JP2001084099A - トラックボール - Google Patents

トラックボール

Info

Publication number
JP2001084099A
JP2001084099A JP25863599A JP25863599A JP2001084099A JP 2001084099 A JP2001084099 A JP 2001084099A JP 25863599 A JP25863599 A JP 25863599A JP 25863599 A JP25863599 A JP 25863599A JP 2001084099 A JP2001084099 A JP 2001084099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
axis
operation signal
vertical axis
movement amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25863599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4097368B2 (ja
Inventor
Chikao Nagasaka
近夫 長坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP25863599A priority Critical patent/JP4097368B2/ja
Publication of JP2001084099A publication Critical patent/JP2001084099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4097368B2 publication Critical patent/JP4097368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 二次元座標以外の座標系の操作信号を出力す
ることができ、しかも操作性が向上するトラックボール
を得る。 【解決手段】 トラックボール10は、ボール12を直
接に操作できると共に、操作ノブ18を押圧操作するこ
とでZ軸(上下軸)周りにも回転操作できる。これによ
り、ボール12を直接操作することでX軸(左右軸)及
びY軸(前後軸)に沿った移動のための操作信号を出力
することができ、しかも、操作ノブ18を押圧操作する
ことでZ軸(上下軸)周りの角度変位のための操作信号
を出力することができる。しかも、ボール12の操作方
向が人の感性に合った自然なものとなり、操作性が向上
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はボールの移動に応じ
た操作信号を出力するためのトラックボールに関する。
【0002】
【従来の技術】近年のパソコン等には、キーボードのみ
ならずトラックボールが用いられており、画面上でポイ
ンティングディバイスやカーソルを操作している。
【0003】ここで、通常のトラックボールは、回転自
在に支持されたボールの回転移動量を例えば光学式セン
サ等によって検出し、検出したボールの回転移動量を操
作信号として出力するようになっており、所謂二次元座
標の操作信号(ポインティングディバイスの操作信号)
を出力することができるように構成されている。
【0004】しかしながら、このような従来のトラック
ボールでは、例えばX軸及びY軸から成る二次元座標以
外の座標系の操作信号を出力する場合には、特別に設け
た機能切り換えスイッチ等によってトラックボールの移
動に応じた入力モードを切り換え変更するか、あるいは
別の新たな座標入力ディバイスを別途設ける必要があっ
た。またこのため、操作性も悪かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮して成されたものであり、機能切り換えスイッチや別
の新たな座標入力ディバイスを別途設けることなく、二
次元座標以外の座標系の操作信号を出力することがで
き、しかも操作性が向上するトラックボールを得ること
が目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るト
ラックボールは、三次元座標の全ての方向に渡って回転
自在に支持されたボールと、前記ボールの周囲に設けら
れ、押圧操作されることで前記ボールに係合して前記ボ
ールを前記三次元座標のうち上下軸周りに回転させるロ
ータリー部材と、前記ボールの所定方向への回転移動量
を検出するボール移動量検出手段と、前記ボールを直接
操作した際に、前記ボール移動量検出手段によって検出
したボールの回転移動量を前記三次元座標のうち左右軸
及び前後軸に沿った移動として操作信号を出力すると共
に、前記ロータリー部材によって前記ボールを前記上下
軸周りに回転させた際に、前記ボール移動量検出手段に
よって検出した前記ボールの回転量を前記上下軸周りの
角度変位として操作信号を出力する制御手段と、を備え
ている。
【0007】請求項1記載のトラックボールでは、操作
者によってボールが直接操作されると、ボールの所定方
向への回転移動量がボール移動量検出手段によって検出
され、さらに、制御手段によって、検出したボールの回
転移動量が三次元座標のうち左右軸及び前後軸に沿った
移動のための操作信号として出力される。
【0008】また一方、ロータリー部材を押圧操作する
ことによりボールが三次元座標のうち上下軸周りに回転
されると、このボールの上下軸周りの回転量がボール移
動量検出手段によって検出され、さらに、制御手段によ
って、検出したボールの回転量が上下軸周りの角度変位
のための操作信号として出力される。
【0009】このように、請求項1記載のトラックボー
ルは、ボール自体を直接操作することで三次元座標のう
ち左右軸及び前後軸に沿った移動のための操作信号(所
謂二次元座標の操作信号)を出力することができるのみ
ならず、機能切り換えスイッチや別の新たな座標入力デ
ィバイスを別途設けることなく、ボールから指を下ろし
てロータリー部材を押圧操作するだけで、上下軸周りの
角度変位のための操作信号を出力することができる。し
かも、ロータリー部材を介したボールの操作方向が人の
感性に合った自然なものとなり、操作性が向上する。
【0010】請求項2の発明に係るトラックボールは、
請求項1記載のトラックボールにおいて、前記制御手段
は、前記ロータリー部材によって前記ボールが前記上下
軸周りに回転された時点で、その後の前記直接操作によ
る前記ボールの回転移動量を、前記三次元座標のうち左
右軸に対する迎角変位として操作信号を出力することを
特徴としている。
【0011】請求項2記載のトラックボールでは、ロー
タリー部材によって一旦ボールが上下軸周りに回転され
た時点で、所謂モード変更が行われる。すなわち、ロー
タリー部材によってボールが上下軸周りに回転された後
には、その後の直接操作によるボールの回転移動量が、
三次元座標のうち左右軸に対する迎角変位のための操作
信号として出力される。
【0012】このように、請求項2記載のトラックボー
ルは、ボール自体を直接操作することで三次元座標のう
ち左右軸及び前後軸に沿った移動のための操作信号(所
謂二次元座標の操作信号)を出力することができると共
に、ボールから指を下ろしてロータリー部材を押圧操作
するだけで、上下軸周りの角度変位のための操作信号を
出力することができるのみならず、さらには、左右軸に
対する迎角変位のための操作信号も出力することがで
き、一層効果的である。
【0013】
【発明の実施の形態】図1には本発明の実施の形態に係
るトラックボール10の全体構成が概略的な斜視図にて
示されており、図2にはこのトラックボール10の全体
構成が概略的な縦断面図にて示されている。
【0014】トラックボール10はボール12を備えて
いる。ボール12は球体に構成されており、ボールベア
リング14を介してベース16内に保持されている。こ
のボール12は、三次元座標の全ての方向に渡って回転
自在に支持されており、X軸(左右軸)、Y軸(前後
軸)、Z軸(上下軸)のそれぞれの軸周りに回転可能と
なっている。また、ボール12の下面側には、後述する
移動量検出のためのドットパターンが印刷されている。
【0015】なお、図1においては、ボール12のX軸
周りの回転を矢印a、Y軸周りの回転を矢印b、Z軸周
りの回転を矢印cにて示している。
【0016】ボールの周囲には、ロータリー部材として
の操作ノブ18が配置されている。この操作ノブ18
は、全体としてリング状に形成されており、その中央開
口部分からボール12の上部が外部に露出する状態で、
ベース16の上端に設けられた庇部20に載置され、さ
らに操作ノブ18の周縁を挟持するようにカバー22が
取り付けられている。また、操作ノブ18の裏面側周縁
部分は球面状に形成されており、この球面部分がベース
16の庇部20に当接している。これにより、操作ノブ
18を押圧操作すると、操作ノブ18が変芯してその中
央開口部内周縁がボール12に接触する。この状態で操
作ノブ18を回転操作することにより、ボール12が操
作ノブ18との間の摩擦力によって操作ノブ18と共に
Z軸(上下軸)周りに回転される構成である。
【0017】操作ノブ18の周縁部分とベース16の庇
部20との間にはリターンスプリング24が配置されて
いる。さらに、操作ノブ18の周縁部分には、位置決め
用の凸部26が形成されると共に、この凸部26に対応
してカバー22にも凸部28が形成されている。これに
より、操作ノブ18の押圧操作力が解除された際には、
リターンスプリング24の付勢力によって操作ノブ18
が凸部26及び凸部28に案内されながら自動的に初期
位置に復帰するようになっている。
【0018】また、ベース16のボール12下面に対向
する位置には、ボール移動量検出手段としての画像認識
部30が配置されている。この画像認識部30は、ボー
ル12の表面に印刷されたドットパターンを光学的に検
出することにより、ドットパターンの移動量に基づいて
ボール12のX軸、Y軸、Z軸周りのそれぞれの移動量
を検出することができる。この画像認識部30は、制御
手段としての総合処理回路32に接続されており、ボー
ル12の移動量に応じた操作信号を算出しコンピュータ
ーへ出力することができるようになっている。
【0019】ここで、総合処理回路32には、所定の
「動作モード」が設定されており、この「動作モード」
に基づいて操作信号を出力する。例えば、ボール12を
直接操作した際には、画像認識部30によって検出した
ボール12の回転移動量を三次元座標のうちX軸(左右
軸)及びY軸(前後軸)に沿った移動として操作信号を
出力すると共に、前述した操作ノブ18によってボール
12をZ軸(上下軸)周りに回転させた際には、画像認
識部30によって検出したボール12の回転量をZ軸
(上下軸)周りの角度変位として操作信号を出力するよ
うに構成されている。
【0020】またさらに、総合処理回路32は、操作ノ
ブ18によってボール12がZ軸(上下軸)周りに回転
された時点で、その後の直接操作によるボール12の回
転移動量を、三次元座標のうちX軸(左右軸)に対する
迎角変位として操作信号を出力するように構成されてい
る。さらにこの時点での「動作モード」は、操作が継続
するかぎり保持され、例えばプッシュエンター操作等の
確定操作が入力されるまでは切り替わらないようになっ
ている。
【0021】次に本実施の形態の作用を説明する。
【0022】以上の構成のトラックボール10では、操
作者によってボール12が直接に操作されると、ボール
12の所定方向への回転移動量が画像認識部30によっ
て検出され、さらに、総合処理回路32によって、検出
したボール12の回転移動量が三次元座標のうちX軸
(左右軸)及びY軸(前後軸)に沿った移動のための操
作信号として出力される。
【0023】また一方、操作ノブ18を押圧操作するこ
とによりボール12が三次元座標のうちZ軸(上下軸)
周りに回転されると、このボール12のZ軸(上下軸)
周りの回転量が画像認識部30によって検出され、さら
に、総合処理回路32によって、検出したボール12の
回転量がZ軸(上下軸)周りの角度変位のための操作信
号として出力される。
【0024】またさらに、このトラックボール10で
は、操作ノブ18によって一旦ボール12がZ軸(上下
軸)周りに回転された時点で、動作モード変更が行われ
る。すなわち、操作ノブ18によってボール12がZ軸
(上下軸)周りに回転された後には、その後の直接操作
によるボール12の回転移動量が、三次元座標のうちX
軸(左右軸)に対する迎角変位のための操作信号として
出力される。
【0025】したがって、このトラックボール10は、
3D−CAD、3D−グラフィックス作成ソフト、3D
−ナビゲーション地図、テレビゲーム等に利用すること
ができる。例えば、画面内に3Dデータに基づくカーソ
ルまたは選択対象物体あるいは周辺要素(非選択物体・
地図)等が描画されている場合に、ボール12の直接操
作によってカーソルまたは選択対象物体のX軸(左右
軸)及びY軸(前後軸)に沿った移動(座標位置)を制
御し、操作ノブ18を介したボール12の操作によって
視点を移動させることができるようになる。さらに、そ
の後には、再びボール12を直接に操作すれば、視点迎
角(X軸(左右軸)に対する迎角変位)を調整すること
ができる。
【0026】このように、本実施の形態に係るトラック
ボール10は、ボール12自体を直接操作することで三
次元座標のうちX軸(左右軸)及びY軸(前後軸)に沿
った移動のための操作信号(所謂二次元座標の操作信
号)を出力することができるのみならず、機能切り換え
スイッチや別の新たな座標入力ディバイスを別途設ける
ことなく、ボール12から指を下ろして操作ノブ18を
押圧操作するだけで、Z軸(上下軸)周りの角度変位の
ための操作信号を出力することができる。しかも、操作
ノブ18を介したボール12の操作方向が人の感性に合
った自然なものとなり、操作性が向上する。さらにこれ
に止まらず、X軸(左右軸)に対する迎角変位のための
操作信号も出力することができ、一層効果的である。
【0027】
【発明の効果】以上説明した如く本発明に係るトラック
ボールは、機能切り換えスイッチや別の新たな座標入力
ディバイスを別途設けることなく、二次元座標以外の座
標系の操作信号を出力することができ、しかも操作性が
向上するという優れた効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るトラックボールの全
体構成を示す概略的な斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るトラックボールの全
体構成を示す概略的な縦断面図である。
【符号の説明】
10 トラックボール 12 ボール 16 ベース 18 操作ノブ(ロータリー部材) 20 庇部 30 画像認識部(ボール移動量検出手段) 32 総合処理回路(制御手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 三次元座標の全ての方向に渡って回転自
    在に支持されたボールと、 前記ボールの周囲に設けられ、押圧操作されることで前
    記ボールに係合して前記ボールを前記三次元座標のうち
    上下軸周りに回転させるロータリー部材と、 前記ボールの所定方向への回転移動量を検出するボール
    移動量検出手段と、 前記ボールを直接操作した際に、前記ボール移動量検出
    手段によって検出したボールの回転移動量を前記三次元
    座標のうち左右軸及び前後軸に沿った移動として操作信
    号を出力すると共に、前記ロータリー部材によって前記
    ボールを前記上下軸周りに回転させた際に、前記ボール
    移動量検出手段によって検出した前記ボールの回転量を
    前記上下軸周りの角度変位として操作信号を出力する制
    御手段と、 を備えたトラックボール。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記ロータリー部材に
    よって前記ボールが前記上下軸周りに回転された時点
    で、その後の前記直接操作による前記ボールの回転移動
    量を、前記三次元座標のうち左右軸に対する迎角変位と
    して操作信号を出力することを特徴とする請求項1記載
    のトラックボール。
JP25863599A 1999-09-13 1999-09-13 トラックボール Expired - Fee Related JP4097368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25863599A JP4097368B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 トラックボール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25863599A JP4097368B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 トラックボール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001084099A true JP2001084099A (ja) 2001-03-30
JP4097368B2 JP4097368B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=17323018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25863599A Expired - Fee Related JP4097368B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 トラックボール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4097368B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714707B1 (ko) * 2006-01-06 2007-05-04 삼성전자주식회사 3차원 그래픽 유저 인터페이스를 위한 네비게이션 장치 및방법
JP2008140225A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Shima Seiki Mfg Ltd 3次元モーション入力器
JP2016511468A (ja) * 2013-02-19 2016-04-14 ゴムテック ゲーエムベーハー コード検知機能を有する手動操作可能な入力装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714707B1 (ko) * 2006-01-06 2007-05-04 삼성전자주식회사 3차원 그래픽 유저 인터페이스를 위한 네비게이션 장치 및방법
JP2008140225A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Shima Seiki Mfg Ltd 3次元モーション入力器
JP2016511468A (ja) * 2013-02-19 2016-04-14 ゴムテック ゲーエムベーハー コード検知機能を有する手動操作可能な入力装置
US9606644B2 (en) 2013-02-19 2017-03-28 Gomtech Gmbh Manually operable input device with code detection

Also Published As

Publication number Publication date
JP4097368B2 (ja) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7271795B2 (en) Intuitive mobile device interface to virtual spaces
US8022928B2 (en) Free-space pointing and handwriting
US6184869B1 (en) Computer input device having multiple multi-dimensional detection devices
US20080010616A1 (en) Spherical coordinates cursor, mouse, and method
US7821494B2 (en) Inertial mouse
US20110216007A1 (en) Keyboards and methods thereof
US7825898B2 (en) Inertial sensing input apparatus
JP4171561B2 (ja) ロータリーエンコーダ
JPH0830388A (ja) 3次元カーソル位置設定装置
USRE48054E1 (en) Virtual interface and control device
JP3744116B2 (ja) 表示入力装置
US9703410B2 (en) Remote sensing touchscreen
JPH1074127A (ja) コンピュータ入力装置
WO2003003185A1 (en) System for establishing a user interface
WO2002003317A1 (en) Cursor control unit with patterned guide plate
JP4097368B2 (ja) トラックボール
JPH08129449A (ja) 信号入力装置
JPH09212297A (ja) データ入力手段
JPH11134108A (ja) ポインティング入力装置
EP1775656A1 (en) Inertial sensing input apparatus
JP2728005B2 (ja) ポインティングデバイス
JPH1115595A (ja) 三次元入力装置
JP2000267805A (ja) ポインティング装置及びマウス装置
JP4132463B2 (ja) トラックボール
JP2003108308A (ja) 横スクロール機能付きマウス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees