus further includes data processing means for processing data for forming an image on a sheet in accordance with a post-processing position applied to a sheet on which an image has been formed by the image forming post-processing means.

【0012】請求項2記載の発明は、請求項1の装置に
おいて、画像形成後処理手段は、画像形成された複数の
用紙に対して、後処理位置に、ステープルを施すもので
あることを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in the apparatus of the first aspect, the image forming post-processing means applies staples to a plurality of sheets on which images are formed at post-processing positions. And

【0013】請求項3記載の発明は、請求項1または2
の装置において、画像形成後処理手段は、画像形成され
た用紙に対して、後処理位置に、パンチ穴をあけるもの
であることを特徴としている。
[0013] The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2.
In the above-mentioned apparatus, the image forming post-processing means is for punching a punch hole at a post-processing position on the sheet on which the image is formed.

【0014】請求項4記載の発明は、請求項1から3の
いずれか1の装置において、データ加工手段は、後処理
位置に対応した用紙上の所定の辺にデータの左上側がく
るように、データを移動させるものであることを特徴と
している。
According to a fourth aspect of the present invention, in the apparatus according to any one of the first to third aspects, the data processing means is arranged so that an upper left side of the data is positioned on a predetermined side of the sheet corresponding to the post-processing position. It is characterized by moving data.

【0015】請求項5記載の発明は、請求項4記載の装
置において、用紙上の所定の辺は、後処理位置を有する
辺であることを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, in the apparatus of the fourth aspect, the predetermined side on the sheet is a side having a post-processing position.

【0016】請求項6記載の発明は、請求項1から5の
いずれか1の装置において、データ加工手段は、後処理
位置と重なるデータ中の文字を含む文字列を、後処理位
置と重ならなくなる位置にまでずらすものであることを
特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, in the apparatus according to any one of the first to fifth aspects, the data processing means converts the character string including a character in the data overlapping the post-processing position into a character string overlapping the post-processing position. It is characterized in that it is shifted to a position where it disappears.

【0017】請求項7記載の発明は、請求項1から5の
いずれか1の装置において、データ加工手段は、データ
が後処理位置と重なる場合、データを、後処理位置と重
ならなくなる位置にまでずらし、かつ、データが用紙へ
収まる大きさに縮小するものであることを特徴としてい
る。
According to a seventh aspect of the present invention, in the apparatus according to any one of the first to fifth aspects, when the data overlaps with the post-processing position, the data processing means shifts the data to a position where the data does not overlap with the post-processing position. It is characterized in that the data is shifted to the extent that the data can be accommodated on paper.

【0018】請求項8記載の発明は、請求項1から5の
いずれか1の装置において、データ加工手段は、後処理
位置と重なるデータ中の文字を、文字近傍に存在する行
間へ移動させるものであることを特徴としている。
According to an eighth aspect of the present invention, in the apparatus according to any one of the first to fifth aspects, the data processing means moves a character in the data overlapping the post-processing position to a line spacing existing near the character. It is characterized by being.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照しながら詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0020】図10は、本発明の実施の形態におけるプ
リンタの内部構成を示すシステムブロック図である。図
10に示すように、プリンタ1001は、ハードディス
ク1017を有するホストマシン1003とつながって
いる。図10によれば、プリンタ1001は、コントロ
ーラ1002、プリンタエンジン1013、OPパネル
1004、ハードディスク1015、およびメインパワ
ー1016により構成されている。
FIG. 10 is a system block diagram showing the internal configuration of the printer according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 10, the printer 1001 is connected to a host machine 1003 having a hard disk 1017. According to FIG. 10, the printer 1001 includes a controller 1002, a printer engine 1013, an OP panel 1004, a hard disk 1015, and a main power 1016.

【0021】コントローラ1002は、ホストI/F1
005、プログラムROM1006、フォントROM1
007、パネルI/F1008、CPU1009、RA
M1010、NV−RAM1011、エンジンI/F1
012、およびディスクI/F1014により構成され
ている。
The controller 1002 has a host I / F 1
005, program ROM 1006, font ROM 1
007, panel I / F 1008, CPU 1009, RA
M1010, NV-RAM1011, engine I / F1
012 and a disk I / F 1014.

【0022】コントローラ1002は、ホストマシン1
003により入力された印字データをビデオデータへ変
換する。この変換は、あらかじめ設定されている制御モ
ード、およびホストマシン1003により設定された制
御コードに従い、なされる。コントローラ1002は、
このビデオデータを、プリンタエンジン1013へ、送
出する。
The controller 1002 is a host machine 1
In step 003, the input print data is converted into video data. This conversion is performed according to a control mode set in advance and a control code set by the host machine 1003. The controller 1002
This video data is sent to the printer engine 1013.

【0023】プリンタエンジン1013は、上記ビデオ
データを、用紙へ印刷する。メインパワー1016は、
コントローラ1002へ、電力を供給する。
The printer engine 1013 prints the video data on paper. Main power 1016 is
Power is supplied to the controller 1002.

