JP2001140863A - ディスク用流体軸受モータ - Google Patents

ディスク用流体軸受モータ

Info

Publication number
JP2001140863A
JP2001140863A JP32707999A JP32707999A JP2001140863A JP 2001140863 A JP2001140863 A JP 2001140863A JP 32707999 A JP32707999 A JP 32707999A JP 32707999 A JP32707999 A JP 32707999A JP 2001140863 A JP2001140863 A JP 2001140863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
hub
bearing
fluid bearing
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32707999A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Ochiai
成行 落合
Akifumi Horiie
章史 堀家
Ikunori Sakatani
郁紀 坂谷
Katsuhiko Tanaka
克彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP32707999A priority Critical patent/JP2001140863A/ja
Publication of JP2001140863A publication Critical patent/JP2001140863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】軸とハブを別体として製作を容易にしながら
も、軸とハブとの締結強度を向上させることができ、且
つモーメント耐力も大きいディスク用流体軸受モータを
提供する。 【解決手段】ディスクを搭載するハブ4を一端に締結し
た軸3が、ラジアル流体軸受R及びスラスト軸受Sを介
してスリーブ2に支持され回転駆動される流体軸受モー
タにおいて、ハブ4と締結する部分3aの軸径をラジア
ル流体軸受Rで支持される部分の軸径よりも太くした。
これにより、締結強度を上げることができてハブ4に対
する軸3の抜け荷重が大きくなると共に、2個のラジア
ル流体軸受R,Rの軸受スパンLpを確保できて大きい
モーメント耐力が得られる。また、軸3とハブ4との直
角度が確保し易くなり、ハブ4のディスク搭載面の振れ
精度が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報機器,音響・
映像機器等の磁気ディスクや光ディスクを回転駆動させ
る流体軸受モータに係り、特に、ディスク搭載面の振れ
精度を高めて信頼性を向上させたディスク用流体軸受モ
ータに関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、開発初期のディスク用流体軸受
モータである従来のHDD用スピンドルモータの断面図
である。回転軸100の一端の締結部100aにハブ1
10が一体的に締結されていて、ハブ110の外周に図
示されないディスクが搭載されるようになっている。中
心部に円筒状穴を有するスリーブ120が、その軸10
0の外周を囲んで配設されベース130に固定されてい
る。
【0003】スリーブ120は、円筒状穴の内周面の上
下2箇所にラジアル軸受面120rを有すると共に、円
筒状穴の底部を塞いで取り付けられているカウンタープ
レート123の上面にスラスト軸受面123sを有して
いる。軸100は、外周面に前記ラジアル軸受面120
rと微小すき間を介して対向する上下2箇所のラジアル
受面100rを有すると共に、下端に取り付けたフラン
ジ状のスラストプレート103の下面に前記スラスト軸
受面123rと微小すき間を介して対向するスラスト受
面103sを有する。
【0004】対向するラジアル軸受面120rとラジア
ル受面100rとの少なくとも一方(図ではラジアル受
面100r)に動圧発生用の溝mを設けて上下2個のラ
ジアル流体軸受Rを構成し、一方、対向するスラスト軸
受面123sとスラスト受面103sとの少なくとも一
方に図示しない動圧発生用の溝を設けてスラスト流体軸
受Sを構成し、これらの両流体軸受に油などの潤滑剤が
充填されている。
【0005】ハブ110の内周に固定したロータ磁石1
40と、これに周面対向に配設してベース130に固定
されたステータ141とで構成されるモータMにより、
