JP2001122544A - Display for elevator landing - Google Patents

Display for elevator landing

Info

Publication number
JP2001122544A
JP2001122544A JP30716499A JP30716499A JP2001122544A JP 2001122544 A JP2001122544 A JP 2001122544A JP 30716499 A JP30716499 A JP 30716499A JP 30716499 A JP30716499 A JP 30716499A JP 2001122544 A JP2001122544 A JP 2001122544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
elevator
display section
information
elevator car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30716499A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seio Watanabe
勢夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shizuki Electric Co Inc
Original Assignee
Shizuki Electric Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shizuki Electric Co Inc filed Critical Shizuki Electric Co Inc
Priority to JP30716499A priority Critical patent/JP2001122544A/en
Publication of JP2001122544A publication Critical patent/JP2001122544A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display dispensing with any dedicated hall lantern and visually recognizing elevator information from the diagonal direction. SOLUTION: In the display for the elevator landing provided with a position display part 3 displaying the positional information of an elevator car and a direction display part displaying raising/lowering direction information of the elevator car, the display face of the direction display part 2 is inclined horizontally relative to the opening face of the elevator getting-in/out entrance 5. This constitution can diagonally expand the visual field angle and provide clear recognition of the display on the display face from the diagonal direction.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、エレベータかご
の位置情報と方向情報とを表示するエレベータ乗場用表
示器に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an elevator hall display for displaying position information and direction information of an elevator car.

【0002】[0002]

【従来の技術】エレベータ乗場には、エレベータかごの
位置情報を表示する位置表示部と方向情報を表示する方
向表示部とを備える表示器が設けられている。この表示
器は、エレベータかごの位置情報を、例えばエレベータ
かごが現在位置する階床を数字の点燈で表示し、方向情
報を、例えば上昇、下降の方向を矢印の点燈で表示する
ようなされている。この表示器は、エレベータ乗場のエ
レベータ乗降口の上方壁面又は横壁面に設けられてい
る。上方壁面に設けられた表示器では、位置表示部のい
ずれか片側に方向表示部が設けられている。この表示器
によって、エレベータ利用者は、エレベータ乗場からエ
レベータかごの稼動状況を把握することができる。
2. Description of the Related Art An elevator hall is provided with a display having a position display section for displaying position information of an elevator car and a direction display section for displaying direction information. The indicator displays the position information of the elevator car, for example, the floor where the elevator car is currently located is displayed by lighting a number, and the direction information is displayed, for example, the direction of ascending or descending is displayed by lighting an arrow. ing. This indicator is provided on the upper wall surface or the side wall surface of the elevator entrance of the elevator hall. In the indicator provided on the upper wall surface, a direction indicator is provided on one side of the position indicator. With this display, the elevator user can grasp the operating status of the elevator car from the elevator landing.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記表
示器の表示面は、エレベータ乗降口の開口面に対し、平
行に設置されている。このため、エレベータ利用者は、
斜め方向からでは、上記表示面に表示されるエレベータ
かごの上昇、下降を判別することが難しいことがある。
特に、エレベータが複数台並んでいるような場合、表示
器は、各エレベータ乗降口ごとに設置されているため、
エレベータ利用者は、斜め方向から表示面を見ることが
多くなり、エレベータかごの上昇、下降を判別すること
が難しい。そのため例えば、エレベータ利用者が斜め方
向からエレベータ乗降口のドアが開くのを見て急いで乗
り込もうとすると、行きたい方向と異なる方向であった
ということを経験することがある。このような問題を解
決すべく、上昇、下降を示す専用のホールランタンを壁
面から突出させて、表示器とは別に新たに設け、エレベ
ータかごの上昇、下降を斜め方向からでも判別できるよ
うにすることがある。しかし、新たに専用のホールラン
タン等を設けることは、多大な製作コスト及び取付コス
トを必要とする。
However, the display surface of the display is installed parallel to the opening of the elevator entrance. For this reason, elevator users
From an oblique direction, it may be difficult to determine whether the elevator car displayed on the display surface is up or down.
In particular, when a plurality of elevators are lined up, the display is installed at each elevator entrance,
Elevator users often look at the display surface from an oblique direction, and it is difficult to determine whether the elevator car is going up or down. For this reason, for example, when an elevator user tries to get in hurry while observing that the door of the elevator entrance opens from an oblique direction, he / she may experience that the direction is different from the direction he / she wants to go. In order to solve such a problem, a dedicated hall lantern that indicates ascent and descent is projected from the wall surface and is newly provided separately from the display so that the ascent and descent of the elevator car can be determined even from an oblique direction. Sometimes. However, providing a new dedicated hall lantern or the like requires a great deal of manufacturing and mounting costs.