【0024】ホストI/F1005は、ホストマシン1
003から送出されたデータ、および制御信号を受信す
る。ホストI/F1005は、ホストマシン1003
へ、ステータス信号を送信する。
The host I / F 1005 is connected to the host machine 1
003 and the control signal. The host I / F 1005 is a host machine 1003
To the status signal.

【0025】プログラムROM1006は、プリンタ1
001の動作を規定するプログラムが格納されている。
CPU1009は、プログラムROM1006に格納さ
れたプログラムに従い、プリンタ1001の動作を制御
する。
The program ROM 1006 stores the printer 1
001 is stored.
The CPU 1009 controls the operation of the printer 1001 according to a program stored in the program ROM 1006.

【0026】フォントROM1007は、印字の際使用
される書体を保持する。パネルI/F1008は、OP
パネル1004からユーザにより入力されたモード、ま
たは印刷条件の変更に関する情報を、CPU1009へ
送信する。パネルI/F1008は、OPパネル100
4から、ステータス表示の指令を受けた場合、この指令
を、OPパネル1004へ送信する。パネルI/F10
08は、CPU1009により、プログラムROM10
06に格納されたプログラムに従い作成されたステータ
ス情報を、OPパネル1004へ、送出する。
The font ROM 1007 holds fonts used for printing. Panel I / F 1008 is OP
The CPU 1009 transmits to the CPU 1009 information relating to a mode input by the user from the panel 1004 or a change in printing conditions. The panel I / F 1008 is an OP panel 100
4, when a status display command is received, this command is transmitted to the OP panel 1004. Panel I / F10
08 is stored in the program ROM 10 by the CPU 1009.
The status information created in accordance with the program stored in 06 is sent to the OP panel 1004.

【0027】RAM1010は、CPU1009のワー
クスペースとして使用される。RAM1010は、ホス
トマシン1003から受信されたデータの受信バッファ
として使用される。RAM1010は、CPU1009
がイメージ展開する際のイメージ展開領域として使用さ
れる。
The RAM 1010 is used as a work space of the CPU 1009. The RAM 1010 is used as a reception buffer for data received from the host machine 1003. The RAM 1010 is a CPU 1009
Is used as an image development area when developing an image.

【0028】NV−RAM1011は、上記制御データ
を保持する。NV−RAM1011は、電源のオン/オ
フに関わらず、このデータを保持する。エンジンI/F
1012は、プリンタエンジン1013へ、ビデオ信
号、および制御情報を送信する。プリンタエンジン10
13は、プリンタエンジン1013から、プリンタエン
ジン1013のステータス情報を受信する。
The NV-RAM 1011 holds the above control data. The NV-RAM 1011 holds this data regardless of whether the power is on or off. Engine I / F
Reference numeral 1012 transmits a video signal and control information to the printer engine 1013. Printer engine 10
13 receives status information of the printer engine 1013 from the printer engine 1013.

【0029】本発明の実施の形態におけるプリンタ10
01が異なる用紙サイズによる印刷結果を、所定の方向
にまとめて綴じる動作を、図1を参照しながら説明す
る。
Printer 10 according to an embodiment of the present invention
The operation of binding together print results of different paper sizes of No. 01 in a predetermined direction will be described with reference to FIG.

【0030】図1(a)に示す印刷結果は、A3サイズ
の用紙に印刷されたものである。図1(a)に示すよう
に、このデータは、ホストマシン1003により、用紙
横置き、かつ横書きという条件をつけられ、プリンタエ
ンジン1013より印刷されたものである。
The print result shown in FIG. 1A is printed on A3 size paper. As shown in FIG. 1A, this data is printed by the printer engine 1013 by the host machine 1003 with the conditions of horizontal paper placement and horizontal writing.

【0031】図1(b)に示す印刷結果は、A4サイズ
の用紙に印刷されたものである。図1(b)に示すよう
に、このデータは、ホストマシン1003により、用紙
縦置き、かつ横書きという条件をつけられ、プリンタエ
ンジン1013より印刷されたものである。
The printing result shown in FIG. 1B is printed on A4 size paper. As shown in FIG. 1B, this data is printed by the printer engine 1013 by the host machine 1003 under the condition that the paper is placed vertically and horizontally.

【0032】ここで、プリンタ1001が、図1(a)
に示す印刷結果と、(b)に示す印刷結果とを、ステー
プル機能により綴じ合わせた場合、(b)に示す印刷結
果は、データの左上側(図1(b)に示す印刷結果の右
上「A4」という記載がある側)が綴じ合わせる側(図
1(b)に示す印刷結果の左側)において綴じられな
い。
Here, the printer 1001 is configured as shown in FIG.
When the print result shown in (b) and the print result shown in (b) are stapled by the stapling function, the print result shown in (b) is the upper left of the data (the upper right of the print result shown in FIG. 1B). A4 ”is not bound on the binding side (the left side of the print result shown in FIG. 1B).

【0033】通常、横書きのデータは、このデータの左
上側が綴じる側とされる。従って、図1(b)に示す印
刷結果のまま綴じられると、ユーザは、読みにくくなっ
てしまう。
Normally, in horizontal writing data, the upper left side of the data is the binding side. Therefore, if the print result shown in FIG. 1B is bound as it is, the user becomes difficult to read.

【0034】従って、プリンタ1001は、図1(b)
に示すデータの印刷方向を180度回転させる。すなわ
ち、プリンタ1001は、このデータを、図1(c)に
示すように印刷する。
Accordingly, the printer 1001 is arranged as shown in FIG.
Is rotated by 180 degrees. That is, the printer 1001 prints this data as shown in FIG.

【0035】このように、プリンタ1001は、図1
(a)に示す印刷結果と、(c)に示す印刷結果とを綴
じ合わせる。従って、プリンタ1001に綴じられるす
べての印刷結果は、データの左上が綴じられる側とな
る。
As described above, the printer 1001 is configured as shown in FIG.
The print result shown in (a) and the print result shown in (c) are bound. Therefore, all the print results bound by the printer 1001 are the upper left side of the data on the side to be bound.

【0036】本発明の実施の形態におけるプリンタ10
01が用紙の置き方と、印刷結果を綴じる方向がそろう
ように印刷の方向を回転させる動作を、図2、および図
3を参照しながら説明する。
The printer 10 according to the embodiment of the present invention
The operation of rotating the printing direction so that the direction 01 places the paper and the direction in which the printing result is bound will be described with reference to FIGS. 2 and 3.

【0037】図2は、ユーザにより、用紙横置き、かつ
左綴じのステープルを施すように設定された印刷結果を
示す。図2(a)、および(c)に示す印刷結果は、A
4サイズの用紙に、用紙縦方向横書き(LD)により記
録されている。図2(b)に示す印刷結果は、A4サイ
ズの用紙に、用紙横方向横書き(PT)により記録され
ている。
FIG. 2 shows a print result set by the user so as to lay the paper horizontally and to perform stapling with left binding. The print result shown in FIGS. 2A and 2C is A
It is recorded on four-size paper by horizontal writing (LD). The print result shown in FIG. 2B is recorded on A4 size paper by horizontal writing (PT).

【0038】図2(a)、(b)、および(c)に示す
印刷結果は、それぞれ、データの左上が綴じられる側と
なっている。従って、プリンタ1001は、図2
(a)、(b)、および(c)に示す印刷方向のまま印
刷し、これにステープルを施す。すなわち、プリンタ1
001は、このデータを移動させず、初期設定のまま印
刷する。
In the print results shown in FIGS. 2A, 2B and 2C, the upper left of the data is the binding side. Therefore, the printer 1001 is configured as shown in FIG.
Printing is performed in the printing direction shown in (a), (b), and (c), and stapling is performed. That is, the printer 1
001 does not move this data and prints it with the initial settings.

【0039】図3は、ユーザにより、用紙縦置き、かつ
左綴じのステープルを施すように設定された印刷結果を
示す。図3(a)、および(d)に示す印刷結果は、A
4サイズの用紙に、用紙縦方向横書き(LD)により記
録されている。図3(c)に示す印刷結果は、A4サイ
ズの用紙に、用紙横方向横書き(PT)により記録され
ている。
FIG. 3 shows a print result set by the user so as to vertically staple the paper and perform stapling with left binding. The print result shown in FIGS. 3A and 3D is A
It is recorded on four-size paper by horizontal writing (LD). The print result shown in FIG. 3C is recorded on A4 size paper by horizontal writing (PT).

【0040】図3(a)、および(d)に示す印刷結果
は、このデータの左上が綴じる側になっていない。従っ
て、プリンタ1001は、図3(a)、および(d)に
示すデータを180度回転させ、(b)、および(e)
に示す印刷結果を出力する。
In the print results shown in FIGS. 3A and 3D, the upper left of this data is not the binding side. Therefore, the printer 1001 rotates the data shown in FIGS. 3A and 3D by 180 degrees, and rotates the data shown in FIGS.
Is output.

【0041】このように、プリンタ1001は、図3
(b)、(c)、および(e)に示す印刷結果にステー
プルを施すことにより、すべてのページが、データの左
上を綴じる側とすることが可能になる。
As described above, the printer 1001 is configured as shown in FIG.
By stapling the print results shown in (b), (c), and (e), all the pages can be set to the binding side at the upper left of the data.

【0042】本発明の実施の形態におけるプリンタ10
01が印刷結果にパンチを施す際、パンチ位置にデータ
が存在する場合の第1の動作を、図4を参照しながら説
明する。
Printer 10 according to the embodiment of the present invention
The first operation in the case where data exists at the punch position when 01 performs punching on a print result will be described with reference to FIG.

【0043】なお、プリンタ1001は、上記ステープ
ルの代わりに、パンチ穴をあける処理を施すようにして
もよい。
The printer 1001 may perform a punching process instead of the staple.

【0044】図4(a)に示す印刷結果は、ユーザが指
定したパンチ位置に、データが存在する。従って、
(a)に示す印刷結果に、ユーザにより指定されたパン
チ位置へパンチを施した場合、印刷結果からこのデータ
の一部が欠落してしまう。そこで、プリンタ1001
は、ユーザが指定したパンチ位置と重なるデータの行
(文字列)を、このパンチ位置と重ならないようにずら
す。
The print result shown in FIG. 4A has data at the punch position specified by the user. Therefore,
When the print result shown in (a) is punched at the punch position specified by the user, a part of this data is missing from the print result. Therefore, the printer 1001
Shifts the data line (character string) that overlaps the punch position specified by the user so that it does not overlap this punch position.

【0045】図4に示す印刷結果は、横置きの用紙に、
用紙縦方向横書きにデータが記されている。そして、図
4(a)に示すように、このデータは、ユーザが指定し
たパンチ位置にパンチが施されることにより、一部が欠
落してしまう。従って、プリンタ1001は、このパン
チ位置と重なるデータの行を、(b)に示すように右側
へ移動させる。
The print result shown in FIG.
The data is written on the paper horizontally in the vertical direction. Then, as shown in FIG. 4A, a part of this data is missing due to the punch being performed at the punch position specified by the user. Therefore, the printer 1001 moves the data line overlapping the punch position to the right as shown in FIG.

【0046】また、このように、プリンタ1001が印
刷結果にパンチを施すことにより、データの一部が欠落
する場合、プリンタ1001は、データを縮小し、か
つ、データを、上記ユーザが指定したパンチ位置と重な
らない位置へ、この縮小されたデータを移動し、印刷す
る。
When the printer 1001 punches the print result and a part of the data is lost, the printer 1001 reduces the data and converts the data into the punch specified by the user. The reduced data is moved to a position that does not overlap with the position and printed.

【0047】図4(c)に示すように、プリンタ100
1は、(a)に示すデータを縮小して印刷し、かつ、デ
ータを右側へ移動させる。これにより、プリンタ100
1が印刷結果を施すことにより、このデータの一部が欠
落するということが、なくなる。
As shown in FIG. 4C, the printer 100
1 prints the data shown in (a) in reduced size and moves the data to the right. Thereby, the printer 100
1 does not lose part of this data by applying the print result.

【0048】本発明の実施の形態におけるプリンタ10
01が印刷結果にパンチを施す際、パンチ位置にデータ
が存在する場合の第2の動作を、図5を参照しながら説
明する。
Printer 10 according to the embodiment of the present invention
The second operation in the case where data exists at the punch position when the punching is performed on the print result at 01 will be described with reference to FIG.

【0049】図5(a)に示す印刷結果は、ユーザが指
定したパンチ位置にデータが存在する。従って、(a)
に示す印刷結果に、ユーザにより指定されたパンチ位置
へパンチを施した場合、印刷結果からこのデータの一部
が欠落してしまう。そこで、プリンタ1001は、この
データの内、上記パンチ位置と重なる部分の文字を、行
間へ移動させる。
The print result shown in FIG. 5A has data at the punch position specified by the user. Therefore, (a)
In the case where punching is performed on the print result shown in (1) at the punch position specified by the user, a part of this data is missing from the print result. Therefore, the printer 1001 moves the characters in the portion of the data overlapping the punch position to the line spacing.

【0050】図5(a)に示す印刷結果の内、上記パン
チ位置と重なる文字「A」は、プリンタ1001により
パンチを施されることにより、印刷結果から欠落してし
まう。従って、(b)に示すように、この「A」の文字
を、縮小し、行間へ移動させる。
In the print result shown in FIG. 5A, the character "A" overlapping the punch position is missing from the print result due to the punch performed by the printer 1001. Therefore, as shown in (b), the character "A" is reduced and moved to the line spacing.

【0051】これにより、印刷結果にパンチが施される
ことによって、印刷結果の一部が欠落するということ
は、なくなる。
As a result, a part of the print result is not lost due to the punch being performed on the print result.

【0052】なお、上記パンチ処理は、ステープル処理
であってもよい。
The punching process may be a stapling process.

【0053】本発明の実施の形態におけるプリンタが、
印刷方向を移動(回転)させる動作を、図1、図2、図
3、図6、図7および図10を参照しながら、詳細に説
明する。
The printer according to the embodiment of the present invention
The operation of moving (rotating) the printing direction will be described in detail with reference to FIGS. 1, 2, 3, 6, 7, and 10.

【0054】ホストマシン1003から入力されたデー
タは、ホストI/F1005を介し、RAM1010に
保管される。CPU1009は、このデータのステープ
ル位置が正しいか判断する(ステップS60)。
Data input from the host machine 1003 is stored in the RAM 1010 via the host I / F 1005. The CPU 1009 determines whether the staple position of this data is correct (step S60).

【0055】ホストマシン1003は、用紙上の所定の
位置にしかステープル、パンチを施すことができない。
従って、ユーザがこの位置以外にステープルを施すよう
設定した場合、CPU1009は、プログラムROM1
006に格納された上記プログラムに従い、このデータ
のステープル位置が正しくないと判断し(ステップS6
0/NO)、ステープル処理を終了する。
The host machine 1003 can perform stapling and punching only at predetermined positions on a sheet.
Therefore, when the user sets to staple other than this position, the CPU 1009 executes the program ROM 1
In accordance with the program stored in 006, it is determined that the stapling position of this data is not correct (step S6).
0 / NO), the stapling process ends.

