JP2001109398A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2001109398A
JP2001109398A JP28317999A JP28317999A JP2001109398A JP 2001109398 A JP2001109398 A JP 2001109398A JP 28317999 A JP28317999 A JP 28317999A JP 28317999 A JP28317999 A JP 28317999A JP 2001109398 A JP2001109398 A JP 2001109398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input terminal
cathode electrode
cathode
display device
bias input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28317999A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yamada
努 山田
Masahiro Okuyama
正博 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP28317999A priority Critical patent/JP2001109398A/ja
Publication of JP2001109398A publication Critical patent/JP2001109398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カソード電極の表示画面内における、抵抗の
位置によるバラツキ増大により表示画面の品位が低下す
る。 【解決手段】 カソード電極本体部から延長して設けら
れた延長部と、カソードバイアス入力端子との接続面積
を大にすることにより接続による抵抗増加を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機EL層に駆動
電流を流す事によって発光するEL発光素子を薄膜トラ
ンジスター(以下TFTと称する)で駆動制御するアク
ティブマトリックス型の表示装置に関するものである。
就中、表示特性を向上するためのカソード電極の取り出
し方の最適化構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、エレクトロルミネッセンス(Elec
tro Luminescence:以下、「EL」と称する。)素子
を用いたEL表示装置が、CRTやLCDに代わる表示
装置として注目されており、例えば、そのEL素子を駆
動させるスイッチング素子として薄膜トランジスタ(Th
in Film Transistor:以下、「TFT」と称する。)を
備えたEL表示装置の開発も進められている。
【0003】図5に一般的に用いられている有機EL表
示装置の機能を説明するための等価回路図を示す。図に
示すように、ゲートラインGLとドレインラインDLと
に囲まれた領域に表示画素50が形成されている。表示
画素は、これがVGAとして用いられる表示装置であれ
ば、横640個、縦480個の表示画素数となるのであ
る。実際には、この数字より僅かに多い画素数が設計さ
れるのが常である。又、カラーであれば一般的には、R
GBの3原色分のピクセル数になる。
【0004】本発明の説明では一つの単位として、TF
T、容量、EL素子で構成される最も単純な単位を「表
示画素」と定義する。
【0005】両信号線、即ちゲートラインとドレインラ
インとの交点付近にはスイッチング素子である第1のT
FT51が備えられており、その第1のTFT51のソ
ースは、保持容量52を構成する一方の電極を兼ねると
ともに、有機EL素子54を駆動する第2のTFT53
のゲートに接続されている。又、保持容量52の他の電
極は別に容量ラインCLに接続されている。第2のTF
T53のソースは有機EL素子54のアノード電極に接
続され、他方のドレインは有機EL素子を駆動する駆動
ラインVLに接続されている。
【0006】有機EL素子54のカソード電極は、全体
を接続するために実設計としては一体化されて構成され
ており図ではカソード電極CEとして示した。また、前
記保持容量52の電極はクロム等から成っており、第
1,第2のTFT51、53のゲート絶縁膜を誘電体層
として電荷を蓄積している。この保持容量52は、第2
のTFT52のゲートに印加される電圧を保持してい
る。
【0007】EL表示装置は、表示画素の構成要素即
ち、第1、第2のTFT、保持容量、及びEL素子と、
それらをつないで能力を実現している各配線ライン即
ち、ゲートラインGL、ドレインラインDL、駆動ライ
ンVL及び容量ラインCL、カソード電極CEと、縦横
方向のドライバー及び入出力端子群(図示しない)で構
成される。
【0008】図6は一般的なカソード電極の取り出し方
を説明するために端子付近を示した平面図である。透明
なガラス基板61に表示領域62,カソード電極63が
設けられている。表示領域の内部には当然第1のTF
T、第2のTFT、保持容量、有機EL素子で構成され
ておりそれらを接続して所期の機能を実現するゲートラ
イン、ドレインライン、容量ライン、駆動ライン、カソ
ード電極などが存在している。基板61の周辺部には水
平方向ドライバー64,垂直方向ドライバー65、外部
入力端子群66,カソード入力端子67などが設けられ
て機能を具体化している。
【0009】外部入力端子群66と,カソードバイアス
入力端子67とは通常同じ幅で、一定のピッチで配置さ
れる。ここでは、カソードバイアス入力端子67はカソ
ード電極63との重畳部に設けられた接続部68により
電気的に接続される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】図6に示すように有機
EL素子を駆動するためのカソード電極63は、表示領
域62の全面に形成され、透明なガラス基板61の周辺
部に配置されたカソードバイアス入力端子67と電気的
に接続されていた。
【0011】特にカソード電極は、外部より基本的にD
Cの電位が与えられ、アノード電極とカソード電極の間
に電流が流れる。従ってカソード電極やカソード電極と
接続される配線のコンタクト抵抗、配線抵抗が大きい
と、カソード電極に与えるバイアスが低下し、表示品位
を低下させる問題があった。
【0012】また、表示領域内の左右の表示ムラが出来
にくいように概略半分ということで中央部にカソードバ
イアス入力端子が設けられてカソード電極と接続されて
いるのが通常であり、これがレイアウト設計の自由度を
奪っていた。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数のゲート
ラインと、該ゲートラインに直交して設けられたドレイ
ンラインとで区画された画素領域を有し、該画素領域に
は第1のTFTと第2のTFTと保持容量とアノード電
極、カソード電極、有機EL層とで構成されるEL発光
素子とが配置されたアクティブ型表示装置に於いて、カ
ソード電極は少なくとも表示領域を覆って一部は該表示
領域から延長して配置され外部入力端子群の内カソード
バイアス入力端子と接続されたことを特徴とする表示装
置にある。
【0014】また本発明は、ガラス基板上に複数のゲー
トラインと、該ゲートラインに直交して設けられたドレ
インラインとで区画された画素領域を有し、該画素領域
には第1のTFTと第2のTFTと保持容量と覆って設
けられた平坦化膜上にアノード電極、カソード電極、有
機EL層とで構成されるEL発光素子とが配置されたア
クティブ型表示装置に於いて、カソード電極は少なくと
も表示領域を覆って一部は該表示領域から延長して配置
され、ガラス基板周辺部に設けられた外部入力端子群の
内カソードバイアス入力端子と電気的に接続されたこと
を特徴とする表示装置にある。
【0015】さらに本発明は、前記カソード電極は有機
EL層と直接接続されたフッカリチュウム(LiF)と
アルミニウム(Al)とで形成されることが好ましい。
【0016】また、本発明は、実質的に外部入力端子群
を構成する位置の端部に配置されたバイアス入力端子を
有することが好ましい。
【0017】さらに本発明は、前記外部入力端子群は基
本的に等間隔で設置され前記カソードバイアス入力端子
は、実質的に複数本で構成されており前記カソード電極
と電気的に接続され接触面積を大とする事が好ましい。
【0018】
【発明の実施の形態】以下添付図面を参照して本発明の
実施の形態について説明する。図1は本発明による有機
EL表示装置の構成を模式的に示す平面図、図2は図1
のA−A断面図である。
【0019】本発明の概略を先ず述べる。透明なガラス
基板1に表示領域2,カソード電極3が設けられてい
る。カソード電極3は説明の便宜上カソード電極本体部
3とカソード電極延長部3bとで構成されるとする。表
示領域の内部には当然第1のTFT、第2のTFT、保
持容量、有機EL素子が形成されておりそれらを接続し
て所期の機能を実現するゲートライン、ドレインライ
ン、容量ライン、駆動ライン、アノード電極などが存在
している。基板1の周辺部には水平方向ドライバー4,
垂直方向ドライバー5、外部入力端子群6,カソードバ
イアス入力端子7などが設けられて機能を具体化してい
る。
【0020】本発明にあっては、外部入力端子群6と、
カソードバイアス入力端子7との差は後者を明確に幅広
に設けることが特徴である。ここでは、カソードバイア
ス入力端子7はカソード電極3との重畳部に設けられた
接続部8により電気的に接続される。しかも、カソード
バイアス入力端子7の広がり(幅)は、カソード電極延
長部3bと同じ幅を持っている。
【0021】図1のA−A断面を示す図2に従って本発
明の断面を説明する。ガラス基板1にボトムゲート型の
TFTを作るためにクロムを飛着し、第1カソードバイ
アス入力端子7aを形成する。この時、図1に示す垂
直、水平方向のドライバーと接続するためのリード11
も作ってしまうことが出来る。その後、シリコン、シリ
コン窒化物、シリコン酸化物をスパッターやCVD等を
用いて第1のTFT、第2のTFT、保持容量を作る。
これらをカバーするため、シリコン酸化膜、シリコン窒
化膜、シリコン酸化膜の3層で層間絶縁膜12を形成す
る。次いで、TFTのソース、ドレインを取り出すため
コンタクトホールが適宜設けられ、更にドレインライン
DL、ゲートラインGL、容量ラインCL、駆動ライン
VLを設ける。
【0022】この時各ラインはアルミニウムを中央に挟
んでモリブデンでサンドイッチした3層構造であり約8
000Åを適用される。同時に、第2カソードバイアス
入力端子7bも形成される。
【0023】ここまでで表示装置を動かす為の部品は一
応出来ているのであり、これらを働かせるために都合の
良い環境を作ることと、発光素子の形成に掛かる。即ち
ガラス基板1の表面を平坦にするために、平坦化膜13
を設ける。勿論絶縁性で簡単に厚く設けることの出来る
材料とであり、2〜3μmのアクリル系樹脂が選ばれ
る。
【0024】次に、有機EL素子を作る為にアノード電
極を形成する。この時用いられる金属はITOであり、
同時に第3カソードバイアス入力端子7cも形成され
る。更に、有機EL層、カソード電極3が形成される。
カソード電極3からエレクトロンの注入を起こし易いよ
うにカソード電極3のEL層と直接接して弗化リチウム
(LiF)を400Åの厚さで設けられた。更にこの層
の上にはアルミニウム(Al)が用いられて2層構造に
よるカソード電極3を構成している。
【0025】本発明によれば、カソード電極3の端部は
図2に示す通りコンタクト部と、配線部と、端子部で構
成される。表示領域を覆っているカソード電極の大部分
は、前記した通り、弗化リチウム(LiF)とアルミニ
ウム(Al)による2層構造である。
【0026】コンタクト部は、前記カソード電極の2層
構造と更に、アノード電極材料で構成される第3カソー
ドバイアス入力端子3cの延長と、配線材料で形成され
る第2カソードバイアス入力端子7bの延長で構成され
る。配線部は、図示する通り第2カソードバイアス入力
端子7bの延長だけである。端子部は、第3カソードバ
イアス入力端子7c、第2カソードバイアス入力端子7
b、第1カソードバイアス入力端子7aで構成されてい
る。
