JP2001167956A - 給電用パドルの支持装置 - Google Patents

給電用パドルの支持装置

Info

Publication number
JP2001167956A
JP2001167956A JP34919299A JP34919299A JP2001167956A JP 2001167956 A JP2001167956 A JP 2001167956A JP 34919299 A JP34919299 A JP 34919299A JP 34919299 A JP34919299 A JP 34919299A JP 2001167956 A JP2001167956 A JP 2001167956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming body
space forming
housing space
power supply
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34919299A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Kajiura
克之 梶浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP34919299A priority Critical patent/JP2001167956A/ja
Priority to US09/723,441 priority patent/US6316910B1/en
Publication of JP2001167956A publication Critical patent/JP2001167956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/31Charging columns specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/34Plug-like or socket-like devices specially adapted for contactless inductive charging of electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コスト的に有利な給電用パドルの支持装置を提
供する。 【解決手段】支持基板12には第1の収容空間形成体1
4が接合されており、第1の収容空間形成体14には第
2の収容空間形成体14Aが接合されている。収容空間
形成体14,15間には収容空間Sが形成されている。
第2の収容空間形成体14Aには位置決め体15が接合
されている。収容空間形成体14,14A及び位置決め
体15は、ねじ16の締め付けによって支持基板12に
共締め固定されている。収容空間形成体14,14Aは
同形同大であり、収容空間形成体14,14Aは、嵌合
凸部173,203と嵌合凹部183,193との嵌合
によって接合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁誘導方式によ
って電源から受電器に電気を供給するための給電用パド
ルの支持装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両に搭載されたバッテリに電気を充電
する充電装置としては、電磁誘導方式によって電源から
受電器に電気を供給する給電用パドルを備えた充電装置
がある。図11はその一例を示す。給電用パドル1は、
地上に設置された電源である給電スタンド2から延びる
給電ケーブル3の先端に取り付けられている。バッテリ
4を搭載した電気自動車5側には受電器であるチャージ
ポート6が搭載されている。給電用パドル1は鎖線で示
すようにチャージポート6の差し込み口に差し込まれ
る。この差し込み状態のもとに給電用パドル1側のコイ
ルとチャージポート6側のコイルとの間の電磁誘導作用
によってバッテリ4に対する充電が行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】給電用パドル1を使用
していないときには、給電用パドル1は給電スタンド2
に設けられた支持部7に差し込み保持される。支持部7
もその構成の如何によっては充電装置全体のコストを上
げる。
【0004】本発明は、コスト的に有利な給電用パドル
の支持装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのために本発明は、電
磁誘導方式によって電源から受電器に電気を供給するた
めの給電用パドルの支持装置を対象とし、請求項1の発
明では、前記給電用パドルを出し入れ可能に収容するた
めの収容空間を形成する第1の収容空間形成体と、前記
第1の収容空間形成体に対向するように組み合わせて前
記収容空間を形成する第2の収容空間形成体とを備えた
支持装置を構成し、前記第1の収容空間形成体と第2の
収容空間形成体とを同形同大の形状とし、前記第1の収
容空間形成体と第2の収容空間形成体との一面側に嵌合
凸部と嵌合凹部とを同数設け、前記第1の収容空間形成
体と第2の収容空間形成体とのうちの一方の前記嵌合凸
部と、他方の前記嵌合凹部とを嵌合させて前記第1の収
容空間形成体と第2の収容空間形成体との間に前記収容
空間を形成した。
【0006】第1の収容空間形成体と第2の収容空間形
成体とのうちの一方の前記嵌合凸部と、他方の前記嵌合
凹部とを嵌合させれば、第1の収容空間形成体と第2の
収容空間形成体とが収容空間を形成するように対向す
る。同形同大の一対の収容空間形成体を組み合わせた構
成は、支持装置のコスト抑制に有効である。
【0007】請求項2の発明では、請求項1において、
単一の前記収容空間形成体における前記嵌合凸部と嵌合
凹部とは、前記収容空間を挟むように対置した。単一の
収容空間形成体上で収容空間を挟むように嵌合凸部と嵌
合凹部とを対置した構成は、第1の収容空間形成体と第
2の収容空間形成体とを同形同大の形状とすることを可
能にする。
【0008】請求項3の発明では、請求項2において、
単一の前記収容空間形成体における前記嵌合凸部及び嵌
合凹部はいずれも複数とし、単一の前記収容空間形成体
における前記嵌合凸部と嵌合凹部とは、前記収容空間を
挟む鏡映対称な一対の平面上に配列した。
【0009】単一の収容空間形成体上で収容空間を挟む
ように複数の嵌合凸部と複数の嵌合凹部とを鏡映対称な
平面上に振り分けて対置した構成は、第1の収容空間形
成体と第2の収容空間形成体とを同形同大の形状とする
ことを可能にする。
【0010】請求項4の発明では、請求項3において、
単一の前記収容空間形成体は、前記収容空間内への前記
給電用パドルの差し入れを案内する偶数の案内突部を備
え、前記偶数の案内突部は前記収容空間を挟むように鏡
映対称に対置し、前記嵌合凸部及び嵌合凹部は前記偶数
の案内突部に形成した。
【0011】給電用パドルの差し入れを案内する案内突
部は、嵌合凸部及び嵌合凹部を設ける場所として好適で
ある。請求項5の発明では、請求項1乃至請求項4のい
ずれか1項において、前記給電用パドルは位置決め凹部
を備え、単一の前記収容空間形成体における前記嵌合凸
部及び嵌合凹部のない面側に複数の位置決め突起を設
け、前記給電用パドルの位置決め凹部に弾性力で掛け止
められる位置決め片を位置決め体に設け、前記位置決め
突起と前記位置決め体との嵌合を介して前記収容空間形
成体に前記位置決め体を接合した。
【0012】給電用パドルの位置決め凹部に弾性力で掛
け止められた位置決め片は、収容空間内での給電用パド
ルの位置を規制すると共に、収容空間からの給電用パド
ルの離脱を防止する。
【0013】請求項6の発明では、請求項5において、
前記位置決め体に止着された板ばねを前記位置決め片と
した。板ばねは位置決め片として好適である。
【0014】請求項7の発明では、請求項1乃至請求項
6のいずれか1項において、前記第1の収容空間形成体
及び第2の収容空間形成体は合成樹脂製とした。第1の
収容空間形成体及び第2の収容空間形成体を合成樹脂製
とした構成は、コスト及び収容空間形成体の形成容易性
の点で有利である。
【0015】請求項8の発明では、請求項7において、
前記複数の位置決め突起は単一の前記収容空間形成体に
一体形成した。合成樹脂製の収容空間形成体に位置決め
突起を一体形成した構成は簡便である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した第1の
実施の形態を図1〜図8に基づいて説明する。
【0017】図1に示すように、電源である給電スタン
ド11の側面には支持基板12が止着されている。図5
に示すように、支持基板12には複数の挿通孔121
(本実施の形態では4つ)が形成されている。図3に示
すように、支持基板12の内側面には各挿通孔121に
対応して複数のナット13が止着されている。支持基板
12には合成樹脂製の第1の収容空間形成体14が接合
されており、第1の収容空間形成体14には合成樹脂製
の第2の収容空間形成体14Aが接合されている。第1
の収容空間形成体14と第2の収容空間形成体14Aと
の間には収容空間Sが形成されている。第2の収容空間
形成体14Aには位置決め体15が接合されている。図
5に示すように、収容空間形成体14,14Aには複数
