JP2001155838A - スパークプラグ - Google Patents

スパークプラグ

Info

Publication number
JP2001155838A
JP2001155838A JP2000323185A JP2000323185A JP2001155838A JP 2001155838 A JP2001155838 A JP 2001155838A JP 2000323185 A JP2000323185 A JP 2000323185A JP 2000323185 A JP2000323185 A JP 2000323185A JP 2001155838 A JP2001155838 A JP 2001155838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spark plug
center electrode
region
hole
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000323185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4837819B2 (ja
Inventor
Manfred Adolf
アドルフ マンフレッド
Werner Niessner
ニッスナー ウェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Ludwigsburg GmbH
Original Assignee
Beru AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beru AG filed Critical Beru AG
Publication of JP2001155838A publication Critical patent/JP2001155838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4837819B2 publication Critical patent/JP4837819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/02Details
    • H01T13/14Means for self-cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/39Selection of materials for electrodes

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃えかすに起因する故障がなく、優れた低温
スタート性能を有するスパークプラグを提供する。 【解決手段】 電気絶縁性のセラミック絶縁体(1)
と、金属製のスパークプラグ本体(2)と、接地電極
(3)と、前記セラミック絶縁体(1)に形成された孔
(5)の中央に配される中心電極(4)とを備えたスパ
ークプラグにおいて、中心電極(4)の点火側の端部領
域の外周上に、側方突端部(10)が、中心電極(4)
を環状に包囲するように設けられる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気絶縁性のセラ
ミック絶縁体と、金属製のスパークプラグ本体と、接地
電極と、前記セラミック絶縁体に形成された孔の中央に
配される中心電極とを備えたスパークプラグに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の普及したスパークプラグは空気に
よって満たされた火花間隙を有する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】こうした従来のスパー
クプラグでは付着物による故障がしばしば発生する。こ
うした故障として、導電性の燃えかす(炭素)により引
き起こされる絶縁体基部の分路抵抗の低下に起因するス
パークプラグの故障があり、再スタート及び低温スター
トにおいて問題が生じる。
【0004】こうした従来技術の課題を鑑み、本発明の
目的は、著しく改善された低温スタート特性を有するス
パークプラグであって、上記に述べたような問題点が大
幅に低減したスパークプラグを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、電気絶縁性のセラミック絶縁体と、金属
製のスパークプラグ本体と、接地電極と、前記セラミッ
ク絶縁体に形成された孔の中央に配される中心電極とを
備えたスパークプラグにおいて、中心電極の点火側の端
部領域の外周上に、側方突端部が、中心電極を環状に包
囲するように設けられることをその要旨とする。
【0006】この場合、後述するように、前記側方突端
部は15°〜90°のピッチαを有するように上記のス
パークプラグを構成することが可能である。
【0007】また、前記側方突端部は前記中心電極のジ
ャケットの材料にて形成してもよい。
【0008】前記側方突端部が外周上に配された中心電
極の前記点火側の端部領域は、その端子側の領域から遠
ざかる方向にテーパ付けされていてもよい。
【0009】この場合、絶縁体に形成された前記孔の直
径D1と、テーパ付けされた前記中心電極の端部領域に
前記側方突端部を加えた部分の直径D2と、テーパ付け
された前記中心電極の端部領域の直径D3と、テーパが
設けられていない前記中心電極の領域の直径D5との関
係が次の条件を満たすようにスパークプラグを構成して
もよい。条件は、 D2=D1−(0.3〜1.0)mm D3=D1−(0.5〜1.5)mm D5=D1−(0.05〜0.1)mm である。
【0010】また、前記テーパ付けする代わりに、前記
側方突端部が外周上に配された前記中心電極の端子側の
領域において、前記孔の直径が、該孔の端子側の領域よ
りも大きくされるように本発明のスパークプラグを構成
してもよい。
【0011】さらに、テーパ付けされた前記中心電極の
点火側の端部領域は前記孔にほぼ取り囲まれ、この端部
領域に設けられた前記側方突端部は、前記絶縁体の基部
の前記スパークプラグ本体からの突出量Aの約1/2A
の突出量で突出する位置に形成されるように本発明のス
パークプラグを構成することも可能である。
【0012】また、前記中心電極には、表面全体に貴金
属強化部材を備えた直径0.5mm〜1.5mmの点火
先端部を設けることが可能である。
【0013】この場合、貴金属合金は白金合金またはイ
