JP2001131577A - Detergent composition - Google Patents

Detergent composition

Info

Publication number
JP2001131577A
JP2001131577A JP31603799A JP31603799A JP2001131577A JP 2001131577 A JP2001131577 A JP 2001131577A JP 31603799 A JP31603799 A JP 31603799A JP 31603799 A JP31603799 A JP 31603799A JP 2001131577 A JP2001131577 A JP 2001131577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
acid
feeling
detergent composition
acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31603799A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoko Yasumasu
知子 安増
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP31603799A priority Critical patent/JP2001131577A/en
Publication of JP2001131577A publication Critical patent/JP2001131577A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a detergent composition having low stimulation and high cleaning power to the skin (including scalp), quickly rinsable with water to give extremely refreshing feeling, free from stiff feeling after drying and giving smooth and comfortable feeling to the skin. SOLUTION: The objective detergent composition contains (A) an amidocarboxylic acid or its salt expressed by general formula (I) [R is an 8-22C straight chain or branched alkyl, alkenyl or hydroxyalkyl; A is H or a 1-6C straight chain or branched alkyl or hydroxyalkyl; X is CH(OH)CH2, CH2CHOH, their mixture or CH(OH)CH(OH); and M is H, an alkali metal ion, an alkaline earth metal ion, ammonium ion or an alkanolamine] and (B) an oil component and/or (C) a nonionic surfactant.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚(頭皮を含
む)に対して低刺激で洗浄力が良く、水で洗い流したと
きのすすぎが早くて非常にさっぱりした感触を与えなが
ら、乾燥後にはツッパリ感がなく、滑らかで良好な使用
感を与える洗浄剤組成物に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is directed to a skin (including a scalp) which has low irritation and good detergency. The present invention relates to a detergent composition which does not have a feeling of slipperiness and gives a smooth and good feeling of use.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来において、皮膚洗浄剤として高級脂
肪酸塩が主に使用されている。この高級脂肪酸塩を配合
した皮膚洗浄剤は、洗浄後のさっぱりした感触を与える
点で好まれているが、使用後のツッパリ感、乾燥感が非
常に強いものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION Hitherto, higher fatty acid salts have been mainly used as skin cleansing agents. Skin cleaners containing this higher fatty acid salt are preferred in that they give a refreshing feel after washing, but they have a very strong crispness and dryness after use.

【0003】一方、最近は、低刺激な界面活性剤として
N-アシル化されたアミノ酸系界面活性剤が皮膚洗浄剤
として用いられているが、使用後のツッパリ感は弱いも
のの、すすぎ時にぬるつき、さっぱり感に欠ける点に課
題があるものであり、また、それぞれ使用後には滑らか
な感触は得られないていないのが現状である。
[0003] On the other hand, recently, N-acylated amino acid-based surfactants have been used as mild detergents as skin cleansing agents. However, there is a problem in that it lacks a refreshing feeling, and at present, a smooth feel cannot be obtained after each use.

【0004】他方、マイルドで泡立ちが良く、すすぎ時
のさっぱり感を特徴とする、アミドカルボン酸又はその
塩を含有する洗浄剤組成物等も知られている(本願出願
人による特開平8−291123号公報、特開平10−
121090号公報、特開平11−50098号公
報)。しかしながら、アミドカルボン酸又はその塩を含
む洗浄剤組成物は、乾燥後におけるツッパリ感、並び
に、滑らかで良好な使用感を与える点に未だ満足のいく
ものではないものである。
On the other hand, there is also known a detergent composition containing an amide carboxylic acid or a salt thereof, which is characterized by a mild and good foaming property and a refreshing feeling upon rinsing (Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-291123 by the present applicant). No., JP-A-10-
121090, JP-A-11-50098). However, a detergent composition containing an amide carboxylic acid or a salt thereof is still unsatisfactory in giving a crisp feeling after drying and a smooth and good feeling of use.

【0005】また、洗浄性能とすすぎ時及び洗浄後の良
好な使用感(さっぱり感、しっとり感等)の両立を目的
に、洗浄剤に油分を配合した洗浄剤組成物も知られてお
り、例えば、特開平6−49486号公報には、線状ポ
リシロキサン−ポリオキシアルキレンブロックを反復単
位とする非加水分解性ブロック共重合体を含有する洗浄
剤組成物が開示され、特公平4−75279号公報に
は、脂肪酸カリウム塩と保湿剤と油分とを配合した洗浄
剤組成物が開示され、特開平9−124458号公報に
は、脂肪酸石鹸、非石鹸系界面活性剤、シリコーン類、
シリコーン油以外の油類を夫々特定量配合した洗浄剤組
成物が開示されている。しかしながら、これらの公報に
開示される洗浄剤組成物では、いずれも、すすぎ時はさ
っぱりしているものの、使用後の滑らかな感触は得られ
ていないか、または、洗浄後は良好な使用感を付与する
ことができるが、すすぎにくく、また満足すべきさっぱ
り感が得られていない点に未だ課題があるものである。
Further, there is known a detergent composition in which an oil component is blended with a detergent for the purpose of achieving both good cleaning performance and good usability (freshness, moistness, etc.) during and after rinsing. JP-A-6-49486 discloses a detergent composition containing a non-hydrolyzable block copolymer having a linear polysiloxane-polyoxyalkylene block as a repeating unit. JP-A-9-124458 discloses a detergent composition comprising a fatty acid potassium salt, a humectant and an oil component, and JP-A-9-124458 discloses fatty acid soap, non-soap surfactant, silicones,
There is disclosed a detergent composition containing specific amounts of oils other than silicone oil. However, in the cleaning compositions disclosed in these publications, although they are all refreshed at the time of rinsing, they do not have a smooth feel after use or have a good feeling after use. Although it can be imparted, there is still a problem in that it is difficult to rinse and a satisfactory refreshing feeling has not been obtained.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の課題等に鑑み、これを解消しようとするものであ
り、皮膚(頭皮を含む)に対して低刺激で洗浄力が良
く、水で洗い流したときのすすぎが早くて非常にさっぱ
りした感触を与えながら、乾燥後にはツッパリ感がな
く、滑らかで良好な使用感を与える洗浄剤組成物を提供
することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and has been made to solve the above problem. An object of the present invention is to provide a detergent composition which gives a smooth and good feeling of use without drying after drying, while giving a quick and very refreshing feel when rinsed with water.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明者は、上記従来の
課題等について鋭意検討した結果、特定のアミドカルボ
ン酸又はその塩と、特定の化合物及び/又は特定の界面
活性剤を含有せしめることにより、上記目的の洗浄剤組
成物が得られることを見い出すことにより、本発明を完
成するに至ったのである。すなわち、本発明の洗浄剤組
成物は、(A)下記一般式(I)で表されるアミドカル
ボン酸又はその塩と、(B)油分及び/又は(C)ノニ
オン性界面活性剤を含有することを特徴とする。
Means for Solving the Problems As a result of intensive studies on the above-mentioned conventional problems and the like, the present inventors have found that a specific amide carboxylic acid or a salt thereof, a specific compound and / or a specific surfactant are contained. As a result, the present inventors have found that the above-described cleaning composition can be obtained, thereby completing the present invention. That is, the cleaning composition of the present invention contains (A) an amide carboxylic acid represented by the following general formula (I) or a salt thereof, and (B) an oil component and / or (C) a nonionic surfactant. It is characterized by the following.

【化2】 Embedded image

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を詳
しく説明する。本発明の洗浄剤組成物は、(A)下記一
般式(I)で表されるアミドカルボン酸又はその塩と、
(B)油分及び/又は(C)ノニオン性界面活性剤を含
有することを特徴とするものであり、具体的態様として
は、(A)下記一般式(I)で表されるアミドカルボ
ン酸又はその塩と、(B)油分とを含有する洗浄剤組成
物、(A)下記一般式(I)で表されるアミドカルボ
ン酸又はその塩と、(C)ノニオン性界面活性剤とを含
有する洗浄剤組成物、(A)下記一般式(I)で表さ
れるアミドカルボン酸又はその塩と、(B)油分と、
(C)ノニオン性界面活性剤とを含有する洗浄剤組成物
である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail. The cleaning composition of the present invention comprises: (A) an amide carboxylic acid represented by the following general formula (I) or a salt thereof;
It is characterized by containing (B) an oil component and / or (C) a nonionic surfactant. As a specific embodiment, (A) an amide carboxylic acid represented by the following general formula (I) or A detergent composition containing the salt thereof and (B) an oil component, (A) an amide carboxylic acid represented by the following general formula (I) or a salt thereof, and (C) a nonionic surfactant. A detergent composition, (A) an amide carboxylic acid or a salt thereof represented by the following general formula (I), (B) an oil component,
(C) A cleaning composition containing a nonionic surfactant.

【化3】 Embedded image

【0009】本発明において、上記(A)成分となる一
般式(I)で表されるアミドカルボン酸又はその塩は、
低刺激で、起泡力に優れ、すすぎ時にさっぱりしてお
り、かつ、使用後につっぱり感がないものであり、その
合成方法は特に限定されるものではなく、例えば、ジカ
ルボン酸無水物とアミンとを原料として開環アミド化さ
せる方法や、ジカルボン酸とアミンとを原料として脱水
アミド化させる方法(中間体であるイミドを経由法を含
む)が挙げられるが、好ましくは、以下の合成方法が望
ましい。好ましい製造方法は、まず、リンゴ酸、無水酢
酸及び触媒を混合、撹拌することによってアセチル化無
水リンゴ酸を得る。混合、撹拌の方法は特に限定され
ず、通常は、無水酢酸にリンゴ酸を分散させ、その分散
液に徐々に触媒を加えるか、あるいは無水酢酸に触媒を
分散または溶解させ、その触媒分散液または触媒溶液に
リンゴ酸を徐々に添加する方法がとられる。尚、リンゴ
酸はD体又はL体の光学異性体単独でもよく、また、ラ
セミ体でもよい。反応温度は、好ましくは、100℃以
下、更に好ましくは、80℃以下で実施される。反応温
度が100℃を超える場合、リンゴ酸の脱水反応が競争
して起こり、無水マレイン酸やフマル酸、重合物副生の
原因となる。反応時間は、0.5〜3時間程度である。
In the present invention, the amide carboxylic acid represented by the general formula (I) or a salt thereof as the component (A) is
With low irritation, excellent foaming power, it is refreshing at the time of rinsing, and there is no feeling of tension after use, its synthesis method is not particularly limited, for example, dicarboxylic anhydride and amine And a method of dehydrating amidation using a dicarboxylic acid and an amine as raw materials (including a method via an imide that is an intermediate), but the following synthesis method is preferable. . In a preferred production method, first, malic acid, acetic anhydride and a catalyst are mixed and stirred to obtain acetylated malic anhydride. The method of mixing and stirring is not particularly limited, and usually, malic acid is dispersed in acetic anhydride, and a catalyst is gradually added to the dispersion, or the catalyst is dispersed or dissolved in acetic anhydride, and the catalyst dispersion or A method is employed in which malic acid is gradually added to the catalyst solution. Malic acid may be a D-form or L-form optical isomer alone, or may be a racemic form. The reaction is preferably carried out at a temperature of 100 ° C. or lower, more preferably 80 ° C. or lower. When the reaction temperature exceeds 100 ° C., malic acid dehydration reaction occurs in competition and causes maleic anhydride, fumaric acid, and polymer by-products. The reaction time is about 0.5 to 3 hours.

【0010】触媒は、リンゴ酸及び無水酢酸と反応せ
ず、カルボニル基を活性化させるものであれば良く、通
常は酸又は塩基触媒、好ましくは硫酸、トルエンスルホ
ン醍、メタンスルホン酸、燐酸、塩化水素等の酸触媒、
さらに好ましくは硫酸が用いられる。また、反応には、
必要に応じて有機溶媒を用いることができ、生成物を溶
解し、かつ反応しないへキサン、ベンゼン、クロロホル
ム、酢酸エチル及び酢酸が適している。反応モル比は、
リンゴ酸/無水酢酸=1/2〜1/5の範囲が好まし
く、さらに好ましくは1/2〜1/2.5の範囲であ
る。モル比が1/2より大きくリンゴ酸が過剰の時、未
反応リンゴ酸か残存すると共に、反応中の粘度が高ま
り、スムーズな反応進行ができない。モル比が1/5よ
り小さく無水酢酸が過剰の時、反応後の副生酢酸および
未反応無水酢酸の除去に多大な労力がかかり、好ましく
ない。更に、触媒の添加量は、リンゴ酸の質量に対して
0.01〜5質量%(以下、単に「%」という)であ
る。さらに、有機溶媒を用い為場合の有機溶媒の使用量
は、リンゴ酸の質量に対して0〜5倍量である。
The catalyst may be any one which does not react with malic acid and acetic anhydride and activates the carbonyl group, and is usually an acid or base catalyst, preferably sulfuric acid, toluenesulfone, methanesulfonic acid, phosphoric acid, chloride, or the like. Acid catalysts such as hydrogen,
More preferably, sulfuric acid is used. Also, the reaction
An organic solvent can be used if necessary, and hexane, benzene, chloroform, ethyl acetate and acetic acid which dissolve the product and do not react are suitable. The reaction molar ratio is
Malic acid / acetic anhydride is preferably in the range of 1/2 to 1/5, more preferably in the range of 1/2 to 1 / 2.5. When the molar ratio is larger than 1/2 and the amount of malic acid is excessive, unreacted malic acid remains and the viscosity during the reaction increases, so that the reaction cannot proceed smoothly. When the molar ratio is less than 1/5 and the amount of acetic anhydride is excessive, removal of by-product acetic acid and unreacted acetic anhydride after the reaction requires a great deal of effort, which is not preferable. Further, the amount of the catalyst is 0.01 to 5% by mass (hereinafter, simply referred to as "%") based on the mass of malic acid. Further, when an organic solvent is used, the amount of the organic solvent used is 0 to 5 times the amount of malic acid.

【0011】上記開環アミド化させる方法や、脱水アミ
ド化させる方法では、リンゴ酸が水酸基を有することに
起因した不純物を多く含むため原料となるリンゴ酸無水
物を高純度で製造することは若干困難性があったが、こ
の方法によって、高純度アセチル化無水リンゴ酸が得ら
れることとなる。次に、得られたアセチル化無水リンゴ
酸と、第一アミン又は第二アミンとを反応させる。用い
られる第一アミンとしては、炭素数6〜24の炭化水素
基を有する第一アミンが好ましく、第二アミンとしては
炭素数6〜24の第一炭化水素基と炭素数1〜18の第
二炭化水素基とを有する第二アミンが好ましい。
In the above-mentioned ring-opening amidation method and dehydration amidation method, malic acid contains a large amount of impurities caused by having a hydroxyl group, so that malic anhydride as a raw material is produced with high purity. Despite the difficulties, this method results in high purity acetylated malic anhydride. Next, the obtained acetylated malic anhydride is reacted with a primary amine or a secondary amine. The primary amine to be used is preferably a primary amine having a hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms, and the secondary amine is preferably a primary hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms and a secondary amine having 1 to 18 carbon atoms. Secondary amines having a hydrocarbon group are preferred.

【0012】第一アミンの具体例としては、例えば、炭
化水素基がへキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デ
シル、ウンデシル、ドデシル(ラウリル)、トリデシ
ル、テトラデシル、ペンタデシル、へキサデシル、ヘプ
タデシル、オクタデシル(ステアリル)、オクタデセニ
ル(オレイル)、ノナデセニル、エイコセニル、ヘンエ
イコセニル、ドコセニル、トリコセニル、テトラコセニ
ル等のアルキル基又はアルケニル基等であるアミンや、
これらの混合物である植物抽、動物油由来のアミン等が
挙げられる。これらの中でも、溶解性の点で、炭素数8
〜18のアルキル基又はアルケニル基を有するアミンが
好ましい。第二アミンの具体例としては、例えば、第一
炭化水素基がヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、
デシル、ウンデシル、ドデシル(ラウリル)、トリデシ
ル、テトラデシル、ペンタデシル、へキサデシル、ヘプ
タデシル、オクタデシル(ステアリル)、オクタデセニ
ル(オレイル)、ノナデセニル、エイコセニル、へンエ
イコセニル、ドコセニル、トリコセニル、テトラコセニ
ル等のアルキル基又はアルケニル基等で、第二炭化水素
基がメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、へ
キシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデ
シル、ドデシル(ラウリル)、トリデシル、テトラデシ
ル、ペンタデシル、へキサデシル、ヘプタデシル、オク
タデシル(ステアリル)、オクタデセニル(オレイル)
等のアルキル基又はアルケニル基等であるアミンや、こ
れらの混合物である植物抽、動物油由来のアミン等を挙
げることができる。これらの中でも、溶解性の点で、第
一炭化水素基が炭素数8〜18のアルキル基又はアルケ
ニル基であり第二炭化水素基が炭素数1〜6のアルキル
基であるアミンが好ましい。
Specific examples of the primary amine include, for example, those whose hydrocarbon group is hexyl, heptyl, octyl, nonyl, decyl, undecyl, dodecyl (lauryl), tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl (stearyl). ), Amines such as alkyl or alkenyl groups such as octadecenyl (oleyl), nonadecenyl, eicosenyl, heneicosenyl, docosenyl, tricosenyl, tetracosenyl,
Examples of such a mixture include plant extracts and amines derived from animal oils. Among these, from the viewpoint of solubility, carbon number 8
Preferred are amines having from 18 to 18 alkyl or alkenyl groups. As specific examples of the secondary amine, for example, the first hydrocarbon group is hexyl, heptyl, octyl, nonyl,
Alkyl or alkenyl groups such as decyl, undecyl, dodecyl (lauryl), tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl (stearyl), octadecenyl (oleyl), nonadecenyl, eicosenyl, heneicosenyl, docosenyl, tricosenyl, tetracosenyl, etc. Wherein the second hydrocarbon group is methyl, ethyl, propyl, butyl, pentyl, hexyl, heptyl, octyl, nonyl, decyl, undecyl, dodecyl (lauryl), tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl (stearyl) ), Octadecenyl (oleyl)
And amines such as an alkyl group or an alkenyl group, and amines derived from plant extracts and animal oils, which are mixtures thereof. Among these, from the viewpoint of solubility, amines in which the first hydrocarbon group is an alkyl group or alkenyl group having 8 to 18 carbon atoms and the second hydrocarbon group is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms are preferable.

【0013】第一アミン又は第二アミンとアセチル化無
水リンゴ酸との反応モル比は、アミン/アセチル化無水
リンゴ酸=0.5/1.0〜1.0/1.0の範囲が好
ましく、より好ましくはアミン/アセチル化無水リンゴ
酸=0.8/1.0〜1.0/1.0である。アミンが
過剰になるとジアミドが副生し、モル比が0.5/1.
0未満ではアミド化合物の生成量が少なくなり、経済的
でない。反応温度は100℃以下が好ましく、より好ま
しくは70℃以下である。100℃を超えると、脱酢酸
反応によりマレイン酸アミド、フマル酸アミド等の副生
成物が増す。反応時間は、アミン全量添加後、0〜2時
間程度である。
The reaction molar ratio of the primary amine or the secondary amine to the acetylated malic anhydride is preferably in the range of amine / acetylated malic anhydride = 0.5 / 1.0 to 1.0 / 1.0. , More preferably amine / acetylated malic anhydride = 0.8 / 1.0 to 1.0 / 1.0. When the amine is excessive, diamide is by-produced, and the molar ratio is 0.5 / 1.
If it is less than 0, the production amount of the amide compound will be small, which is not economical. The reaction temperature is preferably 100 ° C. or lower, more preferably 70 ° C. or lower. When the temperature exceeds 100 ° C., by-products such as maleic amide and fumaric amide increase due to the deacetic acid reaction. The reaction time is about 0 to 2 hours after the addition of the entire amount of the amine.

【0014】さらに反応には、必要に応じて有機溶媒、
例えば、へキサン、ベンゼン、クロロホルム、酢酸エチ
ル及び酢酸等を用いることができ、生成物を溶解し、か
つ反応しない点で酢酸が適している。有機溶媒の使用量
は、アセチル化無水リンゴ酸の質量に対して0〜5倍
量、好ましくは0〜等倍量である。
In the reaction, if necessary, an organic solvent,
For example, hexane, benzene, chloroform, ethyl acetate, acetic acid, and the like can be used. Acetic acid is suitable because it dissolves the product and does not react. The amount of the organic solvent used is 0 to 5 times, preferably 0 to 1 times the mass of the acetylated malic anhydride.

【0015】このようにして、アミドカルボン酸として
アセチルリンゴ酸モノアミド等が得られるが、これをさ
らに、40〜90℃の条件下で水酸化カリウムなどの塩
基を加えて1〜5時間反応させた後、20〜50℃の条
件下で塩酸などの酸を加えて3〜6時間反応させると、
アミドカルボン酸であるリンゴ酸モノアミドが得られ
る。塩の形態で用いる場合には、中和塩としては、カリ
ウム、ナトリウム等のアルカリ土類金属、ジエタノール
アミン(DEA)やトリエタノールアミン(TEA)等
のアルカノールアミンが好ましい。なお、上記では、リ
ンゴ酸アミドの製造方法を詳述したが、酒石酸アミド等
も同様に製造することができる。
In this way, acetylmalic acid monoamide or the like is obtained as the amide carboxylic acid, which is further reacted for 1 to 5 hours by adding a base such as potassium hydroxide at 40 to 90 ° C. Thereafter, an acid such as hydrochloric acid is added under the condition of 20 to 50 ° C. and reacted for 3 to 6 hours.
Malic acid monoamide, which is an amide carboxylic acid, is obtained. When used in the form of a salt, the neutralizing salt is preferably an alkaline earth metal such as potassium or sodium, or an alkanolamine such as diethanolamine (DEA) or triethanolamine (TEA). Although the method for producing malic amide has been described in detail above, tartaramide and the like can be produced in the same manner.

【0016】このようにして得られたアミドカルボン酸
又はその塩の具体例としては、モノ-N-ラウリルリンゴ
酸アミド、モノ-N-ラウリルリンゴ酸アミドカリウム、
モノ-N-ラウリルリンゴ酸アミドナトリウム、モノ-N-
ラウリルリンゴ酸アミドジエタノールアミン、モノ-N-
ラウリルリンゴ酸アミドトリエタノールアミン、モノ-
N-メチル−N−ウリルリンゴ酸アミドカリウム、モノ-
N-ミリスチルリンゴ酸アミド、モノ-N-ミリスチルリ
ンゴ酸アミドカリウム、モノ-N-ミリスチルリンゴ酸ア
ミドナトリウム、モノ-N-ミリスチルリンゴ酸アミドジ
エタノールアミン、モノ-N-ミリスチルリンゴ酸アミド
トリエタノールアミン、モノ-N-パルミチルリンゴ酸ア
ミド、モノ-N-パルミチルリンゴ酸アミドナトリウム、
モノ-N-デシルリンゴ酸アミド、モノ-N-デシルリンゴ
酸アミドカリウム、モノ-N-デシル酒石酸アミド、モノ
-N-デシル酒石酸アミドアンモニウム、モノ-N-オレイ
ルリンゴ酸アミド、モノ-N-オレイルリンゴ酸アナトリ
ウムなどが挙げられ、これらは単独で又は2種以上組み
合わせて用いることができる。これらの(A)成分のア
ミドカルボン酸又はその塩の配合量は、好ましくは、組
成物全量に対して、1〜50%、更に好ましくは、2〜
30%である。(A)成分の配合量が1%未満では、起
泡力が十分ではなく、しかも、すすぎ時にさっぱり感、
使用後につっぱり感を与える効果が低く、また、50%
質量を越えて配合しても顕著な起泡力の向上効果はな
く、また、すすぎ時にさっぱり感及び使用後におけるつ
っぱり感を与える更なる効果はないものとなる。
Specific examples of the amide carboxylic acids or salts thereof thus obtained include mono-N-lauryl malamide, potassium mono-N-lauryl malate,
Sodium mono-N-lauryl malate, Mono-N-
Lauryl malic acid amide diethanolamine, mono-N-
Lauryl malate amide triethanolamine, mono-
Potassium N-methyl-N-urilylmalate, mono-
N-myristyl malamide, potassium mono-N-myristyl malamide, sodium mono-N-myristyl malate, mono-N-myristyl malamide diethanolamine, mono-N-myristyl malamide triethanolamine, mono -N-palmityl malamide, sodium mono-N-palmityl malate,
Mono-N-decylmalamide, potassium mono-N-decylmalamide, mono-N-decyltartaramide, mono
Ammonium-N-decyl tartrate, mono-N-oleylmalate, monosodium mono-N-oleylmalate and the like can be used alone or in combination of two or more. The compounding amount of the amide carboxylic acid or a salt thereof as the component (A) is preferably 1 to 50%, more preferably 2 to 50% based on the total amount of the composition.
30%. If the blending amount of the component (A) is less than 1%, the foaming power is not sufficient, and moreover, a refreshing feeling upon rinsing,
Low effect of giving a firm feeling after use, and 50%
Even if it is added in excess of the mass, there is no remarkable effect of improving the foaming power, and there is no further effect of giving a refreshing feeling upon rinsing and a refreshing feeling after use.

【0017】本発明において用いる(B)成分となる油
分としては、化粧品原料に用いられる油分であれば、特
に限定されるものではなく、例えば、ワックス、ワセリ
ン、流動パララィン、ペトロラクタムなどの鉱油;2−
エチルヘキサン酸トリグリセリドなどの脂肪酸トリグリ
セリド、イソプロピルミリステート、イソノナン酸イソ
ノニルなどの高級脂肪酸エステル、α−オレフィンオリ
ゴマーなどの合成油;イソステアリン酸、ステアリン
酸、べへニン酸などの高級脂肪酸、ラウリルアルコー
ル、セトステアリルアルコール、ベヘニルアルコールな
どの高級アルコール(特に炭素数16〜22);スクワ
ラン、鯨油、シール油、コッドレバー、獣脂(牛脂
等)、ミツロウなどの動物油;植物性スクワラン、アー
モンド油、アラキン、麦芽油、パーム油、パーム核油、
ヤシ油、オリーブ油、ヒマワリ油、ホホバ油、ココナッ
ツ油、アーモンド油、ヒマシ油、大豆油、カルナバロウ
などの植物油、ジメチルシリコーン、ポリエーテル変性
シリコーン、アミノ変性シリコーン等のシリコーン油な
どが挙げられる。上記(B)成分となる油分の含有量
は、該洗浄剤組成物全量に対して、好ましくは、0.0
1〜10%、更に好ましくは、0.5〜5%とすること
が望ましい。この(B)成分の油分の含有量が0.01
%未満であると、使用後の滑らかな感触が得られず、ま
た、10%を越えても顕著な感触の向上が認められず、
また、すすぎ時にぬるつきを感じることとなり、好まし
くない。
The oil component (B) used in the present invention is not particularly limited as long as it is an oil component used in cosmetic raw materials. For example, mineral oils such as wax, petrolatum, liquid paraline, petrolactam, and the like; 2-
Fatty acid triglycerides such as ethylhexanoic acid triglyceride, higher fatty acid esters such as isopropyl myristate, isononyl isononanoate, and synthetic oils such as α-olefin oligomers; higher fatty acids such as isostearic acid, stearic acid, behenic acid, lauryl alcohol, set Higher alcohols such as stearyl alcohol and behenyl alcohol (in particular, having 16 to 22 carbon atoms); animal oils such as squalane, whale oil, seal oil, cod liver, tallow (such as tallow), beeswax; vegetable squalane, almond oil, arakin, malt oil, palm Oil, palm kernel oil,
Vegetable oils such as coconut oil, olive oil, sunflower oil, jojoba oil, coconut oil, almond oil, castor oil, soybean oil, carnauba wax, and silicone oils such as dimethyl silicone, polyether-modified silicone, and amino-modified silicone. The content of the oil component (B) is preferably 0.0 with respect to the total amount of the detergent composition.
It is desirable that the content be 1 to 10%, more preferably 0.5 to 5%. The oil content of the component (B) is 0.01
%, Smooth feeling after use cannot be obtained, and even if it exceeds 10%, remarkable improvement in touch is not recognized,
Further, the user may feel slimy when rinsing, which is not preferable.

【0018】本発明において用いる(C)成分となるノ
ニオン性界面活性剤としては、洗浄剤組成物に用いられ
るノニオン性界面活性剤であれば特に限定されるもので
はなく、例えば、ポリオキシアルキレン付加型、ポリオ
キシプロピレン・ポリオキシエチレン付加型、モノある
いはジエタノールアミド系、高級脂肪酸のポリグリセリ
ンエステル系、高級脂肪酸の糖エステル系、アルキルポ
リグリコシド系、アルキルグルカミド系、ソルビタン脂
肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪
酸エステル、アルキルサッカライド系、N−ポリヒドロ
キシアルキル脂肪酸アミドなどを使用することができ
る。ポリオキシアルキレン付加型としては、例えば、炭
素数8〜20の直鎖又は分岐を有する脂肪族アルコール
のポリオキシアルキレンアルキルエーテル系、高級脂肪
酸のポリオキシアルキレンアルキルエステル系、ポリオ
キシアルキレングリセリルエステル系など、ポリオキシ
プロピレン・ポリオキシエチレン付加型としては、ポリ
オキシプロピレン・ポリオキシエチレングリセリンエー
テルなど、モノあるいはジエタノールアミド系として
は、例えば、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミドなど、ソ
ルビタン脂肪酸エステルとしては、例えば、ソルビタン
モノイソステアレートなど、グリセリン脂肪酸エステル
としては、例えば、セスキオレイン酸グリセリンなどが
挙げられる。上記のノニオン性界面活性剤は単独で、ま
たは2種以上を組合せて使用することができる。
The nonionic surfactant used as the component (C) in the present invention is not particularly limited as long as it is a nonionic surfactant used in a detergent composition. Type, polyoxypropylene / polyoxyethylene addition type, mono or diethanolamide type, higher fatty acid polyglycerin ester type, higher fatty acid sugar ester type, alkyl polyglycoside type, alkyl glucamide type, sorbitan fatty acid ester, glycerin fatty acid ester And sucrose fatty acid esters, alkyl saccharides, N-polyhydroxyalkyl fatty acid amides, and the like. Examples of the polyoxyalkylene addition type include linear or branched aliphatic alcohols having 8 to 20 carbon atoms, such as polyoxyalkylene alkyl ethers, higher fatty acids, polyoxyalkylene alkyl esters, and polyoxyalkylene glyceryl esters. Polyoxypropylene / polyoxyethylene addition type, such as polyoxypropylene / polyoxyethylene glycerin ether, mono- or diethanolamide-based, for example, coconut oil fatty acid diethanolamide, etc., and sorbitan fatty acid ester, for example, sorbitan Examples of glycerin fatty acid esters such as monoisostearate include glycerin sesquioleate. The above nonionic surfactants can be used alone or in combination of two or more.

【0019】上記(C)成分となるノニオン性界面活性
剤の含有量は、該洗浄剤組成物全量に対して、好ましく
は、0.01〜30%、更に好ましくは、0.1〜20量
%とすることが望ましい。この(C)成分のノニオン性
界面活性剤の含有量が0.1%未満であると、使用後の
滑らかな感触が得られず、また、20%を越えても顕著
な感触の向上が認められず、好ましくない。
The content of the nonionic surfactant serving as the component (C) is preferably 0.01 to 30%, more preferably 0.1 to 20%, based on the total amount of the detergent composition. % Is desirable. When the content of the nonionic surfactant of the component (C) is less than 0.1%, a smooth feel after use cannot be obtained. Is not preferred.

【0020】また、本発明において、上記(A)成分及
び(B)成分を含有する洗浄剤組成物において、上記
(A)成分となる一般式(I)で表されるアミドカルボ
ン酸又はその塩と、上記(B)成分となる油分との配合
比〔(A)/(B)〕は、質量比で100/1〜3/
1、好ましくは、50/1〜5/1とすることが望まし
い。上記(A)/(B)の配合比を100/1〜3/1
とすることにより、本発明の更なる効果を向上せしめる
ことができることとなる。更に、上記(A)成分及び
(C)成分を含有する洗浄剤組成物において、上記
(A)成分となる一般式(I)で表されるアミドカルボ
ン酸又はその塩と、上記(C)成分となるノニオン性界
面活性剤との配合比〔(A)/(C)〕は、質量比で5
0/1〜1/20、好ましくは、25/1〜1/10と
することが望ましい。上記(A)/(C)の配合比を5
0/1〜1/20とすることにより、本発明の更なる効
果を向上せしめることができることとなる。なお、上記
と同様に、上記(A)成分〜(C)成分の三成分を含有
する洗浄剤組成物においても、上記(A)/(B)の配
合比を100/1〜3/1とし、かつ、上記(A)/
(C)の配合比を50/1〜1/20とすることが好ま
しい。
In the present invention, in the detergent composition containing the components (A) and (B), the amide carboxylic acid represented by the general formula (I) as the component (A) or a salt thereof is used. And the blending ratio [(A) / (B)] with the oil component (B) is a mass ratio of 100/1 to 3 /
1, preferably 50/1 to 5/1. The compounding ratio of (A) / (B) is 100/1 to 3/1.
By doing so, the further effect of the present invention can be improved. Further, in the detergent composition containing the above-mentioned components (A) and (C), the amide carboxylic acid or the salt thereof represented by the general formula (I) as the above-mentioned component (A) and the above-mentioned component (C) The mixing ratio with the nonionic surfactant [(A) / (C)] is 5% by mass.
0/1 to 1/20, preferably 25/1 to 1/10. When the mixing ratio of (A) / (C) is 5
By setting the ratio to 0/1 to 1/20, the further effect of the present invention can be improved. In addition, similarly to the above, also in the detergent composition containing the three components (A) to (C), the mixing ratio of the (A) / (B) is set to 100/1 to 3/1. And the above (A) /
It is preferable that the compounding ratio of (C) be 50/1 to 1/20.

【0021】本発明の洗浄剤組成物は、上記(A)成
分、(B)成分及び/又は(C)成分を含有することに
より、皮膚(頭皮を含む)に対して低刺激で洗浄力が良
く、水で洗い流したときのすすぎが早くて非常にさっぱ
りした感触を与えながら、乾燥後にはツッパリ感がな
く、滑らかで良好な使用感を与えることができるものと
なる。更に、本発明の洗浄剤組成物には、上記(A)成
分、(B)成分及び/又は(C)成分と共に、本発明の
効果を損なわない範囲で、適宜、アニオン性界面活性
剤、両性界面活性剤、半極性界面活性剤からなる群より
選ばれる少なくとも1種の界面活性剤を用いることがで
きる。アニオン性界面活性剤としては、例えば、カルボ
ン酸塩、スルホン酸塩、硫酸エステル塩、アルキルリン
酸エステルなどを用いることができる。カルボン酸塩と
しては、例えば、炭素数C12〜C18の飽和及び不飽和脂
肪酸の他、これらの混合物であるヤシ油脂肪酸、硬化ヤ
シ油脂肪酸、パーム油脂肪酸、硬化パーム油脂肪酸、牛
脂脂肪酸、硬化牛脂脂肪酸などのカリウム塩、ナトリウ
ム塩、トリエタノールアミン塩、アンモニウム塩などの
脂肪酸石けん、アルキルエーテルカルボン酸塩、N−ア
シルサルコシン塩、N−アシルグルタミン酸塩などが挙
げられ、例えば、ラウリン酸カリウム、ラウリン酸ナト
リウム、ミリスチン酸トリエタノールアミン、N−ラウ
ロイルサルコシンナトリウム、N−ラウロイルグルタミ
ン酸ナトリウム、N−ラウロイル−N−メチル−β−ア
ラニンカリウムなどが挙げられる。脂肪酸石けんは、そ
のものを配合しても良いし、または、洗浄剤組成物中に
脂肪酸とアルカリをそれぞれ別々に配合して、中和して
用いても良い。スルホン酸塩としては、例えば、N−ア
シルアミノスルホン酸塩、ポリオキシエチレンスルホコ
ハク酸塩などが挙げられ、N−ココイルメチルタウリン
ナトリウム、N−ラウロイルメチルタウリンナトリウ
ム、N−ミリストイルメチルタウリントリエタノールア
ミン、ポリオキシエチレンアルキルスルホコハク酸ナト
リウムなどが挙げられる。硫酸エステル塩としては、例
えば、高級アルキル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル硫酸塩などが挙げられる。アルキルリン酸エ
ステル塩としては、例えば、モノラウリルリン酸トリエ
タノールアミン、モノラウリルリン酸ナトリウム、モノ
ミリスチルリン酸トリエタノールアミン、ジモノミリス
チルリン酸トリエタノールアミンなどが挙げられる。上
記のアニオン性界面活性剤の中では、使用感の点からカ
ルボン酸塩の使用などが好ましい。また、上記の各種の
アニオン性界面活性剤は、単独で、または2種以上を組
合せて使用することができる。
The detergent composition of the present invention contains the above-mentioned component (A), component (B) and / or component (C), so that it has low irritation to the skin (including the scalp) and has a detergency. Good and quick rinsing when rinsed with water gives a very refreshing feel, but no dry feeling after drying, giving a smooth and good feeling of use. Further, the cleaning composition of the present invention may contain, together with the component (A), the component (B), and / or the component (C), an anionic surfactant and an amphoteric surfactant as long as the effects of the present invention are not impaired. At least one surfactant selected from the group consisting of a surfactant and a semipolar surfactant can be used. As the anionic surfactant, for example, carboxylate, sulfonate, sulfate, alkyl phosphate, and the like can be used. Examples of the carboxylate include, in addition to saturated and unsaturated fatty acids having C12 to C18 carbon atoms, coconut oil fatty acids, hydrogenated coconut oil fatty acids, palm oil fatty acids, hydrogenated palm oil fatty acids, tallow fatty acids, hydrogenated tallow, which are mixtures thereof. Fatty acid soaps such as potassium salts, sodium salts, triethanolamine salts and ammonium salts of fatty acids, etc., alkyl ether carboxylates, N-acyl sarcosine salts, N-acyl glutamates and the like, for example, potassium laurate, laurin Sodium, triethanolamine myristate, sodium N-lauroyl sarcosine, sodium N-lauroylglutamate, potassium N-lauroyl-N-methyl-β-alanine, and the like. The fatty acid soap may be used as it is, or may be used after neutralizing the fatty acid and the alkali separately in the detergent composition. Examples of the sulfonate include N-acylaminosulfonate, polyoxyethylene sulfosuccinate and the like, N-cocoylmethyltaurine sodium, N-lauroylmethyltaurine sodium, N-myristoylmethyltaurine triethanolamine, And sodium polyoxyethylene alkyl sulfosuccinate. Examples of the sulfates include higher alkyl sulfates and polyoxyethylene alkyl ether sulfates. Examples of the alkyl phosphate salt include triethanolamine monolauryl phosphate, sodium monolauryl phosphate, triethanolamine monomyristyl phosphate, triethanolamine dimonomyristyl phosphate, and the like. Among the above-mentioned anionic surfactants, use of a carboxylate is preferred from the viewpoint of feeling of use. Further, the above-mentioned various anionic surfactants can be used alone or in combination of two or more.

【0022】両性界面活性剤及び半極性界面活性剤とし
ては、例えば、イミダゾリン型、アミドアミノ酸塩、カ
ルボベタイン型、アルキルベタイン型、アルキルアミド
ベタイン型、アルキルスルホベタイン型、アルキルヒド
ロキシスルホベタイン型、アシル第3級アミンオキサイ
ド、アシル第3級ホスフォンオキシドどを使用すること
ができる。イミダゾリン型としては、例えば、ヤシ油ア
ルキル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイ
ンなど、アルキルベタイン型としては、例えば、ラウリ
ルジメチルアミノ酢酸ベタインなど、アルキルアミドベ
タイン型としては、例えば、ヤシ油脂肪酸アミドプロピ
ルベタインなど、アルキルスルホベタイン型としては、
例えば、ヤシ油脂肪酸ジメチルスルホプロピルベタイン
など、アシル第3級アミンオキサイドとしては、例え
ば、ラウリルジメチルアミンオキサイドなど、アシル第
3級ホスフォンオキサイドとしては、例えば、ラウリル
ジメチルホスフォンオキサイドなどが挙げられる。上記
の両性界面活性剤及び半極性界面活性剤の中では、起泡
性の点からなどアルキルベタイン型やアシル第3級アミ
ンオキサイドが好ましく、安定性の点からは脱塩処理し
たものが好ましい。また、上記の両性界面活性剤及び半
極性界面活性剤は単独で、または2種以上を組合せて使
用することができる。
Examples of the amphoteric surfactant and the semipolar surfactant include imidazoline type, amide amino acid salt, carbobetaine type, alkylbetaine type, alkylamidobetaine type, alkylsulfobetaine type, alkylhydroxysulfobetaine type, and acyl acylate. Tertiary amine oxides, acyl tertiary phosphine oxides and the like can be used. Examples of the imidazoline type include, for example, coconut oil alkyl-N-hydroxyethylimidazolinium betaine. Examples of the alkylbetaine type include, for example, lauryl dimethylaminoacetate betaine, and examples of the alkylamide betaine type include coconut oil fatty acid amide propyl. As alkylsulfobetaine type such as betaine,
For example, acyl tertiary amine oxides such as coconut oil fatty acid dimethylsulfopropyl betaine include, for example, lauryl dimethylamine oxide, and acyl tertiary phosphonates include, for example, lauryl dimethyl phosphine oxide. Among the amphoteric surfactants and semipolar surfactants described above, alkyl betaine type and acyl tertiary amine oxides are preferable from the viewpoint of foaming properties, and desalted ones are preferable from the viewpoint of stability. The amphoteric surfactants and semipolar surfactants described above can be used alone or in combination of two or more.

【0023】また、本発明の洗浄剤組成物の性状は、特
に限定されるのもではなく、例えば、液体、ペースト、
固体など、または、ジェル状などが挙げられる。更に、
本発明の洗浄剤組成物は、通常の容器に収容することが
でき、例えば、ポンプ容器、チューブ、フォーマー容器
などに収容することができる。フォーマー容器を使用す
る場合は、該洗浄剤組成物の粘度は5℃において、10
0mPa・s以下に、更に好ましくは、50mPa・s以下
に調製することが、泡形成性の点から好ましい。また、
フォーマー容器は、ポンプ式でも、スクイーズ式でも特
に限定されないが、内容物を通過させて泡を形成させる
多孔質体では100メッシュ以上、好ましくは200メ
ッシュがよく、その枚数も2枚以上が泡形成性の点から
好ましい。
The properties of the cleaning composition of the present invention are not particularly limited.
Examples include a solid and the like, and a gel and the like. Furthermore,
The cleaning composition of the present invention can be contained in a usual container, for example, a pump container, a tube, a former container, and the like. When a former container is used, the viscosity of the detergent composition is 10 ° C. at 5 ° C.
It is preferable to adjust the pressure to 0 mPa · s or less, more preferably 50 mPa · s or less, from the viewpoint of foam formation. Also,
The foamer container is not particularly limited to a pump type or a squeeze type. However, a porous body that allows the contents to pass through to form a foam has a mesh size of 100 mesh or more, preferably 200 meshes, and the number of foams is 2 or more. It is preferable from the viewpoint of properties.

【0024】本発明の洗浄剤組成物において、更に任意
成分を本発明の効果を妨げない範囲で適宜配合すること
ができる。任意成分としては、例えば、アニオン性高分
子、カチオン性高分子、ノニオン性高分子などの水溶性
高分子、ラノリン誘導体、蛋白誘導体、アクリル樹脂分
散液、ビタミンなどの薬剤、殺菌剤、防腐剤、pH調製
剤、酸化防止剤、金属封鎖剤、紫外線吸収剤、動植物抽
出物又はその誘導体、色素、香料、顔料、無機粉体、有
機粉体等の水不溶性固体粒子、保湿剤〔プロピレングリ
コール(PG)、1,3−ブチレングリコール(1,3
BG)、ソルビット、ジプロピレングリコール(DP
G)〕、水(調整水:イオン交換水、精製水)などが挙
げられる。なお、これら任意成分の配合量は、本発明の
効果を妨げない範囲で適宜量とすることができる。ま
た、本発明の洗浄剤組成物を調製する装置としては、剪
断力と全体混合できる複数の攪拌羽根、例えば、プロペ
ラ、タービン、ディスパーなどを備えた攪拌装置が望ま
しく、特に好ましくは、アジホモミキサー、逆流ミキサ
ー、ハイブロッドミキサーなどが望ましい。
In the cleaning composition of the present invention, optional components can be further appropriately blended within a range not to impair the effects of the present invention. Optional components include, for example, anionic polymers, cationic polymers, water-soluble polymers such as nonionic polymers, lanolin derivatives, protein derivatives, acrylic resin dispersions, drugs such as vitamins, bactericides, preservatives, pH adjusters, antioxidants, sequestering agents, ultraviolet absorbers, plant and animal extracts or derivatives thereof, pigments, fragrances, pigments, inorganic powders, water-insoluble solid particles such as organic powders, humectants [propylene glycol (PG ), 1,3-butylene glycol (1,3
BG), sorbit, dipropylene glycol (DP
G)], water (conditioning water: ion-exchanged water, purified water) and the like. In addition, the mixing amount of these optional components can be appropriately set within a range not to impair the effects of the present invention. Further, as an apparatus for preparing the cleaning composition of the present invention, a stirring apparatus having a plurality of stirring blades capable of mixing with the shearing force, for example, a propeller, a turbine, a disper, and the like are desirable, and particularly preferably an azihomomixer. , A backflow mixer, a hybrid mixer and the like are desirable.

【0025】上記任意成分において、香料としては、例
えば、脂肪族炭化水素、テルペン炭化水素、芳香族炭化
水素等の炭化水素類、脂肪族アルコール、テルペンアル
コール、芳香族アルコール等のアルコール類、脂肪族エ
ーテル、芳香族エーテル等のエーテル類、脂肪族オキサ
イド、テルペン類のオキサイド等のオキサイド類、脂肪
族アルデヒド、テルペン系アルデヒド、脂肪族環状アル
デヒド、チオアルデヒド、芳香族アルデヒド等のアルデ
ヒド類、脂肪族ケトン、テルペンケトン、脂肪族環状ケ
トン、非ベンゼン系芳香族ケトン、芳香族ケトン等のケ
トン類、アセタール類、ケタール類、フェノール類、フ
ェノールエーテル類、脂肪酸、テルペン系カルボン酸、
脂肪族環状カルボン酸、芳香族カルボン酸等の酸類、酸
アマイド類、脂肪族ラクトン、大環状ラクトン、テルペ
ン系ラクトン、脂肪族環状ラクトン、芳香族ラクトン等
のラクトン類、脂肪族エステル、フラン系カルボン酸エ
ステル、脂肪族環状カルボン酸エステル、シクロヘキシ
ルカルボン酸エステル、テルペン系カルボン酸エステ
ル、芳香族カルボン酸エステル等のエステル類、ニトロ
ムスク類、ニトリル、アミン、ピリジン類、キノリン
類、ピロール、インドール等の含窒素化合物等々の合成
香料及び動物、植物からの天然香料、天然香料及び/又
は合成香料を含む調合香料の1種又は、2種以上を混合
し使用することができる。
In the above optional components, examples of the flavor include hydrocarbons such as aliphatic hydrocarbons, terpene hydrocarbons and aromatic hydrocarbons, alcohols such as aliphatic alcohols, terpene alcohols and aromatic alcohols, and aliphatics. Ethers such as ethers and aromatic ethers, oxides such as aliphatic oxides and terpenes, aldehydes such as aliphatic aldehydes, terpene aldehydes, aliphatic cyclic aldehydes, thioaldehydes, aromatic aldehydes, and aliphatic ketones , Terpene ketones, aliphatic cyclic ketones, non-benzene aromatic ketones, ketones such as aromatic ketones, acetals, ketals, phenols, phenol ethers, fatty acids, terpene carboxylic acids,
Acids such as aliphatic cyclic carboxylic acids and aromatic carboxylic acids, acid amides, aliphatic lactones, macrocyclic lactones, terpene lactones, lactones such as aliphatic cyclic lactones, aromatic lactones, aliphatic esters, furan carboxylic acids Acid esters, aliphatic cyclic carboxylic acid esters, cyclohexyl carboxylic acid esters, terpene carboxylic acid esters, aromatic carboxylic acid esters, and other esters; nitromusks, nitriles, amines, pyridines, quinolines, pyrroles, indoles, and the like. One or two or more kinds of synthetic fragrances such as nitrogen compounds and natural fragrances from animals and plants, and mixed fragrances containing natural fragrances and / or synthetic fragrances can be used.

【0026】合成香料としては、1996年化学工業日
報社刊印藤元一著「合成香料 化学と商品知識」、19
69年MONTCLAIR,N.J.刊ステファン・ア
ークタンダー(STEFFEN ARCTANDER)
著「パヒューム アンド フレーバー ケミカルズ(P
erfume and Flavor Chemica
ls)」等に記載の香料が使用できる。天然香料として
は、「香りの百科」日本香料協会編に記載の香料が使用
できる。主な香料名を具体的に挙げると、アルデヒドC
6〜C12、アニスアルデヒド、アセタールR、アセトフ
ェノン、アセチルセドレン、アドキサール、アリルアミ
ルグリコレート、アリルシクロヘキサンプロピオネー
ト、α−ダマスコン、β−ダマスコン、δ−ダマスコ
ン、アンブロキサン、アミルシンナミックアルデヒド、
アミルシンナミックアルデヒドジメチルアセタール、ア
ミルバレリアネート、アミルサリシレート、イソアミル
アセテート、イソアミルサリシレート、オウランチオー
ル、アセチルオイゲノール、バクダノール、ベンジルア
セテート、ベンジルアルコール、ベンジルサリシレー
ト、ベルガミールアセテート、ボルニルアセテート、ブ
チルブチレート、p−t−ブチルシクロヘキサノール、
p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、o−t−ブ
チルシクロヘキサノール、o−t−ブチルシクロヘキシ
ルアセテート、ベンズアルデヒド、ベンジルフォーメー
ト、カリオフィレン、カシュメラン、カルボン、セドロ
アンバー、セドリルアセテート、セドロール、セレスト
リッド、シンナミックアルコール、シンナミックアルデ
ヒド、シスジャスモン、シトラール、シトラールジメチ
ルアセタール、シトラサール、シトロネラール、シトロ
ネロール、シトロネリルアセテート、シトロネリルフォ
ーメート、シトロネリルニトリル、シクラセット、シク
ラメンアルデヒド、シクラプロップ、キャロン、クマリ
ン、シンナミルアセテート、δ−C6〜C13ラクトン、
ジメチルベンジルカービノール、ジヒドロジャスモン、
ジヒドロリナロール、ジヒドロミルセノール、ジメトー
ル、ジミルセトール、ジフェニルオキサイド、エチルワ
ニリン、オイゲノール、フルイテート、フェンチルアル
コール、フェニルエチルフェニルアセテート、ガラクソ
リド、γ−C6〜C13ラクトン、α−ピネン、β−ピネ
ン、リモネン、ミルセン、β−カリオフィレン、ゲラニ
オール、ゲラニルアセテート、ゲラニルフォーメート、
ゲラニルニトリル、ヘディオン、ヘリオナール、ヘリオ
トロピン、cis−3−ヘキセノール、cis−3−ヘ
キセニールアセテート、cis−3−ヘキセニールサリ
シレート、ヘキシルシンナミックアルデヒド、ヘキシル
サリシレート、ヒヤシンスジメチルアセタール、ハイド
ロトロピックアルコール、ヒドロキシシトロネラール、
インドール、イオノン、イソボルニルアセテート、イソ
シクロシトラール、イソEスーパー、イソオイゲノー
ル、イソノニルアセテート、イソブチルキノリン、ジャ
スマール、ジャスモラクトン、ジャスモフィラン、コア
ボン、リグストラール、リリアール、ライムオキサイ
ド、リナロール、リナロールオキサイド、リナリルアセ
テート、リラール、マンザネート、マイヨール、メンサ
ニールアセテート、メンソネート、メチルアンスラニレ
ート、メチルオイゲノール、メントール、α−メチルイ
オノン、β−メチルイオノン、γ−メチルイオノン、メ
チルイソオイゲノール、メチルラベンダーケトン、メチ
ルサリシレート、ミューゲアルデヒド、ムゴール、ムス
クTM−II、ムスク781、ムスクC14、ムスコン、シ
ベトン、シクロペンタデカノン、シクロヘキサデセノ
ン、シクロペンタデカノリド、アンブレッドリド、シク
ロヘキサデカノリド、10−オキサヘキサデカノリド、
11−オキサヘキサデカノリド、12−オキサヘキサデ
カノリド、エチレンブラシレート、エチレンドデカンジ
オエート、オキサヘキサデセン−2−オン、14−メチ
ル−ヘキサデセノリド、14−メチル−ヘキサデカノリ
ド、ムスクケトン、ムスクチベチン、ノピルアルコー
ル、ノピルアセテート、ネリルアセテート、ネロール、
メチルフェニルアセテート、ミラックアルデヒド、ネオ
ベルガメート、オークモスNo.1、オリボン、オキシ
フェニロン、p−クレジールメチルエーテル、ペンタリ
ッド、フェニルエチルアルコール、フェニルエチルアセ
テート、ルバフラン、ダマセノン、ラズベリーケトン、
ジメチルベンジルカービニルアセテート、ジャスマサイ
クレン、メチルナフチルケトン、ローズフェノン、ロー
ズオキサイド、サンダロア、サンデラ、サンタレック
ス、スチラリールアセテート、スチラリールプロピオネ
ート、ターピネオール、ターピニルアセテート、テトラ
ヒドロリナロール、テトラヒドロリナリルアセテート、
テトラヒドロゲラニオール、テトラヒドロゲラニルアセ
テート、トナリッド、トラセオライド、トリプラール、
チモール、ワニリン、ベルドックス、ヤラヤラ、アニス
油、ベイ油、ボアドローズ油、カナンガ油、カルダモン
油、カシア油、シダーウッド油、オレンジ油、マンダリ
ン油、タンジェリン油、バジル油、ナツメグ油、シトロ
ネラ油、クローブ油、コリアンダー油、エレミ油、ユー
カリ油、フェンネル油、ガルバナム油、ゼラニウム油、
ヒバ油、桧油、ジャスミン油、ラバンジン油、ラベンダ
ー油tA、レモン油、レモングラス油、ライム油、ネロリ
油、オークモス油、オコチア油、パチュリ油、ペパーミ
ント油、ペリラ油、プチグレン油、パイン油、ローズ
油、ローズマリー油、樟脳油、芳油、クラリーセージ
油、サンダルウッド油、スペアミント油、スパイクラベ
ンダー油、スターアニス油、タイム油、トンカ豆チン
キ、テレピン油、ワニラ豆チンキ、ベチバー油、イラン
イラン油、グレープフルーツ油、ゆず油、ベンゾイン、
ペルーバルサム、トルーバルサム、チュベローズ油、ア
ブソリュートオークモス、ファーバルサム、ムスクチン
キ、カストリウムチンキ、シベットチンキ、アンバーグ
リスチンキ等である。また、香料の溶剤又は保留剤とし
てジエチルフタレート、ジプロピレングリコール、ベン
ジルベンゾエート、イソプロピルミリステート、ハーコ
リン、イソペンタン、オレンジテルペン等を使用するこ
とができる。
As synthetic fragrances, “Synthetic fragrance chemistry and product knowledge” by Motoichi Indo, published by Kagaku Kogyo Nippo, 1996, 19
1969 MONTCLAIR, N.M. J. Published by Stefan Arctander
Written by Perfume and Flavor Chemicals (P
erfume and Flavor Chemica
ls) "and the like. As the natural fragrance, the fragrance described in “Encyclopedia of Fragrance” edited by the Japan Fragrance Association can be used. The specific names of the main fragrances are aldehyde C
6 to C12, anisaldehyde, acetal R, acetophenone, acetylsedrene, adoxal, allyl amyl glycolate, allyl cyclohexanepropionate, α-damascon, β-damascon, δ-damascon, ambroxane, amylcinamic aldehyde,
Amylcinnamic aldehyde dimethyl acetal, amyl valerinate, amyl salicylate, isoamyl acetate, isoamyl salicylate, ouranciol, acetyl eugenol, bacdanol, benzyl acetate, benzyl alcohol, benzyl salicylate, bergamyl acetate, bornyl acetate, butyl butyrate, p -T-butylcyclohexanol,
pt-butylcyclohexyl acetate, ot-butylcyclohexanol, ot-butylcyclohexyl acetate, benzaldehyde, benzylformate, caryophyllene, cashmeren, carvone, sedroambar, cetyl acetate, cedrol, celestrid, cinamic Alcohol, cinnamic aldehyde, cis jasmon, citral, citral dimethyl acetal, citrasal, citronellal, citronellol, citronellyl acetate, citronellyl formate, citronellyl nitrile, cyclaset, cyclamenaldehyde, cyclaprop, caron, coumarin, cinnamyl acetate , Δ-C6-C13 lactone,
Dimethylbenzylcarbinol, dihydrojasmon,
Dihydrolinalool, dihydromyrcenol, dimethol, dimyrcetol, diphenyl oxide, ethyl wanilin, eugenol, fluitate, phentyl alcohol, phenylethylphenyl acetate, galaxolide, γ-C6-C13 lactone, α-pinene, β-pinene, limonene, myrcene , Β-caryophyllene, geraniol, geranyl acetate, geranyl formate,
Geranyl nitrile, hedion, helional, heliotropin, cis-3-hexenol, cis-3-hexenyl acetate, cis-3-hexenyl salicylate, hexylcinnamic aldehyde, hexyl salicylate, hyacinthium dimethyl acetal, hydrotropic alcohol, Hydroxycitronellal,
Indole, ionone, isobornyl acetate, isocyclocitral, iso-E super, isoeugenol, isononyl acetate, isobutylquinoline, jasmar, jasmolactone, jasmophylan, coabon, rigstral, lilial, lime oxide, linalool, linalool oxide , Linalyl acetate, lilal, manzanate, mayol, menthanyl acetate, menthone, methyl anthranilate, methyl eugenol, menthol, α-methyl ionone, β-methyl ionone, γ-methyl ionone, methyl iso eugenol, methyl lavender ketone, methyl salicylate, muguet Aldehyde, mugol, musk TM-II, musk 781, musk C14, muscone, civetone, cyclopentadeca Non, cyclohexadecenone, cyclopentadecanolide, ambledride, cyclohexadecanolide, 10-oxahexadecanolide,
11-oxahexadecanolide, 12-oxahexadecanolide, ethylene brassate, ethylene dodecandioate, oxahexadecen-2-one, 14-methyl-hexadecenolide, 14-methyl-hexadecanolide, musk ketone, musktivetine, nopyr Alcohol, nopyr acetate, neryl acetate, nerol,
Methyl phenyl acetate, mirac aldehyde, neobergamate, oakmoss no. 1, Oribund, oxyphenylone, p-cresyl methyl ether, pentalid, phenylethyl alcohol, phenylethyl acetate, lubafuran, damacenone, raspberry ketone,
Dimethylbenzylcarbyl acetate, jasmacyclene, methyl naphthyl ketone, rosephenone, rose oxide, sandaroa, sandella, santalex, styryl acetate, styraryl propionate, terpineol, terpinyl acetate, tetrahydrolinalool, tetrahydro Linalyl acetate,
Tetrahydrogeraniol, tetrahydrogeranyl acetate, tonalid, traseolide, tripral,
Thymol, crocodile, veldox, yarayara, anise oil, bay oil, boad rose oil, cananga oil, cardamom oil, cassia oil, cedarwood oil, orange oil, mandarin oil, tangerine oil, basil oil, nutmeg oil, citronella oil, clove oil , Coriander oil, elemi oil, eucalyptus oil, fennel oil, galvanum oil, geranium oil,
Hiba oil, cypress oil, jasmine oil, lavandin oil, lavender oil tA, lemon oil, lemongrass oil, lime oil, neroli oil, oak moss oil, okotia oil, patchouli oil, peppermint oil, perilla oil, petitgren oil, pine oil, Rose oil, rosemary oil, camphor oil, fragrance oil, clary sage oil, sandalwood oil, spearmint oil, spike lavender oil, star anise oil, thyme oil, tonka bean tincture, turpentine oil, crocodile bean tincture, vetiver oil, ylang ylang Oil, grapefruit oil, citron oil, benzoin,
Peruvian sam, true balsam, tuberose oil, absolute oak moss, fabal sam, musk tincture, castorium tincture, civet tincture, ambergris tincture and the like. In addition, diethyl phthalate, dipropylene glycol, benzyl benzoate, isopropyl myristate, hercoline, isopentane, orange terpene, or the like can be used as a solvent or a retaining agent for the fragrance.

【0027】このように構成される本発明の洗浄剤組成
物では、上記(A)成分、(B)成分及び/又は(C)
成分を含有することにより、皮膚(頭皮を含む)に対し
て低刺激で洗浄力が良く、水で洗い流したときのすすぎ
が早くて非常にさっぱりした感触を与えながら、乾燥後
にはツッパリ感がなく、滑らかで良好な使用感を与える
ことができるものとなる(これらの点については、更に
後述する実施例等で説明する)。従って、本発明の洗浄
剤組成物は、シャンプーなどの毛髪洗浄剤組成物、ボデ
ィシャンプーなどの皮膚洗浄剤組成物として好適に利用
することができるものとなる。
In the cleaning composition of the present invention thus constituted, the above component (A), component (B) and / or (C)
Contains ingredients for low irritation to the skin (including scalp), good detergency, quick rinsing when rinsed with water, giving a very refreshing feel, and no dry feeling after drying Thus, a smooth and good feeling of use can be given (these points will be further described in Examples and the like which will be described later). Therefore, the cleansing composition of the present invention can be suitably used as a hair cleansing composition such as shampoo and a skin cleansing composition such as body shampoo.

【0028】[0028]

【実施例】次に、実施例及び比較例により、本発明を具
体的に説明するが、本発明は、下記実施例に限定される
ものではない。なお、以下において「%」は、いずれも
「質量%」である。
EXAMPLES Next, the present invention will be described specifically with reference to examples and comparative examples, but the present invention is not limited to the following examples. In the following, “%” is “mass%”.

【0029】〔実施例1〜15及び比較例1〜4〕下記
表1に示す配合組成で常法により、洗浄剤組成物を調製
し、その泡立ち性、すすぎの早さ、すすぎ時のさっぱり
感(ヌルツキのなさ)、洗顔後のツッパリ感のなさ及び
乾燥後(使用後)の肌の滑らかさを下記方法により評価
した。これらの結果を下記表1に示す。なお、表1中の
実施例1〜15及び比較例1〜4及び後述する実施例1
6〜27において使用した香料A〜Cの配合組成を下記
に示す。
[Examples 1 to 15 and Comparative Examples 1 to 4] A cleaning composition was prepared by a conventional method using the composition shown in Table 1 below, and its foaming property, rinsing speed, and refreshing feeling during rinsing were prepared. The following methods were used to evaluate the absence of slimy skin, the lack of smoothness after washing the face, and the smoothness of the skin after drying (after use). The results are shown in Table 1 below. Examples 1 to 15 and Comparative Examples 1 to 4 in Table 1 and Example 1 to be described later
The composition of the fragrances A to C used in Nos. 6 to 27 is shown below.

【0030】(1)泡立ち性の評価法 女性5名(専門パネラー)により実使用官能評価を行
い、下記基準で泡立ちを官能評価し、平均値で示した。 評価基準: ○:泡立ちがよい △:泡立ちが悪い ×:泡立ちが極めて悪い
(1) Evaluation method of foaming property Five women (specialized panelists) performed sensory evaluation of actual use, and sensory evaluation of foaming was carried out according to the following criteria, and the average value was shown. Evaluation criteria: ○: good foaming Δ: bad foaming ×: extremely poor foaming

【0031】(2)すすぎの早さの評価法 女性5名(専門パネラー)により実使用官能評価を行
い、下記基準ですすぎの早さを官能評価し、平均値で示
した。 評価基準: ○:すすぎが早い △:ややすすぎが早い ×:すすぎが遅い
(2) Method of evaluating the speed of rinsing Five women (specialized panelists) performed sensory evaluation for actual use, and the sensory evaluation of the rinsing speed was performed according to the following criteria, and the average value was shown. Evaluation criteria: ○: Rinsing is fast △: Easy rinsing is fast ×: Rinsing is slow

【0032】(3)すすぎ時のさっぱり感(ヌルツキのな
さ)、洗顔後のツッパリ感のなさ及び乾燥後(使用後)
の肌の滑らかさの評価法 女性30名(20〜30歳の専門パネラー)により、実
使用テストを行い、下記基準ですすぎ時のさっぱり感
(ヌルツキのなさ)、洗顔後のツッパリ感のなさ及び乾
燥後(使用後)の肌の滑らかさを評価し、平均値で示し
た。 さっぱり感(ヌルツキのなさ)の評価基準: ○:非常にさっぱりする △:ややさっぱりする ×:さっぱり感が不充分 ツッパリ感の評価基準: ○:つっぱらない △:ややつっぱる ×:ツッパリ感がある 滑らかさの評価基準: ◎:非常に滑らか ○:滑らか △:やや滑らか ×:滑らかが不充分
(3) Refreshing feeling during rinsing (no slickness), lack of smoothness after washing face, and after drying (after use)
Evaluation method of skin smoothness of 30 women (20-30 years old specialized panelists) conducted a practical use test, the following criteria for a refreshing feeling when rinsing (no slimy), a lack of smoothness after face washing and The smoothness of the skin after drying (after use) was evaluated and indicated by an average value. Evaluation criteria of refreshing feeling (no nulliness): ○: Very refreshing △: Slightly refreshing ×: Insufficient refreshing feeling Evaluation criteria of refreshing feeling: ○: Not flattering △: Slightly flattering ×: Smooth feeling Evaluation criteria: ◎: Very smooth ○: Smooth △: Slightly smooth ×: Insufficient smoothness

【0033】 (香料A) レモン油 5% スイートオレンジ油 10% ゼラニウム油 3% ラベンダー油 6% サンダルウッド油 1% リリアール 5% ノピルアセテート 1% リナロール 2% ベンジルベンゾエート 2% ベンジルサリシレート 3% β−イオノン 2% メチルイオノン 3% ヘリオナール 2% ヘディオン 8% イソEスーパー 3% cis−3−ヘキセノール 0.3% リガントラール 0.3% トリプラール 0.4% シクラメンアルデヒド 1.5% ヘキシルシンナミックアルデヒド 6% ベルトフィックス 3% ガラクソリド 5% トナリッド 6% ペンタリッド 1% バクダノール 0.5% カシュメラン 2% ムスクT 1% フルーツベース 3% ローズベース 3% ジャスミンベース 1% ミューゲベース 3% アンバーベース 1% ノナナール 10%ジプロピレングリコール溶液 2% デカナール 10%ジプロピレングリコール溶液 1% メチルノニルアルデヒド 10%ジプロピレングリコール溶液 2% ジプロピレングリコール 1%(Fragrance A) Lemon oil 5% Sweet orange oil 10% Geranium oil 3% Lavender oil 6% Sandalwood oil 1% Liliar 5% Nopyr acetate 1% Linalool 2% Benzyl benzoate 2% Benzyl salicylate 3% β- Ionone 2% Methylionone 3% Helional 2% Hedion 8% Iso-E Super 3% cis-3-hexenol 0.3% Ligantraral 0.3% Tripral 0.4% Cyclamenaldehyde 1.5% Hexylcinnamic aldehyde 6% Beltfix 3% Garaxolide 5% Tonalid 6% Pentalide 1% Bakdanol 0.5% Kashmeran 2% Musk T 1% Fruit base 3% Rose base 3% Jasmine base 1% Muge base 3% Amber base 1% nonanal 10% dipropylene glycol solution 2% decanal 10% dipropylene glycol solution 1% methylnonyl aldehyde 10% dipropylene glycol solution 2% dipropylene glycol 1%

【0034】 (香料B) ウンデカナール 0.1% アリルアミルグリコレート 0.5% アンブロキサン 1%ジプロピレングリコール溶液 0.5% ベルガモット油 10% cis−3−ヘキセノール 0.2% シトロネロール 10% ジヒドロミルセノール 3% ユーカリ油 0.5% ガラクソリド 50%ジプロピレングリコール溶液 5% ゲラニルニトリル 1% グレープフルーツ油 10% メチルジヒドロジャスモネート 5% ヘリオナール 2% イオノン 1% レモン油 14.9% リリアール 2% ライム油 2% リラール 2% オレンジ油 8% o−t−ブチルシクロヘキシルアセテート 5% ローズアブソリュート 0.2% フェニルエチルアセテート 1% サンタリノール 1% ターピネオール 1% トナリッド 7% バニリン 10%ジプロピレングリコール溶液 1% ペンタリッド 2% エチレンブラシレート 2% オキサヘキサデセン−2−オン 1% 14−メチルヘキサデセノリド 1%(Fragrance B) Undecanal 0.1% Allyl amyl glycolate 0.5% Ambroxane 1% Dipropylene glycol solution 0.5% Bergamot oil 10% cis-3-hexenol 0.2% Citronellol 10% Dihydro Myrsenol 3% Eucalyptus oil 0.5% Galaxolide 50% Dipropylene glycol solution 5% Geranyl nitrile 1% Grapefruit oil 10% Methyl dihydrojasmonate 5% Helional 2% Ionone 1% Lemon oil 14.9% Lilyal 2% Lime oil 2% Lillal 2% Orange oil 8% ot-butylcyclohexyl acetate 5% Rose absolute 0.2% Phenylethyl acetate 1% Santalinol 1% Terpineol 1% Tonalid 7% Vanillin 10% Zip Propylene glycol solution 1% pentalide 2% ethylene brush rate 2% oxahexadecen-2-one 1% 14-methylhexadecenolide 1%

【0035】 (香料C) デカナール 0.1% バクダノール 1% ベンゾインレジノイド 0.5% ベンジルアセテート 1% フェニルエチルアルコール 4.5% ベルガモット油 5% シトロネロール 3% ゲラニルアセテート 2% ジヒドロミルセノール 1% オイゲノール 0.5% リナロール 5% ガラクソリド 50%ジプロピレングリコール溶液 6% ゲラニオール 3% ゼラニウム油 0.5% ヘリオトロピン 1% α−ヘキシルシンナミックアルデヒド 3% イオノン 3% イソEスーパー 7% ジャスミンアブソリュート 0.3% リリアール 7.9% リラール 4.5% メチルジヒドロジャスモネート 4% メチルイオノン 8% アブソリュートオークモス 0.1% p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート 2% フェニルエチルアセテート 3% ローズアブソリュート 0.1% スチラリールアセテート 0.5% ターピネオール 2% テトラハイドロムゴール 6% トナリッド 5% γ−ウンデカラクトン 0.3% アセチルセドレン 3% イランイラン油 0.2% ペンタリッド 3% エチレンブラシレート 1% 14−メチルヘキサデカノリド 1% オキサヘキサデセン−2−オン 1%(Fragrance C) Decanal 0.1% Bakudanol 1% Benzoin Resinoid 0.5% Benzyl acetate 1% Phenylethyl alcohol 4.5% Bergamot oil 5% Citronellol 3% Geranyl acetate 2% Dihydromyrcenol 1% Eugenol 0.5% linalool 5% galaxolide 50% dipropylene glycol solution 6% geraniol 3% geranium oil 0.5% heliotropin 1% α-hexylcinnamic aldehyde 3% ionone 3% iso-E super 7% jasmine absolute 0.3 % Lilyal 7.9% Lilal 4.5% Methyl dihydrojasmonate 4% Methyl ionone 8% Absolute oak moss 0.1% pt-butylcyclohexyl acetate 2% Phenylethyl ace Tate 3% Rose Absolute 0.1% Styrilal acetate 0.5% Terpineol 2% Tetrahydromugol 6% Tonalid 5% γ-Undecalactone 0.3% Acetyl Cedrene 3% Ylang Ylang Oil 0.2% Pentalid 3% Ethylene brush rate 1% 14-Methylhexadecanolide 1% Oxahexadecene-2-one 1%

【0036】[0036]

【表1】 [Table 1]

【0037】 上記表1の結果から明らかなように、本発明となる実施
例1〜15は、本発明の範囲外となる比較例1〜4に較
べ、皮膚に対して低刺激で洗浄力が良く、水で洗い流し
たときのすすぎが早くて非常にさっぱりした感触を与え
ながら、乾燥後にはツッパリ感がなく、滑らかで良好な
使用感を与えるものとなることが判った。これに対し
て、(A)成分のアミドカルボン酸又はその塩、(B)
成分の油分及び/又は(C)成分のノニオン性界面活性
剤のいずれかを含有しない比較例1〜4では、本発明の
効果を達成できないことが判った。
As is clear from the results in Table 1 above, Examples 1 to 15 according to the present invention have lower irritation and detergency on the skin compared to Comparative Examples 1 to 4 which are out of the scope of the present invention. It was found that the rinsing was quick and very refreshing when rinsed with water, and that it gave a smooth and good feeling of use without drying after drying. On the other hand, (A) component amide carboxylic acid or its salt, (B)
It was found that the effects of the present invention could not be achieved in Comparative Examples 1 to 4 which did not contain any of the component oil and / or the nonionic surfactant (C).

【0038】 〔実施例16〜27〕 下記表2及び表2に続く表3に示す配合組成で常法によ
り、洗浄剤組成物の具体的実施例(ボディソープ、クレ
ンジングジェル、クリーム洗顔剤、液状洗顔剤、シャン
プー、フォーマー容器用洗顔剤、石鹸、クレンジングミ
ルク)を調製した。これらの具体的実施例の洗浄剤組成
物について、夫々、泡立ち性、すすぎの早さ、すすぎ時
のさっぱり感(ヌルツキのなさ)、洗顔後のツッパリ感
のなさ及び乾燥後(使用後)の肌の滑らかさを上述の評
価法で評価したところ、それぞれ、泡立ち性(○)、す
すぎの早さ(○)、すすぎ時のさっぱり感(ヌルツキの
なさ)(○)、洗顔後のツッパリ感のなさ(○)及び乾
燥後(使用後)の肌の滑らかさ(◎)であることが判っ
た。
[Examples 16 to 27] Specific examples of cleaning compositions (body soap, cleansing gel, cream facial cleanser, liquid) with the composition shown in Table 2 below and Table 3 following Table 2 by a conventional method Facial cleanser, shampoo, facial cleanser for former containers, soap, cleansing milk) were prepared. With respect to the cleaning compositions of these specific examples, respectively, the foaming property, the speed of rinsing, the refreshing feeling during rinsing (no sliminess), the lack of crispness after washing the face, and the skin after drying (after use), respectively. The smoothness was evaluated by the above-mentioned evaluation methods. The foaming property (泡), the rinsing speed (○), the refreshing feeling during rinsing (no nulliness) (○), and the lack of smoothness after washing the face, respectively. (○) and skin smoothness after drying (after use) (◎) were found.

【0039】[0039]

【表2】 [Table 2]

【0040】[0040]

【表3】 [Table 3]

【0041】[0041]

【発明の効果】【The invention's effect】

本発明によれば、皮膚(頭皮を含む)に対して皮膚に対
して低刺激で洗浄力が良く、水で洗い流したときのすす
ぎが早くて非常にさっぱりした感触を与えながら、乾燥
後にはツッパリ感がなく、滑らかで良好な使用感を与え
る洗浄剤組成物が提供される。
According to the present invention, the skin (including the scalp) has low irritation and good detergency to the skin, and gives a very refreshing feeling when rinsed with water, and gives a refreshing feeling after drying. There is provided a detergent composition which gives a smooth and good feeling of use without feeling.

フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA122 AB032 AB242 AC012 AC022 AC072 AC102 AC122 AC132 AC182 AC242 AC302 AC312 AC352 AC392 AC402 AC422 AC432 AC532 AC562 AC641 AC642 AC792 AC812 AC902 AD022 AD042 AD132 AD152 AD282 AD532 BB04 BB11 CC23 CC38 DD08 DD23 DD31 DD41 EE06 EE07 EE10 4H003 AB03 AB06 AB10 AB44 AB46 AC08 AC10 AC12 AD04 BA12 DA02 EB04 EB09 EB29 EB34 EB43 ED02 ED28 FA02 FA18 FA21 FA26 Continued on front page F-term (reference) 4C083 AA122 AB032 AB242 AC012 AC022 AC072 AC102 AC122 AC132 AC182 AC242 AC302 AC312 AC352 AC392 AC402 AC422 AC432 AC532 AC562 AC641 AC642 AC792 AC812 AC902 AD022 AD042 AD132 AD152 AD282 AD532 BB04 BB11 CC23 DD EE07 EE10 4H003 AB03 AB06 AB10 AB44 AB46 AC08 AC10 AC12 AD04 BA12 DA02 EB04 EB09 EB29 EB34 EB43 ED02 ED28 FA02 FA18 FA21 FA26

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (A)下記一般式(I)で表されるアミ
ドカルボン酸又はその塩と、(B)油分及び/又は
(C)ノニオン性界面活性剤を含有することを特徴とす
る洗浄剤組成物。 【化1】
1. A washing comprising (A) an amide carboxylic acid represented by the following general formula (I) or a salt thereof, and (B) an oil component and / or (C) a nonionic surfactant. Composition. Embedded image
JP31603799A 1999-11-05 1999-11-05 Detergent composition Pending JP2001131577A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31603799A JP2001131577A (en) 1999-11-05 1999-11-05 Detergent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31603799A JP2001131577A (en) 1999-11-05 1999-11-05 Detergent composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001131577A true JP2001131577A (en) 2001-05-15

Family

ID=18072567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31603799A Pending JP2001131577A (en) 1999-11-05 1999-11-05 Detergent composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001131577A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138032A (en) * 2000-06-27 2002-05-14 Johnson & Johnson Consumer Co Inc Composition for washing
JP2003055699A (en) * 2001-08-20 2003-02-26 Lion Corp Liquid detergent composition
JP2006182698A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Lion Corp Detergent composition for finger

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138032A (en) * 2000-06-27 2002-05-14 Johnson & Johnson Consumer Co Inc Composition for washing
JP2003055699A (en) * 2001-08-20 2003-02-26 Lion Corp Liquid detergent composition
JP2006182698A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Lion Corp Detergent composition for finger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004307463A (en) Shampoo composition
JP2005187359A (en) Hair-cleansing composition for non-aerosol type foam-discharging container
JP2004292387A (en) Shampoo composition
JP2011001374A (en) Cleaning composition
JP2004292390A (en) Hair cleansing agent composition
JP2001131583A (en) Detergent composition
JP2016017118A (en) Liquid detergent composition
JP2004262805A (en) Hair cleanser composition
JP2002309291A (en) Detergent composition
JP2001181680A (en) Detergent composition
JP2002317192A (en) Fragrance composition
JP2002193789A (en) Cleansing agent composition
JP2002080345A (en) Detergent composition
JP2003105382A (en) Cleaning composition
JP2001131577A (en) Detergent composition
JP2003095888A (en) Hair cleanser composition and method for producing the same
JP2005187400A (en) Hair cosmetic for preventing cuticle from peeling off
JP7313648B2 (en) detergent composition
JP2010209004A (en) Detergent composition
JP2003082385A (en) Detergent composition
JP7289492B2 (en) Oily liquid skin cleanser composition
JP2001172668A (en) Cleansing agent composition
JP2003292995A (en) Cleanser composition
JP7222164B2 (en) Selective detergency improver and selective detergency improvement method
JP2001172686A (en) Detergent composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911