JP2001088369A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus

Info

Publication number
JP2001088369A
JP2001088369A JP26615399A JP26615399A JP2001088369A JP 2001088369 A JP2001088369 A JP 2001088369A JP 26615399 A JP26615399 A JP 26615399A JP 26615399 A JP26615399 A JP 26615399A JP 2001088369 A JP2001088369 A JP 2001088369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
unit
input
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26615399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshimichi Kanda
好道 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP26615399A priority Critical patent/JP2001088369A/en
Publication of JP2001088369A publication Critical patent/JP2001088369A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a desired image easily by preventing the address of memory access on the image output side from exceeding the develop address from a hard disc to cause an abnormal image when a long image is outputted from the hard disc. SOLUTION: When the difference between an image data develop address (AD2) from a hard disc and a read address (AD1) at an image I/O section reaches the volume PC of a line of data, an access stop signal from a first address comparing section 402b to the image I/O section is activated and I/O memory access signal is stopped at the image I/O section immediately after generation of an output line sync signal. The image I/O section outputs each sync signal normally and outputs image data while masking white. A second address generating section 404 generates an address in response to memory access request signal from a hard disc I/F section even during stoppage of I/O memory access signal.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像データをデジタ
ルデータとして入力し、メモリ、ハードディスク等の記
憶手段に入力し、メモリ、ハードディスクからの繰り返
し出力等を行うデジタル複写機などの画像形成装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a digital copying machine for inputting image data as digital data, inputting the data to storage means such as a memory and a hard disk, and repeatedly outputting the data from the memory and the hard disk.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像データをデジタル信号として扱う複
写機は、簡単な図で示すと図10のブロック図に示すよ
うにスキャナ101、A/D変換部102、画像処理部
103、画像格納部104、画像出力部105及び主制
御部106から基本的に構成されている。このような構
成では、まず、スキャナ101で画像データを読み取
り、A/D変換部102でデジタル信号に変換し、画像
処理部103でガンマ変換、画質補正などの画像処理を
行う。そして、1度画像データを画像格納部104に書
き込み、画像出力部105へ画像データを読み出して紙
上に画素毎に印字を行い、画像を出力する。
2. Description of the Related Art A copying machine that handles image data as a digital signal has a scanner 101, an A / D conversion unit 102, an image processing unit 103, and an image storage unit 104, as shown in a block diagram of FIG. , An image output unit 105 and a main control unit 106. In such a configuration, first, image data is read by the scanner 101, converted into a digital signal by the A / D converter 102, and image processing such as gamma conversion and image quality correction is performed by the image processor 103. Then, the image data is written into the image storage unit 104 once, the image data is read out to the image output unit 105, printed on the paper for each pixel, and the image is output.

【0003】画像格納部104について更に詳しく示す
と図11のブロック図に示すような構成になる。すなわ
ち、画像格納部104は、画像入出力部201、メモリ
制御部202、メモリ(内部記憶手段)203、ハード
ディスクI/F部204、ハードディスク装置(外部記
憶手段)205とから構成されている。このように構成
された画像格納部104では、画像処理部103から各
同期信号と一緒に入力画像データが画像入出力部201
へ入力される。画像入出力部201では、画像データが
入力されるとデータのパッキングを行い、16ビットの
データが用意できると逐次、入出力メモリアクセス信号
を発生し、メモリ制御部202へデータを転送する。メ
モリ制御部202ではデータが入力されると主制御部1
06からの設定に従い、アドレスを発生し、入力された
データをメモリ203に書き込む。ハードディスクI/
F部204では主制御部106からハードディスク20
5への書き込みの指示があってデータ転送の用意がで
き、かつメモリ制御部202からメモリアクセス許可信
号がアクティブの時、メモリ制御部202にメモリアク
セス要求信号を発生する。メモリアクセス要求信号が発
生されるとメモリ制御部202ではメモリ203に対し
てアドレスを発生し、画像データを読み出し、ハードデ
ィスクI/F部204へ画像データを出力する。ハード
ディスクI/F部204はハードディスク205からの
データアクセス許可信号が出されているのを確認し、デ
ータ転送の準備ができたらハードディスク205にデー
タアクセス要求信号を発生し、ハードディスク205へ
画像データの蓄積を行う。
[0003] The image storage unit 104 has a configuration as shown in a block diagram of FIG. 11 in more detail. That is, the image storage unit 104 includes an image input / output unit 201, a memory control unit 202, a memory (internal storage unit) 203, a hard disk I / F unit 204, and a hard disk device (external storage unit) 205. In the image storage unit 104 configured as described above, the input image data is transmitted from the image processing unit 103 together with each synchronization signal to the image input / output unit 201.
Is input to When image data is input, the image input / output unit 201 performs data packing, and when 16-bit data is available, sequentially generates an input / output memory access signal and transfers the data to the memory control unit 202. When data is input to the memory control unit 202, the main control unit 1
In accordance with the setting from 06, an address is generated, and the input data is written to the memory 203. Hard disk I /
In the F unit 204, the main control unit 106
5, when a data transfer is ready due to a write instruction to the memory controller 5 and a memory access permission signal is active from the memory controller 202, a memory access request signal is generated to the memory controller 202. When a memory access request signal is generated, the memory control unit 202 generates an address for the memory 203, reads out image data, and outputs the image data to the hard disk I / F unit 204. The hard disk I / F unit 204 confirms that a data access permission signal has been output from the hard disk 205, and when ready for data transfer, generates a data access request signal to the hard disk 205 and stores image data in the hard disk 205. I do.

【0004】一方、ハードディスク205に蓄積された
画像データを逆に読み出し、画像出力部105へ出力と
きには、主制御部106から読み出しのコマンドを発行
されたハードディスク205はデータ転送の準備ができ
次第、ハードディスクI/F部204へデータアクセス
許可信号を発生し、ハードディスクI/F部204はデ
ータ転送の準備ができるとデータアクセス要求信号を発
生し、ハードディスク205からデータの読み出しを行
う。ハードディスクI/F部204ではメモリ制御部2
02へのデータ転送の準備ができ、メモリ制御部202
からのメモリアクセス許可信号がアクティブの時、メモ
リアクセス要求信号を発生し、メモリ制御部202では
データを入力して逐次メモリ203にアドレスを発生
し、メモリ203に画像データを展開する。
On the other hand, when the image data stored in the hard disk 205 is read in reverse and output to the image output unit 105, the hard disk 205 to which the read command is issued from the main control unit 106 becomes ready as soon as data transfer is ready. A data access permission signal is generated to the I / F unit 204, and the hard disk I / F unit 204 generates a data access request signal when data transfer is ready, and reads data from the hard disk 205. In the hard disk I / F unit 204, the memory control unit 2
02 is ready for data transfer to the memory control unit 202
When the memory access permission signal is active, a memory access request signal is generated. The memory control unit 202 inputs data, sequentially generates an address in the memory 203, and expands image data in the memory 203.

【0005】画像入出力部105は主制御部106から
画像出力のコマンドを発行されると入出力メモリアクセ
ス信号を発生し、既にコマンドが発行され、データがメ
モリ203からアクセスされ用意されているメモリ制御
部202からデータを入力し、各同期信号と共に出力画
像データを画像出力部105に出力する。画像入出力部
105に対する入出力の各同期信号の関係を図12に示
す。入出力共に各信号の関係は同じでフレームゲート信
号は画像データの有効領域を示す信号で有効範囲の間L
OWになる。ライン同期信号は1ラインの先頭毎に発生
される8CLK幅の信号でこの信号がLOWからHIG
Hになってから8CLK後に有効な画像データが転送さ
れる。
When an image output command is issued from the main control unit 106, the image input / output unit 105 generates an input / output memory access signal, the command is already issued, and data is accessed and prepared from the memory 203. Data is input from the control unit 202 and output image data is output to the image output unit 105 together with each synchronization signal. FIG. 12 shows the relationship between input and output synchronization signals for the image input / output unit 105. The relationship of each signal is the same for input and output, and the frame gate signal is a signal indicating the effective area of the image data and is L during the effective range.
Become OW. The line synchronization signal is a signal of 8 CLK width generated at the beginning of each line, and this signal is changed from LOW to HIG.
Effective image data is transferred 8 CLKs after it becomes H.

【0006】図13にメモリ制御部202の詳細を示
す。このメモリ制御部202は入出力画像アドレスカウ
ンタとして示した第1のアドレス発生部401は第1の
データ源またはデータ転送先である画像入出力部201
から一定周期で入出力される入出力メモリアクセス信号
に応じてカウントアップするアドレスカウンタで、画像
入出力部201との画像データがアクセスされる場所を
示すメモリアドレスを出力する。アドレス比較部402
は第1のアドレス発生部401と第2のアドレス発生部
404の発生するアドレスの大小を比較し、第2のアド
レス発生部404の発生するアドレスが第1のアドレス
発生部401の発生するアドレスより小さいならアービ
タ403に出力する比較結果信号をアクティブにする。
この結果、例えば画像入出力部201がデータ源であ
り、ハードディスクI/F部204側がデータ転送先の
場合は第16図に示すように転送画像データは常に画像
データが書き込まれた領域(斜線部の領域)のみから読
み出される。
FIG. 13 shows details of the memory control unit 202. The memory control unit 202 is shown as an input / output image address counter. The first address generation unit 401 is an image input / output unit 201 which is a first data source or a data transfer destination.
An address counter that counts up in response to an input / output memory access signal input / output from / to the input / output memory unit at a fixed period, and outputs a memory address indicating a location where image data is accessed with the image input / output unit 201. Address comparison unit 402
Compares the magnitudes of the addresses generated by the first address generation unit 401 and the second address generation unit 404, and makes the address generated by the second address generation unit 404 smaller than the address generated by the first address generation unit 401. If it is smaller, the comparison result signal output to the arbiter 403 is activated.
As a result, for example, when the image input / output unit 201 is a data source and the hard disk I / F unit 204 is a data transfer destination, as shown in FIG. Area).

【0007】アドレス選択部405は入出力メモリアク
セス信号により選択されるセレクタで入出力メモリアク
セス信号がアクティブならば第1のアドレス発生部40
1の発生したアドレスが選択される。
The address selection unit 405 is a selector selected by the input / output memory access signal. If the input / output memory access signal is active, the first address generation unit 40
The address where 1 occurs is selected.

【0008】アービタ403はハードディスクI/F部
204のメモリアクセスのためのメモリアクセス許可信
号を出力する。このメモリアクセス許可信号が出力され
る条件はアドレス比較部402から入力される比較結果
信号がアクティブで且つ入出力メモリアクセス信号がア
クティブでなく、さらに次の条件が満たされる場合であ
る。つまり、さらなる条件とは図14に示すように画像
入出力部201(第1のデータ源またはデータ転送先)
から一定周期Tで出力される入出力メモリアクセス信号
による1メモリアドレスのメモリアクセス終了から次の
画像入出力部(第1のデータ源またはデータ転送先)へ
のメモリアクセス信号の時間A前の期間Bであり
((C)のR1とR2は許可されるがR3はアクセスが
Aとぶつかるので許可されない。)、三つの条件が満た
されるとき、画像入出力部201(第1のデータ源また
はデータ転送先)以外のデータ源またはデータ転送先か
らのメモリアクセス要求が許可される。このようにすれ
ば入力画像データをメモリ203に書き込む際の空き時
間(メモリアクセス中でないとき)を利用してメモリ2
03に書き込んだデータを読み出し、ハードディスク2
05に書き込むことが可能になり、メモリ203に画像
を入力してからハードディスク205へ転送する時間を
短縮することができる。
The arbiter 403 outputs a memory access permission signal for accessing the memory of the hard disk I / F unit 204. The condition for outputting the memory access permission signal is when the comparison result signal input from the address comparison unit 402 is active, the input / output memory access signal is not active, and the following condition is satisfied. That is, the further condition is the image input / output unit 201 (first data source or data transfer destination) as shown in FIG.
From the end of the memory access of one memory address by the input / output memory access signal output at a constant period T from the time A before the memory access signal to the next image input / output unit (first data source or data transfer destination) B (R1 and R2 in (C) are permitted, but R3 is not permitted because access conflicts with A), and when the three conditions are satisfied, the image input / output unit 201 (the first data source or the data A memory access request from a data source or a data transfer destination other than the transfer destination is permitted. In this way, the memory 2 is used by utilizing the idle time when writing the input image data to the memory 203 (when the memory is not being accessed).
03, read the data written to
05 can be written, and the time required to transfer an image from the memory 203 to the hard disk 205 can be reduced.

【0009】また、このようにしてメモリ203に書き
込みながら、書き込んだデータをハードディスク205
へ転送することにより、搭載しているメモリ量を超える
長尺の画像データをハードディスク205に転送する方
式を説明する。
While writing data in the memory 203 in this manner, the written data is
A method for transferring long image data exceeding the amount of installed memory to the hard disk 205 by transferring the image data to the hard disk 205 will be described.

【0010】搭載メモリ量は通常の複写機では、最大用
紙サイズはA3サイズである。A3サイズ1枚分を格納
できるメモリ量は1画素2ビット600dpiのデータ量
が約16.6Mバイトであるので、8MバイトのDRA
Mを4個もてば32Mバイトになり、A3サイズのデー
タ量を十分格納できる。例えば、図15に示す297m
m×10000mmの画像データは画素2ビット600
dpiで換算すると約198Mバイトになり、搭載メモリ
量を遙かに超える。198Mバイトの容量で1ワード1
6ビットのメモリのアドレスを発生するには27ビット
必要である。図13の構成で第1のアドレス発生部40
1と第2のアドレス発生部404で27ビットのアドレ
スを発生し、このアドレスを比較することにより、図1
6に示すように転送画像データは常に画像データが書き
込まれた領域(斜線部の領域)のみから読み出される。
また、アドレス選択部405で選択され、メモリアドレ
スとして出力されるアドレスは32Mバイトの容量を1
ワード16ビットで扱うので24ビット必要であり、選
択されたアドレスの下位24ビットとする。このように
すると32M(FFFFFFH)を越えるアドレスにな
ると図17のようにアドレス0に戻るので少ないメモリ
量でアドレスを追い越すことなく、ハードディスク20
5に転送できる。
[0010] The amount of memory to be mounted is a normal copying machine, and the maximum paper size is A3 size. The amount of memory that can store one A3 size image is about 16.6 Mbytes of data of 600 dpi per 2 bits per pixel, so that the DRA of 8 Mbytes is used.
With four M's, the size is 32 Mbytes, which is sufficient for storing A3 size data. For example, 297 m shown in FIG.
The image data of mx 10000 mm is pixel 2 bits 600
When converted in dpi, it is about 198 Mbytes, far exceeding the amount of installed memory. 1 word per 198 Mbytes capacity
Generating a 6-bit memory address requires 27 bits. In the configuration of FIG.
1 and the second address generation unit 404 generate a 27-bit address, and compare these addresses to obtain the address shown in FIG.
As shown in FIG. 6, the transfer image data is always read only from the area where the image data is written (the shaded area).
Also, the address selected by the address selection unit 405 and output as a memory address has a capacity of 32 Mbytes equal to one.
Since words are handled by 16 bits, 24 bits are required, and the lower 24 bits of the selected address are used. In this way, if the address exceeds 32M (FFFFFFH), the address returns to address 0 as shown in FIG.
5 can be forwarded.

【0011】次に、前記の長尺画像をハードディスク2
05から出力し、画像出力部105で印字する場合を考
える。この場合もメモリ203に全ての画像が展開でき
ないのでハードディスク205から画像をメモリ203
に展開しながら、アドレスを追い越さないように画像デ
ータを画像出力部105へ転送する必要がある。この場
合、メモリ203へのハードディスク205の書き込み
速度は、メモリ203から画像出力部105へ読み出さ
れる速度よりも速くなければ、ハードディスク205か
らのメモリ203への展開アドレスを追い越してしまう
のでメモリへのハードディスクの書き込み速度>メモリ
から画像出力部へ読み出される速度である必要がある。
ただし、前述のように図11の画像出力に用いる入出力
メモリアクセス信号は一定周期で発生する信号であるの
に対して、ハードディスクI/F部204からのデータ
転送要求信号はハードディスク205側の状態によって
必ずしも一定周期でなく、速度は一定ではない。このた
めにまず、ハードディスク205からメモリ203に画
像データをメモリ203がフルになるまで展開してから
十分なアドレスの差をもってから、画像出力部105へ
のデータをメモリ203から出力する必要がある。
Next, the long image is stored on the hard disk 2
05, and the image output unit 105 prints. In this case, too, since all the images cannot be developed in the memory 203, the images are transferred from the hard disk 205 to the memory 203.
It is necessary to transfer the image data to the image output unit 105 so that the address is not overtaken. In this case, if the writing speed of the hard disk 205 to the memory 203 is not faster than the speed of reading from the memory 203 to the image output unit 105, the development address from the hard disk 205 to the memory 203 will be overtaken. Writing speed> reading speed from the memory to the image output unit.
However, as described above, the input / output memory access signal used for image output in FIG. 11 is a signal generated at a fixed cycle, whereas the data transfer request signal from the hard disk I / F unit 204 is Is not necessarily constant, and the speed is not constant. For this purpose, it is necessary to first expand the image data from the hard disk 205 to the memory 203 until the memory 203 becomes full, and then output the data to the image output unit 105 from the memory 203 with a sufficient address difference.

【0012】この時のメモリ制御部202の動作を説明
する。まず、第1のアドレス発生部401の初期値を1
000000Hに設定し、画像入出力部201は起動さ
せない状態でハードディスク205側からメモリ203
への転送を行う。このことにより、アドレス比較部40
2がアービタ403に出力する比較結果信号はハードデ
ィスク205からの画像データがFFFFFFHたまる
までアクティブになり、その後ネガティブになり、画像
入出力部201からのメモリアクセスが始まるまでハー
ドディスク205からのアクセスは待ち状態になる。こ
の時メモリ203上では図18に示すようなアドレスの
関係になる。この状態で画像入出力部201に起動がか
けられると、図19に示すように画像入出力部201の
読み出しを追い越さないようにハードディスク205か
らの書き込みが行われ、アドレスのアクセスが前記、画
像入力時と同様にFFFFFFHを越えると0アドレス
に折り返しアクセスされ、長尺の画像データを出力する
ことができる。
The operation of the memory control unit 202 at this time will be described. First, the initial value of the first address generator 401 is set to 1
000000H, the image input / output unit 201 is not activated, and the
Transfer to. As a result, the address comparison unit 40
2 is output to the arbiter 403. The comparison result signal becomes active until the image data from the hard disk 205 is accumulated at FFFFFFH, and then becomes negative. become. At this time, the address relationship as shown in FIG. When the image input / output unit 201 is activated in this state, writing is performed from the hard disk 205 so as not to overtake reading of the image input / output unit 201 as shown in FIG. In the same manner as above, when the data exceeds FFFFFFH, the address 0 is looped back to access, and long image data can be output.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】ところでこのように長
尺の画像出力を行った場合、前にも述べたようにハード
ディスクのデータ転送速度は一定ではなく、外部から振
動等が加わった場合に転送速度が非常に遅くなる場合が
考えられる。このような場合には、前記のように32M
バイト余裕分をとってあっても画像入出力部からのメモ
リアクセスは止められないのでハードディスクからのデ
ータが展開されていない領域から読み出される可能性が
あり、その場合、予想できない異常画像が発生する。
When a long image is output as described above, the data transfer speed of the hard disk is not constant as described above, and the data is transferred when external vibration or the like is applied. The speed may be very slow. In such a case, 32M
Memory access from the image input / output unit cannot be stopped even if there is a byte allowance, so data from the hard disk may be read from an undeveloped area, in which case an unexpected abnormal image will occur .

【0014】長尺コピーを行うデジタル複写機について
は特開平9−297438号公報に開示された発明が知
られているが、この公報では、ハードディスクからのメ
モリへの展開アドレスに画像入出力部のアクセスが追い
ついてしまった場合のことに関しては述べられていな
い。
An invention disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-297438 is known as a digital copying machine for performing long-length copying. In this publication, an image input / output unit of an image input / output unit is assigned to a development address from a hard disk to a memory. No mention is made of what happens when access has caught up.

【0015】本発明は、このような背景に鑑みてなされ
たもので、その目的は外部記憶装置からの長尺画像出力
の際、画像出力側のメモリアクセスのアドレスが外部記
憶装置から内部記憶装置への展開アドレスを追い越し、
異常画像になることを防ぎ、容易に所望の画像を得るこ
とができる画像形成装置を提供するにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above background, and has as its object the purpose of outputting a long image from an external storage device so that the memory access address on the image output side can be changed from the external storage device to the internal storage device. Overtake the deployment address to
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of preventing an abnormal image and easily obtaining a desired image.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、第1の手段は、画像データを入力する画像入力手段
と、前記画像入力手段から入力された画像データを印字
出力する画像出力手段と、前記画像入力手段と前記画像
出力手段とインターフェースを行い、内部記憶手段に対
して画像データを格納し、また、画像データを出力する
メモリ制御手段と、前記メモリ制御手段とインターフェ
ースを行い、前記内部記憶手段内の画像データを外部記
憶手段に転送する入出力手段とを備えた画像形成装置に
おいて、前記メモリ制御手段は前記入出力手段から出力
される画像データを前記内部記憶手段に展開しつつ、前
記画像出力手段へ出力した時、前記外部記憶手段からの
画像データを展開しているアドレス(AD2)と前記画
像出力手段がアクセスしているアドレス(AD1)との
値の差(AD2−AD1)が第1の設定値になった場
合、前記画像出力手段側のメモリアクセスを停止し、前
記画像出力手段側の出力は白画像を出力し、前記外部記
憶手段から前記内部記憶手段への展開は引き続き行い、
前記アドレスの値の差(AD2−AD1)が第2の設定
値になった時、前記画像出力手段側のメモリアクセスを
開始するように構成した。
In order to achieve the above object, a first means comprises an image input means for inputting image data, and an image output means for printing out the image data input from the image input means. An interface between the image input unit and the image output unit, storing image data in an internal storage unit, and an interface with the memory control unit for outputting image data; In an image forming apparatus having an input / output unit for transferring image data in a storage unit to an external storage unit, the memory control unit expands image data output from the input / output unit to the internal storage unit, When output to the image output means, the address (AD2) at which the image data from the external storage means is expanded and the image output means When the difference (AD2-AD1) between the address (AD1) and the address (AD1) is the first set value, the memory access on the image output means side is stopped, and the output on the image output means side is a white image. Output from the external storage means to the internal storage means is continuously performed,
When the difference between the address values (AD2-AD1) becomes the second set value, the memory access on the image output means side is started.

【0017】第2の手段は、第1の手段と同様の前提の
画像形成装置において、前記メモリ制御手段内に設けら
れ、カウンタで構成された周期的な画像を発生するパタ
ーン画像発生部をさらに備え、前記メモリ制御手段は前
記入出力手段から出力される画像データを前記内部記憶
手段に展開しつつ、前記画像出力手段へ出力した時、前
記外部記憶手段からの画像データを展開しているアドレ
ス(AD2)と前記画像出力手段がアクセスしているア
ドレス(AD1)の値の差(AD2−AD1)が第1の
設定値になり、前記画像出力手段側のメモリアクセスを
停止した場合、前記画像出力手段側の出力を前記パター
ン画像発生部からの信号に切り替え、前記アドレスの値
の差(AD2−AD1)が第2の設定値になった時、前
記画像出力手段側のメモリアクセスを開始し、同時に前
記画像出力手段側の出力を元に戻して前記内部機構手段
からのデータに切り替えるように構成した。
The second means is an image forming apparatus based on the same premise as the first means, further comprising a pattern image generating section provided in the memory control means and configured to generate a periodic image constituted by a counter. The memory control unit, while expanding the image data output from the input / output unit to the internal storage unit, and when outputting the image data to the image output unit, expanding the image data from the external storage unit. When the difference (AD2-AD1) between the value of (AD2) and the value of the address (AD1) accessed by the image output means becomes the first set value, and the memory access on the image output means side is stopped, The output of the output unit is switched to the signal from the pattern image generating unit, and when the difference between the address values (AD2-AD1) becomes the second set value, the image output unit side Start the memory access, and configured to switch the data from the internal mechanism means simultaneously restore the output of the image output means side.

【0018】第3の手段は第1の手段と同様の前提の画
像形成装置において、前記画像出力手段内に設けられ、
長尺の用紙を給紙してカットして出力する給紙手段をさ
らに備え、前記メモリ制御手段は前記入出力手段から出
力される画像データを前記内部記憶手段に展開しつつ、
前記画像出力手段へ出力した時、前記外部記憶手段から
の画像データを展開しているアドレス(AD2)と前記
画像出力手段がアクセスしているアドレス(AD1)の
値の差(AD2−AD1)が第1の設定値になった場
合、前記画像出力手段側のメモリアクセスを停止し、前
記外部記憶手段からの内部記憶手段への展開は引き続き
行い、 前記アドレスの値の差(AD2−AD1)が第
2の設定値になった時、前記画像出力手段側のメモリア
クセスを開始し、前記画像出力手段側のメモリアクセス
停止後、前記給紙手段で長尺の用紙をカットして出力
し、メモリアクセス開始時に再度画像出力を行うように
構成した。
The third means is provided in the image output means in the image forming apparatus based on the same premise as the first means,
The image forming apparatus further includes a sheet feeding unit that feeds a long sheet, cuts and outputs the sheet, and the memory control unit expands image data output from the input / output unit to the internal storage unit.
When output to the image output means, the difference (AD2-AD1) between the address (AD2) at which the image data from the external storage means is expanded and the address (AD1) accessed by the image output means is obtained. When the first set value is reached, the memory access on the image output unit side is stopped, the development from the external storage unit to the internal storage unit is continued, and the difference between the address values (AD2-AD1) is obtained. When the second set value is reached, the memory access on the image output means side is started, and after the memory access on the image output means side is stopped, the long paper is cut and output by the paper supply means, and the memory is output. The image is output again when the access starts.

【0019】なお、前記各手段において、前記画像入力
手段から入力する画像データは、画像の各画素の濃度を
デジタル化したデータであり、例えば原稿を読み取った
光電変換する原稿読み取り装置から構成することができ
る。
In each of the above means, the image data input from the image input means is data obtained by digitizing the density of each pixel of the image, and may be constituted by, for example, a document reading device for reading a document and performing photoelectric conversion. Can be.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0021】本発明は、前述の従来例におけるメモリ制
御部に対して、アドレス比較部をさらに1つ追加した点
に特徴がある。なお、特に説明しない各部は前述の従来
例と同等に構成されているので、重複する説明は省略す
る。
The present invention is characterized in that an address comparing section is further added to the above-mentioned conventional memory control section. In addition, each part that is not particularly described has the same configuration as that of the above-described conventional example, and therefore, redundant description will be omitted.

【0022】図1は本発明の実施形態に係るメモリ制御
部の詳細を示すブロック図である。図1において、従来
から備えられているアドレス比較部は第1のアドレス比
較部(図では、アドレス比較部1)402a、新たに追
加したアドレス比較部を第2のアドレス比較部(図で
は、アドレス比較部2)402bとする。図1における
メモリ制御部202の第2のアドレス比較部402bで
は、第1のアドレス発生部401のアドレスが初期値0
Hで入力され、アドレス発生毎にインクリメントされ
る。第2のアドレス比較部402bでは第2のアドレス
発生部404とアドレスの比較を行い、各部に制御信号
を発生する。その他の各部は前述の図13と同等に構成
されている。
FIG. 1 is a block diagram showing details of the memory control unit according to the embodiment of the present invention. In FIG. 1, a conventionally provided address comparison unit is a first address comparison unit (address comparison unit 1 in FIG. 1) 402a, and a newly added address comparison unit is a second address comparison unit (address in FIG. 1). Comparison unit 2) 402b. In the second address comparison unit 402b of the memory control unit 202 in FIG. 1, the address of the first address generation unit 401 is set to the initial value 0.
H is input and incremented each time an address is generated. The second address comparing section 402b compares the address with the second address generating section 404, and generates a control signal to each section. The other components are configured in the same manner as in FIG.

【0023】このようにメモリ制御部202を構成する
と、図2に示すようにハードディスク205からの画像
データ展開アドレス(AD2)と画像入出力部201の
読み出しアドレス(AD1)との差が1ライン分のデー
タ量PCになると第1のアドレス比較部402bから画
像入出力部201へアクセス停止信号がアクティブにな
り、画像入出力部201では直後の出力ライン同期信号
発生時から入出力メモリアクセス信号が停止される。画
像入出力部201ではその間、各同期信号は通常通り出
力し、画像データは白にマスクされて出力される。入出
力メモリアクセス信号が停止されている間もハードディ
スクI/F部204からのメモリアクセス要求信号に従
い、第2のアドレス発生部404はアドレスを発生す
る。第2のアドレス比較部402bでは画像データ展開
アドレス(AD2)と画像入出力部読み出しアドレス
(AD1)との差が32Mバイト分のFFFFFFHに
なると画像入出力部201へアクセス停止信号が非アク
ティブになり、画像入出力部201では直後のライン同
期信号で入出力メモリアクセス信号を発生し、メモリ2
03をアクセスして正常な画像を出力する。
When the memory control unit 202 is configured in this manner, as shown in FIG. 2, the difference between the image data development address (AD2) from the hard disk 205 and the read address (AD1) of the image input / output unit 201 corresponds to one line. When the data amount PC is reached, the access stop signal from the first address comparison unit 402b to the image input / output unit 201 becomes active, and the input / output memory access signal is stopped in the image input / output unit 201 immediately after the output line synchronization signal is generated. Is done. In the meantime, the image input / output unit 201 outputs each synchronization signal as usual, and outputs the image data while masking it to white. While the input / output memory access signal is stopped, the second address generator 404 generates an address in accordance with the memory access request signal from the hard disk I / F unit 204. In the second address comparison unit 402b, when the difference between the image data development address (AD2) and the image input / output unit read address (AD1) becomes FFFFFFH for 32 Mbytes, the access stop signal to the image input / output unit 201 becomes inactive. , The image input / output unit 201 generates an input / output memory access signal using the immediately following line synchronization signal,
03 is accessed and a normal image is output.

【0024】図3は第2のアドレス比較部402b内部
でのアクセス停止信号の発生を図示したものであり、 AD2−AD1=PC になると入出力メモリアクセス信号のアクティブトリガ
信号が1パルス生成され、アクセス停止信号がアクティ
ブになり、 AD2−AD1=FFFFFFH で非アクティブトリガ信号が生成され、アクセス停止信
号が非アクティブになる。
FIG. 3 illustrates the generation of an access stop signal inside the second address comparison unit 402b. When AD2-AD1 = PC, one pulse of an active trigger signal of the input / output memory access signal is generated. The access stop signal becomes active, an inactive trigger signal is generated by AD2-AD1 = FFFFFFH, and the access stop signal becomes inactive.

【0025】アクセス停止信号がアクティブになり、非
アクティブになって出力された画像データの例を図4に
示す。図中Xで示してある部分はアクセス停止信号がア
クティブになっていた部分で画像が白く抜けただけで、
また画像が復帰している。
FIG. 4 shows an example of image data output when the access stop signal becomes active and becomes inactive. In the figure, the portion indicated by X is the portion where the access stop signal was active and the image was only whitened out.
The image has been restored.

【0026】このように本実施形態によれば、ハードデ
ィスク205からの展開アドレスに画像入出力部201
のアクセスが追いついてしまった場合でも元の画像と全
く違う異常画像にはならず、画像が白く抜けるだけなの
でその部分を切りとって残りの部分を張り合わせれば所
望の画像を得ることができる。
As described above, according to the present embodiment, the image input / output unit 201
Even if the access has caught up, an abnormal image that is completely different from the original image will not be obtained, and the image will only be whitened out. Therefore, a desired image can be obtained by cutting that portion and pasting the remaining portion.

【0027】ところで、図4のようにアクセス停止信号
がアクティブになっていた部分で画像が白く抜けるより
も図5に示すように特定パターンで表示されれば切り取
る箇所がわかりやすいし、異常が発生したときに発見し
やすい。このようにアクセス停止信号がアクティブにな
っている部分をパターンによって表示する例を以下に示
す。
By the way, when the image is displayed in a specific pattern as shown in FIG. 5, a portion to be cut out is easy to understand, and an abnormality has occurred, rather than a portion where the access stop signal is active as shown in FIG. 4. Sometimes easy to find. An example in which a portion where the access stop signal is active is displayed in a pattern will be described below.

【0028】本実施形態では画像出力部105の直前に
図6のブロック図に示すようにパターン発生器(部)1
602を有し、セレクタ1601に入力される出力画像
データ切り替え信号の初期値はLOWで、LOWの間は
メモリ出力画像が選択される。アクセス停止信号アクテ
ィブの直後のライン同期信号から出力画像データ切り替
え信号はHIGHになり、パターン発生部1602から
の出力信号がセレクトされる。アクセス停止信号が非ア
クティブになると直後のライン同期信号で出力画像デー
タ切り替え信号はLOWになり、メモリ出力画像が選択
される。
In this embodiment, just before the image output unit 105, as shown in the block diagram of FIG.
602, the initial value of the output image data switching signal input to the selector 1601 is LOW, and the memory output image is selected during LOW. The output image data switching signal becomes HIGH from the line synchronization signal immediately after the access stop signal is activated, and the output signal from the pattern generation unit 1602 is selected. When the access stop signal becomes inactive, the output image data switching signal becomes LOW by the line synchronization signal immediately after that, and the memory output image is selected.

【0029】パターン発生部1602ではライン同期信
号とCLKが入力され、内部カウンタで図7のタイミン
グチャートに示すようにCLK毎に一定周期で画像デー
タを1番目:白、2番目:白、3番目:白、4番目:
白、5番目:黒、6番目:黒の繰り返しを発生させ、ラ
イン同期信号毎にこの繰り返しの最初をずらすことによ
り、斜め線のパターンを発生することができる。
The pattern synchronizing signal and CLK are input to the pattern generating section 1602, and the image data is firstly: white, secondly: white, thirdly by the internal counter at a constant period for each CLK as shown in the timing chart of FIG. : White, 4th:
By generating repetitions of white, fifth: black, and sixth: black, and shifting the beginning of this repetition for each line synchronization signal, an oblique line pattern can be generated.

【0030】このように本実施形態によればハードディ
スク205からの展開アドレスに画像入出力部201の
アクセスが追いついてしまった場合でも元の画像と全く
違う異常画像にはならず、途中の画像部分が特定パター
ンになり、その部分を切りとって残りの部分を張り合わ
せれば所望の画像を得ることができる。
As described above, according to the present embodiment, even when the access of the image input / output unit 201 catches up with the development address from the hard disk 205, an abnormal image which is not completely different from the original image is obtained. Becomes a specific pattern, and a desired image can be obtained by cutting that part and pasting the remaining part.

【0031】ところでハードディスク205からの展開
アドレスに画像入出力部201のアクセスが追いついて
しまった場合に、図8に示すように画像データがカット
されまた途中から正常な画像が出力されれば、無駄な紙
の出力を省くことができる。このような例について図9
のフローチャートに示す。
When the image input / output unit 201 has caught up with the development address from the hard disk 205, if the image data is cut as shown in FIG. The output of simple paper can be omitted. FIG. 9 shows such an example.
Is shown in the flowchart of FIG.

【0032】主制御部106では画像出力部105を起
動して画像出力を行い(ステップ1901)、メモリ制
御部202から出力されるアクセス停止信号をモニタし
てアクセス停止信号がアクティブになったら(ステップ
1902でYES)、図10における画像出力部105
の給紙部の紙をカットする設定を行い(ステップ190
3)、画像出力部105を一旦停止させる(ステップ1
904)。また、図11の画像入出力部201も主制御
部106により動作が停止状態になる。アクセス停止信
号が非アクティブになったら(ステップ1905YE
S)、主制御部106は画像出力部105に起動をかけ
(1901)、画像入力待ち状態にして図11の画像入
出力部201に起動をかけることで画像入出力部201
は入出力メモリアクセス信号を発生し、画像出力の用意
ができると各同期信号と画像データを発生することによ
り、画像出力部105は画像データの出力を開始する。
The main control unit 106 activates the image output unit 105 to output an image (step 1901), monitors an access stop signal output from the memory control unit 202, and activates the access stop signal (step 1901). 1902), image output unit 105 in FIG.
Is set to cut the paper in the paper feed unit (step 190).
3) The image output unit 105 is temporarily stopped (Step 1)
904). The operation of the image input / output unit 201 in FIG. 11 is also stopped by the main control unit 106. When the access stop signal becomes inactive (step 1905YE
S), the main control unit 106 activates the image output unit 105 (1901), waits for an image input, and activates the image input / output unit 201 in FIG.
Generates an input / output memory access signal and, when image output is ready, generates each synchronization signal and image data, so that the image output unit 105 starts outputting image data.

【0033】このように動作することにより、図8のよ
うな画像データが得られ、ハードディスク205からの
展開アドレスに画像入出力部のアクセスが追いついてし
まった場合に画像データがカットされまた途中から正常
な画像が出力されるので無駄な紙の出力を省くことがで
きる。
By operating in this manner, image data as shown in FIG. 8 is obtained, and when the access of the image input / output unit has caught up with the development address from the hard disk 205, the image data is cut and Since a normal image is output, useless paper output can be omitted.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上のように請求項1記載の発明によれ
ば、メモリ制御手段が入出力手段から出力される画像デ
ータを内部記憶手段に展開しつつ、画像出力手段へ出力
した時、外部記憶手段からの画像データを展開している
アドレスと画像出力手段がアクセスしているアドレスの
値の差が第1の設定値になった場合、画像出力手段側の
メモリアクセスを停止し、画像出力手段側の出力は白画
像を出力し、外部記憶手段から内部記憶手段への展開は
引き続き行い、アドレスの値の差が第2の設定値になっ
た時、画像出力手段側のメモリアクセスを開始するハー
ドディスクからの長尺画像出力の際、画像出力側のメモ
リアクセスのアドレスがハードディスクからの展開アド
レスを追い越した場合でも異常画像にはならず、白画像
が挿入されるだけなのでその部分を切り取り、残り部分
を張り付けるだけで所望の画像を得ることができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, when the memory control means outputs the image data output from the input / output means to the internal storage means and outputs it to the image output means, When the difference between the address at which the image data from the storage means is expanded and the address at which the image output means accesses the first set value, the memory access on the image output means side is stopped and the image output is stopped. The output on the means side outputs a white image, the development from the external storage means to the internal storage means is continued, and when the difference between the address values reaches the second set value, the memory access on the image output means side is started. When a long image is output from a hard disk to be processed, even if the memory access address on the image output side exceeds the expanded address from the hard disk, an abnormal image does not occur and only a white image is inserted. Since cut that portion, it is possible to obtain a desired image by only pasting rest.

【0035】請求項2記載の発明によれば、請求項1に
比べ、ハード量は増えるが、白画像が挿入される代わり
に特定パターンが挿入されるので切り取る部分がわかり
やすくなり、ユーザーの負担を軽くできる。
According to the second aspect of the present invention, the amount of hardware is increased as compared with the first aspect, but a specific pattern is inserted instead of a white image. Can be lightened.

【0036】請求項3記載の発明によれば、請求項1及
び2に比べ、制御する項目は増えるが、画像出力側のメ
モリアクセスのアドレスがハードディスクからの展開ア
ドレスを追い越した場合、紙がカットして出力され、続
きの画像が正常に出力されるので紙を切る手間が省け、
ユーザーの負担を軽くできる。
According to the third aspect of the present invention, the number of items to be controlled is increased as compared with the first and second aspects. However, when the memory access address on the image output side exceeds the development address from the hard disk, the paper is cut. Output, and the subsequent image is output normally, so there is no need to cut the paper,
The burden on the user can be reduced.

【0037】請求項4記載の発明によれば、入力される
画像データは各画素の濃度をデジタルデータ化したデー
タなので、請求項1ないし3の効果を奏することが可能
なプリンタやファクシミリを提供することができる。
According to the fourth aspect of the present invention, since the input image data is data obtained by converting the density of each pixel into digital data, a printer or a facsimile capable of achieving the effects of the first to third aspects is provided. be able to.

【0038】請求項5記載の発明によれば、画像入力手
段が、原稿を読み取った光電変換する原稿読み取り装置
からなるので、請求項1ないし3の効果を奏することが
可能な複写機を提供することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, since the image input means comprises a document reading device for reading a document and performing photoelectric conversion, there is provided a copying machine capable of achieving the effects of the first to third aspects. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態に係るメモリ制御部の動作を
説明するためのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an operation of a memory control unit according to an embodiment of the present invention.

【図2】メモリの格納状態を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a storage state of a memory.

【図3】アドレス比較部2内部でのアクセス停止信号の
発生状態を示すタイミングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart showing an occurrence state of an access stop signal inside the address comparison unit 2;

【図4】アクセス停止信号がアクティブになり、非アク
ティブになって出力された画像データの例を示す説明図
である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of image data output when an access stop signal becomes active and becomes inactive.

【図5】図4でアクセス停止信号がアクティブになって
いた部分で画像が白く抜けた個所を特定パターンで表示
した例を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example in which a portion where an image is whitened in a portion where an access stop signal is active in FIG. 4 is displayed in a specific pattern;

【図6】画像出力部の直前にパターン発生部を設けた例
を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating an example in which a pattern generation unit is provided immediately before an image output unit.

【図7】パターン発生部で入力される信号と出力される
画像データとの関係を示すタイミングチャートである。
FIG. 7 is a timing chart illustrating a relationship between a signal input by a pattern generation unit and image data output.

【図8】ハードディスクからの展開アドレスに画像入出
力部のアクセスが追いついてしまった場合に画像データ
がカットされ、また途中から正常な画像が出力された状
態を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a state in which image data is cut off when the access of the image input / output unit has caught up with the development address from the hard disk, and a normal image has been output halfway.

【図9】図8のような出力を得るための処理手順を示す
フローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure for obtaining an output as shown in FIG.

【図10】画像データをデジタル信号として扱う従来か
らのデジタル複写機を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a conventional digital copying machine that handles image data as a digital signal.

【図11】画像格納部の詳細を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram illustrating details of an image storage unit.

【図12】画像入出力部に対する入出力の各同期信号の
関係を示すタイミングチャートである。
FIG. 12 is a timing chart showing the relationship between input and output synchronization signals for an image input / output unit.

【図13】メモリ制御部の詳細を示すブロック図であ
る。
FIG. 13 is a block diagram showing details of a memory control unit.

【図14】画像入出力部(第1のデータ源またはデータ
転送先)から一定周期Tで出力されるデータを示すタイ
ミングチャートである。
FIG. 14 is a timing chart showing data output from the image input / output unit (first data source or data transfer destination) at a constant period T;

【図15】画像データの一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating an example of image data.

【図16】メモリの格納状態の一例を示す説明図であ
る。
FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating an example of a storage state of a memory.

【図17】メモリの格納状態の他の例を示す説明図であ
る。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing another example of the storage state of the memory.

【図18】メモリの格納状態のさらに他の例を示す説明
図である。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing still another example of the storage state of the memory.

【図19】メモリの格納状態のさらに他の例を示す説明
図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing still another example of the storage state of the memory.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 スキャナ 102 A/D変換部 103 画像処理部 104 画像格納部 105 画像出力部 201 画像入出力部 202 メモリ制御部 203 メモリ 204 ハードディスクI/F部 205 ハードディスク 1100 メモリ制御部 1101 第1のアドレス比較部 1102 第1のアドレス発生部 1103 アービタ 1104 第2のアドレス発生部 1105 アドレス選択部 1106 第2のアドレス比較部 Reference Signs List 101 scanner 102 A / D conversion unit 103 image processing unit 104 image storage unit 105 image output unit 201 image input / output unit 202 memory control unit 203 memory 204 hard disk I / F unit 205 hard disk 1100 memory control unit 1101 first address comparison unit 1102 first address generator 1103 arbiter 1104 second address generator 1105 address selector 1106 second address comparator

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データを入力する画像入力手段と、 入力された画像データを印字出力する画像出力手段と、 前記画像入力手段と前記画像出力手段とインターフェー
スを行い、内部記憶手段に対して画像データを格納し、
また、画像データを出力するメモリ制御手段と、 前記メモリ制御手段とインターフェースを行い、前記内
部記憶手段内の画像データを外部記憶手段に転送する入
出力手段と、を備えた画像形成装置において、 前記メモリ制御手段は前記入出力手段から出力される画
像データを前記内部記憶手段に展開しつつ、前記画像出
力手段へ出力した時、前記外部記憶手段からの画像デー
タを展開しているアドレスと前記画像出力手段がアクセ
スしているアドレスの値の差が第1の設定値になった場
合、前記画像出力手段側のメモリアクセスを停止し、前
記画像出力手段側の出力は白画像を出力し、前記外部記
憶手段から前記内部記憶手段への展開は引き続き行い、
前記アドレスの値の差が第2の設定値になった時、前記
画像出力手段側のメモリアクセスを開始することを特徴
とする画像形成装置。
An image input means for inputting image data, an image output means for printing out the input image data, an interface between the image input means and the image output means, Store data,
An image forming apparatus comprising: a memory control unit that outputs image data; and an input / output unit that interfaces with the memory control unit and transfers image data in the internal storage unit to an external storage unit. The memory control means expands the image data output from the input / output means to the internal storage means, and outputs the image data from the external storage means to the image output means when outputting the image data to the image output means. When the difference between the values of the addresses accessed by the output unit becomes the first set value, the memory access on the image output unit side is stopped, the output on the image output unit side outputs a white image, The development from the external storage means to the internal storage means continues,
An image forming apparatus, wherein when the difference between the address values becomes a second set value, memory access on the image output means side is started.
【請求項2】 画像データを入力する画像入力手段と、 入力された画像データを印字出力する画像出力手段と、 前記画像入力手段と前記画像出力手段とインターフェー
スを行い、内部記憶手段に対して画像データを格納し、
また、画像データを出力するメモリ制御手段と、 前記メモリ制御手段とインターフェースを行い、前記内
部記憶手段内の画像データを外部記憶手段に転送する入
出力手段と、を備えた画像形成装置において、 前記メモリ制御手段内に設けられ、カウンタで構成され
た周期的な画像を発生するパターン画像発生部をさらに
備え、 前記メモリ制御手段は前記入出力手段から出力される画
像データを前記内部記憶手段に展開しつつ、前記画像出
力手段へ出力した時、前記外部記憶手段からの画像デー
タを展開しているアドレスと前記画像出力手段がアクセ
スしているアドレスの値の差が第1の設定値になり、前
記画像出力手段側のメモリアクセスを停止した場合、前
記画像出力手段側の出力を前記パターン画像発生部から
の信号に切り替え、前記アドレスの値の差が第2の設定
値になった時、前記画像出力手段側のメモリアクセスを
開始し、同時に前記画像出力手段側の出力を元に戻して
前記内部機構手段からのデータに切り替えることを特徴
とする画像形成装置。
2. An image input means for inputting image data, an image output means for printing out the input image data, an interface between the image input means and the image output means, Store data,
An image forming apparatus comprising: a memory control unit that outputs image data; and an input / output unit that interfaces with the memory control unit and transfers image data in the internal storage unit to an external storage unit. A pattern image generating unit that is provided in the memory control unit and generates a periodic image formed by a counter; the memory control unit expands image data output from the input / output unit to the internal storage unit While outputting to the image output means, the difference between the value of the address where the image data is expanded from the external storage means and the value of the address being accessed by the image output means becomes the first set value, When the memory access on the image output unit side is stopped, the output on the image output unit side is switched to a signal from the pattern image generation unit, When the difference between the dress values reaches the second set value, the memory access on the image output means side is started, and at the same time, the output on the image output means side is returned to the original and switched to data from the internal mechanism means An image forming apparatus comprising:
【請求項3】 画像データを入力する画像入力手段と、 前記画像入力手段で入力された画像データを印字出力す
る画像出力手段と、 前記画像入力手段と前記画像出力手段とインターフェー
スを行い、内部記憶手段に対して画像データを格納し、
また、画像データを出力するメモリ制御手段と、 前記メモリ制御手段とインターフェースを行い、前記内
部記憶手段内の画像データを外部記憶手段に転送する入
出力手段と、を備えた画像形成装置において、 前記画像出力手段内に設けられ、長尺の用紙を給紙して
カットして出力する給紙手段をさらに備え、 前記メモリ制御手段は前記入出力手段から出力される画
像データを前記内部記憶手段に展開しつつ、前記画像出
力手段へ出力した時、前記外部記憶手段からの画像デー
タを展開しているアドレスと前記画像出力手段がアクセ
スしているアドレスの値の差が第1の設定値になった場
合、前記画像出力手段側のメモリアクセスを停止し、前
記外部記憶手段からの内部記憶手段への展開は引き続き
行い、前記アドレスの値の差が第2の設定値になった
時、前記画像出力手段側のメモリアクセスを開始し、前
記画像出力手段側のメモリアクセス停止後、前記給紙手
段で長尺の用紙をカットして出力し、メモリアクセス開
始時に再度画像出力を行うことを特徴とする画像形成装
置。
3. An image input unit for inputting image data, an image output unit for printing out image data input by the image input unit, an interface between the image input unit and the image output unit, and internal storage Storing image data for the means,
An image forming apparatus comprising: a memory control unit that outputs image data; and an input / output unit that interfaces with the memory control unit and transfers image data in the internal storage unit to an external storage unit. The image output means further comprises a paper feed means for feeding and cutting and outputting a long sheet, and the memory control means stores image data output from the input / output means in the internal storage means. When the image data is output to the image output means while being expanded, the difference between the address at which the image data from the external storage means is expanded and the address accessed by the image output means becomes the first set value. In this case, the memory access on the image output unit side is stopped, the development from the external storage unit to the internal storage unit is continued, and the difference between the address values is set to the second setting. , The memory access on the image output means side is started, and after the memory access on the image output means side is stopped, a long sheet is cut and output by the paper feeding means, and the image is re-executed at the start of the memory access. An image forming apparatus that performs output.
【請求項4】 前記画像入力手段から入力する画像デー
タは、画像の各画素の濃度をデジタル化したデータであ
ることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に
記載の画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image data input from the image input unit is data obtained by digitizing the density of each pixel of the image. .
【請求項5】 前記画像入力手段が、原稿を読み取った
光電変換する原稿読み取り装置からなることを特徴とす
る請求項1ないし4のいずれか1項に記載に画像形成装
置。
5. An image forming apparatus according to claim 1, wherein said image input means comprises a document reading device for photoelectrically converting a read document.
JP26615399A 1999-09-20 1999-09-20 Image forming apparatus Pending JP2001088369A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26615399A JP2001088369A (en) 1999-09-20 1999-09-20 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26615399A JP2001088369A (en) 1999-09-20 1999-09-20 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001088369A true JP2001088369A (en) 2001-04-03

Family

ID=17427037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26615399A Pending JP2001088369A (en) 1999-09-20 1999-09-20 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001088369A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133659A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 オリンパス株式会社 Image recording device and image recording device control method
US8599423B2 (en) 2008-05-12 2013-12-03 Ricoh Company, Limited Method and apparatus for image processing, and computer program product
JP2020026079A (en) * 2018-08-10 2020-02-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133659A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 オリンパス株式会社 Image recording device and image recording device control method
US8599423B2 (en) 2008-05-12 2013-12-03 Ricoh Company, Limited Method and apparatus for image processing, and computer program product
JP2020026079A (en) * 2018-08-10 2020-02-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
JP7119744B2 (en) 2018-08-10 2022-08-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5163123A (en) Synchronously transferring image data to a printer
JP3148103B2 (en) Image forming device
JP3161031B2 (en) Image processing device
JP2001088369A (en) Image forming apparatus
US5712714A (en) Image processing apparatus
JP2002140702A (en) Picture processor
JPH11355583A (en) Picture signal processor
JP2955301B2 (en) Image processing method
JPS5981962A (en) Picture processor
JP2003229998A (en) Digital image reading and forming apparatus
JP2004192043A (en) Memory control device, information processing system equipped with it, and memory control method
JP2000078326A (en) Image forming device
JP2006229505A (en) Image processor and image processing method
JP2002011905A (en) Print control method, print controller and imaging apparatus
JP2007079735A (en) Image processor and image processing method
JPH05330154A (en) Image processor
JP2009094604A (en) Integrated circuit for interline correction, color copier, and color scanner
JPH047965A (en) Printer controller
JPH04373252A (en) Picture processor
JP2010170489A (en) Processing device, image forming apparatus and processing method
JPH06135057A (en) Printing apparatus
JPH0484352A (en) Dma controller
JPH06261216A (en) Image processor
JP2001026134A (en) Multi-beam image forming apparatus
JPH11146160A (en) Data processor, image processor and data processing method