の挿通孔141が挿通孔121に対応して形成されてお
り、位置決め体15には複数の挿通孔151が挿通孔1
21に対応して形成されている。ナット13にはねじ1
6が各挿通孔151,141,121を通して螺合され
ている。収容空間形成体14,14A及び位置決め体1
5は、ねじ16の締め付けによって支持基板12に共締
め固定されている。支持基板12、収容空間形成体1
4,14A及び位置決め体15は、給電スタンド11の
側面に取り付けられたカバー111内に収容されてい
る。図1に示すように、カバー111には差し込み口1
12が形成されており、差し込み口112は収容空間S
と対向している。
【0018】図5及び図6に示すように、長方形の板形
状の第1の収容空間形成体14の内面(図5及び図6に
おいて手前の面)には偶数個の案内突条17,18,1
9,20(本実施の形態では4個)が一体に突設されて
いる。各案内突条17,18,19,20の高さは同じ
である。一対の案内突条17,18は、長方形の板形状
の収容空間形成体14の1つの辺142に沿って直列に
配設されており、一対の案内突条19,20は、辺14
2に対向する辺143に沿って直列に配設されている。
一対の案内突条17,18と一対の案内突条19,20
とは平行な関係にある。各案内突条17,18,19,
20には一対の円柱部171,172,181,18
2,191,192,201,202が一体形成されて
いる。図7に示すように、円柱部171,172,18
1,182は1つの平面L1上に列設されており、円柱
部191,192,201,202は平面L1と平行な
別の平面L2上に列設されている。図6に示すように、
挿通孔141は、長方形の板形状の収容空間形成体14
の四隅付近に位置する円柱部171,182,191,
202を貫通するように設けてある。
【0019】案内突条17の円柱部172の先端には円
柱形状の嵌合凸部173が一体形成されており、案内突
条20の円柱部201の先端には円柱形状の嵌合凸部2
03が一体形成されている。案内突条18の円柱部18
1の先端には円柱形状の嵌合凹部183が形成されてお
り、案内突条19の円柱部192の先端には円柱形状の
嵌合凹部193が形成されている。長方形の板形状の収
容空間形成体14の辺144側には一対の位置決め突部
145,146が一体形成されている。
【0020】嵌合凸部173と嵌合凹部183とは平面
L1上にあり、嵌合凹部193と嵌合凸部203とは平
面L2上にある。互いに平行な平面L1と平面L2と
は、平面Pに関して鏡映対称な関係にある。嵌合凸部1
73と嵌合凹部193とは収容空間Sを挟んで対置され
ており、嵌合凹部183と嵌合凸部203とは収容空間
Sを挟んで対置されている。又、一対の位置決め突部1
45,146も鏡映対称な関係にある。さらに、辺14
2側の挿通孔141と辺143側の挿通孔141とも鏡
映対称な関係にある。即ち、嵌合凸部173と嵌合凹部
193との間の中間位置、嵌合凹部183と嵌合凸部2
03との間の中間位置、位置決め突部145と位置決め
突部146との間の中間位置、及び辺142側の挿通孔
141と辺143側の挿通孔141との間の中間位置
は、平面L1と平面L2とを鏡映対称な関係にする平面
P上にある。
【0021】長方形の板形状の第2の収容空間形成体1
4Aの外面(図5及び図6において手前の面)には複数
の位置決め突起22,23が一体形成されている。図3
に示すように、位置決め突起22と位置決め突起23と
は平面Pに関して鏡映対称な関係にある。図5に示すよ
うに、位置決め体15には位置決め孔153,154が
形成されている。第2の収容空間形成体14Aの位置決
め突起22,23は、位置決め体15の位置決め孔15
4,153に密接して嵌合されている。21は樹脂成形
時の樹脂注入口のバリであり、152はバリ21の逃げ
孔である。
【0022】第1の収容空間形成体14と第2の収容空
間形成体14Aとは同形同大であり、案内突条17,1
8,19,20、円柱部171,172,181,18
2,191,192,201,202、嵌合凸部17
3,203、嵌合凹部183,193及び位置決め突部
145,146が第2の収容空間形成体14A側にも形
成されている。又、位置決め突起22,23が第1の収
容空間形成体14側にも形成されている。第1の収容空
間形成体14側の嵌合凸部173は、第2の収容空間形
成体14A側の嵌合凹部193に密接して嵌合されてお
り、第1の収容空間形成体14側の嵌合凹部183は、
第2の収容空間形成体14A側の嵌合凸部203に密接
して嵌合されている。第1の収容空間形成体14側の嵌
合凹部193は、第2の収容空間形成体14A側の嵌合
凸部173に密接して嵌合されており、第1の収容空間
形成体14側の嵌合凸部203は、第2の収容空間形成
体14A側の嵌合凹部183に密接して嵌合されてい
る。
【0023】支持基板12には位置決め孔123,12
4が形成されている。第1の収容空間形成体14の位置
決め突起22,23は、支持基板12の位置決め孔12
3,124に密接して嵌合されている。122はバリ2
1の逃げ孔である。
【0024】図1及び図2に示すように、位置決め体1
5には一対の支持突片155,156が対向するように
一体形成されており、支持突片155,156には位置
決め片24,25が対向するように止着されている。位
置決め片24,25は板ばねを折曲して形成されてお
り、位置決め片24,25には掛け止め部241,25
1が折曲形成されている。
【0025】図2及び図4に示すように、第2の収容空
間形成体14Aの外面にはセンサボックス26が止着さ
れている。センサボックス26は、第2の収容空間形成
体14Aの孔147にねじ込まれたねじ27の締め付け
によって第2の収容空間形成体14Aに固定されてい
る。センサボックス26内には磁気検出器261が内蔵
されている。
【0026】図8は給電用パドル28の内部構造の一例
を表す。給電用パドル28のケース36は一対のケース
片361,362を合わせて構成されている。給電ケー
ブル29から分岐した給電線291,292は、フェラ
イトコア30に巻き回されている。受電器であるチャー
ジポート(図示略)に給電用パドル28を差し込んだ状
態で給電線291,292に通電すれば、前記チャージ
ポートに電気接続されたバッテリ(図示略)への充電が
行われる。給電用パドル28内には通信用アンテナ3
1、赤外線センサ32及び通信回路33が内蔵されてい
る。通信回路33は赤外線センサ32を駆動する。充電
は給電スタンド11に内蔵されたコントローラ(図示
略)の制御のもとに遂行される。
【0027】給電用パドル28を収容空間Sから抜き出
すと、磁気検出器261が給電用パドル28内の磁石3
4(又は35)の無いことを検出する。前記コントロー
ラはこの検出情報に基づいて通信用アンテナ31あるい
は赤外線センサ32を作動する。充電の際には、前記コ
ントローラは、給電用パドル28と前記チャージポート
との適正な結合を確認してから充電を開始するインター
ロック制御を行なう。即ち、前記チャージポートには磁
気センサが内蔵されており、給電用パドル28が前記チ
ャージポートに差し込まれた状態では前記磁気センサが
給電用パドル28内の磁石34又は磁石35を検出す
る。この検出情報は前記コントローラへ送られる。又、
前記コントローラは、前記バッテリの充電状態を確認し
ながら充電を遂行するモニタリング制御を行なう。これ
らの情報のやり取りは、前記チャージポート側の電波通
信手段と通信用アンテナ31との間、あるいは前記チャ
ージポート側の赤外線通信手段と赤外線センサ32との
間を介して行われる。
【0028】図7は、給電用パドル28を収容空間Sに
挿入した状態を示す。この挿入状態では位置決め片2
4,25の掛け止め部241,251が図8に示すケー
ス36に形成された位置決め凹部363,364にばね
力で掛け止められる。又、位置決め突部145,146
がケース片361,362に形成された位置決め凹部
(図示略)に係合する。位置決め突部145,146と
前記位置決め凹部との係合は、給電用パドル28の収容
空間Sへの挿入深さを規制する。
【0029】第1の実施の形態では以下の効果が得られ
る。 (1-1)図5及び図6に示すように第1の収容空間形成
体14と第2の収容空間形成体14Aとを対向すれば、
第1の収容空間形成体14側の嵌合凸部173と第2の
収容空間形成体14Aの嵌合凹部193とが嵌合可能に
なると共に、第1の収容空間形成体14側の嵌合凹部1
83と第2の収容空間形成体14Aの嵌合凸部203と
が嵌合可能になる。嵌合凸部173と嵌合凹部193と
を嵌合すると共に、嵌合凹部183と嵌合凸部203と
を嵌合すれば、第1の収容空間形成体14と第2の収容
空間形成体14Aとの間に収容空間Sが形成される。同
形同大の一対の収容空間形成体14,14Aを組み合わ
せて収容空間Sを形成する構成は、給電用パドル28の
支持装置のコスト抑制に有効である。
【0030】(1-2)単一の収容空間形成体14(又は
14A)の一面側で収容空間Sを挟むように嵌合凸部1
73,203と嵌合凹部193,183とを対置した構
成は、収容空間形成体14(又は14A)の内面と外面
とを入れ変えるように収容空間形成体14(又は14
A)を反転したときに嵌合凸部173,203と嵌合凹
部193,183との位置の入れ換えをもたらす。従っ
て、嵌合凸部173,203と嵌合凹部193,183
との嵌合を介して収容空間形成体14,14Aを組み付
け可能に、第1の収容空間形成体14と第2の収容空間
形成体14Aとを同形同大の形状とすることができる。
単一の収容空間形成体14(又は14A)の一面側で収
容空間Sを挟むように嵌合凸部173,203と嵌合凹
部193,183とを対置する構成は、収容空間形成体
14,14Aを互いに組み付けて収容空間Sを形成可能
に収容空間形成体14,14Aを同形同大とする上で簡
便である。
【0031】(1-3)収容空間形成体14側の案内突条
17と収容空間形成体14A側の案内突条19とは先端
で接合し、収容空間形成体14側の案内突条18と収容
空間形成体14A側の案内突条20とは先端で接合す
る。収容空間Sの幅は、案内突条17,18,19,2
0の高さの2倍となる。収容空間Sの幅を特定する案内
突条17,18,19,20は、収容空間Sに挿入され
る給電用パドル28の差し入れを案内する。このような
案内突条17,18,19,20は、嵌合凸部173,
203及び嵌合凹部183,193を設ける場所として
好適である。
【0032】(1-4)第1の収容空間形成体14側の嵌
合凸部173は、第2の収容空間形成体14A側の嵌合
凹部193に密接して嵌合されており、第1の収容空間
形成体14側の嵌合凹部183は、第2の収容空間形成
体14A側の嵌合凸部203に密接して嵌合されてい
る。第1の収容空間形成体14側の嵌合凹部193は、
第2の収容空間形成体14A側の嵌合凸部173に密接
して嵌合されており、第1の収容空間形成体14側の嵌
合凸部203は、第2の収容空間形成体14A側の嵌合
凹部183に密接して嵌合されている。このような密接
嵌合構成は、第1の収容空間形成体14と第2の収容空
間形成体14Aとの確固とした組み付けを可能にする。
【0033】(1-5)板ばね製の位置決め片24,25
の掛け止め部241,251は、給電用パドル28の位
置決め凹部363,364に弾性力で掛け止められる。
位置決め片24,25は、収容空間S内での給電用パド
ル28の位置を規制すると共に、収容空間Sからの給電
用パドル28の離脱を防止する。
【0034】(1-6)板ばね製の位置決め片24,25
は、収容空間Sからの給電用パドル28の離脱を防止す
る手段として好適である。 (1-7)同形同大の第1の収容空間形成体14及び第2
の収容空間形成体14Aに嵌合凸部173,203及び
嵌合凹部183,193を設ける際には、嵌合凸部17
3,203及び嵌合凹部183,193の配置位置及び
形状の厳密な設計が成される。しかし、嵌合凸部17
3,203及び嵌合凹部183,193の配置位置及び
形状を設計通りに形成しなければ意味がない。合成樹脂
は、金属に比べて設計通りの形成が容易である。合成樹
脂製の収容空間形成体14,14Aに嵌合凸部173,
203及び嵌合凹部183,193を一体形成する構成
は、嵌合凸部173,203及び嵌合凹部183,19
3の設計通りの形成を容易にする。又、収容空間形成体
14,14Aを合成樹脂製とした構成は、支持装置のコ
スト抑制に寄与する。
【0035】(1-8)挿通孔121,141にねじ16
を挿通し易くするため、挿通孔121,141の径をね
じ16の径よりも大きくしてある。そのため、ねじ16
の締め付けのみでは支持基板12と収容空間形成体14
との間でがたつきを生じるおそれがある。第1の収容空
間形成体14は、位置決め突起22,23と位置決め孔
123,124との密接嵌合を介して支持基板12に接
合される。従って、支持基板12と収容空間形成体14
との間でがたつきを生じるおそれはない。
【0036】(1-9)図7に示すように収容空間Sに給
電用パドル28を完全に挿入した状態では、磁気検出器
261が給電用パドル28内の磁石34(又は35)を
検出する。給電用パドル28が収容空間Sにある状態
は、前記電波通信手段あるいは赤外線通信手段を作動す
る必要のない状態である。磁気検出器261は、収容空
間Sにおける給電用パドル28の有無を確認する上で好
適な手段である。
【0037】(1-10)収容空間Sにおける給電用パドル
28の有無を確実に確認するには、収容空間Sにおける
給電用パドル28の収容位置を確定する必要がある。挿
通孔151にねじ16を挿通し易くするため、挿通孔1
5の径をねじ16の径よりも大きくしてある。そのた
め、ねじ16の締め付けのみでは位置決め体15と収容
空間形成体14Aとの間でがたつきを生じるおそれがあ
る。第2の収容空間形成体14Aに対して位置決め体1
5ががたつくと、位置決め凹部363,364に位置決
め片24,25を弾性力で掛け止められた給電用パドル
28の収容位置が確定しない。位置決め体15は、位置
決め突起22,23と位置決め孔154,153との密
接嵌合を介して収容空間形成体14Aに接合される。従
って、位置決め体15と収容空間形成体14Aとの間で
がたつきを生じるおそれはない。位置決め片24,25
を支持する位置決め体15を位置決め突起22,23を
介して収容空間形成体14Aに取り付けた構成は、収容
空間Sにおける給電用パドル28の収容位置を確定する
上で有効である。
【0038】次に、図9の第2の実施の形態を説明す
る。第1の実施の形態と同じ構成部には同じ符号が付し
てある。この実施の形態では、辺142側の案内突条1
7,18の円柱部172,181に嵌合凸部173,1
84が形成されており、辺143側の案内突条19,2
0の円柱部192,201に嵌合凹部193,204が
形成されている。収容空間形成体14側の嵌合凸部18
4は、収容空間形成体14A側の嵌合凹部204に嵌合
する。この実施の形態においても第1の実施の形態と同
じ効果が得られる。
【0039】次に、図10の第3の実施の形態を説明す
る。第1の実施の形態と同じ構成部には同じ符号が付し
てある。この実施の形態では、案内突条17,18が辺
142に対して傾くように直列に配設されており、案内
突条19,20が辺143に対して傾くように直列に配
設されている。案内突条17と案内突条19とは、辺1
44側に向かうにつれて拡開するように収容空間Sを挟
んで対置されており、案内突条18と案内突条20と
は、辺144側に向かうにつれて拡開するように収容空
間Sを挟んで対置されている。辺144側に向かうにつ
れて拡開するように収容空間Sを挟んで案内突条17,
18,19,20を対置させた構成は、収容空間Sへの
給電用パドル28の挿入の円滑化に寄与する。
【0040】本発明では以下のような実施の形態も可能
である。 (1)単一の収容空間形成体に1つの嵌合凸部及び1つ
の嵌合凹部を設けること。 (2)単一の収容空間形成体に3つ以上の嵌合凸部及び
3つ以上の嵌合凹部を設けること。 (3)第3の実施の形態において、辺144側に向かう
につれて拡開するように収容空間Sを挟んで案内突条1
7,19を対置させ、案内突条18,20を平行に対置
させること。
【0041】前記した実施の形態から把握できる請求項
記載以外の発明について以下にその効果と共に記載す
る。 (1)請求項7及び請求項6のいずれか1項において、
前記給電用パドルは位置検出用の磁石を備え、前記第1
の収容空間形成体又は第2の収容空間形成体には前記磁
石の有無を検出する磁気検出器を取り付けた給電用パド
ルの支持装置。
【0042】収容空間Sにおける給電用パドル28の有
無の確認が確実に行える。
【0043】
【発明の効果】以上詳述したように本発明では、第1の
収容空間形成体と第2の収容空間形成体とを同形同大の
形状とし、前記第1の収容空間形成体と第2の収容空間
形成体との一面側に嵌合凸部と嵌合凸部とを同数設け、
前記第1の収容空間形成体と第2の収容空間形成体との
うちの一方の前記嵌合凸部と、他方の前記嵌合凹部とを
嵌合させて前記第1の収容空間形成体と第2の収容空間
形成体との間に収容空間を形成したので、コスト的に有
利な給電用パドルの支持装置を構成し得るという優れた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態を示す正面図。
【図2】側面図。
【図3】図2のA−A線断面図。
【図4】一部省略斜視図。
【図5】一部省略分解斜視図。
【図6】要部分解斜視図。
【図7】図1のB−B線断面図。
【図8】給電用パドル28の内部構造を示す断面図。
【図9】第2の実施の形態を示す要部分解斜視図。
【図10】第3の実施の形態を示す要部分解斜視図。
【図11】従来の充電装置を示す斜視図。
【符号の説明】
11…電源となる給電スタンド。14…第1の収容空間
形成体。14A…第2の収容空間形成体。15…位置決
め体。17,18,19,20…案内突部となる案内突
条。173,184,203…嵌合凸部。183,19
3,204…嵌合凹部。22,23…位置決め突起。2
4,25…位置決め片。28…給電用パドル。363,
364…位置決め凹部。S…収容空間。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5G003 AA01 BA01 FA01 FA06 GB08 5H115 PG04 PI16 PO07 PO09 PO14 PO16 TR19 UI40

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電磁誘導方式によって電源から受電器に電
    気を供給するための給電用パドルの支持装置において、 前記給電用パドルを出し入れ可能に収容するための収容
    空間を形成する第1の収容空間形成体と、 前記第1の収容空間形成体に対向するように組み合わせ
    て前記収容空間を形成する第2の収容空間形成体とを備
    え、 前記第1の収容空間形成体と第2の収容空間形成体とを
    同形同大の形状とし、前記第1の収容空間形成体と第2
    の収容空間形成体との一面側に嵌合凸部と嵌合凹部とを
    同数設け、前記第1の収容空間形成体と第2の収容空間
    形成体とのうちの一方の前記嵌合凸部と、他方の前記嵌
    合凹部とを嵌合させて前記第1の収容空間形成体と第2
    の収容空間形成体との間に前記収容空間を形成した給電
    用パドルの支持装置。
  2. 【請求項2】単一の前記収容空間形成体における前記嵌
    合凸部と嵌合凹部とは、前記収容空間を挟むように対置
    されている請求項1に記載の給電用パドルの支持装置。
  3. 【請求項3】単一の前記収容空間形成体における前記嵌
    合凸部及び嵌合凹部はいずれも複数あり、単一の前記収
    容空間形成体における前記嵌合凸部と嵌合凹部とは、前
    記収容空間を挟む鏡映対称な一対の平面上に配列されて
    いる請求項2に記載の給電用パドルの支持装置。
  4. 【請求項4】単一の前記収容空間形成体は、前記収容空
    間内への前記給電用パドルの差し入れを案内する偶数の
    案内突部を備え、前記偶数の案内突部は前記収容空間を
    挟むように鏡映対称に対置されており、前記嵌合凸部及
    び嵌合凹部は前記偶数の案内突部に形成されている請求
    項3に記載の給電用パドルの支持装置。
  5. 【請求項5】前記給電用パドルは位置決め凹部を備え、
    単一の前記収容空間形成体における前記嵌合凸部及び嵌
    合凹部のない面側に複数の位置決め突起を設け、前記給
    電用パドルの位置決め凹部に弾性力で掛け止められる位
    置決め片を位置決め体に設け、前記位置決め突起と前記
    位置決め体との嵌合を介して前記収容空間形成体に前記
    位置決め体を接合した請求項1乃至請求項4のいずれか
    1項に記載の給電用パドルの支持装置。
  6. 【請求項6】前記位置決め片は、前記位置決め体に止着
    された板ばねである請求項5に記載の給電用パドルの支
    持装置。
  7. 【請求項7】前記第1の収容空間形成体及び第2の収容
    空間形成体は合成樹脂製である請求項1乃至請求項6の
    いずれか1項に記載の給電用パドルの支持装置。
  8. 【請求項8】前記複数の位置決め突起は単一の前記収容
    空間形成体に一体形成されている請求項7に記載の給電
    用パドルの支持装置。
JP34919299A 1999-12-08 1999-12-08 給電用パドルの支持装置 Pending JP2001167956A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34919299A JP2001167956A (ja) 1999-12-08 1999-12-08 給電用パドルの支持装置
US09/723,441 US6316910B1 (en) 1999-12-08 2000-11-28 Supporting device for power supply paddle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34919299A JP2001167956A (ja) 1999-12-08 1999-12-08 給電用パドルの支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001167956A true JP2001167956A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18402102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34919299A Pending JP2001167956A (ja) 1999-12-08 1999-12-08 給電用パドルの支持装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6316910B1 (ja)
