JP2001083559A - Camera - Google Patents

Camera

Info

Publication number
JP2001083559A
JP2001083559A JP26234899A JP26234899A JP2001083559A JP 2001083559 A JP2001083559 A JP 2001083559A JP 26234899 A JP26234899 A JP 26234899A JP 26234899 A JP26234899 A JP 26234899A JP 2001083559 A JP2001083559 A JP 2001083559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
display
dial
setting
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26234899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Matsushima
寛 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP26234899A priority Critical patent/JP2001083559A/en
Publication of JP2001083559A publication Critical patent/JP2001083559A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the number of dials required every set content to be one. SOLUTION: A liquid crystal display device 15 arranged at a camera is provided with the dial 10. Besides, the display device 15 is provided with a division display part displaying dot displays 112-119 and numerical values display 103-110 around the dial 10. Then, when a pushbutton type switch arranged at the axial center of the dial 10 is turned on, a camera mode can be selected. The content of the selected camera mode is displayed at the display device 15 and the display content of the division display part is changed according to the selected camera mode. Then, the value of the division display part to which the index 111 of the dial 10 is adjusted is inputted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、多機能化されたカ
メラに係り、特にカメラモードの選択と選択されたカメ
ラモードでの設定値の切り替え操作を行う機構に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multifunctional camera, and more particularly to a mechanism for selecting a camera mode and switching a set value in the selected camera mode.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年種々の機能を有したカメラが提案さ
れており、複数のダイアルを設け、例えば一つのダイア
ルで撮影プログラム等の撮影モードを選択し、また他の
ダイアルで絞り値、シャッター秒時等の変更を夫々液晶
表示パネル等の表示装置を見ながら行なうようになって
いる。
2. Description of the Related Art In recent years, cameras having various functions have been proposed. A plurality of dials are provided. For example, one dial is used to select a shooting mode such as a shooting program, and another dial is used to set an aperture value and a shutter time. The time and the like are changed while looking at a display device such as a liquid crystal display panel.

【0003】さらに、焦点深度等のための機能について
は、種々の押しボタンスイッチの操作ボタンを押した
り、またダイアルを操作するようにしている。
Further, with respect to functions for depth of focus and the like, the operation buttons of various push button switches are pressed, and the dial is operated.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来にお
いては、ダイアルとは別の操作ボタンを押しながら、し
かも別の表示装置を見ながらダイアルを回転させること
で設定するなど、ダイアルの操作と、設定される項目の
内容や数値等の確認とが非常に分かり難いものとなる場
合が多々にしてある。
However, in the prior art, the dial operation and setting are performed by pressing the operation button different from the dial and rotating the dial while looking at another display device. There are many cases where it is very difficult to confirm the contents of the items and numerical values.

【0005】本出願に係る発明の目的は、カメラモード
の選択と、選択されたカメラモードでの設定値の切替操
作の簡便化を図るカメラを提供することにある。
[0005] It is an object of the present invention to provide a camera for simplifying selection of a camera mode and switching of set values in the selected camera mode.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本出願に係る発明の目的
を実現するカメラの第1の構成は、選択されたカメラモ
ードにおける設定内容を設定するために操作される設定
部材と、前記設定部材の操作により設定されるための設
定内容を目盛表示する目盛り表示部を備えた表示手段と
を有し、前記設定部材の周囲に前記表示手段の目盛り表
示部を配置すると共に、前記目盛り表示部の表示形態を
前記選択されたカメラモードに応じて切換えることを特
徴とするカメラにある。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a camera comprising: a setting member operated to set a setting content in a selected camera mode; Display means having a scale display unit for displaying the setting contents for setting by the operation of the above, and a scale display unit of the display means is arranged around the setting member, and the scale display unit The display mode is switched according to the selected camera mode.

【0007】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第2の構成は、カメラモードを選択するモード選択部
材と、前記モード選択部材の操作により選択されたカメ
ラモードにおける設定内容を設定するために操作される
設定部材と、前記設定部材の操作により設定されるため
の設定内容を目盛表示する目盛り表示部を備えた表示手
段とを有し、前記設定部材の周囲に前記表示手段の目盛
り表示部を配置すると共に、前記目盛り表示部の表示形
態を前記選択されたカメラモードに応じて切換えること
を特徴とする。
A second configuration of a camera for realizing the object of the invention according to the present application is a mode selection member for selecting a camera mode, and a setting content in the camera mode selected by operating the mode selection member. A setting member operated by the user, and display means having a scale display unit for displaying the setting contents to be set by the operation of the setting member, and a scale display of the display means around the setting member. And a display mode of the scale display unit is switched according to the selected camera mode.

【0008】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第3の構成は、カメラモードを選択するモード選択部
材と、前記モード選択部材の近傍に配置され、前記モー
ド選択部材の操作により選択されたカメラモードにおけ
る設定内容を設定するために操作される設定部材と、前
記モード選択部材により選択されたカメラモードを表示
するカメラモード表示部を備えると共に、前記設定部材
の操作により設定されるための設定内容を目盛表示する
目盛り表示部を備えた表示手段とを有し、前記設定部材
の周囲に前記表示手段の目盛り表示部を配置すると共
に、前記目盛り表示部の表示形態を前記選択されたカメ
ラモードに応じて切換えることを特徴とする。
A third configuration of a camera for realizing the object of the invention according to the present application is a mode selecting member for selecting a camera mode, and a mode selecting member which is arranged near the mode selecting member and is selected by operating the mode selecting member. A setting member operated to set the setting contents in the camera mode, and a camera mode display unit for displaying the camera mode selected by the mode selection member, and for setting by operating the setting member. A display unit having a scale display unit for displaying the setting contents in a scale, wherein the scale display unit of the display unit is arranged around the setting member, and the display form of the scale display unit is selected by the selected camera. Switching is performed according to the mode.

【0009】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第4の構成は、上記いすれかの構成で、前記表示手段
は、液晶表示方式であって、前記目盛り表示部は、ドッ
ト表示を行う第1表示部と、数値、あるいは数値と記
号、文字等を合わせて表示する第2表示部とを有するこ
とを特徴とする。
A fourth aspect of the camera for realizing the object of the present invention according to the present invention is any of the above-mentioned aspects, wherein the display means is a liquid crystal display system, and the scale display section displays a dot. A first display unit for performing the operation, and a second display unit for displaying a numerical value or a combination of a numerical value and a symbol or character.

【0010】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第5の構成は、上記いずれかの構成で、前記表示手段
は、前記設定部材の操作位置により、前記表示手段の目
盛り表示部に表示されるゼロ点や基準点の表示位置を切
換えることを特徴とする。
A fifth aspect of the camera for realizing the object of the present invention according to the present invention is any one of the above-mentioned aspects, wherein the display means displays on a scale display part of the display means according to an operation position of the setting member. The display positions of the zero point and the reference point to be displayed are switched.

【0011】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第6の構成は、上記第1から第4のいずれかの構成
で、前記表示手段は、前記設定部材の操作に応じて設定
される設定内容を点滅表示させることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a camera according to any one of the first to fourth aspects, wherein the display means is set according to an operation of the setting member. It is characterized in that the setting content is displayed blinking.

【0012】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第7の構成は、上記いずれかの構成で、前記設定部材
はダイヤル部材であることを特徴とする。
A seventh aspect of the camera for realizing the object of the present invention according to the present invention is any one of the above-mentioned aspects, wherein the setting member is a dial member.

【0013】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第8の構成は、上記第2または第3の構成で、前記モ
ード選択部材は前記設定部材に対して同軸的に配置され
ていることを特徴とする。
An eighth aspect of the camera for realizing the object of the invention according to the present application is the camera according to the second or third aspect, wherein the mode selection member is coaxially arranged with respect to the setting member. It is characterized by.

【0014】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第9の構成は、上記第4の構成で、前記表示手段は、
第2表示部を少なくとも7セグメント構成としたことを
特徴とする。
A ninth configuration of the camera for realizing the object of the present invention according to the present application is the fourth configuration, wherein the display means comprises:
The second display section has at least a 7-segment configuration.

【0015】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第10の構成は、上記第4の構成で、前記表示手段の
目盛り表示部は、前記第1表示部の間に第2表示部を配
したことを特徴とする。
A tenth configuration of a camera for realizing the object of the invention according to the present application is the above-described fourth configuration, wherein the scale display unit of the display means has a second display unit between the first display units. It is characterized by being arranged.

【0016】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第11の構成は、上記第4の構成で、前記表示手段
は、第2表示部に絞り値を表示することを特徴とする。
An eleventh configuration of the camera for realizing the object of the invention according to the present application is the fourth configuration, wherein the display means displays an aperture value on a second display unit.

【0017】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第12の構成は、上記第4の構成で、前記表示手段
は、第2表示部に数値表示に加えて+、−の表示を表示
可能とすることを特徴とする。
A twelfth configuration of the camera for realizing the object of the invention according to the present application is the fourth configuration, wherein the display means displays + and-in addition to the numerical display on the second display section. It is characterized in that it is possible.

【0018】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第13の構成は、カメラモードを選択するモード選択
ダイアルと、前記モード選択ダイアルの操作により選択
されたカメラモードにおける設定内容を設定するために
操作される設定ダイアルとを有し、前記モード選択ダイ
アルと前記設定ダイアルとを同軸上に配置したことを特
徴とする。
A thirteenth configuration of the camera for realizing the object of the invention according to the present application is a mode selection dial for selecting a camera mode, and setting contents in the camera mode selected by operating the mode selection dial. The mode dial and the setting dial are arranged coaxially.

【0019】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第14の構成は、上記第13の構成で、前記モード選
択ダイアルは外周側に、前記設定ダイアルは内周側に夫
々配置されていることを特徴とする。
A fourteenth configuration of the camera for realizing the object of the invention according to the present application is the thirteenth configuration, wherein the mode selection dial is arranged on the outer periphery and the setting dial is arranged on the inner periphery. It is characterized by the following.

【0020】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第15の構成は、上記第13の構成で、前記モード選
択ダイアルは内周側に、前記設定ダイアルは外周側に夫
々配置されていることを特徴とする。
A fifteenth configuration of the camera for realizing the object of the invention according to the present application is the thirteenth configuration, wherein the mode selection dial is disposed on the inner peripheral side and the setting dial is disposed on the outer peripheral side. It is characterized by the following.

【0021】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第16の構成は、上記第13、14または第15の構
成で、前記モード選択ダイアルに前記設定ダイアルの入
力を禁止するポジションを設けたことを特徴とする。
According to a sixteenth configuration of the camera for realizing the object of the invention according to the present application, in the thirteenth, fourteenth or fifteenth configuration, the mode selection dial is provided with a position for inhibiting input of the setting dial. It is characterized by the following.

【0022】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第17の構成は、ダイアル部材と、前記ダイアル部材
に設けられた複数のスイッチ手段と、前記ダイアル部材
の回転角度を検知する回転角度検知手段と、前記複数の
スイッチ手段の中で前記ダイアル部材の回転開始時にオ
ンとしたスイッチの位置に基づいてカメラモードを決定
すると共に、前記回転角検知手段の検知角度に基づいて
該決定したカメラモードでの設定値を切り替える切り替
え手段とを有することを特徴とする。
A seventeenth configuration of a camera for realizing the object of the invention according to the present application is a dial member, a plurality of switch means provided on the dial member, and a rotation angle detection for detecting a rotation angle of the dial member. Means for determining a camera mode based on a position of a switch which is turned on at the start of rotation of the dial member among the plurality of switch means, and the determined camera mode based on a detection angle of the rotation angle detection means. And switching means for switching the set value in the step (c).

【0023】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第18の構成は、上記第17の構成で、前記切り替え
手段は、前記複数のスイッチ手段の中で、1つのスイッ
チ手段をオンしたときと、複数のスイッチ手段を同時に
オンしたときでのカメラモードを異ならせたことを特徴
とする。
An eighteenth configuration of a camera for realizing the object of the invention according to the present application is the seventeenth configuration, wherein the switching unit is configured to switch one of the plurality of switch units when the switch unit is turned on. The camera mode is different when a plurality of switch means are simultaneously turned on.

【0024】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第19の構成は、上記第17または第18の構成で、
前記複数のスイッチ手段は、タッチセンサであることを
特徴とする。
A nineteenth configuration of a camera for realizing the object of the invention according to the present application is the seventeenth or eighteenth configuration described above.
The plurality of switch means are touch sensors.

【0025】本出願に係る発明の目的を実現するカメラ
の第20の構成は、上記第17または第18の構成で、
前記複数のスイッチ手段は、押しボタン式スイッチであ
ることを特徴とする。
A twentieth configuration of a camera for realizing the object of the invention according to the present application is the seventeenth or eighteenth configuration described above.
The plurality of switch means are push-button switches.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】<第1の実施の形態>本実施の形
態では、1つのダイアルで複数の内容が入力可能な機能
を有するカメラに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS <First Embodiment> The present embodiment relates to a camera having a function capable of inputting a plurality of contents with one dial.

【0027】図2は第1の実施の形態を示すカメラの電
気制御系のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of an electric control system of the camera according to the first embodiment.

【0028】1はカメラの各部の動きを制御するための
マイクロコンピューターであり、2はレンズ制御回路
で、撮影レンズ13の焦点調節用モーターと絞り羽根制
御用モーターを駆動制御する。
Reference numeral 1 denotes a microcomputer for controlling the movement of each part of the camera. Reference numeral 2 denotes a lens control circuit, which drives and controls a focus adjusting motor of the photographing lens 13 and an aperture blade controlling motor.

【0029】レンズ制御回路2は、マイクロコンピュー
ター1からLCOM信号を受けている間、DBUSを介
してシリアル通信を行うものであり、このシリアル通信
によりモーター駆動情報を受け取り、その情報によりモ
ーターを駆動制御すると同時にレンズの焦点距離等の各
種の情報をシリアル通信によりマイクロコンピューター
1に送るものとされている。
The lens control circuit 2 performs serial communication via DBUS while receiving the LCOM signal from the microcomputer 1. The lens control circuit 2 receives motor drive information through the serial communication, and controls the drive of the motor based on the information. At the same time, various information such as the focal length of the lens is transmitted to the microcomputer 1 by serial communication.

【0030】3は液晶表示回路であり、第1の液晶表示
パネル11、第2の液晶表示パネル12、第3の液晶表
示パネル15を駆動する回路である。
Reference numeral 3 denotes a liquid crystal display circuit which drives the first liquid crystal display panel 11, the second liquid crystal display panel 12, and the third liquid crystal display panel 15.

【0031】第1、第2の液晶表示パネル11,12に
おいては、カメラのバッテリー残量や撮影枚数やTV
値、AV値、露出補正量を表示する。
In the first and second liquid crystal display panels 11 and 12, the remaining battery power of the camera, the number of shots, the TV
The value, the AV value, and the exposure correction amount are displayed.

【0032】また、第3の液晶表示パネル15において
は、ダイアル10の目盛り量や「TV」「AV」「IS
O」「COMP」等のカメラモードである設定内容を表
示する。
In the third liquid crystal display panel 15, the scale amount of the dial 10, the "TV", "AV", "IS"
The setting contents of the camera mode such as “O” and “COMP” are displayed.

【0033】本実施の形態において、この第3の液晶表
示パネル15の略中央部には、図2に示すように、ダイ
アル取付穴15Aが形成され、このダイアル取付穴15
Aにダイアル10が回転可能に装着され、さらにダイア
ル10の中心部にカメラモードを設定する設定内容選択
ボタンSW3が取り付けられている。
In the present embodiment, a dial mounting hole 15A is formed substantially at the center of the third liquid crystal display panel 15, as shown in FIG.
A dial 10 is rotatably mounted on A, and a setting content selection button SW3 for setting a camera mode is attached to the center of the dial 10.

【0034】図1は、液晶表示パネル15にダイアル1
0と設定内容選択ボタンSW3が取り付られた状態で、
液晶表示パネル15の四隅に設けられたカメラモード表
示を行わせた状態を示し、実際には設定内容選択ボタン
SW3の押圧操作により「TV」「AV」「ISO」
「COMP」等の設定内容を順次表示させると同時に、
取付穴15Aの周囲に「TV」「AV」「ISO」「C
OMP」の設定内容に応じた設定値を表示する目盛り表
示部が設けられており、この目盛り表示部は、ドットを
示す2つのドット表示部112〜119と、この2つの
ドット表示部112〜119の間に設けられた+,−の
符号を表示可能とする小数点付きの4桁の7セグメント
構成の数値表示部103〜110により構成されてい
る。なお、この数値表示部では、数値のみだけではな
く、文字,記号等を表示するようにしても良い。
FIG. 1 shows a dial 1 on a liquid crystal display panel 15.
With 0 and the setting content selection button SW3 attached,
This shows a state in which the camera mode display provided at the four corners of the liquid crystal display panel 15 is performed. Actually, “TV”, “AV”, “ISO”
While displaying the setting contents such as “COMP” sequentially,
"TV""AV""ISO""C" around the mounting hole 15A
A scale display unit for displaying a set value corresponding to the setting content of “OMP” is provided. The scale display unit includes two dot display units 112 to 119 showing dots, and the two dot display units 112 to 119. It is provided with four-digit, seven-segment numerical display units 103 to 110 provided with a decimal point and capable of displaying + and-signs provided therebetween. The numerical value display section may display not only numerical values but also characters, symbols, and the like.

【0035】100,101,102a,102bは、
液晶表示パネル15上の四隅に配した設定内容選択状態
を示すマーク、103から110はAV値、TV値、I
SO値、露出補正値を示す表示部で、1の桁〜100の
桁までは7セグメントで、1000の桁は「+」が表示
できるよう9セグメントで形成されている。また、10
0の桁と10の桁の間には、絞り値が表示できるように
ドットのセグメントがある。
100, 101, 102a and 102b are
Marks at four corners on the liquid crystal display panel 15 indicating a setting content selection state. Reference numerals 103 to 110 denote AV values, TV values, I
In the display section showing the SO value and the exposure correction value, the 1st to 100th digits are formed with 7 segments, and the 1000th digit is formed with 9 segments so that “+” can be displayed. Also, 10
There is a dot segment between the 0's digit and the 10's digit so that the aperture value can be displayed.

【0036】また、ドット表示部112から119は、
数値表示部103〜110間のポジションをドットで示
すポイントマークとして用いられ、2つが対で表示さ
れ、AB設定の際に、ここでは1/3EVステップの設
定が可能になる。
The dot display units 112 to 119 are:
The position between the numerical value display units 103 to 110 is used as a point mark which is indicated by a dot, and two are displayed as a pair. When AB is set, a 1/3 EV step can be set here.

【0037】液晶表示回路3は、マイクロコンピュータ
ー1からDPCOM信号を受けている間、DBUSを介
しシリアル通信を行うものとし、このシリアル通信によ
り表示データを受け取り、そのデータに従って、第1、
第2、第3の液晶表示パネル11、12、15を駆動す
るようにしている。
The liquid crystal display circuit 3 performs serial communication via DBUS while receiving the DPCOM signal from the microcomputer 1. The liquid crystal display circuit 3 receives display data by this serial communication, and performs first and second display data according to the data.
The second and third liquid crystal display panels 11, 12, and 15 are driven.

【0038】4はスイッチセンス回路であり、撮影者が
各撮影条件を設定するためのスイッチや、カメラの状態
を示すスイッチの状態を読み取りマイクロコンピュータ
ー1に送る回路であり、SWCOM信号を受けている
間、DBUSを介しシリアル通信によりマイクロコンピ
ューター1にスイッチデータを送るようにしている。
Reference numeral 4 denotes a switch sense circuit, which is a circuit for reading the state of a switch for the photographer to set each photographing condition and a switch indicating the state of the camera and sending the read state to the microcomputer 1, and receiving a SWCOM signal. Meanwhile, switch data is sent to the microcomputer 1 by serial communication via DBUS.

【0039】また、ダイアル10の値を、SWCOM信
号を受けている間、DBUSを介しシリアル通信により
マイクロコンピューター1にカウント値を送るようにし
ている。
The count value of the dial 10 is sent to the microcomputer 1 by serial communication via DBUS while receiving the SWCOM signal.

【0040】ここで、本実施の形態を示すダイアル10
は、図11に示す3bitの信号(11a,11b,1
1c)により値を入力するためのダイアルで、図12に
示す2bit( 12a,12b) の信号をスイッチセン
ス回路4でカウントアップ/ダウンを行い、SWCOM
信号を受けている間、DBUSを介しシリアル通信によ
りマイクロコンピューター1にカウント値を送るように
している。
Here, the dial 10 according to the present embodiment is shown.
Is a 3-bit signal (11a, 11b, 1) shown in FIG.
1c) is a dial for inputting a value, and the 2-bit (12a, 12b) signal shown in FIG.
While receiving the signal, the count value is sent to the microcomputer 1 by serial communication via DBUS.

【0041】また、図11では8ポジションの3bit
の例を示したが、図1に示す第3の液晶表示装置15の
24ポジションを実現するには、同様な6bitのパタ
ーンを用いればよい。
In FIG. 11, 3 bits of 8 positions
However, in order to realize the 24 positions of the third liquid crystal display device 15 shown in FIG. 1, a similar 6-bit pattern may be used.

【0042】5はストロボ発光調光制御回路であり、ス
トロボの発光とTTL調光による発光停止機能を制御す
る回路である。このストロボ発光調光制御回路5は、S
TCOM信号を受けてる間、DBUSを介してマイクロ
コンピューター1とシリアル通信を行い、ストロボ制御
に関するデータを受け取り各種の制御を行う。また、こ
のストロボ発光調光制御回路5は、外付けストロボがカ
メラに装着された場合のインターフェースの働きも行
う。よって、外付けストロボが装着された場合は、外付
けストロボと通信を行い、例えば補助光が有るか無いか
等の情報をマイクロコンピュータ1に送る。逆に、マイ
クロコンピュータ1からの制御信号を外付けストロボ1
4に伝える役割も行う。
Reference numeral 5 denotes a strobe light emission dimming control circuit, which controls a strobe light emission and a light emission stop function by TTL light control. This strobe light emission dimming control circuit 5
While receiving the TCOM signal, the microcomputer 1 performs serial communication with the microcomputer 1 via DBUS, receives data related to strobe control, and performs various controls. Further, the strobe light emission dimming control circuit 5 also functions as an interface when an external strobe is attached to the camera. Therefore, when an external strobe is attached, communication with the external strobe is performed, and information such as whether or not there is an auxiliary light is sent to the microcomputer 1. Conversely, a control signal from the microcomputer 1 is connected to an external strobe 1
It also plays the role of telling 4.

【0043】6は焦点検出回路で、既存の位相差検出方
式によりAFを行うためのラインセンサーと、その蓄積
読み出しのための回路とがユニット化されており、マイ
クロコンピューター1により制御を行う。マイクロコン
ピューター1は、センサー出力のA/D値をもとに、既
存のアルゴリズムで測距を行い、レンズ駆動量を演算し
た後に合焦するようにレンズ制御回路2に演算で求めた
レンズ駆動量を通信し、レンズを駆動し合焦させるもの
としている。
Reference numeral 6 denotes a focus detection circuit, which is a unit composed of a line sensor for performing AF by an existing phase difference detection method and a circuit for storing and reading the data, and is controlled by the microcomputer 1. The microcomputer 1 measures the distance based on the A / D value of the sensor output according to the existing algorithm, calculates the lens driving amount, and calculates the lens driving amount by the lens control circuit 2 so that the lens is focused. And drives the lens to focus.

【0044】7は測光回路であり、被写体の測光を行
い、マイクロコンヒューター1の制御により測光出力を
マイクロコンピューター1に送る。マイクロコンピュー
ター1は送られた測光出力をA/D変換し、絞りやシャ
ッタースピード等の露出条件の演算に用いる。
Reference numeral 7 denotes a photometry circuit which performs photometry of a subject, and sends a photometry output to the microcomputer 1 under the control of the microcomputer 1. The microcomputer 1 performs A / D conversion on the sent photometric output and uses it for calculating exposure conditions such as aperture and shutter speed.

【0045】8はシャッター制御回路であり、マイクロ
コンピューター1の制御信号に従って、不図示のシャッ
ター先幕及び後幕の走行制御を行う。
Reference numeral 8 denotes a shutter control circuit which controls the running of a shutter first curtain and a rear curtain (not shown) according to a control signal of the microcomputer 1.

【0046】9は給送モータ/チャージモータ制御回路
であり、マイクロコンピューター1からの制御信号に従
ってフィルムの給送(巻き上げ、巻戻し)を行う。
Reference numeral 9 denotes a feed motor / charge motor control circuit, which feeds (winds up and rewinds) the film in accordance with a control signal from the microcomputer 1.

【0047】また、給送モータ/チャージモータ制御回
路9はミラーアップ/チャージ(ミラーダウン)用モー
タの制御も行う。
The feed motor / charge motor control circuit 9 also controls a mirror up / charge (mirror down) motor.

【0048】SW1はカメラレリーズ釦の半押しでオン
するカメラの動作を開始させるスイッチであり、スイッ
チSW1がONされたことをマイクロコンピューター1
が認識すると、測光・測距・表示をスタートさせる。
SW1 is a switch for starting the operation of the camera which is turned on by half-pressing the camera release button.
When is recognized, the photometry, distance measurement, and display are started.

【0049】SW2はカメラのレリーズ釦と連動してお
り、スイッチSW2がONされたことをマイクロコンピ
ューター1が認識すると露光動作をスタートさせる。
SW2 is linked with the release button of the camera, and starts the exposure operation when the microcomputer 1 recognizes that the switch SW2 is turned on.

【0050】X接点はシャッターの先幕の走行完のタイ
ミングでONし、ストロボ発光のタイミングをストロボ
発光調光制御回路5に知らせる役目をする。
The X contact is turned on at the timing when the front curtain of the shutter runs completely, and serves to notify the flash emission dimming control circuit 5 of the flash emission timing.

【0051】SW3は入力設定値選択ボタンの押し込み
でオンするスイッチで、押すたびに「AV」→「TV」
→「ISO」→「COMP」→「AV」→…と順次切り
替わる。その時の表示例を、 図4、図5、図6、図7に
夫々示す。
SW3 is a switch which is turned on by pressing the input set value selection button, and each time the button is pressed, "AV" → "TV"
The order is switched in the order of “ISO” → “COMP” → “AV” →. Display examples at that time are shown in FIGS. 4, 5, 6, and 7, respectively.

【0052】10はTV値、AV値、ISO値、露出補
正量等を変更するためのダイアルである。
Reference numeral 10 denotes a dial for changing a TV value, an AV value, an ISO value, an exposure correction amount, and the like.

【0053】例えば、スイッチSW3を動作させるモー
ド切り替えのための入力設定値選択釦を押し、TV設定
が選択された場合は、図5に示すように、第3の外部表
示装置15はTV設定を示すTVマーク100を表示す
る。そして、ダイアル10を回転操作して指標111を
合わせた位置のシャッター値がTV値として入力され
る。
For example, when the input setting value selection button for switching the mode for operating the switch SW3 is pressed and the TV setting is selected, the third external display device 15 sets the TV setting as shown in FIG. The TV mark 100 shown is displayed. Then, a shutter value at a position where the index 111 is adjusted by rotating the dial 10 is input as a TV value.

【0054】また、前記モード切り替え釦の操作でスイ
ッチSW3をオンしてAV設定が選択された場合は、図
4に示すように、第3の外部表示装置15はAV設定を
示すAVマーク101を表示する。そして、ダイアル1
0を回転操作して指標を合わせた位置の絞り値がAV値
として入力される。
When the switch SW3 is turned on by operating the mode switching button to select the AV setting, as shown in FIG. 4, the third external display device 15 displays the AV mark 101 indicating the AV setting. indicate. And dial 1
The aperture value at the position where the index is adjusted by rotating 0 is input as the AV value.

【0055】また、前記切り替え釦の操作でスイッチS
W3をオンしてISO設定が選択された場合は、図6に
示すように、第3の外部表示装置15は、ISO設定を
示すISOマーク102aを表示する。そして、ダイア
ル10を回転操作して指標111を合わせた位置のIS
O感度値が入力される。
The operation of the switch button causes the switch S
When W3 is turned on and the ISO setting is selected, as shown in FIG. 6, the third external display device 15 displays an ISO mark 102a indicating the ISO setting. The IS at the position where the index 111 is adjusted by rotating the dial 10
The O sensitivity value is input.

【0056】ここで、図1には表示されていないが、モ
ードとして「Auto」を選択した場合は、フィルムの
DXコードを自動で読み取り、ISO感度値として設定
される。
Here, although not shown in FIG. 1, when "Auto" is selected as the mode, the DX code of the film is automatically read and set as the ISO sensitivity value.

【0057】また、前記切り替え釦の操作でスイッチS
W3をオンしてCOMPが選択された場合は、図7に示
すように、第3の該表示装置15は、COMP設定を示
すCOMPマーク102bマークを表示する。そして、
ダイアル10を回転操作して指標111を合わせた位置
の露出補正量が入力される。
The switch S is operated by operating the switch button.
When W3 is turned on and COMP is selected, as shown in FIG. 7, the third display device 15 displays a COMP mark 102b indicating COMP setting. And
The exposure correction amount at the position where the index 111 is adjusted by rotating the dial 10 is input.

【0058】なお、図2において、11はカメラ本体の
上部に配置された第1の外部表示装置であり、液晶表示
回路3で駆動される。12はファインダー内での表示を
行う第2の表示装置であるカラー液晶表示装置で、液晶
表示回路3で駆動される。13は交換可能なレンズで、
レンズ制御回路2により制御される。14は外付けスト
ロボで、ストロボ発光調光制御回路5により制御され
る。また、本ストロボは、カメラ本体とは別な電源を備
えている。
In FIG. 2, reference numeral 11 denotes a first external display device arranged on the upper portion of the camera body, which is driven by the liquid crystal display circuit 3. Reference numeral 12 denotes a color liquid crystal display device, which is a second display device for performing display in the viewfinder, and is driven by the liquid crystal display circuit 3. 13 is an interchangeable lens,
It is controlled by the lens control circuit 2. Reference numeral 14 denotes an external strobe, which is controlled by the strobe light emission dimming control circuit 5. Also, the strobe has a power supply separate from the camera body.

【0059】また、図7に示すように、必要ない場所の
ポイントマーク114,115は消灯する場合もある。
As shown in FIG. 7, the point marks 114 and 115 at unnecessary locations may be turned off.

【0060】次に、図3のフローチャートを用いて本実
施の形態のカメラの一般的な動作を簡単に説明する。
Next, the general operation of the camera of the present embodiment will be briefly described with reference to the flowchart of FIG.

【0061】(300):ここは、カメラのSWが押さ
れた等の要因によりカメラの電源が入った状態であり
(301)へ進む。
(300): This is a state in which the power of the camera is turned on due to a cause such as pressing of the SW of the camera, and the process proceeds to (301).

【0062】(301):ここではスイッチセンス回路
4の情報をもとに、モードの切り替えや、設定値の切り
替えを行い、変化が有った場合は液晶駆動回路3に通信
をして、表示データを修正する。ここで、本実施の形態
の特徴を示す図1の操作部材の値も読み取られ、マイク
ロコンピュータ1にその状態が送られ処理される。
(301): Here, based on the information of the switch sense circuit 4, the mode is switched or the set value is switched, and if there is a change, the display is communicated to the liquid crystal drive circuit 3 and displayed. Modify the data. Here, the values of the operating members in FIG. 1 showing the features of the present embodiment are also read, and the state is sent to the microcomputer 1 for processing.

【0063】(302):ここでスイッチSW1がオン
か否かの判定を行い、オンされている場合は、測光/測
距のために(306)へ進み、オンされていない場合
は、電源をOFFするか否かの判定(303)に進む。
(302): Here, it is determined whether or not the switch SW1 is on. If the switch SW1 is on, the process proceeds to (306) for photometry / distance measurement. If not, the power is turned off. The process proceeds to determination (303) of whether to turn off.

【0064】(303):電源をOFFするか否かの判
定を行い、OFFする場合は(304)へ進み、OFF
しない場合は(301)のスイッチ情報入力に戻る。つ
まり、何らかの要因でカメラの電源が立ち上がった場合
には一定時間、電源を起こしておくことにより、スイッ
チの状態のチェックや表示の切り替えを行う。
(303): It is determined whether or not the power is to be turned off.
If not, the process returns to (301) switch information input. That is, if the power of the camera is turned on for some reason, the power is kept on for a certain period of time to check the state of the switch and switch the display.

【0065】(304):カメラのファインダー内や外
部の不必要な部分の表示を液晶表示回路3により消灯
し、電源をOFFする。
(304): The display of unnecessary portions inside and outside the viewfinder of the camera is turned off by the liquid crystal display circuit 3, and the power is turned off.

【0066】(305):終わり。(305): End.

【0067】(306):測光回路7により被写体の測
光を行い、測光出力をマイクロコンピューター1により
A/D変換し、露出条件(絞り、シャッタースピード)
の演算を行う。
(306): Photometry of the subject is performed by the photometric circuit 7, the photometric output is A / D converted by the microcomputer 1, and the exposure conditions (aperture, shutter speed)
Is calculated.

【0068】(307):焦点検出回路6を用いてライ
ンセンサーに蓄積し、読み出しを行い、そのセンサー出
力のA/D値をもとに、既存のアルゴリズムで測距を行
い、レンズ駆動量を演算した後に、合焦するようにレン
ズ制御回路2に演算で求めたレンズ駆動量を通信し、レ
ンズを駆動し合焦させる。
(307): The data is accumulated in the line sensor by using the focus detection circuit 6, read out, and the distance is measured by the existing algorithm based on the A / D value of the sensor output, and the lens driving amount is calculated. After the calculation, the lens drive amount calculated is communicated to the lens control circuit 2 so that the lens is focused, and the lens is driven and focused.

【0069】(308):(306)で演算されたAV
値/TV値を液晶表示回路3によりファインダー内液晶
12と外部表示11に表示する。また、(307)の測
距結果が合焦ならば、合焦表示も行う。
(308): AV calculated in (306)
The value / TV value is displayed on the liquid crystal 12 in the finder and the external display 11 by the liquid crystal display circuit 3. If the result of the distance measurement in step (307) is in focus, focus display is also performed.

【0070】(309):ここでは、カメラの状態がレ
リーズを許可して良い状態か否かの判定を行う。例え
ば、AFモードが、「ワンショットモード」である場合
は(307)の測距結果が合焦ならばレリーズは許可さ
れ、スイッチSW2のチェックを行う為に(310)へ
進み、合焦でない場合は、スイッチのチェックの為に
(301)に戻る。ここで、スイッチSW1がONの場
合は再び測光/測距/表示を行う。
(309): Here, it is determined whether or not the camera is in a state in which release is permitted. For example, when the AF mode is the "one-shot mode", if the distance measurement result in (307) is in focus, release is permitted, and the process proceeds to (310) to check the switch SW2, and if not in focus, Returns to (301) to check the switch. Here, when the switch SW1 is ON, photometry / distance measurement / display is performed again.

【0071】(310):ここでスイッチSW2がオン
か否かの判定を行い、(311)以降のレリーズ動作に
進むか否かの判定を行う。スイッチSW2がONの場合
はレリーズ動作を行う為に(311)に進み、スイッチ
SW2がOFFの場合は、スイッチのチェックの為に
(301)に戻る。ここで、スイッチSW1がONの場
合は再び測光/測距/表示を行う。
(310): Here, it is determined whether or not the switch SW2 is on, and it is determined whether or not to proceed to the release operation after (311). If the switch SW2 is ON, the process proceeds to (311) to perform a release operation, and if the switch SW2 is OFF, the process returns to (301) to check the switch. Here, when the switch SW1 is ON, photometry / distance measurement / display is performed again.

【0072】(311):ここからレリーズ動作が開始
される。ここでは、給送モータ/チャージモータ制御回
路9により、ミラーをアップすると共に、(306)で
決められた絞り量をレンズ制御回路2によりレンズ13
に通信し、設定露光量が得られるように絞り込み動作を
行う。
(311): The release operation is started from here. Here, the mirror is raised by the feed motor / charge motor control circuit 9 and the aperture amount determined in (306) is adjusted by the lens control circuit 2 to the lens 13.
And performs a narrowing-down operation so as to obtain the set exposure amount.

【0073】(312):シャッター制御回路8を用い
て、(306)で決められたTV量が得られるように不
図示のシャッター先幕及び後幕の走行制御を行う。
(312) Using the shutter control circuit 8, the running control of the shutter first curtain and the rear curtain (not shown) is performed so that the TV amount determined in (306) is obtained.

【0074】(313):ここでは、給送モータ/チャ
ージモータ制御回路9により、ミラーをダウンする、と
同時にシャッターのチャージを行い、(306)でレン
ズ制御回路2によりレンズ13に通信し、絞り込まれて
いた絞りを開放に戻す。
(313): Here, the mirror is lowered by the feed motor / charge motor control circuit 9, and at the same time, the shutter is charged. At (306), the lens control circuit 2 communicates with the lens 13 to narrow down. Return the aperture that was set to full aperture.

【0075】(314):給送モータ/チャージモータ
制御回路9を用いてマイクロコンピューター1からの制
御信号に従って、フィルムの巻き上げを行う。
(314): The film is wound using the feed motor / charge motor control circuit 9 in accordance with a control signal from the microcomputer 1.

【0076】<第2の実施の形態>本実施の形態の特徴
は、図8、図9で示すように、ダイアル10の指標11
1の位置する箇所を基準にして、第3の液晶表示装置1
5の目盛り量の基準位置を変更するように構成してい
る。
<Second Embodiment> A feature of the present embodiment is that, as shown in FIGS.
The third liquid crystal display device 1
The reference position of the scale amount of 5 is configured to be changed.

【0077】図8はスイッチSW3でAVが設定内容と
して選択され、F2.8が選択された状態を示す。
FIG. 8 shows a state in which AV is selected as the setting content by the switch SW3 and F2.8 is selected.

【0078】ここで、スイッチSW3で露出補正を設定
内容に選択した場合、F2.8が表示されていた位置が
露出補正量0になるように露出補正目盛りを表示する
(図9)。
Here, when the exposure compensation is selected as the set content by the switch SW3, the exposure compensation scale is displayed so that the position where F2.8 is displayed becomes the exposure compensation amount 0 (FIG. 9).

【0079】<第3の実施の形態>本実施の形態の特徴
は、図10に示すように、ダイアルの指標111を無く
して、選択されている設定内容のセグメントを点滅表示
させたものである。
<Third Embodiment> A feature of this embodiment is that, as shown in FIG. 10, the dial index 111 is eliminated, and the segment of the selected setting content blinks. .

【0080】図10はスイッチSW3でTVが設定内容
として選択され、シャッター秒時が1/500が選択さ
れた様子を示す。
FIG. 10 shows a state in which TV is selected as the setting content by the switch SW3, and 1/500 is selected for the shutter time.

【0081】この場合のダイアル10はポジションダイ
アルでなく、図12のパターン図で示すダイアルで良
く、スイッチセンス回路に入力する線数が第1、2の実
施の形態では6本であったのに対して本実施の形態では
2本で済む。
The dial 10 in this case is not a position dial but a dial shown in the pattern diagram of FIG. 12, and the number of lines input to the switch sense circuit is six in the first and second embodiments. In contrast, in the present embodiment, only two are required.

【0082】<第4の実施の形態>本実施の形態では、
ダイアルにより入力される内容を明確化し、そのダイア
ルにOFFポジションを設けたカメラの入力部材を提案
することで、操作性の向上とダイアルの不用意な回転よ
っての設定変化による失敗写真の削減を可能にする為の
実施の形態を示す。
<Fourth Embodiment> In the present embodiment,
By clarifying the contents input by the dial and proposing an input member of the camera that has an OFF position on the dial, it is possible to improve operability and reduce failed photos due to setting changes due to inadvertent rotation of the dial An embodiment for achieving the above will be described.

【0083】図14は、本発明を実施したカメラの電気
制御を現したブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing the electric control of the camera embodying the present invention.

【0084】図13の(b)は、本実施の形態の特徴を
示すファンクション設定部材であり、ダイアル115a
と設定内容を8種類切り換え可能なポジションダイアル
115bが回転軸を同じにする構成で作られたいる。ま
た、このファンクション設定部材は、図13の(a)に
示すように、カメラの背面側に配置している。
FIG. 13B shows a function setting member showing the features of the present embodiment.
And a position dial 115b capable of switching between eight types of setting contents. This function setting member is arranged on the back side of the camera as shown in FIG.

【0085】201はカメラの各部の動きを制御するた
めのマイクロコンピューターであり、202はレンズ制
御回路で、撮影レンズ213の焦点調節用モーターと絞
り羽根制御用モーターを駆動制御する。
Reference numeral 201 denotes a microcomputer for controlling the movement of each part of the camera. Reference numeral 202 denotes a lens control circuit, which drives and controls a focus adjustment motor and a diaphragm blade control motor of the photographing lens 213.

【0086】レンズ制御回路202は、マイクロコンピ
ューター201からLCOM信号を受けている間、DB
USを介してシリアル通信を行うものであり、このシリ
アル通信によりモーター駆動情報を受け取り、その情報
によりモーターを駆動制御すると同時にレンズの焦点距
離等の各種の情報をシリアル通信によりマイクロコンピ
ューター201に送るものとされている。
While receiving the LCOM signal from the microcomputer 201, the lens control circuit 202
Serial communication via the US, which receives motor drive information by this serial communication, drives the motor based on the information, and simultaneously sends various information such as the focal length of the lens to the microcomputer 201 by serial communication. It has been.

【0087】図14中、203は液晶表示回路であり、
カメラのバッテリー残量や撮影枚数やTV値、AV値、
露出補正量や設定状態の「COMP」「FLASH」
「AEB」等マークを撮影者に知らせるための外部表示
の第1の液晶表示パネル211、第2の液晶表示パネル
212の両液晶表示器を駆動するための回路である。
In FIG. 14, reference numeral 203 denotes a liquid crystal display circuit.
Camera battery level, number of shots, TV value, AV value,
"COMP" and "FLASH" of exposure compensation amount and setting status
This is a circuit for driving both liquid crystal displays of a first liquid crystal display panel 211 and a second liquid crystal display panel 212 of an external display for notifying a photographer of a mark such as “AEB”.

【0088】液晶表示回路203は、マイクロコンピュ
ーター201からDPCOM信号を受けている間、DB
USを介しシリアル通信を行う。シリアル通信により表
示データを受け取り、そのデータに従って両液晶表示パ
ネル211、212を駆動する。
While receiving the DPCOM signal from the microcomputer 201, the liquid crystal display circuit 203
Perform serial communication via US. Display data is received by serial communication, and both liquid crystal display panels 211 and 212 are driven according to the data.

【0089】204はスイッチセンス回路であり、撮影
者が各撮影条件を設定するためのスイッチや、カメラの
状態を示すスイッチの状態を読み取りマイクロコンピュ
ーター201に送る回路であり、SWCOM信号を受け
ている間、DBUSを介しシリアル通信によりマイクロ
コンピューター201にスイッチデータを送るようにし
ている。
Reference numeral 204 denotes a switch sense circuit, which is a circuit for reading the state of a switch for the photographer to set each photographing condition and a switch indicating the state of the camera and sending the read state to the microcomputer 201, and receiving a SWCOM signal. During this time, switch data is sent to the microcomputer 201 by serial communication via DBUS.

【0090】また、ダイアル115aの入力値により、
ダイアル値のカウントアップ/カウントダウンも行い、
SWCOM信号を受けている間、DBUSを介しシリア
ル通信によりマイクロコンピューター201にカウント
値を送る。
Further, according to the input value of the dial 115a,
Also count up / count down the dial value,
While receiving the SWCOM signal, the count value is sent to the microcomputer 201 by serial communication via DBUS.

【0091】また、同様にファンクション値設定用のダ
イアル115bのダイアル値のカウントアップ/カウン
トダウンを行い、SWCOM信号を受けている間、DB
USを介しシリアル通信によりマイクロコンピューター
201にカウント値を送る。
Similarly, the dial value of the function value setting dial 115b is counted up / counted down, and while the SWCOM signal is being received, the DB value is counted.
The count value is sent to the microcomputer 201 by serial communication via the US.

【0092】図18にダイアルの信号パターンの例を示
し、信号7aと信号7bを入力することで、ダイアルの
回転方向を判断し、カウント値のアップ/ダウンを行
う。
FIG. 18 shows an example of a dial signal pattern. By inputting the signal 7a and the signal 7b, the dial rotation direction is determined, and the count value is incremented / decremented.

【0093】そして、ファンクション値設定用のダイア
ル115bのダイアル位置情報が3bit(図17の6
a、6b、6c)で入力され、そのダイアル115bの
ダイアル位置情報もSWCOM信号を受けている間、D
BUSを介しシリアル通信によりマイクロコンピュータ
ー101に送る。
The dial position information of the dial 115b for setting the function value is 3 bits (6 in FIG. 17).
a, 6b, 6c), and while the dial position information of the dial 115b is also receiving the SWCOM signal, D
The data is sent to the microcomputer 101 by serial communication via the BUS.

【0094】ここで、3bitのダイアル位置情報と
は、3つの信号6a、6b、6cのon/offで、O
FF,COMP,調光補正,ISO,給送,測光,A
F,AEBの8ポジションを判断する信号である。
Here, the 3-bit dial position information is the on / off of three signals 6a, 6b and 6c, and
FF, COMP, dimming correction, ISO, feeding, photometry, A
It is a signal for judging eight positions of F and AEB.

【0095】図17にその信号パターンの一例を示す。FIG. 17 shows an example of the signal pattern.

【0096】205はストロボ発光調光制御回路であ
り、ストロボの発光とTTL調光による発光停止機能を
制御する回路である。
Reference numeral 205 denotes a flash light emission dimming control circuit which controls a flash emission function and a flash stop function by TTL light control.

【0097】ストロボ発光調光制御回路205は、ST
COM信号を受けてる間、DBUSを介してマイクロコ
ンピューター201とシリアル通信を行い、ストロボ制
御に関するデータを受け取り各種の制御を行う。
The flash emission dimming control circuit 205 includes a
While receiving the COM signal, it performs serial communication with the microcomputer 201 via DBUS, receives data related to strobe control, and performs various controls.

【0098】また、このストロボ発光調光制御回路20
5は、外付けストロボがカメラに装着された場合のイン
ターフェースの働きも行う。
Also, the strobe light emission dimming control circuit 20
Reference numeral 5 also functions as an interface when an external strobe is attached to the camera.

【0099】よって、外付けストロボが装着された場合
は、外付けストロボと通信を行い、例えば補助光が有る
か無いか等の情報をマイクロコンピュータ201に送
る。
Therefore, when an external strobe is mounted, communication is performed with the external strobe, and information such as whether or not there is an auxiliary light is sent to the microcomputer 201.

【0100】逆に、マイクロコンピュータ201からの
制御信号を外付けストロボ214に伝える役割も行う。
Conversely, it also serves to transmit a control signal from the microcomputer 201 to the external flash 214.

【0101】206は焦点検出回路で既存の位相差検出
方式によりAFを行うためのラインセンサーと、その蓄
積読み出しのための回路ユニットになったもので、マイ
クロコンピューター201により制御を行う。
Reference numeral 206 denotes a focus detection circuit, which is a line sensor for performing AF by the existing phase difference detection method and a circuit unit for storing and reading out the data. The microcomputer 201 controls the microcomputer 201.

【0102】マイクロコンピューター201は、センサ
ー出力のA/D値をもとに、既存のアルゴリズムで測距
を行い、レンズ駆動量を演算した後に合焦するようにレ
ンズ制御回路202に演算で求めたレンズ駆動量を通信
し、レンズを駆動し合焦させるものとしている。
The microcomputer 201 performs distance measurement by an existing algorithm based on the A / D value of the sensor output, calculates a lens drive amount, and obtains an arithmetic operation from the lens control circuit 202 so as to focus. The lens driving amount is communicated, and the lens is driven and focused.

【0103】207は測光回路であり、被写体の測光を
行い、マイクロコンヒューター201の制御により測光
出力をマイクロコンピューター201に送る。
Reference numeral 207 denotes a photometry circuit which performs photometry of a subject, and sends a photometry output to the microcomputer 201 under the control of the microcomputer 201.

【0104】マイクロコンピューター201は送られた
測光出力をA/D変換し、絞りやシャッタースピード等
の露出条件の演算に用いる。
The microcomputer 201 performs A / D conversion of the sent photometric output and uses it for calculating exposure conditions such as aperture and shutter speed.

【0105】208はシャッター制御回路であり、マイ
クロコンピューター201の制御信号に従って、不図示
のシャッター先幕及び後幕の走行制御を行う。
Reference numeral 208 denotes a shutter control circuit, which controls the running of a shutter first curtain and a rear curtain (not shown) in accordance with a control signal from the microcomputer 201.

【0106】209は給送モータ/チャージモータ制御
回路であり、マイクロコンピューター201からの制御
信号に従ってフィルムの給送(巻き上げ、巻戻し)を行
う。
A feed motor / charge motor control circuit 209 feeds (winds up and rewinds) the film in accordance with a control signal from the microcomputer 201.

【0107】また、給送モータ/チャージモータ制御回
路209はミラーアップ/チャージ(ミラーダウン)用
モータの制御も行う。
The feed motor / charge motor control circuit 209 also controls a mirror up / charge (mirror down) motor.

【0108】SW1はカメラの動作を開始させる釦であ
り、SW1がONされたことをマイクロコンピューター
201が認識すると測光・測距・表示をスタートさせ
る。
SW1 is a button for starting the operation of the camera. When the microcomputer 201 recognizes that the SW1 has been turned on, photometry, distance measurement, and display are started.

【0109】SW2はカメラのレリーズ釦と連動してお
り、SW2がONされたことをマイクロコンピューター
201が認識すると露光動作をスタートさせる。
The switch SW2 is linked with the release button of the camera, and starts the exposure operation when the microcomputer 201 recognizes that the switch SW2 has been turned on.

【0110】X接点はシャッターの先幕の走行完のタイ
ミングでONし、ストロボ発光のタイミングをストロボ
発光調光制御回路205に知らせる役目をする。
The X contact is turned on at the timing when the front curtain of the shutter runs completely, and serves to inform the flash light emission control circuit 205 of the flash light emission timing.

【0111】SW3はモードを切り替えるボタンであ
り、押すたびに、AV優先、TV優先、プログラム、と
切り替わる。
SW3 is a button for switching the mode, and switches between AV priority, TV priority, and program each time the button is pressed.

【0112】210は、TV値、AV値等を変更するた
めのダイアルである。
Reference numeral 210 denotes a dial for changing a TV value, an AV value and the like.

【0113】例えば、SW3のモード切り替え釦でTV
優先がモードとして設定されている場合には、ダイアル
210を回転させることにより撮影者の希望とするTV
値を設定することができる。
For example, when the mode switch button of SW3 is
When the priority is set as the mode, the dial 210 is rotated to set the TV desired by the photographer.
You can set a value.

【0114】また、モード変更スイッチ203でAV優
先モードとして設定されている場合には、ダイアル21
0を回転させることにより撮影者の希望とするAV値を
設定することができる。
If the mode change switch 203 is set to the AV priority mode, the dial 21
By rotating 0, the AV value desired by the photographer can be set.

【0115】モード変更スイッチ203でプログラムモ
ードが設定されている場合には、ダイアル210を回転
させることによりTV値とAV値の組み合わせを変更す
るプログラムシフトが可能となる211は外部表示装置
であり、液晶表示回路203で駆動される。
When the program mode is set by the mode change switch 203, the external display device 211 enables the program shift for changing the combination of the TV value and the AV value by rotating the dial 210. Driven by the liquid crystal display circuit 203.

【0116】212はファインダー内カラー液晶表示装
置であり、液晶表示回路203で駆動される。
Reference numeral 212 denotes a finder color liquid crystal display device, which is driven by a liquid crystal display circuit 203.

【0117】213は交換可能なレンズであり、レンズ
制御回路202を通して制御される。
An interchangeable lens 213 is controlled through a lens control circuit 202.

【0118】214は外付けストロボであり、ストロボ
発光調光制御回路205を通して制御される。また、本
ストロボは、カメラ本体とは別な電源を持つ。
Reference numeral 214 denotes an external flash, which is controlled through a flash light emission dimming control circuit 205. Also, this strobe has a separate power supply from the camera body.

【0119】ポジションダイアル115bの周囲のカメ
ラ本体側には、「COMP」「調光補正」「ISO」
「給送」「測光」「AF」「AEB」のモード表示が行
われ、ポジションダイアル115bを回転してポジショ
ンダイアル115bの指標115cをこれらのモード表
示位置に合わせせることにより、そのモードが選択され
る。
On the camera body side around the position dial 115b, "COMP", "dimming correction", "ISO"
The mode display of “feed”, “photometry”, “AF”, and “AEB” is performed, and the mode is selected by rotating the position dial 115b and adjusting the index 115c of the position dial 115b to these mode display positions. You.

【0120】ここで、ポジションダイアル115bで露
出補正量設定ポジションである「COMP」を選択した
状態で、外部表示装置211の液晶表示は、通常状態を
示す図15(a)の表示が図15(b)に切り替わり、
ここでダイアル115aを回転することで、露出補正量
の設定が可能になる。
Here, in a state in which “COMP” which is the exposure correction amount setting position is selected by the position dial 115b, the liquid crystal display of the external display device 211 shows the normal state in FIG. 15 (a). Switch to b)
Here, by rotating the dial 115a, the exposure correction amount can be set.

【0121】また、ポジションダイアル115bで調光
補正量設定ポジションである「調光補正」を選択した状
態で、外部表示装置211の液晶表示は、通常状態を示
す図15(a)の表示が図15(c)に切り替わり、こ
こでダイアル115aを回転することで、調光露出補正
量の設定が可能になる。
Further, in a state in which the light control correction amount setting position “light control correction” is selected by the position dial 115b, the liquid crystal display of the external display device 211 shows the normal state shown in FIG. Switching to 15 (c), and by turning the dial 115a here, it becomes possible to set the dimming exposure correction amount.

【0122】ポジションダイアル115bでAEB量設
定ポジションである「AEB」を選択した状態で、外部
表示装置211の液晶表示は、通常状態を示す図15
(a)が図15(d)に切り替わり、ここでダイアル1
15aを回転することで、AEBの段数量の設定が可能
になる。
When "AEB" which is the AEB amount setting position is selected by the position dial 115b, the liquid crystal display of the external display device 211 shows a normal state as shown in FIG.
(A) switches to FIG. 15 (d), where dial 1
By rotating 15a, the number of AEB stages can be set.

【0123】ここで、ポジションダイアル115bを
「OFF」にすると設定状態は解除され図15(a)に
示す表示状態に戻る。
Here, when the position dial 115b is turned "OFF", the setting state is canceled and the display state returns to the display state shown in FIG.

【0124】また、図13の選択ダイアルはダイアル1
15aの入力を無視する「OFF」ポジションが選択さ
れた状態を示す。
Further, the selection dial of FIG.
This shows a state in which the "OFF" position in which the input of 15a is ignored is selected.

【0125】尚、本実施の形態におけるカメラの一般的
な動作は図3に示す第1の実施の形態におけるフローチ
ャートと同様なのでその説明を省略する。
The general operation of the camera according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG. 3, and a description thereof will be omitted.

【0126】図16は本実施の形態の変形例を示す。FIG. 16 shows a modification of the present embodiment.

【0127】上記した第4の実施の形態では、設定内容
を選択するポジションダイアル115bの中央にダイア
ル115aを設けているが、図16に示す変形例では、
逆にモードを選択するダイアル115bを内側に配置
し、設定値を入力するためのダイアル115aを外側に
配置し、中間に固定のモード表示部115dを配置して
いる。
In the above-described fourth embodiment, the dial 115a is provided at the center of the position dial 115b for selecting the setting content. However, in the modification shown in FIG.
Conversely, a dial 115b for selecting a mode is arranged inside, a dial 115a for inputting a set value is arranged outside, and a fixed mode display section 115d is arranged in the middle.

【0128】このように配置することによって、外部表
示装置211の液晶表示を見ながらのダイアル115a
の回転操作による設定値の微調整が容易に行なえるよう
にしている。
By arranging in this manner, the dial 115a while viewing the liquid crystal display of the external display device 211 can be used.
Fine adjustment of the set value by the rotation operation of is made easy.

【0129】<第5の実施の形態>本実施の形態では、
ダイアルの操作位置により入力される内容を明確化した
カメラの入力部材を示す。
<Fifth Embodiment> In the present embodiment,
4 shows an input member of a camera that clarifies the contents input by the operation position of the dial.

【0130】図20は第5の実施の形態を示すカメラの
電気制御系のブロック図を示す。
FIG. 20 is a block diagram showing an electric control system of a camera according to the fifth embodiment.

【0131】本実施の形態の特徴は、図19の(a)、
(b)に示すように、カメラの背面側に配した操作部材
としてのダイアル310上に、例えば一対の接触導通端
子を近接配置することにより構成されるタッチセンサー
を円周上に沿って例えば8ヶ所に配置し、どの位置のタ
ッチセンサーを触ってダイアル310を回転させたかが
検知可能となるようにしている。
This embodiment is characterized in that FIG.
As shown in (b), a touch sensor constituted by disposing a pair of contact conducting terminals close to each other on a dial 310 as an operating member arranged on the rear side of the camera is arranged along the circumference of, for example, 8 The dial 310 is arranged at a plurality of positions, and it is possible to detect which position of the touch sensor is touched to rotate the dial 310.

【0132】また、ダイアル310には、図23に示す
ようなコードパターンを有し、これらのコードパターン
6a、6b、6cをスイッチセンス回路304で検知す
ることにより、どの方向(カメラの上方向、下方向、右
方向、左方向)のタッチセンサーを触ったかが検知可能
となり、この結果はSWCOM信号を受けている間、D
BUSを介しシリアル通信によりマイクロコンピュータ
ー301にカウント値と共に送られるようにしている。
The dial 310 has a code pattern as shown in FIG. 23. By detecting these code patterns 6a, 6b and 6c by the switch sense circuit 304, the direction (upward direction of the camera, It is possible to detect whether the touch sensor (downward, rightward, leftward) has been touched, and this result is displayed while the SWCOM signal is being received.
The count value is sent to the microcomputer 301 by serial communication via the BUS.

【0133】301はカメラの各部の動きを制御するた
めのマイクロコンピューターであり、302はレンズ制
御回路で、撮影レンズ313の焦点調節用モーターと絞
り羽根制御用モーターを駆動制御する。
Reference numeral 301 denotes a microcomputer for controlling the movement of each part of the camera. Reference numeral 302 denotes a lens control circuit which drives and controls a motor for controlling the focus of the photographing lens 313 and a motor for controlling the diaphragm blades.

【0134】レンズ制御回路302は、マイクロコンピ
ューター301からLCOM信号を受けている間、DB
USを介してシリアル通信を行うものであり、このシリ
アル通信によりモーター駆動情報を受け取り、その情報
によりモーターを駆動制御すると同時にレンズの焦点距
離等の各種の情報をシリアル通信によりマイクロコンピ
ューター1に送るものとされている。
While receiving the LCOM signal from the microcomputer 301, the lens control circuit 302
Serial communication via the US, which receives motor drive information by this serial communication, and controls the drive of the motor based on the information, and sends various information such as the focal length of the lens to the microcomputer 1 by serial communication. It has been.

【0135】図20中、303は液晶表示回路であり、
カメラのバッテリー残量や撮影枚数やTV値、AV値、
露出補正量や、図20に示す設定状態を示すマーク
「COMP」、マーク 「FLASH」、マーク 「A
V」、マーク 「TV」等のマークを撮影者に知らせる
ための外部表示の第1の液晶表示装置311、ファイン
ダー内カラー液晶表示の第2の液晶表示装置312を駆
動するための回路である。
In FIG. 20, reference numeral 303 denotes a liquid crystal display circuit.
Camera battery level, number of shots, TV value, AV value,
A mark indicating the exposure compensation amount and the setting state shown in FIG.
"COMP", mark "FLASH", mark "A
V ", mark This is a circuit for driving a first liquid crystal display device 311 for external display and a second liquid crystal display device 312 for color liquid crystal display in the viewfinder to notify the photographer of marks such as" TV ".

【0136】304はスイッチセンス回路であり、撮影
者が各撮影条件を設定するためのスイッチや、カメラの
状態を示すスイッチの状態を読み取りマイクロコンピュ
ーター301に送る回路であり、SWCOM信号を受け
ている間、DBUSを介しシリアル通信によりマイクロ
コンピューター301にスイッチデータを送るようにし
ている。
Reference numeral 304 denotes a switch sense circuit, which is a circuit for reading the state of a switch for the photographer to set each photographing condition or a switch indicating the state of the camera and sending the read state to the microcomputer 301, and receiving a SWCOM signal. During this time, switch data is sent to the microcomputer 301 by serial communication via DBUS.

【0137】また、ダイアル310の入力値により、ダ
イアル値のカウントアップ/カウントダウンも行い、S
WCOM信号を受けている間、DBUSを介しシリアル
通信によりマイクロコンピューター301にカウント値
を送る。
Further, the dial value is counted up / down according to the input value of the dial 310, and
While receiving the WCOM signal, a count value is sent to the microcomputer 301 by serial communication via DBUS.

【0138】また、ダイアル310は、コードパターン
6a、6b、6cをスイッチセンス回路204で検知す
ることで、どの方向(カメラの上方向、下方向、右方
向、左方向)のタッチセンサーを触ったかが検知可能と
なり、この結果はSWCOM信号を受けている間、DB
USを介しシリアル通信によりマイクロコンピューター
301にカウント値と共に送る。
The dial 310 detects the code pattern 6a, 6b, 6c by the switch sense circuit 204, and determines which direction (upward, downward, rightward, leftward direction of the camera) the touch sensor is touched. Detection is possible, and the result is obtained while receiving the SWCOM signal.
It is sent together with the count value to the microcomputer 301 by serial communication via the US.

【0139】ここで、マイクロコンピュータ301は、
スイッチの触った位置が上方向(AV表示の直近のタッ
チセンサをオン)であると送られてきた場合は、カウン
ト量に応じて絞りをアップ/ダウンさせ、その場合図2
2(a)のような表示状態とする。
Here, the microcomputer 301
If it is sent that the position touched by the switch is in the upward direction (the touch sensor closest to the AV display is turned on), the aperture is raised / down according to the count amount.
The display state is as shown in FIG.

【0140】スイッチの触った位置が下方向(TV表示
の直近のタッチセンサをオン)であると送られてきた場
合は、カウント量に応じてシャッタースピード値をアッ
プ/ダウンさせ、その場合図22(b)のような表示状
態とする。
If the position touched by the switch is sent downward (the touch sensor nearest to the TV display is turned on), the shutter speed value is increased / decreased in accordance with the count amount. The display state is as shown in FIG.

【0141】スイッチの触った位置が左方向(FLASH CO
MP表示の直近のタッチセンサをオン)であると送られて
きた場合は、カウント量に応じて調光補正量をアップ/
ダウンさせ、その場合図22(c)のような表示状態と
する。
The position touched by the switch is to the left (FLASH CO
If the touch sensor that is closest to the MP display is turned on), increase the dimming correction amount according to the count amount.
In this case, the display state is changed as shown in FIG.

【0142】スイッチの触った位置が右方向(COMP
表示の直近のタッチセンサをオン)であると送られてき
た場合は、カウント量に応じて露出補正量をアップ/ダ
ウンさせ、その場合図22(d)ような表示状態とす
る。
The position touched by the switch is to the right (COMP
If it is sent that the touch sensor closest to the display is ON), the exposure correction amount is increased / decreased according to the count amount, in which case the display state is as shown in FIG.

【0143】なお、図20において、305はストロボ
発光調光制御回路であり、ストロボの発光とTTL調光
による発光停止機能を制御する回路である。ストロボ発
光調光制御回路305は、STCOM信号を受けてる
間、DBUSを介してマイクロコンピューター301と
シリアル通信を行い、ストロボ制御に関するデータを受
け取り各種の制御を行う。また、このストロボ発光調光
制御回路305は、外付けストロボ314がカメラに装
着された場合のインターフェースの働きも行う。よっ
て、外付けストロボ314が装着された場合は、外付け
ストロボ314と通信を行い、例えば補助光が有るか無
いか等の情報をマイクロコンピュータ301に送る。逆
に、マイクロコンピュータ301からの制御信号を外付
けストロボ314に伝える役割も行う。
In FIG. 20, reference numeral 305 denotes a flash light emission dimming control circuit which controls a flash emission function and a light emission stop function by TTL light control. The strobe light emission dimming control circuit 305 performs serial communication with the microcomputer 301 via the DBUS while receiving the STCOM signal, receives data related to strobe control, and performs various controls. Further, the strobe light emission dimming control circuit 305 also functions as an interface when the external strobe 314 is attached to the camera. Therefore, when the external strobe 314 is attached, it communicates with the external strobe 314 and sends information such as whether or not there is an auxiliary light to the microcomputer 301. Conversely, it also has a role of transmitting a control signal from the microcomputer 301 to the external flash 314.

【0144】306は焦点検出回路で既存の位相差検出
方式によりAFを行うためのラインセンサーと、その蓄
積読み出しのための回路ユニットになったもので、マイ
クロコンピューター301により制御を行う。マイクロ
コンピューター301は、センサー出力のA/D値をも
とに、既存のアルゴリズムで測距を行い、レンズ駆動量
を演算した後に合焦するようにレンズ制御回路302に
演算で求めたレンズ駆動量を通信し、レンズを駆動し合
焦させるものとしている。
Reference numeral 306 denotes a focus detection circuit, which is a line sensor for performing AF by the existing phase difference detection method and a circuit unit for storing and reading out the data. The microcomputer 301 performs distance measurement by an existing algorithm based on the A / D value of the sensor output, calculates the lens drive amount, and then calculates the lens drive amount by the lens control circuit 302 so as to focus. And drives the lens to focus.

【0145】307は測光回路であり、被写体の測光を
行い、マイクロコンヒューター301の制御により測光
出力をマイクロコンピューター301に送る。マイクロ
コンピューター301は送られた測光出力をA/D変換
し、絞りやシャッタースピード等の露出条件の演算に用
いる。308はシャッター制御回路であり、マイクロコ
ンピューター301の制御信号に従って、不図示のシャ
ッター先幕及び後幕の走行制御を行う。309は給送モ
ータ/チャージモータ制御回路であり、マイクロコンピ
ューター301からの制御信号に従ってフィルムの給送
(巻き上げ、巻戻し)を行う。また、給送モータ/チャ
ージモータ制御回路309はミラーアップ/チャージ
(ミラーダウン)用モータの制御も行う。
[0145] Reference numeral 307 denotes a photometry circuit, which performs photometry of a subject, and sends a photometry output to the microcomputer 301 under the control of the microcomputer 301. The microcomputer 301 performs A / D conversion on the sent photometric output and uses it for calculating exposure conditions such as aperture and shutter speed. Reference numeral 308 denotes a shutter control circuit, which controls travel of a shutter first curtain and a rear curtain (not shown) according to a control signal of the microcomputer 301. A feed motor / charge motor control circuit 309 feeds (winds up and rewinds) the film according to a control signal from the microcomputer 301. The feed motor / charge motor control circuit 309 also controls a mirror up / charge (mirror down) motor.

【0146】SW1はレリーズ釦の半押しでオンしてカ
メラの動作を開始させるスイッチであり、スイッチSW
1がONされたことをマイクロコンピューター301が
認識すると測光・測距・表示をスタートさせる。
A switch SW1 is turned on by half-pressing the release button to start the operation of the camera.
When the microcomputer 301 recognizes that 1 has been turned on, it starts photometry, distance measurement, and display.

【0147】スイッチSW2はカメラのレリーズ釦と連
動しており、スイッチSW2がONされたことをマイク
ロコンピューター301が認識すると露光動作をスター
トさせる。
The switch SW2 is linked with the release button of the camera, and starts the exposure operation when the microcomputer 301 recognizes that the switch SW2 is turned on.

【0148】X接点はシャッターの先幕の走行完のタイ
ミングでONし、ストロボ発光のタイミングをストロボ
発光調光制御回路305に知らせる役目をする。
The X contact is turned on at the timing when the front curtain of the shutter has completed traveling, and serves to inform the flash light emission dimming control circuit 305 of the flash light emission timing.

【0149】スイッチSW3はモードを切り替えるボタ
ンに連動してオンするスイッチであり、押すたびに、A
V優先、TV優先、プログラム、と切り替わる。
The switch SW3 is a switch that is turned on in conjunction with a mode switching button.
The mode is switched between V priority, TV priority, and program.

【0150】313は交換可能なレンズで、レンズ制御
回路302を通して制御される。
An interchangeable lens 313 is controlled through a lens control circuit 302.

【0151】尚、本実施の形態におけるカメラの動作の
一般的な動作は図3に示す第1の実施の形態のフローチ
ャートに示す動作と同様なのでその説明を省略する。
The general operation of the camera according to this embodiment is the same as the operation shown in the flowchart of the first embodiment shown in FIG.

【0152】以上はダイアルの一ヶ所を触ってダイアル
310を回転させる場合について説明したが、2ヶ所同
時に触って回転した場合は、別の設定内容のアップ/ダ
ウンを行う例を以下に説明する。
The case where the dial 310 is rotated by touching one place of the dial has been described above. However, when the dial is rotated by touching two places at the same time, an example of up / down of another set content will be described below.

【0153】AV(上)とTV(下)を同時押しで回
転:プログラムシフト AV(上)とCOMP(右)を同時押しで回転:測光モ
ード TV(下)とCOMP(右)を同時押しで回転:給送モ
ード 等が、設定される。また、良く使う機能は、使用者が触
りやすい位置に配置することで、 より操作性の良いダイ
アルが実現可能となる。
Rotate by simultaneously pressing AV (up) and TV (down): program shift Rotate by simultaneously pressing AV (up) and COMP (right): photometric mode Press simultaneously TV (down) and COMP (right) Rotation: feed mode, etc. are set. In addition, a frequently used function can be arranged at a position where the user can easily touch, thereby realizing a dial with better operability.

【0154】また、図20に示す一対の接触端子で構成
するタッチセンサーに代え、図24に示すようなダイア
ル上面の円周上に8個の円弧状の押し釦式スイッチ70
0,701,702,703,704,705,70
6,707を配置するようにしても良い。
Instead of the touch sensor constituted by a pair of contact terminals shown in FIG. 20, eight arc-shaped push-button switches 70 are provided on the circumference of the dial upper surface as shown in FIG.
0,701,702,703,704,705,70
6,707 may be arranged.

【0155】[0155]

【発明の効果】請求項1〜請求項12に係る発明によれ
ば、1つのダイアルで複数ダイアルの機能を実現するこ
とができ、しかも直感的に入力することができる。ま
た、設定値の確認が非常に分かりやすいダイアル入力の
特徴を十分に生かしつつ小スペースを可能にする。
According to the first to twelfth aspects of the present invention, the function of a plurality of dials can be realized with one dial, and the input can be performed intuitively. In addition, a small space is made possible while making full use of the feature of dial input, which is very easy to confirm the set value.

【0156】請求項12〜請求項16に係る発明によれ
ば、ダイアルにより入力される内容を明確化し、カメラ
の操作性向上を実現し、説明書を読まずにカメラの操作
を可能にする。
According to the twelfth to sixteenth aspects of the invention, the contents inputted by the dial are clarified, the operability of the camera is improved, and the operation of the camera is enabled without reading the manual.

【0157】さらに、設定内容入力部材にダイアルの入
力を禁止するポジションを有することで、ダイアルの不
用意な回転よっての設定変化による失敗写真の削減を可
能にする。
Further, by providing the setting content input member with a position for prohibiting the dial input, it is possible to reduce the number of failed pictures due to the setting change due to the careless rotation of the dial.

【0158】請求項17〜請求項20に係る発明によれ
ば、ダイアルのどこを触って、該ダイアルの回転させた
かを検知し、その検知結果にによりダイアルにより設定
される設定値の種類(内容)を切り替えることで、一つ
のダイアルでユーザーの入力したい値をモードを切り替
える手間なく入力することを可能とし、操作性の良い、
分かりやすいカメラの操作部材を提供することができ
る。しかも設定内容選択操作を無くしたことにより、操
作が迅速になり、シャッターチャンスに強いカメラを実
現することができる。
According to the seventeenth to twentieth aspects of the invention, it is detected where the dial is touched and the dial is rotated, and the type (contents) of the set value set by the dial based on the detection result ), It is possible to input the value that the user wants to input with one dial without having to switch the mode.
An easy-to-understand operation member of the camera can be provided. In addition, the elimination of the setting content selection operation allows the operation to be performed quickly, thereby realizing a camera that is resistant to a photo opportunity.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る第1の実施の形態を示す液晶表示
の概念図
FIG. 1 is a conceptual diagram of a liquid crystal display showing a first embodiment according to the present invention.

【図2】本発明に係る第1の実施の形態を示すカメラの
ブロック図
FIG. 2 is a block diagram of a camera showing a first embodiment according to the present invention.

【図3】本発明に係る第1乃至第5の実施の形態を示す
フローチャート
FIG. 3 is a flowchart showing first to fifth embodiments according to the present invention;

【図4】本発明に係る第1の実施の形態を示す第1の表
示例
FIG. 4 is a first display example showing the first embodiment according to the present invention;

【図5】本発明に係る第1の実施の形態を示す第2の表
示例
FIG. 5 is a second display example showing the first embodiment according to the present invention.

【図6】本発明に係る第1の実施の形態を示す第3の表
示例
FIG. 6 is a third display example showing the first embodiment according to the present invention.

【図7】本発明に係る第1の実施の形態を示す第4の表
示例
FIG. 7 is a fourth display example showing the first embodiment according to the present invention;

【図8】本発明に係る第2の実施の形態を示す第1の表
示例
FIG. 8 is a first display example showing a second embodiment according to the present invention.

【図9】本発明に係る第2の実施の形態を示す第2の表
示例
FIG. 9 shows a second display example showing the second embodiment according to the present invention.

【図10】本発明に係る第3の実施の形態を示す第1の
表示例
FIG. 10 is a first display example showing a third embodiment according to the present invention.

【図11】本発明に係る第1、第2の実施の形態を示す
ダイアルパターン例
FIG. 11 is a dial pattern example showing the first and second embodiments according to the present invention.

【図12】本発明に係る第3の実施の形態を示すダイア
ルパターン例
FIG. 12 is a dial pattern example showing a third embodiment according to the present invention.

【図13】本発明に係る第4の実施の形態を示すダイア
ルの概念図
FIG. 13 is a conceptual diagram of a dial showing a fourth embodiment according to the present invention.

【図14】本発明に係る第4の実施の形態を示すカメラ
のブロック図
FIG. 14 is a block diagram of a camera showing a fourth embodiment according to the present invention.

【図15】本発明に係る第4の実施の形態における表示
例を示し、(a)は外側ダイアルをOFFにセットした
状態、(b)は外側ダイアルをCOMPにセットした状
態、(c)は外側ダイアルを調光補正にセットした状
態、(d)は外側ダイアルをAEBにセットした状態を
示す。
15A and 15B show display examples according to the fourth embodiment of the present invention, wherein FIG. 15A shows a state in which the outer dial is set to OFF, FIG. 15B shows a state in which the outer dial is set to COMP, and FIG. (D) shows a state in which the outer dial is set to dimming correction, and (d) shows a state in which the outer dial is set to AEB.

【図16】本発明に係る第4の実施の形態を示す他の操
作部材例
FIG. 16 shows another example of the operation member according to the fourth embodiment of the present invention.

【図17】本発明に係る第4の実施の形態を示すポジシ
ョンダイアルの信号パターン図
FIG. 17 is a signal pattern diagram of a position dial showing a fourth embodiment according to the present invention.

【図18】本発明に係る第4の実施の形態を示すダイア
ルの信号パターン図
FIG. 18 is a dial signal pattern diagram showing the fourth embodiment according to the present invention.

【図19】本発明に係る第5の実施の形態を示すダイア
ルの概念図
FIG. 19 is a conceptual diagram of a dial showing a fifth embodiment according to the present invention.

【図20】本発明に係る第5の実施の形態を示すカメラ
のブロック図
FIG. 20 is a block diagram of a camera showing a fifth embodiment according to the present invention.

【図21】本発明に係る第5の実施の形態を示す表示装
置例
FIG. 21 is an example of a display device showing a fifth embodiment according to the present invention.

【図22】本発明に係る第5の実施の形態における表示
例を示し、(a)はカウント量に応じた絞り値設定状
態、(b)はカウント量に応じたシャッタースピード値
設定状態、(c)はカウント量に応じた調光補正量の設
定状態、(d)はカウント量に応じた露出補正量の設定
状態を示す。
FIGS. 22A and 22B show display examples according to the fifth embodiment of the present invention, wherein FIG. 22A shows an aperture value setting state according to the count amount, FIG. 22B shows a shutter speed value setting state according to the count amount, (c) shows the setting state of the dimming correction amount according to the count amount, and (d) shows the setting state of the exposure correction amount according to the count amount.

【図23】本発明に係る第5の実施の形態におけるダイ
アルの信号パターン図
FIG. 23 is a diagram showing a dial signal pattern according to the fifth embodiment of the present invention.

【図24】本発明に係る第5の実施の形態におけるダイ
アルの他例を示す概念図
FIG. 24 is a conceptual diagram showing another example of the dial according to the fifth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:マイクロコンピュータ 2:レンズ制御回路 3:液晶表示回路 4:スイッチセンス回路 5:ストロボ発光/調光制御回路 6:焦点検出回路 7:測光回路 8:シャッター制御回路 9:モーター制御回路 10:ダイアル 11,12,15:液晶表示装置 13:交換レンズ 14:外付けストロボ 201:マイクロコンピュータ 202:レンズ制御回路 203:液晶表示回路 204:スイッチセンス回路 205:ストロボ発光/調光制御回路 206:焦点検出回路 207:測光回路 208:シャッター制御回路 209:モーター制御回路 210:ダイアル 211,112,115:液晶表示装置 213:交換レンズ 214:外付けストロボ 301:マイクロコンピュータ 302:レンズ制御回路 303:液晶表示回路 304:スイッチセンス回路 305:ストロボ発光/調光制御回路 306:焦点検出回路 307:測光回路 308:シャッター制御回路 309:モーター制御回路 310:ダイアル 311,312:液晶表示装置 313:交換レンズ 314:外付けストロボ 1: microcomputer 2: lens control circuit 3: liquid crystal display circuit 4: switch sense circuit 5: strobe light emission / dimming control circuit 6: focus detection circuit 7: photometry circuit 8: shutter control circuit 9: motor control circuit 10: dial 11, 12, 15: Liquid crystal display device 13: Interchangeable lens 14: External strobe 201: Microcomputer 202: Lens control circuit 203: Liquid crystal display circuit 204: Switch sense circuit 205: Strobe light emission / dimming control circuit 206: Focus detection Circuit 207: Photometry circuit 208: Shutter control circuit 209: Motor control circuit 210: Dial 211, 112, 115: Liquid crystal display device 213: Interchangeable lens 214: External strobe 301: Microcomputer 302: Lens control circuit 303: Liquid crystal display circuit 304: Switch Sense circuit 305: strobe light emission / light control circuit 306: a focus detection circuit 307: light measuring circuit 308: The shutter control circuit 309: the motor control circuit 310: Dial 311, 312: liquid crystal display device 313: an interchangeable lens 314: external flash

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 選択されたカメラモードにおける設定内
容を設定するために操作される設定部材と、前記設定部
材の操作により設定されるための設定内容を目盛表示す
る目盛り表示部を備えた表示手段とを有し、前記設定部
材の周囲に前記表示手段の目盛り表示部を配置すると共
に、前記目盛り表示部の表示形態を前記選択されたカメ
ラモードに応じて切換えることを特徴とするカメラ。
1. A display device comprising: a setting member operated to set the setting contents in a selected camera mode; and a scale display section for displaying the setting contents to be set by operating the setting member. A camera, wherein a scale display section of the display means is arranged around the setting member, and a display mode of the scale display section is switched according to the selected camera mode.
【請求項2】 カメラモードを選択するモード選択部材
と、前記モード選択部材の操作により選択されたカメラ
モードにおける設定内容を設定するために操作される設
定部材と、前記設定部材の操作により設定されるための
設定内容を目盛表示する目盛り表示部を備えた表示手段
とを有し、前記設定部材の周囲に前記表示手段の目盛り
表示部を配置すると共に、前記目盛り表示部の表示形態
を前記選択されたカメラモードに応じて切換えることを
特徴とするカメラ。
2. A mode selection member for selecting a camera mode, a setting member operated to set setting contents in the camera mode selected by operating the mode selection member, and a setting member operated by operating the setting member. Display means provided with a scale display unit for displaying the setting contents for the scale, and a scale display unit of the display means is arranged around the setting member, and the display mode of the scale display unit is selected. A camera which switches according to the selected camera mode.
【請求項3】 カメラモードを選択するモード選択部材
と、前記モード選択部材の近傍に配置され、前記モード
選択部材の操作により選択されたカメラモードにおける
設定内容を設定するために操作される設定部材と、前記
モード選択部材により選択されたカメラモードを表示す
るカメラモード表示部を備えると共に、前記設定部材の
操作により設定されるための設定内容を目盛表示する目
盛り表示部を備えた表示手段とを有し、前記設定部材の
周囲に前記表示手段の目盛り表示部を配置すると共に、
前記目盛り表示部の表示形態を前記選択されたカメラモ
ードに応じて切換えることを特徴とするカメラ。
3. A mode selection member for selecting a camera mode, and a setting member disposed near the mode selection member and operated to set the setting content in the camera mode selected by operating the mode selection member. A display unit having a camera mode display unit for displaying a camera mode selected by the mode selection member, and a scale display unit for displaying scale settings for setting by operation of the setting member. Having, and arranging a scale display portion of the display means around the setting member,
A camera, wherein a display mode of the scale display unit is switched according to the selected camera mode.
【請求項4】 前記表示手段は、液晶表示方式であっ
て、前記目盛り表示部は、ドット表示を行う第1表示部
と、数値、あるいは数値と記号、文字等を合わせて表示
する第2表示部とを有することを特徴とする請求項1、
2または3に記載のカメラ。
4. The display means is a liquid crystal display system, wherein the scale display section has a first display section for displaying dots, and a second display for displaying numerical values or a combination of numerical values and symbols, characters, and the like. And a part.
4. The camera according to 2 or 3.
【請求項5】 前記表示手段は、前記設定部材の操作位
置により、前記表示手段の目盛り表示部に表示されるゼ
ロ点や基準点の表示位置を切換えることを特徴とする請
求項1、2、3または4に記載のカメラ。
5. The display device according to claim 1, wherein the display means switches a display position of a zero point or a reference point displayed on a scale display unit of the display means according to an operation position of the setting member. The camera according to 3 or 4.
【請求項6】 前記表示手段は、前記設定部材の操作に
応じて設定される設定内容を点滅表示させることを特徴
とする請求項1、2、3または4に記載のカメラ。
6. The camera according to claim 1, wherein said display means blinks setting contents set according to an operation of said setting member.
【請求項7】 前記設定部材はダイヤル部材であること
を特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載のカメ
ラ。
7. The camera according to claim 1, wherein the setting member is a dial member.
【請求項8】 前記モード選択部材は前記設定部材に対
して同軸的に配置されていることを特徴とする請求項2
または3に記載のカメラ。
8. The apparatus according to claim 2, wherein the mode selection member is disposed coaxially with the setting member.
Or the camera according to 3.
【請求項9】 前記表示手段は、第2表示部を少なくと
も7セグメント構成としたことを特徴とする請求項4に
記載のカメラ。
9. The camera according to claim 4, wherein said display means has a second display section having at least seven segments.
【請求項10】 前記表示手段の目盛り表示部は、前記
第1表示部の間に第2表示部を配したことを特徴とする
請求項4に記載のカメラ。
10. The camera according to claim 4, wherein the scale display section of the display means has a second display section disposed between the first display sections.
【請求項11】 前記表示手段は、第2表示部に絞り値
を表示することを特徴とする請求項4に記載のカメラ。
11. The camera according to claim 4, wherein the display unit displays an aperture value on a second display unit.
【請求項12】 前記表示手段は、第2表示部に数値表
示に加えて+、−の表示を表示可能とすることを特徴と
する請求項4に記載のカメラ。
12. The camera according to claim 4, wherein the display means can display + and-in addition to the numerical display on the second display unit.
【請求項13】 カメラモードを選択するモード選択ダ
イアルと、前記モード選択ダイアルの操作により選択さ
れたカメラモードにおける設定内容を設定するために操
作される設定ダイアルとを有し、前記モード選択ダイア
ルと前記設定ダイアルとを同軸上に配置したことを特徴
とするカメラ。
13. A mode selection dial for selecting a camera mode, and a setting dial operated to set settings in the camera mode selected by operating the mode selection dial. A camera, wherein the setting dial and the setting dial are arranged coaxially.
【請求項14】 前記モード選択ダイアルは外周側に、
前記設定ダイアルは内周側に夫々配置されていることを
特徴とする請求項13に記載のカメラ。
14. The mode selection dial is provided on the outer peripheral side,
14. The camera according to claim 13, wherein the setting dials are respectively arranged on an inner peripheral side.
【請求項15】 前記モード選択ダイアルは内周側に、
前記設定ダイアルは外周側に夫々配置されていることを
特徴とする請求項13に記載のカメラ。
15. The mode selection dial is provided on the inner peripheral side,
14. The camera according to claim 13, wherein the setting dials are respectively arranged on an outer peripheral side.
【請求項16】 前記モード選択ダイアルに前記設定ダ
イアルの入力を禁止するポジションを設けたことを特徴
とする請求項13、14または15に記載のカメラ。
16. The camera according to claim 13, wherein the mode selection dial is provided with a position for inhibiting input of the setting dial.
【請求項17】 ダイアル部材と、前記ダイアル部材に
設けられた複数のスイッチ手段と、前記ダイアル部材の
回転角度を検知する回転角度検知手段と、前記複数のス
イッチ手段の中で前記ダイアル部材の回転開始時にオン
としたスイッチの位置に基づいてカメラモードを決定す
ると共に、前記回転角検知手段の検知角度に基づいて該
決定したカメラモードでの設定値を切り替える切り替え
手段とを有することを特徴とするカメラ。
17. A dial member, a plurality of switch means provided on the dial member, a rotation angle detecting means for detecting a rotation angle of the dial member, and a rotation of the dial member among the plurality of switch means. Switching means for determining the camera mode based on the position of the switch that was turned on at the start, and for switching the set value in the determined camera mode based on the detection angle of the rotation angle detection means. camera.
【請求項18】 前記切り替え手段は、前記複数のスイ
ッチ手段の中で、1つのスイッチ手段をオンしたとき
と、複数のスイッチ手段を同時にオンしたときでのカメ
ラモードを異ならせたことを特徴とする請求項17に記
載のカメラ。
18. The camera system according to claim 18, wherein said switching means makes a camera mode different between when one of said plurality of switch means is turned on and when said plurality of switch means are simultaneously turned on. 18. The camera according to claim 17,
【請求項19】 前記複数のスイッチ手段は、タッチセ
ンサであることを特徴とする請求項17または18に記
載のカメラ。
19. The camera according to claim 17, wherein said plurality of switch means are touch sensors.
【請求項20】 前記複数のスイッチ手段は、押しボタ
ン式スイッチであることを特徴とする請求項17または
18に記載のカメラ。
20. The camera according to claim 17, wherein said plurality of switch means are push-button switches.
JP26234899A 1999-09-16 1999-09-16 Camera Pending JP2001083559A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26234899A JP2001083559A (en) 1999-09-16 1999-09-16 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26234899A JP2001083559A (en) 1999-09-16 1999-09-16 Camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001083559A true JP2001083559A (en) 2001-03-30

Family

ID=17374507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26234899A Pending JP2001083559A (en) 1999-09-16 1999-09-16 Camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001083559A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041540A (en) * 2005-07-01 2007-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Single-lens reflex camera system
WO2017212761A1 (en) * 2016-06-10 2017-12-14 富士フイルム株式会社 Setting device and camera

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041540A (en) * 2005-07-01 2007-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Single-lens reflex camera system
WO2017212761A1 (en) * 2016-06-10 2017-12-14 富士フイルム株式会社 Setting device and camera
JP6491398B2 (en) * 2016-06-10 2019-03-27 富士フイルム株式会社 Setting device and camera
JPWO2017212761A1 (en) * 2016-06-10 2019-04-11 富士フイルム株式会社 Setting device and camera
DE112017002168B4 (en) * 2016-06-10 2020-02-20 Fujifilm Corporation Adjustment device and camera
US10761407B2 (en) 2016-06-10 2020-09-01 Fujifilm Corporation Setting device and camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117264B2 (en) camera
US5745810A (en) Image taking apparatus
KR100360541B1 (en) Exposure mode selecting device
US5608491A (en) Camera with simplified parameter selection and dual mode operation and method of operation
US6584284B1 (en) Camera provided with focus adjusting apparatus
JP2001083559A (en) Camera
US6512888B2 (en) Selection point selecting apparatus
JPH08286253A (en) Camera
JP2651257B2 (en) Optical equipment
JP2595717Y2 (en) Camera mode setting device
JP3238493B2 (en) Camera with learning function
JP2604870Y2 (en) Adjustment dial
JP2003140247A (en) Focus mode switching system
JP3301842B2 (en) Camera with gaze detection means
JP4377972B2 (en) camera
JP4136320B2 (en) Camera aperture display device
JP3563807B2 (en) camera
JPH1114898A (en) Camera
JP2595719Y2 (en) Camera mode setting device
JP2005173382A (en) Camera
JP3231422B2 (en) Camera with learning function
JP2595720Y2 (en) Camera mode setting device
JPH0854675A (en) Optical device
JP2600564Y2 (en) Automatic exposure control camera
JP3045821B2 (en) camera