【0027】金属層が厚いということは、抵抗が少なく
より目的を達することになるが、厚すぎて剥がれたり、
コンタクトホールが取り辛かったり、ステップカバリッ
ジの関係があり本実施の形態では4部分の縦構造を選ん
で説明した。
【0028】次に、図3に従って他の実施の形態を説明
する。図番、名称は全て先の実施の形態と同じである。
本発明は、カソード電極延長部3bとカソードバイアス
入力端子7の位置に特徴を有している。即ち、外部入力
端子群6と同じ幅を有しているが、位置がそれの最も端
部に配置されることである。これによって、カソードバ
イアス入力端子7が一番隅に設定できることから他の端
子の配置の設計に余裕を持たせることが出来る。
【0029】第4図に従って、第3の実施の形態をす
る。この場合も図番、名称共に先の実施の形態と同じで
ある。本発明は、カソードバイアス入力端子7に特徴を
有している。即ち、端子7は複数に分割されて外部入力
端子群6と同じ幅を有しているが、カソード電極延長部
3bの下で一本化されている。一本化は、カソード電極
延長部3bの下であっても良いし下に入る手前であって
も良いのは当然である。
【0030】本発明は、次のように要約できる。 1)カソード電極延長部とカソードバイアス入力端子と
を広い面積で接続すること。 2)広い面積で接続する方法は、幅広のカソード電極延
長部と同じく幅広のカソードバイアス入力端子で達成し
ても、カソードバイアス入力端子を複数本をまとめて実
現しても良い。 3)カソード電極延長部とカソードバイアス入力端子は
外部入力端子群の位置に対して端部にずれていること。 4)カソード電極は弗化リチウム(LiF)とアルミニ
ウム(Al)より形成される。
【0031】本発明は、上記要約を独立して実施して
も、組み合わせて実施しても本発明の目的を全うするも
のである。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、カソード電極に印加さ
れるバイアスの降下を防止でき、本来供給されるべき電
流を各表示画素のEL素子に供給することができ、表示
品位を向上したEL表示装置を得ることができる。
【0033】また、表示領域内の左右の表示ムラが出来
にくいように中央部にカソードバイアス入力端子が設け
られてカソード電極と接続されていたが外部入力端子群
の端部に配置することによりレイアウト設計に余裕が出
来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を説明するための、平面図である。
【図2】本発明を説明するための、図1のA−A断面図
である。
【図3】本発明の他の実施の形態を説明するための、平
面図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態を説明するための、
平面図である。
【図5】有機EL表示装置の機能を説明するための等価
回路図を示す。
【図6】従来例を説明するための平面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K007 AB05 AB11 BA06 CA01 CC05 DA02 5C094 AA21 AA53 AA55 BA03 BA29 CA19 DA09 DB02 EA03 EA04 EA07 EB02 FB12

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のゲートラインと、該ゲートライン
    に直交して設けられたドレインラインとで区画された画
    素領域を有し、該画素領域には第1のTFTと第2のT
    FTと保持容量とアノード電極、カソード電極、有機E
    L層とで構成されるEL発光素子とが配置されたアクテ
    ィブ型表示装置に於いて、カソード電極は少なくとも表
    示領域を覆って一部は該表示領域から延長して配置され
    外部入力端子群の内カソードバイアス入力端子と接続さ
    れたことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 ガラス基板上に複数のゲートラインと、
    該ゲートラインに直交して設けられたドレインラインと
    で区画された画素領域を有し、該画素領域には第1のT
    FTと第2のTFTと保持容量と覆って設けられた平坦
    化膜上にアノード電極、カソード電極、有機EL層とで
    構成されるEL発光素子とが配置されたアクティブ型表
    示装置に於いて、カソード電極は少なくとも表示領域を
    覆って一部は該表示領域から延長して配置され、ガラス
    基板周辺部に設けられた外部入力端子群の内カソードバ
    イアス入力端子と電気的に接続されたことを特徴とする
    表示装置。
  3. 【請求項3】 前記カソード電極は有機EL層と直接接
    続されたフッカリチュウム(LiF)とアルミニウム
    (Al)とで形成されることを特徴とする請求項1又は
    請求項2に記載の表示装置。
  4. 【請求項4】 前記外部入力端子群を構成するバイアス
    入力端子は実質的に端部に配置されたことを特徴とする
    請求項1又は請求項2に記載の表示装置。
  5. 【請求項5】 前記バイアス入力端子は、実質的に複数
    本で構成されており前記カソード電極と電気的に接続さ
    れたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の表
    示装置。
JP28317999A 1999-10-04 1999-10-04 表示装置 Pending JP2001109398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28317999A JP2001109398A (ja) 1999-10-04 1999-10-04 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28317999A JP2001109398A (ja) 1999-10-04 1999-10-04 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001109398A true JP2001109398A (ja) 2001-04-20

Family

ID=17662178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28317999A Pending JP2001109398A (ja) 1999-10-04 1999-10-04 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001109398A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002287663A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Hitachi Ltd 表示装置
WO2003025889A1 (fr) * 2001-09-13 2003-03-27 Seiko Epson Corporation Dispositif electronique, son procede de production et appareil electronique
WO2003027999A1 (fr) * 2001-09-26 2003-04-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Afficheur plat
JP2003150079A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
JP2006039541A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Samsung Electronics Co Ltd 有機電気発光表示装置
WO2006126304A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Sharp Kabushiki Kaisha 発光回路基板及び発光表示装置
US7151340B2 (en) 2001-09-28 2006-12-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Display device with reduced deterioration of emission layer
JP2007250553A (ja) * 2003-11-22 2007-09-27 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP2008015547A (ja) * 2007-08-29 2008-01-24 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2008122956A (ja) * 2007-11-05 2008-05-29 Hitachi Ltd 表示装置
JP2008282030A (ja) * 2002-01-16 2008-11-20 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2009075605A (ja) * 2001-12-17 2009-04-09 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP2015201325A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置及び有機el表示装置の製造方法
JP2016122612A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、電子機器

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002287663A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Hitachi Ltd 表示装置
CN100401339C (zh) * 2001-09-13 2008-07-09 精工爱普生株式会社 电子装置及其制造方法及电子机器
EP2131343A1 (en) * 2001-09-13 2009-12-09 Seiko Epson Corporation Organic electroluminescent display device
EP2034469A1 (en) * 2001-09-13 2009-03-11 Seiko Epson Corporation Organic electroluminescent display device
WO2003025889A1 (fr) * 2001-09-13 2003-03-27 Seiko Epson Corporation Dispositif electronique, son procede de production et appareil electronique
US6845016B2 (en) 2001-09-13 2005-01-18 Seiko Epson Corporation Electronic device and method of manufacturing the same, and electronic instrument
US7071635B2 (en) 2001-09-26 2006-07-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Planar display apparatus
WO2003027999A1 (fr) * 2001-09-26 2003-04-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Afficheur plat
US7151340B2 (en) 2001-09-28 2006-12-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Display device with reduced deterioration of emission layer
US7479734B2 (en) 2001-09-28 2009-01-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Display including emission layer
JP2003150079A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
JP2011215625A (ja) * 2001-12-17 2011-10-27 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP2009075605A (ja) * 2001-12-17 2009-04-09 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP2008282030A (ja) * 2002-01-16 2008-11-20 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2011175300A (ja) * 2002-01-16 2011-09-08 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP4532519B2 (ja) * 2003-11-22 2010-08-25 三星モバイルディスプレイ株式會社 有機電界発光表示装置
JP2007250553A (ja) * 2003-11-22 2007-09-27 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP2006039541A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Samsung Electronics Co Ltd 有機電気発光表示装置
JP4620534B2 (ja) * 2004-07-22 2011-01-26 三星電子株式会社 有機電気発光表示装置
JPWO2006126304A1 (ja) * 2005-05-25 2008-12-25 シャープ株式会社 発光回路基板及び発光表示装置
US7728515B2 (en) 2005-05-25 2010-06-01 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting circuit board and light-emitting display device
WO2006126304A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Sharp Kabushiki Kaisha 発光回路基板及び発光表示装置
JP4916439B2 (ja) * 2005-05-25 2012-04-11 シャープ株式会社 発光回路基板及び発光表示装置
JP2008015547A (ja) * 2007-08-29 2008-01-24 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP4606450B2 (ja) * 2007-11-05 2011-01-05 株式会社日立製作所 表示装置
JP2008122956A (ja) * 2007-11-05 2008-05-29 Hitachi Ltd 表示装置
JP2015201325A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置及び有機el表示装置の製造方法
JP2016122612A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11005064B2 (en) Transparent display substrate and driving method thereof and transparent display device
CN110416226B (zh) 一种显示面板及其制作方法和显示装置
KR100834346B1 (ko) 능동행렬 유기전기발광소자
KR20060053228A (ko) 표시 장치 및 어레이 기판
CN108364993B (zh) 一种显示面板的制作方法、显示面板及显示装置
JP2003271075A (ja) 表示装置
JP2018054728A (ja) 表示装置
JP2001109398A (ja) 表示装置
JP2020109452A (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
US7038240B2 (en) Color display device
KR20060051712A (ko) 디스플레이패널
US7079093B2 (en) Organic light emitting diodes display
JP4254675B2 (ja) ディスプレイパネル
KR102579307B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
JP4639588B2 (ja) 電気光学装置、電気光学装置の製造方法
JP4639662B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
US7259736B2 (en) Electro-optical device, active-matrix substrate, and electronic apparatus
KR20070065551A (ko) 유기 발광 표시장치 및 이의 제조 방법
JP4792748B2 (ja) ディスプレイパネル
JP2003150079A (ja) エレクトロルミネッセンス表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
KR100899158B1 (ko) 액티브 매트릭스형 유기 전계발광 표시패널 및 그의제조방법
EP3679422B1 (en) Display substrate and display apparatus
KR20150078917A (ko) 유기전계발광 표시장치
KR20150128119A (ko) 유기 발광 다이오드 표시장치 및 그 제조방법
JP4379285B2 (ja) ディスプレイパネル