JP (1) JP2001167956A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285691A (ja) * 2006-03-22 2007-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2010166508A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Dx Antenna Co Ltd アンテナ装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006053682B4 (de) * 2006-11-13 2020-04-02 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Verbraucher und System zur berührungslosen Versorgung
US8307967B2 (en) 2007-07-04 2012-11-13 Satyajit Patwardhan Widely deployable charging system for vehicles

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552737A1 (en) 1992-01-22 1993-07-28 Hughes Aircraft Company Weatherized curb-side charger
US5323099A (en) * 1992-01-22 1994-06-21 Hughes Aircraft Company Wall/ceiling mounted inductive charger
US5461229A (en) * 1994-06-06 1995-10-24 Unisys Corporation On-the-go optical spectroscopy soil analyzer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285691A (ja) * 2006-03-22 2007-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2010166508A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Dx Antenna Co Ltd アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6316910B1 (en) 2001-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5365748B2 (ja) 携帯型電子デバイス用の再充電または接続トレイ
EP2784841B1 (en) Connector for battery unit, and battery unit provided with the same
JP4739405B2 (ja) 機械的および電気的な連結部材
JP4920896B2 (ja) バッテリ接続体のカバー構造
US20120329324A1 (en) Electrical connector, electrical mating connector, electrical plug connection as well as assembled electrical cable
RU2508577C2 (ru) Блоки аккумуляторных батарей
US10446987B2 (en) Connector device
US20130196545A1 (en) Terminal connection structure
JP2001357835A (ja) バッテリ用ターミナルの接続構造
WO2015041329A1 (ja) ヒューズユニット取付構造
TW201719952A (zh) 蓄電裝置
US9106007B2 (en) Electrical junction box
JP2001167956A (ja) 給電用パドルの支持装置
EP3379686A1 (en) Console box
US10727460B2 (en) Battery pack
JP2006059979A5 (ja)
TWI660549B (zh) 桌台用插座
CN207558681U (zh) 电编码锁
CN221178012U (zh) 电子仓模组及轮椅
TWI776300B (zh) 延長線
JP3749669B2 (ja) コネクタ取付け用治具
JP3539267B2 (ja) 電力量計収納盤
JP5102545B2 (ja) 電子機器
JP2023154413A (ja) 蓄電システムにおいて隣接する2つの電池モジュールの端子を互いに接続するための電気コネクタ
JPH0648423Y2 (ja) 可動磁石型計器