【0056】ユーザが上記用紙上の所定の位置内にステ
ープルを施すように指示した場合、CPU1009は、
プログラムROM1006に格納された上記プログラム
に従い、このデータのステープル位置が正しいと判断し
(ステップS60/YES)、印刷処理を開始する(ス
テップS61)。
When the user instructs to staple a predetermined position on the sheet, the CPU 1009
According to the program stored in the program ROM 1006, it is determined that the stapling position of this data is correct (step S60 / YES), and the printing process is started (step S61).

【0057】次に、CPU1009は、プログラムRO
M1006に格納された上記プログラムに従い、データ
の全ページがステープル位置に対する印刷方向を判断す
る(ステップS62)。
Next, the CPU 1009 executes the program RO
In accordance with the program stored in M1006, the printing direction of all pages of data with respect to the stapling position is determined (step S62).

【0058】この判断は、左綴じ設定されているか(ス
テップS70)、用紙方向は縦であるか(ステップS7
1)、データは縦方向横書きであるか(ランドスケープ
?)(ステップS72)を検査することにより、CPU
1009は、ステープル位置に対する印刷方向を判断す
る。CPU1009は、全ページについて、このステー
プル位置に対する印刷方向を調べる(ステップS7
3)。
This determination is made as to whether the left binding is set (step S70) or whether the paper direction is vertical (step S7).
1) The CPU checks whether the data is written horizontally in the vertical direction (landscape?) (Step S72).
A step 1009 determines the printing direction with respect to the staple position. The CPU 1009 checks the printing direction with respect to the staple position for all pages (step S7).
3).

【0059】CPU1009は、このデータがステープ
ル位置に対して印刷方向が一定であると判断した場合
(ステップS63/YES)、印刷方向を移動させる
(ステップS64)。すなわち、図1(b)、図3
(a)、および図3(d)に示すように、データの左上
が綴じる側になっていない場合、CPU1009は、こ
のデータを、それぞれ図1(c)、図3(b)、および
図3(e)に示すように、印刷する印刷方向を回転させ
る。
If the CPU 1009 determines that the printing direction of this data is constant with respect to the staple position (step S63 / YES), it moves the printing direction (step S64). That is, FIGS. 1B and 3
As shown in (a) and FIG. 3 (d), when the upper left of the data is not on the binding side, the CPU 1009 stores this data in FIG. 1 (c), FIG. 3 (b), and FIG. As shown in (e), the printing direction for printing is rotated.

【0060】CPU1009は、このデータがステープ
ル位置に対して印刷方向が一定ではないと判断した場合
(ステップS63/NO)、印刷方向を移動させずに印
刷し、ステープルを施す。
If the CPU 1009 determines that the printing direction of the data is not constant with respect to the stapling position (step S63 / NO), printing is performed without moving the printing direction, and stapling is performed.

【0061】本発明の実施の形態におるプリンタ100
1がパンチ位置とデータが重なる場合にデータを移動さ
せる動作を、図4、図5、図8、図9および図10を参
照しながら説明する。
Printer 100 according to the embodiment of the present invention
The operation of moving data when data overlaps with the punch position will be described with reference to FIG. 4, FIG. 5, FIG. 8, FIG. 9, FIG.

【0062】ユーザは、パンチ位置をセットする(ステ
ップS80)。CPU1009は、このパンチ位置とデ
ータとを比較し、データ(文字)がパンチ位置に重なる
か否か判断する(ステップS80)。
The user sets a punch position (step S80). The CPU 1009 compares the punch position with the data and determines whether the data (character) overlaps the punch position (step S80).

【0063】データ(文字)がパンチ位置に重ならない
場合(ステップS81/NO)、プリンタ1001は、
データを移動させず、印刷し、処理を終了する。
If the data (character) does not overlap the punch position (step S81 / NO), the printer 1001
Print without moving the data and end the process.

【0064】データ(文字)がパンチ位置と重なる場合
(ステップS81/YES)、このパンチ位置と重なる
データ領域を移動させて重ならないようにする設定にな
っているか検索する(ステップS82)。
When the data (character) overlaps the punch position (step S81 / YES), it is searched whether or not the data area overlapping the punch position is moved so as not to overlap (step S82).

【0065】上記パンチ位置と重なるデータ領域を移動
させて重ならないようにする設定になっている場合(ス
テップS82/YES)、プリンタ1001は、図4
(b)に示すように、パンチ位置と重なる行を、パンチ
位置分移動させる(ステップS83)。
If the data area overlapping the punch position is set so as not to overlap (step S82 / YES), the printer 1001 returns to FIG.
As shown in (b), the line overlapping the punch position is moved by the punch position (step S83).

【0066】上記パンチ位置と重なるデータ領域を移動
させて重ならないようにする設定になっていなかった場
合(ステップS82/NO)、データの行間に所定の幅
があるか判断する(ステップS90)。
If the data area overlapping with the punch position is not set to be moved so as not to overlap (step S82 / NO), it is determined whether there is a predetermined width between data lines (step S90).

【0067】データの行間に所定の幅がある場合(ステ
ップS90/YES)、図5(b)に示すように、パン
チ位置と重なる文字を、行間へ移動させる(ステップS
91)。
If there is a predetermined width between the data lines (step S90 / YES), the character overlapping the punch position is moved to the line space as shown in FIG. 5B (step S90).
91).

【0068】データの行間に所定の幅がない場合(ステ
ップS90/NO)、図4(c)に示すように、データ
を縮小し、かつ、この縮小したデータを、パンチ位置と
重ならないように移動させる(パンチ位置分、片方向の
み縮小)(ステップS85)。
If there is no predetermined width between the data lines (step S90 / NO), as shown in FIG. 4C, the data is reduced and the reduced data is not overlapped with the punch position. It is moved (punch position, reduced in one direction only) (step S85).

【0069】[0069]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1記載の発明によれば、画像形成された用紙に対して画
像形成後処理を施す画像形成後処理手段を有する画像形
成装置において、画像形成装置は、画像形成後処理手段
により画像形成された用紙へ施される後処理位置に応じ
て、用紙に画像形成するデータを加工するデータ加工手
段をさらに有することにより、必ず画像形成結果の所定
の方向に画像形成後処理が施され、ユーザは、画像形成
後処理が施された画像処理結果を、スムーズに見ること
が可能になる。
As is apparent from the above description, according to the first aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus having an image forming post-processing means for performing a post-image forming process on a sheet on which an image is formed. The image forming apparatus further includes data processing means for processing data for forming an image on a sheet in accordance with a post-processing position applied to a sheet on which an image has been formed by the image forming post-processing means. The image forming post-processing is performed in a predetermined direction, and the user can smoothly see the image processing result subjected to the image forming post-processing.

【0070】また、請求項1記載の発明によれば、常に
同じ方向に、画像形成後処理を施すことが可能になる。
さらには、ユーザは、アプリケーションごとに異なる画
像形成方向を気にすることなく、常に同じ方向に、画像
形成後処理を施すことが可能になる。
Further, according to the first aspect of the present invention, it is possible to always perform post-image formation processing in the same direction.
Further, the user can always perform the post-image forming process in the same direction without worrying about the image forming direction that differs for each application.

【0071】請求項2記載の発明によれば、請求項1の
装置において、画像形成後処理手段は、画像形成された
複数の用紙に対して、後処理位置に、ステープルを施す
ものであることにより、必ず画像形成結果の所定の方向
にステープルが施され、ユーザは、ステープルが施され
た画像処理結果を、スムーズに見ることが可能になる。
According to a second aspect of the present invention, in the apparatus according to the first aspect, the image forming post-processing means applies staples to a plurality of sheets on which images are formed at post-processing positions. Accordingly, stapling is always performed in a predetermined direction of the image forming result, and the user can smoothly view the image processing result on which stapling has been performed.

【0072】また、請求項2記載の発明によれば、常に
同じ方向に、ステープルを施すことが可能になる。さら
には、ユーザは、アプリケーションごとに異なる画像形
成方向を気にすることなく、常に同じ方向に、画像形成
後処理を施すことが可能になる。
According to the second aspect of the present invention, it is possible to always perform stapling in the same direction. Further, the user can always perform the post-image forming process in the same direction without worrying about the image forming direction that differs for each application.

【0073】請求項3記載の発明によれば、請求項1ま
たは2の装置において、画像形成後処理手段は、画像形
成された用紙に対して、後処理位置に、パンチ穴をあけ
るものであることにより、必ず画像形成結果の所定の方
向にパンチ穴があけられ、ユーザは、この画像処理結果
を、所定の方向にまとめて綴じることが容易になる。
According to a third aspect of the present invention, in the apparatus of the first or second aspect, the image forming post-processing means forms a punch hole at a post-processing position on the sheet on which the image is formed. Thus, a punch hole is always formed in a predetermined direction of the image forming result, and the user can easily bind the image processing result in a predetermined direction.

【0074】請求項4記載の発明によれば、請求項1か
ら3のいずれか1の装置において、データ加工手段は、
後処理位置に対応した用紙上の所定の辺にデータの左上
側がくるように、データを移動させるものであることに
より、ユーザは、画像形成後処理が施された画像形成結
果を、スムーズに見ることが可能になる。
According to the fourth aspect of the present invention, in the apparatus according to any one of the first to third aspects, the data processing means comprises:
By moving the data so that the upper left of the data is positioned on a predetermined side of the sheet corresponding to the post-processing position, the user can smoothly view the image forming result after the image forming post-processing. It becomes possible.

【0075】請求項5記載の発明によれば、請求項4記
載の装置において、用紙上の所定の辺は、後処理位置を
有する辺であることにより、常にデータの左上側が、画
像形成後処理を施される位置となる。これにより、ユー
ザは、より容易に、画像形成後処理を施された画像形成
結果を見ることが可能になる。また、ユーザは、アプリ
ケーションごとに異なる画像形成方向を気にすることな
く、常にデータの左上側に、画像形成後処理を施すこと
が可能になる。
According to the fifth aspect of the present invention, in the apparatus according to the fourth aspect, since the predetermined side on the sheet is a side having a post-processing position, the upper left side of the data is always processed after the image formation. Is the position where is applied. This allows the user to more easily see the image formation result subjected to the post-image formation processing. In addition, the user can always perform post-image formation processing on the upper left of data without worrying about the image formation direction that differs for each application.

【0076】請求項6記載の発明によれば、請求項1か
ら5のいずれか1の装置において、データ加工手段は、
後処理位置と重なるデータ中の文字を含む文字列を、後
処理位置と重ならなくなる位置にまでずらすものである
ことにより、ユーザは、画像形成後処理を施されること
によってデータの一部が見えなくなるということがなく
なる。
According to the invention described in claim 6, in the apparatus according to any one of claims 1 to 5, the data processing means includes:
By shifting the character string including characters in the data that overlaps the post-processing position to a position that does not overlap the post-processing position, the user can perform a part of the data by performing the post-image formation processing. It doesn't disappear.

【0077】請求項7記載の発明によれば、請求項1か
ら5のいずれか1の装置において、データ加工手段は、
データが後処理位置と重なる場合、データを、後処理位
置と重ならなくなる位置にまでずらし、かつ、データが
用紙へ収まる大きさに縮小するものであることにより、
ユーザは、画像形成後処理を施されることによってデー
タの一部が見えなくなるということがなくなる。
According to the invention described in claim 7, in the apparatus according to any one of claims 1 to 5, the data processing means includes:
When the data overlaps with the post-processing position, the data is shifted to a position where the data does not overlap with the post-processing position, and the data is reduced to a size that can fit on the paper.
The user does not lose part of the data due to the post-image processing.

【0078】請求項8記載の発明によれば、請求項1か
ら5のいずれか1の装置において、データ加工手段は、
後処理位置と重なるデータ中の文字を、文字近傍に存在
する行間へ移動させるものであることにより、ユーザ
は、画像形成後処理を施されることによってデータの一
部が見えなくなるということがなくなる。
According to the invention described in claim 8, in the apparatus according to any one of claims 1 to 5, the data processing means includes:
By moving the character in the data overlapping the post-processing position to the space between the lines near the character, the user does not lose a part of the data by performing the post-image forming process. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態におけるプリンタが印刷の
方向を回転させる第1の実施例である。
FIG. 1 is a first example in which a printer according to an embodiment of the present invention rotates a printing direction.

【図2】本発明の実施の形態におけるプリンタが印刷の
方向を回転させる第2の実施例である。
FIG. 2 is a second example in which the printer according to the embodiment of the present invention rotates the direction of printing.

【図3】本発明の実施の形態におけるプリンタが印刷の
方向を回転させる第3の実施例である。
FIG. 3 is a third example in which the printer according to the embodiment of the present invention rotates the direction of printing.

【図4】本発明の実施の形態におけるプリンタが印刷位
置をずらす第1の実施例である。
FIG. 4 is a first example in which the printer according to the embodiment of the present invention shifts a printing position.

【図5】本発明の実施の形態におけるプリンタが印刷位
置をずらす第2の実施例である。
FIG. 5 is a second example in which the printer according to the embodiment of the present invention shifts the printing position.

【図6】本発明の実施の形態におけるプリンタが印刷の
方向を回転させる第1の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a first operation in which the printer according to the embodiment of the present invention rotates the printing direction.

【図7】本発明の実施の形態におけるプリンタが印刷の
方向を回転させる第2の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining a second operation in which the printer rotates the printing direction in the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施の形態におけるプリンタが印刷位
置をずらす第1の動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a first operation in which a printer according to the embodiment of the present invention shifts a print position.

【図9】本発明の実施の形態におけるプリンタが印刷位
置をずらす第2の動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a second operation of shifting the print position by the printer according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施の形態におけるプリンタの内部
構成を示すシステムブロック図である。
FIG. 10 is a system block diagram illustrating an internal configuration of the printer according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1001 プリンタ 1002 コントローラ 1003 ホストマシン 1004 OPパネル 1005 ホストI/F 1006 プログラムROM 1007 フォントROM 1008 パネルI/F 1009 CPU 1010 RAM 1011 NV−RAM 1012 エンジンI/F 1013 プリンタエンジン 1014 ディスクI/F 1015 ハードディスク 1016 メインパワー 1017 ハードディスク 1001 Printer 1002 Controller 1003 Host Machine 1004 OP Panel 1005 Host I / F 1006 Program ROM 1007 Font ROM 1008 Panel I / F 1009 CPU 1010 RAM 1011 NV-RAM 1012 Engine I / F 1013 Printer Engine 1014 Disk I / F 1015 Hard Disk 1016 Main power 1017 Hard disk

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像形成された用紙に対して画像形成後
処理を施す画像形成後処理手段を有する画像形成装置に
おいて、 前記画像形成装置は、 画像形成後処理手段により前記画像形成された用紙へ施
される後処理位置に応じて、前記用紙に画像形成するデ
ータを加工するデータ加工手段をさらに有することを特
徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus having an image forming post-processing unit for performing post-image forming processing on a sheet on which an image is formed, wherein the image forming apparatus is configured to apply a post-image forming process to the sheet on which the image is formed by the image forming post-processing unit. An image forming apparatus further comprising data processing means for processing data for forming an image on the sheet according to a post-processing position to be applied.
【請求項2】 前記画像形成後処理手段は、前記画像形
成された複数の用紙に対して、前記後処理位置に、ステ
ープルを施すものであることを特徴とする請求項1記載
の画像形成装置。
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the post-processing unit performs stapling on the post-processing position on the plurality of sheets on which the image has been formed. .
【請求項3】 前記画像形成後処理手段は、前記画像形
成された用紙に対して、前記後処理位置に、パンチ穴を
あけるものであることを特徴とする請求項1または2記
載の画像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein said image forming post-processing means forms a punched hole in said post-processing position on said sheet on which said image has been formed. apparatus.
【請求項4】 前記データ加工手段は、前記後処理位置
に対応した用紙上の所定の辺に前記データの左上側がく
るように、前記データを移動させるものであることを特
徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像形
成装置。
4. The data processing device according to claim 1, wherein the data processing means moves the data so that an upper left side of the data is located on a predetermined side of a sheet corresponding to the post-processing position. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein
【請求項5】 前記用紙上の所定の辺は、前記後処理位
置を有する辺であることを特徴とする請求項4記載の画
像形成装置。
5. The image forming apparatus according to claim 4, wherein the predetermined side on the sheet is a side having the post-processing position.
【請求項6】 前記データ加工手段は、前記後処理位置
と重なるデータ中の文字を含む文字列を、前記後処理位
置と重ならなくなる位置にまでずらすものであることを
特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の画像
形成装置。
6. The data processing means according to claim 1, wherein the data processing means shifts a character string including a character in the data overlapping the post-processing position to a position where the character string does not overlap the post-processing position. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein
【請求項7】 前記データ加工手段は、前記データが前
記後処理位置と重なる場合、前記データを、前記後処理
位置と重ならなくなる位置にまでずらし、かつ、前記デ
ータが用紙へ収まる大きさに縮小するものであることを
特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の画像
形成装置。
7. The data processing means, when the data overlaps with the post-processing position, shifts the data to a position where the data does not overlap with the post-processing position, and adjusts the data to a size that fits on the paper. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image is reduced.
【請求項8】 前記データ加工手段は、前記後処理位置
と重なるデータ中の文字を、該文字近傍に存在する行間
へ移動させるものであることを特徴とする請求項1から
5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
8. The data processing means according to claim 1, wherein the data processing means moves a character in the data overlapping the post-processing position to a space between lines near the character. Item 10. The image forming apparatus according to item 1.
JP35483399A 1999-12-14 1999-12-14 Image-forming apparatus Pending JP2001171195A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35483399A JP2001171195A (en) 1999-12-14 1999-12-14 Image-forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35483399A JP2001171195A (en) 1999-12-14 1999-12-14 Image-forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001171195A true JP2001171195A (en) 2001-06-26

Family

ID=18440220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35483399A Pending JP2001171195A (en) 1999-12-14 1999-12-14 Image-forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001171195A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163854A (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Canon Inc Image forming apparatus
US9503610B2 (en) 2014-06-25 2016-11-22 Kyocera Document Solutions Inc. Apparatus and method for forming image obtained by adding midpoint indicating image to scan image on sheet
JP2020009132A (en) * 2018-07-06 2020-01-16 キヤノン株式会社 Program, information processing device, and control method therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163854A (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Canon Inc Image forming apparatus
US9503610B2 (en) 2014-06-25 2016-11-22 Kyocera Document Solutions Inc. Apparatus and method for forming image obtained by adding midpoint indicating image to scan image on sheet
JP2020009132A (en) * 2018-07-06 2020-01-16 キヤノン株式会社 Program, information processing device, and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7679759B2 (en) Test printing for tab paper
JP4689453B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, and program
US6229984B1 (en) Image forming apparatus which prevents improper stapling and punching operations
KR100495293B1 (en) Print control apparatus, printing method, and print control program
CN102253814B (en) Information processing apparatus and control method thereof
EP0902391A2 (en) Printing control apparatus and method
US20090279144A1 (en) Image processing apparatus, image data creation method and image data creation program
JP2001030584A (en) Apparatus and method for controlling printer, or printer
JP3619038B2 (en) Print job generation apparatus, method, and storage medium
JP2001171195A (en) Image-forming apparatus
JP2003162406A (en) Data processing apparatus
JP2006263969A (en) Image processing device, printing job forming device, and image processing system
JP2000094780A (en) Printer
JP2000343797A (en) Image-forming apparatus
JP4042639B2 (en) Image processing apparatus and program
JP4326160B2 (en) Post-processing printing system
JP3852728B2 (en) Printing apparatus and information processing apparatus
JPH10329392A (en) System and method for processing information
JP2005004259A (en) Print system, print data processor, print program, print data processing program, print method, and print data processing method
JP4383687B2 (en) Output device and processing method thereof
JP2002091747A (en) Image forming device
KR100654791B1 (en) System, apparatus, and program for processing character information
JP4054544B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, print control program, print processing apparatus, print processing method, and print processing program
JP2005088375A (en) Printing apparatus
JP2006260111A (en) Printer driver, and method of controlling post-treatment of paper

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630