リジウム合金を用いることが可能である。
【0014】また、前記絶縁体の基部と前記スパークプ
ラグ本体のガス抜き空間を形成する孔との間に形成され
る間隙Sは、前記接地電極と前記中心電極との間の点火
間隙Zの少なくとも1.5倍に相当する幅を有するよう
に本発明のスパークプラグを構成してもよい。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明を図1及び図2に基づき以
下に詳細に説明する。
【0016】図1に示される本発明によるスパークプラ
グの実施形態は、電気絶縁性のセラミック絶縁体1、金
属製のスパークプラグ本体2、接地電極3、及び、前記
セラミック絶縁体1に形成された孔5の中央に配される
中心電極4を備える。この位置において中心電極4は、
好ましくは絶縁体の孔内で溶融されたガラスである導電
性のシーリング材6によって固定されている。
【0017】この実施形態の好適な場合においては、中
心電極4は、熱伝導性の高い材料、例えば好ましくは銅
などにて形成された芯8とニッケル合金製のジャケット
7とを備えてなる。
【0018】前記絶縁体の基部11は点火側すなわち燃
焼空間側でスパークプラグ本体2から突出し、中心電極
4の燃焼空間側領域を包囲する。この領域において、中
心電極4には、端子側にて近接する中心電極領域から遠
ざかる方向にテーパ付けされている。この中心電極4の
テーパが設けられた領域内であり、かつ絶縁体に形成さ
れた孔5の燃焼空間側の端部領域内において、中心電極
4を環状に囲む突端部10が設けられている。この側方
突端部10は、本実施形態の場合には、かえり状に形成
され、約15°〜約90°のピッチαを有する。この突
端部10は中心電極4のジャケット7上に成形されるか
あるいはジャケット7を変形させて成形される。
【0019】この実施形態では、中心電極4の燃焼空間
側の領域にテーパが設けられているが、同じ目的のため
に別の実施形態ではこの領域にはテーパを設けずに、中
心電極4を取り囲んでいる絶縁体の孔5の領域の径が端
子側の孔の領域におけるよりも大きくなるように構成す
ることも可能である。
【0020】本発明によるスパークプラグのこの実施形
態では、好ましくは中心電極4には貴金属強化部材9が
設けられる。貴金属強化部材9は、中心電極の先端部の
直径にほぼ対応する約0.5mm〜約1.5mmの直径
を有し、好ましくは白金合金またはイリジウム合金から
なる。
【0021】同様に、絶縁体基部11とスパークプラグ
本体2のガス抜き空間12の孔径との間の間隙Sは、接
地電極3と中心電極4との間の点火間隙Zの少なくとも
1.5倍の大きさの幅を有する。
【0022】図2に示されるように、中心電極4のテー
パが設けられた燃焼空間側領域上に形成された側方突端
部10は、孔5内のほぼ中央に配置される。図中、D1
は絶縁体の孔5の直径を、D2は内方の中心電極領域に
側方突端部10を含めた直径を、D3は中心電極4のテ
ーパが付けられた燃焼空間側の領域の直径を、D4は貴
金属強化部材を備えた中心電極4の最前部にあたる先端
部の直径を、D5は中心電極4の端子側の領域の直径を
示すものである。ここで以下の関係が成り立つことが好
ましい。
【0023】D2=D1−(0.3〜1.0)mm D3=D1−(0.5〜1.5)mm D5=D1−(0.05〜0.1)mm 本発明において請求されるように、中心電極4は、所定
の方法にてその形状が幾何学的に形成され、絶縁体に形
成された孔5内に配置されるので、スパークプラグの極
めて低温におけるスタート動作や酸素/燃料比λ<1.
0であるエンジン動作において、中心電極4とスパーク
プラグ本体2との間の絶縁体基部の絶縁部分に分路抵抗
(分路抵抗は100MΩよりも小さい。)が生じない。
【0024】本発明による中心電極4の幾何学的形状
は、中心電極のジャケット7の外周にを取り囲む先鋭な
突端部10を有するものとなっていることにより、局所
的な電界ピーク値が大きくなり、付着物が付着した絶縁
体先端部とあいまって、不均一な強い電界を生じる。こ
の電界はいわゆるコロナ放電と呼ばれる部分的放電が起
きるための条件である。エンジンの動作の際には、中心
電極4と接地電極3との間の点火間隙の絶縁が破壊され
る前に、中心電極の先鋭突端部10と絶縁体に形成され
た孔5との間において指向性を有する予備放電が生じ
る。
【0025】コロナ放電を安全に生じさせるために、中
心電極4の先鋭突端部10と絶縁体に形成された孔5と
の間には少なくとも約0.15mmの間隙が設けられ
る。このような構造的に引き起こされる予備放電によっ
て安全な部分放電が行われる。ブラシ状の青味がかった
放電形状を有する部分放電から発達する放電通路によっ
て、絶縁体に形成された孔5の付着物が除かれ、煤粒子
によって覆われた絶縁体基部11の導電体ストリップが
スパークプラグ本体2の接地電位に断続される。
【0026】本発明のスパークプラグについて汚れ(付
着物)試験を行った。サイクル数は必要な25以上に達
し、これにより、信頼度の高いエンジンスタート、所定
の負荷を受ける際のエンジンの信頼度の高い加速性能、
及び良好なガス供給のための必要条件が満たされた。従
来の中心電極及び幾何学的配置構成を有するスパークプ
ラグはこの試験において5〜8サイクル後に故障し、高
信頼度のエンジンスタート、高信頼度のエンジン加速、
及び充分な負荷受容を得ることはできないという結果を
示した。
【0027】
【発明の効果】したがって本発明によるスパークプラグ
は、優れた低温スタート特性を有するとともに故障の原
因となる付着物に対して高い耐性を有する。また、燃焼
空間側の電流流路の、分路に対する耐性が高いことによ
り、絶縁体基部上での寄生放電が防止され、燃料/空気
混合物の点火が最適に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスパークプラグの一実施形態を示
す部分縦断面図。
【図2】図1のスパークプラグの絶縁体基部の燃焼空間
側の領域における部分断面図。
【符号の説明】
1…セラミック絶縁体 2…スパークプラグ本体 3…接地電極 4…中心電極 5…セラミック絶縁体に形成された孔 6…導電性シーリング材 7…ジャケット 8…芯 9…貴金属強化部材 10…突端部 11…絶縁体基部 12…ガス抜き空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596055006 Moerikestrasse 155, 71636 Ludwigsburg,Ger many

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気絶縁性のセラミック絶縁体(1)
    と、金属製のスパークプラグ本体(2)と、接地電極
    (3)と、前記セラミック絶縁体(1)に形成された孔
    (5)の中央に配される中心電極(4)とを備えたスパ
    ークプラグにおいて、中心電極(4)の点火側の端部領
    域の外周上に、側方突端部(10)が、中心電極(4)
    を環状に包囲するように設けられることを特徴とするス
    パークプラグ。
  2. 【請求項2】 前記側方突端部(10)は15°〜90
    °のピッチαを有することを特徴とする請求項1に記載
    のスパークプラグ。
  3. 【請求項3】 前記側方突端部(10)は前記中心電極
    (4)のジャケット(7)の材料にて形成されることを
    特徴とする請求項1または2に記載のスパークプラグ。
  4. 【請求項4】 前記側方突端部(10)が外周上に配さ
    れた中心電極(4)の前記点火側の端部領域は、その端
    子側の領域から遠ざかる方向にテーパ付けされているこ
    とを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    スパークプラグ。
  5. 【請求項5】 絶縁体に形成された前記孔(5)の直径
    D1と、テーパ付けされた前記中心電極の端部領域に前
    記側方突端部(10)を加えた部分の直径D2と、テー
    パ付けされた前記中心電極の端部領域の直径D3と、テ
    ーパが設けられていない前記中心電極の領域の直径D5
    との関係が次の条件、 D2=D1−(0.3〜1.0)mm D3=D1−(0.5〜1.5)mm D5=D1−(0.05〜0.1)mm を満たすことを特徴とする請求項4に記載のスパークプ
    ラグ。
  6. 【請求項6】 前記側方突端部(10)が外周上に配さ
    れた前記中心電極(4)の端子側の領域において、前記
    孔(5)の直径が、該孔の端子側の領域よりも大きくさ
    れていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1
    項に記載のスパークプラグ。
  7. 【請求項7】 テーパ付けされた前記中心電極(4)の
    点火側の端部領域は前記孔(5)にほぼ取り囲まれ、こ
    の端部領域に設けられた前記側方突端部(10)は、前
    記絶縁体の基部(11)の前記スパークプラグ本体
    (2)からの突出量Aの約1/2Aの突出量で突出する
    位置に形成されていることを特徴とする請求項1乃至5
    のいずれか1項に記載のスパークプラグ。
  8. 【請求項8】 前記中心電極(4)には、表面全体に貴
    金属強化部材(9)を備えた直径0.5mm〜1.5m
    mの点火先端部が設けられていることを特徴とする請求
    項1乃至7のいずれか1項に記載のスパークプラグ。
  9. 【請求項9】 前記貴金属合金は白金合金またはイリジ
    ウム合金であることを特徴とする請求項8に記載のスパ
    ークプラグ。
  10. 【請求項10】 前記絶縁体の基部(11)と前記スパ
    ークプラグ本体(2)のガス抜き空間(12)を形成す
    る孔との間に形成される間隙Sは、前記接地電極(3)
    と前記中心電極(4)との間の点火間隙Zの少なくとも
    1.5倍に相当する幅を有することを特徴とする請求項
    1乃至9のいずれか1項に記載のスパークプラグ。
JP2000323185A 1999-10-21 2000-10-23 スパークプラグ Expired - Fee Related JP4837819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19950922.0 1999-10-21
DE19950922A DE19950922A1 (de) 1999-10-21 1999-10-21 Zündkerze

