JP2001067363A - Device and method for retrieving help file - Google Patents

Device and method for retrieving help file

Info

Publication number
JP2001067363A
JP2001067363A JP23792899A JP23792899A JP2001067363A JP 2001067363 A JP2001067363 A JP 2001067363A JP 23792899 A JP23792899 A JP 23792899A JP 23792899 A JP23792899 A JP 23792899A JP 2001067363 A JP2001067363 A JP 2001067363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
help
search
data
file
help file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23792899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3410689B2 (en
Inventor
Junko Matsudaya
順子 松田谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JustSystems Corp
Original Assignee
JustSystems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JustSystems Corp filed Critical JustSystems Corp
Priority to JP23792899A priority Critical patent/JP3410689B2/en
Publication of JP2001067363A publication Critical patent/JP2001067363A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3410689B2 publication Critical patent/JP3410689B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely and sufficiently support a user for the purpose of the user by retrieving the help files of plural object programs when inquiry information is inputted. SOLUTION: Inquiry information is inputted to an input means 11. Then, a retrieving means 12 retrieves the help files respectively provided to plural object programs 20a, 20b, 20c... as objects based on the inquiry information. Namely, before starting a specific object program, the means 12 executes retrieval based on the inquiry information to make use of the help files. Consequently, even when it is unknown which object program out of the plural the plural programs 20a, 20b, 20c... is to be selected, proper retrieval can be executed. Thus, it is possible to surely correspond to the purpose of a user for giving sufficient support to the user.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はヘルプファイル検索
装置及びヘルプファイル検索方法に関し、特に複数の対
象プログラムが各々有しているヘルプファイルについて
のヘルプファイルの検索に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a help file search device and a help file search method, and more particularly to a search for a help file for a help file possessed by a plurality of target programs.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一般
に、コンピュータソフトウエアには、ユーザが目的を実
現するためのサポートとして、そのソフトウエアの操作
法や機能説明を表示するヘルプ機能が組み込まれてい
る。ユーザは特定のソフトウエアを起動した後、ヘルプ
ファイルを選択し、キーワード等を入力することによっ
て、容易にそのソフトウエアに関して必要なコマンドを
知ることができる。
2. Description of the Related Art Generally, computer software has a built-in help function for displaying an operation method and a functional description of the software as a support for a user to realize a purpose. I have. After starting the specific software, the user can easily know necessary commands for the software by selecting a help file and inputting a keyword or the like.

【0003】たとえば、ユーザが「表から3次元グラフ
を作成したい」という目的を有している場合、ユーザは
まず表を作成し、次に3次元グラフ化のためのアプリケ
ーションソフトウエアを起動する。そして、このアプリ
ケーションソフトウエアのヘルプを活用しながら3次元
グラフを作成する。
For example, when a user has a purpose of "creating a three-dimensional graph from a table", the user first creates a table, and then starts application software for creating a three-dimensional graph. Then, a three-dimensional graph is created using the help of the application software.

【0004】しかし、従来のソフトウエアのヘルプ機能
には次のような問題があった。ヘルプファイルは、各々
のソフトウエアごとに独自に作成され組み込まれてい
る。このため、特定のソフトウエアを起動した後はヘル
プ機能を活用することが可能になるが、ソフトウエアの
起動前にヘルプ機能を活用することはできない。すなわ
ち、ユーザに対して十分なサポートを行うことができな
いという問題がある。
However, the conventional software help function has the following problems. The help file is created and incorporated independently for each piece of software. For this reason, the help function can be used after the specific software is started, but the help function cannot be used before the software is started. That is, there is a problem that sufficient support cannot be provided to the user.

【0005】たとえば、上記のように作成した表を3次
元グラフにする場合、3次元グラフ化のために、どのア
プリケーションソフトウエアを起動させればよいかは、
ユーザが持っている知識によって判断しなければならな
い。このような知識を持っていない場合、ユーザはまず
どのソフトウエアを起動させればよいかを適切に判断す
ることができない。すなわち、このような場合、ユーザ
をサポートする機能は用意されておらず、十分なサポー
トを行うことができない。
[0005] For example, when a table created as described above is converted into a three-dimensional graph, which application software should be activated for the three-dimensional graph is determined as follows.
It must be judged based on the knowledge possessed by the user. Without such knowledge, the user cannot first determine which software to start appropriately. That is, in such a case, a function for supporting the user is not prepared, and sufficient support cannot be performed.

【0006】そこで本発明は、ユーザの目的に確実に対
応することができ、ユーザに対して十分なサポートを実
現できるヘルプファイル検索装置及びヘルプファイル検
索方法の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a help file search device and a help file search method that can reliably cope with a user's purpose and realize sufficient support for the user.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段及び発明の効果】請求項1
又は請求項2に係るヘルプファイル検索装置又はプログ
ラムを記憶した記憶媒体においては、入力手段には問い
合せ情報が入力され、検索手段は、複数の対象プログラ
ムのヘルプファイルを対象として、問い合せ情報に基づ
いて検索を行う。
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention
Alternatively, in the help file search device or the storage medium storing the program according to claim 2, the inquiry information is input to the input means, and the search means targets the help files of the plurality of target programs based on the inquiry information. Perform a search.

【0008】すなわち、特定の対象プログラムを起動さ
せる前に、問い合せ情報に基づいて検索を行い、ヘルプ
ファイルを活用することができる。したがって、複数の
対象プログラムの中から、どの対象プログラムを選択す
ればよいかが不明な場合であっても、適切な検索を行う
ことができる。このため、ユーザの目的に確実に対応す
ることができ、ユーザに対する十分なサポートを実現す
ることができる。
That is, before starting a specific target program, a search can be performed based on the inquiry information, and the help file can be utilized. Therefore, even when it is not clear which target program to select from a plurality of target programs, an appropriate search can be performed. Therefore, it is possible to reliably cope with the purpose of the user, and to realize sufficient support for the user.

【0009】請求項3に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体においては、複数の対
象プログラムが各々有しているヘルプファイルに対応す
る対応データを記憶する対応データファイルを備えてお
り、検索手段は、対応データファイルに記憶されている
対応データを対象として、問い合せ情報に基づいて検索
を行う。
A help file search device or a storage medium storing a program according to a third aspect of the present invention includes a corresponding data file for storing corresponding data corresponding to a help file included in each of a plurality of target programs, The search means searches for the correspondence data stored in the correspondence data file based on the inquiry information.

【0010】このように、対応データファイルに各ヘル
プファイルに対応する対応データを記憶し、この対応デ
ータを対象として検索を行うため、検索に適した形式に
加工して対応データを記憶しておくことが可能である。
したがって、効率的な検索を行うことができる。また、
対応データファイルに、各ヘルプファイルに対応する対
応データを集中して記憶させることができるため、効率
的な検索を行うことができる。
As described above, the corresponding data corresponding to each help file is stored in the corresponding data file, and the corresponding data is searched for. Therefore, the corresponding data is processed in a format suitable for the search and the corresponding data is stored. It is possible.
Therefore, an efficient search can be performed. Also,
Since the corresponding data corresponding to each help file can be centrally stored in the corresponding data file, an efficient search can be performed.

【0011】請求項4に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体においては、対応デー
タファイルを複数備えており、各対象プログラムが有し
ているヘルプファイルに対応する対応データが、複数の
対応データファイルにそれぞれ記憶されている。
A help file search device or a storage medium storing a program according to a fourth aspect of the present invention includes a plurality of corresponding data files, and a plurality of corresponding data corresponding to the help file included in each target program. Each is stored in the corresponding data file.

【0012】したがって、検索対象となる対象プログラ
ムが増加又は減少した場合、当該対象プログラムについ
ての対応データファイルを追加又は削除すればよい。こ
のため、検索対象となる対象プログラムの増減に容易に
対処することができる。
Therefore, when the number of target programs to be searched increases or decreases, a corresponding data file for the target program may be added or deleted. Therefore, it is possible to easily cope with an increase or decrease in the number of target programs to be searched.

【0013】請求項5に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体においては、対応デー
タファイルは、自然語文章検索が可能な形式でヘルプフ
ァイルに対応する対応データを記憶し、入力手段には、
自然語文章による問い合せ情報が入力される。そして、
検索手段は、対応データファイルに記憶された対応デー
タを対象として、自然語文章による問い合せ情報に基づ
いて検索を行う。
According to a fifth aspect of the present invention, in the storage medium storing the help file searching device or the program, the corresponding data file stores the corresponding data corresponding to the help file in a format in which a natural language sentence can be searched, and the input means Is
Inquiry information in natural language sentences is input. And
The search means performs a search on the correspondence data stored in the correspondence data file based on the query information based on natural language sentences.

【0014】このように、自然語文章による検索を行う
ことができるため、必要な問い合せ情報を容易に入力す
ることができ、適切な検索を行うことができる。
As described above, since a search can be performed using a natural language sentence, necessary inquiry information can be easily input, and an appropriate search can be performed.

【0015】請求項6に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体においては、各ヘルプ
ファイルは、それぞれ複数の項目を有して構成されてお
り、各項目は、少なくとも見出しデータ及びヘルプ内容
データを有して構成されている。そして、検索手段は、
複数の対象プログラムのヘルプファイルを対象として、
前記問い合せ情報に基づいて検索を行い、1又は2以上
の項目を取得する。
[0015] In the storage medium storing the help file search device or the program according to the present invention, each help file has a plurality of items, and each item includes at least heading data and help contents. It is configured with data. And the search means,
For help files of multiple target programs,
A search is performed based on the inquiry information to obtain one or more items.

【0016】このように、問い合せ情報に基づいて検索
を行い1又は2以上の項目を取得し、この項目は、少な
くとも見出しデータ及びヘルプ内容データを有して構成
されている。このため、取得した項目を見出しデータ、
ヘルプ内容データに基づいて整理して表示することが可
能になる。
As described above, a search is performed based on the inquiry information to obtain one or more items, and these items are configured to include at least heading data and help content data. For this reason, the acquired items are displayed as heading data,
It becomes possible to arrange and display based on the help content data.

【0017】請求項7に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体においては、検索手段
の検索によって取得した全ての項目の見出しデータを表
示手段に表示する表示制御手段を備えており、選択され
た見出しデータに従って、少なくとも対応するヘルプ内
容データを表示手段に表示する。
A help file search device or a storage medium storing a program according to the present invention has display control means for displaying, on a display means, heading data of all items obtained by the search by the search means. At least corresponding help content data is displayed on the display means in accordance with the entered heading data.