【0004】この発明は、上記従来の欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、専用のホール
ランタン等を設けなくても、斜め方向からでもエレベー
タかごの上昇、下降を判別することが可能で、そのため
使用上の利便性を向上したエレベータ乗場用表示器を提
供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned drawbacks, and an object of the present invention is to determine whether an elevator car is going up or down from an oblique direction without providing a dedicated hall lantern or the like. It is therefore an object of the present invention to provide an elevator hall display with improved convenience in use.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】そこで請求項1のエレベ
ータ乗場用表示器は、エレベータかごの位置情報を表示
する位置表示部3と、エレベータかごの上昇、下降の方
向情報を表示する方向表示部2とを備えたエレベータ乗
場用表示器において、上記方向表示部2の表示面がエレ
ベータ乗降口5の開口面に対し水平方向に傾斜している
ことを特徴としている。
Therefore, an elevator hall display according to claim 1 comprises a position display section 3 for displaying position information of an elevator car, and a direction display section for displaying direction information of ascent and descent of the elevator car. 2 is characterized in that the display surface of the direction display unit 2 is inclined horizontally with respect to the opening surface of the elevator entrance 5.

【0006】上記請求項1のエレベータ乗場用表示器で
は、方向表示部2の表示面がエレベータ乗降口5の開口
面に対し、水平方向に傾斜して設けられているので、こ
の傾斜角分だけエレベータ乗降口5の開口面に対し、斜
め方向に視野角を拡げることができる。この視野角の拡
がりにより、エレベータ利用者は、斜め方向からでも表
示面に表示されるエレベータかごの上昇、下降を判別す
ることができる。従って、このように表示器1の表示面
の形状を変えるという簡単な構成によって、エレベータ
かごの上昇、下降の認識が行い易くなり、そのため使用
上の利便性を向上しながらも、専用のホールランタン等
を設ける必要がないので、コストの増加を抑制すること
ができる。
[0006] In the elevator hall display of the first aspect, the display surface of the direction display section 2 is provided to be inclined in the horizontal direction with respect to the opening surface of the elevator entrance 5, and therefore, only by this inclination angle. The viewing angle can be increased obliquely with respect to the opening surface of the elevator entrance 5. The spread of the viewing angle allows the elevator user to determine whether the elevator car displayed on the display surface is up or down even from an oblique direction. Therefore, the simple configuration of changing the display surface of the display 1 as described above makes it easy to recognize the elevation and descent of the elevator car, thereby improving the convenience in use, while also improving the convenience of use. Since there is no need to provide such an arrangement, an increase in cost can be suppressed.

【0007】また請求項2のエレベータ乗場用表示器で
は、位置表示部3及び方向表示部2の表示面を曲面で構
成しているので、スクロール表示をスムーズに行うこと
が可能である。
In the elevator hall display according to the second aspect, since the display surfaces of the position display section 3 and the direction display section 2 are formed of curved surfaces, scroll display can be smoothly performed.

【0008】さらに請求項3のエレベータ乗場用表示器
では、位置表示部3及び方向表示部2を曲面と平面とで
構成し、曲面だけでなく平面を使用しているので、その
表示領域を拡大することが可能となる。
Further, in the elevator hall display according to the third aspect, since the position display section 3 and the direction display section 2 are constituted by a curved surface and a flat surface, and not only the curved surface but also the flat surface are used, the display area is enlarged. It is possible to do.

【0009】請求項4のエレベータ乗場用表示器では、
位置表示部3及び方向表示部2の表示面を平面で構成し
ているので、平面パネル構成とすることができ、そのた
め製作コストを低減することができる。
[0009] In the elevator hall display according to claim 4,
Since the display surfaces of the position display unit 3 and the direction display unit 2 are configured as flat surfaces, a flat panel configuration can be achieved, and thus manufacturing costs can be reduced.

【0010】請求項5のエレベータ乗場用表示器では、
位置表示部3及び方向表示部2がLED表示部であるこ
とを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an elevator hall display.
The position display section 3 and the direction display section 2 are LED display sections.

【0011】請求項6のエレベータ乗場用表示器では、
メッセージ等の情報を表示可能とすることを特徴として
いる。これによって、エレベータの動きが停止した待機
状態では、例えば位置情報に変えて、時刻や天気情報等
を表示することができる。また、緊急時には、メッセー
ジ等の情報を表示することもできる。これにより、エレ
ベータ利用者の利便性をさらに向上することができる。
In the elevator hall display according to claim 6,
It is characterized in that information such as messages can be displayed. Thus, in the standby state where the movement of the elevator stops, it is possible to display time, weather information, and the like instead of, for example, position information. In an emergency, information such as a message can be displayed. Thereby, the convenience of the elevator user can be further improved.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】次に、この発明のエレベータ乗場
用表示器の具体的な実施形態について、図面を参照しつ
つ詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, a specific embodiment of an elevator hall display according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0013】図1は、上記エレベータ乗場用表示器の第
1実施形態における表示器1を設置した状態を示す全体
斜視図である。この表示器1は、エレベータ乗降口5の
上方壁面6において、表示面の中央とエレベータ乗降口
の中央とがほぼ一致するように表示器1の本体が壁内に
嵌合され設置されている。この表示器1の表示面は、壁
面に対し、中央を凸とする水平方向に円孤状に湾曲した
曲面形状をなしている。なお同図において、12は、上
昇、下降ボタンを示している。
FIG. 1 is an overall perspective view showing a state where a display 1 according to a first embodiment of the elevator hall display is installed. The main body of the display 1 is fitted and installed in the upper wall 6 of the elevator entrance 5 such that the center of the display surface and the center of the elevator entrance substantially coincide with each other. The display surface of the display 1 has a curved surface shape which is curved in an arc in the horizontal direction with the center being convex with respect to the wall surface. In the figure, reference numeral 12 denotes an up / down button.

【0014】図2は、上記図1における表示器1の表示
面の構成図を示しており、(a)は平面図、(b)は断
面略図である。この表示面は、4つの曲面LEDパネル
を組み合わせて構成されている。この4つのLEDパネ
ルは、両端2つのLEDパネルで方向表示部(ホールラ
ンタン)2を構成し、中央2つのLEDパネルで位置表
示部3を構成する。この方向表示部2の表示面では、エ
レベータかごの上昇、下降の方向を表示する。例えば、
エレベータかごが上昇であれば、両端のLEDパネルと
もに△を表示する。位置表示部3の表示面では、エレベ
ータかごの現在の階床を表示する。例えば、エレベータ
かごの現在の階床が25階であれば「25」を表示す
る。方向表示部2の表示面は、エレベータ乗降口の開口
面に対し、水平方向に各々左右方向を向くように曲面形
状をなして傾斜しているため、この傾斜角分だけ視野角
が左右方向に拡がる。そして、この視野角の拡がりによ
り、エレベータ利用者は斜め方向からでも、エレベータ
かごの上昇、下降を判別することができる。例えば、エ
レベータ乗場から表示面を右斜め方向から見る場合、エ
レベータ乗場から見た表示面の右端の方向表示部2を視
認することができる。したがって、このように利便性を
向上しながらも別途専用のホールランタン等を設ける必
要がなく、コストの増加を抑制することができる。尚、
エレベータかごの動きが停止した待機状態では、方向表
示部2及び位置表示部3の全表示面を使用して方向情報
及び位置情報に変えて、時刻や天気情報等を表示するこ
とができる。また、緊急時には、メッセージ等の情報を
表示することもできる。これにより、エレベータ利用者
の利便性をさらに向上することができる。また曲面LE
Dパネルを使用して段差のない表示面を形成しているの
で、メッセージをスクロール表示する場合、スムーズに
表示できる。
FIGS. 2A and 2B are diagrams showing the configuration of the display surface of the display 1 in FIG. 1, wherein FIG. 2A is a plan view and FIG. 2B is a schematic sectional view. This display surface is configured by combining four curved LED panels. The four LED panels constitute a direction display unit (hole lantern) 2 with two LED panels on both ends, and a position display unit 3 with two central LED panels. On the display surface of the direction display unit 2, the directions of ascent and descent of the elevator car are displayed. For example,
If the elevator car rises, both the LED panels at both ends display △. On the display surface of the position display section 3, the current floor of the elevator car is displayed. For example, if the current floor of the elevator car is the 25th floor, “25” is displayed. Since the display surface of the direction display unit 2 is inclined in a curved shape so as to face the left and right directions in the horizontal direction with respect to the opening surface of the elevator entrance, the viewing angle in the left and right direction is equal to the inclination angle. spread. The spread of the viewing angle allows the elevator user to determine whether the elevator car is going up or down, even from an oblique direction. For example, when the display surface is viewed from the elevator landing obliquely to the right, the direction indicator 2 at the right end of the display surface viewed from the elevator landing can be viewed. Therefore, it is not necessary to separately provide a dedicated hole lantern or the like while improving the convenience as described above, and it is possible to suppress an increase in cost. still,
In the standby state in which the movement of the elevator car is stopped, the time and weather information can be displayed instead of the direction information and the position information by using all the display surfaces of the direction display unit 2 and the position display unit 3. In an emergency, information such as a message can be displayed. Thereby, the convenience of the elevator user can be further improved. In addition, curved surface LE
Since the display surface having no step is formed by using the D panel, when the message is scroll-displayed, the message can be smoothly displayed.

