JP2001102082A - リテーナー式密閉形鉛蓄電池およびその製造方法 - Google Patents

リテーナー式密閉形鉛蓄電池およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001102082A
JP2001102082A JP27777199A JP27777199A JP2001102082A JP 2001102082 A JP2001102082 A JP 2001102082A JP 27777199 A JP27777199 A JP 27777199A JP 27777199 A JP27777199 A JP 27777199A JP 2001102082 A JP2001102082 A JP 2001102082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
storage battery
electrolyte
battery
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27777199A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Suzuki
鈴木  基行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP27777199A priority Critical patent/JP2001102082A/ja
Publication of JP2001102082A publication Critical patent/JP2001102082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ストラップ部の劣化を抑制したリテーナー式密
閉形鉛蓄電池を提供する。 【解決手段】リテーナー式密閉形鉛蓄電池であって、リ
テーナーマット上部に配設されているストラップ部の表
面の少なくとも一部にゲル状電解質が接触配置されてな
ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リテーナー式密閉
形鉛蓄電池およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】密閉形鉛蓄電池は、重量が軽いというこ
とやメンテナンスが不要という従来の鉛蓄電池に見られ
ない特徴を生かし、小型非常用電源やポータブル電源な
ど新しい鉛蓄電池の市場を開拓してきた。さらに、鉛蓄
電池市場の無保守化志向にともない、自動車用、オート
バイ用、電動車両用、据置用電池の密閉化が急速に進行
している。
【0003】特に近年、電解液量の少ないリテーナー式
密閉形鉛蓄電池が注目されてきている。リテーナー式密
閉形鉛蓄電池は、酸素ガスを負極活物質に反応吸収させ
る陰極吸収式であって、リテーナーマットと呼ばれる多
孔性の微細ガラス繊維不織布などの吸液剤を隔離体とし
て使用し、正・負極および隔離体にすべての電解液を吸
収、保持させることにより流動液をなくしたものであ
る。腐食性の電解液である硫酸の漏洩を防ぐため、電解
液が固定化されていることが特徴である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4に示すように、一
般に極板の集電には、複数枚の同極性極板の各極板上部
に設けられた耳部を溶接して集合する鉛合金のストラッ
プが用いられており、リテーナー式密閉形鉛蓄電池では
該ストラップはリテーナーマットの上部に配設されてい
る。そのため、ストラップおよびそれに付設されている
耳部や極柱などからなるストラップ部には、電槽中の上
部間隙の気相部分に露出している部分とリテーナーマッ
トに接触している部分とが生じる。リテーナーマットに
は硫酸が保持されているので、ストラップ部は気液界面
にさらされることになる。このようにストラップ部が気
液界面にさらされることにより、腐食現象が急速に進行
し、ストラップ部が破断に至ってしまうという問題があ
った。さらに、前記の腐食による破断がリテーナー式密
閉形鉛蓄電池の故障要因ともなっていた。
【0005】そこで、上記の問題に鑑み、本発明の課題
は、ストラップ部の劣化を抑制し、寿命性能を高めたリ
テーナー式密閉形鉛蓄電池を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する、本
発明のリテーナー式密閉形鉛蓄電池は、リテーナーマッ
ト上部に配設されているストラップ部の表面の少なくと
も一部にゲル状電解質が接触配置されてなることを特徴
とする。
【0007】ストラップ部がゲル状電解質と接触するこ
とにより、気液界面にさらされることによる腐食を抑制
することができる。
【0008】前記課題を解決する、本発明のリテーナー
式密閉形鉛蓄電池の製造方法は、初充電後にゾル状電解
質を注入し、該ゾル状電解質をゲル化させてゲル電解質
とすることを特徴とする。
【0009】初充電後に流動性のあるゾル状電解質を注
入することによりストラップの周囲に容易にゲル状電解
質を配置することができる。また、初充電後に上記のゲ
ル状電解質を電池内部のストラップの周囲に配置するこ
とにより、初充電時のガス発生によるゲルの電池外への
飛散を回避することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】リテーナー式密閉形鉛蓄電池は、
従来型の鉛蓄電池と基本的には同じ構造を有したもので
あって、リテーナーマットと呼ばれる微細ガラス繊維セ
パレータなどを用い、流動液をなくしたものである。
【0011】極板は、特に限定するものではなく、クラ
ッド式やペースト式などの極板を用いることができる。
【0012】リテーナーマットは特に限定するものでは
ないが、上記のごとくのセパレータを用いることができ
る。さらに詳しくは、溶融したガラスを吹き飛ばして製
造した、平均直径1μm以下の微細ガラス短繊維を抄紙
法でマット状にしたものなどがある。必要に応じて、少
量の直径1μm以上の太いガラス繊維、プラスチック繊
維、接合剤、シリカ微粉末を添加することができる。こ
の場合、セパレータとしての機能のほかに電解液の保持
や酸素ガスの透過などの機能を備えていることが好まし
い。
【0013】ストラップ部の表面に配置するゲル状電解
質は、鉛蓄電池の電解液である硫酸を有するものであれ
ば特に限定するものではないが、無機酸化物と希硫酸と
を混合したものなどを用いることができる。無機酸化物
としては、SiO2やAl2O3などが好ましい。ゲル
電解質の密度や無機酸化物の濃度など、電池の使用温度
や電気化学的特性に応じて適宜選択すれば良い。
【0014】またゲル状電解質中の硫酸濃度は、電解液
中の硫酸濃度と等しくすることが好ましい。
【0015】ゲル状電解質中の硬さは、電池を横置きな
どにしても形をくずさない程度が望ましい。
【0016】上記ゲル状電解質をストラップ部の表面の
少なくとも一部に接触するように配置する。ストラップ
とは同じ極性の極板の耳部もしくは耳部を並列に溶着し
て極板群を形成する帯状の集電体である。通常リテーナ
ーマットの上部に位置する。このリテーナーマットの上
部に、ストラップに接触するように前記ゲル状電解質を
配置する。これにより、ストラップの気液界面にさらさ
れている部分を小さくすることができ、腐食を抑制する
ことができる。
【0017】なお、ストラップ部とは、前記のストラッ
プそのものおよび、極板の耳部あるいは極柱を有した形
状でストラップと一体形成されているものであればその
接続部を指す。
【0018】好ましくは、ゲル状電解質の配置を少なく
ともストラップと極板耳部との接続部分表面Aに接触す
るように、あるいは少なくともストラップと極柱との接
続部分表面Bに接触するように、配置する。より好まし
くは、前記接続部分表面AおよびBに接触するように、
ゲル状電解質を配置する。接続部分がとりわけ腐食に弱
いため、重点的に強化することができるからである。
【0019】さらに好ましくは、ゲル状電解質をストラ
ップ部の周囲に完全に接触するように配置する。腐食の
抑制をより十分なものとすることができるからである。
【0020】好ましくは、上述ゲル状電解質のストラッ
プ周囲への配置を、初充電後にゾル状の無機酸化物含有
希硫酸を注入し、ゲル化させることにより行い、上記リ
テーナー式密閉形鉛蓄電池を製造する。ゲル状電解質の
配置が容易であり、また初充電後に配置することによ
り、初充電時のガス発生によりゲルが電池外へ飛び出す
ことを回避することができるからである。
【0021】ゾル状電解質は、電池内部で容易にゲル化
するものであればよく、例えば、無機酸化物含有ゾル希
硫酸を用いることができる。6%以上のSiO2やAl
2O3を含むゾル状の希硫酸が好ましい。
【0022】
【実施例】以下に、図1を参照しながら、本発明の実施
例を、比較例とあわせて説明する。
【0023】3枚のペースト式正極板1と4枚のペース
ト式負極板2をリテーナーマット3を介してそれぞれ対
向するようにして正負交互に積層し、極板群を構成す
る。これら複数の正極板の耳部4および負極板の耳部5
を正極・負極ごとにそれぞれ集合して一体化する鉛合金
のストラップ6を設け、さらにその上部の極柱8と接続
する。これに電解液を注入し、初充電した後、7.3%
のSiO2を含む比重1.27(20℃)のゾル状の希
硫酸を弁口11からリテーナーマット3の上部からスト
ラップ6の上部まで注入し、約3時間放置させ、完全に
ゲル化させる。この電池を実施例1とする。
【0024】ストラップ6の周囲にゲル状電解質を有し
ないこと以外は上記実施例1と同様の構成としたリテー
ナー式密閉形鉛蓄電池を比較例1とする。実施例1と比
較例1とを一緒に、60℃気相中でセルあたり2.23
Vの定電圧充電でフロート寿命試験を行った。図2に上
記試験の5時間率容量の経時変化を示す。実施例1は比
較例1と比較して寿命が長いことが分かる。これは、ゲ
ル状電解質の配置により、電解液の減少を抑制でき、ド
ライアウトの防止によるものと考えられる。
【0025】図3に上記試験6ヶ月経過後の正極ストラ
ップの腐食層厚みを示す。厚みの測定は、電池を解体
し、ストラップを切り出し、樹脂含浸させ、極板耳部の
配列方向に切断し、研磨したものを、金属顕微鏡で観察
して行った。上下各3箇所の腐食層の厚みを測定し、そ
の平均値を腐食厚みとした。本発明の実施例1は、比較
例1の従来のものと比べて、腐食の厚みが小さい。この
ことから、ゲル状電解質の配置によりストラップ腐食が
抑制されることが分かる。
【0026】なお、本実施例では、図1に示すようにゲ
ル状電解質をストラップ上部まで配置したが、本発明は
この実施例に限定されるものではなく、ストラップの一
部に接触配置しても、ストラップ腐食は抑制することが
できる。
【0027】
【発明の効果】本発明にかかるリテーナー式密閉形鉛蓄
電池によれば、ストラップ腐食を抑制することができ、
それにより寿命性能を著しく高めることができる。ま
た、腐食抑制として配置しているものが電解質であるか
ら、密閉形電池の問題であるドライアウトを抑制するこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施形態を示す図。
【図2】フロート寿命試験の結果を示す図。
【図3】フロート試験後の正極ストラップ腐食の厚みを
示す図。
【図4】従来のリテーナー式密閉形鉛蓄電池の一例を示
す図。
【符号の説明】
1 正極板 2 負極板 3 リテーナーマット 4 正極板耳部 5 負極板耳部 6 ストラップ 7 ゲル状電解質 8 極柱 9 安全弁 10 電槽 11 弁口
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年10月15日(1999.10.
15)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】ストラップ部の表面に配置するゲル状電解
質は、鉛蓄電池の電解液である硫酸を有するものであれ
ば特に限定するものではないが、無機酸化物と希硫酸と
を混合したものなどを用いることができる。無機酸化物
としては、SiO2やAl23などが好ましい。ゲル電
解質の密度や無機酸化物の濃度など、電池の使用温度や
電気化学的特性に応じて適宜選択すれば良い。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】ゾル状電解質は、電池内部で容易にゲル化
するものであればよく、例えば、無機酸化物含有ゾル希
硫酸を用いることができる。6%以上のSiO2やAl2
3を含むゾル状の希硫酸が好ましい。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】3枚のペースト式正極板1と4枚のペース
ト式負極板2をリテーナーマット3を介してそれぞれ対
向するようにして正負交互に積層し、極板群を構成す
る。これら複数の正極板の耳部4および負極板の耳部5
を正極・負極ごとにそれぞれ集合して一体化する鉛合金
のストラップ6を設け、さらにその上部の極柱8と接続
する。これに電解液を注入し、初充電した後、7.3%
のSiO2を含む比重1.27(20℃)のゾル状の希
硫酸を弁口11からリテーナーマット3の上部からスト
ラップ6の上部まで注入し、約3時間放置させ、完全に
ゲル化させる。この電池を実施例1とする。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リテーナー式密閉形鉛蓄電池であって、リ
    テーナーマット上部に配設されているストラップ部の表
    面の少なくとも一部にゲル状電解質が接触配置されてな
    ることを特徴とするリテーナー式密閉形鉛蓄電池。
  2. 【請求項2】上記リテーナー式密閉形鉛蓄電池の製造方
    法であって、初充電後にゾル状電解質を注入し、該ゾル
    状電解質をゲル化させてゲル状電解質とすることを特徴
    とする請求項1に記載のリテーナー式密閉形鉛蓄電池の
    製造方法。
JP27777199A 1999-09-30 1999-09-30 リテーナー式密閉形鉛蓄電池およびその製造方法 Pending JP2001102082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27777199A JP2001102082A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 リテーナー式密閉形鉛蓄電池およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27777199A JP2001102082A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 リテーナー式密閉形鉛蓄電池およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001102082A true JP2001102082A (ja) 2001-04-13

Family

ID=17588107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27777199A Pending JP2001102082A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 リテーナー式密閉形鉛蓄電池およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001102082A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003079481A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-25 Knauer Davis J Battery with gel blanket
JP2017092038A (ja) * 2016-12-28 2017-05-25 株式会社Gsユアサ 制御弁式鉛蓄電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003079481A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-25 Knauer Davis J Battery with gel blanket
JP2017092038A (ja) * 2016-12-28 2017-05-25 株式会社Gsユアサ 制御弁式鉛蓄電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0608590B1 (en) Lead-acid battery of the absorptive mat type with improved heat transfer
CN104067436A (zh) 铅蓄电池
JP4325153B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP2001102082A (ja) リテーナー式密閉形鉛蓄電池およびその製造方法
CN109390638A (zh) 一种汽车启停铅酸电池
CN216563254U (zh) 锂离子电池
JPS6237882A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2001126752A (ja) ペースト式密閉形鉛蓄電池およびその製造方法
JP2006318658A (ja) 鉛蓄電池
JP4406959B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2768197B2 (ja) 密閉形蓄電池
JPH0714603A (ja) クラッド式密閉形鉛蓄電池
JP2591975B2 (ja) 密閉形クラッド式鉛電池
JP2001143679A (ja) 密閉形鉛蓄電池
KR20240000418U (ko) 리튬 이온 배터리 및 그 제조 방법
JPH06150960A (ja) クラッド式密閉形鉛蓄電池
JPH06187967A (ja) クラッド式密閉形鉛蓄電池
JPH0624140B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPH06275309A (ja) 密閉形蓄電池
JP3324631B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH03105875A (ja) 鉛蓄電池
JPH0562704A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH04308666A (ja) ゲル式密閉鉛蓄電池
KR20040036842A (ko) 납축전지용 무기 젤 전해질의 저온 제조 방법 및 그 전해질
JPH1032018A (ja) 密閉形鉛蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051213