JP2001143299A - 光ピックアップ及び光学ディスク装置 - Google Patents

光ピックアップ及び光学ディスク装置

Info

Publication number
JP2001143299A
JP2001143299A JP32344199A JP32344199A JP2001143299A JP 2001143299 A JP2001143299 A JP 2001143299A JP 32344199 A JP32344199 A JP 32344199A JP 32344199 A JP32344199 A JP 32344199A JP 2001143299 A JP2001143299 A JP 2001143299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
jitter value
laser light
light source
optical pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32344199A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Matsuo
憲雅 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32344199A priority Critical patent/JP2001143299A/ja
Publication of JP2001143299A publication Critical patent/JP2001143299A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置全体の小型・薄型化を実現し、情報の再
生動作の信頼性を向上する。 【解決手段】 レーザ光を出射する自励発振型のレーザ
ダイオード11と、このレーザダイオード11から出射
されたレーザ光を光磁気ディスク2の記録面17上に集
光する対物レンズ12と、光磁気ディスク2からの再生
信号のジッタ値を検出する信号処理回路7とを備える。
そして、使用環境の変化によりレーザダイオード11か
ら出射されるレーザ光の戻り光にノイズが発生して信号
処理回路7が検出するジッタ値が増加した際に、信号処
理回路7が検出したジッタ値に基づいてレーザダイオー
ド11から出射されるレーザ光の出力を標準設定値より
増加させてノイズを抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば光ディスク
や光磁気ディスク等の光学ディスクに対して情報の記録
及び/又は再生を行う光ピックアップ及び光学ディスク
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、光ディスクや光磁気ディスク等
の光学ディスクに対して情報を記録及び/又は再生する
光学ディスク装置が知られている。
【0003】この種の光学ディスク装置は、光学ディス
クの記録面に対してレーザ光を照射するレーザダイオー
ドと、光学ディスクの記録面からの戻り光を受光するデ
ィテクタとを有する光ピックアップを備えている。
【0004】そして、光学ディスク装置は、光ピックア
ップのレーザダイオードから出射されたレーザ光の戻り
光のノイズを抑制するために、レーザダイオードの外部
に高周波発振回路を設けて、この高周波発振回路から出
力された信号をレーザダイオードの駆動電流に重畳させ
る方法が用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した高
周波発振回路等の外部回路は、特性上、光ピックアップ
内に配設される必要がある。したがって、光ピックアッ
プは、外部回路が必要となることにより、消費電力が増
加するとともに、外部回路を配設するスペースを確保す
る必要が生じるという問題がある。
【0006】特に、装置全体の更なる小型化及び薄型化
が求められている携帯型の光学ディスク装置において
は、光ピックアップに外部回路を配設するスペースを確
保することが、光ピックアップの小型化と低消費電力化
を図る上で大きな問題となる。
【0007】また、レーザダイオードの戻り光のノイズ
の対策としては、レーザダイオード自体がマルチモード
で発振する自励発振型のレーザダイオードが適用される
ことが考えられる。光ピックアップは、自励発振型のレ
ーザダイオードを用いることにより、レーザダイオード
の外部回路として高周波重畳回路を設ける必要がなくな
る。
【0008】しかしながら、現状の自励発振型のレーザ
ダイオードは、性能を十分に発揮させるために、出射す
るレーザ光の出力を一般的なレーザダイオードに比較し
て大きくする必要があるとともに、レーザダイオードの
出射側端面と光学ディスクの記録面との間の距離である
外部共振器長(IO長)を長く確保する必要がある。こ
のため、光ピックアップは、自励発振型のレーザダイオ
ードを用いることにより、小型化及び低消費電力化を図
る上で大きな問題となる。
【0009】そこで、本発明は、小型化、薄型化及び低
消費電力化を図るとともに製造コストを低減することが
できる光ピックアップ及び光学ディスク装置を提供する
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ため、本発明に係る光ピックアップは、レーザ光を出射
する自励発振型の光源と、この光源から出射されたレー
ザ光を光学ディスクの記録面上に集光する対物レンズ
と、光学ディスクからの再生信号のジッタ値を検出する
検出手段とを備える。そして、この光ピックアップは、
使用環境の変化により上記光源から出射されるレーザ光
の戻り光にノイズが発生して検出手段が検出するジッタ
値が増加した際に、検出手段が検出したジッタ値に基づ
いて光源から出射されるレーザ光の出力を標準設定値よ
り増加させることにより、レーザ光の戻り光に発生した
ノイズを抑制する。
【0011】以上のように構成した光ピックアップは、
検出手段が検出した再生信号のジッタ値が増加した際、
このジッタ値に基づいて、光源から出射されるレーザ光
の出力を標準設定値より増加させることにより、戻り光
に発生するノイズが抑制される。
【0012】また、本発明に係る光学ディスク装置はレ
ーザ光を出射する自励発振型の光源と、この光源から出
射されたレーザ光を光学ディスクの記録面上に集光する
対物レンズと、光学ディスクからの再生信号のジッタ値
を検出する検出手段とを有する光ピックアップを備え
る。また、この光学ディスク装置は、使用環境の変化に
より光源から出射されるレーザ光の戻り光にノイズが発
生して検出手段が検出するジッタ値が増加した際に、検
出手段が検出したジッタ値に基づいて上記光源から出射
されるレーザ光の出力を標準設定値より増加させるよう
に制御する制御手段を備える。
【0013】以上のように構成した光学ディスク装置
は、制御回路によって光ピックアップの光源から出射さ
れるレーザ光の出力を標準設定値より増加させることに
より、戻り光に発生するノイズが抑制される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施形態
について、光磁気ディスクに対して情報を記録再生する
光学ディスク装置を図面を参照して説明する。図1に示
すように、光学ディスク装置1は、光磁気ディスク2に
対して情報を再生するための光ピックアップ5と、光磁
気ディスク2を回転駆動するディスク回転駆動機構6
と、光ピックアップ5から出力された信号を処理する信
号処理回路7と、光磁気ディスク2に対して情報を記録
するたの磁気ヘッド(図示せず)とを備えている。
【0015】光ピックアップ5は、レーザ光を出射する
レーザダイオード11と、光磁気ディスク2の記録面上
にレーザ光を集光する対物レンズ12と、光磁気ディス
ク2からの戻り光を受光するディテクタ(図示せず)
と、このディテクタに電気的に接続されて電流を電圧に
変換して増幅するI/V増幅器14とを有している。
【0016】ディスク回転駆動機構6は、図1に示すよ
うに、光磁気ディスク2が載置されるディスクテーブル
20を回転駆動するスピンドルモータ19を有してお
り、信号処理回路7によって駆動制御される。
【0017】信号処理回路7は、図1に示すように、光
磁気ディスク2から情報を読み取る光ピックアップ5か
ら出力されたRF信号を増幅するRF増幅器21と、こ
のRF増幅器21から入力された信号から制御信号を生
成する制御回路22と、この制御回路22から出力され
た制御信号に基づいて光ピックアップ5及びディスク回
転駆動機構6をそれぞれ駆動制御する駆動回路23と、
これらRF増幅器21、制御回路22及び駆動回路23
をそれぞれ制御するCPU(Central Processing Uni
t)24とを有している。
【0018】光ピックアップ5が有するレーザダイオー
ド11は、いわゆる自励発振型のレーザダイオードが用
いられており、外部回路として高周波重畳回路が不要と
されるため、光ピックアップ5の小型化及び薄型化が図
られている。
【0019】レーザダイオード11は、図2に示すよう
に、出射側端面16と光磁気ディスク2の記録面17と
の間の距離である外部共振器長(IO長)Lが所定寸法
に設定されている。
【0020】そして、このレーザダイオード11は、光
磁気ディスク2に対して情報を記録する際に要する出力
を確保するため、出射側端面16の反射率を低くすると
ともに、この出射側端面16に対向する後端側端面18
の反射率を高くなされている。このため、レーザダイオ
ード11は、光磁気ディスク2から情報を再生する際に
出射するレーザ光の出力を大きくすることによって、特
性の安定化が図られている。
【0021】このレーザダイオード11の特性につい
て、レーザ光の出力と駆動電流との関係を図面を参照し
て簡単に説明する。図3中において、横軸がレーザダイ
オード11の駆動電流(mA)を示しており、縦軸がレ
ーザダイオード11から出射されるレーザ光の出力(m
W)を示している。例えば図3に示すように、レーザダ
イオード11は、駆動電流が35mA以上になると、出
射されるレーザ光の出力が駆動電流に比例して大きくな
る。光ピックアップ5は、光磁気ディスク2の再生時に
出射するレーザ光の出力が5mW程度とされている。こ
の出力値は、レーザ発振が起きる閾値を僅かに超えた辺
りであるため、特性上、不安定になり易い。
【0022】光ピックアップ5は、レーザダイオード1
1のレーザ発振が不安定になった場合、光磁気ディスク
2の記録面17からの戻り光がレーザダイオード11の
出射側端面16に入射されて、外部共振器との間で共振
が起こり、レーザダイオード11から出射されるレーザ
光の出力に変動が生じる。このため、光ピックアッ5プ
は、レーザダイオード11から出射されたレーザ光にノ
イズ成分を含むことになる。この現象は、レーザ光の戻
り光のノイズ、いわゆるスクープノイズと呼ばれてい
る。光ピックアップは5、スクープノイズが発生した場
合、光磁気ディスク2から得られるRF信号の時間軸方
向の揺らぎの検出信号(以下、ジッタ値と称する。)に
レーザ光のノイズ成分を含むこととなり、ジッタ値に著
しい劣化が生じる。
【0023】そして、このスクープノイズは、上述した
レーザダイオード11の外部共振器長Lの一定周期毎に
発生する確率を有しているが、外部共振器長Lが長くな
るに従って、発生するノイズのレベルが小さくなる。
【0024】また、光ピックアップ5においては、外部
共振器長Lが光学特性を決定する重要な因子とされてい
る。光ピックアップ5は、小型化及び薄型化を図る際に
外部共振器長Lを短縮することが必要となるが、自励発
振型のレーザダイオードを用いた場合、この外部共振器
長Lを短縮することによって、大きなスクープノイズが
発生する確率が高くなる。
【0025】したがって、本発明に係る光ピックアップ
5は、光学ディスク装置1及び光ピックアップ5の小型
化、薄型化及び低消費電力化と、レーザ光のノイズの発
生という相反する問題を解決するために、レーザ光にス
クープノイズが発生した場合にのみ、レーザダイオード
11から出射されるレーザ光の出力を増加させることに
よって、スクープノイズが発生することを抑制すること
が可能とされる。
【0026】すなわち、光ピックアップ5は、光磁気デ
ィスク2から情報を再生する通常時、外部共振器長Lが
適切に設定されることによりスクープノイズが発生しな
い領域内で、レーザダイオード11から出射されるレー
ザ光の出力を、光磁気ディスク2の記録面17上におけ
るレーザ光の出力が例えば0.5mW程度になるような
出力値に設定される。
【0027】しかしながら、光ピックアップ5は、温度
変化等の使用環境の変化によって、レーザダイオード1
1の特性が初期状態から変化した際に、スクープノイズ
が発生することが考慮される。光ピックアップ5は、ス
クープノイズが発生した場合、光磁気ディスク2のRF
信号のジッタ値が制御回路22により検出されて、この
制御回路22により検出された検出信号であるジッタ値
によって、スクープノイズが発生していることを検出す
る。
【0028】光ピックアップ5は、制御回路22により
検出されたジッタ値に基づいて、スクープノイズが収ま
るようにレーザダイオード11から出射されるレーザ光
の出力を増加させる。すなわち、光ピックアップ5は、
光磁気ディスク2の記録面17上におけるレーザ光の出
力が、例えば0.7〜0.8mW程度となるような所定
出力でレーザ光を出射させる。
【0029】ところで、光ピックアップ5は、光磁気デ
ィスク2の記録面17上におけるレーザ光の出力が0.
7mW以上になると、熱により記録面17に記録された
磁気情報が消去されてしまう虞れがある。そこで、光ピ
ックアップ5は、スクープノイズを検出することによ
り、レーザダイオードから出射するレーザ光の出力を増
加させた場合に、制御回路22から光ピックアップ5に
出力される対物レンズ12のフォーカシング制御信号を
CPU24によって制御して、光磁気ディスク2の記録
面17上に照射されるレーザ光の焦点位置を強制的にず
らしデフォーカスさせる。すなわち、光ピックアップ5
は、光磁気ディスク2の記録面17上に照射されるレー
ザ光をデフォーカスさせることにより、記録面17上の
単位面積当たりの光量を減少させて、記録面17に記録
されている磁気情報を消去することなく保護することが
可能とされる。
【0030】この光ピックアップ5について、光磁気デ
ィスク2の記録面17上に照射されるレーザ光をデフォ
ーカスさせた場合のRF信号のジッタ値の変化を図面を
参照して簡単に説明する。図4において、横軸がデフォ
ーカス量(μm)を示し、縦軸がジッタ値(nS)を示
ている。
【0031】光磁気ディスク2から得られたRF信号
は、光学的な周波数特性を補正するために、RF増幅器
21或いは制御回路22によって電気的に補正された信
号のジッタ値(以下、EQジッタ値と称する。)が情報
の復調信号として扱われる。図4中において、曲線Aが
ジッタ値を示し、曲線BがEQジッタ値を示している。
【0032】光ピックアップ5は、光磁気ディスク2か
ら情報を再生する通常使用時に、デフォーカス量が0μ
mを目標としてフォーカシング制御されている。この時
のEQジッタ値は、図4に示すように、通常使用時で、
8nS程度である。EQジッタ値は、11nS程度まで
情報を復調する上で問題とならない。したがって、図4
に示すように、光ピックアップ5は、デフォーカス量が
±3μm程度の範囲内であれば、情報の復調に関してデ
フォーカスによる悪影響を及ぼすことがない。すなわ
ち、光ピックアップ5は、ジッタ値のスクープノイズが
増加した際に、制御回路22によって、±3μm程度の
範囲内でデフォーカスさせることにより、RF信号を復
調することを良好に行うことが可能とされるとともに、
光磁気ディスク2の磁気情報を確実に保護することがで
きる。
【0033】以上のように構成された光学ディスク装置
1について、光磁気ディスク2から情報を再生する際の
信号処理を図面を参照して説明する。
【0034】図1に示すように、光学ディスク装置1
は、光磁気ディスク2から再生されたRF信号、トラッ
キングエラー信号TE、フォーカシングエラー信号FE
がRF増幅器21によりそれぞれ増幅されて制御回路に
出力される。制御回路22は、RF信号、フォーカシン
グエラー信号TE及びトラッキングエラー信号FEに基
づいた制御信号を駆動回路23にそれぞれ出力する。駆
動回路23は、制御信号に応じて、光ピックアップ5の
二軸アクチュエータ(図示せず)を駆動制御することに
より、対物レンズ12をフォーカシング方向及びトラッ
キング方向に駆動変位させるとともに、ディスク回転駆
動機構6のスピンドルモータ20に制御信号を出力する
ことにより、光磁気ディスク2の回転駆動を制御する。
【0035】上述したように、光学ディスク装置1は、
RF信号のジッタ値に戻り光によるノイズが発生した
際、光ピックアップ5のレーザダイオード11から出射
されるレーザ光の出力を増加させるよう制御することに
よって、ジッタ値の低下を抑制することが可能とされ
る。
【0036】また、光学ディスク装置1は、光磁気ディ
スク2のRF信号のジッタ値にノイズが生じた際に、制
御回路22によって対物レンズ12をフォーカシング制
御することにより、光磁気ディスク2の記録面17上の
焦点位置をデフォーカスさせて、記録面17上における
レーザ光の出力を強制的に低下させて、記録面17に記
録されている情報が消去されることを防止して確実に保
護することが可能とされる。
【0037】したがって、光学ディスク装置1は、レー
ザダイオード11の外部回路が不要とされるとともに、
外部共振器長Lを長くする必要がないため、光ピックア
ップ5及び装置全体の小型化、薄型化及び低消費電力化
を図るとともに、製造コストを低減することができる。
【0038】また、この光学ディスク装置1によれば、
レーザダイオード11の戻り光によるノイズを抑制する
ことが可能となるため、ノイズによる光磁気ディスク2
のRF信号の悪化を避けることが可能とされて、記録面
17から信号を読み取り再生する動作信頼性が向上する
ことができる。
【0039】また、この光学ディスク装置1は、自励発
振型のレーザダイオード11を用いることにより、通常
の使用時に、レーザ光の出力を低減することが可能とさ
れるため、消費電力を低減することが可能とされる。
【0040】なお、本発明に係る光学ディスク装置1
は、光磁気ディスク2から情報を再生する光ピックアッ
プ5と、この光ピックアップ5から出力された各種信号
を処理する信号処理回路7とを備える構成とされたが、
光ピックアップ自体が信号処理回路を備える構成とされ
てもよい。
【0041】また、本発明に係る光学ディスク装置は、
ディスク状記録媒体として光磁気ディスクが適用された
が、例えば再生専用の光ディスクや書き替え可能な光デ
ィスク等の他の光学ディスクに適用されて好適である。
【0042】
【発明の効果】上述したように本発明に係る光ピックア
ップによれば、小型化、薄型化及び低消費電力化を図る
ことができるとともに、製造コストを低減することがで
きる。
【0043】また、本発明に係る光学ディスク装置によ
れば、装置全体の小型化、薄型化及び低消費電力化を図
ることができるとともに、製造コストを低減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光学ディスク装置の全体構成を説
明するために示す模式図である。
【図2】上記光学ディスク装置が備える光ピックアップ
の外部共振器長を示す図である。
【図3】上記光ピックアップのレーザ光の出力とレーザ
ダイオードの駆動電流との関係を示す図である。
【図4】上記光ピックアップのデフォーカス量とジッタ
値との関係を示す図である。
【符号の説明】
1 光学ディスク装置、2 光磁気ディスク、5 光ピ
ックアップ、7 信号処理回路、11 レーザダイオー
ド、22 制御回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光を出射する自励発振型の光源
    と、 上記光源から出射されたレーザ光を光学ディスクの記録
    面上に集光する対物レンズと、 光学ディスクからの再生信号のジッタ値を検出する検出
    手段とを備え、 使用環境の変化により上記光源から出射されるレーザ光
    の戻り光にノイズが発生して上記検出手段が検出するジ
    ッタ値が増加した際に、上記検出手段が検出したジッタ
    値に基づいて上記光源から出射されるレーザ光の出力を
    標準設定値より増加させてノイズを抑制することを特徴
    とする光ピックアップ。
  2. 【請求項2】 上記検出手段により検出されたジッタ値
    が増加したときに、光学ディスクの記録面上に照射され
    るレーザ光の焦点位置をずらしデフォーカスさせること
    により、上記検出手段により検出されるジッタ値が増加
    することを抑制するとともに、光学ディスクに記録され
    ている情報が消去されないように保護することを特徴と
    する請求項1に記載の光ピックアップ。
  3. 【請求項3】 レーザ光を出射する自励発振型の光源
    と、上記光源から出射されたレーザ光を光学ディスクの
    記録面上に集光する対物レンズと、光学ディスクからの
    再生信号のジッタ値を検出する検出手段とを有する光ピ
    ックアップと、 使用環境の変化により上記光源から出射されるレーザ光
    の戻り光にノイズが発生して上記検出手段が検出するジ
    ッタ値が増加した際に、上記検出手段が検出したジッタ
    値に基づいて上記光源から出射されるレーザ光の出力を
    標準設定値より増加させるように制御する制御手段とを
    備えることを特徴とする光学ディスク装置。
  4. 【請求項4】 上記制御手段は、上記検出手段により検
    出されたジッタ値が増加したときに、光学ディスクの記
    録面上に照射されるレーザ光の焦点位置をずらしデフォ
    ーカスさせることにより、上記検出手段により検出され
    るジッタ値が増加することを抑制するとともに、光学デ
    ィスクに記録されている情報が消去されないように保護
    することを特徴とする請求項3に記載の光学ディスク装
    置。
JP32344199A 1999-11-12 1999-11-12 光ピックアップ及び光学ディスク装置 Withdrawn JP2001143299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32344199A JP2001143299A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 光ピックアップ及び光学ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32344199A JP2001143299A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 光ピックアップ及び光学ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001143299A true JP2001143299A (ja) 2001-05-25

Family

ID=18154713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32344199A Withdrawn JP2001143299A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 光ピックアップ及び光学ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001143299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7660222B2 (en) 2003-05-20 2010-02-09 Panasonic Corporation Optical disk apparatus and information recording/reproduction method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7660222B2 (en) 2003-05-20 2010-02-09 Panasonic Corporation Optical disk apparatus and information recording/reproduction method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3579214B2 (ja) 光学的記憶装置
JP4500025B2 (ja) 光ディスク装置及び光ディスク装置の制御方法
JP2001143299A (ja) 光ピックアップ及び光学ディスク装置
JP4010884B2 (ja) 光学的記憶装置及び発光制御方法
KR100447914B1 (ko) 광 기록 매체 재생 장치
JP2003242659A (ja) 光ディスク装置及び光ピックアップの移動制御方法
US20050013221A1 (en) Optical disk apparatus and optical disk processing method
JP3262706B2 (ja) 情報の記録再生装置
US8395979B2 (en) Recording device and APC correction method
US20050147001A1 (en) Method or recording information, computer program, computer readable storage medium, and optical disk apparatus that stably record information on optical disk with high recording quality
KR100524996B1 (ko) 광 디스크 시스템의 엑츄에이터 코일 손상 방지 장치 및그 방법
JPH08129753A (ja) 光記録再生装置
JP2994851B2 (ja) レーザー駆動回路
JP2008004227A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH08339541A (ja) 試書き方法及び記録再生装置
JP3802368B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH10289466A (ja) 光ディスク装置
JPH08167150A (ja) 書換え型光記録再生装置
JPH0793792A (ja) 基準電圧発生回路
JPH0896486A (ja) 光ディスク装置
JPH11353685A (ja) 光ディスク装置
JP4042216B2 (ja) レーザパワー制御装置
JP2002329323A (ja) 光ディスク装置及び光ディスク処理方法
JPH06103601A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH06139580A (ja) 光ディスク装置及び半導体レーザ発光パワー変化抑制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070206