【0015】図3は、上記エレベータ乗場用表示器の第
2実施形態における表示器1の表示面の構成図を示して
おり、(a)(b)は平面図、(c)は断面略図であ
る。この表示面は、6つのLEDパネルを組み合わせて
構成されている。この6つのLEDパネルは、両端2つ
の曲面LEDパネルで方向表示部2を構成し、中央4つ
の平面LEDパネルで位置表示部3を構成する。この方
向表示部2の表示面は、エレベータ乗降口の開口面に対
し、水平方向に各々左右方向を向くように傾斜してい
る。また、位置表示部3の表示面は、同一平面となるよ
うに構成されている。これにより、壁面からの表示器1
の突出量を抑えて、メッセージ領域を広くとることがで
きる。また図3(d)に示すように、位置表示部3の中
央2つのLEDパネルを平面LEDパネルとし、位置表
示部3の両側2つのLEDパネル、及び方向表示部2の
2つのLEDパネルをいずれも曲面LEDパネルとする
構成を採用してもよい。
FIGS. 3A and 3B are diagrams showing the configuration of the display surface of the display 1 in the second embodiment of the elevator hall display, wherein FIGS. 3A and 3B are plan views and FIG. 3C is a schematic sectional view. is there. This display surface is configured by combining six LED panels. The six LED panels constitute a direction display section 2 with two curved LED panels on both ends, and a position display section 3 with four flat LED panels at the center. The display surface of the direction display unit 2 is inclined so as to be horizontally directed in the horizontal direction with respect to the opening surface of the elevator entrance. The display surfaces of the position display unit 3 are configured to be on the same plane. Thereby, the display 1 from the wall surface
, The message area can be widened. Further, as shown in FIG. 3D, the central two LED panels of the position display unit 3 are flat LED panels, and the two LED panels on both sides of the position display unit 3 and the two LED panels of the direction display unit 2 are both used. Also, a configuration using a curved LED panel may be adopted.

【0016】図4は、図3の表示面にメッセージを表示
した状態を示し、(a)(b)は平面図で、(c)は断
面略図である。(a)は、方向表示部2及び位置表示部
3の全表示面を使用して「満員です暫くお待ちくださ
い」のメッセージをスクロールして表示(流れ表示)す
るものである。全表示面を使うことによりメッセージ表
示領域を広くすることができると共に、スムーズなスク
ロール表示を行うことができる。この場合、両端の方向
表示部2の表示面は、エレベータの正面付近から、その
表示面全体が見える程度の傾きとなっている。また、
(b)は、位置表示部3を使用して「点検中!」のメッ
セージを固定表示するものである。この場合、方向表示
部2は使用しない。尚、この場合において、位置表示部
3の4つの表示面を用いてスクロール表示を行うことも
できる。また、エレベータかごが移動中に方向表示を表
示した状態で、メッセージを表示することもできる。こ
の場合、方向表示部2のLEDパネルの端側の領域を使
って方向表示を行い、かつこのLEDパネルの残りの領
域をメッセージ表示用に使用すれば、メッセージ表示領
域を一段と拡げることができる。
FIG. 4 shows a state in which a message is displayed on the display surface of FIG. 3, wherein (a) and (b) are plan views and (c) is a schematic sectional view. (A) is to scroll and display (flow display) a message of “please wait for a while, full” using all the display surfaces of the direction display unit 2 and the position display unit 3. By using the entire display surface, the message display area can be enlarged, and a smooth scroll display can be performed. In this case, the display surfaces of the direction display sections 2 at both ends are inclined such that the entire display surface can be seen from near the front of the elevator. Also,
(B) uses the position display section 3 to fixedly display a message of “under inspection!”. In this case, the direction display unit 2 is not used. In this case, scroll display can be performed using the four display surfaces of the position display unit 3. Further, a message can be displayed in a state where the direction display is displayed while the elevator car is moving. In this case, if the direction display is performed using the area on the end side of the LED panel of the direction display unit 2 and the remaining area of the LED panel is used for displaying a message, the message display area can be further expanded.

【0017】図5は、表示器の表示面に表示されるエレ
ベータかごの位置情報及び方向情報をメッセージ等の情
報に表示モードを切換える場合の説明図である。通常、
エレベータかごの上昇、下降ボタン12が押されると制
御盤11によってエレベータかごの移動、停止位置が制
御される。エレベータかごが稼動中には、表示器1の位
置表示部3に階床が表示される。また、方向表示部2に
は、上昇、下降の方向情報が表示される(方向・階床表
示モード15)。また、エレベータかご内が重量オーバ
ーの場合、リミットスイッチ13が動作し制御盤11に
よって、リミットスイッチ13が解除されるまで、エレ
ベータかごの動きが停止し、表示器1の表示モードが方
向・階床表示モード15からメッセージ表示モード16
に自動的に切換わり、エレベータかごの状況を表わすメ
ッセージを表示させることができる。また、エレベータ
かごの動きが停止した待機状態では、上昇、下降ボタン
12が押されない限り、一定時間経過後に、制御盤11
によって表示モードが方向・階床表示モード15からメ
ッセージ表示モード16に自動的に切換わり、時刻や天
気情報等を表示する。尚、上昇、下降ボタン12が押さ
れた場合、即座に制御盤11によってメッセージ表示モ
ード16から方向・階床表示モード15に自動的に切換
わり、階床及び方向が表示される。さらにエレベータの
メンテナンス時には、エレベータ管理所から管理メッセ
ージ14を表示させるようにすることもできる。また、
メッセージが英文字の場合、表示面を上下2行に区切
り、2行で英語のメッセージを表示するように構成する
こともできる。さらに上の行で方向・階床の表示を行
い、下の行で英語のメッセージを表示(スクロール表示
又は固定表示)することもできる。
FIG. 5 is an explanatory diagram in the case where the display mode is switched from the position information and the direction information of the elevator car displayed on the display surface of the display to information such as a message. Normal,
When the elevator car up / down button 12 is pressed, the control panel 11 controls the movement and stop position of the elevator car. While the elevator car is operating, the floor is displayed on the position display section 3 of the display 1. In addition, the direction display unit 2 displays information on the direction of ascent and descent (direction / floor display mode 15). When the inside of the elevator car is overweight, the limit switch 13 operates and the control panel 11 stops the movement of the elevator car until the limit switch 13 is released, and the display mode of the display 1 is changed to the direction / floor. From display mode 15 to message display mode 16
Automatically switches to a message indicating the status of the elevator car. Further, in a standby state in which the movement of the elevator car is stopped, the control panel 11 is operated after a certain period of time unless the up / down button 12 is pressed.
The display mode is automatically switched from the direction / floor display mode 15 to the message display mode 16 to display time, weather information and the like. When the up / down button 12 is pressed, the control panel 11 automatically switches from the message display mode 16 to the direction / floor display mode 15 immediately, and the floor and direction are displayed. Further, at the time of elevator maintenance, a management message 14 can be displayed from the elevator management office. Also,
When the message is in English characters, the display surface may be divided into two upper and lower lines, and the English message may be displayed in two lines. Further, the direction and floor can be displayed in the upper row, and the English message can be displayed (scroll display or fixed display) in the lower row.

【0018】以上にこの発明の実施形態について説明し
たが、この発明は、上記実施形態に限定されるものでは
なく、この発明の範囲内で種々変更して実施することが
できる。例えば、図6は、上記エレベータ乗場用表示器
の第3実施形態における表示器1の表示面を示し、
(a)は平面図、(b)は断面略図である。この表示面
は、図3の方向表示部2である曲面LEDパネルに変
え、平面LEDパネルで構成されている。この平面LE
Dパネルはエレベータ乗降口5の開口面に対し、水平方
向に各々左右方向を向くように傾斜している。この傾斜
角分だけ視野角を左右方向に拡げることができる。この
ように平面LEDパネルを使用することにより、曲面に
するよりも加工コストの低減を図ることができる。ま
た、エレベータかごの上昇、下降の方向情報の表示を矢
印専用の表示とすることもできる。これにより、LED
パネルのドット数を少なくすることができ、コストの低
減を図ることができる。尚、位置表示部3は、ドットマ
トリックスパネルとすることで位置情報をメッセージ等
の情報に切換えて表示することができる。ここで、ドッ
トマトリックスパネルとは、パネルを格子状に区切り、
各格子に発光ドットを配置したパネルである。この発光
ドットの発光の組み合わせにより、文字、図形等を表示
することができる。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments, and can be implemented with various modifications within the scope of the present invention. For example, FIG. 6 shows a display surface of the display 1 in the third embodiment of the elevator hall display,
(A) is a plan view and (b) is a schematic sectional view. This display surface is constituted by a flat LED panel instead of a curved LED panel which is the direction display section 2 in FIG. This plane LE
The D panel is inclined with respect to the opening surface of the elevator entrance 5 so as to be directed horizontally in the horizontal direction. The viewing angle can be widened in the left-right direction by the angle of inclination. By using a flat LED panel in this way, it is possible to reduce the processing cost as compared with a curved surface. Further, the display of the direction information of the elevator car ascending and descending may be a display dedicated to the arrow. By this, LED
The number of dots on the panel can be reduced, and the cost can be reduced. The position display unit 3 can display the position information by switching to position information such as a message by using a dot matrix panel. Here, the dot matrix panel is divided into grids,
This is a panel in which light emitting dots are arranged on each lattice. Characters, figures, and the like can be displayed by the combination of the light emission of the light emitting dots.

【0019】また、図6で示した第3実施形態におい
て、方向情報の表示を矢印専用の表示とし、位置表示部
3を7セグメントLEDパネルとしてもよい。ここで7
セグメントLEDパネルとは、発光ドットで構成された
線分を7本使用して「8」となるように配置したパネル
をいう。この各線分の発光の組み合わせにより、「0〜
9」までの数字と階床を表わす「F」を表示することが
できる。したがって、7セグメントLEDパネルでは、
階床のみを表示することができる。これにより、LED
パネルのドット数を少なくして、コスト低減を図ること
ができる。
In the third embodiment shown in FIG. 6, the display of the direction information may be an arrow-only display, and the position display section 3 may be a 7-segment LED panel. Where 7
The segment LED panel refers to a panel in which seven lines composed of light emitting dots are used and arranged so as to be “8”. By the combination of the light emission of each line, “0 to
The number up to "9" and "F" representing the floor can be displayed. Therefore, in a 7 segment LED panel,
Only the floor can be displayed. By this, LED
The cost can be reduced by reducing the number of dots on the panel.

【0020】また、図7は、上記エレベータ乗場用表示
器の第4実施形態における表示器1の表示面を示し、
(a)は平面図、(b)は断面略図である。この表示面
は、従来の表示器の位置表示部3の両端に方向表示部2
である曲面形状のLEDパネルを配置することによって
構成されている。これにより、従来の表示器を利用し
て、これに追加設置することができることから、別途専
用のホールランタン等を設ける必要がなく、コストの増
加を抑制することができる。
FIG. 7 shows a display surface of a display 1 in a fourth embodiment of the display for an elevator hall,
(A) is a plan view and (b) is a schematic sectional view. This display surface is provided at both ends of the position display section 3 of the conventional display with the direction display sections 2.
Is arranged by arranging a curved LED panel. As a result, the conventional display can be additionally provided by using the conventional display. Therefore, it is not necessary to separately provide a dedicated hole lantern or the like, and an increase in cost can be suppressed.

【0021】また、図8は、上記エレベータ乗場用表示
器の第5実施形態における表示器1の表示面を示し、
(a)は平面図、(b)は断面略図である。この表示面
は、位置表示部3と位置表示部3の片側一端に方向表示
部2である1つのLEDパネルで構成されている。従
来、エレベータ乗降口5に対して左右方向のうち一方が
壁で行き止まりの場合、壁側には、不要な視野角が存在
する。この壁側の不要な視野角の角度分だけエレベータ
乗降口5の開口面に対し、方向表示部2の表示面を水平
方向に壁側とは反対方向に傾斜させる。これによって、
壁側と反対方向に視野角を拡げることができる。このた
め、2つの方向表示面を設ける必要がなく、コスト低減
を図ることができる。
FIG. 8 shows a display surface of a display 1 in the fifth embodiment of the display for an elevator hall,
(A) is a plan view and (b) is a schematic sectional view. The display surface includes a position display unit 3 and one LED panel serving as a direction display unit 2 at one end on one side of the position display unit 3. Conventionally, when one of the left and right directions with respect to the elevator entrance 5 is a dead end at the wall, an unnecessary viewing angle exists on the wall side. The display surface of the direction display unit 2 is inclined in the horizontal direction in the direction opposite to the wall side with respect to the opening surface of the elevator entrance 5 by the angle of the unnecessary viewing angle on the wall side. by this,
The viewing angle can be increased in the direction opposite to the wall side. Therefore, there is no need to provide two direction display surfaces, and cost can be reduced.

【0022】また、第1実施形態における表示器1の表
示面を壁面に対し中央を凹とする水平方向に円孤状の曲
面形状とすることもできる。また、第1実施形態〜第4
実施形態においては、位置表示部3の両端に方向表示部
2を設けているが位置表示部3の片側に方向表示部2を
設けることもできる。さらに、上記第1実施形態〜第5
実施形態においては、LEDパネルではなく、液晶パネ
ルで構成することもできる。また、全表示面又は一部の
表示面をエレベータ開口面の垂直方向に対し、若干下向
きに傾斜させれば、表示部の認識が一段と行い易くなる
が、このような実施の態様も本願発明の意図するところ
である。
In addition, the display surface of the display 1 in the first embodiment may be formed in a horizontally arcuate curved surface shape with the center being concave with respect to the wall surface. Also, the first to fourth embodiments
In the embodiment, the direction display units 2 are provided at both ends of the position display unit 3, but the direction display units 2 may be provided on one side of the position display unit 3. Further, the first to fifth embodiments described above
In the embodiment, a liquid crystal panel may be used instead of the LED panel. In addition, if the entire display surface or a part of the display surface is slightly inclined downward with respect to the vertical direction of the elevator opening surface, the recognition of the display unit can be further easily performed. That's the intention.

【0023】[0023]

【発明の効果】上記請求項1のエレベータ乗場用表示器
では、方向表示部2の表示面の視野角を斜め方向に拡げ
ることができるので、この視野角の拡がりにより、エレ
ベータ利用者は、斜め方向からでも表示面に表示される
エレベータかごの上昇、下降を判別することができる。
従って、簡単な構成によって、エレベータかごの上昇、
下降の認識が行い易くなり、そのため使用上の利便性を
向上しながらも、専用のホールランタン等を設ける必要
がないので、コストの増加を抑制することができる。
According to the elevator hall display of the first aspect, the viewing angle of the display surface of the direction display section 2 can be increased in an oblique direction. It is possible to determine whether the elevator car displayed on the display surface is going up or down from the direction.
Therefore, with a simple configuration, elevator car lift,
Recognition of the descent becomes easy, and therefore, the convenience in use is improved, but it is not necessary to provide a dedicated hole lantern or the like, so that an increase in cost can be suppressed.

【0024】また請求項2のエレベータ乗場用表示器で
は、位置表示部及び方向表示部の表示面を曲面で構成し
ているので、スクロール表示をスムーズに行うことが可
能となる。
In the elevator hall display according to the second aspect, since the display surfaces of the position display section and the direction display section are formed of curved surfaces, scroll display can be smoothly performed.

【0025】さらに請求項3のエレベータ乗場用表示器
では、位置表示部及び方向表示部の表示面を曲面と平面
とで構成し、曲面だけでなく平面を使用するので、表示
領域を拡大することが可能となる。
Further, in the display for elevator hall according to the third aspect, the display surfaces of the position display section and the direction display section are constituted by curved surfaces and flat surfaces, and not only curved surfaces but also flat surfaces are used, so that the display area is enlarged. Becomes possible.

【0026】請求項4のエレベータ乗場用表示器では、
位置表示部及び方向表示部の表示面を平面で構成してい
るので、平面パネル構成とすることができ、そのため製
作コストを低減することができる。
[0026] In the elevator hall display according to the fourth aspect,
Since the display surfaces of the position display unit and the direction display unit are configured as flat surfaces, a flat panel configuration can be achieved, and thus manufacturing costs can be reduced.

【0027】請求項5のエレベータ乗場用表示器では、
位置表示部及び方向表示部をLED表示部としているの
で、その実施に好適である。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an elevator hall display.
Since the position display section and the direction display section are LED display sections, it is suitable for implementation.

【0028】請求項6のエレベータ乗場用表示器では、
エレベータの動きが停止した待機状態では、時刻や天気
情報等を表示したり、また、緊急時には、メッセージ等
の情報を表示することもできるので、エレベータ利用者
の利便性をさらに向上することができる。
[0028] In the elevator hall display according to claim 6,
In the standby state in which the movement of the elevator is stopped, time and weather information and the like can be displayed, and in an emergency, information such as a message can be displayed, so that the convenience of the elevator user can be further improved. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の第1実施形態におけるエレベータ乗
場用表示器を設置した状態を示す全体斜視図である。
FIG. 1 is an overall perspective view showing a state where an elevator hall indicator according to a first embodiment of the present invention is installed.

【図2】上記図1における表示器1の表示面の構成図を
示し、(a)は平面図、(b)は断面略図である。
FIGS. 2A and 2B are configuration diagrams of a display surface of the display 1 in FIG. 1, wherein FIG. 2A is a plan view and FIG.

【図3】この発明の第2実施形態における表示器1の表
示面の構成図を示し、(a)(b)は平面図、(c)は
断面略図、(d)はその変更例の断面略図である。
FIGS. 3A and 3B are configuration diagrams of a display surface of a display 1 according to a second embodiment of the present invention, in which FIGS. 3A and 3B are plan views, FIG. 3C is a schematic cross-sectional view, and FIG. It is a schematic diagram.

【図4】上記図3の表示面にメッセージを表示した状態
を示し、(a)(b)は平面図、(c)は断面略図であ
る。
4 shows a state in which a message is displayed on the display surface of FIG. 3, wherein (a) and (b) are plan views and (c) is a schematic sectional view.

【図5】この発明の表示器1の表示面の表示モードの切
換えの説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of switching of a display mode on a display surface of the display device 1 according to the present invention.

【図6】この発明の第3実施形態における表示器1の表
示面の構成図を示し、(a)(b)は平面図、(c)は
断面略図である。
FIGS. 6A and 6B are configuration diagrams of a display surface of a display 1 according to a third embodiment of the present invention, wherein FIGS. 6A and 6B are plan views, and FIG.

【図7】この発明の第4実施形態における表示器1の表
示面の構成図を示し、(a)は平面図、(b)は断面略
図である。
FIGS. 7A and 7B are configuration diagrams of a display surface of a display device 1 according to a fourth embodiment of the present invention, wherein FIG. 7A is a plan view and FIG.

【図8】この発明の第5実施形態における表示器1の表
示面の構成図を示し、(a)は平面図、(b)は断面略
図である。
FIGS. 8A and 8B are configuration diagrams of a display surface of a display 1 according to a fifth embodiment of the present invention, wherein FIG. 8A is a plan view and FIG. 8B is a schematic sectional view.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 表示器 2 方向表示部 3 位置表示部 5 エレベータ乗降口 1 display 2 direction display 3 position display 5 elevator entrance

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 エレベータかごの位置情報を表示する位
置表示部(3)と、エレベータかごの上昇、下降の方向
情報を表示する方向表示部(2)とを備えたエレベータ
乗場用表示器において、上記方向表示部(2)の表示面
がエレベータ乗降口(5)の開口面に対し水平方向に傾
斜していることを特徴とするエレベータ乗場用表示器。
1. An elevator hall display comprising: a position display section (3) for displaying position information of an elevator car; and a direction display section (2) for displaying direction information of ascent and descent of the elevator car, A display for an elevator hall, wherein a display surface of the direction display section (2) is inclined in a horizontal direction with respect to an opening surface of the elevator entrance (5).
【請求項2】 上記位置表示部(3)及び方向表示部
(2)の表示面を曲面で構成したことを特徴とする請求
項1のエレベータ乗場用表示器。
2. The display for an elevator hall according to claim 1, wherein the display surfaces of the position display section (3) and the direction display section (2) are constituted by curved surfaces.
【請求項3】 上記位置表示部(3)及び方向表示部
(2)の表示面を曲面と平面とで構成したことを特徴と
する請求項1のエレベータ乗場用表示器。
3. An elevator hall display according to claim 1, wherein the display surfaces of said position display section (3) and direction display section (2) are constituted by a curved surface and a flat surface.
【請求項4】 上記位置表示部(3)及び方向表示部
(2)の表示面を平面で構成したことを特徴とする請求
項1のエレベータ乗場用表示器。
4. The display for an elevator hall according to claim 1, wherein display surfaces of said position display section (3) and said direction display section (2) are constituted by planes.
【請求項5】 上記位置表示部(3)及び方向表示部
(2)は、LED表示部であることを特徴とする請求項
1〜請求項4のいずれかのエレベータ乗場用表示器。
5. An elevator hall display according to claim 1, wherein said position display section and said direction display section are LED display sections.
【請求項6】 上記位置表示部(3)及び方向表示部
(2)において、メッセージ情報を表示可能としたこと
を特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかのエレベー
タ乗場用表示器。
6. The elevator hall display according to claim 1, wherein the position display section (3) and the direction display section (2) can display message information.
JP30716499A 1999-10-28 1999-10-28 Display for elevator landing Pending JP2001122544A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30716499A JP2001122544A (en) 1999-10-28 1999-10-28 Display for elevator landing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30716499A JP2001122544A (en) 1999-10-28 1999-10-28 Display for elevator landing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001122544A true JP2001122544A (en) 2001-05-08

Family

ID=17965813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30716499A Pending JP2001122544A (en) 1999-10-28 1999-10-28 Display for elevator landing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001122544A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326693A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Mitsubishi Electric Corp Hall lantern for elevator
KR101224732B1 (en) 2010-12-30 2013-01-21 오티스 엘리베이터 컴파니 Elevator and elevator system and method of controlling the same
JP2019032564A (en) * 2009-04-07 2019-02-28 株式会社半導体エネルギー研究所 Electronic apparatus
JP2019202879A (en) * 2018-05-25 2019-11-28 東芝エレベータ株式会社 Hall lantern for elevator and its lighting method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326693A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Mitsubishi Electric Corp Hall lantern for elevator
JP2019032564A (en) * 2009-04-07 2019-02-28 株式会社半導体エネルギー研究所 Electronic apparatus
US11163182B2 (en) 2009-04-07 2021-11-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
US11243420B2 (en) 2009-04-07 2022-02-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
US11906826B2 (en) 2009-04-07 2024-02-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
KR101224732B1 (en) 2010-12-30 2013-01-21 오티스 엘리베이터 컴파니 Elevator and elevator system and method of controlling the same
JP2019202879A (en) * 2018-05-25 2019-11-28 東芝エレベータ株式会社 Hall lantern for elevator and its lighting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101304171B1 (en) System for detecting control condition of elevator
US10994967B2 (en) Interactive touch-based car operating panel systems for elevator cars
US6997288B2 (en) Floor number display at landing and in car, informative to elevator passengers
WO2007000849A1 (en) Elevator car operation board for elevator
JP2001122544A (en) Display for elevator landing
CA1178725A (en) Integrated elevator cab fixture
WO2019003391A1 (en) Elevator
JP2007168986A (en) Operation panel device of elevator
JPH038677A (en) Elevator hall position display device
WO2020084661A1 (en) Elevator operation button and elevator operation panel
JPH0977399A (en) Display device for elevator
JP4750249B2 (en) Elevator car position display device and destination floor registration device
CN216426403U (en) Elevator with elevator alarm button effectively prevents mistake and touches
JPH08231149A (en) Displaying and monitoring device for elevator
CN108483154B (en) Elevator floor is exhaled outward and elevator car steering wheel shows composite set
JP6966391B2 (en) Multi-car elevator and multi-car elevator control method
JPH0122336Y2 (en)
JPH04191272A (en) Digital display for elevator
JPH02209387A (en) Display unit for man conveyor
JPS6348614Y2 (en)
JP2005053627A (en) Arrival predicting device for elevator car
JPH06255912A (en) Landing display device of elevator
JPH0796425B2 (en) Group management elevator device
WO2020084743A1 (en) Elevator operation button and elevator operation panel
JPS62171878A (en) Guide display unit for elevator