軸100及びハブ110が一体に回転駆動される。その
回転で、スラスト流体軸受S及びラジアル流体軸受Rに
動圧発生用の溝のポンピング作用により潤滑流体が自動
的に供給されてそれぞれに動圧が発生し、軸100とハ
ブ110が一体に浮上してスリーブ120に非接触で支
承される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】近年、モバイル用の磁
気ディスク装置には、ますます薄型化が求められると共
に、揺動や外部衝撃に対して強いことが求められてい
る。こうした要求に応えようとすると、モータ高さを抑
えながら、揺動時のモーメント耐力を増さなければなら
ない。モーメント耐力を増すためには、上下2個のラジ
アル流体軸受R,R間の軸受スパンLpはなるべく広い
方がよい。しかしながら、限られたモータ高さの範囲で
当該軸受スパンLpを広くしようとすると、軸とハブと
の締結部の軸方向長さを長くとることが難しくなり、軸
とハブとの締結強度が弱くなる。逆に、軸とハブとの締
結部の軸方向長さを長くとって締結強度を上げようとす
ると、軸受スパンLpが狭くなる結果、耐揺動性や耐衝
撃性が低下するという両立困難な問題があった。
【0007】ここで、軸とハブとを一体に製作すること
も考えられるのであるが、通常、ハブ材には難削材のス
テンレス鋼が多く使われているため、限られたコストで
一体加工により所定の寸法精度を確保することは難し
い。また、ハブ材にアルミ合金を使用することもできる
が、アルミ合金は表面にキズがつきやすく、そのためラ
ジアル流体軸受の起動停止耐久性が損なわれるおそれが
ある。いずれにしても軸とハブを一体化することは実用
上難しかった。
【0008】そこで本発明は、このような従来のディス
ク用流体軸受モータの未解決の課題に着目してなされた
もので、軸とハブを別体としながらも、軸とハブとの締
結強度を向上させることができ、且つモーメント耐力も
大きいディスク用流体軸受モータを提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1にかかる発明は、ディスクを搭載するハ
ブを一端に締結した軸が、ラジアル流体軸受及びスラス
ト軸受を介してスリーブに支持され回転駆動される流体
軸受モータにおいて、前記ハブと締結する部分の軸径が
前記ラジアル流体軸受で支持される部分の軸径よりも太
いことを特徴とする。
【0010】本発明の流体軸受モータによれば、ハブと
締結する部分の軸径を、ラジアル流体軸受で支持される
部分の軸径よりも太したため、軸とハブとの締結部の軸
方向長さを長くすることなく、したがってモータ高さを
低く抑えながら軸受スパンを確保しつつ軸とハブとの締
結強度を上げることができる。すなわち、軸径が太いの
で、軸とハブとの固着面積を大きくすることができ、そ
の結果ハブに対する軸の抜け荷重を大きくできて締結強
度が向上する。また、軸受スパンが広くとれるからモー
メント耐力が大きくとれて、耐揺動性,耐衝撃性が保証
される。
【0011】また、ハブ締結部分の軸直径を太くしたた
め、軸とハブとの直角度が確保しやすくなり、ハブのデ
ィスク搭載面の振れ精度が向上する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明に係るディスク用
流体軸受モータの断面図である。先ず、構成を説明する
と、ベース1にスリーブ2が固着されている。このスリ
ーブ2は、カップ状の外側スリーブ2aと、その上端に
一体に固着されたフランジ付円筒体状の内側スリーブ2
bとの二重構造に形成されている。
【0013】一方、軸3は、その上端部に段状に拡径さ
れた太い締結部3aを備え、その締結部3aで浅い逆カ
ップ状のハブ4と締結して一体化されている。締結手段
としては圧入に限定せずに、圧入と接着、圧入と加締或
いは溶接等の手段を採用しても良い。締結部3aの下方
の軸延長部3bの軸径は締結部3aより細くなってい
る。例えばハブ4の外径が20mm程度の場合、締結部
3aの軸径は締結強度を確保するために4mm以上が好
ましく、一方、軸延長部3bの軸径は後述のラジアル流
体軸受部Rの摩擦損失を小さくするために4mm未満が
好ましい。
【0014】軸延長部3bを前記内側スリーブ2bに挿
入して貫通させ、突き出た軸下端には円板状のスラスト
プレート6が圧入固着されている。そのスラストプレー
ト6の上下の両平面はスラスト受面6sとされ、上面側
のスラスト受面6sに対向する内側スリーブ2bの下端
面及び下面側のスラスト受面6sに対向する外側スリー
ブ2aの底面が、それぞれスラスト軸受面2bs及び2
asとされて、相対するスラスト受面とスラスト軸受面
との少なくとも一方に、図示されない例えばヘリングボ
ーン状の動圧発生溝を備えてスラスト流体軸受Sを構成
している。
【0015】軸3の延長部3bの外周面には、軸方向に
間隔をおいて上下に一対のラジアル受面3rが形成され
ると共に、このラジアル受面3rに対向するラジアル軸
受面2rが内側スリーブ2bの内周面に形成されてお
り、ラジアル受面とラジアル軸受面との少なくとも一方
に(図ではラジアル受面3rに)、例えばヘリングボー
ン状の動圧発生溝mを備えて2個のラジアル流体軸受
R,Rが構成されている。ラジアル流体軸受Rのラジア
ル負荷容量を確保しながら軸受スパンLpを増すために
は、各ラジアル流体軸受Rにおける動圧発生溝mの溝幅
Bと軸径Dとの比(B/D)の値を0.7以下、望まし
くは0.5以下にすることが好ましい。一方、流体軸受
の不安定現象であるホワールが発生し易くなるのを防止
するには、0.2以上が好ましい。
【0016】上記内外二重構造のスリーブ2にあって、
内側スリーブ2bと外側スリーブ2aとの間には円環状
のすきまが設けられており、これが潤滑剤溜まり9にな
っている。この潤滑剤溜り9は、下端のすき間9aが潤
滑剤供給通路10とされてスラスト流体軸受Sとラジア
ル流体軸受Rとの間に開口している。この潤滑剤供給通
路10を形成するすき間9aは、開口部分の大きさを、
各流体軸受の軸受すき間と等しいか、わずかに大きい程
度として、表面張力に基づく毛管現象により潤滑剤を保
持できるようにしている。一方、潤滑剤溜り9の上端側
は内側スリーブ2bのフランジで閉じているが、そのフ
ランジを貫通する空気抜き孔11を設けて外部に連通し
ている。
【0017】また、潤滑剤溜り9を囲む外側スリーブ2
aの内周面2anをテーパ状に形成することによって、
潤滑剤溜り9を潤滑剤供給通路に向かって次第に狭くな
るようにして、潤滑剤供給の円滑化を図っている。もっ
とも、テーパ面は必ずしも外側スリーブ2aの内周面2
anに形成するとは限らず、内側スリーブ2bの外周面
2bgの方に形成してもよく、あるいは外側スリーブ2
aの内周面及び内側スリーブ2bの外周面の双方に形成
しても良い。
【0018】被回転体である図外の磁気ディスクを搭載
する逆カップ状のハブ4を回転駆動させるために、ベー
ス1の外周に固定したステータ12と、ハブ4の内径面
に固定したロータ磁石13とで構成されるモータMが搭
載されている。ここで、本発明のディスク用流体軸受モ
ータにおける構成部材の材料について説明すると、例え
ばハブ4に搭載するディスクが周囲温度変化により径方
向に移動するのを防ぐためには、ハブ4とディスクとの
線膨張係数をほぼ同じにすることが望ましい。一方、高
温時の流体軸受の負荷容量低下を少なくするためには、
軸3とスリーブ2の線膨張係数がほぼ等しいか、軸3の
線膨張係数がスリーブ2のそれよりも大きいことが望ま
しい。また、ラジアル流体軸受部Rを構成する軸2の外
周面は寸法精度をよくする必要があり、切削加工性がよ
い軸材料が望まれる。軸3の材料及び内側スリーブ2b
と外側スリーブ2aとの材料としては、ステンレス鋼S
US303,SUS304,SUS420系,SUS4
30F、銅系材料、アルミ合金、セラミック、樹脂等が
考えられ、これらを適宜組み合わせて使用する。また、
必要に応じて軸受表面にメッキやコーティングを施して
もよい。ハブ4の材料には、ステンレス鋼SUS430
Fやアルミ合金などが、ディスク材の線膨張係数に合わ
せて選ばれる。なお、軸3の表面硬さを上げるために熱
処理により硬くすることが好ましいが、必要により低コ
スト化のため熱処理を省略することもできる。
【0019】次に、作用を説明する。本発明のディスク
用流体軸受モータは、軸3とハブ4との締結部3aの軸
径が、ラジアル流体軸受部Rの軸径よりも太くしてある
から、当該締結部3aの軸方向長さを格別長くせずに締
結強度を上げることができる。即ち、軸3とハブ4との
締結面積を大きくすることができるから、ハブ4に対す
る軸3の抜け荷重が大きくなる。また、締結部3aの軸
径を太くしたことにより、軸3とハブ4との直角度が確
保し易く、ハブ4のディスク搭載面の振れ精度が向上す
る。また、2個のラジアル流体軸受R,Rの軸受スパン
Lpを確保できて、モーメント耐力が増し、優れた耐揺
動性,耐衝撃性が得られる。
【0020】上記の構成を有するスピンドルモータの組
立の手順の一例を述べると、予めカップ状の外側スリー
ブ2aの底部に、所定量の潤滑剤を注人しておく。つぎ
にスラストプレート6を外側スリーブ2aの底部に平ら
に置き、その後内側スリーブ2bを組みつけてから、ハ
ブ4と一体の軸3の先端を、スラストプレート6に圧入
して固着する。
【0021】この軸3の挿入により、底部の潤滑剤はス
ラスト流体軸受Sとラジアル流体軸受Rの各軸受すきま
に充填されると同時に、潤滑剤供給通路10を経て潤滑
剤溜り9内にも溜まる。この組立時に、潤滑剤に巻き込
まれた空気は気泡となって潤滑剤中に混入する可能性が
ある。しかし、本実施の形態の場合、軸受すき間が潤滑
剤溜り9に連通しているため、軸受すきま空間の空気は
より大きい容積を有する潤滑剤溜り9の方へ押し出され
て空気抜き孔11から外部に排出されることとなり、潤
滑剤への気泡の巻き込みが少ない。また、巻き込まれた
潤滑剤の気泡も、ラジアル流体軸受Rの上方から外部に
排出される一方、大部分は潤滑剤溜り9内で分離されて
上部の空気抜き穴11から外部に排出される。よって、
流体軸受モータの輸送時や使用中に潤滑剤中の気泡が膨
張して軸受すきまの潤滑剤を外部に押し出し、潤滑剤不
足を来すことは未然に防止される。
【0022】このように、補給用の潤滑剤が保持される
潤滑剤溜り9が気泡の分離排出機能を有することから、
本発明の流体軸受モータの組立作業は大気中で行うこと
が可能である。しかも軸3の一端に圧入固着されたスラ
ストプレート6が抜け止め機能を発揮するから、輸送時
や使用時の外部衝撃によってスリーブ2から軸3が抜け
るおそれもない。もちろん組立方法は上記に限定する必
要はない。
【0023】モータMにより、軸3とハブ4とを一体的
に回転駆動すると、スラスト流体軸受Sとラジアル流体
軸受Rの各軸受すきまに充填されている潤滑剤に、ポン
ピング作用で動圧が発生して、軸3とハブ4はスリーブ
2およびスラストプレート6と非接触で支承される。運
転が長期に及んで、軸受すきまに保持されている潤滑剤
が蒸発や回転中の飛散により次第に減少して不足してく
ると、その不足分に応じて潤滑剤溜り9内の潤滑剤がテ
ーパ面2anに案内されつつ潤滑剤供給通路10に導か
れ、連通しているすきまの狭い各軸受すき間に毛管現象
で吸引される。そして、潤滑剤溜り9内の潤滑剤面の表
面張力が釣り合う位置で安定する。
【0024】本実施の形態は、潤滑剤溜り9のすきまが
テーパ状であるから、潤滑剤は表面張力ですきまの狭い
方に吸引され、一方、組立時に巻き込んだ残留気泡はす
きまの大きな方に分離排出される。したがって、潤滑剤
が減少した分だけ自動的に確実に気泡のない潤滑剤が補
給されて軸受すきま内は常時潤滑剤で満たされることと
なり、耐久性に優れ且つ信頼性の高い流体軸受モータが
得られるという効果を奏する。また、潤滑剤溜りをテー
パ状としたために、流体軸受モータの輸送時や使用時に
倒置しても、保持された余分な潤滑剤が流出するのを防
止できるという効果もある。更に、潤滑剤溜り9を設け
たことにより、流体軸受モータの装置全体の高さを低く
できるという、実用上の大きな利点が得られる。
【0025】なお、上記の実施の形態では、定格回転時
に非接触となる非接触回転支持型のスラスト流体軸受S
を採用したものを示したが、そのスラスト流体軸受の代
わりに、常時接触している接触形のピボット軸受を採用
しても良い。
【0026】
【発明の効果】以上、説明したように、請求項1に係る
本発明によれば、軸とハブとを製作の容易な別体としな
がら、しかも軸とハブとの締結強度を向上させることが
できると共に、モーメント耐力が大きく且つ軸とハブと
の直角度が確保し易いという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の断面図である。
【図2】従来のディスク用流体軸受モータの断面図であ
る。
【符号の説明】
2 スリーブ 2a 外側スリーブ 2b 内側スリーブ 3 軸 3a (ハブとの)締結部 4 ハブ S スラスト流体軸受 R ラジアル流体軸受
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂谷 郁紀 神奈川県藤沢市鵠沼神明一丁目5番50号 日本精工株式会社内 (72)発明者 田中 克彦 神奈川県藤沢市鵠沼神明一丁目5番50号 日本精工株式会社内 Fターム(参考) 3J011 AA04 BA02 BA08 CA02 CA05 5H605 BB05 BB19 CC01 CC03 CC04 CC05 CC09 CC10 EB01 EB02 EB06 EB28 5H607 AA12 BB01 BB17 CC01 DD14 FF12 GG01 GG02 GG12 JJ06

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクを搭載するハブを一端に締結し
    た軸が、ラジアル流体軸受及びスラスト軸受を介してス
    リーブに支持され回転駆動される流体軸受モータにおい
    て、前記ハブと締結する部分の軸径が前記ラジアル流体
    軸受で支持される部分の軸径よりも太いことを特徴とす
    るディスク用流体軸受モータ。
JP32707999A 1999-11-17 1999-11-17 ディスク用流体軸受モータ Pending JP2001140863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32707999A JP2001140863A (ja) 1999-11-17 1999-11-17 ディスク用流体軸受モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32707999A JP2001140863A (ja) 1999-11-17 1999-11-17 ディスク用流体軸受モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001140863A true JP2001140863A (ja) 2001-05-22

Family

ID=18195063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32707999A Pending JP2001140863A (ja) 1999-11-17 1999-11-17 ディスク用流体軸受モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001140863A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004081400A1 (ja) * 2003-03-13 2004-09-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 流体軸受装置
JP2013198394A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 回転部材アセンブリ及びそれを含むスピンドルモータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004081400A1 (ja) * 2003-03-13 2004-09-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 流体軸受装置
JP2013198394A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 回転部材アセンブリ及びそれを含むスピンドルモータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001187920A (ja) スピンドルモータ
US6834996B2 (en) Motor with dynamic pressure bearing
US7699527B2 (en) Fluid bearing device
US20060133704A1 (en) Hydrodynamic bearing device and spindle motor
JP2006029565A (ja) 流体軸受装置、その流体軸受装置を有するスピンドルモータ及びハードディスク駆動装置
JP2000291648A (ja) 動圧型軸受ユニット
JP2002122134A (ja) 流体軸受装置
JP2001140863A (ja) ディスク用流体軸受モータ
US8979374B2 (en) Rotating device
JP2002310146A (ja) スピンドルモータ
JP2004084864A (ja) 流体軸受装置
JP4202080B2 (ja) 動圧軸受装置及びこれを用いたスピンドルモータ
JP2004316680A (ja) スピンドルモータ、及びこれを備えた記録ディスク駆動装置
JP2002174242A (ja) 流体軸受装置への潤滑剤充填方法
JPH11311253A (ja) 動圧型焼結含油軸受ユニット
JP2002238228A (ja) 流体軸受装置
JP2003139131A (ja) 軸受装置及びこれを用いたモータ、並びにこのモータを用いたディスク装置
JP2002161912A (ja) 流体軸受装置の製造方法
JP2001289247A (ja) 流体軸受装置
JP2002021841A (ja) 流体軸受装置
JP2001221228A (ja) スピンドルモータ
JP2002021844A (ja) 流体軸受装置
JP2002147444A (ja) 流体軸受装置
JP2002005155A (ja) 流体軸受装置
JP2002147440A (ja) 流体軸受装置