JP2001103598A - スピーカ装置およびスピーカ装置用冷却装置 - Google Patents

スピーカ装置およびスピーカ装置用冷却装置

Info

Publication number
JP2001103598A
JP2001103598A JP31284199A JP31284199A JP2001103598A JP 2001103598 A JP2001103598 A JP 2001103598A JP 31284199 A JP31284199 A JP 31284199A JP 31284199 A JP31284199 A JP 31284199A JP 2001103598 A JP2001103598 A JP 2001103598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic circuit
cooling device
voice coil
speaker
speaker device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31284199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3985987B2 (ja
Inventor
Fumio Murayama
文雄 村山
Takeshi Tokumasa
健 徳正
Takashi Suzuki
隆志 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Pioneer Corp
Pioneer Corp
Original Assignee
Tohoku Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Tohoku Pioneer Corp
Priority to JP31284199A priority Critical patent/JP3985987B2/ja
Priority to US09/670,569 priority patent/US6665414B1/en
Priority to CNB001331175A priority patent/CN1319412C/zh
Publication of JP2001103598A publication Critical patent/JP2001103598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3985987B2 publication Critical patent/JP3985987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/022Cooling arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボイスコイルの熱を有効に放熱することが可
能なスピーカ装置およびスピーカ装置用冷却装置を提供
すること。 【解決手段】 スピーカ用冷却装置20は、円筒状の第
1部材20aと、同心円で該第1部材20aより径が大
きい円筒状の第2部材20bとを、放射状に複数の板状
の第3部材20cで一体に構成され、ボイスコイル8近
傍でかつ磁気回路の磁束ループ内に第1部材20aを配
し、磁気回路の磁束ループの外側に第2部材20bを配
することで、ボイスコイル8で発生した熱を効率良く第
2部材20bから放熱するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スピーカ装置およびス
ピーカ装置用冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、車載用音響装置等のハイパワ
ー化が盛んに行われ、これに伴いスピーカの放熱が重要
視されている。図7は、スピーカ10の構造を示したも
のであり、図を用いてスピーカ10の構成を簡単に説明
する。尚、図7(a)はスピーカ10の要部断面図を、
図6(b)はスピーカ10に冷却装置11を取付けた時
の要部断面図である。
【0003】スピーカ10は、図7(a)に示すよう
に、円筒状のポール部1aを有する磁性金属部材で形成
された円盤状のボトムヨーク1と、該ボトムヨーク1上
に載置された円環状のマグネット2と、該マグネット2
上に載置された磁性金属部材で形成されたリング状のト
ップヨーク3とで磁気回路を構成する。また、フレーム
4にエッジ5とダンパー6とにより吊設され、中央にダ
ストキャップ7aを配した振動板7は、ボイスコイル8
を巻回したコイルボビン9に接合され、該コイルボビン
9を磁気回路で形成される磁気ギャップ内に配置して構
成されている。
【0004】磁気回路は、ボトムヨーク1と、トップヨ
ーク3と、マグネット2とで磁路(例えば図中矢印で示
す)を形成し、ポール部1aの先端部とトップヨーク3
との空隙によりマグネット2の磁束を収束し、高密度の
均一磁界を発生する磁気ギャップを形成している。磁気
ギャップ内に所定の間隔を設けて配置されたコイルボビ
ン9は、ボイスコイル8に図示しない電力増幅回路によ
って駆動電流が供給されると、磁気ギャップにおける電
磁力によりコイルボビン9がピストン運動をする。この
ピストン運動は、振動板7に伝達され、空気中に音を放
射する。つまり、電気信号が音響的振動に変換される。
スピーカ10は、特に大きな駆動電流が連続的に供給さ
れると、ボイスコイル8がジュール熱を発生し、ボトム
ヨーク1等で形成される磁気回路全体の温度が上昇す
る。
【0005】そこで、熱伝導性に優れた円盤部材に同心
円状に溝を形成した冷却装置11をボトムヨーク1のポ
ール部1aに装着する方法が考えられる。つまり、円盤
状のボトムヨーク1を装着可能な溝を設けた冷却装置1
1を用いれば、図7(b)に示すようにスピーカ10の
ボトムヨーク1に装着するだけで、磁気回路で発生する
熱を放射することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ボイスコイル
8で発生した熱は、ボトムヨーク1やトップヨーク3に
徐々に伝達される。従って、ボイスコイル8で発生した
熱がボトムヨーク1やトップヨーク3に蓄積されるまで
に時間が掛かり、ボイスコイル8の熱が冷却装置11に
有効に伝わらないと云う問題が有った。本発明は、上述
した問題点に鑑み成されたものであり、ボイスコイルの
熱を有効に放熱することが可能なスピーカ装置およびス
ピーカ装置用冷却装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、請求項1に記載の発明に係るスピーカ装置は、磁気
ギャップを有する磁気回路と、磁気ギャップ内に配置さ
れるボイスコイルと、ボイスコイルに取り付けられる振
動板を備え、ボイコイルに駆動電流を供給することによ
り前記ボイスコイルおよび振動板が駆動されるようにし
たスピーカ装置において、ボイスコイル近傍でかつ前記
磁気回路より発生する磁束ループ内に配置される第1部
材と、磁気回路の磁束ループの外側に配置される第2部
材と、第1部材と前記第2部材を結合する第3部材を備
え、第1部材乃至第3部材は熱伝導性良好な部材で構成
したことを特徴とする。
【0008】また、請求項2に記載の発明に係るスピー
カ装置は、請求項1に記載のスピーカ装置であって、磁
気回路は外磁型磁気回路であることを特徴とする。
【0009】また、請求項3に記載の発明に係るスピー
カ装置は、請求項1に記載のスピーカ装置であって、磁
気回路は内磁型磁気回路であることを特徴とする。
【0010】また、請求項4に記載の発明に係るスピー
カ装置用冷却装置は、ボイスコイル近傍でかつ磁気回路
の磁束ループ内に配置される第1部材と、磁気回路の磁
束ループの外側に配置される第2部材と、第1部材と第
2部材を結合する第3部材を備え、第1部材乃至第3部
材は熱伝導性良好な部材で構成することを特徴とする。
【0011】また、請求項5に記載の発明に係るスピー
カ装置用冷却装置は、請求項4に記載のスピーカ装置用
冷却装置であって、ボイスコイルより発生した熱を第1
部材および第3部材を介して第2部材に伝達し、該第2
部材より放熱するようにしたことを特徴とする。
【0012】また、請求項6に記載の発明に係るスピー
カ用冷却装置は、請求項4に記載のスピーカ装置用冷却
装置であって、第1乃至第3部材は一体成形されている
ことを特徴とする。
【0013】本発明のスピーカ装置およびスピーカ装置
用冷却装置は、ボイスコイル近傍でかつ磁気回路の磁束
ループ内に第1部材を配し、磁気回路の磁束ループの外
側に第2部材を配し、第1部材と第2部材を第3部材で
結合すると共に、第1部材乃至第3部材は熱伝導性良好
な部材で構成したので、ボイスコイルで発生した熱は第
1部材に伝達され、第1部材の熱は第3部材に伝達さ
れ、第3部材の熱は第2部材に伝達され、第2部材から
放熱される。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態による
スピーカ装置およびスピーカ装置用冷却装置20の外形
図である。本発明の実施形態によるスピーカ装置用冷却
装置20は、図2、図3に示すボトムヨーク21の内側
に装着して用いるものなので、スピーカ装置用冷却装置
20の構成と共に、ボトムヨーク21の構造を図1乃至
図3を用いて説明する。尚、図1は、スピーカ装置用冷
却装置20の外形図を、図2は、スピーカ装置のボトム
ヨーク21の外形図を、図3はボトムヨーク21にスピ
ーカ装置用冷却装置20を装備した時の外形図である。
【0015】図1に示すように、スピーカ装置用冷却装
置20は、円筒状の第1部材20aと、同心円で該第1
部材20aより径が大きい円筒状の第2部材20bと、
第1部材20aと第2部材20bとを結合する放射状に
設けられた複数の板状の第3部材20cとで構成され、
第1部材20aと第3部材20cおよび第2部材20b
と第3部材20cは、互いに溶接或は一体に成形され、
何れも熱伝導性が良好な例えば銅部材等で形成してい
る。尚、図1は一体構造で示してある。スピーカ装置用
冷却装置20を構成する第1部材20aは、後述するよ
うに図4に示すスピーカ装置のボイスコイル8近傍でか
つ磁気回路の磁束ループ内に配置されるので、第1部材
20aの内径は、ボイスコイル8の外径より大きく、且
つ所定の磁気ギャップが得られるように形成している。
また、スピーカ装置用冷却装置20を構成する第2部材
20bは、磁気回路の磁束ループの外側に配置されるの
で、第2部材20bの内径は、円環状のマグネット2の
外径より大きく形成している。
【0016】一方、ボトムヨーク21は、図2に示すよ
うに円筒状のポール部21aと、円盤状の底板部21b
とで構成され、底板部21bの上面部21dには、スピ
ーカ装置用冷却装置20の第3部材20cを装着するた
めの挿入溝21cが第3部材20cに対応する位置に放
射状に複数形成されている。ボトムヨーク21の挿入溝
21cの深さは、第3部材20cの厚みと略同一に形成
しているので、ボトムヨーク21にスピーカ用冷却装置
20を装着すると、図3に示すように底板部21bの上
面部21dと第3部材20cの上面部20dが略平坦に
なる。従って、磁気回路を構成する円環状のマグネット
2がボトムヨーク21に載置されると、マグネット2の
底面側は、底板部21bの上面部21dと第3部材20
cの上面部20dに共に密着した状態となる。
【0017】次に、本発明の実施形態によるスピーカ装
置用冷却装置20を装着したスピーカ装置30の構成を
図4を用いて説明する。尚、従来例と同一の機能を有す
る部分には、同一の符号を付してある。図4は外磁型磁
気回路を備えるスピーカ装置を示している。スピーカ装
置30は、図4に示すように、ポール部21aを有する
磁性金属部材で形成された円盤状のボトムヨーク21
と、該ボトムヨーク21の所定の位置にスピーカ装置用
冷却装置20を装着し、スピーカ装置用冷却装置20上
に円環状のマグネット2と磁性金属部材で形成されたリ
ング状のトップヨーク3を載置することで磁気回路を形
成すると共に、フレーム4にエッジ5とダンパー6とに
より吊設され、中央にダストキャップ7aを配した振動
板7に接合されボイスコイル8を巻回したコイルボビン
9が、ポール部21aの外周とトップヨーク3の内周と
で形成される磁気ギャップ内に配して構成されている。
【0018】上述したようにスピーカ装置用冷却装置2
0は、ボトムヨーク21に装着されると、第3部材20
cが挿入溝21cに挿入され、スピーカ装置用冷却装置
20の上面部20dとボトムヨーク21の上面部21d
が略平坦に形成される。そして、スピーカ装置用冷却装
置20の所定の位置に円環状のマグネット2を載置する
と、マグネット2の底面側は、ボトムヨーク21の上面
部21dに対して大部分が密着した状態となる。つま
り、マグネット2とボトムヨーク21の間にスピーカ装
置用冷却装置20の第3部材20cが介在するが、かか
る第3部材20cを板状にし、且つ放射状に配置するこ
とで、マグネット2の磁束密度の低下を生じないように
している。従って、マグネット2上にトップヨーク3を
固着することで形成される磁気回路は、マグネット2、
ボトムヨーク2の底板部21b、ポール部21a、そし
てトップヨーク3に至る磁路(例えば図中矢印で示す)
が形成され、ポール部21aとトップヨーク3とで構成
される磁気ギャップには、高密度の均一磁界が発生す
る。
【0019】磁気ギャップ内に所定の間隔を設けて配置
されたコイルボビン9は、ボイスコイル8に駆動電流が
供給されると、磁気ギャップにおける電磁力によりコイ
ルボビン9がピストン運動する。ボイスコイル8は、大
きな駆動電流が連続的に供給されると、ジュール熱を発
生する。本発明のスピーカ装置30およびスピーカ装置
用冷却装置20は、第1部材20aをボイスコイル8近
傍に配置するように構成しているので、ボイスコイル8
で発生した熱は、第1部材20aに素早く伝達される。
そして、第1部材20aに伝達された熱は、第3部材2
0cを介して第2部材20bに伝達される。第2部材2
0bは、磁気回路の磁束ループの外側に配置されている
ので、外気温で冷却される。
【0020】スピーカ装置用冷却装置20の第2部材2
0bは、常に外気温で冷却され、第2部材20bに結合
された第3部材20cを冷却する。そして、第3部材2
0cは、第3部材20cに結合された第1部材20aを
冷却する。ボイスコイル8は、周囲を隣接配置され冷却
された第1部材20aにより覆われているので、ボイス
コイル8の温度上昇を低く抑えることが可能となる。
【0021】図5は、本発明のその他の実施形態による
スピーカ装置用冷却装置22の外形図を示した。スピー
カ用冷却装置22の第2部材22bは、磁気回路の磁束
ループの外側に配置される部分なので、例えば図5
(a)に示すように第2部材22bの外周面に凹凸部2
2eを設けたスピーカ装置用冷却装置22や、図5
(b)に示すように第2部材22bの外周にフィン22
fを設けたスピーカ用冷却装置22を用いるようにすれ
ば、より放熱性に優れたスピーカ装置30とすることが
可能となる。
【0022】また、図6は、本発明の他の実施形態によ
るスピーカ装置40を示し、磁気回路を内磁型構成とし
たものである。内磁型のスピーカ装置40は、円盤状の
ボトムヨーク23にスピーカ用冷却装置22を装着し、
この上にトップヨーク24を固着すると共に、コイルボ
ビン9の内側のボトムヨーク23上にマグネット26を
載置し、更にセンターヨーク25を固着することで、磁
気回路を形成している。内磁型のスピーカ装置40の場
合も外磁型と同様に、スピーカ装置用冷却装置22の第
1部材22aがボイスコイル8近傍に配置されるので、
ボイスコイル8で発生した熱は、第1部材22aに素早
く伝達され、第3部材20cを介して第2部材20bに
より外気温で冷却される。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、スピーカ装置およびス
ピーカ装置用冷却装置は、ボイスコイル近傍でかつ磁気
回路の磁束ループ内に第1部材を配し、磁気回路の磁束
ループの外側に第2部材を配し、第1部材と第2部材を
第3部材で結合すると共に、第1部材乃至第3部材は熱
伝導性良好な部材で構成したので、ボイスコイルで発生
した熱は第2部材から効率的に放熱される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態によるスピーカ用冷却装置の
外形図。
【図2】本発明の実施形態によるスピーカ用冷却装置を
装着するボトムヨークの外観図。
【図3】本発明の実施形態によるスピーカ用冷却装置を
ボトムヨークに装着した時の外観図。
【図4】本発明の実施形態によるスピーカ用冷却装置を
装着した時のスピーカシステムの断面図。
【図5】本発明のその他の実施形態によるスピーカ用冷
却装置の外形図。
【図6】本発明の実施形態によるスピーカ用冷却装置を
内磁型スピーカに適用した時のスピーカシステムの断面
図。
【図7】従来例におけるスピーカの断面図。
【符号の説明】
2・・・マグネット 3・・・トップヨーク 8・・・ボイスコイル 9・・・コイルボビン 20・・・スピーカ用冷却装置 20a・・・第1部材 20b・・・第2部材 20c・・・第3部材 30・・・スピーカシステム
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 隆志 山形県天童市大字久野本字日光1105番地 東北パイオニア株式会社内 Fターム(参考) 5D012 BB02 BB05 BD08 CA09 FA07

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ギャップを有する磁気回路と、前記
    磁気ギャップ内に配置されるボイスコイルと、前記ボイ
    スコイルに取り付けられる振動板を備え、前記ボイコイ
    ルに駆動電流を供給することにより前記ボイスコイルお
    よび振動板が駆動されるようにしたスピーカ装置におい
    て、 前記ボイスコイル近傍でかつ前記磁気回路より発生する
    磁束ループ内に配置される第1部材と、 前記磁気回路の磁束ループの外側に配置される第2部材
    と、 前記第1部材と前記第2部材を結合する第3部材を備
    え、 前記第1部材乃至第3部材は熱伝導性良好な部材で構成
    したことを特徴とするのスピーカ装置。
  2. 【請求項2】 前記磁気回路は外磁型磁気回路であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
  3. 【請求項3】 前記磁気回路は内磁型磁気回路であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
  4. 【請求項4】 ボイスコイル近傍でかつ磁気回路の磁束
    ループ内に配置される第1部材と、 前記磁気回路の磁束ループの外側に配置される第2部材
    と、 前記第1部材と前記第2部材を結合する第3部材を備
    え、 前記第1部材乃至第3部材は熱伝導性良好な部材で構成
    したことを特徴とするのスピーカ装置用冷却装置。
  5. 【請求項5】 前記ボイスコイルより発生した熱を前記
    第1部材および前記第3部材を介して前記第2部材に伝
    達し、該第2部材より放熱するようにしたことを特徴と
    する請求項4に記載のスピーカ装置用冷却装置。
  6. 【請求項6】 前記第1乃至第3部材は一体成形されて
    いることを特徴とする請求項4に記載のスピーカ装置用
    冷却装置。
JP31284199A 1999-09-27 1999-09-27 スピーカ装置およびスピーカ装置用冷却装置 Expired - Fee Related JP3985987B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31284199A JP3985987B2 (ja) 1999-09-27 1999-09-27 スピーカ装置およびスピーカ装置用冷却装置
US09/670,569 US6665414B1 (en) 1999-09-27 2000-09-27 Speaker system and cooling device therefor
CNB001331175A CN1319412C (zh) 1999-09-27 2000-09-27 扬声器***及其冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31284199A JP3985987B2 (ja) 1999-09-27 1999-09-27 スピーカ装置およびスピーカ装置用冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001103598A true JP2001103598A (ja) 2001-04-13
JP3985987B2 JP3985987B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=18034082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31284199A Expired - Fee Related JP3985987B2 (ja) 1999-09-27 1999-09-27 スピーカ装置およびスピーカ装置用冷却装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6665414B1 (ja)
JP (1) JP3985987B2 (ja)
CN (1) CN1319412C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7657727B2 (en) * 2000-01-14 2010-02-02 Hitachi, Ltd. Security for logical unit in storage subsystem
JP4073717B2 (ja) * 2002-06-19 2008-04-09 パイオニア株式会社 内磁型磁気回路及びスピーカ装置
US6996247B2 (en) * 2002-11-05 2006-02-07 Step Technologies, Inc. Push-push multiple magnetic air gap transducer
KR100620147B1 (ko) 2004-10-29 2006-09-13 김성배 진동형 운동 장치
EP1691571B1 (en) * 2004-12-14 2013-10-30 Panasonic Corporation Loudspeaker
JP2009171352A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Kenwood Corp スピーカユニット
CN101820567A (zh) * 2009-02-27 2010-09-01 宁波升亚电子有限公司 扬声器及其制造方法
JP2014074612A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Emitsuku Kk 振動発生機
US9173035B2 (en) * 2013-11-07 2015-10-27 Harman International Industries, Incorporated Dual coil moving magnet transducer
CN104822115B (zh) * 2015-05-08 2018-11-02 歌尔股份有限公司 一种扬声器装置
CN104837097B (zh) * 2015-05-08 2018-11-02 歌尔股份有限公司 一种扬声器装置
CN105592386A (zh) * 2016-03-11 2016-05-18 嘉兴万声电子科技有限公司 一种超大功率扬声器
KR101900855B1 (ko) * 2017-02-27 2018-09-20 에스텍 주식회사 향상된 방열 성능을 가진 패널 가진형 스피커
ES2921773A1 (es) 2021-02-19 2022-08-31 Acustica Beyma S L Altavoz electrodinamico de bobina movil y su metodo de fabricacion
CN114630251B (zh) * 2022-03-31 2023-12-01 歌尔股份有限公司 发声装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571500Y2 (ja) * 1977-06-08 1982-01-11
JPS57136897A (en) * 1981-02-18 1982-08-24 Ibuki Kogyo Kk Horn speaker
US4933975A (en) * 1988-05-19 1990-06-12 Electro-Voice, Inc. Dynamic loudspeaker for producing high audio power
JPH08102994A (ja) * 1994-10-03 1996-04-16 Fujitsu Ten Ltd スピーカ
GB2305809B (en) * 1995-09-28 1997-11-05 Harman Int Ind Power amplifier and loudspeaker frame integration
JPH09238395A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Sony Corp スピーカ装置
JPH10285690A (ja) * 1997-04-01 1998-10-23 Sony Corp 音響変換器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1319412C (zh) 2007-05-30
US6665414B1 (en) 2003-12-16
JP3985987B2 (ja) 2007-10-03
CN1290115A (zh) 2001-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0821861B1 (en) Dual coil drive with multipurpose housing
US6678387B2 (en) Loudspeaker having cooling system
US7706563B2 (en) Concentric radial ring motor
JP2001103598A (ja) スピーカ装置およびスピーカ装置用冷却装置
US20130108099A1 (en) Loudspeaker having improved cooling system integrally formed on speaker frame
US7634101B2 (en) Thermal management system for loudspeaker having internal heat sink and vented top plate
JP2007174604A (ja) スピーカ装置
US7272238B2 (en) Loudspeaker having cooling system
JP2005269330A (ja) スピーカ装置
JP2008042532A (ja) スピーカ
JP2000350287A (ja) スピーカ
JPH11187484A (ja) スピーカ
JP2008278235A (ja) スピーカ用磁気回路及びスピーカ
JP4866204B2 (ja) スピーカ駆動装置、およびスピーカ装置
JP4876167B2 (ja) 反発型磁気回路及びスピーカー装置
US20190104368A1 (en) Multi-Purpose Tweeter Yoke
JP2008167247A (ja) ボイスコイルモータおよびこれを用いたスピーカ
JP2000152380A (ja) スピーカ
JP3899940B2 (ja) スピーカ
JP2006217009A (ja) スピーカ
KR200171642Y1 (ko) 스피커용진동판
JP2002078084A (ja) スピーカ
JP4529038B2 (ja) 小型スピーカー
JPH1127772A (ja) スピーカ
JP3165693U (ja) スピーカ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees