JP2001057967A - 生体用電極の製造方法 - Google Patents

生体用電極の製造方法

Info

Publication number
JP2001057967A
JP2001057967A JP2000190595A JP2000190595A JP2001057967A JP 2001057967 A JP2001057967 A JP 2001057967A JP 2000190595 A JP2000190595 A JP 2000190595A JP 2000190595 A JP2000190595 A JP 2000190595A JP 2001057967 A JP2001057967 A JP 2001057967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
conductive
vinyl chloride
vinyl
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000190595A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hashiguchi
慶裕 橋口
Junji Suzuki
淳史 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advance Co Ltd
Original Assignee
Advance Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advance Co Ltd filed Critical Advance Co Ltd
Priority to JP2000190595A priority Critical patent/JP2001057967A/ja
Publication of JP2001057967A publication Critical patent/JP2001057967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 風合いが良く、耐久性に秀れており、しかも
導電性部材の装着に適した支持部材を有する生体用電極
を提供する。 【解決手段】 柔軟性を有する薄く成形されたポリエチ
レンテレフタレート、ポリサルホン系樹脂、ポリカーボ
ネート、ポリイミドより選ばれてなる第1のフィルム1
と、外観上風合いがよく柔軟性を有するものであって、
薄く成形された塩化ビニル、エチレン−塩ビ共重合体、
エチレン−酸ビ共重合体、塩化ビニリデン、塩素化塩化
ビニル、塩素化ポリエチレン、ポリビニルブチラール、
ポリビニルホルマール、天然ゴム、イソプレンゴム、ポ
リウレタン、ポリエチレン、ブタジエンゴムより選ばれ
てなる第2のフイルム2を張り合わせた薄いシート状の
複合支持部材の第1のフイルム面に外部との電気的接続
部を有する導電パターンを導電性インクを用いて印刷
し、焼き付け処理して導電性部材3を形成した後、導電
性部材面に導電性ゲル5を貼着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生体用電極の製造方法に
関する。
【0002】
【従来例】生体用電極は、主に導電性粘着ゲルと導電性
部材と電気的絶縁性を供えた支持部材の積層構造よりな
る。導電性粘着ゲルは、自己粘着性によって生体、導電
性部材並びに支持部材と接合し、又、導電性部材と支持
部材とは、接着剤、粘着剤、機械的結合、印刷手段を利
用して接合している。ところで、生体用電極は、生体表
面のインターフェースを司る故に、全体として薄さ、柔
軟さを基調とするところ、支持部材と導電性部材との接
合態様として、カーボン、銀等の導電粉末乃至ペースト
を印刷、焼付けして導電性部材を支持部材上に配置した
ものが、薄さ、柔軟さ及び両者の結合の強さ等に於いて
他のものより秀れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、加熱し
た際、材料に耐熱性があっても、支持部材の厚みを小さ
くすると変形やしわが生じやすくなったり、支持部材の
伸縮性が増加する為、装着した導電性部材が剥れやすく
なること等の欠点を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記に鑑み本発明は、数
枚のシートを積層した複合支持部材、前記複合支持部材
表面に導電性インクを印刷焼付け処理を施してなる導電
性部材及び導電性粘着ゲルの積層構造とすることによ
り、上記課題を解決した生体用電極を実現した。
【0005】本発明で示す生体用電極とは、心電計、脈
波計等生体から信号を検出する為の生体用電極、及び、
低周波治療器等生体に電気刺激を加える為の導子等を示
すものである。
【0006】複合支持部材とは、複数の薄いフィルムを
粘着剤又は接着剤で貼り合わせて形成したものである。
導電性部材を装着する側のフィルム(第1フィルム)
は、耐熱性と柔軟性を有するフィルムで形成されるが、
その材料としてポリエチレンテレフタレート、ポリサル
ホン系樹脂(ポリエーテルサルホン、ユーデル・ポリサ
ルホン)、ポリカーボネート、ポリイミド等が例示され
る。又、印刷後の焼付けの温度あるいは焼付けと同様で
あるが他の方法、例えばUVや電子線を用いれば、ポリ
アセテートフィルム等の使用も可能である。
【0007】前記第1のフィルムに対し他のフィルム
(第2のフィルム)は、軟らかく、外見上、風合いの良
いものであればよく、その材料としては、塩化ビニル、
エチレン−塩ビ共重合体、エチレン−酢ビ共重合体、塩
化ビニリデン、塩素化塩化ビニル、塩素化ポリエチレ
ン、ポリビニルブチラール、ポリビニルホルマール、天
然ゴム、イソプレンゴム、ポリウレタン、ポリエチレ
ン、ブタジエンゴムのフィルム又はフォームシート等が
例示される。第1のフィルム、第2のフィルムは、各々
が単に耐熱性、風合いを供えているだけであり、従来材
料として使用されているものも含まれてはいる。しかし
ながら、本発明はこれらを貼り合わせ積層させること
で、伸縮性を抑制し、導電性部材を印刷焼付けによって
装着する際フィルムに加えられる熱によって変形、しわ
等が生ずることなく、しかも長期間使用しても、しわ、
歪みが可及的に抑制される等の相乗的な効果を発揮させ
ているのである。しかも、各々のフィルムの厚さは数百
μ以下と極薄いものである為、粘着剤、接着剤を介して
も従来のものと同じかそれよりも薄い為、より柔軟性に
秀れているものである。
【0008】更に安価であることは、上記材料が従来、
生体用電極の支持部材として使用されているものを適用
できる点で明らかである。尚、フィルムの枚数は2枚以
上であればよく特に限定されない。
【0009】本発明で、導電性部材は、支持部材上に導
電性インクを印刷焼付けによって形成されることが好ま
しいが、次に導電性インクの成分の一例を次に示す。導
電性インクの成分は、溶剤を除きバインダーと分散粉
(導電性粉体)の2つに分かれる。バインダー種(セラ
ミック用、シリコン用含む)としては、塩ビ系、ポリエ
ステル系、フェノール系、ポリアミド系、アクリル系、
ウレタン系、ポリイミド系、エポキシ系、フロロエラス
トマー系等が例示される。分散粉(導電性粉体)として
は、カーボン、金属粉(銀、ニッケル、スズ、アルミニ
ウム、銅)、酸化金属(酸化スズ)、ハンダ(ペースト
としてTi、Au、Pt、SUS等)等が例示される。
又、これらカーボンと金属粉とを並用してもよい。尚、
好ましくは、カーボンとグラファイトの混合粉が使用さ
れる。
【0010】導電性部材は、上記材料を使用して印刷焼
付け処理によって形成される他、銀パターンによって導
電性部材を形成した後、更にその上からカーボンパター
ンによって導電性部材を形成したいわゆる多重積層状の
ものであってもよい。尚、バインダーに於いては、低周
波治療器等の導子を形成する場合、低周波治療器の低周
波出力パルスの直流分によってバインダー自身に加水分
解が生じる為、使用不能となる組材が多いがこれらの中
で、使用に耐え得るものとして塩ビ系が好適に選択され
る。本発明で示す導電性粘着ゲルは、従来使用されてい
るものであればいかなるものであってもよく、特に限定
されない。又、厚みを少なくする為に更に、不繊布、チ
ュール等を介在させてもよい。
【0011】
【実施例】図1及び図2は本発明の一実施例を示す図で
あり、図1は、図2で示す底面図をA−A′で切断した
際の断面を示す。(1)は、第1フィルムであり、上述し
た組材よりなる柔軟且つ薄型で耐熱性を有するフィルム
である。(2)は、第2フィルムであり、上述した組材よ
りなる柔軟且つ薄型のフィルムである。第1フィルム
(1)と第2フィルム(2)とは、粘着剤乃至接着剤で接合
している。接合層を(7)に示す。(3)は、導電性部材で
あり、上述した組材を第1フィルム(1)の片面に印刷、
焼付け処理を施して形成したものである。又、導電性部
材(3)は、図2で示す様に網目状のパターンで印刷され
ている。(5)は、導電性粘着シートであり、上述した組
材よりなる。導電性粘着シート(5)は、導電性部材(3)
と接合している。この接合は、導電性粘着シート(5)の
粘着力によって行なわれる。(6)は、端子部であり、第
1フィルム(1)、第2フィルム(2)、導電性部材(3)が
延長されることによって形成されている。(4)は、孔部
であり、端子部(6)と外部装置から延びた接続具(図示
せず)とが、固く接合される為に設けられている。
【0012】図3及び図4は、本発明の一実施例を示す
図であり、図3は図4で示す底面図をB−B′で切断し
た際の断面を示す図である。各構成は、図1及び図2と
同一であるが、更に第2フィルム(2)面に2つの導電性
部材を配したものである。片方の構成を示す数字の上に
ダッシュを付して区別した。
【0013】図3乃至図4で示す実施例を皮膚一体貼着
型低周波治療器に使用した場合の実施態様を図5に示
す。(1)〜(5)、(1′)〜(5′)は、図3乃至図4で示
した構成と同一であることから説明は省略する。(31)
は、パワーサプライユニットであり、ボタン電池等の小
型電池、及び低周波パルスを形成出力する為の電子回路
及びこれを実装した電子回路基板を内蔵する。(32)は、
導電接続具であり、パワーサプライユニット(31)の正出
力端と導電性部材(3)とを孔部(4)端子部(6)を介して
電気的、機械的に着脱自在に接続させるものである。(3
2′)も導電接続具である。導電接続具(32′)は、パワー
サプライユニット(31)の負出力端と、導電性部材(3′)
とを孔部(4′)、端子部(6′)とを介して電気的、機械
的に接続させるものである。
【0014】図6は、生体(MM)の一部分に図5で示
した実施態様を貼着、使用した例を示すものである。図
5は、図6で示した斜視図のC−C′部を切断したその
断面を示す図である。本実施例は、生体(MM)の様々
な曲面に対し、柔軟に対応し、しかもパワーサプライユ
ニットの様な硬質ケースを装着した状態で、且つ、生体
の動き及び外部揺動を受ける中でパワーサプライユニッ
トを充分に保持し、しかも第2フィルム上にシワを生ぜ
ずに生体に貼着した状態を保つことができる点で好適な
一例である。
【0015】次に導電性粘着ゲルの一例を示す。 成 分 含有量(重量%) (イソブチレン/無水マレイン酸) 24 交互共重合体 ジプロピレングコール又はプロピレングリコール 37 濃グリセリン 9 塩化ナトリウム 1 ポリグリセリンポリグリシジルエーテル 4 水酸化ナトリウム(pH調整剤) 5 精製水 20 製法:上記成分を混合する。
【0016】
【発明の効果】以上詳述の如く本発明は、加熱による変
形やしわが生じにくい為、導電性部材の印刷処理装着に
適しており、しかも伸縮性が低いことから、柔軟性及び
耐久性を向上させることができ、しかも外観上の風合い
が良く安価であること等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】本発明の一実施例を示す図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す図である。
【図5】本発明の他の実施例を示す図である。
【図6】本発明の他の実施例を示す図である。
【符号の説明】
1 第1フィルム 2 第2フィルム 3 導電性部材 4 孔部 5 導電性粘着ゲル 6 端子部 7 接着層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】柔軟性を有する薄く成形されたポリエチレ
    ンテレフタレート、ポリサルホン系樹脂(ポリエーテル
    サルホン、ユーデル・ポリサルホン)、ポリカーボネー
    ト、ポリイミドより選ばれてなる第1のフィルムと、外
    観上風合いがよく柔軟性を有するものであって、薄く成
    形された塩化ビニル、エチレン−塩ビ共重合体、エチレ
    ン−酢ビ共重合体、塩化ビニリデン、塩素化塩化ビニ
    ル、塩素化ポリエチレン、ポリビニルブチラール、ポリ
    ビニルホルマール、天然ゴム、イソプレンゴム、ポリウ
    レタン、ポリエチレン、ブタジエンゴムより選ばれてな
    る第2のフィルムを張り合わせた薄いシート状の複合支
    持部材の第1のフイルム面に外部との電気的接続部を有
    する導電パターンを導電性インクを用いて印刷し、焼き
    付け処理して導電性部材を形成した後、前記導電性部材
    面に導電性ゲルを貼着する生体用電極の製造方法。
JP2000190595A 2000-01-01 2000-06-26 生体用電極の製造方法 Pending JP2001057967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190595A JP2001057967A (ja) 2000-01-01 2000-06-26 生体用電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190595A JP2001057967A (ja) 2000-01-01 2000-06-26 生体用電極の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001057967A true JP2001057967A (ja) 2001-03-06

Family

ID=18690039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000190595A Pending JP2001057967A (ja) 2000-01-01 2000-06-26 生体用電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001057967A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008142541A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 General Electric Co <Ge> 自己付着性電極及びそれの製造方法
US7761147B2 (en) 2001-04-04 2010-07-20 Alza Corporation Transdermal electrotransport delivery device including an antimicrobial compatible reservoir composition
JP2014236982A (ja) * 2010-05-12 2014-12-18 イリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッドIrhythm Technologies,Inc. 長期粘着用の装置機構及び構成要素
US9451975B2 (en) 2013-04-08 2016-09-27 Irhythm Technologies, Inc. Skin abrader
US9597004B2 (en) 2014-10-31 2017-03-21 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
JP2018508325A (ja) * 2015-02-09 2018-03-29 ヴィオス メディカル シンガポール ピーティーイー エルティーディーVios Medical Singapore Pte Ltd 患者着用センサアッセンブリ
US10271754B2 (en) 2013-01-24 2019-04-30 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
WO2020003694A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 株式会社村田製作所 生体貼り付け電極、及び、生体貼り付け電極の製造方法
JP2021505332A (ja) * 2017-12-04 2021-02-18 アトランティック セラピューティックス グループ リミテッドAtlantic Therapeutics Group Limited 導電回路
US11083371B1 (en) 2020-02-12 2021-08-10 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
WO2022009792A1 (ja) * 2020-07-08 2022-01-13 国立大学法人東京工業大学 低接着性生体デバイス
US11246523B1 (en) 2020-08-06 2022-02-15 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with conductive traces and insulator
US11350864B2 (en) 2020-08-06 2022-06-07 Irhythm Technologies, Inc. Adhesive physiological monitoring device
US11998342B2 (en) 2022-11-10 2024-06-04 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network

Cited By (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7761147B2 (en) 2001-04-04 2010-07-20 Alza Corporation Transdermal electrotransport delivery device including an antimicrobial compatible reservoir composition
US7801599B2 (en) 2001-04-04 2010-09-21 Alza Corporation Transdermal electrotransport delivery device including an antimicrobial compatible reservoir composition
JP2008142541A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 General Electric Co <Ge> 自己付着性電極及びそれの製造方法
US8626258B2 (en) 2006-12-08 2014-01-07 General Electric Company Self-adhering electrodes and methods of making the same
JP7096869B2 (ja) 2010-05-12 2022-07-06 アイリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 電子装置
JP2014236982A (ja) * 2010-05-12 2014-12-18 イリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッドIrhythm Technologies,Inc. 長期粘着用の装置機構及び構成要素
US11141091B2 (en) 2010-05-12 2021-10-12 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
US10405799B2 (en) 2010-05-12 2019-09-10 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
US10517500B2 (en) 2010-05-12 2019-12-31 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
JP2020203140A (ja) * 2010-05-12 2020-12-24 アイリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッドiRhythm Technologies,Inc. 長期粘着用の装置機構及び構成要素
US10555683B2 (en) 2013-01-24 2020-02-11 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US11627902B2 (en) 2013-01-24 2023-04-18 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US10271754B2 (en) 2013-01-24 2019-04-30 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US11051738B2 (en) 2013-01-24 2021-07-06 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US9451975B2 (en) 2013-04-08 2016-09-27 Irhythm Technologies, Inc. Skin abrader
US10098559B2 (en) 2014-10-31 2018-10-16 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor with arrhythmia burden evaluation
US11756684B2 (en) 2014-10-31 2023-09-12 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US10813565B2 (en) 2014-10-31 2020-10-27 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US11605458B2 (en) 2014-10-31 2023-03-14 Irhythm Technologies, Inc Wearable monitor
US9597004B2 (en) 2014-10-31 2017-03-21 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US10667712B2 (en) 2014-10-31 2020-06-02 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US10299691B2 (en) 2014-10-31 2019-05-28 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor with arrhythmia burden evaluation
US11289197B1 (en) 2014-10-31 2022-03-29 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US9955887B2 (en) 2014-10-31 2018-05-01 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
JP2018508325A (ja) * 2015-02-09 2018-03-29 ヴィオス メディカル シンガポール ピーティーイー エルティーディーVios Medical Singapore Pte Ltd 患者着用センサアッセンブリ
US10939870B2 (en) 2015-02-09 2021-03-09 Murata Vios, Inc. Patient worn sensor assembly
US11839756B2 (en) 2017-12-04 2023-12-12 Atlantic Therapeutics Group Limited Conductive circuit
JP2021505332A (ja) * 2017-12-04 2021-02-18 アトランティック セラピューティックス グループ リミテッドAtlantic Therapeutics Group Limited 導電回路
WO2020003694A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 株式会社村田製作所 生体貼り付け電極、及び、生体貼り付け電極の製造方法
US11253186B2 (en) 2020-02-12 2022-02-22 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
US11083371B1 (en) 2020-02-12 2021-08-10 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
US11253185B2 (en) 2020-02-12 2022-02-22 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
US11497432B2 (en) 2020-02-12 2022-11-15 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless
US11375941B2 (en) 2020-02-12 2022-07-05 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
US11925469B2 (en) 2020-02-12 2024-03-12 Irhythm Technologies, Inc. Non-invasive cardiac monitor and methods of using recorded cardiac data to infer a physiological characteristic of a patient
US11382555B2 (en) 2020-02-12 2022-07-12 Irhythm Technologies, Inc. Non-invasive cardiac monitor and methods of using recorded cardiac data to infer a physiological characteristic of a patient
US11246524B2 (en) 2020-02-12 2022-02-15 Irhythm Technologies, Inc. Non-invasive cardiac monitor and methods of using recorded cardiac data to infer a physiological characteristic of a patient
WO2022009792A1 (ja) * 2020-07-08 2022-01-13 国立大学法人東京工業大学 低接着性生体デバイス
US11504041B2 (en) 2020-08-06 2022-11-22 Irhythm Technologies, Inc. Electrical components for physiological monitoring device
US11589792B1 (en) 2020-08-06 2023-02-28 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with bridge portion
US11399760B2 (en) 2020-08-06 2022-08-02 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with conductive traces and insulator
US11350865B2 (en) 2020-08-06 2022-06-07 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with bridge portion
US11751789B2 (en) 2020-08-06 2023-09-12 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with conductive traces and insulator
US11350864B2 (en) 2020-08-06 2022-06-07 Irhythm Technologies, Inc. Adhesive physiological monitoring device
US11806150B2 (en) 2020-08-06 2023-11-07 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with bridge portion
US11337632B2 (en) 2020-08-06 2022-05-24 Irhythm Technologies, Inc. Electrical components for physiological monitoring device
US11246523B1 (en) 2020-08-06 2022-02-15 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with conductive traces and insulator
US11998342B2 (en) 2022-11-10 2024-06-04 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001057967A (ja) 生体用電極の製造方法
EP0925756B1 (en) Biological signal transmission apparatus
US5827198A (en) Low-cost, disposable, polymer-based, differential output flexure sensor and method of fabricating same
US4679563A (en) Biomedical electrode
US9517331B2 (en) Iontophoresis patch
US8228681B2 (en) Printed circuit board and probe therewith
KR101784736B1 (ko) 압전 센서
EP2072150B1 (en) Ultrasonic transducer
US9616463B2 (en) Probe for ultrasound system and method of manufacturing the same
WO2020261981A1 (ja) 電子回路基板を備えた生体電極
JP2002233585A (ja) 生体用電極材
JPH0533704U (ja) 生体用電極
JP3169750B2 (ja) 粘着性シート電極
US20100125208A1 (en) Probe For Ultrasound System And Method Of Manufacturing The Same
JP3078770B2 (ja) 生体用電極
CN205491433U (zh) 一种降低压电谐振器阻抗的软性线路板
JP2002291712A (ja) 生体用二極型電極
JPH0729871U (ja) フレキシブルプリント基板
JP2710331B2 (ja) 小型電気刺激装置
JPH0570552U (ja) 生体医学用電極
CN211273149U (zh) 一种发热理疗电极片
JP3782947B2 (ja) 生体用二極型電極およびその導子接続構造体
JP2580573Y2 (ja) 皮膚一体貼着型低周波治療器
JPS63230178A (ja) 生体用電極
JPS587998A (ja) 超音波トランスデユ−サ構造体