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001155838A true JP2001155838A (ja) 2001-06-08
JP4837819B2 JP4837819B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=7926531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000323185A Expired - Fee Related JP4837819B2 (ja) 1999-10-21 2000-10-23 スパークプラグ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6583538B1 (ja)
EP (1) EP1094575B1 (ja)
JP (1) JP4837819B2 (ja)
AT (1) ATE231297T1 (ja)
DE (2) DE19950922A1 (ja)
ES (1) ES2187419T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009011173A1 (ja) * 2007-07-17 2009-01-22 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 内燃機関用スパークプラグ
JP2009176525A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Ngk Spark Plug Co Ltd スパークプラグ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004257A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Nippon Soken Inc スパークプラグ取付構造
US9728429B2 (en) 2010-07-27 2017-08-08 Lam Research Corporation Parasitic plasma prevention in plasma processing chambers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4967037A (ja) * 1972-11-04 1974-06-28
JPS58216378A (ja) * 1982-06-11 1983-12-16 トヨタ自動車株式会社 スパ−クプラグ
JPH03201384A (ja) * 1989-12-26 1991-09-03 Nippondenso Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ
JPH04138685A (ja) * 1990-09-29 1992-05-13 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ
JPH09219274A (ja) * 1995-12-06 1997-08-19 Denso Corp スパークプラグ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1323932A (en) * 1919-12-02 Spark-plug
US1332904A (en) * 1920-03-09 Spaek-plxjg
US1216139A (en) * 1915-07-21 1917-02-13 Mccormick Mfg Company Spark-plug for internal-combustion engines.
US1192602A (en) * 1915-10-04 1916-07-25 Charles H Bond Spark-plug.
GB113774A (en) * 1917-12-13 1918-03-07 Harry James Berry Improvements in and relating to Spark Plugs.
US1332704A (en) * 1918-01-17 1920-03-02 Walter W Carson Spark-plug
US1350319A (en) * 1919-09-27 1920-08-24 A L Mccormick Spark-plug
US1497985A (en) * 1920-09-29 1924-06-17 Harry A Rasmussen Spark plug
FR572446A (fr) * 1923-10-30 1924-06-05 Bougie d'allumage
CH192902A (de) * 1936-02-03 1937-09-15 Schlatter Rudolf Zündkerze.
US3883762A (en) * 1974-06-17 1975-05-13 Bendix Corp Electrical discharge device comprising an insulator body having an electrically semi-conducting coating formed thereon
JP2805781B2 (ja) * 1988-12-29 1998-09-30 株式会社デンソー 内燃機関用スパークプラグ
JPH04206488A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Ryohei Kashiwabara 点火栓用の速燃焼装置
JPH04249877A (ja) * 1990-12-28 1992-09-04 Ngk Spark Plug Co Ltd スパークプラグ
US5569971A (en) * 1994-03-31 1996-10-29 Clifford; Gerald R. Readily assembled spark electrode
DE69702476T3 (de) * 1996-04-25 2006-08-03 NGK Spark Plug Co., Ltd., Nagoya Zündkerze für einen Verbrennungsmotor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4967037A (ja) * 1972-11-04 1974-06-28
JPS58216378A (ja) * 1982-06-11 1983-12-16 トヨタ自動車株式会社 スパ−クプラグ
JPH03201384A (ja) * 1989-12-26 1991-09-03 Nippondenso Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ
JPH04138685A (ja) * 1990-09-29 1992-05-13 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ
JPH09219274A (ja) * 1995-12-06 1997-08-19 Denso Corp スパークプラグ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009011173A1 (ja) * 2007-07-17 2009-01-22 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 内燃機関用スパークプラグ
JP2009026469A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ
EP2180565A1 (en) * 2007-07-17 2010-04-28 NGK Spark Plug Co., Ltd. Spark plug for internal combustion engine
JP4719191B2 (ja) * 2007-07-17 2011-07-06 日本特殊陶業株式会社 内燃機関用スパークプラグ
EP2180565A4 (en) * 2007-07-17 2013-08-14 Ngk Spark Plug Co SPARK PLUG FOR A COMBUSTION ENGINE
US9016253B2 (en) 2007-07-17 2015-04-28 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug for internal combustion engine
JP2009176525A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Ngk Spark Plug Co Ltd スパークプラグ

Also Published As

Publication number Publication date
US6583538B1 (en) 2003-06-24
EP1094575B1 (de) 2003-01-15
DE50001081D1 (de) 2003-02-20
ES2187419T3 (es) 2003-06-16
ATE231297T1 (de) 2003-02-15
EP1094575A1 (de) 2001-04-25
DE19950922A1 (de) 2001-04-26
JP4837819B2 (ja) 2011-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5166277B2 (ja) 点火プラグ
KR101446725B1 (ko) 복합 스파크 플러그
EP2054617B1 (en) High power discharge fuel ignitor
JP3140006B2 (ja) スパークプラグ
JP4433634B2 (ja) コージェネレーション用スパークプラグ
EP1810382B1 (en) Ignition device having noble metal fine wire electrodes
JP4965692B2 (ja) スパークプラグ
US5497045A (en) Spark plug having a noble metal electrode portion
US11456578B2 (en) Spark plug
WO2009039478A2 (en) Spark plug structure for improved ignitability
EP2922158B1 (en) Spark plug and ignition system
US7122948B2 (en) Spark plug having enhanced capability to ignite air-fuel mixture
JP4837819B2 (ja) スパークプラグ
CA1158500A (en) Igniter plug
JP4562030B2 (ja) スパークプラグ
JPH07272826A (ja) スパークプラグ
JP4840839B2 (ja) スパークプラグ
US20040066125A1 (en) Platinun alloy composition for a spark plug electrode for an internal combustion engine
JP2005183189A (ja) スパークプラグ
JPH07106050A (ja) スパークプラグ
JP2001319754A (ja) スパークプラグ
JPS6062083A (ja) 内燃機関の点火プラグ
JP2005100898A (ja) 内燃機関用点火プラグ
JPH07130453A (ja) スパークプラグ
KR20080071461A (ko) 엔진의 점화 플러그

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4837819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees