JP2001101036A - Method for storing and using log information - Google Patents

Method for storing and using log information

Info

Publication number
JP2001101036A
JP2001101036A JP28019099A JP28019099A JP2001101036A JP 2001101036 A JP2001101036 A JP 2001101036A JP 28019099 A JP28019099 A JP 28019099A JP 28019099 A JP28019099 A JP 28019099A JP 2001101036 A JP2001101036 A JP 2001101036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log information
program
xml
information
log
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28019099A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Morio Kinoshita
盛夫 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP28019099A priority Critical patent/JP2001101036A/en
Publication of JP2001101036A publication Critical patent/JP2001101036A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user to use log information outputted by a program on a computer in various formats. SOLUTION: When a request for outputting log information is issued from a service program 10, a log information outputting program 11 marks each data of log information with a tag according to the specification of XML for clarifying the meaning of each data to be stored as the log information, and stores it in a storage device 12. A program 13A reads the log information of the storage device 12, and analyzes it by using an XML purser program 14, and shapes it into a display format easily understandable for a user, and displays it on a display 15. Also, a program 13B reads the log information of the storage device 12, and analyzes it by using an XML purser program 14, and stores necessary data in the log information in a data base 16.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ(パ
ソコン、サーバ、ワークステーション、汎用コンピュー
タ等)において、ソフトウェアプログラム等が出力する
ログ情報の格納及び利用方法に関する。
The present invention relates to a method for storing and using log information output by a software program or the like in a computer (a personal computer, a server, a workstation, a general-purpose computer, etc.).

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータネットワーク環境等におい
て、ログ情報を格納し利用する方法としては、例えば、
UNIXシステムのsyslogディレクトリ下のログ
ファイルやWindowsNTのイベントログファイル
などが知られている。なお、Windowsは米国マイ
クロソフト社の登録商標である。
2. Description of the Related Art Methods of storing and using log information in a computer network environment or the like include, for example,
A log file under a syslog directory of a UNIX system, an event log file of Windows NT, and the like are known. Windows is a registered trademark of Microsoft Corporation in the United States.

【0003】UNIXシステムがsyslogディレク
トリの下に出力するログファイルでは、UNIXシステ
ムが出力するログ情報をマーク付けしていないテキスト
形式で格納する。syslogディレクトリの下のsy
slog_logというファイルに格納されたいるログ
情報の例を図12に示す。syslog_logファイ
ルにはシステムで発生した様々な事象に関するログ情報
が格納されている。各行の先頭には事象が発生した日時
を示す情報がテキスト形式で出力され、その後に発生し
た事象の内容を説明した文章が文字列として格納され
る。このログ情報を利用する場合は、人間がテキストエ
ディター等のプログラムを使ってsyslogディレク
トリの下のログファイルを参照する。このログ情報には
任意のテキストが任意の順番で出力される可能性がある
ので、このログ情報をコンピュータを使って解析したり
利用することは難しい。
[0003] In a log file output under the syslog directory by the UNIX system, log information output by the UNIX system is stored in an unmarked text format. sy under the syslog directory
FIG. 12 shows an example of log information stored in a file called slog_log. In the syslog_log file, log information on various events that have occurred in the system is stored. At the beginning of each line, information indicating the date and time when the event occurred is output in a text format, and a sentence describing the content of the event that occurred thereafter is stored as a character string. When using this log information, a human refers to a log file under the syslog directory using a program such as a text editor. Since any text may be output in this log information in any order, it is difficult to analyze and use this log information using a computer.

【0004】また、WindowsNTのイベントログ
ファイルの場合は、ログ情報をテキスト形式のデータと
テキスト以外の形式のデータを混在させて格納する。セ
キュリティ違反やアプリケーションエラー等の事象が発
生した場合はWindowsNTによってイベントログ
ファイルに事象の内容を示す情報が格納されるが、イベ
ントログファイルにはテキスト以外の形式のデータが混
在している為、テキストエデイタ等のプログラムを使っ
てこのファイルを直接参照することはできない。このロ
グ情報を利用する場合は、WindowsNTが提供し
ているログ情報を参照するための専用のプログラムであ
るイベントビューアというプログラムを使用して参照す
る。イベントビューアプログラムの表示例を図13に示
す。イベントビューアプログラムを使用してログ情報を
参照すると事象の発生日時及び発生した事象の内容がイ
ベントビューアプログラムの画面に表示される。このイ
ベントログファイルの場合、ログ情報中のテキスト形式
でない情報の部分は人間が直接参照しても意味が分から
ないので、このログ情報を利用する為にログ情報の利用
者が独自のプログラムを作成することは難しい。
[0004] In the case of a Windows NT event log file, log information is stored by mixing data in text format and data in a format other than text. When an event such as a security violation or an application error occurs, Windows NT stores information indicating the content of the event in the event log file. However, since the event log file contains data in a format other than text, You cannot directly refer to this file using a program such as an editor. When using the log information, the log information is referred to using a program called an event viewer which is a dedicated program for referencing the log information provided by WindowsNT. FIG. 13 shows a display example of the event viewer program. When the log information is referred to by using the event viewer program, the date and time of occurrence of the event and the content of the occurred event are displayed on the screen of the event viewer program. In the case of this event log file, the part of the non-text information in the log information is meaningless even if a human directly refers to it, so the user of the log information creates his own program to use this log information Difficult to do.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、UNI
Xシステムのsyslogディレクトリの下のログファ
イルの場合、このログ情報には任意のテキストが任意の
順番で出力される可能性があるので、このログ情報をコ
ンピュータを使って解析したり利用することは難しい。
As described above, the UNI
In the case of a log file under the syslog directory of the X system, any text may be output in any order in this log information. Therefore, it is not possible to analyze or use this log information using a computer. difficult.

【0006】また、WindowsNTのイベントログ
ファイルの場合、ログ情報中のテキスト形式でない情報
の部分は人間が直接参照しても意味が分からないので、
このログ情報を利用する為にログ情報の利用者が独自の
プログラムを作成することは難しい。
[0006] In the case of a Windows NT event log file, the part of information in the log information that is not in a text format has no meaning even if a human directly refers to it.
In order to use this log information, it is difficult for a user of the log information to create an original program.

【0007】本発明の目的は、ログ情報の利用者がログ
情報を目視で理解することも可能であると共に、ログ情
報の内容をプログラムで解析し、様々な形式でログ情報
を利用することが可能であり、かつ、利用者が利用した
い形式でログ情報を利用する為に、利用者が独自にログ
情報を利用する為のプログラムを作成することも可能と
なるログ情報の格納及び利用方法を提供することにあ
る。
An object of the present invention is to allow a user of log information to visually understand the log information, analyze the contents of the log information with a program, and use the log information in various formats. A method of storing and using log information that enables the user to use the log information in the format that the user wants to use, and also allows the user to create a program to use the log information independently. To provide.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、動作中のプログラム等が出力するログ情
報を記憶装置に格納するときに、ログ情報として格納す
る個々のデータの意味を明確にする為に、ログ情報とし
て格納する個々のデータに拡張可能マークアップ言語
(XML:Extensible Markup Language、以下XM
Lと記す)の仕様に従ってタグでマーク付けをして格納
することを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the present invention, when log information output by an operating program or the like is stored in a storage device, the meaning of individual data stored as log information is described. In order to clarify, an extensible markup language (XML: Extensible Markup Language, hereinafter referred to as XM)
L) and the data is marked with a tag and stored.

【0009】XMLの仕様に従ったテキスト形式のログ
情報は、全て文字形式で表現されているので、人間がテ
キストエディタ等のプログラムを使ってログ情報を参照
し意味を理解することが可能である。また、ログ情報の
個々のデータの意味はXMLの仕様に従ってタグでマー
ク付けされているので、ログ情報をコンピュータで解析
し、ログ情報中のタグからログ情報中の個々のデータの
意味を認識し、ログ情報中の個々のデータを様々な形式
や目的で利用することが可能となる。
Since all log information in text format according to the XML specification is expressed in character format, a human can refer to the log information using a program such as a text editor to understand the meaning. . Also, since the meaning of each data of the log information is marked with a tag according to the XML specification, the log information is analyzed by a computer, and the meaning of each data in the log information is recognized from the tag in the log information. The individual data in the log information can be used for various formats and purposes.

【0010】XMLは、広く用いられている既存の国際
的なテキスト処理規格SGML(Standard Generaliz
ed Markup Language、以下SGMLと記す)のサブセ
ットとして定義され、W3C(World Wide Web Con
sortium)が勧告として、その仕様を配布している。X
MLの目的は一般的なSGMLをインターネットのWW
W上で配信、受信、処理できるようにすることである。
その為にXMLの文法は、SGMLをサブセット化する
ことにより作成されている。以下にXMLの仕様の概要
を説明する。
XML is a widely used existing international text processing standard, SGML (Standard Generalaliz).
ed Markup Language (hereinafter referred to as SGML) is a subset of W3C (World Wide Web Con
sortium) distributes the specification as a recommendation. X
The purpose of ML is to convert general SGML to Internet WW
To enable distribution, reception, and processing on W.
Therefore, the XML grammar is created by subsetting SGML. The outline of the XML specification will be described below.

【0011】XML文書は1つ以上のエレメントを包含
し、このエレメントの境界は開始タグと終了タグによっ
て区切られている。図2にエレメントの構成を示す。2
1の<エレメントの型>の部分はエレメントの開始を示
す開始タグ、22の</エレメントの型>の部分はエレ
メントの終了を示す終了タグであり、この開始タグ21
と終了タグ22で囲まれた23の部分はエレメントの内
容である。開始タグ21の「<」と「>」で囲まれた部
分にはエレメントの型を示す文字列が記述される。同様
に、終了タグ22の「</」と「>」で囲まれた部分に
はエレメントの型を示す文字列が記述される。開始タグ
21のエレメントの型と、その開始タグに対応する終了
タグ22のエレメントの型は一致しなければならない。
[0011] An XML document contains one or more elements, the boundaries of which are delimited by start and end tags. FIG. 2 shows the configuration of the element. 2
The <element type> portion of 1 is a start tag indicating the start of the element, and the </ element type> portion of 22 is an end tag indicating the end of the element.
And the part 23 surrounded by the end tag 22 is the content of the element. A character string indicating the element type is described in a portion of the start tag 21 surrounded by “<” and “>”. Similarly, a character string indicating the type of the element is described in a portion surrounded by “<//” and “>” of the end tag 22. The element type of the start tag 21 and the element type of the end tag 22 corresponding to the start tag must match.

【0012】XMLにおいて開始タグ21及び終了タグ
22はエレメントの内容が何であるかを示すマーク付け
であり、エレメントの内容23は開始タグ21及び終了
タグ22でマーク付けされていると見なすことができ
る。エレメントの内容23の部分には、複数のネストし
たエレメントや文字列で表現されたデータを含むことが
できる。
In XML, the start tag 21 and the end tag 22 are markings indicating what the contents of the element are, and the contents 23 of the element can be regarded as being marked by the start tag 21 and the end tag 22. . The content 23 of the element can include data expressed by a plurality of nested elements and character strings.

【0013】図3は、XMLの仕様に従って記述された
文書(以下XML文書と記す)の一つの例を示すもので
ある。図3で31の部分は前書き(prolog)であ
り、XMLのバージョンや文書型など、その文書の解釈
に関する情報を提供する。32の部分は文書インスタン
スであり、ネストした複数のエレメントの形で表現され
た文書データが含まれる。なお、XMLの仕様において
前書き31の部分は必須ではない。
FIG. 3 shows an example of a document (hereinafter, referred to as an XML document) described in accordance with the XML specification. The part 31 in FIG. 3 is a prologue, which provides information on the interpretation of the document, such as the XML version and the document type. Reference numeral 32 denotes a document instance, which includes document data expressed in the form of a plurality of nested elements. Note that the preamble 31 is not essential in the XML specification.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面を参照して具体的に説明する。図1は、本発明の一実
施の形態の概略構成を示すブロック図である。図1にお
いて、10はユーザからの要求に応じて処理を実行する
サービスプログラム、11はサービスプログラム10か
らのログ出力要求に応じてログ情報を出力するログ情報
出力プログラム、12はログ情報出力プログラム11が
出力したログ情報を記憶しておく記憶装置、13Aは記
憶装置12のログ情報を利用する為に使用するプログラ
ム、13Bは利用プログラム13Aとは異なる形式で記
憶装置12のログ情報を利用する為に使用する別のプロ
グラム、14はXML形式の情報を解析する為に使用す
るXMLパーサプログラム、15はプログラム13Aの
出力先となるディスプレイ装置、16はプログラム13
Bの出力先となるデータベースである。ここで、プログ
ラム10,11、13A,13B,14等は、所謂コン
ピュータ上で動作することは云うまでもない。なお、コ
ンピュータは通常の構成でよいので省略する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of the present invention. 1, reference numeral 10 denotes a service program that executes processing in response to a request from a user, 11 denotes a log information output program that outputs log information in response to a log output request from the service program 10, and 12 denotes a log information output program 11. A storage device for storing the log information output from the storage device, 13A is a program used for using the log information of the storage device 12, and 13B is a program for using the log information of the storage device 12 in a format different from the use program 13A. 14 is an XML parser program used to analyze information in XML format, 15 is a display device serving as an output destination of the program 13A, and 16 is a program 13
B is a database to which B is output. Here, it goes without saying that the programs 10, 11, 13A, 13B, 14 and the like operate on a so-called computer. Note that the computer will not be described because it may have a normal configuration.

【0015】XMLパーサプログラム14はXML形式
の情報を解析する為に使用するプログラムである。XM
Lパーサプログラム14を使用することにより、XML
形式の情報にはどのような型のエレメントが含まれてい
るのか、エレメントの数は幾つあるか、各エレメントの
内容にはどのような文字列が記述されているのか、各エ
レメントの内容にネストしたエレメントが含まれている
か、等の情報を任意に取り出すことが出来る。XMLパ
ーサプログラム14を使用すれば、XML形式の情報の
中から必要な情報を探し出し、抽出することができる。
なお、XMLパーサプログラム14にはフリーソフトと
して配布されている一般的なXMLパーサプログラムを
使用することもできる。
The XML parser program 14 is a program used to analyze information in XML format. XM
By using the L parser program 14, the XML
What type of elements are included in the format information, how many elements are there, what character strings are described in the content of each element, and nested in the content of each element It is possible to arbitrarily extract information such as whether or not the selected element is included. If the XML parser program 14 is used, necessary information can be searched for and extracted from information in the XML format.
Note that a general XML parser program distributed as free software can be used as the XML parser program 14.

【0016】さて、図1において、サービスプログラム
10は処理中にセキュリティエラーやメモリ容量不足な
ど、ログ情報として記録しておくべき事象が発生した場
合、ログ情報出力プログラム11にログ情報を出力する
よう要求する。この時、サービスプログラム10はログ
情報出力プログラム11に出力すべきデータを渡す。ロ
グ情報出力プログラム11は、サービスプログラム10
からログ情報出力の要求があると、ログとして記録して
おくべき各データにタグでマーク付けを行い、ログ情報
をXMLの仕様に従った形式に整形して記憶装置12に
記憶する。一方、ログ情報を利用する為に使用するプロ
グラム13Aは、記憶装置12に格納されたログ情報を
読み出し、必要に応じてXMLパーサプログラム14を
使用して読み込んだログ情報を解析し、ログ情報の利用
者にとって理解しやすい表示形式に整形してディスプレ
イ15に表示する。同様に、ログ情報を利用する為に使
用するプログラム13Bも、記憶装置12に格納された
ログ情報を読み出し、必要に応じてXMLパーサプログ
ラム14を使用して読み込んだログ情報を解析し、ログ
情報中のデータをデータベース16に格納する。
In FIG. 1, the service program 10 outputs log information to the log information output program 11 when an event that should be recorded as log information occurs during processing, such as a security error or insufficient memory capacity. Request. At this time, the service program 10 passes data to be output to the log information output program 11. The log information output program 11 includes the service program 10
When there is a request to output log information from, each data to be recorded as a log is marked with a tag, the log information is shaped into a format according to the XML specification, and stored in the storage device 12. On the other hand, the program 13A used to use the log information reads the log information stored in the storage device 12, analyzes the read log information using the XML parser program 14 as needed, and analyzes the log information. It is shaped into a display format that is easy for the user to understand and displayed on the display 15. Similarly, a program 13B used to use the log information also reads the log information stored in the storage device 12, analyzes the read log information using the XML parser program 14 as necessary, and outputs the log information. The data inside is stored in the database 16.

【0017】ログ情報の利用者がログ情報を利用する場
合は、ログ情報の利用目的や利用環境などによってプロ
グラム13A又はプログラム13Bの何れのプログラム
を使用するかを選択し、ログ情報を利用することができ
る。ログ情報を一つの形式でのみ利用する場合は、ログ
情報を使用する為に使用するプログラムは3Aまたは3
Bの何れか一つだけでよい。また、ログ情報を様々な形
式で利用する場合は、プログラム13A,13Bに限ら
ず、ログ情報を利用する為に使用するプログラムを幾つ
でも使用することができる。また、ログ情報を使用する
為に使用するプログラム一つで、ログ情報を複数の形式
で利用することができる機能を提供することもできる。
また、ログ情報を利用する為に、ログ情報利用者が独自
のプログラムを作成し、このプログラムを使用してログ
情報を利用することもできる。
When the user of the log information uses the log information, the user selects the program 13A or the program 13B depending on the purpose of use of the log information and the usage environment, and uses the log information. Can be. When using log information in only one format, the program used to use log information is 3A or 3A.
Only one of B may be used. When log information is used in various formats, not only the programs 13A and 13B but also any number of programs used to use the log information can be used. In addition, a single program used to use log information can provide a function of using log information in a plurality of formats.
Also, in order to use log information, a log information user can create a unique program, and use this program to use log information.

【0018】さらに、記憶装置12には、フロッピーデ
ィスクなどの着脱自在の記憶媒体を使用することでもよ
い。この場合、ログ情報出力プログラム11において、
あるコンピュータのログ情報をフロッピーディスクなど
に記憶し、該フロッピーディスクなどを別のコンピュー
タにかけ、当該コンピュータ上でプログラム13A,1
3B,14などを動作させて、フロッピーディスクなど
に記憶されたログ情報を利用することが可能となる。
Furthermore, the storage device 12 may use a removable storage medium such as a floppy disk. In this case, in the log information output program 11,
The log information of a certain computer is stored on a floppy disk or the like, and the floppy disk or the like is run on another computer.
By operating 3B, 14 and the like, it becomes possible to use log information stored in a floppy disk or the like.

【0019】図4は、ログ情報出力プログラム11がロ
グ情報をXMLの形式で記憶装置12に記憶する場合
に、ログ情報をどのような形式のXML文書にするかを
示す規則の一例を示したものである。図4において、
の規則は、ログ情報はXML文書の一つのLOGエレメ
ントで構成されるという規則である。の規則は、LO
Gエレメントの内容は複数のEVENTエレメントで構
成されるという規則である。の規則は、EVNETエ
レメントの内容は、イベント名情報、DATEエレメン
ト、及びEND_CODEエレメントで構成されるとい
う規則である。の規則は、DATEエレメントの内容
はイベントの発生日時情報であるという規則である。
の規則は、END_CODEエレメントの内容はイベン
トの終了状態を示す情報であるという規則である。
FIG. 4 shows an example of a rule indicating the format of the log information when the log information output program 11 stores the log information in the storage device 12 in the XML format. Things. In FIG.
Is a rule that the log information is composed of one LOG element of the XML document. Rule is LO
It is a rule that the content of the G element is composed of a plurality of EVENT elements. Is a rule that the content of the EVNET element is composed of event name information, a DATE element, and an END_CODE element. Is a rule that the content of the DATE element is event occurrence date and time information.
Is a rule that the content of the END_CODE element is information indicating the end state of the event.

【0020】図4に示した規則に従って表現されたログ
情報の一つの例を図5に示す。図5において、ログ情報
は一つのLOGエレメントからなり、このLOGエレメ
ントの内容は二つのEVENTエレメントからなる。そ
の一つ目のEVENTエレメントのイベント名情報は
「イベント1」であり、イベント発生日時情報は「19
99/06/30 13:45:27」、イベントの終
了状態を示す情報は「241」であることが分かる。
FIG. 5 shows an example of log information expressed in accordance with the rules shown in FIG. In FIG. 5, the log information is composed of one LOG element, and the contents of this LOG element are composed of two EVENT elements. The event name information of the first EVENT element is “event 1”, and the event occurrence date and time information is “19”.
99/06/30 13:45:27 ", and the information indicating the end state of the event is" 241 ".

【0021】図6は、ログ情報出力プログラム11が、
図4に示した規則に従ったログ情報を出力する場合の処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 6 shows that the log information output program 11
5 is a flowchart illustrating a processing procedure when outputting log information according to the rule illustrated in FIG. 4.

【0022】ログ情報出力プログラム11は、まず、既
にログ情報が出力されているか否かの判定を行い(ステ
ップ60)、ログ情報がまだ出力されていない場合はL
OGエレメントの開始タグを出力する(ステップ60
1)。もし既にログ情報が出力されている場合は出力済
みのLOGエレメントの終了タグを削除する(ステップ
602)。このステップ602は、ステップ70のLO
Gエレメントの終了タグの出力に対処するためである。
ステップ601あるいは602の後、順次、EVENT
エレメントの開始タグを出力(ステップ61)、イベン
ト名情報を出力(ステップ62)、DATEエレメント
の開始タグを出力(ステップ63)、イベントの発生日
時情報を出力(ステップ64)、DATEエレメントの
終了タグを出力(ステップ65)、END_CODEエ
レメントの開始タグを出力(ステップ66)、イベント
の終了状態を示す情報を出力(ステップ67)、END
_CODEエレメントの終了タグを出力(ステップ6
8)、EVENTエレメントの終了タグを出力(ステッ
プ69)、LOGエレメントの終了タグを出力して(ス
テップ70)、1回の処理を終了する。
The log information output program 11 first determines whether or not log information has already been output (step 60).
Output the start tag of the OG element (step 60)
1). If the log information has already been output, the end tag of the output LOG element is deleted (step 602). This step 602 corresponds to the LO of step 70.
This is to deal with the output of the end tag of the G element.
After step 601 or 602, EVENT
Outputs the start tag of the element (Step 61), outputs the event name information (Step 62), outputs the start tag of the DATE element (Step 63), outputs the date and time of occurrence of the event (Step 64), and the end tag of the DATE element Is output (step 65), the start tag of the END_CODE element is output (step 66), information indicating the end state of the event is output (step 67), END
Output the end tag of the _CODE element (Step 6)
8) Output the end tag of the EVENT element (step 69), output the end tag of the LOG element (step 70), and terminate one process.

【0023】図1の構成において、サービスプログラム
10にて記録すべきログ情報が発生する度に、ログ情報
出力プログラム11が図6に示した処理を実行すること
により、図4に示した規則に従ったXML形式のログ情
報を記憶装置12に記憶することができる。なお、ログ
情報出力プログラム11は、あらかじめコンピュータで
読み取り可能な任意の記録媒体に記録して、それ単独で
提供することも可能である。
In the configuration of FIG. 1, every time log information to be recorded is generated by the service program 10, the log information output program 11 executes the processing shown in FIG. Accordingly, the log information in the XML format can be stored in the storage device 12. The log information output program 11 may be recorded in advance on an arbitrary computer-readable recording medium and provided alone.

【0024】次に、記憶装置12に記憶されたXML形
式のログ情報を利用するための構成と利用法について説
明する。図7は、ログ情報を利用する為の構成とディス
プレイの表示内容の一例を示した図である。12はXM
L形式のログ情報を記憶した記憶装置、13Aはログ情
報を利用する為のプログラム、15はログ情報の内容を
表示するディスプレイ装置である。この例では、ログ情
報を利用する為のプログラム13Aは、記憶装置12の
ログ情報を読み込み、XML形式のログ情報の内容をそ
のままディスプレイ装置15に表示する。ログ情報利用
者はディスプレイ装置15に表示されたXML形式のロ
グ情報を見て内容を理解することができる。
Next, a configuration and a method for using the log information in the XML format stored in the storage device 12 will be described. FIG. 7 is a diagram showing an example of a configuration for using log information and display contents of a display. 12 is XM
A storage device that stores log information in the L format, 13A is a program for using the log information, and 15 is a display device that displays the contents of the log information. In this example, the program 13A for using the log information reads the log information in the storage device 12, and displays the content of the log information in the XML format on the display device 15 as it is. The log information user can understand the contents by looking at the log information in the XML format displayed on the display device 15.

【0025】図8は、ログ情報を利用する為の構成とデ
ィスプレイの表示内容の他の例を示した図である。12
はXML形式のログ情報を記憶した記憶装置、13Aは
ログ情報を利用する為のプログラム、14はXML形式
の情報を解析する為に使用するXMLパーサプログラ
ム、15はログ情報の内容を表示するディスプレイ装置
である。この例では、ログ情報を利用する為のプログラ
ム13Aは、記憶装置12のログ情報を読み込み、ログ
情報の内容をそのままディスプレイ装置15に表示する
のではなく、読み込んだログ情報をXMLパーサプログ
ラム14を使用して解析し、ログ情報利用者にできるだ
け理解しやすいテキスト形式のフォーマットに整形して
ディスプレイ装置15に表示する。また、ログ情報利用
者が興味のない情報は表示せず、ログ情報利用者が興味
のある情報のみを表示する。この場合、ログ情報利用者
はディスプレイ装置15に表示されたログ情報を見て、
自分の興味のある情報をすばやく見つけ、理解すること
ができる。
FIG. 8 is a diagram showing another example of the configuration for using log information and the contents displayed on the display. 12
Is a storage device that stores log information in XML format, 13A is a program for using log information, 14 is an XML parser program used for analyzing information in XML format, and 15 is a display that displays the contents of log information. Device. In this example, the program 13A for using the log information reads the log information of the storage device 12 and displays the read log information on the XML parser program 14 instead of displaying the content of the log information on the display device 15 as it is. The log information is then analyzed, formatted into a text format that is as easy to understand as possible for the log information user, and displayed on the display device 15. Also, information that the log information user is not interested in is not displayed, but only information that the log information user is interested in is displayed. In this case, the log information user looks at the log information displayed on the display device 15,
Quickly find and understand information that interests you.

【0026】図9は、ログ情報を利用する為の構成とデ
ィスプレイの表示内容の更に他の例を示した図である。
12はXML形式のログ情報を記憶した記憶装置、13
Aはログ情報を利用する為のプログラム、14はXML
形式の情報を解析する為に使用するXMLパーサプログ
ラム、15はログ情報の内容を表示するディスプレイ装
置である。この例では、ログ情報を利用する為のプログ
ラム13Aは、記憶装置12のログ情報を読み込み、ロ
グ情報の内容をそのままディスプレイ装置に表示するの
ではなく、読み込んだログ情報をXMLパーサプログラ
ム14を使用して解析し、ログ情報の特定のデータをグ
ラフ形式でディスプレイ装置15に表示する。この場
合、ログ情報利用者はディスプレイ装置15に表示され
たグラフを見て、データの推移等を容易に理解すること
ができる。
FIG. 9 is a diagram showing still another example of the configuration for using log information and the contents displayed on the display.
12 is a storage device that stores log information in XML format, 13
A is a program for using log information, 14 is XML
An XML parser program 15 used to analyze format information is a display device 15 for displaying the contents of log information. In this example, the program 13A for using the log information reads the log information from the storage device 12 and uses the XML parser program 14 instead of displaying the contents of the log information on the display device as it is. Then, specific data of the log information is displayed on the display device 15 in a graph format. In this case, the log information user can easily understand the transition of data and the like by looking at the graph displayed on the display device 15.

【0027】図10は、ログ情報を利用する為の構成と
印刷内容の例を示した図である。12はXML形式のロ
グ情報を記憶した記憶装置。13Cはログ情報を利用す
る為のプログラム、14はXML形式の情報を解析する
為に使用するXMLパーサプログラム、17はログ情報
の内容を印刷するプリンタ装置である。なお、先の図1
の構成では、プログラム13C及びプリンタ装置17は
省略されている。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration for using log information and an example of print contents. A storage device 12 stores log information in XML format. 13C is a program for using log information, 14 is an XML parser program used for analyzing information in XML format, and 17 is a printer device for printing the contents of log information. Note that FIG.
In the configuration, the program 13C and the printer device 17 are omitted.

【0028】図10では、ログ情報を利用する為のプロ
グラム13Cは、記憶装置12のログ情報を読み込み、
ログ情報の内容をそのままプリンタ装置17で印刷する
のではなく、読み込んだログ情報をXMLパーサプログ
ラム14を使用して解析し、ログ情報利用者にできるだ
け理解しやすいフォーマットに整形した形式でログ情報
をプリンタ装置17に印刷する。また、ログ情報利用者
が興味のない情報は印刷せず、ログ情報利用者が興味の
ある情報のみを印刷する。したがって、ログ情報利用者
はプリンタ装置17で印刷されたログ情報を見て、自分
の興味のある情報をすばやく見つけ、理解することがで
きる。
In FIG. 10, a program 13C for utilizing the log information reads the log information of the storage device 12,
Instead of printing the contents of the log information as it is on the printer device 17, the read log information is analyzed by using the XML parser program 14, and the log information is formatted in a format that is easy for the log information user to understand. Printing is performed on the printer device 17. Also, information that the log information user is not interested in is not printed, but only information that the log information user is interested in is printed. Therefore, the log information user can quickly find and understand information of his or her interest by looking at the log information printed by the printer device 17.

【0029】図11は、ログ情報を利用する為の構成と
ディスプレイの表示内容の更に他の例を示した図であ
る。12はXML形式のログ情報を記憶した記憶装置、
13Bはログ情報を利用する為のプログラム、14はX
ML形式の情報を解析する為に使用するXMLパーサプ
ログラム、16は各種のデータを蓄積するデータベー
ス、18はデータベース16を利用する為のプログラム
であり、15はデータベース16の内容を表示するディ
スプレイ装置である。なお、先の図1の構成ではプログ
ラム18は省略されている。
FIG. 11 is a diagram showing still another example of the configuration for using log information and the contents displayed on the display. 12 is a storage device that stores log information in XML format,
13B is a program for using log information, 14 is X
An XML parser program used for analyzing information in ML format, 16 is a database for storing various data, 18 is a program for using the database 16, and 15 is a display device for displaying the contents of the database 16. is there. The program 18 is omitted from the configuration shown in FIG.

【0030】図11の構成では、ログ情報を利用する為
のプログラム13Bは、記憶装置12のログ情報を読み
込み、読み込んだログ情報をXMLパーサプログラム1
4を使用して解析し、ログ情報内のデータをデータベー
ス16に格納する。データベースを利用する為のプログ
ラム18は、データベース16に格納されたログ情報に
関するデータ及び他のデータを用いてログ情報利用者が
興味のある情報をディスプレイ装置15に表示する。し
たがって、ログ情報利用者はディスプレイ装置15に表
示された内容を見て、ログ情報と他のデータ関係を理解
することができる。
In the configuration shown in FIG. 11, the program 13B for using the log information reads the log information from the storage device 12, and stores the read log information in the XML parser program 1.
4 and the data in the log information is stored in the database 16. The program 18 for using the database displays information of interest to the log information user on the display device 15 using the data related to the log information stored in the database 16 and other data. Therefore, the log information user can understand the relationship between the log information and other data by looking at the content displayed on the display device 15.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、ログ情報を格納するときに、ログ情報として格納す
る個々のデータの意味を明確にする為に、ログ情報とし
て格納する個々のデータにXMLの仕様に従ってタグで
マーク付けをしてログ情報を格納することにより、ログ
情報を利用する時にログ情報中のタグを元にログ情報中
の個々のデータの意味を認識することが可能となる。こ
の為、ログ情報の内容をプログラムで解析し、様々な形
式で利用することが可能になる。
As described above, according to the present invention, when storing log information, in order to clarify the meaning of individual data stored as log information, individual data stored as log information is determined. Marking data with tags in accordance with XML specifications and storing log information allows the meaning of individual data in log information to be recognized based on tags in log information when log information is used Becomes For this reason, the contents of the log information can be analyzed by a program and used in various formats.

【0032】また、XMLの仕様に従ったテキスト形式
のログ情報は全て文字形式で表現されているので、人が
テキストエディタ等のプログラムを使ってログ情報を参
照し意味を理解することが可能である。従って、ログ情
報利用者がログ情報をある形式で利用したいが、その形
式で利用するためのプログラムがない場合は、ログ情報
利用者が利用したい形式でログ情報を利用する為に、ロ
グ情報利用者が独自にログ情報を利用する為のプログラ
ムを開発することが可能になる。
Since all log information in text format according to the XML specification is expressed in character format, it is possible for a person to refer to the log information using a program such as a text editor to understand the meaning. is there. Therefore, if the log information user wants to use the log information in a certain format, but there is no program to use the log information in that format, the log information user needs to use the log information in the format he wants to use. It is possible for a user to independently develop a program for using log information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態の概略構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】XMLのエレメントの構成を説明するための図
である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a configuration of an XML element.

【図3】XMLの仕様に従って記述されたXML文書の
構成を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a configuration of an XML document described according to XML specifications.

【図4】ログ情報をどのような形のXML文書にするか
を示す規則の一つの例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a rule indicating what form an XML document is to be log information;

【図5】XML形式で出力されたログ情報の一例を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of log information output in an XML format.

【図6】XML形式のログ情報を出力する場合の処理手
順例を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure when log information in XML format is output.

【図7】本発明のログ情報を利用する為の構成とディス
プレイの表示内容の一例を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a configuration for using log information of the present invention and display contents of a display.

【図8】本発明のログ情報を利用する為の構成とディス
プレイの表示内容の他の例を示した図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating another example of a configuration for using log information and display contents of a display according to the present invention.

【図9】本発明のログ情報を利用する為の構成とディス
プレイの表示内容の他の例を示した図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating another example of a configuration for using log information and display contents of a display according to the present invention.

【図10】本発明のログ情報を利用する為の構成と印刷
内容の例を示した図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration for using log information and an example of print content according to the present invention.

【図11】本発明のログ情報を利用する為の構成とディ
スプレイの表示内容の他の例を示した図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating another example of a configuration for using log information and display contents of a display according to the present invention.

【図12】従来のUNIXシステムがsyslogディ
レクトリの下に出力するログファイルの一例を示す図で
ある。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a log file output under a syslog directory by a conventional UNIX system.

【図13】従来のWindowsNTのイベントログフ
ァイルの一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a conventional Windows NT event log file.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 サービスプログラム 1 ログ情報出力プログラム 2 記憶装置 13A,13B ログ情報を利用する為のプログラム 14 XMLパーサプログラム 15 ディスプレイ装置 16 データベース Reference Signs List 10 service program 1 log information output program 2 storage device 13A, 13B program for using log information 14 XML parser program 15 display device 16 database

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータのログ情報を格納する方法
であって、ログ情報として格納する個々のデータにあら
かじめ定めた拡張可能マークアップ言語(XML)の仕
様に従ってタグでマーク付けをして格納することを特徴
とするログ情報の格納方法。
1. A method for storing log information of a computer, wherein each data to be stored as log information is marked with a tag according to a predetermined extensible markup language (XML) specification and stored. A method for storing log information, characterized in that:
【請求項2】 請求項1記載の方法で格納されたログ情
報を利用する方法であって、ログ情報中のタグを元にロ
グ情報中の個々のデータの意味を認識して利用すること
を特徴とするログ情報の利用方法。
2. A method of using log information stored by the method according to claim 1, wherein the method recognizes and uses the meaning of each data in the log information based on a tag in the log information. How to use log information as a feature.
JP28019099A 1999-09-30 1999-09-30 Method for storing and using log information Pending JP2001101036A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28019099A JP2001101036A (en) 1999-09-30 1999-09-30 Method for storing and using log information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28019099A JP2001101036A (en) 1999-09-30 1999-09-30 Method for storing and using log information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001101036A true JP2001101036A (en) 2001-04-13

Family

ID=17621564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28019099A Pending JP2001101036A (en) 1999-09-30 1999-09-30 Method for storing and using log information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001101036A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058395A (en) * 2001-06-04 2003-02-28 Sony Computer Entertainment Inc Log collecting/analyzing system, log collecting method, log collecting program for making computer perform, log analyzing method, log analyzing program for making computer perform, log collecting device, log analyzing device, log collecting terminal and log server
EP1306771A2 (en) * 2001-10-23 2003-05-02 Sun Microsystems, Inc. XML based report generator
WO2004075415A2 (en) * 2003-02-19 2004-09-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of producing a document based on a scheme that generically describes the format of a bit stream
JP2006209230A (en) * 2005-01-25 2006-08-10 Canon Inc Information processing apparatus, information processing method, system and control method for system
CN100357900C (en) * 2005-01-20 2007-12-26 上海复旦光华信息科技股份有限公司 Automatic extraction and analysis for formwork based on heterogenerous logbook
JP2014215753A (en) * 2013-04-24 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and log information transfer method
JP2017199126A (en) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社日立製作所 Log information analysis device and log information analysis method
EP3239843A3 (en) * 2016-04-28 2017-11-08 ALSTOM Transport Technologies Method for automatically validating data against a predefined data specification
CN111176987A (en) * 2019-12-18 2020-05-19 深圳前海环融联易信息科技服务有限公司 Method and device for uniformly outputting front-end log, computer equipment and storage medium

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08153022A (en) * 1994-11-25 1996-06-11 Nec Corp Operability evaluation device for interactive system having graphical user interface
JPH1131259A (en) * 1997-07-10 1999-02-02 Sanyo Electric Co Ltd Controller for automatic vending machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08153022A (en) * 1994-11-25 1996-06-11 Nec Corp Operability evaluation device for interactive system having graphical user interface
JPH1131259A (en) * 1997-07-10 1999-02-02 Sanyo Electric Co Ltd Controller for automatic vending machine

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058395A (en) * 2001-06-04 2003-02-28 Sony Computer Entertainment Inc Log collecting/analyzing system, log collecting method, log collecting program for making computer perform, log analyzing method, log analyzing program for making computer perform, log collecting device, log analyzing device, log collecting terminal and log server
US8090771B2 (en) 2001-06-04 2012-01-03 Sony Computer Entertainment Inc. Log collecting/analyzing system with separated functions of collecting log information and analyzing the same
US7558820B2 (en) 2001-06-04 2009-07-07 Sony Computer Entertainment Inc. Log collecting/analyzing system with separated functions of collecting log information and analyzing the same
US7284194B2 (en) 2001-10-23 2007-10-16 Sun Microsystems, Inc. XML based report generator
EP1306771A3 (en) * 2001-10-23 2003-05-07 Sun Microsystems, Inc. XML based report generator
EP1306771A2 (en) * 2001-10-23 2003-05-02 Sun Microsystems, Inc. XML based report generator
WO2004075415A3 (en) * 2003-02-19 2004-10-07 Koninkl Philips Electronics Nv Method of producing a document based on a scheme that generically describes the format of a bit stream
WO2004075415A2 (en) * 2003-02-19 2004-09-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of producing a document based on a scheme that generically describes the format of a bit stream
CN100357900C (en) * 2005-01-20 2007-12-26 上海复旦光华信息科技股份有限公司 Automatic extraction and analysis for formwork based on heterogenerous logbook
JP2006209230A (en) * 2005-01-25 2006-08-10 Canon Inc Information processing apparatus, information processing method, system and control method for system
JP2014215753A (en) * 2013-04-24 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and log information transfer method
JP2017199126A (en) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社日立製作所 Log information analysis device and log information analysis method
EP3239843A3 (en) * 2016-04-28 2017-11-08 ALSTOM Transport Technologies Method for automatically validating data against a predefined data specification
US10169218B2 (en) 2016-04-28 2019-01-01 Alstom Transport Technologies Method for automatically validating data against a predefined data specification
CN111176987A (en) * 2019-12-18 2020-05-19 深圳前海环融联易信息科技服务有限公司 Method and device for uniformly outputting front-end log, computer equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10067931B2 (en) Analysis of documents using rules
US7111011B2 (en) Document processing apparatus, document processing method, document processing program and recording medium
US7707139B2 (en) Method and apparatus for searching and displaying structured document
JP4290011B2 (en) Viewer device, control method therefor, and program
RU2358311C2 (en) Word processing document, stored as single xml file, which can be manipulated by applications which can read xml language
US6537324B1 (en) Generating and storing a link correlation table in hypertext documents at the time of storage
CN100440222C (en) System and method for text legibility enhancement
JP3860347B2 (en) Link processing device
US6718519B1 (en) System and method for outputting character sets in best available fonts
US20030093760A1 (en) Document conversion system, document conversion method and computer readable recording medium storing document conversion program
KR20040027879A (en) A printing system
KR20040077530A (en) Method and system for enhancing paste functionality of a computer software application
JPH08241332A (en) Device and method for retrieving all-sentence registered word
EP1126379A1 (en) Conversion of directly assigned document format attributes
US9298675B2 (en) Smart document import
US9286272B2 (en) Method for transformation of an extensible markup language vocabulary to a generic document structure format
US20050198561A1 (en) System and method for dynamically linking data within a portable document file with related data content stored in a database
JP2001101036A (en) Method for storing and using log information
US7552384B2 (en) Systems and method for optimizing tag based protocol stream parsing
JP4541473B2 (en) Data processing method and apparatus, and storage medium
US7031002B1 (en) System and method for using character set matching to enhance print quality
US20060242571A1 (en) Systems and methods for processing derivative featurees in input files
JP4012047B2 (en) Electronic document creation apparatus, electronic document creation method, and program causing computer to execute the method
US7685569B2 (en) Navigation in computer software applications developed in a procedural language
Hughes et al. Triple-s XML: A standard within a standard

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040827

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041013

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041112