JP2001075453A - System and method for processing image - Google Patents

System and method for processing image

Info

Publication number
JP2001075453A
JP2001075453A JP25076399A JP25076399A JP2001075453A JP 2001075453 A JP2001075453 A JP 2001075453A JP 25076399 A JP25076399 A JP 25076399A JP 25076399 A JP25076399 A JP 25076399A JP 2001075453 A JP2001075453 A JP 2001075453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
scanning direction
image processing
sub
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25076399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Akiyama
哲 秋山
Tetsuo Kishida
徹夫 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25076399A priority Critical patent/JP2001075453A/en
Publication of JP2001075453A publication Critical patent/JP2001075453A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To recognize the timing of starting a preliminary operation and to improve the work efficiency of an image processing by reporting the fact that sub scanning direction synchronizing signals are to be sent out to an image processor at prescribed time before sending out the sub scanning direction synchronizing signals. SOLUTION: The fact that the sub scanning direction synchronizing signals are to be sent out is reported to this image processor at the prescribed time before sending out the sub scanning direction synchronizing signals. In this system, an engine controller 25a drives an upper stage paper feed roller by outputting prescribed signals when a paper feed operation becomes possible and sends out signals (/NT signals) for notifying the transmission of the printing synchronizing signals of a sub scanning direction in a printer engine beforehand to a video controller 26 at a prescribed timing. The video controller 26 confirms the output of the /NT signals and instructs image read preparation to an external device 100 such as an image scanner connected through an external interface 17.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理システム
および画像処理方法に係り、特に、画像処理部より生成
された画像信号を受けて画像形成部にて画像を形成する
画像処理システムおよび画像処理方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing system and an image processing method, and more particularly, to an image processing system and an image processing method for receiving an image signal generated by an image processing unit and forming an image in an image forming unit. About the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像信号を生成する画像処理部
と、該画像処理部より画像信号を受けて画像を形成する
画像形成部とを備えた画像形成装置においては、画像を
形成するに際して、種々の信号のやりとりが行われる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus including an image processing unit for generating an image signal and an image forming unit for receiving an image signal from the image processing unit and forming an image, when forming an image, Various signals are exchanged.

【0003】例えば、副走査方向の画像書き出し位置を
示す副走査同期信号を画像形成部から画像処理部に対し
て送出した後、その副走査同期信号に同期して画素デー
タを画像処理部から画像形成部に送出するような信号の
やりとりがある。
For example, after a sub-scanning synchronization signal indicating an image writing position in the sub-scanning direction is transmitted from the image forming unit to the image processing unit, pixel data is transmitted from the image processing unit in synchronization with the sub-scanning synchronization signal. There is an exchange of signals to be sent to the forming unit.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】そして、画像処理部に
画像読取装置を接続して、読み取り動作と同時に印字動
作を行う場合や、1ページ分の画像をメモリに蓄積する
ことなく、読み取った画像データを画像処理部に転送す
る場合などでは、画像読取装置が画像の読み取りを開始
できるように、予め該読取装置を起動しておく必要があ
る。
An image reading unit is connected to the image processing unit to perform a printing operation simultaneously with a reading operation. Alternatively, an image read for one page can be stored without being stored in a memory. For example, when data is transferred to an image processing unit, it is necessary to activate the image reading apparatus in advance so that the image reading apparatus can start reading an image.

【0005】しかしながら、上記従来例では、画像の形
成に際して、画像形成部から画像処理部へ副走査同期信
号を送出するシステム構成となっているため、画像処理
部がその送られてくる副走査同期信号に先立って事前に
予備動作を画像読取装置に行わせようとした場合、予備
動作を開始するタイミングを認識するのが難しかった。
[0005] However, in the above-mentioned conventional example, when an image is formed, a sub-scan synchronization signal is transmitted from the image forming section to the image processing section. When the image reading apparatus attempts to perform the preliminary operation before the signal, it is difficult to recognize the timing of starting the preliminary operation.

【0006】そこで、本発明の目的は、副走査同期信号
の送出に先立って予備動作を開始するタイミングを認識
することによって、画像処理の作業効率を向上させるこ
とが可能な画像処理システムおよび画像処理方法を提供
することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image processing system and an image processing system capable of improving the efficiency of image processing by recognizing the timing of starting a preparatory operation prior to sending a sub-scanning synchronization signal. It is to provide a method.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、画像処理装置
により生成された画像データを画像形成装置に転送して
画像の形成を行う画像処理システムであって、前記画像
形成装置は、前記画像処理装置からの指示を受けて記録
媒体の給送を開始する給送手段と、前記給送される記録
媒体の搬送路上に配設された記録媒体検知手段と、前記
記録媒体検知手段により前記記録媒体の先端部を検知
し、該検知時点に基づいて副走査方向同期信号を生成す
る副走査方向同期信号生成手段と、前記副走査方向同期
信号を送出する前の所定期間内に、該副走査方向同期信
号の送出を前記画像処理装置に報知する予告報知手段と
を具えることによって、画像処理システムを構成する。
According to the present invention, there is provided an image processing system for forming an image by transferring image data generated by an image processing apparatus to an image forming apparatus, wherein the image forming apparatus comprises: A feeding unit that starts feeding of a recording medium in response to an instruction from a processing device, a recording medium detecting unit disposed on a conveyance path of the fed recording medium, and the recording medium is detected by the recording medium detecting unit. A sub-scanning direction synchronizing signal generating means for detecting a leading end of the medium and generating a sub-scanning direction synchronizing signal based on the detection time; An image processing system is configured by including a notice notifying unit for notifying the image processing apparatus of the transmission of the direction synchronization signal.

【0008】ここで、前記予告報知手段の所定期間は、
給送動作の開始を基準にして算出してもよい。
[0008] Here, the predetermined period of the notice notification means is:
The calculation may be based on the start of the feeding operation.

【0009】前記予告報知手段の所定期間は、前記記録
媒体検知手段により検知された前記記録媒体の先端部の
検知時点に基づいて算出してもよい。
[0009] The predetermined period of the notice notifying means may be calculated based on a detection time point of the leading end of the recording medium detected by the recording medium detecting means.

【0010】前記記録媒体検知手段に近接した搬送路上
に第2の記録媒体検知手段をさらに設け、前記予告報知
手段の所定期間は、前記第2の記録媒体検知手段により
検知された前記記録媒体の先端部の検知時点に基づいて
算出してもよい。
[0010] A second recording medium detecting means is further provided on a transport path close to the recording medium detecting means, and a predetermined period of the notice notifying means is a predetermined period of time for the recording medium detected by the second recording medium detecting means. The calculation may be based on the detection time of the tip.

【0011】前記予告報知手段の所定期間は、前記副走
査方向同期信号の立ち上がりおよび立ち下がりのエッジ
の時間差に基づいて算出してもよい。
[0011] The predetermined period of the notice notifying means may be calculated based on a time difference between a rising edge and a falling edge of the sub-scanning direction synchronizing signal.

【0012】前記予告報知手段の所定期間は、前記画像
処理装置からの指示によって可変してもよい。
[0012] The predetermined period of the notice notifying means may be changed by an instruction from the image processing apparatus.

【0013】本発明は、外部装置から転送された画像デ
ータに基づいて画像の形成を行う装置であって、記録媒
体の給送を開始する給送手段と、前記給送される記録媒
体の搬送路上に配設された記録媒体検知手段と、前記記
録媒体検知手段により前記記録媒体の先端部を検知し、
該検知時点に基づいて副走査方向同期信号を生成する副
走査方向同期信号生成手段と、前記副走査方向同期信号
を送出する前の所定期間内に、該副走査方向同期信号の
送出を前記外部装置に報知する予告報知手段とを具える
ことによって、画像形成装置を構成する。
The present invention is an apparatus for forming an image based on image data transferred from an external device, comprising: a feeding unit for starting feeding of a recording medium; and a conveyance of the fed recording medium. A recording medium detecting means disposed on a road, and detecting a leading end of the recording medium by the recording medium detecting means;
A sub-scanning direction synchronizing signal generating means for generating a sub-scanning direction synchronizing signal based on the detection time; and transmitting the sub-scanning direction synchronizing signal within the predetermined period before transmitting the sub-scanning direction synchronizing signal. The image forming apparatus is configured by including a notice notifying unit for notifying the apparatus.

【0014】本発明は、画像処理装置と画像形成装置と
の間での信号のやりとりを通じて画像の形成を行う画像
処理方法であって、前記画像処理装置からの指示を受け
て記録媒体の給送を開始する工程と、前記給送される記
録媒体の搬送路上に配設された記録媒体検知手段によっ
て該記録媒体の先端部を検知し、該検知時点に基づいて
副走査方向同期信号を生成する工程と、前記副走査方向
同期信号を送出する前の所定期間内に、該副走査方向同
期信号の送出を前記画像処理装置に報知する工程とを具
えることによって、画像処理方法を提供する。
The present invention relates to an image processing method for forming an image by exchanging signals between the image processing apparatus and the image forming apparatus, and receiving an instruction from the image processing apparatus to feed a recording medium. And detecting the leading end of the recording medium by a recording medium detecting means disposed on the conveyance path of the fed recording medium, and generating a sub-scanning direction synchronization signal based on the detection time. An image processing method is provided by providing a step and a step of notifying the image processing device of the transmission of the sub-scanning direction synchronization signal within a predetermined period before transmitting the sub-scanning direction synchronization signal.

【0015】本発明は、コンピュータによって、画像の
形成制御を行うためのプログラムを記録した媒体であっ
て、該制御プログラムはコンピュータに、記録媒体の給
送を開始させ、前記給送される記録媒体の搬送路上に配
設された記録媒体検知手段によって該記録媒体の先端部
を検知させ、前記先端部の検知時点に基づいて、副走査
方向同期信号を生成させ、前記副走査方向同期信号を送
出する前の所定期間内に、該副走査方向同期信号の送出
を外部に対して報知させることによって、画像処理制御
プログラムを記録した媒体を提供する。
According to the present invention, there is provided a medium recording a program for controlling image formation by a computer, the control program causing the computer to start feeding of the recording medium, and the recording medium to be fed. The leading end of the recording medium is detected by the recording medium detecting means disposed on the transport path of the above, a sub-scanning direction synchronization signal is generated based on the detection time of the leading end, and the sub-scanning direction synchronization signal is transmitted. Within a predetermined period before the transmission, the transmission of the sub-scanning direction synchronization signal is notified to the outside, thereby providing a medium on which the image processing control program is recorded.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0017】[発明の概要]本発明は、画素データを生
成する画像処理装置と、その生成された画素データに基
づいて、記録媒体に画像を形成する画像形成装置とを有
する画像処理システムにおいて、前記画像形成装置は、
前記画像処理装置からの指示を受けて記録媒体の給送を
開始する給送手段と、記録媒体の搬送路上に設けられた
記録媒体検知手段と、該記録媒体検知手段によって検知
された記録媒体の先端部を検知し、該検知時点に基づい
て副走査方向同期信号を生成する副走査方向同期信号生
成手段と、副走査方向同期信号を送出する前の所定時間
に副走査方向同期信号の送出を前記画像処理装置に報知
する予告報知手段とを備えたことを特徴とするものであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to an image processing system having an image processing apparatus for generating pixel data and an image forming apparatus for forming an image on a recording medium based on the generated pixel data. The image forming apparatus includes:
A feeding unit that starts feeding a recording medium in response to an instruction from the image processing apparatus, a recording medium detection unit provided on a recording medium conveyance path, and a recording medium detected by the recording medium detection unit. A sub-scanning direction synchronizing signal generating means for detecting the leading end and generating a sub-scanning direction synchronizing signal based on the detection time; and transmitting the sub-scanning direction synchronizing signal at a predetermined time before transmitting the sub-scanning direction synchronizing signal. And a notice notifying means for notifying the image processing apparatus.

【0018】以下、具体例を挙げて説明する。Hereinafter, a specific example will be described.

【0019】[第1の例]本発明の第1の実施の形態
を、図1〜図5に基づいて説明する。
[First Example] A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0020】(システム構成)まず、本発明に適用され
る画像処理システムの全体構成を、図3ないし図5に基
づいて説明する。
(System Configuration) First, the overall configuration of an image processing system applied to the present invention will be described with reference to FIGS.

【0021】図3は、本システムに係るプリンタの電気
的な構成を示す。
FIG. 3 shows an electrical configuration of a printer according to the present system.

【0022】1は、プリンタ本体であり、本例では、レ
ーザビームプリンタとして構成された場合を示す。この
プリンタ本体1には、エンジン部25と、ビデオコント
ローラ部26とが備えられている。
Reference numeral 1 denotes a printer main body, and in this example, a case where the printer is configured as a laser beam printer is shown. The printer main body 1 includes an engine unit 25 and a video controller unit 26.

【0023】ビデオコントローラ部26の構成について
説明する。
The configuration of the video controller 26 will be described.

【0024】ビデオコントローラ部26は、外部インタ
ーフェース17を介して、外部装置100(ホストコン
ピュータや、イメージスキャナ等)から種々の設定を行
うことができる。
The video controller 26 can make various settings from an external device 100 (a host computer, an image scanner, or the like) via the external interface 17.

【0025】16は、CPUである。Reference numeral 16 denotes a CPU.

【0026】18は、レジスタ等に用いられるRAMで
ある。
Reference numeral 18 denotes a RAM used for a register or the like.

【0027】19は、システム制御の制御プログラムや
本発明に係るプログラムが記憶されたROMである。
A ROM 19 stores a control program for system control and a program according to the present invention.

【0028】20は、受信したコードデータが入力され
る画像処理部である。
Reference numeral 20 denotes an image processing unit to which the received code data is input.

【0029】21は、そのコードデータが格納されるR
AMである。
Reference numeral 21 denotes an R in which the code data is stored.
AM.

【0030】22は、ROMであり、コードデータの値
に対応したフォントデータが格納されている。
A ROM 22 stores font data corresponding to the value of the code data.

【0031】23は、ビデオデータが格納されたフレー
ムメモリである。
Reference numeral 23 denotes a frame memory in which video data is stored.

【0032】そして、CPU16は、ROM19に格納
された制御プログラムの実行により、外部インターフェ
ース17を介して、外部装置100からコード化された
画像情報(コードデータ)や、画素のドットデータから
なるビデオデータを受信する。
Then, the CPU 16 executes the control program stored in the ROM 19, and through the external interface 17, the image data (code data) encoded from the external device 100 and the video data composed of dot data of pixels. To receive.

【0033】その受信したコードデータはRAM21に
格納され、また、ビデオデータはそのままフレームメモ
リ23に格納される。
The received code data is stored in the RAM 21, and the video data is stored in the frame memory 23 as it is.

【0034】画像処理部20は、コードデータに対応す
るフォントデータをROM22から読み出し、RAM2
1に格納されたコードデータの解析を行い、受信したコ
ードデータを全てドットからなるビデオデータに変換し
て、フレームメモリ23に格納する。
The image processing section 20 reads font data corresponding to the code data from the ROM 22 and
1 is analyzed, and the received code data is converted into video data composed of all dots and stored in the frame memory 23.

【0035】フレームメモリ23にビデオデータが格納
されると、CPU16は、ビデオインターフェース24
を介してエンジン部25に印字指令を送出すると共に、
エンジン部25からの主走査同期信号および副走査同期
信号に同期してフレームメモリ23に格納されているビ
デオデータをエンジン部25に送出する。
When the video data is stored in the frame memory 23, the CPU 16
And sends a print command to the engine unit 25 via
The video data stored in the frame memory 23 is sent to the engine unit 25 in synchronization with the main scanning synchronization signal and the sub-scanning synchronization signal from the engine unit 25.

【0036】エンジン部25の構成を、図4に基づいて
説明する。
The configuration of the engine unit 25 will be described with reference to FIG.

【0037】図4は、プリンタ本体1の概略構成を示す
ものであり、本例では、レーザビームプリンタの場合を
示す。
FIG. 4 shows a schematic configuration of the printer main body 1. In this example, a case of a laser beam printer is shown.

【0038】2は、ビデオデータを可視化するための感
光体ドラムである。
Reference numeral 2 denotes a photosensitive drum for visualizing video data.

【0039】3は、光学ユニットであり、ビデオインタ
ーフェース24を介して送出されたビデオデータにより
レーザ光を変調し、回転多面鏡により感光体ドラム2の
上を走査する。
Reference numeral 3 denotes an optical unit which modulates a laser beam with video data transmitted via a video interface 24 and scans the photosensitive drum 2 with a rotary polygon mirror.

【0040】4は、光学ユニット3から照射されたレー
ザ光を反射する折り返しミラーである。
Reference numeral 4 denotes a folding mirror for reflecting the laser light emitted from the optical unit 3.

【0041】5は、帯電器であり、感光体ドラム2を一
様に帯電させる。
Reference numeral 5 denotes a charger for uniformly charging the photosensitive drum 2.

【0042】6は、現像器であり、感光体ドラム2上の
静電潜像をトナー像に現像する。
A developing unit 6 develops the electrostatic latent image on the photosensitive drum 2 into a toner image.

【0043】7は、転写器であり、感光体ドラム2上の
トナー像を記録紙に転写する。
Reference numeral 7 denotes a transfer unit which transfers the toner image on the photosensitive drum 2 to a recording sheet.

【0044】8は、クリーナであり、転写後に感光体ド
ラム2の上に残留するトナーを回収する。
Reference numeral 8 denotes a cleaner that collects toner remaining on the photosensitive drum 2 after transfer.

【0045】10aは、上段給紙ローラであり、上段用
紙カセット9aに収容された用紙を給紙する。
An upper paper feed roller 10a feeds the paper stored in the upper paper cassette 9a.

【0046】10bは、下段給紙ローラであり、下段用
紙カセット9bに収容された用紙を給紙する。
A lower paper feed roller 10b feeds the paper stored in the lower paper cassette 9b.

【0047】11は、給紙搬送ローラであり、給紙され
た用紙を転写位置まで搬送する。
Reference numeral 11 denotes a paper feeding and conveying roller, which conveys the fed paper to a transfer position.

【0048】12は、給紙センサであり、給紙された用
紙の有無を検知する。
Reference numeral 12 denotes a paper feed sensor, which detects the presence or absence of a fed paper.

【0049】13は、定着器であり、用紙に転写された
トナー像を加熱、加圧することによって定着させる。
Reference numeral 13 denotes a fixing device, which fixes the toner image transferred to the sheet by heating and pressing.

【0050】14は、排紙センサであり、定着器13か
ら排出された用紙の有無を検知する。
Reference numeral 14 denotes a paper discharge sensor which detects the presence / absence of paper discharged from the fixing unit 13.

【0051】15は、排紙トレイである。Reference numeral 15 denotes a paper discharge tray.

【0052】25aは、エンジンコントローラである。Reference numeral 25a denotes an engine controller.

【0053】図5は、ビデオインターフェース24の信
号一覧を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a signal list of the video interface 24.

【0054】図5において、「出力」はエンジンコント
ローラ25aからビデオコントローラ26への出力を示
し、「入力」はビデオコントローラ26からエンジンコ
ントローラ25aへの入力を示す。
In FIG. 5, "output" indicates an output from the engine controller 25a to the video controller 26, and "input" indicates an input from the video controller 26 to the engine controller 25a.

【0055】/BD信号は、プリンタエンジンの主走査
方向の水平同期信号であり、ビデオコントローラ26
は、/BD信号の立ち下がりに同期して主走査1ライン
分のビデオデータ/VDO信号を送出する。
The / BD signal is a horizontal synchronizing signal in the main scanning direction of the printer engine, and the video controller 26
Transmits the video data / VDO signal for one main scanning line in synchronization with the fall of the / BD signal.

【0056】/PPRDY信号は、プリンタエンジンに
電源が接続されており、エンジンコントローラ25aの
イニシャライズが完了してビデオコントローラ26との
間でコマンドステータスの通信が可能になったことを示
す信号である。
The / PPRDY signal is a signal indicating that the power supply is connected to the printer engine, the initialization of the engine controller 25a is completed, and the communication of the command status with the video controller 26 is enabled.

【0057】/RDY信号は、プリンタエンジンがビデ
オコントローラ26からプリント開始指令(/PRIN
T信号が真)によりプリント動作が可能になったことを
示す信号である。この/RDY信号が真になる条件とし
ては、定着ユニット内の加熱ローラの温度が適正(トナ
ー像の紙への定着に十分な温度)、記録紙がジャム状態
でない、ポリゴンミラーが規定回転数で正常に回転して
いる、/BD信号が規定周期で正常に出力されているな
どがある。
The / RDY signal is transmitted from the video controller 26 by the printer engine to the print start command (/ PRIN).
This is a signal indicating that the printing operation is enabled by the (T signal is true). The conditions under which this / RDY signal becomes true are as follows: the temperature of the heating roller in the fixing unit is appropriate (a temperature sufficient for fixing the toner image to the paper), the recording paper is not jammed, Normal rotation, / BD signal is output normally at a specified period, and the like.

【0058】/TOP信号は、プリンタエンジンにおけ
る副走査方向の印刷同期信号で、ビデオコントローラ2
6は、この/TOP信号の立ち下がりに同期して、副走
査方向の画像書き出し位置を設定する。給紙センサ12
で記録紙の先端を検知してからこの記録紙が転写ローラ
に到達するまでの時間と、レーザ光により感光体ドラム
2上に形成された潜像が感光体ドラム2の回転により転
写ローラに到達するまでの時間とが等しくなるように給
紙センサ12を配置している。
The / TOP signal is a print synchronization signal in the sub-scanning direction in the printer engine.
Reference numeral 6 sets an image writing position in the sub-scanning direction in synchronization with the fall of the / TOP signal. Paper feed sensor 12
And the time from when the leading edge of the recording paper is detected to when the recording paper reaches the transfer roller, and the latent image formed on the photosensitive drum 2 by the laser beam reaches the transfer roller due to the rotation of the photosensitive drum 2. The paper feed sensor 12 is arranged so that the time required for the sheet feeding becomes equal.

【0059】このため、エンジンコントローラ25a
は、給紙センサ12からの給紙センサ信号(PFSN
S)が真になったことを検知すると、直ちに/TOP信
号を真にする。
For this reason, the engine controller 25a
Is a feed sensor signal (PFSN) from the feed sensor 12
Upon detecting that S) has become true, the / TOP signal is made true immediately.

【0060】/SBSY信号は、プリンタエンジンがス
テータス(プリンタの状態)をビデオコントローラ26
に送信中であることを示すレベル信号である。
The / SBSY signal indicates the status (printer state) of the printer engine to the video controller 26.
Is a level signal indicating that transmission is in progress.

【0061】/STS信号は、エンジンコントローラ2
5aに送信する8ビット単位のシリアル情報で、この信
号はステータスと呼ばれる。
The / STS signal is output from the engine controller 2
This signal is 8-bit serial information transmitted to 5a, and is called status.

【0062】/PCLK信号は、/STS信号をシリア
ルで送信する際の同期クロックである。
The / PCLK signal is a synchronous clock for transmitting the / STS signal serially.

【0063】/PPOUT信号は、ビデオコントローラ
26に対して印刷を終了した記録紙が排出されたことを
示す信号である。
The / PPOUT signal is a signal indicating to the video controller 26 that the recording paper that has been printed has been discharged.

【0064】/CBSY信号は、ビデオコントローラ2
6がコマンド(エンジンコントローラ25aに対する指
令)を送出中であることを示す信号である。
The / CBSY signal is output from the video controller 2
Reference numeral 6 denotes a signal indicating that a command (command to the engine controller 25a) is being transmitted.

【0065】/PRINT信号は、ビデオコントローラ
26がプリンタエンジンに対してプリント動作の開始を
指令する信号である。ただし、連続プリントの場合、プ
リント動作の継続を意味することになる。
The / PRINT signal is a signal that the video controller 26 instructs the printer engine to start a printing operation. However, in the case of continuous printing, it means continuation of the printing operation.

【0066】/CPRDY信号は、ビデオコントローラ
26に電源が供給され、ビデオコントローラ26のイニ
シャライズが完了して、エンジンコントローラ25aと
の間でコマンドステータスの通信が可能になったことを
示す信号である。
The / CPRDY signal is a signal indicating that power has been supplied to the video controller 26, the initialization of the video controller 26 has been completed, and command status communication with the engine controller 25a has become possible.

【0067】/VDO信号は、プリンタエンジンが印刷
すべき画像信号を示している。この画像信号は、ビデオ
コントローラ26が印字すべき画像データをドットデー
タとして送出する。
The / VDO signal indicates an image signal to be printed by the printer engine. This image signal sends out image data to be printed by the video controller 26 as dot data.

【0068】/CMD信号は、ビデオコントローラ26
よりエンジンコントローラ25aに送信される8ビット
単位のシリアル情報である。
The / CMD signal is output to the video controller 26
This is 8-bit serial information transmitted to the engine controller 25a.

【0069】/CCLK信号は、/CMD信号を送信す
る際、そのシリアルデータの同期クロックである。
The / CCLK signal is a synchronous clock for the serial data when transmitting the / CMD signal.

【0070】/NT信号は、/TOP信号の送出を予告
する信号であり、後述する図2のタイミングで出力され
る。
The / NT signal is a signal for notifying the transmission of the / TOP signal, and is output at the timing shown in FIG.

【0071】ビデオコントローラ26は、/NT信号の
出力を確認し、外部インタフェース17を介して接続さ
れているイメージスキャナ等の外部装置100に画像の
読み取り準備を指示する。
The video controller 26 confirms the output of the / NT signal, and instructs the external device 100 such as an image scanner connected via the external interface 17 to prepare for reading an image.

【0072】(システム動作)次に、本システムの動作
を、図1および図2に基づいて説明する。
(System Operation) Next, the operation of the present system will be described with reference to FIG. 1 and FIG.

【0073】図1は、/NT信号を所定タイミングで送
出する場合の制御処理を示す。ここでは、/NT信号お
よび/TOP信号の送出タイミングについて説明する。
FIG. 1 shows a control process when the / NT signal is transmitted at a predetermined timing. Here, the transmission timing of the / NT signal and the / TOP signal will be described.

【0074】ステップS101では、ビデオコントロー
ラ26からの印字指令として、/PRINT信号を受け
付けたかを判断する。
In step S101, it is determined whether a / PRINT signal has been received as a print command from the video controller 26.

【0075】/PRINT信号がLレベルであると判断
すると、ステップS102へ移る。
If it is determined that the / PRINT signal is at the L level, the process proceeds to step S102.

【0076】ステップS102では、上段給紙ローラ1
0aを駆動するPMDRV信号を1秒間Hレベルにし、
上段給紙ローラ10aを駆動し、上段用紙カセット9a
に収容された用紙を給紙する。
In step S102, the upper paper feed roller 1
0a is driven to the H level for 1 second,
The upper paper feed roller 10a is driven to drive the upper paper cassette 9a.
Feeds the paper stored in.

【0077】ステップS103では、上段給紙ローラ1
0aの駆動を開始してから、すなわちPMDRV信号が
ハイレベルになった時点から、T1秒間のウェイトをす
る。
In step S103, the upper paper feed roller 1
After the driving of 0a is started, that is, when the PMDRV signal becomes high level, a wait is performed for T1 seconds.

【0078】ステップS104では、/NT信号をパル
ス出力する。ビデオコントローラ26は、/NT信号の
パルスを受信すると、外部インタフェース17を介して
接続されているイメージスキャナ等の外部装置100に
画像の読み取り準備を指示する。
In step S104, the / NT signal is output as a pulse. Upon receiving the pulse of the / NT signal, the video controller 26 instructs an external device 100 such as an image scanner connected via the external interface 17 to prepare for reading an image.

【0079】ステップS105では、給紙センサ12か
らの給紙センサ信号(/PFSNS)がLレベルになっ
たかを判断する。
In step S105, it is determined whether or not the feed sensor signal (/ PFSNS) from the feed sensor 12 has become L level.

【0080】ステップS106では、Lレベルになった
ことを検知すると、直ちに/TOP信号をパルス出力す
る。
In step S106, upon detecting the L level, the / TOP signal is immediately pulsed.

【0081】ビデオコントローラ26は、/TOP信号
のパルスを受信すると、外部インタフェース17を介し
て接続されているイメージスキャナ等の外部装置100
にビデオデータの送出を指示する。
When the video controller 26 receives the pulse of the / TOP signal, the video controller 26 connects to the external device 100 such as an image scanner connected via the external interface 17.
To send video data.

【0082】ステップS107では、次の給紙動作を受
け付け可能かの判断として、給紙センサ信号(/PFS
NS)がHレベルになったかを判断し、Hレベルなった
ことを検知すると、ステップS101へ戻る。
In step S107, a determination is made as to whether or not the next paper feed operation can be accepted, and a paper feed sensor signal (/ PFS
NS) is changed to H level, and when it is detected that H level is set to H level, the process returns to step S101.

【0083】図2は、ビデオコントローラ26が連続印
字動作をするために1枚目の/TOP信号を受け取って
/PRINT信号をHレベルに戻した後、直ぐに次の印
字指令として/PRINT信号をLレベルにした場合の
タイミングチャートである。
FIG. 2 shows that after the video controller 26 receives the first / TOP signal and returns the / PRINT signal to the H level in order to perform the continuous printing operation, the / PRINT signal is immediately changed to the L level as the next print command. It is a timing chart when it is set to a level.

【0084】この場合、エンジンコントローラ25a
は、給紙動作が可能になったら、PMDRV信号を出力
して上段給紙ローラ10aを駆動し、/NT信号を所定
タイミング、すなわちPMDRV信号からT1秒後にビ
デオコントローラ26に送出する。
In this case, the engine controller 25a
When the sheet feeding operation is enabled, the PMDRV outputs a PMDRV signal to drive the upper sheet feeding roller 10a, and sends the / NT signal to the video controller 26 at a predetermined timing, that is, T1 seconds after the PMDRV signal.

【0085】以上説明したように、エンジンコントロー
ラ25aが給紙動作を開始してから所定時間T1を経過
後に、ビデオコントローラ26に/NT信号を送出する
ことによって、ビデオデータの送出準備を行うタイミン
グを認識できる。
As described above, by sending the / NT signal to the video controller 26 after a lapse of the predetermined time T1 from the start of the paper feeding operation by the engine controller 25a, the timing for preparing for the transmission of the video data is determined. Can be recognized.

【0086】[第2の例]次に、本発明の第2の実施の
形態を、図6および図7に基づいて説明する。なお、前
述した第1の例と同一部分についての説明は省略し、同
一符号を付す。
[Second Example] Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The description of the same parts as those in the first example is omitted, and the same reference numerals are given.

【0087】本例でのプリンタの構成および基本動作
は、第1の例と同様であるので、ここでの説明は省略す
る。
The configuration and basic operation of the printer in this example are the same as those in the first example, and thus description thereof will be omitted.

【0088】プリンタ本体1(前述した図4参照)に
は、給紙搬送ローラ11の上流側に用紙の有無を検出す
るためのNTセンサ50が配設されている。ここでは、
そのNTセンサ50の出力である/NTSNS信号を用
いて、以下の制御処理を行う。
The printer body 1 (see FIG. 4 described above) is provided with an NT sensor 50 for detecting the presence or absence of a sheet on the upstream side of the sheet feed roller 11. here,
The following control processing is performed using the / NTSNS signal which is the output of the NT sensor 50.

【0089】/NTSNS信号は、NTセンサ50が用
紙有りと検出するとLレベルになり、NTセンサ50が
用紙無しと検出するとHレベルになる。
The / NTSNS signal goes low when the NT sensor 50 detects that there is paper, and goes high when the NT sensor 50 detects that there is no paper.

【0090】図6は、/NT信号を所定タイミングで送
出する場合の制御処理を示す。ここでは、/NT信号お
よび/TOP信号の送出タイミングについて説明する。
FIG. 6 shows a control process for transmitting the / NT signal at a predetermined timing. Here, the transmission timing of the / NT signal and the / TOP signal will be described.

【0091】ステップS201では、ビデオコントロー
ラ26からの印字指令として/PRINT信号を受け付
けたかを判断する。
In step S201, it is determined whether a / PRINT signal has been received as a print command from the video controller 26.

【0092】/PRINT信号がLレベルであると判断
すると、ステップS202へ移る。
If it is determined that the / PRINT signal is at the L level, the process proceeds to step S202.

【0093】ステップS202では、上段給紙ローラ1
0aを駆動するPMDRV信号を1秒間Hレベルにし、
上段給紙ローラ10aを駆動し、上段用紙カセット9a
に収容された用紙を給紙する。
In step S202, the upper paper feed roller 1
0a is driven to the H level for 1 second,
The upper paper feed roller 10a is driven to drive the upper paper cassette 9a.
Feeds the paper stored in.

【0094】ステップS203では、NTセンサ50か
らのNTセンサ信号(/NTSNS)がLレベルになっ
たかを判断し、Lレベルになったことを検知するとステ
ップS204へ移る。
In step S203, it is determined whether or not the NT sensor signal (/ NTSNS) from the NT sensor 50 has become L level. When it is detected that the signal has become L level, the process proceeds to step S204.

【0095】ステップS204では、/NT信号をパル
ス出力する。ビデオコントローラ26は、/NT信号の
パルスを受信すると、外部インタフェース17を介して
接続されているイメージスキャナ等に画像の読み取り準
備を指示する。
In step S204, the / NT signal is output as a pulse. Upon receiving the pulse of the / NT signal, the video controller 26 instructs an image scanner or the like connected via the external interface 17 to prepare for reading an image.

【0096】ステップS205では、給紙センサ12か
らの給紙センサ信号(/PFSNS)がLレベルになっ
たかを判断し、Lレベルになったことを検知すると、ス
テップS206へ移る。
In step S205, it is determined whether or not the paper feed sensor signal (/ PFSNS) from the paper feed sensor 12 has become L level. When it is detected that the paper feed sensor signal has become L level, the process proceeds to step S206.

【0097】ステップS206では、/TOP信号をパ
ルス出力する。ビデオコントローラ26は、/TOP信
号のパルスを受信すると、外部インタフェース17を介
して接続されているイメージスキャナ等にビデオデータ
の送出を指示する。
In step S206, a / TOP signal is output as a pulse. Upon receiving the pulse of the / TOP signal, the video controller 26 instructs an image scanner or the like connected via the external interface 17 to transmit video data.

【0098】ステップS207では、次の給紙動作を受
け付け可能かの判断として、給紙センサ信号(/PFS
NS)がHレベルになったかを判断し、Hレベルなった
ことを検知すると、ステップS201へ戻る。
In step S207, a determination is made as to whether or not the next paper feed operation can be accepted, and a paper feed sensor signal (/ PFS
NS) is changed to the H level, and when it is detected that the H level is set to the H level, the process returns to the step S201.

【0099】図7は、ビデオコントローラ26が連続印
字動作をするために、1枚目の/TOP信号を受け取っ
て/PRINT信号をHレベルに戻した後、直ぐに次の
印字指令として/PRINT信号をLレベルにした場合
のタイミングチャートである。
FIG. 7 shows that the video controller 26 receives the / TOP signal of the first sheet and returns the / PRINT signal to the H level in order to perform the continuous printing operation, and then immediately sends the / PRINT signal as the next print command. It is a timing chart at the time of making it L level.

【0100】エンジンコントローラ25aは、給紙動作
が可能になったら、PMDRV信号を出力して上段給紙
ローラ10aを駆動し、/NT信号を所定タイミング、
すなわちNTセンサ50の出力信号である/NTSNS
信号に基づいて送出する。
When the paper feeding operation becomes possible, the engine controller 25a outputs the PMDRV signal to drive the upper paper feeding roller 10a, and outputs the / NT signal at a predetermined timing.
That is, it is the output signal of the NT sensor 50 / NTSNS
Send out based on the signal.

【0101】以上説明したように、エンジンコントロー
ラ25aがNTセンサ50と給紙センサ12sで用紙の
先端を検出し、順次/NT信号と/TOP信号を送出す
ることによって、正確なタイミングで/NT信号の送出
を行うことができる。
As described above, the engine controller 25a detects the leading edge of the sheet by the NT sensor 50 and the sheet feeding sensor 12s, and sequentially sends out the / NT signal and the / TOP signal, so that the / NT signal can be output at accurate timing. Can be sent.

【0102】[第3の例]次に、本発明の第3の実施の
形態を、図8および図9に基づいて説明する。なお、前
述した第1の例および第2の例と同一部分についての説
明は省略し、同一符号を付す。
[Third Example] Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The description of the same parts as those in the first and second examples is omitted, and the same reference numerals are given.

【0103】本例でのプリンタの構成および基本動作
は、第1の例と同様であるので、ここでの説明は省略す
る。
The configuration and basic operation of the printer in this embodiment are the same as those in the first embodiment, and therefore, description thereof will be omitted.

【0104】図8は、/NT信号を所定タイミングで送
出する場合の制御処理を示す。ここでは、/NT信号お
よび/TOP信号の送出タイミングについて説明する。
FIG. 8 shows a control process for transmitting the / NT signal at a predetermined timing. Here, the transmission timing of the / NT signal and the / TOP signal will be described.

【0105】ステップS301では、ビデオコントロー
ラ26からの印字指令として/PRINT信号を受け付
けたかを判断する。/PRINT信号がLレベルである
と判断すると、ステップS302へ移る。
In step S301, it is determined whether a / PRINT signal has been received as a print command from the video controller 26. If it is determined that the / PRINT signal is at the L level, the process moves to step S302.

【0106】ステップS302では、上段給紙ローラ1
0aを駆動するPMDRV信号を1秒間Hレベルにし、
上段給紙ローラ10aを駆動し、上段用紙カセット9a
に収容された用紙を給紙する。
In step S302, the upper paper feed roller 1
0a is driven to the H level for 1 second,
The upper paper feed roller 10a is driven to drive the upper paper cassette 9a.
Feeds the paper stored in.

【0107】ステップS303では、給紙センサ12か
らの給紙センサ信号(/PFSNS)がLレベルになっ
たかを判断し、Lレベルになったことを検知すると、ス
テップS304へ移る。
In step S303, it is determined whether or not the paper feed sensor signal (/ PFSNS) from the paper feed sensor 12 has become L level. When it is detected that the paper feed sensor signal has become L level, the process proceeds to step S304.

【0108】ステップS304では、/PFSNS信号
がLレベルになった時点から、T2秒間のウェイトをす
る。
In step S304, a wait is performed for T2 seconds after the / PFSNS signal becomes L level.

【0109】ステップS305では、/NT信号をパル
ス出力する。ビデオコントローラ26は、/NT信号の
パルスを受信すると、外部インタフェース17を介して
接続さているイメージスキャナ等の外部装置100に画
像の読み取り準備を指示する。
In step S305, the / NT signal is output as a pulse. Upon receiving the pulse of the / NT signal, the video controller 26 instructs an external device 100 such as an image scanner connected via the external interface 17 to prepare for reading an image.

【0110】ステップS306では、/NT信号がLレ
ベルになった時点から、T3秒間のウェイトをする。
In step S306, a wait is performed for T3 seconds after the / NT signal becomes L level.

【0111】ステップS307では、/TOP信号をパ
ルス出力する。ビデオコントローラ26は、/TOP信
号のパルスを受信すると、外部インタフェース17を介
して接続さているイメージスキャナ等にビデオデータの
送出を指示する。
In step S307, a / TOP signal is output as a pulse. Upon receiving the pulse of the / TOP signal, the video controller 26 instructs an image scanner or the like connected via the external interface 17 to transmit video data.

【0112】ステップS308では、次の給紙動作を受
け付け可能かの判断として、給紙センサ信号(/PFS
NS)がHレベルになったかを判断し、Hレベルなった
ことを検知すると、ステップS301へ戻る。
In step S308, the sheet feed sensor signal (/ PFS
NS) is changed to the H level, and when it is detected that the H level is set to the H level, the process returns to step S301.

【0113】図9は、ビデオコントローラ26が連続印
字動作をするために、1枚目の/TOP信号を受け取っ
て/PRINT信号をHレベルに戻した後、直ぐに次の
印字指令として/PRINT信号をLレベルにした場合
のタイミングチャートである。
FIG. 9 shows that after the video controller 26 receives the / TOP signal of the first sheet and returns the / PRINT signal to the H level in order to perform the continuous printing operation, the / PRINT signal is immediately transmitted as the next print command. It is a timing chart at the time of making it L level.

【0114】この場合、エンジンコントローラ25a
は、給紙動作が可能になったら、PMDRV信号を出力
して上段給紙ローラ10aを駆動し、/NT信号を所定
タイミング、すなわち給紙センサ12の出力信号である
/PFSNS信号からT2秒後に送出する。
In this case, the engine controller 25a
Outputs a PMDRV signal to drive the upper paper feed roller 10a when the paper feed operation becomes possible, and outputs the / NT signal at a predetermined timing, that is, T2 seconds after the / PFSNS signal which is the output signal of the paper feed sensor 12. Send out.

【0115】以上説明したように、エンジンコントロー
ラ25aが給紙センサ12で用紙の先端を検出してから
所定タイミングT2で、順次/NT信号と/TOP信号
とを送出することによって、正確なタイミングで/NT
信号の送出を行うことができる。
As described above, the / NT signal and the / TOP signal are sequentially transmitted at the predetermined timing T2 after the engine controller 25a detects the leading edge of the paper by the paper feed sensor 12, thereby achieving accurate timing. / NT
A signal can be transmitted.

【0116】[第4の例]次に、本発明の第4の実施の
形態を、図10に基づいて説明する。なお、前述した第
1の例〜第3の例と同一部分についての説明は省略し、
同一符号を付す。
[Fourth Example] Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The description of the same parts as those in the first to third examples is omitted,
The same reference numerals are given.

【0117】本例でのプリンタの構成および基本動作
は、第1の例と同様であるので、ここでの説明は省略す
る。
The configuration and the basic operation of the printer in this example are the same as those in the first example, and thus description thereof is omitted here.

【0118】図10は、ビデオコントローラ26が連続
印字動作をするために、1枚目の/TOP信号を受け取
って/PRINT信号をHレベルに戻した後、直ぐに次
の印字指令として/PRINT信号をLレベルにした場
合のタイミングチャートである。
FIG. 10 shows that the video controller 26 receives the first / TOP signal and returns the / PRINT signal to the H level in order to perform the continuous printing operation. It is a timing chart at the time of making it L level.

【0119】この場合、エンジンコントローラ25a
は、給紙動作が可能になったら、PMDRV信号を出力
して上段給紙ローラ10aを駆動し、/TOP信号を所
定タイミングで送出する。
In this case, the engine controller 25a
Outputs a PMDRV signal to drive the upper paper feed roller 10a when the paper feeding operation becomes possible, and sends out a / TOP signal at a predetermined timing.

【0120】すなわち、/TOP信号の立ち下がりエッ
ジを第3の例で説明した/NT信号の出力(図8のステ
ップS305)とみなし、/TOP信号の立ち上がりエ
ッジを第3の例で説明した/TOP信号の出力(図8の
ステップS307)とみなすことによって、ビデオコン
トローラ26は第3の例と同等の動作を行うことができ
る。
That is, the falling edge of the / TOP signal is regarded as the output of the / NT signal described in the third example (step S305 in FIG. 8), and the rising edge of the / TOP signal is described in the third example. By regarding the output as the output of the TOP signal (step S307 in FIG. 8), the video controller 26 can perform the same operation as that of the third example.

【0121】以上説明したように、従来の信号線を使っ
てビデオデータの送出準備を行うタイミングを認識でき
る。
As described above, it is possible to recognize the timing for preparing to send video data using the conventional signal line.

【0122】また、上記全ての例において、/NT信号
と/TOP信号の送出タイミングを固定値としている
が、ビデオコントローラ26がビデオインターフェース
24を介してエンジンコントローラ25aに時間の設定
を指定できるようにしてもよい。
In all the above examples, the transmission timings of the / NT signal and the / TOP signal are fixed values, but the video controller 26 can specify the time setting to the engine controller 25a via the video interface 24. You may.

【0123】なお、本発明は、複数の機器(例えば、ホ
ストコンピュータ、インターフェース機器、リーダ、プ
リンタなど)から構成されるシステムに適用しても、1
つの機器(例えば、複写機、ファクシミリ装置)からな
る装置に適用してもよい。
The present invention can be applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, and a printer).
The present invention may be applied to an apparatus including two devices (for example, a copying machine and a facsimile machine).

【0124】また、本発明は、システム或いは装置にプ
ログラムを供給することによって達成される場合にも適
用できることはいうまでもない。そして、本発明を達成
するためのソフトウェアによって表されるプログラムを
格納した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そ
のシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやM
PU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出
し実行することによっても、本発明の効果を享受するこ
とが可能となる。
Further, it is needless to say that the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. Then, a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention is supplied to a system or an apparatus, and the computer (or CPU or M) of the system or the apparatus is supplied.
(PU) reads out and executes the program code stored in the storage medium, so that the effects of the present invention can be enjoyed.

【0125】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0126】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM
(マスクROM、フラッシュEEPROMなど)などを
用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM
(A mask ROM, a flash EEPROM, or the like) can be used.

【0127】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program codes, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instructions of the program codes. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0128】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ポー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現さ
れる場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in a function expansion port inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0129】[0129]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
システムを構成する画像形成装置側において、画像処理
装置からの印字指令を受けて給送手段により記録媒体の
給送を開始し、その給送される記録媒体の先端部を記録
媒体検知手段によって検知して副走査方向同期信号を生
成し、その副走査方向同期信号を送出する前の所定の時
間に該副走査方向同期信号の送出がある旨を画像処理装
置に報知するようにしたので、画像処理装置が、画像デ
ータの送出準備を行うタイミングを認識することがで
き、これにより、例えば外部接続されている装置に画像
の読み取り準備を予め指示することができ、画像処理の
作業効率を向上させることができる。
As described above, according to the present invention,
On the side of the image forming apparatus constituting the system, in response to a print command from the image processing apparatus, the feeding means starts feeding the recording medium, and the leading end of the fed recording medium is detected by the recording medium detecting means. Then, a sub-scanning direction synchronization signal is generated, and the fact that the sub-scanning direction synchronization signal is transmitted is notified to the image processing device at a predetermined time before the sub-scanning direction synchronization signal is transmitted. The processing device can recognize the timing of preparing for sending the image data, whereby, for example, it is possible to instruct the externally connected device to prepare for reading the image in advance, thereby improving the work efficiency of the image processing. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態である画像形成装置
側での制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart illustrating a control process on an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の制御処理に関する各種信号のタイミング
チャートである。
FIG. 2 is a timing chart of various signals relating to the control processing of FIG. 1;

【図3】本発明のシステム構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing a system configuration of the present invention.

【図4】画像形成装置の構成を示す縦断正面図である。FIG. 4 is a vertical sectional front view showing the configuration of the image forming apparatus.

【図5】ビデオインターフェースの信号一覧を示す説明
図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a list of signals of a video interface.

【図6】本発明の第2の実施の形態である画像形成装置
側での制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a control process on the image forming apparatus side according to the second embodiment of the present invention.

【図7】図6の制御処理に関する各種信号のタイミング
チャートである。
FIG. 7 is a timing chart of various signals related to the control processing of FIG. 6;

【図8】本発明の第3の実施の形態である画像形成装置
側での制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a control process on an image forming apparatus according to a third embodiment of the present invention.

【図9】図8の制御処理に関する各種信号のタイミング
チャートである。
FIG. 9 is a timing chart of various signals related to the control processing of FIG. 8;

【図10】本発明の第4の実施の形態である画像形成装
置側での制御処理に関する各種信号のタイミングチャー
トである。
FIG. 10 is a timing chart of various signals related to control processing on the image forming apparatus side according to a fourth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ本体 12 給紙センサ 16 CPU 17 外部インターフェース 18 RAM 19 ROM 20 画像処理部 21 RAM 22 ROM 23 フレームメモリ 24 ビデオインターフェース 25 エンジン部 25a エンジンコントローラ部 26 ビデオコントローラ部 50 NTセンサ 100 外部装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer main body 12 Paper feed sensor 16 CPU 17 External interface 18 RAM 19 ROM 20 Image processing part 21 RAM 22 ROM 23 Frame memory 24 Video interface 25 Engine part 25a Engine controller part 26 Video controller part 50 NT sensor 100 External device

Claims (24)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像処理装置により生成された画像デー
タを画像形成装置に転送して画像の形成を行う画像処理
システムであって、 前記画像形成装置は、 前記画像処理装置からの指示を受けて記録媒体の給送を
開始する給送手段と、 前記給送される記録媒体の搬送路上に配設された記録媒
体検知手段と、 前記記録媒体検知手段により前記記録媒体の先端部を検
知し、該検知時点に基づいて副走査方向同期信号を生成
する副走査方向同期信号生成手段と、 前記副走査方向同期信号を送出する前の所定期間内に、
該副走査方向同期信号の送出を前記画像処理装置に報知
する予告報知手段とを具えたことを特徴とする画像処理
システム。
1. An image processing system for forming an image by transferring image data generated by an image processing apparatus to an image forming apparatus, wherein the image forming apparatus receives an instruction from the image processing apparatus. Feeding means for starting feeding of the recording medium, a recording medium detecting means disposed on a conveying path of the fed recording medium, and detecting a leading end of the recording medium by the recording medium detecting means, A sub-scanning direction synchronization signal generating means for generating a sub-scanning direction synchronization signal based on the detection time; and
An image notification system for notifying the image processing apparatus of the transmission of the sub-scanning direction synchronization signal.
【請求項2】 前記予告報知手段の所定期間は、給送動
作の開始を基準にして算出することを特徴とする請求項
1記載の画像処理システム。
2. The image processing system according to claim 1, wherein the predetermined period of the advance notification unit is calculated based on a start of a feeding operation.
【請求項3】 前記予告報知手段の所定期間は、前記記
録媒体検知手段により検知された前記記録媒体の先端部
の検知時点に基づいて算出することを特徴とする請求項
1記載の画像処理システム。
3. The image processing system according to claim 1, wherein the predetermined period of the advance notification unit is calculated based on a detection time point of the leading end of the recording medium detected by the recording medium detection unit. .
【請求項4】 前記記録媒体検知手段に近接した搬送路
上に第2の記録媒体検知手段をさらに設け、 前記予告報知手段の所定期間は、前記第2の記録媒体検
知手段により検知された前記記録媒体の先端部の検知時
点に基づいて算出することを特徴とする請求項1記載の
画像処理システム。
4. A recording medium detecting means, further comprising a second recording medium detecting means provided on a conveyance path close to the recording medium detecting means, wherein the notice detected by the second recording medium detecting means is provided for a predetermined period of the notice notifying means. 2. The image processing system according to claim 1, wherein the calculation is performed based on a detection time point of the leading end of the medium.
【請求項5】 前記予告報知手段の所定期間は、前記副
走査方向同期信号の立ち上がりおよび立ち下がりのエッ
ジの時間差に基づいて算出することを特徴とする請求項
1記載の画像処理システム。
5. The image processing system according to claim 1, wherein the predetermined period of the advance notification unit is calculated based on a time difference between a rising edge and a falling edge of the sub-scanning direction synchronization signal.
【請求項6】 前記予告報知手段の所定期間は、前記画
像処理装置からの指示によって可変されることを特徴と
する請求項1記載の画像処理システム。
6. The image processing system according to claim 1, wherein a predetermined period of said advance notification unit is changed by an instruction from said image processing apparatus.
【請求項7】 外部装置から転送された画像データに基
づいて画像の形成を行う装置であって、 記録媒体の給送を開始する給送手段と、 前記給送される記録媒体の搬送路上に配設された記録媒
体検知手段と、 前記記録媒体検知手段により前記記録媒体の先端部を検
知し、該検知時点に基づいて副走査方向同期信号を生成
する副走査方向同期信号生成手段と、 前記副走査方向同期信号を送出する前の所定期間内に、
該副走査方向同期信号の送出を前記外部装置に報知する
予告報知手段とを具えたことを特徴とする画像形成装
置。
7. An apparatus for forming an image based on image data transferred from an external device, comprising: a feeding unit for starting feeding of a recording medium; A recording medium detection unit disposed; a sub-scanning direction synchronization signal generation unit configured to detect a leading end of the recording medium by the recording medium detection unit and generate a sub-scanning direction synchronization signal based on the detection time; Within a predetermined period before sending the sub-scanning direction synchronization signal,
An image forming apparatus comprising: a notifying unit for notifying the external device of the transmission of the sub-scanning direction synchronization signal.
【請求項8】 前記予告報知手段の所定期間は、給送動
作の開始を基準にして算出することを特徴とする請求項
7記載の画像形成装置。
8. The image forming apparatus according to claim 7, wherein the predetermined period of the advance notification unit is calculated based on a start of a feeding operation.
【請求項9】 前記予告報知手段の所定期間は、前記記
録媒体検知手段により検知された前記記録媒体の先端部
の検知時点に基づいて算出することを特徴とする請求項
7記載の画像形成装置。
9. The image forming apparatus according to claim 7, wherein the predetermined period of the advance notification unit is calculated based on a detection time point of the leading end of the recording medium detected by the recording medium detection unit. .
【請求項10】 前記記録媒体検知手段に近接した搬送
路上に第2の記録媒体検知手段をさらに設け、 前記予告報知手段の所定期間は、前記第2の記録媒体検
知手段により検知された前記記録媒体の先端部の検知時
点に基づいて算出することを特徴とする請求項7記載の
画像形成装置。
10. A recording medium detecting device further comprising a second recording medium detecting device provided on a transport path close to the recording medium detecting device, wherein the recording detected by the second recording medium detecting device is performed for a predetermined period of the notice notifying device. The image forming apparatus according to claim 7, wherein the calculation is performed based on a detection time of the leading end of the medium.
【請求項11】 前記予告報知手段の所定期間は、前記
副走査方向同期信号の立ち上がりおよび立ち下がりのエ
ッジの時間差に基づいて算出することを特徴とする請求
項7記載の画像形成装置。
11. The image forming apparatus according to claim 7, wherein the predetermined period of the advance notification unit is calculated based on a time difference between a rising edge and a falling edge of the sub-scanning direction synchronization signal.
【請求項12】 前記予告報知手段の所定期間は、前記
外部装置からの指示によって可変されることを特徴とす
る請求項7記載の画像形成装置。
12. The image forming apparatus according to claim 7, wherein a predetermined period of said advance notification unit is changed by an instruction from said external device.
【請求項13】 画像処理装置と画像形成装置との間で
の信号のやりとりを通じて画像の形成を行う画像処理方
法であって、 前記画像処理装置からの指示を受けて記録媒体の給送を
開始する工程と、 前記給送される記録媒体の搬送路上に配設された記録媒
体検知手段によって該記録媒体の先端部を検知し、該検
知時点に基づいて副走査方向同期信号を生成する工程
と、 前記副走査方向同期信号を送出する前の所定期間内に、
該副走査方向同期信号の送出を前記画像処理装置に報知
する工程とを具えたことを特徴とする画像処理方法。
13. An image processing method for forming an image by exchanging signals between the image processing apparatus and the image forming apparatus, the method comprising: starting feeding of a recording medium in response to an instruction from the image processing apparatus And detecting a leading end of the recording medium by a recording medium detecting means disposed on a conveyance path of the fed recording medium, and generating a sub-scanning direction synchronization signal based on the detection time. Within a predetermined period before sending the sub-scanning direction synchronization signal,
Reporting the transmission of the sub-scanning direction synchronization signal to the image processing apparatus.
【請求項14】 前記副走査方向同期信号を送出する前
の所定期間は、給送動作の開始を基準にして算出するこ
とを特徴とする請求項13記載の画像処理方法。
14. The image processing method according to claim 13, wherein a predetermined period before transmitting the sub-scanning direction synchronization signal is calculated based on a start of a feeding operation.
【請求項15】 前記副走査方向同期信号を送出する前
の所定期間は、前記記録媒体検知手段により検知された
前記記録媒体の先端部の検知時点に基づいて算出するこ
とを特徴とする請求項13記載の画像処理方法。
15. The method according to claim 15, wherein the predetermined period before transmitting the sub-scanning direction synchronization signal is calculated based on a detection time point of the leading end of the recording medium detected by the recording medium detecting means. 14. The image processing method according to item 13.
【請求項16】 前記記録媒体検知手段に近接した搬送
路上に配設された第2の記録媒体検知手段を用い、 前記予告報知手段の所定期間は、前記第2の記録媒体検
知手段により検知された前記記録媒体の先端部の検知時
点に基づいて算出することを特徴とする請求項13記載
の画像処理方法。
16. A second recording medium detecting means disposed on a transport path close to the recording medium detecting means, wherein a predetermined period of the notice notifying means is detected by the second recording medium detecting means. 14. The image processing method according to claim 13, wherein the calculation is performed based on the detection time of the leading end of the recording medium.
【請求項17】 前記副走査方向同期信号を送出する前
の所定期間は、前記副走査方向同期信号の立ち上がりお
よび立ち下がりのエッジの時間差に基づいて算出するこ
とを特徴とする請求項13記載の画像処理方法。
17. The apparatus according to claim 13, wherein the predetermined period before transmitting the sub-scanning direction synchronization signal is calculated based on a time difference between rising and falling edges of the sub-scanning direction synchronization signal. Image processing method.
【請求項18】 前記副走査方向同期信号を送出する前
の所定期間は、前記画像処理装置からの指示によって可
変されることを特徴とする請求項13記載の画像処理方
法。
18. The image processing method according to claim 13, wherein a predetermined period before transmitting the sub-scanning direction synchronization signal is changed by an instruction from the image processing apparatus.
【請求項19】 コンピュータによって、画像の形成制
御を行うためのプログラムを記録した媒体であって、 該制御プログラムはコンピュータに、 記録媒体の給送を開始させ、 前記給送される記録媒体の搬送路上に配設された記録媒
体検知手段によって該記録媒体の先端部を検知させ、 前記先端部の検知時点に基づいて、副走査方向同期信号
を生成させ、 前記副走査方向同期信号を送出する前の所定期間内に、
該副走査方向同期信号の送出を外部に対して報知させる
ことを特徴とする画像処理制御プログラムを記録した媒
体。
19. A medium recording a program for controlling image formation by a computer, the control program causing the computer to start feeding of a recording medium, and transporting the fed recording medium. Before the tip of the recording medium is detected by the recording medium detecting means disposed on the road, a sub-scanning direction synchronization signal is generated based on the detection time of the tip, and before the sub-scanning direction synchronization signal is transmitted. Within the prescribed period of
A medium in which an image processing control program is recorded, wherein the transmission of the sub-scanning direction synchronization signal is notified to the outside.
【請求項20】 前記副走査方向同期信号を送出する前
の所定期間を、給送動作の開始を基準にして算出させる
ことを特徴とする請求項19記載の画像処理制御プログ
ラムを記録した媒体。
20. The medium according to claim 19, wherein a predetermined period before sending the sub-scanning direction synchronization signal is calculated based on a start of a feeding operation.
【請求項21】 前記副走査方向同期信号を送出する前
の所定期間を、前記記録媒体検知手段により検知された
前記記録媒体の先端部の検知時点に基づいて算出させる
ことを特徴とする請求項19記載の画像処理制御プログ
ラムを記録した媒体。
21. The apparatus according to claim 21, wherein a predetermined period before sending the sub-scanning direction synchronization signal is calculated based on a detection time point of the leading end of the recording medium detected by the recording medium detecting means. A medium recording the image processing control program according to claim 19.
【請求項22】 前記記録媒体検知手段に近接した搬送
路上に配設された第2の記録媒体検知手段により前記記
録媒体の先端部を検知させ、 前記予告報知手段の所定期間を、前記先端部の検知時点
に基づいて算出させることを特徴とする請求項19記載
の画像処理制御プログラムを記録した媒体。
22. A leading end of the recording medium is detected by a second recording medium detecting means disposed on a conveyance path close to the recording medium detecting means, and a predetermined period of the notice notifying means is set to the leading end. 20. The medium storing the image processing control program according to claim 19, wherein the calculation is performed based on the detection time of the image processing.
【請求項23】 前記副走査方向同期信号を送出する前
の所定期間を、前記副走査方向同期信号の立ち上がりお
よび立ち下がりのエッジの時間差に基づいて算出させる
ことを特徴とする請求項19記載の画像処理制御プログ
ラムを記録した媒体。
23. The apparatus according to claim 19, wherein a predetermined period before transmitting the sub-scanning direction synchronization signal is calculated based on a time difference between a rising edge and a falling edge of the sub-scanning direction synchronization signal. A medium on which an image processing control program is recorded.
【請求項24】 前記副走査方向同期信号を送出する前
の所定期間を、前記画像処理装置からの指示によって可
変させることを特徴とする請求項19記載の画像処理制
御プログラムを記録した媒体。
24. The medium according to claim 19, wherein a predetermined period before sending the sub-scanning direction synchronization signal is varied according to an instruction from the image processing apparatus.
JP25076399A 1999-09-03 1999-09-03 System and method for processing image Pending JP2001075453A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25076399A JP2001075453A (en) 1999-09-03 1999-09-03 System and method for processing image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25076399A JP2001075453A (en) 1999-09-03 1999-09-03 System and method for processing image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001075453A true JP2001075453A (en) 2001-03-23

Family

ID=17212689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25076399A Pending JP2001075453A (en) 1999-09-03 1999-09-03 System and method for processing image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001075453A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6785478B2 (en) Image formation apparatus and method for controlling the feed of a recording sheet prior to a print command
JP3814342B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
EP0681265B1 (en) Image forming apparatus
US6099181A (en) Printing control apparatus, printing method with the printing control apparatus, and storage medium storing a computer readable program
US5294966A (en) Image forming system having first and second print modes which control sheet at transfer registration rollers
US6262759B1 (en) Method and apparatus for forming an image using signals synchronized with scanning
JPH0263757A (en) Image processor
JP2001075453A (en) System and method for processing image
JPH0891643A (en) Image forming device
KR100327246B1 (en) Image forming apparatus and video data transmission method
JP3466803B2 (en) Laser beam printer, print control method and apparatus
JPH1063047A (en) Image forming device and controller and control method therefor
JP2001166636A (en) Printing device, printing system, printing control method and storage medium
JP2001022690A (en) Method and system for data communication between devices
JPH0852907A (en) Image forming apparatus
JP2003025693A (en) Image recording method and image recorder and data processor
JP2773120B2 (en) Page printer
JP3238739B2 (en) Image forming apparatus and method of controlling image forming apparatus
US20040160639A1 (en) Data transfer method
JP2885924B2 (en) Image forming device
JP2001232853A (en) Image forming apparatus, method of controlling signal and memory medium
JP2006173902A (en) Information reader
JPH09277646A (en) Printer, control thereof, printing mechanism and computer readable memory
JP4392955B2 (en) Image forming method, storage medium, and image processing system
JPH0974468A (en) Image processing unit