JP2001119511A - Data communication unit - Google Patents

Data communication unit

Info

Publication number
JP2001119511A
JP2001119511A JP29670399A JP29670399A JP2001119511A JP 2001119511 A JP2001119511 A JP 2001119511A JP 29670399 A JP29670399 A JP 29670399A JP 29670399 A JP29670399 A JP 29670399A JP 2001119511 A JP2001119511 A JP 2001119511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
information
predetermined
data communication
information file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29670399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuyuki Shigee
伸之 重枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29670399A priority Critical patent/JP2001119511A/en
Publication of JP2001119511A publication Critical patent/JP2001119511A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data communication unit that can easily conduct failure diagnosis and settings of one-touch dial and a user mode for a plurality of facsimile terminals. SOLUTION: In a data communication system where the data communication unit being a multi-functional digital composite machine having a data communication function transmits a prescribed information file to other digital composite machines, the data communication unit sequentially and automatically transmits the information file to each of the digital composite machines so as to automatically set prescribed registration information included in the information file.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ通信
装置に関し、さらに詳しくはファクシミリ通信装置の機
器情報設定登録手段またはRMD(リモート診断機能)
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile communication apparatus, and more particularly, to a device information setting / registering means of a facsimile communication apparatus or RMD (remote diagnosis function).
About.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ファクシミリの各種登録データ
(ワンタッチダイヤルやユーザモードスイッチ、またL
AN機能を併せ持つLANFAXの場合、インターネッ
ト(以降、「IP」と呼ぶ)アドレスやゲートウエイマ
シンのIPアドレス等)を、上記ファクシミリ通信装置
を保持管理するユーザが、必要に応じて設定する必要が
ある。
2. Description of the Related Art Conventionally, various types of facsimile registration data (one-touch dial, user mode switch, L
In the case of a LANFAX having an AN function, the user who holds and manages the facsimile communication device needs to set the Internet (hereinafter, referred to as “IP”) address and the IP address of the gateway machine as necessary.

【0003】また、設定登録の内容が変更になった場合
も、ユーザは、設定の変更作業を、その都度、余儀なく
されている。このような設定登録の方法は時に複雑であ
り、煩雑な作業を要する場合がある。
[0003] Further, even when the contents of the setting registration are changed, the user is forced to change the setting every time. Such a setting registration method is sometimes complicated, and may require complicated work.

【0004】一方、これら設定登録作業をユーザ側で軽
減するために、RMD(リモート診断機能)を利用した
サービスが行われている。RMDは、電話回線を利用
し、ファクシミリや複写機等のOA機器を、販売サイド
や管理会社が専門的に管理する機能である。
[0004] On the other hand, a service using an RMD (remote diagnosis function) has been provided in order to reduce the setting and registration work on the user side. The RMD is a function in which a sales side or a management company professionally manages OA equipment such as a facsimile and a copying machine using a telephone line.

【0005】上記管理される対象の具体例として、機器
の故障診断や、上記ワンタッチダイヤル、ユーザモード
の設定等が挙げられる。上記RMDを利用すれば、ユー
ザは、機器を購入した後に、専門の管理会社に依頼する
だけで、機器の各種設定が行われる。
[0005] Specific examples of the object to be managed include failure diagnosis of equipment, one-touch dialing, and setting of a user mode. With the use of the RMD, after purchasing the device, the user can make various settings for the device simply by requesting a specialized management company.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、複数のファ
クシミリ装置について、その機器の故障診断や、ワンタ
ッチダイヤル、ユーザモードの設定を行う場合に、上記
RMDを利用すると、管理する全ての機器に対し、管理
会社が電話による通信を行い、その都度、設定する。
By the way, when a plurality of facsimile apparatuses are used for fault diagnosis, one-touch dialing, and setting of a user mode of the apparatus, the above-mentioned RMD is used for all the managed apparatuses. The management company communicates by telephone and sets each time.

【0007】今日、ファクシミリ通信装置は、デジタル
複合機器のオプション機能も含め、あらゆる大小のオフ
ィスに浸透しつつあり、その台数は非常に多い。このよ
うな状況で、機器の管理サイドが、全てのファクシミリ
通信機器に対し、1台1台電話をかけて情報の設定登録
を行うと、非常に煩雑であり、また、これに伴うコスト
が高いという問題がある。また、RMD用のセットトッ
プボックスが、機器の数だけ必要で、高いコストを要す
る。
[0007] Today, facsimile communication devices are becoming widespread in offices of all sizes, including optional functions of digital multifunction devices, and the number thereof is extremely large. In such a situation, if the device management side makes a telephone call for every facsimile communication device and registers the information setting, it is very complicated and the cost associated therewith is high. There is a problem. Also, RMD set-top boxes are required by the number of devices, which requires high cost.

【0008】本発明は、ファクシミリ通信装置における
各種登録データを登録する作業を簡素化することがで
き、また、自動化することができる画像通信装置を提供
することを目的とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image communication apparatus which can simplify the operation of registering various types of registration data in a facsimile communication apparatus and can automate the operation.

【0009】また、本発明は、1台のファクシミリ通信
装置について、基本的には、1回の通信で、複数のファ
クシミリ通信装置について、各種登録データの設定登録
を行うことができる画像通信装置を提供することを目的
とするものである。
Further, the present invention provides an image communication apparatus capable of setting and registering various types of registration data for a plurality of facsimile communication apparatuses in one communication, basically for one facsimile communication apparatus. It is intended to provide.

【0010】つまり、本発明は、複数のファクシミリ装
置について、その機器の故障診断や、ワンタッチダイヤ
ル、ユーザモードの設定等を行う場合、その操作が容易
である画像通信装置を提供することを目的とするもので
ある。
That is, an object of the present invention is to provide an image communication apparatus which can easily operate a plurality of facsimile apparatuses when diagnosing the apparatus failure, setting one-touch dial, user mode, and the like. Is what you do.

【0011】また、機器毎に必要であったRMD用セッ
トトップボックスが不要になり、大幅なコスト削減を可
能とすることも目的とする。
It is another object of the present invention to eliminate the need for an RMD set-top box, which has been required for each device, thereby enabling a significant cost reduction.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明は、1つのデータ
通信機能を有する多機能デジタル複合機が、他の複数の
当該デジタル複合機に、所定の情報ファイルを送信伝達
するデータ通信システムであって、上記他の複数のデジ
タル複合機のそれぞれに、逐次自動的に送信伝達し、上
記情報ファイル中に包含される所定の登録情報の設定を
自動で行うことを特徴とするデータ通信装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a data communication system in which a multi-function digital multifunction peripheral having one data communication function transmits a predetermined information file to another plurality of digital multifunction peripherals. A data communication apparatus for automatically and sequentially transmitting and transmitting the information to each of the plurality of other digital multifunction peripherals, and automatically setting predetermined registration information included in the information file. .

【0013】[0013]

【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の一
実施例であるファクシミリ通信装置FS1を示すブロッ
ク図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing a facsimile communication apparatus FS1 according to one embodiment of the present invention.

【0014】ファクシミリ通信装置FS1は、CPU1
01によって制御され、ファクシミリ通信装置FS1を
統括するファームウエア(図示せず)によってデータ処
理が行われる。
The facsimile communication device FS1 has a CPU 1
01, and data processing is performed by firmware (not shown) that controls the facsimile communication device FS1.

【0015】CPU101は、データ・アドレスバス1
02に接続され、データ蓄積手段103と各種I/O手
段とを統括している。
CPU 101 has a data address bus 1
02, and controls the data storage unit 103 and various I / O units.

【0016】なお、各種I/O手段等、その他のデバイ
スを直接制御するコントロールライン(図示せず)も、
CPU101に接続されている。
A control line (not shown) for directly controlling other devices such as various I / O means is also provided.
It is connected to the CPU 101.

【0017】データ蓄積手段103は、ファクシミリ通
信装置FS1が通信の際に必要なワークメモリ領域を共
有するものであり、また、ファクシミリ通信装置FS1
をデジタル複写機として使用する場合の画像処理バッフ
ァとしても使用することが可能である。
The data storage means 103 shares a work memory area necessary for the facsimile communication device FS1 to communicate with the facsimile communication device FS1.
Can also be used as an image processing buffer when used as a digital copying machine.

【0018】MODEM手段104は、画像データを送
受信する際にデータを変復調するMODEM手段であ
る。MODEM手段104は、たとえばCCITT勧告
T.30に準拠し、BFT(Binary File Transfer)を
行うことが可能である。ファクシミリ通信装置FS1
は、通常のファクシミリ通信を利用し、BFT機能によ
る情報ファイルの通信を行うものである。
The MODEM unit 104 is a MODEM unit that modulates and demodulates image data when transmitting and receiving image data. The MODEM means 104 is, for example, a CCITT Recommendation T.30. 30 and BFT (Binary File Transfer) can be performed. Facsimile communication device FS1
Is for performing communication of an information file by a BFT function using normal facsimile communication.

【0019】スキャナ手段105は、ファクシミリ送
信、デジタル複写等を実行する際に、原稿からバイナリ
データを読み取る。受信したファクシミリ原稿やデジタ
ル複写機画像等は、プリンタ手段106によって、記録
用紙に印字出力される。また、ファクシミリ送信、デジ
タル複写等の各種制御は、機器オペレーション手段10
7を通じて、ユーザが操作することが可能である。機器
オペレーション手段107には、状態を表示するディス
プレイ手段と、情報を入力するキー手段とが含まれてい
る。
The scanner unit 105 reads binary data from a document when performing facsimile transmission, digital copying, and the like. The received facsimile manuscript, digital copier image, and the like are printed out on recording paper by the printer unit 106. Various controls such as facsimile transmission and digital copying are performed by the device operation means 10.
7 allows the user to operate. The device operation means 107 includes a display means for displaying a state and a key means for inputting information.

【0020】情報ファイル構造解析手段108は、ファ
クシミリ通信装置FS1における特徴的な構成であり、
MODEM手段104によって送受信する所定の情報フ
ァイルの構造を解析する。特に、ファクシミリ受信の場
合、MODEM手段104を経て、BFTモードで受信
した通信データは、まず、データ蓄積手段103に保持
される。
The information file structure analyzing means 108 has a characteristic configuration in the facsimile communication device FS1,
The MODEM unit 104 analyzes the structure of a predetermined information file transmitted and received. In particular, in the case of facsimile reception, communication data received in the BFT mode via the MODEM unit 104 is first stored in the data storage unit 103.

【0021】このときに、CPU101では、予め定め
られている通信プロトコルに基づいて、行ったファクシ
ミリ通信がファクシミリ画像であるか、またはBFTモ
ードによる情報ファイルであるかを認識することが可能
である。
At this time, based on a predetermined communication protocol, the CPU 101 can recognize whether the facsimile communication performed is a facsimile image or an information file in the BFT mode.

【0022】通常のファクシミリ画像を受信した場合、
既存の制御手順に従って、ファクシミリ画像をプリント
出力するが、ここでBFTモードによる情報ファイルを
受信した場合、この受信した情報ファイルは、情報ファ
イル構造解析手段108に送られる。
When a normal facsimile image is received,
The facsimile image is printed out according to the existing control procedure. When the information file in the BFT mode is received, the received information file is sent to the information file structure analyzing means 108.

【0023】情報ファイル構造解析手段108に送られ
た情報ファイルは、後述するように、予め定められたデ
ータ構造を有し、種々の情報を含んでいる。
The information file sent to the information file structure analyzing means 108 has a predetermined data structure and contains various information, as described later.

【0024】情報ファイル構造解析手段108では、こ
の種々の情報をそれぞれの情報毎に分割分離する機能を
有する。また、情報ファイル構造解析手段108は、デ
ータ・アドレスバス102の他に、各種情報解析・設定
手段109、110、111とのデータ授受を行うため
のデータ・アドレスサブバスライン112と接続されて
いる。
The information file structure analyzing means 108 has a function of dividing and separating the various information for each information. The information file structure analyzing means 108 is connected to a data address sub-bus line 112 for exchanging data with various information analyzing / setting means 109, 110 and 111, in addition to the data address bus 102. .

【0025】登録データ解析・設定手段109、通信状
態情報解析手段110、通信順序情報解析・設定手段1
11は、データ・アドレスサブバスライン112を経
て、情報ファイル構造解析手段108に接続されてい
る。
Registration data analyzing / setting means 109, communication status information analyzing means 110, communication order information analyzing / setting means 1
Reference numeral 11 is connected to an information file structure analyzing means 108 via a data / address sub-bus line 112.

【0026】上記のように、情報ファイルには種々の情
報が含まれているが、少なくとも後述する通信順序情
報、通信状態情報、登録データが含まれている。これら
のデータは、情報ファイル構造解析手段108によっ
て、それぞれ分離分割された後、データ・アドレスサブ
バスライン112を経て、それぞれ所定の解析・設定手
段に送られる。
As described above, the information file includes various types of information, and includes at least communication order information, communication state information, and registration data, which will be described later. These data are separated and divided by the information file structure analysis means 108, respectively, and then sent to predetermined analysis / setting means via the data / address sub-bus line 112.

【0027】上記通信順序情報は、通信順序情報解析・
設定手段111に送られ、上記通信状態情報は、通信状
態情報解析手段110に送られ、また、上記登録データ
は、登録データ解析・設定手段109に送られ、情報の
解析、必要なデータ設定がなされる。
The communication order information is obtained by analyzing the communication order information.
The communication state information is sent to the setting means 111, the communication state information is sent to the communication state information analysis means 110, and the registration data is sent to the registration data analysis / setting means 109, where the information analysis and necessary data setting are performed. Done.

【0028】次に、上記ファクシミリ通信のBFT(Bi
nary File Transfer)モードで送受信される所定の情報
ファイルのデータ構造について説明する。
Next, the BFT (Bi
A data structure of a predetermined information file transmitted / received in the nary file transfer mode will be described.

【0029】図2は、所定の情報ファイル全体のデータ
構造201を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing the data structure 201 of the entire predetermined information file.

【0030】図2に示す情報ファイルは、通信情報テー
ブル202、情報フレーム205、他のファクシミリ通
信情報を含む。
The information file shown in FIG. 2 includes a communication information table 202, an information frame 205, and other facsimile communication information.

【0031】通信情報テーブル205は、通信順序情報
203と通信状態情報204とを含み、通信順序を確定
させ、しかも、通信先を特定する。
The communication information table 205 includes communication order information 203 and communication state information 204, determines the communication order, and specifies a communication destination.

【0032】また、通信順序情報203は、所定の登録
情報を逐次自動的に送信伝達する全てのファクシミリ通
信装置の通信宛先情報を含み、しかも、最初に情報を発
信するファクシミリ通信装置の通信宛先情報を、上記通
信順序情報の最初と最後とに有する。
The communication order information 203 includes communication destination information of all facsimile communication devices that automatically and sequentially transmits predetermined registration information, and furthermore, communication destination information of a facsimile communication device that transmits information first. At the beginning and end of the communication order information.

【0033】通信宛先情報は、たとえば従来の電話番号
である。
The communication destination information is, for example, a conventional telephone number.

【0034】また、通信順序情報は、上記電話番号を通
信する順番に羅列した情報である。通信順序情報203
を例にとると、最初に、“0”に指定された「phone n
o.0」(電話番号が0のファクシミリ通信装置)に、所
定の登録情報を発信する。次に、「phone no.1」(電
話番号が1のファクシミリ通信装置)に発呼し、所定の
登録情報を送信伝達する。「phone no.1」(電話番号
が1のファクシミリ通信装置)は、次に、「phone no.
2」(電話番号が2のファクシミリ通信装置)に発呼
し、上記と同様に、所定の登録情報を送信伝達する。
The communication order information is information in which the telephone numbers are listed in the order of communication. Communication order information 203
As an example, first, “phone n” specified as “0”
o.0 "(a facsimile communication apparatus having a telephone number of 0). Next, a call is made to "phone no.1" (the facsimile communication device having a telephone number of 1), and predetermined registration information is transmitted and transmitted. "Phone no.1" (the facsimile communication device with the telephone number 1) is then replaced by "phone no.
2 "(the facsimile communication apparatus having a telephone number of 2), and transmits and transmits predetermined registration information in the same manner as described above.

【0035】以下、上記と同じようにし、通信順序情報
203に設定されている通信宛先に、逐次自動的に発呼
し、所定の登録情報(所定の情報ファイル201)を伝
達する。
Thereafter, in the same manner as described above, a call is automatically and automatically made to the communication destination set in the communication order information 203, and predetermined registration information (a predetermined information file 201) is transmitted.

【0036】一方、上記通信状態情報204は、通信順
序情報203のそれぞれに関連する通信の有無(状態)
を知らせるものである。上記「通信の有無」は、ファク
シミリ通信を行うべく発呼し、所定の情報ファイル20
1を正常に受信した場合に、「既通信」を意味する情報
であり、また、発呼したにも関わらず電話が繋がらない
場合や、通信が途中で途絶えた場合に「未通信」を意味
する情報である。
On the other hand, the communication status information 204 indicates whether or not there is communication (status) related to each of the communication order information 203.
Is to inform. The above-mentioned "presence / absence of communication" indicates that a call is made to perform facsimile communication and a predetermined information file 20
This is information that means "already communicated" when 1 is received normally, and means "uncommunicated" when the call is not connected despite the outgoing call, or when the communication is interrupted halfway. Information.

【0037】通信状態情報204は、通信が終了した後
に状態が確定するので、受信側でフラグの設定がなされ
る。すなわち、通信順序情報203における0番目から
の通信が、1番目のファクシミリ通信装置に行われ、正
常に通信が終了し、所定の情報ファイル201を受け取
ったと判断した場合、1番目のファクシミリ通信装置
は、上記通信順序情報203に関する通信状態情報20
4に、「既通信」を意味するフラグを設定する。
Since the state of the communication state information 204 is determined after the communication is completed, a flag is set on the receiving side. That is, when the communication from the 0th in the communication order information 203 is performed to the first facsimile communication device, the communication is normally completed, and it is determined that the predetermined information file 201 has been received, the first facsimile communication device , The communication status information 20 on the communication order information 203
In 4, a flag indicating “already communicated” is set.

【0038】次に、1番目のファクシミリ通信装置は、
上記通信状態情報204を参照し、「未通信」の通信状
態にある通信順序情報を抽出し、この中で、通信順序情
報203における優先度の1番高い通信宛先に発呼す
る。ここで、「未通信」の通信状態にある通信順序情報
を抽出する場合、自分自身の通信順序情報は含めない。
Next, the first facsimile communication device:
With reference to the communication status information 204, the communication order information in the communication state of "uncommunicated" is extracted, and a call is made to the communication destination having the highest priority in the communication order information 203 among them. Here, when extracting the communication order information in the communication state of “uncommunicated”, the communication order information of its own is not included.

【0039】このようにして、逐次自動的に、「未通
信」のファクシミリ通信装置に、所定の情報ファイル2
01を伝達する。
As described above, the predetermined information file 2 is automatically and sequentially stored in the "uncommunicated" facsimile communication apparatus.
01 is transmitted.

【0040】ところで、通信相手のファクシミリ通信装
置が応答しない場合、または、通信が確立したにも関わ
らず途中で通信が途切れた場合には、上記通信状態情報
204を、「未通信」のままとし、優先度が次に高い他
のファクシミリ通信装置に発呼する。
By the way, if the facsimile communication device of the communication partner does not respond, or if the communication is interrupted on the way despite the establishment of the communication, the communication status information 204 is left as "uncommunicated". Is called to another facsimile communication device having the next highest priority.

【0041】また、上記実施例における所定の情報ファ
イル201の逐次自動送信時には、従来のファクシミリ
通信装置におけるリダイヤル機能が働かないように、自
動的に設定が変更になる。
Further, at the time of the automatic transmission of the predetermined information file 201 in the above embodiment, the setting is automatically changed so that the redial function of the conventional facsimile communication apparatus does not work.

【0042】上記のようにして、逐次自動的に、所定の
情報ファイル201を伝達した結果、最終的に、最初に
発信したファクシミリ通信装置に所定の情報ファイル2
01が再度伝達される。これは、通信順序情報203の
最初と最後とに、所定の情報ファイル201を発信する
ファクシミリ通信装置の通信宛先情報を指定してあるた
めである。
As described above, as a result of transmitting the predetermined information file 201 automatically and sequentially, finally, the predetermined information file 2 is transmitted to the first facsimile communication apparatus.
01 is transmitted again. This is because the communication destination information of the facsimile communication device transmitting the predetermined information file 201 is specified at the beginning and end of the communication order information 203.

【0043】所定の情報ファイル201を最初に発信し
たファクシミリ通信装置は、しばらくして再び所定の情
報ファイル201を受信し、このときに、通信情報テー
ブル202中の通信状態情報204を参照することによ
って、情報ファイル201が正常に伝達された装置と、
異常があり伝達されなかった装置とを識別できる。
The facsimile communication apparatus which first transmitted the predetermined information file 201 receives the predetermined information file 201 again after a while, and by referring to the communication state information 204 in the communication information table 202 at this time, , The device to which the information file 201 has been successfully transmitted;
It is possible to identify a device that is abnormal and has not been transmitted.

【0044】上記ファクシミリ通信装置は、この結果
を、オペレーション手段107を経て、ユーザに知らせ
るようにしてもよい。または、異常があって情報ファイ
ル201が伝達されなかったファクシミリ通信装置に対
して、個別に発呼し、情報ファイルの伝達を再度試みる
ようにしてもよい。
The facsimile communication apparatus may notify the user of the result via the operation means 107. Alternatively, a call may be individually made to the facsimile communication device to which the information file 201 has not been transmitted due to an abnormality, and the transmission of the information file may be tried again.

【0045】ところで、所定の情報ファイル201中の
情報フレーム205には、各ファクシミリ通信装置にお
いて設定すべき所定の登録情報が、既述されている。
By the way, in the information frame 205 in the predetermined information file 201, predetermined registration information to be set in each facsimile communication device has already been described.

【0046】ここで、「所定の登録情報」は、たとえば
ファクシミリ通信装置に従来から設けられているワンタ
ッチキーの顧客電話番号であり、または、ファクシミリ
通信装置の各種ユーザ設定モードの各種設定であり、ま
たは、LAN対応ファクシミリ通信装置におけるゲート
ウエイサーバ、各端末のIPアドレス等である。
Here, the "predetermined registration information" is, for example, a customer telephone number of a one-touch key conventionally provided in a facsimile communication device, or various settings in various user setting modes of the facsimile communication device. Alternatively, it is a gateway server in a LAN-compatible facsimile communication apparatus, an IP address of each terminal, or the like.

【0047】上記情報ファイル201は、通常バイナリ
形式で送受信される。このために、上記情報ファイル中
の各種情報データは、情報の種類に応じて予め定められ
たヘッダと、所定のサイズのフレームとによって区別さ
れるような構造になっている。
The information file 201 is normally transmitted and received in a binary format. For this reason, the various information data in the information file has a structure that is distinguished by a predetermined header according to the type of information and a frame of a predetermined size.

【0048】また、バイナリデータをテキストデータに
変換する構造を含むようにしてもよい。この場合、送信
する場合は、テキストデータをエンコードし、バイナリ
データにするとともに、データ量を削減するために圧縮
する。受信側では、バイナリファイルをデコードし、再
びもとのテキストデータにする。このような機構は、情
報ファイル構造解析手段108に含まれている。
Also, a structure for converting binary data into text data may be included. In this case, when transmitting, the text data is encoded to be binary data, and is compressed to reduce the data amount. On the receiving side, the binary file is decoded and converted back to the original text data. Such a mechanism is included in the information file structure analysis means 108.

【0049】図3は、ファクシミリ通信装置FS1が、
予め登録されたファクシミリ通信装置に対し、所定の情
報ファイル201を、逐次伝達して行く様子を示す図で
ある。
FIG. 3 shows that the facsimile communication apparatus FS1
FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which a predetermined information file 201 is sequentially transmitted to a facsimile communication device registered in advance.

【0050】図3では、各ファクシミリ通信装置が上記
通信情報テーブルを順次伝達する場合に、各ファクシミ
リ通信装置内部に予め用意されている通信順序と、通信
状態情報との各ステータスの変化を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a communication sequence prepared in advance in each facsimile communication device and a change in each status of communication status information when each facsimile communication device sequentially transmits the communication information table. It is.

【0051】ここで、模擬的に最初に通信情報テーブル
を発信するファクシミリ通信装置をFAX(0)とし、
以降、順次FAX(1)、FAX(2)、……、FAX
(n)、FAX(n+1)、……、FAX(−2)、F
AX(−1)と情報が伝達されていく。ここで、カッコ
内の数字は、上記実施例の説明において便宜的につけた
ファクシミリ通信装置の識別番号である。
Here, the facsimile communication device that first transmits the communication information table in a simulated manner is FAX (0),
Thereafter, FAX (1), FAX (2),.
(N), FAX (n + 1), ..., FAX (-2), F
AX (-1) and information are transmitted. Here, the numbers in parentheses are the identification numbers of the facsimile communication devices for convenience in the description of the above embodiment.

【0052】また、ファクシミリ通信装置FAX
(0)、FAX(1)、FAX(2)、……、FAX
(n)、FAX(n+1)、……、FAX(−2)、F
AX(−1)のそれぞれの構成は、図1に示すファクシ
ミリ装置FS1と同じである。
A facsimile communication apparatus FAX
(0), FAX (1), FAX (2), ..., FAX
(N), FAX (n + 1), ..., FAX (-2), F
Each configuration of AX (-1) is the same as facsimile apparatus FS1 shown in FIG.

【0053】FAX(0)において、301は、最初に
通信情報テーブルを発信するファクシミリ通信装置内部
のステータスである。上記ステータスにおいて、302
は、図2に示す通信順序情報203であり、303は、
図2に示す通信状態情報ステータスである。
In FAX (0), reference numeral 301 denotes the status inside the facsimile communication apparatus which first transmits the communication information table. In the above status, 302
Is communication order information 203 shown in FIG.
This is the communication status information status shown in FIG.

【0054】FAX(0)は、これから新たに情報を発
信する最初の情報発信元となる装置であり、したがっ
て、通信状態情報303は、まだチェックされていな
い。FAX(0)の通信順序情報302によると、次に
情報を伝達するために発呼するアドレスは、FAX
(1)であり、FAX(0)の次発呼先ポインタには、
1がセットされている。FAX(0)は、ユーザが予め
セットした所定のタイミング、たとえば時刻に基づい
て、FAX(1)に発呼する。
FAX (0) is the first information transmission device to transmit new information, and therefore, the communication status information 303 has not been checked yet. According to the communication order information 302 of FAX (0), the address to be called next to transmit the information is FAX
(1), and the next call destination pointer of FAX (0) is
1 is set. FAX (0) calls FAX (1) based on a predetermined timing set by the user, for example, time.

【0055】FAX(1)は、FAX(0)からの通信
を受け、図2で示す情報ファイル201を受信する。通
信が無事に完了した時点で、FAX(1)は、自身の通
信情報テーブル304をセットするが、この場合。情報
ファイルの授受が無事に完了した状態にあることを区別
するために、FAX(1)の通信状態情報306で、F
AX(0)の通信順序情報305に対応する部分に、
「完了」を意味するステータスをチェックする。
FAX (1) receives the communication from FAX (0) and receives the information file 201 shown in FIG. When the communication is completed successfully, the facsimile (1) sets its own communication information table 304, in this case. In order to distinguish that the transfer of the information file has been completed successfully, the communication status information 306 of FAX (1)
In the part corresponding to the communication order information 305 of AX (0),
Check the status for "completed".

【0056】さらに、FAX(1)は、受信した情報フ
ァイルを参照し、内部フレームを解析する。この結果、
図2で示す情報フレーム205と、他のファクシミリ情
報206とに記述されている各種設定を、自身の装置に
対して自動で行う。この情報フレーム201には、たと
えば登録キーに設定する顧客アドレス、LANFAXに
おけるネームサーバのIPアドレス情報等が格納されて
いる。
Further, the FAX (1) refers to the received information file and analyzes the internal frame. As a result,
Various settings described in the information frame 205 shown in FIG. 2 and other facsimile information 206 are automatically performed for the own apparatus. This information frame 201 stores, for example, a customer address set as a registration key, IP address information of a name server in LANFAX, and the like.

【0057】ファクシミリ装置FAX(1)は、これら
の情報をセットした後、通信情報テーブル304の通信
順序情報305を参照し、情報を次に伝達する装置とし
て、次発呼先ポインタに2をセットする。これは、FA
X(1)が、次にFAX(2)に情報ファイルを伝達す
ることを意味する。ここで、通信状態情報306のチェ
ック状態によって、FAX(1)は、FAX(0)が最
新の情報ファイルを既に持っていることを知ることがで
きる。したがって、FAX(1)が、逆にFAX(0)
へ発呼することはない。このようにして以降、FAX
(1)は、FAX(2)に発呼し、情報ファイルを伝達
し、FAX(2)は、先に述べたようにFAX(1)と
同様の手順で、自身のファクシミリ通信装置について各
種情報をセットする。
After setting these information, the facsimile machine FAX (1) refers to the communication order information 305 of the communication information table 304, and sets 2 to the next call destination pointer as a device for transmitting the information next. I do. This is FA
X (1) means transmitting the information file to FAX (2) next. Here, FAX (1) can know that FAX (0) already has the latest information file by checking the communication status information 306. Therefore, FAX (1) is conversely FAX (0)
No call is made to. After that, the fax
(1) makes a call to FAX (2) and transmits an information file, and FAX (2) performs various kinds of information on its own facsimile communication device in the same procedure as FAX (1) as described above. Is set.

【0058】これら情報伝達ループは、通信順序情報に
203に予め記述されているファクシミリ通信装置によ
って構成され、同じ情報ファイルを順次伝達する。
These information transmission loops are constituted by facsimile communication devices described in the communication order information 203 in advance, and sequentially transmit the same information file.

【0059】図3によれば、FAX(2)は、次発呼先
ポインタとしてFAX(3)を指定し、FAX(n)
は、FAX(n+1)を次発呼先として指定する。ま
た、FAX(−2)は、FAX(−1)を指定する。こ
のようにして、情報ファイル201は、通信順序情報2
03に予め記載されているとおりの情報伝達ループに従
い、順次情報の伝達を実行する。
According to FIG. 3, FAX (2) designates FAX (3) as the next call destination pointer, and FAX (n)
Specifies FAX (n + 1) as the next call destination. FAX (-2) designates FAX (-1). Thus, the information file 201 stores the communication order information 2
Information is sequentially transmitted according to an information transmission loop described in advance in FIG.

【0060】図3に示すFAX(−1)は、順次伝達さ
れてきた情報ファイル201を受け、その通信情報テー
ブル307を自身の装置内部にステータスとしてセット
する。そして、通信順序情報308と通信状態情報30
9とから、FAX(−1)が次に発呼する装置として、
FAX(0)を指定する。FAX(0)は、最初に情報
ファイルを発信した装置である。FAX(0)は、FA
X(−1)からの発呼を受け、通信情報ステータスとし
て、通信情報テーブル310を改めてセットする。ここ
で、FAX(0)の通信状態情報312は、FAX(−
1)からの情報ファイルの授受が正常に行われると、F
AX(−1)の通信順序情報311に対応する通信状態
情報312にチェックがつけられる。
The FAX (-1) shown in FIG. 3 receives the sequentially transmitted information file 201, and sets the communication information table 307 in its own device as a status. Then, the communication order information 308 and the communication state information 30
From 9, as a device from which facsimile (-1) calls next,
Specify FAX (0). FAX (0) is the device that first transmitted the information file. FAX (0) is FA
Upon receiving the call from X (-1), the communication information table 310 is set again as the communication information status. Here, the communication status information 312 of FAX (0) is
If the transfer of the information file from 1) is performed normally, F
The communication status information 312 corresponding to the communication order information 311 of AX (-1) is checked.

【0061】この段階で、通信順序情報311に対応す
る全ての通信状態情報312がチェックされていれば、
FAX(0)は、全てのファクシミリ通信装置が情報フ
ァイル201を正常に受け取ったと判断することができ
る。
At this stage, if all the communication state information 312 corresponding to the communication order information 311 has been checked,
FAX (0) can determine that all the facsimile communication devices have received the information file 201 normally.

【0062】一方、情報伝達ループの過程において、次
発呼先ポインタの示すファクシミリ通信装置が、話中等
の理由で発呼に応えない場合がある。また、通信経路が
確保されても何らかの原因で、情報ファイルが正常に伝
達しない場合も考えられる。このような場合、予め決め
てある回数分リダイヤルと情報ファイルの再伝達とを試
みる。しかし、それでも情報ファイルの伝達が成功しな
い場合、次発呼先ポインタを、通信順序情報203が示
す次の通信相手先アドレスに変更し、改めて発呼し直
す。
On the other hand, in the course of the information transmission loop, the facsimile communication device indicated by the next call destination pointer may not respond to the call due to a busy state or the like. In addition, even if the communication path is secured, the information file may not be transmitted normally for some reason. In such a case, an attempt is made to redial and retransmit the information file a predetermined number of times. However, if the transmission of the information file is still unsuccessful, the next call destination pointer is changed to the next destination address indicated by the communication order information 203, and the call is made again.

【0063】この場合、情報ファイル201が正常に伝
達されない通信相手については、通信状態情報204は
チェックされない。上記通信相手に対しては、別のファ
クシミリ通信装置が後で再度発呼を試みる。これは、通
信順序情報203の優先度と通信状態情報のチェック状
況とを鑑みて、各ファクシミリ通信装置が自身で発呼先
を判断し、次発呼先ポインタをセットするためである。
In this case, the communication status information 204 is not checked for a communication partner whose information file 201 is not transmitted normally. Another facsimile communication device tries to call the other party later. This is because each facsimile communication device determines the call destination by itself and sets the next call destination pointer in consideration of the priority of the communication order information 203 and the check status of the communication status information.

【0064】このような情報ファイルの再伝達シーケン
スは、通信状態情報204の全てのフラグがチェックさ
れるまで続けて行われる。
Such a retransmission sequence of the information file is continued until all the flags of the communication status information 204 are checked.

【0065】ここで、図3の各ファクシミリ通信装置に
おける通信状態情報204において、情報ファイル20
1を最後に受信すべきファクシミリ通信装置(すなわ
ち、情報ファイルを最初に送信した装置)に対応する通
信状態情報フラグにハッチングがかかっている。この部
分は、最後までチェックされない部分であることを意味
する。このようにしておくことによって、上記情報伝達
ループのどの過程でも、最後には、情報ファイルの発信
元であるFAX(0)に必ず発呼されるようになる。F
AX(0)は、情報ファイル201を発信した後、任意
の時間の後、必ず最後に情報ファイル201を受信する
ことになり、このときに、通信情報テーブル中の通信状
態情報204を参照することによって、全てのファクシ
ミリ通信装置に、情報ファイルが伝達されたことを確認
することができ、この段階で新たな発呼は、停止する。
Here, in the communication status information 204 in each facsimile communication apparatus of FIG.
The communication status information flag corresponding to the facsimile communication device that should receive 1 last (that is, the device that first transmitted the information file) is hatched. This means that the part is not checked until the end. In this way, in any process of the information transmission loop, a call is always sent to FAX (0), which is the source of the information file. F
After transmitting the information file 201, the AX (0) always receives the information file 201 at the end after an arbitrary time. At this time, the AX (0) refers to the communication state information 204 in the communication information table. As a result, it is possible to confirm that the information file has been transmitted to all the facsimile communication apparatuses, and at this stage, the new call is stopped.

【0066】上記実施例によれば、情報ファイルを順次
伝達することによって、たとえば複数存在する顧客登録
キー情報の設定を自動で行ったり、LAN対応ファクシ
ミリ通信装置の場合は、各サーバに対応するIPアドレ
スの設定を自動で行うことができる。逆に、各ファクシ
ミリ通信装置のステータスを情報ファイルの所定のフレ
ームに記述しながら、上記情報ファイルの伝達を実行す
れば、各ファクシミリ通信装置の状態を自動的に収集す
ることができる。ステータスの例として、たとえばファ
クシミリ通信機能を有するデジタル複合機の場合、コピ
ーボリューム、トナー残量ステータス、故障ステータス
等を挙げることができる。
According to the above embodiment, by sequentially transmitting information files, for example, setting of a plurality of customer registration key information is automatically performed, or in the case of a LAN-compatible facsimile communication apparatus, an IP corresponding to each server is set. The address can be set automatically. Conversely, if the information file is transmitted while the status of each facsimile communication device is described in a predetermined frame of the information file, the status of each facsimile communication device can be automatically collected. Examples of the status include a copy volume, a remaining toner status, a failure status, and the like in the case of a digital multifunction peripheral having a facsimile communication function.

【0067】また、上記実施例であるファクシミリ通信
装置は、複写機機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能
を併せ持つデジタル複合機器にも応用可能である。この
場合、デジタル複合機のファクシミリ機能以外の様々な
ステータスを、情報ファイルに添付して転送することに
よって、上記デジタル複合機器の種々の状態を知ること
もできる。
Further, the facsimile communication apparatus according to the above embodiment can be applied to a digital multifunction device having a copier function, a printer function, and a facsimile function. In this case, by transferring various statuses other than the facsimile function of the digital multi-function peripheral to the information file and transferring them, it is possible to know various states of the digital multi-function peripheral.

【0068】上記実施例によれば、1つのファクシミリ
通信装置が、他のファクシミリ通信装置に所定の情報フ
ァイルを逐次自動的に送信伝達し、上記情報ファイル中
に包含される所定の登録情報の設定を自動で行うことが
可能となる。したがって、ユーザサイドにおいては煩雑
な作業が不要になり、登録の間違いや多大な労力も不要
になる。
According to the above embodiment, one facsimile communication device automatically and sequentially transmits a predetermined information file to another facsimile communication device, and sets predetermined registration information included in the information file. Can be automatically performed. Therefore, complicated operations are not required on the user side, and registration errors and a great deal of labor are not required.

【0069】さらに、RMDによるデータ設定に比べ、
情報発信元は多数のファクシミリ通信装置に対して何度
も発呼する必要がなく、基本的には各ファクシミリ通信
装置が1度だけ発呼すれば、設定情報を伝達することが
可能である。このために、管理サイドの通信費用も安く
済ませることが可能であるとともに、労力も大幅に低減
することができる。
Further, compared with the data setting by RMD,
The information source does not need to call many facsimile communication devices many times. Basically, if each facsimile communication device calls only once, the setting information can be transmitted. For this reason, the communication cost on the management side can be reduced, and the labor can be significantly reduced.

【0070】また、上記実施例は、情報ファイルのソフ
ト的な構造に特長があるので、既存のモデムや機器に対
するハード的な制限がなく機器の開発・設計が容易であ
る。
Further, since the above embodiment has a feature in the software structure of the information file, there is no hardware limitation on existing modems and devices, and the development and design of the devices are easy.

【0071】一方、LAN機能を有するファクシミリ通
信装置やデジタル複合機においては、セキュリティを重
視するために、外部とは独立したネットワーク構成が採
用されている場合がある。上記ファクシミリ通信装置や
デジタル複合機に対してIPアドレスや各種登録情報を
設定するには、インターネットを利用したリモート管理
が困難である。しかし、上記実施例においては、公衆電
話網を利用して情報ファイルを授受するので、セキュリ
ティを保持しつつLAN機能を有する各種機器の設定が
可能である。
On the other hand, in a facsimile communication apparatus or a digital multifunction peripheral having a LAN function, a network configuration independent of the outside may be adopted in order to emphasize security. In order to set an IP address and various registration information for the facsimile communication device and the digital multifunction peripheral, it is difficult to perform remote management using the Internet. However, in the above embodiment, since the information file is exchanged using the public telephone network, various devices having a LAN function can be set while maintaining security.

【0072】[0072]

【発明の効果】本発明によれば、複数のファクシミリ装
置について、その機器の故障診断や、ワンタッチダイヤ
ル、ユーザモードの設定等を行う場合、その操作が容易
であるという効果を奏する。
According to the present invention, the operation of a plurality of facsimile apparatuses can be easily performed when performing a failure diagnosis of the apparatus, setting a one-touch dial, a user mode, and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例であるファクシミリ通信装置
FS1を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a facsimile communication apparatus FS1 according to an embodiment of the present invention.

【図2】所定の情報ファイル全体のデータ構造201を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a data structure 201 of an entire predetermined information file.

【図3】ファクシミリ通信装置FS1が、予め登録され
たファクシミリ通信装置に対し、所定の情報ファイル2
01を、逐次伝達して行く様子を示す図である。
FIG. 3 shows that a facsimile communication device FS1 transmits a predetermined information file 2 to a pre-registered facsimile communication device.
FIG. 12 is a diagram showing a state in which the data No. 01 is sequentially transmitted.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

FS1…ファクシミリ通信装置、 101…CPU、 102…データ・アドレスバス、 103…データ蓄積手段、 104…MODEM手段、 105…スキャナ手段、 106…プリンタ手段、 107…機器オペレーション手段、 108…情報ファイル構造解析手段、 109…登録データ解析・設定手段、 110…通信状態情報解析手段、 111…通信順序情報解析・設定手段、 112…データ・アドレスサブバスライン。 FS1: facsimile communication device, 101: CPU, 102: data address bus, 103: data storage means, 104: MODEM means, 105: scanner means, 106: printer means, 107: equipment operation means, 108: information file structure analysis Means 109: registered data analyzing / setting means 110: communication state information analyzing means 111: communication order information analyzing / setting means 112: data / address sub-bus line.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1つのデータ通信機能を有する多機能デ
ジタル複合機が、他の複数の当該デジタル複合機に、所
定の情報ファイルを送信伝達するデータ通信システムで
あって、 上記他の複数のデジタル複合機のそれぞれに、逐次自動
的に送信伝達し、上記情報ファイル中に包含される所定
の登録情報の設定を自動で行うことを特徴とするデータ
通信装置。
1. A data communication system in which a multi-function digital multifunction peripheral having one data communication function transmits and transmits a predetermined information file to another plurality of digital multifunction peripherals. A data communication apparatus, which automatically and sequentially transmits and transmits to each of the multifunction peripherals, and automatically sets predetermined registration information included in the information file.
【請求項2】 請求項1において、 上記所定の情報ファイルは、 上記他の複数のデータ通信機能を有する多機能デジタル
複合機のそれぞれに設定すべき所定の登録情報と;上記
他の複数の当該デジタル複合機に対する通信順序を確定
させ、しかも、上記他の複数の当該デジタル複合機のう
ちで通信先を特定する通信順序情報と;上記通信順序情
報のそれぞれに関連して、通信の有無を知らせる通信状
態情報と;を有することを特徴とするデータ通信装置。
2. The multifunction peripheral according to claim 1, wherein the predetermined information file includes predetermined registration information to be set in each of the multifunction digital multifunction peripherals having the other plurality of data communication functions; The communication order for the digital multi-function peripheral is determined, and communication order information for specifying a communication destination among the plurality of other digital multi-function peripherals; and the presence or absence of communication is notified in relation to each of the communication order information. And a communication state information.
【請求項3】 請求項2において、 上記通信順序情報は、上記所定の情報ファイルを逐次自
動的に送信伝達することを指定する全てのデータ通信機
能を有する多機能デジタル複合機の通信宛先情報を含む
情報であり、 最初に情報を発信する上記デジタル複合機の通信宛先情
報が、上記所定の通信順序情報の最初と最後とに設定さ
れ、 上記所定の登録情報が上記他の複数のデータ通信機能を
有する多機能デジタル複合機に正常に設定された場合、
自身の通信状態として、上記通信順序情報に関する上記
通信状態情報が、通信済み状態になることを特徴とする
データ通信装置。
3. The multifunction digital multifunction peripheral according to claim 2, wherein the communication order information includes all of the multifunction digital multifunction peripherals having a data communication function for designating automatic transmission of the predetermined information file. Communication destination information of the digital multifunction peripheral that first transmits information is set at the beginning and end of the predetermined communication order information, and the predetermined registration information is the other plurality of data communication functions. If successfully set to the multi-function digital MFP with
A data communication device, wherein the communication status information relating to the communication order information becomes a communication completed status as its own communication status.
【請求項4】 請求項1において、 上記所定のファイルを送受信する通信手順は、BFT
(Binary File Transfer)機能を利用する手順であるこ
とを特徴とするデータ通信装置。
4. The communication procedure according to claim 1, wherein the communication procedure for transmitting and receiving the predetermined file is BFT.
(Binary File Transfer) A data communication device characterized by a procedure utilizing a function.
【請求項5】 請求項1において、 上記通信順序情報に指定されている各データ通信機能を
有する多機能デジタル複合機における所定の機器状態
を、それぞれの上記デジタル複合機と関連付け、機器状
態情報として上記所定の情報ファイルに付加し、 上記所定の情報ファイルを逐次自動的に伝達送信させる
ことを特徴とするデータ通信装置。
5. The multifunction peripheral according to claim 1, wherein a predetermined device state in the multifunction digital multifunction peripheral having each data communication function specified in the communication order information is associated with each of the digital multifunction peripherals, and is provided as device state information. A data communication device, which is added to the predetermined information file and automatically transmits and transmits the predetermined information file sequentially.
【請求項6】 請求項1において、 上記通信順序情報中に指定されているデータ通信機能を
有する多機能デジタル複合機において、自身の通信順序
情報よりも優先順位が高い通信順序情報に関連する通信
状態情報が未通信である場合、上記デジタル複合機は自
身の通信順序情報よりも優先順位が高い上記通信順序情
報に指定されている他のデジタル複合機に、優先的に上
記所定の情報ファイルを送信伝達することを特徴とする
データ通信装置。
6. The multifunction digital multifunction peripheral having a data communication function specified in the communication order information according to claim 1, wherein the communication related to the communication order information having a higher priority than its own communication order information. If the status information is uncommunicated, the digital multifunction peripheral preferentially stores the predetermined information file in another digital multifunction peripheral designated by the communication order information having a higher priority than its own communication order information. A data communication device for transmitting and transmitting.
【請求項7】 請求項1において、 上記所定の情報ファイルを受信し、上記通信状態情報が
全て通信済みである場合に、上記通信順序情報に含まれ
ている全てのデータ通信機能を有する多機能デジタル複
合機に対して、所定の登録情報が正常に設定されたこと
を認知することを特徴とするデータ通信装置。
7. The multi-function device according to claim 1, wherein when the predetermined information file is received and all of the communication state information has been communicated, all of the data communication functions included in the communication order information are provided. A data communication device for recognizing that predetermined registration information has been normally set to a digital multifunction peripheral.
JP29670399A 1999-10-19 1999-10-19 Data communication unit Pending JP2001119511A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29670399A JP2001119511A (en) 1999-10-19 1999-10-19 Data communication unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29670399A JP2001119511A (en) 1999-10-19 1999-10-19 Data communication unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001119511A true JP2001119511A (en) 2001-04-27

Family

ID=17837002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29670399A Pending JP2001119511A (en) 1999-10-19 1999-10-19 Data communication unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001119511A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029032A (en) * 2007-09-21 2008-02-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Data transmission/reception system, receiver, and transmitter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029032A (en) * 2007-09-21 2008-02-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Data transmission/reception system, receiver, and transmitter
JP4623072B2 (en) * 2007-09-21 2011-02-02 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Data transmission / reception system, reception device, and transmission device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0884233A (en) Method and system for improving compatibility of facsimile equipment
US20060192994A1 (en) Communication apparatus and communication method
US7027176B2 (en) Internet facsimile machine, communication method of internet facsimile machine, recording medium capable of reading by computer the recorded communication method of internet facsimile machine
JP2004005433A (en) Data transfer program
JP2001119511A (en) Data communication unit
JP2007174006A (en) Facsimile system
JP2002135515A (en) Internet facsimile machine
JP2024058250A (en) MFP system
JP3661867B2 (en) Data collection device
JP3744001B2 (en) Data collection device from communication terminal device and diagnostic system for communication terminal device
JP3823986B2 (en) Internet facsimile machine
JP2929960B2 (en) Communication device with delivery confirmation function
JP2006080965A (en) Facsimile device
JP2002135513A (en) Internet facsimile machine
JP2001211302A (en) Communication terminal device
JP2002135514A (en) Internet facsimile machine
JP2002351794A (en) Communication terminal equipment
JP2003189031A (en) Image communication system and apparatus therefor
JPH06334828A (en) Facsimile equipment with optical abbreviation number revision function
JPS63211939A (en) Facsimile store and forward exchange system
JPH0449761A (en) Transmission control method for facsimile equipment
JPH06189102A (en) Facsimile equipment
JPH11239259A (en) Facsimile equipment
JP2005005794A (en) Communication system, communication method, and control program
JP2001144926A (en) Facsimile communication equipment