【0018】このように、取得した全ての項目につい
て、まず見出しデータを一覧によって表示することが可
能であり、見やすさを確保することができる。また、選
択された見出しデータに対応するヘルプ内容データを表
示するため、必要とされる項目についてはヘルプ内容デ
ータを表示し、詳細な内容を表示することが可能であ
る。
As described above, for all the acquired items, it is possible to first display the heading data in a list, and it is possible to ensure the visibility. In addition, since the help content data corresponding to the selected heading data is displayed, it is possible to display the help content data for necessary items and to display detailed contents.

【0019】請求項8に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体においては、検索手段
の検索によって取得した全ての項目の見出しデータを表
示手段に表示する表示制御手段を備えており、選択され
た見出しデータに対応する対象プログラムを起動し、問
い合せ情報に応じた機能を実行可能な状態にする。
The help file search device or the storage medium storing the program according to the present invention is provided with a display control means for displaying, on a display means, heading data of all items obtained by the search by the search means. The target program corresponding to the entered heading data is started, and a function corresponding to the inquiry information is made executable.

【0020】このように、取得した全ての項目につい
て、まず見出しデータを一覧によって表示することが可
能であり、見やすさを確保することができる。また、選
択された見出しデータに対応する対象プログラムを起動
し、問い合せ情報に応じた機能を実行可能な状態にす
る。このため、直ちに必要な機能を実行することがで
き、迅速な処理が可能で手間がかからない。
As described above, for all the acquired items, the heading data can be displayed in a list first, and the visibility can be ensured. In addition, a target program corresponding to the selected heading data is started, and a function corresponding to the inquiry information is made executable. Therefore, the necessary functions can be executed immediately, and the processing can be performed quickly, and no effort is required.

【0021】請求項9に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体においては、適合項目
決定手段は、検索手段の検索によって取得した項目の中
から、問い合せ情報に最も適合した項目を決定する。そ
して、決定された項目に対応する対象プログラムを起動
し、問い合せ情報に応じた機能を実行可能な状態にす
る。
In the help file search device or the storage medium storing the program according to the ninth aspect, the matching item determining means determines an item most suitable for the inquiry information from the items obtained by the search by the searching means. . Then, the target program corresponding to the determined item is started, and the function corresponding to the inquiry information is made executable.

【0022】このように、適合項目決定手段が、取得し
た項目の中から問い合せ情報に最も適合した項目を決定
するため、項目を選択して入力する必要がなく、手間が
かからない。また、決定された項目に対応する対象プロ
グラムを起動し、問い合せ情報に応じた機能を自動的に
実行可能な状態にする。このため、直ちに必要な機能を
実行することができ、迅速な処理が可能で、より一層手
間がかからない。
As described above, since the matching item determining means determines the item most suitable for the inquiry information from the acquired items, there is no need to select and input an item, and it is not necessary to take time. In addition, a target program corresponding to the determined item is started, and a function corresponding to the inquiry information is automatically executed. For this reason, a necessary function can be immediately executed, quick processing can be performed, and further trouble is not required.

【0023】請求項10に係るデータ巡回収集装置にお
いては、収集手段は、巡回先を巡回し、複数の対象プロ
グラムのヘルプファイルのデータを収集し、入力手段に
は、問い合せ情報が入力される。そして、検索手段は、
収集手段が収集したデータを対象として、問い合せ情報
に基づいて検索を行う。
In the data patrol collecting device according to the tenth aspect, the collecting means patrols the patrol destination, collects the data of the help files of the plurality of target programs, and inputs the inquiry information to the input means. And the search means,
A search is performed on the data collected by the collection means based on the inquiry information.

【0024】すなわち、特定の対象プログラムを起動さ
せる前に、問い合せ情報に基づいて検索を行い、ヘルプ
ファイルを活用することができる。したがって、複数の
対象プログラムの中から、どの対象プログラムを選択す
ればよいかが不明な場合であっても、適切な検索を行う
ことができる。このため、ユーザの目的に確実に対応す
ることができ、ユーザに対する十分なサポートを実現す
ることができる。
That is, before starting a specific target program, a search can be performed based on the inquiry information, and the help file can be utilized. Therefore, even when it is not clear which target program to select from a plurality of target programs, an appropriate search can be performed. Therefore, it is possible to reliably cope with the purpose of the user, and to realize sufficient support for the user.

【0025】また、巡回先を巡回してデータを収集する
データ巡回収集装置をヘルプファイルの検索に用いるた
め、複数の対象プログラムのヘルプファイルのデータを
収集させるようにしておけば、容易かつ確実にヘルプフ
ァイルのデータを収集し、検索手段によって検索を行う
ことができる。
In addition, since a data patrol collection device that traverses a patrol destination and collects data is used to search for a help file, if the data of the help files of a plurality of target programs is collected, it is easy and reliable. Help file data can be collected and searched by search means.

【0026】請求項11に係るヘルプファイル検索方法
においては、問い合せ情報が入力され、複数の対象プロ
グラムのヘルプファイルを対象として、問い合せ情報に
基づいて検索を行う。
In the help file search method according to the eleventh aspect, inquiry information is input, and a search is performed based on the inquiry information for help files of a plurality of target programs.

【0027】すなわち、特定の対象プログラムを起動さ
せる前に、問い合せ情報に基づいて検索を行い、ヘルプ
ファイルを活用することができる。したがって、複数の
対象プログラムの中から、どの対象プログラムを選択す
ればよいかが不明な場合であっても、適切な検索を行う
ことができる。このため、ユーザの目的に確実に対応す
ることができ、ユーザに対する十分なサポートを実現す
ることができる。
That is, before starting a specific target program, a search can be performed based on the inquiry information, and the help file can be utilized. Therefore, even when it is not clear which target program to select from a plurality of target programs, an appropriate search can be performed. Therefore, it is possible to reliably cope with the purpose of the user, and to realize sufficient support for the user.

【0028】請求項12に係るヘルプファイル検索方法
においては、複数の対象プログラムが各々有しているヘ
ルプファイルに対応する対応データを対応データファイ
ルに記憶し、対応データファイルに記憶されている対応
データを対象として、問い合せ情報に基づいて検索を行
う。
[0028] In the help file search method according to the twelfth aspect, the corresponding data corresponding to the help file of each of the plurality of target programs is stored in the corresponding data file, and the corresponding data stored in the corresponding data file is stored. Is searched for based on the inquiry information.

【0029】このように、対応データファイルに各ヘル
プファイルに対応する対応データを記憶し、この対応デ
ータを対象として検索を行うため、検索に適した形式に
加工して対応データを記憶しておくことが可能である。
したがって、効率的な検索を行うことができる。また、
対応データファイルに、各ヘルプファイルに対応する対
応データを集中して記憶させることができるため、効率
的な検索を行うことができる。
As described above, the corresponding data corresponding to each help file is stored in the corresponding data file, and the corresponding data is searched, so that the corresponding data is processed into a format suitable for the search and the corresponding data is stored. It is possible.
Therefore, an efficient search can be performed. Also,
Since the corresponding data corresponding to each help file can be centrally stored in the corresponding data file, an efficient search can be performed.

【0030】請求項13に係るヘルプファイル検索方法
においては、各ヘルプファイルは、それぞれ複数の項目
を有して構成されており、各項目は、少なくとも見出し
データ及びヘルプ内容データを有して構成されている。
そして、複数の対象プログラムのヘルプファイルを対象
として、問い合せ情報に基づいて検索を行い、1又は2
以上の項目を取得する。
In the help file search method according to the thirteenth aspect, each help file has a plurality of items, and each item has at least heading data and help content data. ing.
Then, a search is performed on help files of a plurality of target programs based on the inquiry information, and 1 or 2
Get the above items.

【0031】このように、問い合せ情報に基づいて検索
を行い1又は2以上の項目を取得し、この項目は、少な
くとも見出しデータ及びヘルプ内容データを有して構成
されている。このため、取得した項目を見出しデータ、
ヘルプ内容データに基づいて整理して表示することが可
能になる。
As described above, a search is performed based on the inquiry information to obtain one or more items, and these items are configured to include at least heading data and help content data. For this reason, the acquired items are displayed as heading data,
It becomes possible to arrange and display based on the help content data.

【0032】特許請求の範囲に用いた用語と実施形態と
の対応について以下に説明する。
The correspondence between the terms used in the claims and the embodiments will be described below.

【0033】「対象プログラム」:各実施形態における
アプリケーションソフトウエア「一太郎」(商標)、
「三四郎」(商標)、「花子」(商標)、その他の実施
形態において説明されているオペレーションシステムソ
フトウエアが「対象プログラム」に該当する。
"Target program": application software "Ichitaro" (trademark) in each embodiment,
“Sanshiro” (trademark), “Hanako” (trademark), and operation system software described in other embodiments correspond to “target program”.

【0034】「問い合せ情報」:各実施形態における自
然語による問い合せ文章「表から3次元グラフを作成し
たい」、その他の実施形態において説明されているキー
ワード等が「問い合せ情報」に該当する。
"Inquiry information": Inquiry sentences in natural language in each embodiment "want to create a three-dimensional graph from a table" and keywords described in other embodiments correspond to "inquiry information".

【0035】「入力手段」:各実施形態におけるキーボ
ード6、マウス7、その他の実施形態において説明され
ている音声入力装置等が「入力手段」に該当する。
"Input means": The keyboard 6, the mouse 7 in each embodiment, and the voice input device described in other embodiments correspond to the "input means".

【0036】「検索手段」:各実施形態におけるCPU
2等が「検索手段」に該当する。
"Search means": CPU in each embodiment
2 etc. correspond to "search means".

【0037】「プログラムを記憶した記憶媒体」:各実
施形態におけるフロッピーディスク、ハードウエア、C
D−ROM、ICカード等が「プログラムを記憶した記
憶媒体」に該当する。
"Storage medium storing program": floppy disk, hardware, C in each embodiment
A D-ROM, an IC card, and the like correspond to a “storage medium storing a program”.

【0038】「対応データ」:各実施形態において情報
ボックスを作成する際に抽出した「ヘルプトピック」、
「ヘルプ内容説明」、「アプリケーション名」、にそれ
ぞれ対応したデータが「対応データ」に該当する。
“Corresponding data”: “Help topic” extracted when creating an information box in each embodiment;
Data corresponding to “help description” and “application name” respectively correspond to “corresponding data”.

【0039】「対応データファイル」:各実施形態にお
ける情報ボックスが「対応データファイル」に該当す
る。
"Corresponding data file": The information box in each embodiment corresponds to "corresponding data file".

【0040】「自然語文書」:各実施形態における問い
合せ文章「表から3次元グラフを作成したい」が「自然
語文書」に該当する。
"Natural language document": The query sentence "I want to create a three-dimensional graph from a table" in each embodiment corresponds to the "natural language document".

【0041】「見出しデータ」:各実施形態におけるヘ
ルプトピックが「見出しデータ」に該当する。
"Heading data": The help topic in each embodiment corresponds to "heading data".

【0042】「ヘルプ内容データ」:各実施形態におけ
るヘルプ内容説明が「ヘルプ内容データ」に該当する。
"Help content data": The help content description in each embodiment corresponds to "help content data".

【0043】「表示手段」:各実施形態におけるCRT
5、その他の実施形態において説明されている液晶表示
装置等が「表示手段」に該当する。
"Display means": CRT in each embodiment
5. The liquid crystal display device and the like described in the other embodiments correspond to the “display means”.

【0044】「機能」:各実施形態におけるコマンドが
「機能」に該当する。
"Function": The command in each embodiment corresponds to "function".

【0045】「問い合せ情報に最も適合した項目」:各
実施形態におけるアプリケーションソフトウエア「三四
郎」における「グラフを立体っぽく見せる」の項目が
「問い合せ情報に最も適合した項目」に該当する。
"Item most suitable for inquiry information": The item "show a graph in three dimensions" in the application software "Sanshiro" in each embodiment corresponds to "item most suitable for inquiry information".

【0046】「適合項目決定手段」:各実施形態におけ
るCPU2等が「適合項目決定手段」に該当する。
"Conforming item determining means": The CPU 2 and the like in each embodiment correspond to "conforming item determining means".

【0047】「データ巡回収集装置」:各実施形態にお
けるインターネットブーメラン(商標)が「データ巡回
収集装置」に該当する。
"Data patrol collection device": Internet Boomerang (trademark) in each embodiment corresponds to "data patrol collection device".

【0048】「収集手段」:各実施形態におけるCPU
2等が「収集手段」に該当する。
"Collecting means": CPU in each embodiment
2 etc. correspond to "collection means".

【0049】[0049]

【発明の実施の形態】(1) 機能ブロック図の説明 本発明に係るヘルプファイル検索装置及びヘルプファイ
ル検索方法の機能ブロック図を以下に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (1) Description of Function Block Diagram A function block diagram of a help file search device and a help file search method according to the present invention will be described below.

【0050】まず、図1Aの機能ブロック図に示されて
いる発明においては、入力手段11に問い合せ情報が入
力される。そして、検索手段12は、複数の対象プログ
ラム20a、20b、20c…が各々有しているヘルプ
ファイルを対象として、問い合せ情報に基づいて検索を
行う。
First, in the invention shown in the functional block diagram of FIG. 1A, inquiry information is input to the input means 11. Then, the search unit 12 performs a search based on the inquiry information with respect to the help files included in the plurality of target programs 20a, 20b, 20c,.

【0051】すなわち、特定の対象プログラムを起動さ
せる前に、問い合せ情報に基づいて検索手段12が検索
を行い、ヘルプファイルを活用することができる。した
がって、複数の対象プログラム20a、20b、20c
…の中から、どの対象プログラムを選択すればよいかが
不明な場合であっても、適切な検索を行うことができ
る。このため、ユーザの目的に確実に対応することがで
き、ユーザに対する十分なサポートを実現することがで
きる。
That is, before the specific target program is started, the search means 12 performs a search based on the inquiry information, and the help file can be utilized. Therefore, a plurality of target programs 20a, 20b, 20c
Even if it is not clear which target program should be selected from among ..., an appropriate search can be performed. Therefore, it is possible to reliably cope with the purpose of the user, and to realize sufficient support for the user.

【0052】また、検索手段12が検索を行うに際し
て、各対象プログラム20a、20b、20c…が各々
有しているヘルプファイルについて、それぞれのヘルプ
ファイルに関連付けられた見出しデータを抽出し、この
見出しデータから見出しファイル(インデックスファイ
ル)を生成することもできる。そして、この見出しファ
イル内の見出しデータと問い合せ情報を照合することに
よって、検索手段12が検索を行うようにしてもよい。
これによって、効率的な検索を行うことができる。
When the search means 12 performs a search, for the help file of each of the target programs 20a, 20b, 20c,..., It extracts heading data associated with each help file, and , A heading file (index file) can be generated. Then, the search unit 12 may perform a search by collating the heading data in the heading file with the inquiry information.
Thus, an efficient search can be performed.

【0053】次に、図1Bの機能ブロック図に示されて
いる発明においては、対応データファイル15には、複
数の対象プログラム20a、20b、20c…が各々有
しているヘルプファイルに対応する対応データが記憶さ
れている。そして、入力手段13に問い合せ情報が入力
され、検索手段14は、対応データファイル15に記憶
されている対応データを対象として、問い合せ情報に基
づいて検索を行う。
Next, in the invention shown in the functional block diagram of FIG. 1B, the corresponding data file 15 has a corresponding file corresponding to the help file of each of the plurality of target programs 20a, 20b, 20c. Data is stored. Then, the inquiry information is input to the input unit 13, and the search unit 14 searches the correspondence data stored in the correspondence data file 15 based on the inquiry information.

【0054】このように、対応データファイル15に各
ヘルプファイルに対応する対応データを記憶し、この対
応データを対象として検索を行う。このため、検索に適
した形式に加工して対応データを対応データファイル1
5に記憶しておくことが可能である。したがって、効率
的な検索を行うことができる。また、対応データファイ
ル15に、各ヘルプファイルに対応する対応データを集
中して記憶させることができるため、効率的な検索を行
うことができる。
As described above, the corresponding data corresponding to each help file is stored in the corresponding data file 15, and a search is performed for the corresponding data. Therefore, the corresponding data is processed into a format suitable for the search and the corresponding data is stored in the corresponding data file 1.
5 can be stored. Therefore, an efficient search can be performed. In addition, since the corresponding data corresponding to each help file can be centrally stored in the corresponding data file 15, an efficient search can be performed.

【0055】なお、図1Bでは単一の対応データファイ
ル15を示しているが、たとえば対応データファイル1
5を2つ設ける等、対応データファイル15を複数、備
えてもよい。また、対象プログラム20a、20b、2
0c…の数と同数の対応データファイル15を設けて、
各対応データを各々の対応データファイルにそれぞれ記
憶することもできる。
Although FIG. 1B shows a single corresponding data file 15, for example, the corresponding data file 1
For example, two or more corresponding data files 15 may be provided. The target programs 20a, 20b, 2
By providing the same number of corresponding data files 15 as the number of 0c.
Each corresponding data can be stored in each corresponding data file.

【0056】さらに、図1Cの機能ブロック図に示され
ている発明においては、データ巡回収集装置19は、入
力手段16、検索手段17、収集手段18を備えてい
る。収集手段18は、巡回先を巡回し、複数の対象プロ
グラム20a、20b、20c…のヘルプファイルのデ
ータを収集する。そして、入力手段16には、問い合せ
情報が入力され、検索手段17は、収集手段18が収集
したデータを対象として、問い合せ情報に基づいて検索
を行う。
Further, in the invention shown in the functional block diagram of FIG. 1C, the data traveling collection device 19 includes an input unit 16, a search unit 17, and a collection unit 18. The collection unit 18 traverses the traveling destination and collects the data of the help files of the plurality of target programs 20a, 20b, 20c,. Then, the inquiry information is input to the input unit 16, and the search unit 17 searches the data collected by the collection unit 18 based on the inquiry information.

【0057】すなわち、特定の対象プログラムを起動さ
せる前に、問い合せ情報に基づいて検索を行い、ヘルプ
ファイルを活用することができる。したがって、複数の
対象プログラム20a、20b、20c…の中から、ど
の対象プログラムを選択すればよいかが不明な場合であ
っても、適切な検索を行うことができる。このため、ユ
ーザの目的に確実に対応することができ、ユーザに対す
る十分なサポートを実現することができる。
That is, before starting a specific target program, a search is performed based on the inquiry information, and the help file can be utilized. Therefore, an appropriate search can be performed even when it is not clear which of the target programs 20a, 20b, 20c... Should be selected. Therefore, it is possible to reliably cope with the purpose of the user, and to realize sufficient support for the user.

【0058】また、巡回先を巡回してデータを収集する
データ巡回収集装置19をヘルプファイルの検索に用い
るため、複数の対象プログラム20a、20b、20c
…のヘルプファイルのデータを収集させるようにしてお
けば、容易かつ確実にヘルプファイルのデータを収集
し、検索手段によって検索を行うことができる。
Further, since the data patrol collection device 19 for collecting data by patrol at the patrol destination is used for searching for the help file, a plurality of target programs 20a, 20b, 20c are used.
If the data of the help file is collected, the data of the help file can be collected easily and surely and can be searched by the search means.

【0059】(2) 第1の実施形態 本発明に係るヘルプファイル検索装置及びヘルプファイ
ル検索方法の第1の実施形態を図面に基づいて説明す
る。図2は、ヘルプファイル検索装置をCPUを用いて
実現した場合のハードウエア構成図である。また、図
3、図5は、図2に示すハードデイスク4に格納されて
いるプログラムのフローチャートである。
(2) First Embodiment A first embodiment of a help file search device and a help file search method according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a hardware configuration diagram when the help file search device is realized using a CPU. FIGS. 3 and 5 are flowcharts of programs stored in the hard disk 4 shown in FIG.

【0060】図4は情報ボックスの内容の例示であり、
図6は検索された項目のヘルプトピックおよびアプリケ
ーション名の表示内容を示す図である。また、図7、図
8はヘルプ内容説明の例示である。
FIG. 4 shows an example of the contents of the information box.
FIG. 6 is a diagram showing the display contents of the help topic and the application name of the searched item. 7 and 8 are examples of help contents explanation.

【0061】(2-1) ハードウエア構成の説明 図2に基づいて、ヘルプファイル検索装置をCPUを用
いて実現した場合のハードウエア構成を説明する。本実
施形態では、ヘルプファイル検索装置として、対象プロ
グラムである複数のアプリケーションソフトウエアがイ
ンストールされているパーソナルコンピュータを例に掲
げる。
(2-1) Description of Hardware Configuration A hardware configuration when the help file search device is realized by using a CPU will be described with reference to FIG. In the present embodiment, a personal computer in which a plurality of application software, which are target programs, are installed as an example of a help file search device.

【0062】バスライン10にはCPU2、メモリ3、
ハードディスク4が接続されている。CPU2はハード
ディスク4に格納されたプログラムのフローチャートに
従って各部を制御する。ハードディスク4には、複数の
アプリケーションソフトウエアもインストールされてい
る。本実施形態においては、ハードディスク4にアプリ
ケーションソフトウエア「一太郎」(商標)、「三四
郎」(商標)、「花子」(商標)がインストールされて
いるとする。
The CPU 2, the memory 3,
Hard disk 4 is connected. The CPU 2 controls each unit according to a flowchart of a program stored in the hard disk 4. A plurality of application software are also installed on the hard disk 4. In the present embodiment, it is assumed that application software “Ichitaro” (trademark), “Sanshiro” (trademark), and “Hanako” (trademark) are installed on the hard disk 4.

【0063】また、バスライン10には表示手段として
のCRT5が接続されており、さらに入力手段としての
キーボード6およびマウス7が接続されている。さら
に、バスライン10にはフロッピーディスクドライブ8
も接続されている。
The bus line 10 is connected to a CRT 5 as display means, and a keyboard 6 and a mouse 7 as input means. Further, the bus line 10 has a floppy disk drive 8
Is also connected.

【0064】ハードディスク4に格納されているプログ
ラムは、フロッピーディスクドライブ8を介して、プロ
グラムが記憶されたフロッピーディスク9から読み出さ
れてハードディスク4にインストールされたものであ
る。なお、フロッピーデイスク以外に、CD−ROM、
ICカード等のプログラムを実体的に一体化したコンピ
ュータ可読の記録媒体から、ハードディスクにインスト
ールするようにしてもよい。さらに、通信回線を通じて
プログラムをダウンロードしてもよい。
The program stored in the hard disk 4 is read from the floppy disk 9 storing the program via the floppy disk drive 8 and installed on the hard disk 4. In addition to the floppy disk, CD-ROM,
The program may be installed on a hard disk from a computer-readable recording medium in which a program such as an IC card is substantially integrated. Further, the program may be downloaded through a communication line.

【0065】本実施形態では、プログラムをフロッピー
ディスク9からハードディスク4にインストールさせる
ことによって、フロッピーディスク9に記憶させたプロ
グラムを間接的にコンピュータに実行させるようにして
いる。しかし、これに限定されることなく、フロッピー
ディスク9に記憶させたプログラムをフロッピーディス
クドライブ8から直接的に実行するようにしてもよい。
In the present embodiment, the program is installed from the floppy disk 9 to the hard disk 4, so that the program stored in the floppy disk 9 is indirectly executed by the computer. However, without being limited to this, the program stored in the floppy disk 9 may be directly executed from the floppy disk drive 8.

【0066】なお、コンピュータによって実行可能なプ
ログラムとしては、そのままインストールするだけで直
接実行可能なものはもちろん、一旦他の形態等に変換が
必要なもの(たとえば、データ圧縮されているものを解
凍する等)、さらには他のモジュール部分と組み合わせ
て実行可能なものも含む。
It should be noted that the programs executable by the computer include those that can be directly executed by simply installing the software as well as those that need to be temporarily converted into another form (for example, decompress a data-compressed program). Etc.), and those that can be executed in combination with other module parts.

【0067】(2-2) プログラムのフローチャート 次に、図2のハードデイスク4に格納されているプログ
ラムのフローチャートを図3、図5に基づいて説明す
る。
(2-2) Program Flowchart Next, the flow chart of the program stored in the hard disk 4 of FIG. 2 will be described with reference to FIGS.

【0068】(2-2-1) 図3は、情報ボックスの作成処理
のフローチャートである。情報ボックスが本実施形態に
おける対応データファイルであり、各アプリケーション
ソフトウエアのヘルプファイルに対応するデータが記憶
される。
(2-2-1) FIG. 3 is a flowchart of an information box creation process. The information box is a corresponding data file in the present embodiment, and stores data corresponding to a help file of each application software.

【0069】各パーソナルコンピュータには、異なるア
プリケーションソフトウエアがインストールされている
ため、それぞれのパーソナルコンピュータごとに、この
情報ボックスを作成する。
Since different application software is installed in each personal computer, this information box is created for each personal computer.

【0070】まず、CPU2はハードディスク4中のデ
ータからヘルプファイルを収集する(図3、ステップS
2)。具体的には、「*.hlp」ファイルや「readme」フ
ァイル等の拡張子を検索して取り出し、メモリ3に記憶
する。この場合、ユーザが、特定のファイルをヘルプフ
ァイルとして個々に指定することもできる。なお、拡張
子に基づいて、CPU2はデータの記憶フォーマットを
認識する。
First, the CPU 2 collects a help file from the data in the hard disk 4 (FIG. 3, step S).
2). Specifically, an extension such as a “* .hlp” file or a “readme” file is searched for, extracted, and stored in the memory 3. In this case, the user can individually designate specific files as help files. The CPU 2 recognizes the storage format of the data based on the extension.

【0071】それぞれのヘルプファイルは多数の項目か
ら構成されており、ステップS4において、全てのヘル
プファイルの全項目から、「ヘルプトピック」、「ヘル
プ内容説明」、「アプリケーション名」に対応したデー
タを抽出する。
Each help file is composed of a large number of items. In step S4, data corresponding to “help topic”, “help content explanation”, and “application name” are extracted from all items of all help files. Extract.

【0072】「ヘルプトピック」は、そのヘルプ内容を
簡潔に表した見出しであり、「ヘルプ内容説明」は、ユ
ーザが目的を実現するための操作説明や機能説明であ
る。本実施形態においては、たとえばヘルプ内容説明に
図形データが含まれている場合、この図形データは抽出
せず文書データのみを対応データとして抽出する。
The "help topic" is a headline that briefly describes the help content, and the "help content description" is an operation description and a function description for the user to achieve the purpose. In the present embodiment, for example, when the help content description includes graphic data, this graphic data is not extracted, and only the document data is extracted as the corresponding data.

【0073】「アプリケーション名」は、そのヘルプを
有していたアプリケーションソフトウエアの名称であ
る。アプリケーション名についての情報がなく、CPU
2がアプリケーション名を抽出できない場合は、ヘルプ
と同じフォルダ内に存在するexeファイルをアプリケー
ションファイルとみなし、「アプリケーション名」を抽
出する。
The "application name" is the name of the application software having the help. No information about application name, CPU
If the application 2 cannot extract the application name, the exe file existing in the same folder as the help is regarded as the application file, and the “application name” is extracted.

【0074】なお、「ヘルプトピック」が本実施形態に
おける見出しデータであり、項目の内容を簡潔に表した
見出しを構成するデータである。また、「ヘルプ内容説
明」が本実施形態におけるヘルプ内容データである。
Note that "help topic" is heading data in the present embodiment, and is data constituting a heading that briefly represents the contents of an item. “Help content description” is the help content data in the present embodiment.

【0075】こうして、全てのヘルプファイルの全項目
から、「ヘルプトピック」、「ヘルプ内容説明」、「ア
プリケーション名」を抽出した後、これらの抽出データ
から情報ボックスを作成する(ステップS6)。
After extracting “help topic”, “help description”, and “application name” from all items of all help files, an information box is created from these extracted data (step S6).

【0076】なお、ステップS4でデータを抽出する
際、各データからテキスト情報などを抜き出して自然語
検索のための統一フォーマットに変換して情報ボックス
を作成することもできる。本実施形態では、後述のよう
に自然語による検索を行う。このため、自然語検索のた
めの統一フォーマットに変換して情報ボックスを作成し
ておけば、自然語検索に対応していないアプリケーショ
ンソフトウエアについても自然語によるヘルプ検索を行
うことができる。
When extracting data in step S4, an information box can be created by extracting text information and the like from each data and converting them into a unified format for natural language search. In the present embodiment, a search using natural language is performed as described later. Therefore, if an information box is created by converting the information box into a unified format for natural language search, a help search using natural language can be performed for application software that does not support natural language search.

【0077】本実施形態においては、各アプリケーショ
ンソフトウエアに対応させて情報ボックスを作成する。
すなわち、図4に示すように、アプリケーションソフト
ウエア「一太郎」に対応する情報ボックスA、アプリケ
ーションソフトウエア「三四郎」に対応する情報ボック
スB、アプリケーションソフトウエア「花子」に対応す
る情報ボックスCが作成される。
In this embodiment, an information box is created corresponding to each application software.
That is, as shown in FIG. 4, an information box A corresponding to the application software “Ichitaro”, an information box B corresponding to the application software “Sanshiro”, and an information box C corresponding to the application software “Hanako” are created. You.

【0078】各アプリケーションソフトウエアに対応さ
せて情報ボックスを作成しているため、アプリケーショ
ンソフトウエアが増加又は減少した場合、当該アプリケ
ーションソフトウエアについての情報ボックスを追加又
は削除すればよい。このため、検索対象となるアプリケ
ーションソフトウエアの増減に容易に対処することがで
きる。
Since the information box is created corresponding to each application software, when the application software increases or decreases, the information box for the application software may be added or deleted. For this reason, it is possible to easily cope with an increase or decrease in the application software to be searched.

【0079】たとえば、パーソナルコンピュータからア
プリケーションソフトウエア「花子」を削除した場合、
情報ボックスCを削除すればよい。これによって、アプ
リケーションソフトウエア「一太郎」、「三四郎」の情
報ボックスA、Bをそのまま残しつつ、アプリケーショ
ンソフトウエア「花子」のヘルプファイルについてのデ
ータのみを容易に消去することができる。
For example, when the application software “Hanako” is deleted from the personal computer,
The information box C may be deleted. As a result, it is possible to easily delete only the data about the help file of the application software "Hanako" while leaving the information boxes A and B of the application software "Ichitaro" and "Sanshiro" as they are.

【0080】本実施形態においては、各アプリケーショ
ンソフトウエアに対応させて情報ボックスを作成してい
るが、情報ボックスを単一化してもよい。また、密接な
関連を有するアプリケーションソフトウエアを1つにま
とめて情報ボックスを作成してもよい。
In the present embodiment, the information box is created corresponding to each application software, but the information box may be unified. In addition, application boxes having a close relationship may be combined into one to create an information box.

【0081】(2-2-2) ユーザが、特定の目的を実現する
ためにどのアプリケーションソフトウエアを使用すれば
よいか判らない場合、本実施形態におけるヘルプファイ
ル検索装置及びヘルプファイル検索方法を利用する。こ
の場合、ユーザは、特定のアプリケーションソフトウエ
アを起動させる前に、問い合せ情報としての問い合せ文
章(自然語)を入力し、CPU2は所定の情報ボックス
を対象として類似度検索を行う。
(2-2-2) When the user does not know which application software should be used to achieve a specific purpose, use the help file search device and the help file search method according to the present embodiment. I do. In this case, the user inputs an inquiry sentence (natural language) as inquiry information before starting specific application software, and the CPU 2 performs a similarity search on a predetermined information box.

【0082】これによって、特定のアプリケーションソ
フトウエアを起動させる前に検索を行いヘルプファイル
を活用することができる。したがって、複数のアプリケ
ーションソフトウエアの中から、どのアプリケーション
ソフトウエアを選択すればよいかが不明な場合であって
も、適切な検索を行うことができる。このため、ユーザ
の目的に確実に対応することができ、ユーザに対する十
分なサポートを実現することができる。
Thus, the search can be performed before the specific application software is activated, and the help file can be utilized. Therefore, even if it is not clear which application software should be selected from a plurality of application software, an appropriate search can be performed. Therefore, it is possible to reliably cope with the purpose of the user, and to realize sufficient support for the user.

【0083】図5は、この検索処理のフローチャートで
ある。CPU2はまず、キーボード6やマウス7を通じ
てユーザが情報ボックスの選択を入力したか否かを判別
する(ステップS12)。この際、ユーザは全ての情報
ボックスを選択することができる。ここでは、全てのア
プリケーションソフトウエアについての情報ボックス
A、B、Cが選択されたとする。
FIG. 5 is a flowchart of the search process. First, the CPU 2 determines whether or not the user has input an information box selection through the keyboard 6 or the mouse 7 (step S12). At this time, the user can select all information boxes. Here, it is assumed that the information boxes A, B, and C for all the application software have been selected.

【0084】また、ステップS12において、ユーザ
は、実現しようとする目的と明らかに関係のないアプリ
ケーションソフトウエアの情報ボックスを排除し、目的
と関連する可能性があるアプリケーションソフトウエア
のみを選択することが可能である。なお、ユーザが特定
の情報ボックスを選択しない場合は、自動的に全ての情
報ボックスを選択するようにしてもよい。
In step S12, the user excludes the information box of the application software which is not clearly related to the purpose to be realized, and selects only the application software possibly related to the purpose. It is possible. If the user does not select a specific information box, all the information boxes may be automatically selected.

【0085】CPU2はステップS12で選択された情
報ボックスを対象として設定し(ステップS14)、ユ
ーザがキーボード6やマウス7を通じて問い合せ文章を
入力したかを判別する(ステップS16)。問い合せ文
章が入力された場合、CPU2はステップS14におい
て設定された情報ボックス内の全項目を対象として類似
度検索を行い、適合度の高い項目から順に取得する(ス
テップS18)。
The CPU 2 sets the information box selected in step S12 as a target (step S14), and determines whether the user has input an inquiry text through the keyboard 6 or the mouse 7 (step S16). When the inquiry sentence is input, the CPU 2 performs a similarity search on all the items in the information box set in step S14, and acquires the items in descending order of matching degree (step S18).

【0086】今かりにユーザが「表から3次元グラフを
作成したい」という問い合せ文章を入力したとする。C
PU2は、入力された問い合せ文章をメモリ3に記憶す
るとともに、この問い合せ文章からキーワードを抽出す
る(ステップS18)。この場合、キーワードとして、
「表」、「3次元」、「グラフ」および「作成」が抽出
される。
Assume that the user has input an inquiry sentence "I want to create a three-dimensional graph from a table". C
The PU 2 stores the input query text in the memory 3 and extracts a keyword from the query text (step S18). In this case,
“Table”, “3D”, “Graph” and “Create” are extracted.

【0087】本実施形態においては、問い合せ文章との
一致度を演算するために、情報ボックス内の全項目にお
けるヘルプ内容説明の各タームに対して関連語拡張処理
を行い、ヘルプ内容説明を多次元ベクトル化するととも
に、問い合せ文章も多次元ベクトル化する(ステップ2
0)。この関連語拡張処理、および多次元ベクトル化を
以下に簡単に説明する。
In the present embodiment, in order to calculate the degree of coincidence with the inquiry text, related term extension processing is performed on each term of the help content description for all items in the information box, and the help content description is multi-dimensional. In addition to the vectorization, the query text is also converted to a multidimensional vector (step 2).
0). The related word expansion processing and multidimensional vectorization will be briefly described below.

【0088】関連語拡張処理は次のようにして行われ
る。自然言語処理における形態素解析を用いて、全ての
ヘルプ内容説明中に含まれるターム(主に名詞句)を全
て抜き出す。次に、ヘルプ内容説明中に含まれる全ター
ムの出現頻度および位置関係(係り受け関係を含む)か
ら各ターム間の相関度(0〜1の数値)を算出し、関連
語を抽出する。
The related word expansion process is performed as follows. By using morphological analysis in natural language processing, all the terms (mainly noun phrases) included in all the help content descriptions are extracted. Next, the degree of correlation (numerical value of 0 to 1) between the terms is calculated from the appearance frequency and the positional relationship (including the dependency relationship) of all the terms included in the help description, and related words are extracted.

【0089】たとえば、ターム「競輪」が、ターム「オ
リンピック」およびターム「中野浩一」と同時に用いら
れていることが多ければ、関連語として抽出する。この
ように、関連語とは、特定のタームとよく一緒に用いら
れている(出現する)タームをいう。
For example, if the term “ring race” is frequently used simultaneously with the term “Olympic” and the term “Koichi Nakano”, it is extracted as a related word. As described above, the related term refers to a term that is frequently used (appears) with a specific term.

【0090】タームの出現頻度や位置関係に基づいて統
計的に関連語を拡張処理することによって、新しいター
ムや専門用語に対しても的確な検索が可能となる。な
お、本実施形態においては、関連語拡張処理によって関
連語を抽出したが、たとえば予め設けられている辞書に
従って類似語を導くようにしてもよい。
By statistically expanding related words based on the appearance frequency and positional relationship of terms, it is possible to accurately search for new terms and technical terms. In the present embodiment, the related words are extracted by the related word expansion process, but similar words may be derived according to, for example, a dictionary provided in advance.

【0091】続いて、多次元ベクトル化について説明す
る。まず、tfidf法を用いて各タームの重み付けを
行う。tfidf法とは、情報検索におけるキーワード
決定の手法であり、ある文書(ここでは個々のヘルプ内
容説明)中におけるそのタームの出現頻度を示すtf
(term frequency)、および全文書(ここでは全ての
ヘルプ内容説明)の中でそのタームがいかに少ない文書
(個々のヘルプ内容説明)でしか現れないかの希少性を
示すidf(inverse document frequency)を用い
て、タームの重み付けをする手法である。
Next, multidimensional vectorization will be described. First, each term is weighted using the tfidf method. The tfidf method is a technique for determining a keyword in an information search, and the tfdf method indicates the frequency of occurrence of the term in a certain document (here, explanation of individual help contents).
(Term frequency) and idf (inverse document frequency), which indicates the rarity of how few terms (individual help descriptions) appear in all documents (here all help descriptions) This is a method of weighting terms by using them.

【0092】そして、各ヘルプ内容説明を、上述の関連
語を考慮しつつ各タームの多次元空間ベクトルで表現す
る。また、ステップS16で入力された問い合せ文章も
同様にして、多次元ベクトル化する。
Then, each help content description is expressed by a multidimensional space vector of each term while considering the above related words. Similarly, the inquiry text input in step S16 is converted into a multidimensional vector.

【0093】次に、CPU2は処理項目番号iを初期化
し(ステップS22)、i番目の項目について、入力さ
れた問い合せ文章との類似度を演算する(ステップS2
4)。本実施形態においては、ヘルプ内容説明の多次元
ベクトルと、自然文で表現された問い合わせ文との内積
を類似度として演算した。
Next, the CPU 2 initializes the processing item number i (step S22), and calculates the similarity between the i-th item and the input inquiry text (step S2).
4). In the present embodiment, the inner product of the multidimensional vector of the help description and the query sentence expressed as a natural sentence is calculated as the similarity.

【0094】CPU2は、全項目について類似度演算が
終了したか否か判断し(ステップS26)、終了するま
で処理項目番号iをインクリメントして(ステップS2
8)、ステップS24の処理を繰り返す。
The CPU 2 determines whether or not the similarity calculation has been completed for all items (step S26), and increments the processing item number i until the calculation is completed (step S2).
8) The process of step S24 is repeated.

【0095】このようにして全項目について問い合せ文
章との類似度演算が終了すると、CPU2は、各項目を
類似度順に並び替え(ステップS30)、並び替えた順
序に従って各項目のヘルプトピックおよびアプリケーシ
ョン名をCRT5に表示する(ステップS32)。
When the similarity calculation with the query sentence is completed for all items in this way, the CPU 2 sorts the items in order of similarity (step S30), and according to the sorted order, the help topic and the application name of each item. Is displayed on the CRT 5 (step S32).

【0096】この時のCRT5の表示内容を示すものが
図6である。図6において、表示の上側が最も類似度が
高いものであり、下に向って順次、類似度の低いものが
配列されて表示される。なお、図6の例では各項目のヘ
ルプトピックおよびアプリケーション名を表示している
が、たとえばヘルプトピックを表示するようにしてもよ
い。
FIG. 6 shows the display contents of the CRT 5 at this time. In FIG. 6, the upper part of the display is the one with the highest similarity, and the ones with the lower similarity are sequentially arranged downward and displayed. Although the help topic and the application name of each item are displayed in the example of FIG. 6, for example, a help topic may be displayed.

【0097】図6の例ではアプリケーションソフトウエ
ア「三四郎」の「グラフを立体っぽく見せる」が最も類
似度が高い。このように、ユーザが、どのようなアプリ
ケーションソフトウエアを起動させればよいかが判らな
い場合であっても、ヘルプファイルを活用し、使用すべ
きアプリケーションソフトウエアは「三四郎」であり、
かつヘルプ内容説明を見ることによって、「三四郎」の
どのコマンドを実行すればよいかを知ることもできる。
In the example shown in FIG. 6, the "similarity of graphs" of the application software "Sanshiro" has the highest similarity. In this way, even if the user does not know what application software to start, the help file is utilized and the application software to be used is "Sanshiro",
By looking at the help description, it is possible to know which command of "Sanshiro" should be executed.

【0098】次に、CPU2はいずれかのヘルプトピッ
クが選択されたかを判別し(ステップS34)、選択さ
れたヘルプトピックのヘルプ内容説明を表示する(ステ
ップS36)。今、ユーザが図6に示す最も上側のヘル
プトピック「グラフを立体っぽく見せる」を選択したと
する。
Next, the CPU 2 determines whether any of the help topics has been selected (step S34), and displays a help description of the selected help topic (step S36). It is assumed that the user has selected the uppermost help topic “show a graph in three dimensions” shown in FIG.

【0099】この場合、CPU2は図4に示す情報ボッ
クスBからヘルプトピック「グラフを立体っぽく見せ
る」が示す項目のヘルプ内容説明を取り出し、CRT5
に表示する。この表示内容を示すものが図7である。
In this case, the CPU 2 extracts the help description of the item indicated by the help topic “show the graph three-dimensionally” from the information box B shown in FIG.
To be displayed. FIG. 7 shows this display content.

【0100】なお、上述のように図3のステップS4に
おいて、「ヘルプ内容説明」を抽出する際、ヘルプ内容
説明に図形データが含まれている場合、この図形データ
は抽出せず文書データのみを抽出した。このため、図6
のステップS36で表示する図7のヘルプ内容説明にも
図形等は含まれていない。
As described above, in step S4 of FIG. 3, when extracting the "help content description", if the help content description includes graphic data, this graphic data is not extracted and only the document data is extracted. Extracted. Therefore, FIG.
The help content explanation of FIG. 7 displayed in step S36 of FIG.

【0101】ステップ34でいずれかのヘルプトピック
が選択された場合、CPU2はハードディスク4にイン
ストールされているアプリケーションソフトウエアにア
クセスし、元のヘルプデータから図形データを含めてヘ
ルプ内容説明を取り出してCRT5に表示することもで
きる。
If any of the help topics is selected in step 34, the CPU 2 accesses the application software installed on the hard disk 4, extracts the help description including graphic data from the original help data, and retrieves the CRT 5 Can also be displayed.

【0102】選択されたヘルプトピックと、アプリケー
ションソフトウエアの元のヘルプデータにおけるヘルプ
トピックとを照合することによって、元のヘルプデータ
を検索すればヘルプ内容説明を取り出すことができる。
これによって、図8に示すように、図形を含めた内容を
表示することができ、ユーザへのサポートをより充実さ
せることができる。
By comparing the selected help topic with the help topic in the original help data of the application software, if the original help data is searched, the help description can be extracted.
As a result, as shown in FIG. 8, the contents including the graphics can be displayed, and the support for the user can be further enhanced.

【0103】なお、ステップ34でいずれかのヘルプト
ピックが選択された場合、CPU2は選択されたヘルプ
トピックに対応するアプリケーションソフトウエアを起
動させてもよい。そして、ヘルプ内容説明を表示して、
ユーザが直ちにそのヘルプ内容が示すコマンドを実行で
きるような状態を提供してもよい。これによって、ユー
ザへのサポートをより充実させることができる。
When any one of the help topics is selected in step S34, the CPU 2 may activate application software corresponding to the selected help topic. Then, display the help description,
A state may be provided in which the user can immediately execute the command indicated by the help content. As a result, support for the user can be further enhanced.

【0104】本実施形態においては、ステップS32で
問い合せ文章に適合する複数の項目のヘルプトピックお
よびアプリケーション名を類似度順にCRT5に表示し
た。しかし、最も類似度の高い項目のみを表示するよう
にしてもよい。この場合、ヘルプトピックおよびアプリ
ケーション名とともに、ヘルプ内容説明も同時に表示す
ることも可能である。
In the present embodiment, the help topics and application names of a plurality of items matching the inquiry text are displayed on the CRT 5 in the order of similarity in step S32. However, only the item having the highest similarity may be displayed. In this case, it is possible to display the help description together with the help topic and the application name.

【0105】さらに、最も類似度の高い項目についての
アプリケーションソフトウエアを起動させてもよい。そ
して、ヘルプ内容説明を表示して、ユーザが直ちにその
ヘルプ内容が示すコマンドを実行できるような状態を提
供してもよい。すなわち、ユーザにとってみれば、問い
合せ文章を入力するだけで、その目的に適合するアプリ
ケーションソフトウエアが自動的に起動し、コマンドを
実行できるような状態を得ることができる。これによっ
て、ユーザへのサポートをより充実させることができ
る。
Further, application software for the item having the highest similarity may be started. Then, a help content description may be displayed to provide a state in which the user can immediately execute the command indicated by the help content. That is, from the viewpoint of the user, only by inputting the inquiry text, it is possible to obtain a state in which application software suitable for the purpose is automatically started and a command can be executed. As a result, support for the user can be further enhanced.

【0106】(3) 第2の実施形態 本発明に係るヘルプファイル検索装置及びヘルプファイ
ル検索方法の第2の実施形態を説明する。本実施形態に
おいては、データ巡回収集装置を用いてヘルプファイル
検索装置及びヘルプファイル検索方法を実現する例を示
す。
(3) Second Embodiment A help file search device and a help file search method according to a second embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, an example will be described in which a help file search device and a help file search method are realized using a data traveling collection device.

【0107】データ巡回収集装置としては、たとえばイ
ンターネットブーメラン(商標)というソフトウエアが
あり、このソフトウエアを起動させることによってコン
ピュータをデータ巡回収集装置として動作させることが
できる。このインターネットブーメランの制御の概略を
以下に説明する。
As the data patrol collection device, for example, there is software called Internet Boomerang (trademark). By activating this software, a computer can be operated as a data patrol collection device. The outline of the control of the Internet boomerang will be described below.

【0108】今日、インターネットに接続されたコンピ
ュータには膨大な情報が記憶されている。インターネッ
トブーメランを用いた場合、このような膨大な情報の中
からユーザが欲する情報を選別して取得することができ
る。
Today, a huge amount of information is stored in a computer connected to the Internet. When the Internet boomerang is used, information desired by the user can be selected and obtained from such a huge amount of information.

【0109】ユーザは、巡回選択対象となるURL(Un
iform Resource Locatior)やローカルのハードディス
クに記憶されているファイル、メールデータの中から、
所望の巡回先を指定して登録する。この場合、巡回先に
おけるデータの取得階層を、たとえば第1階層や第2階
層(リンクの階層)のように指定しておくことができ
る。また、ユーザは巡回先とともに巡回時刻等を設定す
る。
The user can select the URL (Un
iform Resource Locatior), files stored on the local hard disk, and mail data.
Specify and register a desired patrol destination. In this case, the data acquisition hierarchy at the tour destination can be designated, for example, as the first hierarchy or the second hierarchy (link hierarchy). Further, the user sets the tour time and the like together with the tour destination.

【0110】これによって、このインターネットブーメ
ランがインストールされたコンピュータは、設定されて
いる巡回時刻に、自動的に巡回先にアクセスして、指定
されている階層までリンクをたどってデータを読み出
し、収集場所としての情報ボックスに記憶する。こうし
て情報ボックスには指定された巡回先のデータが自動的
に収集されて記憶される。
Thus, the computer on which the Internet boomerang is installed automatically accesses the destination at the set patrol time, reads the data by following the link to the designated hierarchy, and reads the data. In the information box. Thus, the data of the designated traveling destination is automatically collected and stored in the information box.

【0111】ユーザは情報ボックスに記憶されている収
集データを見ることによって、欲する情報を的確に把握
することができる。情報ボックスの収集データを見る場
合、たとえばユーザは欲する情報の内容を絞り込み条件
として文章で入力して問い合せを行う。この問い合せ文
章に従って類似する内容のデータが検索され、問い合せ
結果が表示される。
The user can accurately grasp the desired information by looking at the collected data stored in the information box. When looking at the collected data in the information box, for example, the user makes an inquiry by inputting the contents of the desired information in a sentence as a narrowing condition. Data having similar contents is searched according to the inquiry text, and the inquiry result is displayed.

【0112】以上のようなインターネットブーメラン等
のデータ巡回収集装置を用いてヘルプファイル検索装置
及びヘルプファイル検索方法を実現する。すなわち、各
アプリケーションソフトウエアのヘルプファイルを巡回
先として登録しておき、巡回してヘルプファイルのデー
タを収集し、情報ボックスを作成するように設定してお
く。情報ボックスが作成された後、ユーザはインターネ
ットブーメランにおける通常の検索を実行し、目的とす
るヘルプ内容を得ることができる。
A help file search device and a help file search method are realized by using the data circulating device such as the Internet boomerang as described above. That is, the help file of each application software is registered as a patrol destination, the data of the help file is collected by patrol, and an information box is created. After the information box is created, the user can perform a normal search in Internet boomerang to obtain the desired help content.

【0113】本実施形態におけるデータ巡回収集装置の
ハードウエア構成は上記第1の実施形態で示したもの
(図2)と同様である。また、本実施形態においても、
上記第1の実施形態と同様、パーソナルコンピュータの
ハードディスク4にアプリケーションソフトウエア「一
太郎」、「三四郎」、「花子」がインストールされてい
るものとする。
The hardware configuration of the data traveling collection apparatus in this embodiment is the same as that shown in the first embodiment (FIG. 2). Also, in this embodiment,
As in the first embodiment, it is assumed that application software “Ichitaro”, “Sanshiro”, and “Hanako” are installed on the hard disk 4 of the personal computer.

【0114】図9に本実施形態における情報ボックスの
作成処理のフローチャートを示す。なお、CPU2は、
ユーザがキーボード6、マウス7を通じて巡回先や巡回
時刻等の巡回タイミングを入力したかを判別する(ステ
ップS42)。
FIG. 9 shows a flowchart of the process of creating an information box in this embodiment. Note that the CPU 2
It is determined whether the user has input a tour timing such as a tour destination and a tour time through the keyboard 6 and the mouse 7 (step S42).

【0115】たとえば、ユーザは巡回先として各アプリ
ケーションソフトウエアのヘルプファイルを指定し、巡
回タイミングとしては、すぐに情報ボックスを作成する
ために現在を指定する。なお、次回からの巡回タイミン
グとして、ハードディスク4に新たなアプリケーション
ソフトウエアがインストールされた時を指定しておくこ
ともできる。これによって、新たなアプリケーションソ
フトウエアがインストールされた場合、自動的にヘルプ
ファイルを巡回してヘルプデータが収集されるため、ユ
ーザの手間を省くことができる。
For example, the user designates the help file of each application software as the patrol destination, and designates the present time as the patrol timing in order to immediately create an information box. It should be noted that the time when new application software is installed on the hard disk 4 can be designated as the next patrol timing. Thus, when new application software is installed, the help data is automatically circulated through the help file and help data is collected, so that the user can save time and effort.

【0116】ステップS42において巡回先、巡回タイ
ミングが入力された後、CPU2は巡回先を巡回してら
ヘルプファイルを収集する(ステップS44)。上記第
1の実施形態と同様、「*.hlp」ファイルや「readme」
ファイル等の拡張子を検索して取り出し、メモリ3に記
憶する。この場合、ユーザが、特定のファイルをヘルプ
ファイルとして個々に指定することもできる。
After the tour destination and the tour timing are input in step S42, the CPU 2 collects a help file after traveling the tour destination (step S44). As in the first embodiment, a “* .hlp” file or “readme”
The extension of the file or the like is searched for and extracted, and stored in the memory 3. In this case, the user can individually designate specific files as help files.

【0117】データ巡回収集装置が、「*.hlp」ファイ
ルや「readme」ファイル等の拡張子を検索する機能を有
していない場合は、拡張子検索用のソフトウエアを用い
て「*.hlp」ファイルや「readme」ファイル等の拡張子
のファイルを収集し、一旦仮収集フォルダに記憶してお
く。そして、この仮収集フォルダを巡回先として指定し
ておけば、データ巡回収集装置が拡張子を検索する機能
を有していない場合であっても、ヘルプファイルを収集
することができる。
If the data traveling collection device does not have a function of searching for an extension such as a “* .hlp” file or a “readme” file, use “* .hlp” using extension search software. And a file with an extension such as a "readme" file, and temporarily store them in a temporary collection folder. If the temporary collection folder is designated as a patrol destination, a help file can be collected even if the data patrol collection device does not have a function of searching for an extension.

【0118】その後のステップS46、S48の内容は
上記第1の実施形態におけるステップS4、S6と実質
的に同じである。すなわち、全てのヘルプファイルの全
項目から、「ヘルプトピック」、「ヘルプ内容説明」、
「アプリケーション名」を抽出し(ステップS46)、
抽出データから情報ボックスを作成する(ステップS4
8)。詳細については上記第1の実施形態と同様であ
る。
The contents of the subsequent steps S46 and S48 are substantially the same as steps S4 and S6 in the first embodiment. In other words, from all items in all help files, "Help topic", "Help description",
"Application name" is extracted (step S46),
Create an information box from the extracted data (step S4
8). The details are the same as in the first embodiment.

【0119】以上のようにして、上記第1の実施形態に
おける図4のような情報ボックスを作成する。ユーザが
ヘルプを検索する際のCPU2の処理内容は上記第1の
実施形態の図5で示したものと同様であるので詳細は省
略する。
As described above, the information box as shown in FIG. 4 in the first embodiment is created. The processing content of the CPU 2 when the user searches for help is the same as that shown in FIG. 5 of the first embodiment, and thus the details are omitted.

【0120】データ巡回収集装置は、通信回線等を通じ
て指定されたURLを巡回してデータを収集することが
できる。したがって、データ巡回収集装置を用いれば、
たとえばホストコンピュータに記憶されているアプリケ
ーションソフトウエアに、端末のパーソナルコンピュー
タから通信回線等を通じてアクセスし、接続中にのみそ
のアプリケーションソフトウエアを使用できる場合にお
いても、本発明を容易に実現することができる。
The data patrol collection device can collect data by patroling a designated URL through a communication line or the like. Therefore, if a data patrol collection device is used,
For example, the present invention can be easily realized even when application software stored in a host computer is accessed from a personal computer of a terminal through a communication line or the like and the application software can be used only during connection. .

【0121】すなわち、ホストコンピュータに記憶され
ているアプリケーションソフトウエアのヘルプファイル
を巡回先として指定しておき、巡回時刻を設定して定期
的に情報ボックスを更新することができる。ホストコン
ピュータに記憶されているようなアプリケーションソフ
トウエアについては、ユーザの知らない間にヘルプファ
イルの内容が変更されている可能性があり、巡回して定
期的に情報ボックスを更新することは有用である。
That is, a help file of application software stored in the host computer is designated as a tour destination, and the information box can be updated periodically by setting a tour time. For application software such as those stored in the host computer, the contents of the help file may have changed without the user's knowledge, and it is useful to circulate and periodically update the information box. is there.

【0122】(4) その他の実施形態 本発明に係るヘルプファイル検索装置及びヘルプファイ
ル検索方法は、上記各実施形態において例示したものに
限定されない。すなわち、上記実施形態においては、対
象プログラムとしてアプリケーションソフトウエアを例
示したが、ヘルプファイルを備えているプログラムであ
ればよく、たとえばオペレーションシステムソフトウエ
アも含まれる。
(4) Other Embodiments The help file search device and the help file search method according to the present invention are not limited to those exemplified in the above embodiments. That is, in the above-described embodiment, the application software is exemplified as the target program, but any program having a help file may be used, and for example, operation system software is also included.

【0123】また、上記各実施形態においては、表示手
段としてCRTを例示したが、これに限定されるもので
はなく、たとえば表示手段として液晶表示装置を採用し
てもよい。また、上記各実施形態では入力手段としてキ
ーボードおよびマウスを例示したが、これに限定される
ものではなく、たとえば入力手段として音声入力装置を
用いることもできる。
In each of the above embodiments, the CRT is exemplified as the display means. However, the present invention is not limited to this. For example, a liquid crystal display device may be employed as the display means. Further, in each of the above embodiments, the keyboard and the mouse are exemplified as the input means. However, the present invention is not limited to this. For example, a voice input device may be used as the input means.

【0124】さらに、上記各実施形態においては、問い
合せ情報として自然語による問い合せ文章を例示した
が、これに限定されるものではなく、たとえば単語によ
って構成されるキーワード等を問い合せ情報として用い
ることができる。
Further, in each of the above-described embodiments, the query information in natural language is exemplified as the query information. However, the present invention is not limited to this. For example, a keyword composed of words can be used as the query information. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】A、B、Cは、本発明に係るヘルプファイル検
索装置及びヘルプファイル検索方法の機能ブロック図で
ある。
FIG. 1 is a functional block diagram of a help file search device and a help file search method according to the present invention.

【図2】本発明に係るヘルプファイル検索装置及びヘル
プファイル検索方法の第1の実施形態における装置のハ
ードウエア構成図である。
FIG. 2 is a hardware configuration diagram of a help file search device and a help file search method according to a first embodiment of the present invention;

【図3】図2に示すハードデイスク4に格納されている
プログラムのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart of a program stored in a hard disk 4 shown in FIG.

【図4】情報ボックスの内容の例示である。FIG. 4 is an example of the contents of an information box.

【図5】図2に示すハードデイスク4に格納されている
プログラムのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of a program stored in a hard disk 4 shown in FIG.

【図6】検索された項目のヘルプトピックおよびアプリ
ケーション名の表示内容を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing display contents of a help topic and an application name of a searched item.

【図7】ヘルプ内容説明の例示である。FIG. 7 is an example of help content description.

【図8】ヘルプ内容説明の例示である。FIG. 8 is an example of help content description.

【図9】本発明に係るヘルプファイル検索装置及びヘル
プファイル検索方法の第2の実施形態における情報ボッ
クスの作成処理のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a process of creating an information box in the second embodiment of the help file search device and the help file search method according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2・・・・・CPU 3・・・・・メモリ 4・・・・・ハードディスク 5・・・・・CRT 6・・・・・キーボード 7・・・・・マウス 8・・・・・フロッピーディスクドライブ 11、13、16・・・・・入力手段 12、14、17・・・・・検索手段 15・・・・・対応データファイル 18・・・・・収集手段 19・・・・・データ巡回収集装置 20a、20b、20c・・・・・対象プログラム 2 CPU CPU 3 Hard disk 5 CRT 6 Keyboard 7 Mouse 8 Floppy disk Drive 11, 13, 16 ... Input means 12, 14, 17 ... Search means 15 ... Corresponding data file 18 ... Collection means 19 ... Data circulation Collection device 20a, 20b, 20c ... Target program

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数の対象プログラムが各々有しているヘ
ルプファイルについてのヘルプファイル検索装置であっ
て、 問い合せ情報が入力される入力手段、 複数の対象プログラムのヘルプファイルを対象として、
問い合せ情報に基づいて検索を行う検索手段、 を備えたことを特徴とするもの。
1. A help file search device for a help file included in each of a plurality of target programs, comprising: input means for inputting inquiry information;
Search means for performing a search based on the inquiry information.
【請求項2】コンピュータを、ヘルプファイル検索装置
として機能させるプログラムを記憶した記憶媒体であっ
て、 前記ヘルプファイル検索装置は、 複数の対象プログラムが各々有しているヘルプファイル
についてのヘルプファイル検索装置であって、 問い合せ情報が入力される入力手段、 複数の対象プログラムのヘルプファイルを対象として、
問い合せ情報に基づいて検索を行う検索手段、 を備えたことを特徴とするもの。
2. A storage medium storing a program that causes a computer to function as a help file search device, wherein the help file search device is a help file search device for a help file included in each of a plurality of target programs. An input means for inputting inquiry information, and a help file of a plurality of target programs,
Search means for performing a search based on the inquiry information.
【請求項3】請求項1又は請求項2に係るヘルプファイ
ル検索装置又はプログラムを記憶した記憶媒体におい
て、 複数の対象プログラムが各々有しているヘルプファイル
に対応する対応データを記憶する対応データファイル、 を備えており、 前記検索手段は、対応データファイルに記憶されている
対応データを対象として、問い合せ情報に基づいて検索
を行う、 ことを特徴とするもの。
3. A corresponding data file for storing corresponding data corresponding to a help file included in each of a plurality of target programs, in the help file search device or the storage medium storing the program according to claim 1 or 2. And a search unit that searches the correspondence data stored in the correspondence data file based on the inquiry information.
【請求項4】請求項3に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体において、 対応データファイルを複数備えており、 各対象プログラムが有しているヘルプファイルに対応す
る対応データが、複数の対応データファイルにそれぞれ
記憶されている、 ことを特徴とするもの。
4. A help file search device or a storage medium storing a program according to claim 3, wherein a plurality of corresponding data files are provided, and a plurality of corresponding data corresponding to the help file of each target program is provided. Are stored in corresponding data files respectively.
【請求項5】請求項3又は請求項4に係るヘルプファイ
ル検索装置又はプログラムを記憶した記憶媒体におい
て、 前記対応データファイルは、自然語文章検索が可能な形
式で対応データを記憶し、 前記入力手段には、自然語文章による問い合せ情報が入
力され、 前記検索手段は、対応データファイルに記憶された対応
データを対象として、自然語文章による問い合せ情報に
基づいて検索を行う、 ことを特徴とするもの。
5. A storage medium storing a help file search device or a program according to claim 3 or 4, wherein the corresponding data file stores the corresponding data in a format in which a natural language sentence search is possible. Inquiry information based on a natural language sentence is input to the means, and the search means performs a search on the corresponding data stored in the corresponding data file based on the query information based on the natural language sentence. thing.
【請求項6】請求項1又は請求項2に係るヘルプファイ
ル検索装置又はプログラムを記憶した記憶媒体におい
て、 各ヘルプファイルは、それぞれ複数の項目を有して構成
されており、 各項目は、少なくとも見出しデータ及びヘルプ内容デー
タを有して構成されており、 前記検索手段は、複数の対象プログラムのヘルプファイ
ルを対象として、前記問い合せ情報に基づいて検索を行
い、1又は2以上の項目を取得する、 ことを特徴とするもの。
6. A help file search device or storage medium according to claim 1 or 2, wherein each help file has a plurality of items, and each item has at least one item. The search unit is configured to include heading data and help content data, and the search unit searches for help files of a plurality of target programs based on the inquiry information to obtain one or more items. , Characterized by that.
【請求項7】請求項6に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体において、 前記検索手段の検索によって取得した全ての項目の見出
しデータを表示手段に表示する表示制御手段を備えてお
り、 選択された見出しデータに従って、少なくとも対応する
ヘルプ内容データを表示手段に表示する、 ことを特徴とするもの。
7. A help file search device or a storage medium storing a program according to claim 6, further comprising display control means for displaying, on a display means, heading data of all items obtained by the search by said search means. According to the selected heading data, at least the corresponding help content data is displayed on the display means.
【請求項8】請求項6に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体において、 前記検索手段の検索によって取得した全ての項目の見出
しデータを表示手段に表示する表示制御手段を備えてお
り、 選択された見出しデータに対応する対象プログラムを起
動し、前記問い合せ情報に応じた機能を実行可能な状態
にする、 ことを特徴とするもの。
8. A help file search device or a storage medium storing a program according to claim 6, further comprising: display control means for displaying, on a display means, heading data of all items obtained by the search by said search means. Activating a target program corresponding to the selected heading data, so that a function corresponding to the inquiry information can be executed.
【請求項9】請求項6に係るヘルプファイル検索装置又
はプログラムを記憶した記憶媒体において、 前記検索手段の検索によって取得した項目の中から、前
記問い合せ情報に最も適合した項目を決定する適合項目
決定手段を備えており、 決定された項目に対応する対象プログラムを起動し、前
記問い合せ情報に応じた機能を実行可能な状態にする、 ことを特徴とするもの。
9. A matching file determining apparatus or a storage medium storing a program according to claim 6, wherein a matching item is determined from the items obtained by the search by the searching means, the item most suitable for the inquiry information. Means for activating a target program corresponding to the determined item, so that a function corresponding to the inquiry information can be executed.
【請求項10】巡回先が入力されて指定され、指定され
た巡回先を巡回してデータを収集し、入力された問い合
せ情報に基づいて、収集したデータの中から検索を行う
データ巡回収集装置であって、複数の対象プログラムが
各々有しているヘルプファイルの検索を行うために用い
られるデータ巡回収集装置において、 巡回先を巡回し、複数の対象プログラムのヘルプファイ
ルのデータを収集する収集手段、 問い合せ情報が入力される入力手段、 収集手段が収集したデータを対象として、問い合せ情報
に基づいて検索を行う検索手段、 を備えたことを特徴とするもの。
10. A data traveling collection device for inputting and designating a traveling destination, traveling around the designated traveling destination, collecting data, and searching the collected data based on the input inquiry information. In a data circulating collection device used for searching for a help file possessed by each of a plurality of target programs, a collection means for circulating a crawl destination and collecting help file data of a plurality of target programs An input means for inputting inquiry information; and a search means for performing a search based on the inquiry information for data collected by the collection means.
【請求項11】複数の対象プログラムが各々有している
ヘルプファイルについてのヘルプファイル検索方法であ
って、 問い合せ情報が入力され、 複数の対象プログラムのヘルプファイルを対象として、
問い合せ情報に基づいて検索を行う、 ことを特徴とするもの。
11. A help file search method for a help file included in each of a plurality of target programs, wherein inquiry information is input, and a help file of a plurality of target programs is searched for.
Searching based on inquiry information.
【請求項12】請求項11に係るヘルプファイル検索方
法において、 複数の対象プログラムが各々有しているヘルプファイル
に対応する対応データを対応データファイルに記憶し、 対応データファイルに記憶されている対応データを対象
として、問い合せ情報に基づいて検索を行う、 ことを特徴とするもの。
12. The help file search method according to claim 11, wherein the corresponding data corresponding to the help file of each of the plurality of target programs is stored in the corresponding data file, and the corresponding data stored in the corresponding data file is stored. Searching data based on inquiry information.
【請求項13】請求項11に係るヘルプファイル検索方
法において、 各ヘルプファイルは、それぞれ複数の項目を有して構成
されており、 各項目は、少なくとも見出しデータ及びヘルプ内容デー
タを有して構成されており、 複数の対象プログラムのヘルプファイルを対象として、
前記問い合せ情報に基づいて検索を行い、1又は2以上
の項目を取得する、 ことを特徴とするもの。
13. The help file search method according to claim 11, wherein each help file is configured to have a plurality of items, and each item is configured to have at least heading data and help content data. It is targeted for help files of multiple target programs,
A search is performed based on the inquiry information to obtain one or more items.
JP23792899A 1999-08-25 1999-08-25 Help file search device and help file search method Expired - Fee Related JP3410689B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23792899A JP3410689B2 (en) 1999-08-25 1999-08-25 Help file search device and help file search method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23792899A JP3410689B2 (en) 1999-08-25 1999-08-25 Help file search device and help file search method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001067363A true JP2001067363A (en) 2001-03-16
JP3410689B2 JP3410689B2 (en) 2003-05-26

Family

ID=17022544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23792899A Expired - Fee Related JP3410689B2 (en) 1999-08-25 1999-08-25 Help file search device and help file search method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3410689B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1055372A (en) * 1996-05-14 1998-02-24 Sharp Corp On-demand interface device and computer-readable recording medium
JPH11194865A (en) * 1998-01-06 1999-07-21 Canon Inc Information processor, information processing method, and computer-readable program product
JPH11224256A (en) * 1998-02-05 1999-08-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information retrieving method and record medium recording information retrieving program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1055372A (en) * 1996-05-14 1998-02-24 Sharp Corp On-demand interface device and computer-readable recording medium
JPH11194865A (en) * 1998-01-06 1999-07-21 Canon Inc Information processor, information processing method, and computer-readable program product
JPH11224256A (en) * 1998-02-05 1999-08-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information retrieving method and record medium recording information retrieving program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3410689B2 (en) 2003-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060101102A1 (en) Method for organizing a plurality of documents and apparatus for displaying a plurality of documents
CN100433008C (en) System and method for creating document abstract
JP4634715B2 (en) Search for matching documents by querying in any national language
US20020099685A1 (en) Document retrieval system; method of document retrieval; and search server
US6665668B1 (en) Document retrieval method and system and computer readable storage medium
JP2001075969A (en) Method and device for image management retrieval and storage medium
JP2005122295A (en) Relationship figure creation program, relationship figure creation method, and relationship figure generation device
KR20080024712A (en) Moblie information retrieval method, clustering method and information retrieval system using personal searching history
JP2004341753A (en) Retrieval support device, retrieval support method and program
JP2000200281A (en) Device and method for information retrieval and recording medium where information retrieval program is recorded
US8082240B2 (en) System for retrieving information units
JP2020140503A (en) Document search device and document search method
JP3930168B2 (en) Document search method, apparatus, and recording medium recording document search program
JP3767763B2 (en) Information retrieval device and computer-readable recording medium recording a program for causing a computer to function as the device
JPH10269233A (en) Method and device for displaying retrieval result of document data base
JP2010250359A (en) Pseudo document retrieval system and pseudo document retrieval method
JPH1055372A (en) On-demand interface device and computer-readable recording medium
JPH11143902A (en) Similar document retrieval method using n-gram
JPH10289241A (en) Image processor and its control method
JP3410689B2 (en) Help file search device and help file search method
JP4000332B2 (en) Information retrieval apparatus and computer-readable recording medium recording a program for causing a computer to function as the apparatus
JP2002132789A (en) Document retrieving method
KR20120119885A (en) Contents classification method and system using personal searching history
JP4010589B2 (en) Document retrieval system and retrieval document presentation method applied to the system
JP3498635B2 (en) Information retrieval method and apparatus, and computer-readable recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3410689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160320

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees