JP2001051798A - データ入力時のタッチスクリーン分割方法 - Google Patents

データ入力時のタッチスクリーン分割方法

Info

Publication number
JP2001051798A
JP2001051798A JP2000213990A JP2000213990A JP2001051798A JP 2001051798 A JP2001051798 A JP 2001051798A JP 2000213990 A JP2000213990 A JP 2000213990A JP 2000213990 A JP2000213990 A JP 2000213990A JP 2001051798 A JP2001051798 A JP 2001051798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
panel
auxiliary
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000213990A
Other languages
English (en)
Inventor
Joo Beng Koh
コー・ジョー・ベン
Kok Seng Choo
チュー・コク・セン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2001051798A publication Critical patent/JP2001051798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハンドヘルドパーソナルコンピュータ(H/
PC)においてタッチスクリーンからデータを入力する
場合、移動時にはユーザがH/PCを片手で持ち、もう
一方の手でスタイラスを用いてタッチパネルを操作する
ことは困難である。したがって、データをH/PCに入
力する時に、操作し易いユーザ指向の方法が求められて
いる。 【解決手段】 本願発明では、入出力システムの入力タ
ッチパネルは、ディスプレイの上を覆うように取り付け
られる。入力タッチパネルは主要入力部と補助入力部に
分割可能である。手でH/PCを保持しつつ、指で補助
入力部の入力部をアクセスすることにより、スタイラス
を使用しなくても所望の操作が出来る。入力タッチパネ
ルの分割の範囲、位置などはユーザの目的により変更可
能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピューティン
グ装置上でタッチスクリーン入力パネルを使用する方法
に関し、特に、ハンドヘルドパーソナルコンピュータ
(H/PC)においてタッチスクリーン入力パネルを使
用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータにおいて、いくつかの種類
の入力装置が利用可能である。かかる入力装置の1つが
よく知られている「マウス」である。従来、「マウス」
は、デスクトップコンピュータシステムとともに使用さ
れる入力装置としては最も一般的である。一般に、技術
的な用途においても非技術的な用途においても、コンピ
ュータシステムにとって、ユーザ指向の入力装置であ
る。これらの入力装置が当該技術において人気を確立し
てきたことにより、パーソナルコンピュータ産業は、飛
躍的に成長してきたが、これは、コンピュータにデータ
を入力する単純な手段をユーザにもたらしたことによ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】マウスは、通常、動作
の際にインタフェース可能とする平坦面を必要とする。
該平坦面とマウスとが結合することで、マウスの動きを
入力信号に変換してコンピュータによる処理を行う。マ
ウス装置にはいくつかのタイプがあるが、それはすべて
動作の際に平坦面を必要とする。したがって、マウス
は、かかる表面を提供できるスペースがない作業領域で
は適さない。ラップトップおよびノートブックコンピュ
ータの人気が現在ますます伸びていることで、動作の際
に表面を必要とするマウスタイプの技術に深刻な問題が
起こってきた。ラップトップおよびノートブックは、通
常、たとえば機上等の小型かつ限られた領域で使用され
るため、このような表面を提供できる余裕が十分ではな
い。
【0004】ラップトップおよびノートブックの設計者
らは、表面を必要としない触知式入力装置を案出した。
かかる触知式装置は、対象物の位置をグリッド上で決定
するための技術をいくつも使用する。これらの使用され
る技術として、電極、抵抗網(resistive network)、表
面音波(surface acoustic wave)、その他の技術があ
る。触知またはタッチ感応式装置は、タッチ位置を入力
信号に変換し、コンピュータによる処理を行う。マウス
を使用してカーソルの位置を決定する場合と異なり、ユ
ーザは、指をタッチ感応式装置に触れ、動かすことで、
カーソルの位置を決定する。かかるタッチ感応式装置が
動作する表面を外部に設ける必要はない。このタッチ感
応式装置は、ラップトップまたはノートブックコンピュ
ータのケーシングの、通常は中央位置の、キーボードと
隣接し、かつユーザに近い位置に組み込まれる。この装
置により、ユーザは、ラップトップまたはノートブック
コンピュータを限られた領域で動作することが可能であ
り、コンピュータを支持する空間も僅かで済む。しかし
ながら、このタッチ感応式装置は、通常タッチ面が約
1.5×2インチであるため、ラップトップまたはノー
ドブックコンピュータよりサイズが小さいコンピューテ
ィング装置の場合には相応しくない。ユーザの掌に快適
に収まるように作製されているハンドヘルドパーソナル
コンピュータ(H/PC)では、その物理的サイズを大
きくしない限りかかるタッチ感応式装置を収容すること
はほぼ不可能である。したがって、サイズの小さいコン
ピュータを望むほど、スペースの問題が依然としてつき
まとう。
【0005】H/PCの設計者らは、さらに別のタイプ
の入力装置を用いることで上記のスペースの問題を解決
してきた。これらの入力装置は、通常、H/PCディス
プレイに被せるように設計され、ディスプレイ以上のス
ペースを占めることはない。これらのディスプレイ装置
もタッチ感応式であり、通常ディジタイザまたはタッチ
パネルとして公知である。タッチパネルは、導電性フェ
ースプレートを有する。この導電性フェースプレート上
のいずれかをタッチすることで、フェースプレートの導
電性被膜上の電気インピーダンスが変化する。測定時に
これらのインピーダンスを利用することで、タッチ位置
を表示することが可能である。インピーダンスは、フェ
ースプレートの異なるエッジに配置された電極において
測定される。これらの装置は、通常、H/PCを堅固な
表面に置いてある場合にはH/PCユーザの必要を満た
すが、移動時には、ユーザがH/PCを片手で持ち、ス
タイラスを用いてタッチパネルを動作するため不便であ
る。ユーザは、移動時にスタイラスの先端をH/PCタ
ッチパネル上の標識に合わせることが困難であることに
気がつくことになろう。
【0006】H/PCには、タッチパネルの片側にある
ハードアイコンを設けて、これらのH/PCの動作をさ
らに容易にしつつ移動中に使用できるようにしたものも
ある。ユーザは、これらのハードアイコンを用いて一般
に使用される入力データを移動中に入力できる。これら
の一般に使用される入力データの例の一部として、スク
ロールアップ、スクロールダウン、入力データの適用タ
イプの切り替えがある。これらのハードアイコンは、フ
ルスクリーンタッチパネルならば可能な全範囲の入力デ
ータを取り込むことはできない。これらのハードアイコ
ンには、いくつかの欠点がある。1つの欠点は、タッチ
パネルの制約された空間には2個のハードアイコンしか
収容できないことである。したがって、この制約された
数のハードアイコンを使用するとほんのわずかな特徴し
か起動できない。ハードアイコンの別の欠点は、ユーザ
がプログラム可能なハードアイコンでは、ハードアイコ
ンがプログラム可能に関連づけられる根本的な特徴を正
しく反映しないことである。ハードアイコンの別の欠点
は、これらがアプリケーションに特化するが汎用ではな
いことである。ハードアイコンは、異なるアプリケーシ
ョンに適応するようにプログラムさせる必要があるとい
える。
【0007】したがって、以上から、データをH/PC
に入力するユーザ指向の方法の必要が生じる。
【0008】
【課題を解決するための手段】一態様において、本発明
を実施する入出力システムが電子装置に搭載される。こ
の電子装置は、アプリケーションソフトウェアを実行す
るために使用される。入出力システムは、ディスプレイ
と入力タッチパネルを有する。入力タッチパネルは、デ
ィスプレイの上を覆うように取り付けられる。入力タッ
チパネルは、主要入力部と補助入力部に分割可能であ
る。アプリケーションソフトウェアは、第1のセットの
入力コマンドを主要入力部により受信可能である。補助
入力部は、アプリケーションソフトウェアにより使用さ
れ、第1セットの入力コマンドから選択された第2のセ
ットの入力コマンドを受信する。手の指で電子装置を保
持することで、この補助入力部をアクセス(assess)する
ことができる。
【0009】別の一態様において、同様にディスプレイ
を有する電子装置上で入力タッチパネルを使用する方法
として本発明を実施することができる。本方法は、好ま
しくは、ユーザが電子装置上で実行するアプリケーショ
ンソフトウェアと対話する入力タッチパネルを、主要入
力部と補助入力部を分割することを含む。アプリケーシ
ョンソフトウェアは、入力タッチパネルが分割されるこ
とを示すために適宜情報をディスプレイ上で表示する。
好ましくは、ユーザは、主要入力部を使用して第1のセ
ットの入力コマンドを入力することが可能である。これ
らの入力コマンドは、スタイラスを使用して入力される
ことが好ましい。補助入力部は、好ましくは、ユーザが
第1のセットの入力コマンドから選択される第2のセッ
トの入力コマンドを入力する。補助入力部は、手の指で
電子装置を保持することによりアクセス可能である。
【0010】本発明は、図面を参照することによりより
よく理解されよう。
【0011】
【発明の実施の形態】ハンドヘルドパーソナルコンピュ
ータ(H/PC)等のコンピューティング装置にあるデ
バイスドライバについて、本発明を実施する方法を説明
する。図1は、典型的なペンベースのH/PC2であ
る。H/PC2は、表示/入力アセンブリ4と、QWE
RTYキーボード6と、メモリ(図示せず)と、ペンま
たはスタイラス8と、プロセッサ(図示せず)と、を有
する。H/PC2内部で動作を管理するオペレーティン
グシステム(OS)は、メモリ上にある。表示/入力ア
センブリ4は、入力および出力装置である。出力装置と
して機能する場合、該アセンブリ4は、データをプロセ
ッサから受信し、そのデータを適当なディスプレイ画面
上で表示する。ディスプレイ画面は、液晶モジュール
(LCM)として公知である液晶ディスプレイ(LC
D)であることが好ましい。かかるLCMは、周辺光の
吸収によって、表示ドットまたはセグメントと、反射す
る背景とを区別している。表示/入力アセンブリ4の入
力装置は、LCMを覆う透明な薄膜であることが好まし
い。この入力装置は、その表面上のスタイラス8の位置
に反応する。表示/入力アセンブリ4の薄膜は、入力タ
ブレットまたはパネルとして作用する。この透明な薄膜
は、その表面上のスタイラス8の位置を検出するために
機械的ボタン、赤外光の交差ビーム、表面音波、静電容
量感知、抵抗感知、およびその他感知方法を用いてもよ
い。
【0012】図2は、本発明の実施に適するデバイスド
ライバ10と、本発明を利用する際該デバイスドライバ
10により提供されるサービスを使用するアプリケーシ
ョンプログラム12とを示すブロック図である。アプリ
ケーションプログラム12の一例として、「連絡先(C
ontacts)アプリケーション」がある。この「連
絡先アプリケーション」は、友人の名前、住所、電話番
号、勤務先等の個人情報を記憶かつ検索するために使用
される。デバイスドライバ10は、関連の電子機器をポ
ーリングしてオブジェクトが入力パネルをタッチするこ
と、またはパネル上を移動することを検出する。あるい
は、デバイスドライバ10は、入力パネルがタッチされ
たときに割り込みに応答するようプログラムされるよう
にしてもよい。デバイスドライバ10は、オブジェクト
のタッチまたは移動を認識し、図2の14で矢示するよ
うにOS13を介して「連絡先アプリケーション」12
に対してアプリケーションプログラミングインタフェー
ス(API)の呼び出しを適宜行う。このタッチまたは
移動が認識されると、アプリケーションプログラム12
は、適切なアクションを取る。入力または移動が認識さ
れない場合、アプリケーションプログラム12またはデ
バイスドライバ10は、単に無視するか、あるいは、認
識不能の入力をユーザに報知する警告を発することがで
きる。
【0013】本発明に係る入力パネルの分割方法を実施
する動作シーケンス(手順)20を図3を参照して説明
する。ここで説明する該方法は、図2のデバイスドライ
バ10において実施されるが、これに限定されない。 ステップ22:開始 ステップ24:初期化 ステップ26:イベントが入力されたか? ステップ28:アプリケーションは分割入力を要求する
か ステップ31:デバイスドライバを再構成する ステップ30:入力をAPIに変換する 以下動作シーケンスを、さらに詳細に説明する。シーケ
ンス20は、「開始」ステップ22で開始し、「初期
化」ステップ24に進む。この「初期化」ステップ24
において、入力パネルと関連する電子機器の初期化が行
われる。入力パネル全体は、デフォルト構成としての1
個の入力パネルとしても構成される。入力パネルのモー
ドは、このデフォルト構成を反映するように設定され
る。「初期化」ステップ24の後、シーケンス20は、
「イベントが入力されたか?」決定ステップ26に進
み、デバイスドライバ10は、このステップ26におい
てループするか、あるいは入力パネルでの入力を待ち受
ける。
【0014】入力パネル4をタッチしているとしてオブ
ジェクトを検出すると、シーケンス20は、「アプリケ
ーションは分割入力を要求するか」決定ステップ28に
進み、デバイスドライバ10は、分割された入力パネル
が必要であるかどうかを確認することをアプリケーショ
ンプログラム12に照会する。このステップ28におい
て、アプリケーションプログラム12が分割入力パネル
を必要としないと判断されると、シーケンス20は、
「入力をAPIに変換する」ステップ30に進み、タッ
チパネルに関する情報をアプリケーションプログラム1
2に送信して処理する。本方法は、当業者には周知であ
る。LCMが表示/入力アセンブリ4の全長に亘ってい
るデバイス上で分割入力パネルが必要とされない場合に
は、LCM全体をアプリケーションプログラム12によ
り表示の目的で利用してもよい。
【0015】しかしながら、「アプリケーションが分割
入力を要求するか」ステップ28において、アプリケー
ションプログラム12が分割入力を必要とすると判断さ
れると、シーケンス20は、「デバイスドライバを再構
成する」ステップ31に進む。このステップ31におい
て、デバイスドライバ10は、入力パネルの現行モード
を確認する。該モードがデフォルト構成を反映していれ
ば、デバイスドライバ10は、入力パネルを分割入力パ
ネル構成に構成することに進む。この構成段階におい
て、デバイスドライバ10は、タッチパネルを複数部、
たとえば、2つの論理的かつ別々の部分に分割する。2
つの部分の構成において、主要部と補助部がある。これ
ら2つの部分は、アプリケーションプログラム12の制
御下で同様に分割された2つの表示部に対応してもよ
い。図4は、分割された入力パネルとの使用に適する分
割ディスプレイ29を示す。以下の説明では、主要部3
2を用いて、ディスプレイの主要部およびその入力パネ
ルの対応部をともに説明する。同様に、補助部33は、
ディスプレイの補助部およびその入力パネルの対応部を
示す。主要部32は、アプリケーションプログラム12
が主要部32を使用してユーザとの対話を可能とする場
合には、ほとんどが従来技術のH/PCと同一に使用さ
れる。アプリケーションプログラム12は、この主要部
32にデータおよびプログラムの標識を表示する。ユー
ザは、この主要部32においてデータおよび第1のセッ
トの入力コマンドを入力して、アプリケーションプログ
ラム12と対話する。ユーザの希望に応じて、ユーザ
は、既存のH/PCと同様に、この主要部32のみによ
りアプリケーションプログラム12との対話を図ること
が可能である。
【0016】補助部33の表示は、アプリケーションプ
ログラム12により使用され、アプリケーションに特化
した標識を表示することができる。これらの標識は、入
力パネルの補助部33を起動する際、ユーザに対するガ
イドとして機能する。アプリケーションに特化した標識
の例の一部として、「連絡先アプリケーション」と連携
される拡大スクロールアップボタン34および拡大スク
ロールダウンボタン36がある。これらの拡大ボタン標
識34、36により、アプリケーションプログラム12
によりもともと提示されているスクロールアップとダウ
ンの標識38、40に比べてユーザによる操作を容易に
することができる。拡大標識のサイズを大きくしたこと
で、ユーザは、移動中でもこれらの拡大標識34、36
の操作を比較的容易に行うことが可能である。図5は、
H/PCを両手でしっかり掴みながら、親指42等手の
指を用いて補助部33を起動することができる方法を示
す。この補助部33がなければ、ユーザは、スタイラス
8による操作のためにアプリケーションプログラム12
によりもともと提示されているスクロールボタン38、
40にスタイラス8の先端を合わせることが難しい。ま
た、このような状態においても、ユーザは、片手でスタ
イラス8を持ちながらもう片方の手だけでH/PCを支
持する必要がある。このようなH/PCを操作する方法
を移動中に行うことは不便である。補助部33を導入す
ることで、一般に使用される入力をH/PCを掴んでい
る手の指で起動または作動することができるため、H/
PCをよりユーザ指向のインタフェースにすることがで
きる。
【0017】デバイスドライバ10において、主要部3
2および補助部33が座標情報に基づいて分割される。
X軸が44で矢示される方向(図4)に入力パネルを横
切って水平方向に走るとすると、主要部32および補助
部33は、特定のX値においてX軸を横切る仮想分割線
46に沿って分割できる。好ましくは、この分割は、補
助部33を約1インチの幅にすれば、ほとんどのアプリ
ケーションに適する。しかしながら、補助部33の幅
は、アプリケーションの表示および入力要件に応じて変
化させることができる。仮想分割線46の左側に認めら
れる入力を主要部32の入力とする。同様に、線46の
右側の入力は、補助部33の入力とする。この好ましい
実施形態では、補助部33は、ユーザがアプリケーショ
ンと対話できる入力パネルとして主要部32を完全に代
用できない。補助部33は、この好ましい実施形態にお
いて、第1のセットから選択された第2のセットのコマ
ンドを支援する代替の入力手段を提供する。入力パネル
が構成されると、入力パネルのモードは、新たな分割構
成を反映するよう更新される。次にこの「デバイスドラ
イバを再構成する」ステップ31が実行されたとき、入
力パネルがすでの分割構成にあることを該モードが反映
していれば分割構成は回避される。
【0018】「デバイスドライバを再構成する」ステッ
プ31の後、シーケンス20は、「入力をAPIに変換
する」ステップ30に進む。このステップは、タッチが
主要部32にあるか、補助部33にあるかを判断する。
入力が主要部32にあると判断されると、当業者にとっ
て公知の方法に従って入力が処理される。かかる方法の
最も一般的なものは、デバイスドライバ10が、タッチ
の位置に関する情報、タッチがシングルタップであるか
ダブルタップであるか等の情報をアプリケーションプロ
グラム12に送信することである。アプリケーションプ
ログラム12は、情報を受信するとこれにしたがって情
報を処理する。
【0019】「入力をAPIに変換する」ステップ30
において、入力が補助部33にあると検出されると、デ
バイスドライバ10は、アプリケーションプログラム1
2の必要に応じていくつかの方法で情報を処理すること
ができる。好ましい実施形態において前述したように拡
大標識34、36を表示するために補助部33が使用さ
れる場合、上述した主要部32での入力の処理方法と同
一の方法をこの補助部33に適用可能である。また、こ
の補助部33は、身振り、手書き等、当業者には公知の
他のタイプの入力を取り込むために使用されてもよい。
デバイスドライバ10は、補助部33において取り込ま
れたこれらのタイプの入力を認識し、アプリケーション
プログラム12に対する1つ以上の適当なアプリケーシ
ョンプログラミングインタフェース(API)の呼び出
しに変換して入力に作動する。アプリケーションプログ
ラム12は、次にこれらのAPI呼び出しにしたがって
入力を処理する。入力が実行されると、シーケンス20
は、「イベントが入力されたか?」ステップ26に戻っ
て次のユーザ入力を待ち受ける。
【0020】形態および詳細については、上述した好ま
しい実施形態に他の変更を加えてもよい。たとえば、ア
プリケーションプログラム12が補助部33に表示され
た標識を制御することにより、アプリケーションプログ
ラム12は、補助部33から起動できるように選択され
たマクロおよびスクリプトにしたがって適当な標識を選
択的に表示することが可能である。
【0021】別の例として、補助部33が選択されたセ
ットの入力コマンドのみを受信できるとする代わりに、
主要部32により受信可能な入力コマンドに加えて入力
コマンドを受信するように補助部33を適宜変更しても
よい。一例として、拡大スクロール標識34、36に加
え、補助部33にモード標識52を含めてもよい。この
モード標識が起動されると、補助部33は、新たなモー
ドに移行することができる。図6は、このような新たな
モードの適当な表示を示す。この新たなモードに含まれ
る他の標識により、起動時に、これらの他の標識に対応
する他のアクションを実行させることができる。あるい
は、補助部33は、親指等のオブジェクトを補助部33
に移動させることで主要部32においてカーソル53の
位置を決定できるモードに移行してもよい。本モードに
おいて表示される選択(Sel)ボタン54、オープン
(Open)ボタン56等他の標識により、たとえば、
「連絡先アプリケーション」における連絡先記録を選択
しかつ開いて編集することもできる。
【0022】図7は、マウスのような入力を受信するた
めに使用される適切な分割入力パネルの表示を示す。カ
ーソル53の位置決めにのみ補助部33を使用してもよ
く、たとえば、主要部32の左側の第3の位置58をマ
ウスのような左ボタン60と右ボタン62への入力を受
信するために用いてもよい。
【0023】本好ましい実施形態において、補助部33
は、主要部32の右側に構成されて図示されている。こ
の補助部33は、入力パネル上のどこかにあるようにユ
ーザが構成してもよい。たとえば、左利きの人にとっ
て、補助部33を主要部32の左側にした方が好ましい
かもしれない。
【0024】以上、本発明の実施例について詳述した
が、以下、本発明の各実施態様の例を示す。
【0025】(実施態様1) 以下の(a)および
(b)を有するアプリケーションソフトウェアを実行す
るために使用される電子装置の入出力システム、(a)
アプリケーションソフトウェアにより情報を表示する表
示パネルと、(b)前記表示パネルを覆う入力タッチパ
ネルと、を有し、前記入力タッチパネルは分割可能であ
り、さらに以下の(b−1)および(b−2)を有す
る、(b−1)第1の複数の入力コマンドを受信する第
1の入力部と、(b−2)前記第1の複数の入力コマン
ドから選択された第2の複数の入力コマンドを受信する
第2の入力部であって、前記第2の入力部が前記電子装
置を保持する手によりディジタル的に入力できるように
構成される。
【0026】(実施態様2) 前記第2の入力部の下に
ある前記表示パネルの部分は、前記表示パネル上にユー
ザガイドとして機能する標識を表示する、実施態様1記
載の入出力システム。
【0027】(実施態様3) 前記第2の複数の入力コ
マンドは、身振り起動の入力コマンドを含む、実施態様
1記載の入出力システム。
【0028】(実施態様4) 前記第1の入力部は前記
第2の入力部より実質的に大きい、実施態様1記載の入
出力システム。
【0029】(実施態様5) 前記第2の入力部の位置
は、前記第1の入力部に対応して構成可能である、実施
態様1記載の入出力システム。
【0030】(実施態様6) アプリケーションソフト
ウェアを実行する電子装置において、以下の(a)から
(c)の工程を有する入力タッチパネルを使用する方
法、(a) 前記入力タッチパネルを第1の入力部と第
2の入力部に分割して、前記アプリケーションソフトウ
ェアと対話する工程と、(b) 前記第1の入力部を通
して第1の複数の入力コマンドを受信する工程と、
(c) 前記第1の複数の入力コマンドから選択された
第2の複数の入力コマンドを、前記第2の入力部を通し
て受信する工程であって、前記第2の入力部が前記電子
装置を保持する手によりディジタル的に入力できる工
程。
【0031】(実施態様7) 前記入力タッチパネルを
分割する工程に先立って、分割された入力タッチパネル
がアプリケーションソフトウェアにより要求されるか否
かを判断する工程をさらに含む、実施態様6記載の方
法。
【図面の簡単な説明】
【図1】 入力パネルを分割した、スタイラスベースの
ハンドヘルドパーソナルコンピュータ(H/PC)の等
角図である。
【図2】 図1のH/PCの動作を説明するフローチャ
ートである。
【図3】 分割された入力パネルを実施する各工程を示
すフローチャートである。
【図4】 分割された入力パネルの画面表示の一例を示
す図である。
【図5】 図1のH/PCを使用して本願発明による実
施の態様を示す等角図である。
【図6】 分割された入力パネルの画面表示の別の一例
を示す図である。
【図7】 分割された入力パネルの画面表示のさらに別
の一例を示す図である。
【符号の説明】
2:ハンドヘルドパーソナルコンピュータ(H/PC) 4:表示/入力アセンブリ 6:QWERTYキーボード 8:スタイラス 29:分割ディスプレイ 32:主要部 33:補助部 46:仮想分割線 53:カーソル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下の(a)および(b)を有するアプリ
    ケーションソフトウェアを実行するために使用される電
    子装置の入出力システム、(a)アプリケーションソフ
    トウェアにより情報を表示する表示パネルと、(b)前
    記表示パネルを覆う入力タッチパネルと、を有し、前記
    入力タッチパネルは分割可能であり、さらに以下の(b
    −1)および(b−2)を有する、(b−1)第1の複
    数の入力コマンドを受信する第1の入力部と、(b−
    2)前記第1の複数の入力コマンドから選択された第2
    の複数の入力コマンドを受信する第2の入力部であっ
    て、前記第2の入力部が前記電子装置を保持する手によ
    りディジタル的に入力できるように構成される。
JP2000213990A 1999-07-14 2000-07-14 データ入力時のタッチスクリーン分割方法 Pending JP2001051798A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/357,343 US6335725B1 (en) 1999-07-14 1999-07-14 Method of partitioning a touch screen for data input
US357343 1999-07-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001051798A true JP2001051798A (ja) 2001-02-23

Family

ID=23405210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000213990A Pending JP2001051798A (ja) 1999-07-14 2000-07-14 データ入力時のタッチスクリーン分割方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6335725B1 (ja)
JP (1) JP2001051798A (ja)
GB (1) GB2352068B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044195A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Ricoh Co Ltd 画面スクロール方法
JP2008516335A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション タッチスクリーンイベントをアプリケーションフォーマットデータに変換するための方法およびシステム
JP2009116850A (ja) * 2007-10-16 2009-05-28 Epson Imaging Devices Corp タッチパネル、入力機能付き表示装置、および電子機器
JP2009116849A (ja) * 2007-10-16 2009-05-28 Epson Imaging Devices Corp 入力装置、入力機能付き表示装置、および電子機器
JP2009301509A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2018032420A (ja) * 2008-03-04 2018-03-01 アップル インコーポレイテッド タッチイベントモデル
US10175876B2 (en) 2007-01-07 2019-01-08 Apple Inc. Application programming interfaces for gesture operations
US10216408B2 (en) 2010-06-14 2019-02-26 Apple Inc. Devices and methods for identifying user interface objects based on view hierarchy
US10719225B2 (en) 2009-03-16 2020-07-21 Apple Inc. Event recognition
US10732997B2 (en) 2010-01-26 2020-08-04 Apple Inc. Gesture recognizers with delegates for controlling and modifying gesture recognition
US10963142B2 (en) 2007-01-07 2021-03-30 Apple Inc. Application programming interfaces for scrolling
US11429190B2 (en) 2013-06-09 2022-08-30 Apple Inc. Proxy gesture recognizer

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US7966078B2 (en) 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
KR100285314B1 (ko) * 1999-03-05 2001-03-15 윤종용 휴대용 단말기의 전자계산기 기능 구현 방법
US6496874B1 (en) * 1999-06-30 2002-12-17 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for determining position using a handheld personal computer and a cradle
JP3468288B2 (ja) * 1999-11-30 2003-11-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ホスト装置、画像表示装置、画像表示システム、画像表示方法、パネル属性読み出し方法、および画像表示制御方法
US7157649B2 (en) * 1999-12-23 2007-01-02 New Transducers Limited Contact sensitive device
JP2001306254A (ja) * 2000-02-17 2001-11-02 Seiko Epson Corp 打音検出による入力機能
US9134760B2 (en) 2000-07-17 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Changing power mode based on sensors in a device
TW518552B (en) * 2000-08-18 2003-01-21 Semiconductor Energy Lab Liquid crystal display device, method of driving the same, and method of driving a portable information device having the liquid crystal display device
US20020111790A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 International Business Machines Corporation Universal computer controlled display terminal adapted to receive withdrawable user cards with stored user data for personalizing interactive graphic display interface
GB0116310D0 (en) * 2001-07-04 2001-08-29 New Transducers Ltd Contact sensitive device
US20050134578A1 (en) * 2001-07-13 2005-06-23 Universal Electronics Inc. System and methods for interacting with a control environment
US20040196265A1 (en) * 2001-07-17 2004-10-07 Nohr Steven P. System and method for finger held hardware device
US7091964B2 (en) 2001-11-30 2006-08-15 Palm, Inc. Electronic device with bezel feature for receiving input
GB0201074D0 (en) * 2002-01-18 2002-03-06 3G Lab Ltd Graphic user interface for data processing device
US20030193481A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-16 Alexander Sokolsky Touch-sensitive input overlay for graphical user interface
US6996456B2 (en) * 2002-10-21 2006-02-07 Fsi International, Inc. Robot with tactile sensor device
US6871149B2 (en) * 2002-12-06 2005-03-22 New Transducers Limited Contact sensitive device
US7426329B2 (en) 2003-03-06 2008-09-16 Microsoft Corporation Systems and methods for receiving, storing, and rendering digital video, music, and pictures on a personal media player
US7190353B2 (en) * 2003-04-22 2007-03-13 Seiko Epson Corporation Method to implement an adaptive-area partial ink layer for a pen-based computing device
US7573466B1 (en) * 2003-09-17 2009-08-11 Rockwell Collins, Inc. Method and apparatus for data entry for a liquid crystal display
US7707039B2 (en) 2004-02-15 2010-04-27 Exbiblio B.V. Automatic modification of web pages
US8442331B2 (en) * 2004-02-15 2013-05-14 Google Inc. Capturing text from rendered documents using supplemental information
US20060122983A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 King Martin T Locating electronic instances of documents based on rendered instances, document fragment digest generation, and digest based document fragment determination
US20060041484A1 (en) * 2004-04-01 2006-02-23 King Martin T Methods and systems for initiating application processes by data capture from rendered documents
US10635723B2 (en) 2004-02-15 2020-04-28 Google Llc Search engines and systems with handheld document data capture devices
US20060041605A1 (en) * 2004-04-01 2006-02-23 King Martin T Determining actions involving captured information and electronic content associated with rendered documents
US7812860B2 (en) * 2004-04-01 2010-10-12 Exbiblio B.V. Handheld device for capturing text from both a document printed on paper and a document displayed on a dynamic display device
US20060053097A1 (en) * 2004-04-01 2006-03-09 King Martin T Searching and accessing documents on private networks for use with captures from rendered documents
US8081849B2 (en) * 2004-12-03 2011-12-20 Google Inc. Portable scanning and memory device
US9116890B2 (en) 2004-04-01 2015-08-25 Google Inc. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
US7990556B2 (en) * 2004-12-03 2011-08-02 Google Inc. Association of a portable scanner with input/output and storage devices
US20060098900A1 (en) 2004-09-27 2006-05-11 King Martin T Secure data gathering from rendered documents
US7894670B2 (en) 2004-04-01 2011-02-22 Exbiblio B.V. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
US9143638B2 (en) 2004-04-01 2015-09-22 Google Inc. Data capture from rendered documents using handheld device
US8146156B2 (en) 2004-04-01 2012-03-27 Google Inc. Archive of text captures from rendered documents
US20070300142A1 (en) * 2005-04-01 2007-12-27 King Martin T Contextual dynamic advertising based upon captured rendered text
US9008447B2 (en) * 2004-04-01 2015-04-14 Google Inc. Method and system for character recognition
US20080313172A1 (en) * 2004-12-03 2008-12-18 King Martin T Determining actions involving captured information and electronic content associated with rendered documents
US20060081714A1 (en) 2004-08-23 2006-04-20 King Martin T Portable scanning device
US8713418B2 (en) * 2004-04-12 2014-04-29 Google Inc. Adding value to a rendered document
US8874504B2 (en) * 2004-12-03 2014-10-28 Google Inc. Processing techniques for visual capture data from a rendered document
US8489624B2 (en) 2004-05-17 2013-07-16 Google, Inc. Processing techniques for text capture from a rendered document
US8620083B2 (en) 2004-12-03 2013-12-31 Google Inc. Method and system for character recognition
US8346620B2 (en) 2004-07-19 2013-01-01 Google Inc. Automatic modification of web pages
US20070112603A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-17 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Digital data entry methods and devices
US8543420B2 (en) * 2007-09-19 2013-09-24 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Patient-specific content delivery methods and systems
FR2897172B1 (fr) * 2006-02-06 2008-12-26 Sagem Defense Securite Appareil portable d'affichage de donnees, notamment de navigation cartographique du type ardoise durcie
EP2067119A2 (en) 2006-09-08 2009-06-10 Exbiblio B.V. Optical scanners, such as hand-held optical scanners
US20100278453A1 (en) * 2006-09-15 2010-11-04 King Martin T Capture and display of annotations in paper and electronic documents
US7848825B2 (en) 2007-01-03 2010-12-07 Apple Inc. Master/slave mode for sensor processing devices
US7814301B2 (en) * 2007-04-11 2010-10-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Clock architecture for multi-processor systems
US20080259551A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Gotive A.S. Modular computing device
US20110145068A1 (en) * 2007-09-17 2011-06-16 King Martin T Associating rendered advertisements with digital content
US20090096763A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Epson Imaging Devices Corporation Touch panel, display device with input function, and electronic apparatus
US8265688B2 (en) * 2007-12-31 2012-09-11 Motorola Mobility Llc Wireless communication device and split touch sensitive user input surface
US8707215B2 (en) * 2007-12-31 2014-04-22 Motorola Mobility Llc Hand-held device and method for operating a single pointer touch sensitive user interface
US8698741B1 (en) 2009-01-16 2014-04-15 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Methods and apparatus for medical device cursor control and touchpad-based navigation
US8319736B2 (en) * 2009-01-19 2012-11-27 Microsoft Corporation Touch sensitive computing device and method
WO2010096192A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-26 Exbiblio B.V. Interacting with rendered documents using a multi-function mobile device, such as a mobile phone
US8963844B2 (en) * 2009-02-26 2015-02-24 Tara Chand Singhal Apparatus and method for touch screen user interface for handheld electronic devices part I
US8447066B2 (en) 2009-03-12 2013-05-21 Google Inc. Performing actions based on capturing information from rendered documents, such as documents under copyright
EP2406767A4 (en) 2009-03-12 2016-03-16 Google Inc AUTOMATIC CONTENT SUPPLY ASSOCIATED WITH CAPTURED INFORMATION, TYPE INFORMATION CAPTURED IN REAL TIME
US8300023B2 (en) * 2009-04-10 2012-10-30 Qualcomm Incorporated Virtual keypad generator with learning capabilities
US10705692B2 (en) 2009-05-21 2020-07-07 Sony Interactive Entertainment Inc. Continuous and dynamic scene decomposition for user interface
US8632485B2 (en) * 2009-11-05 2014-01-21 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Patient treatment and monitoring systems and methods
US10799117B2 (en) 2009-11-05 2020-10-13 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Patient treatment and monitoring systems and methods with cause inferencing
US9081799B2 (en) * 2009-12-04 2015-07-14 Google Inc. Using gestalt information to identify locations in printed information
US9323784B2 (en) * 2009-12-09 2016-04-26 Google Inc. Image search using text-based elements within the contents of images
FR2953955B1 (fr) * 2009-12-14 2013-03-15 Mu 13 Comm Sante Installation d'appel et procede de gestion d'appel a l'aide d'une telle installation
US8386965B2 (en) * 2010-01-15 2013-02-26 Apple Inc. Techniques and systems for enhancing touch screen device accessibility through virtual containers and virtually enlarged boundaries
US9585810B2 (en) 2010-10-14 2017-03-07 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Systems and methods for delivery of peritoneal dialysis (PD) solutions with integrated inter-chamber diffuser
DE102010048810A1 (de) 2010-10-20 2012-04-26 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg System zur Bedienung mehrerer Plasma- und/oder Induktionserwärmungsprozesse
DE102010048809A1 (de) 2010-10-20 2012-04-26 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg Leistungsversorgungssystem für eine Plasmaanwendung und/oder eine Induktionserwärmungsanwendung
US8797283B2 (en) 2010-11-22 2014-08-05 Sony Computer Entertainment America Llc Method and apparatus for performing user-defined macros
US10042546B2 (en) 2011-01-07 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Systems and methods to present multiple frames on a touch screen
US8907903B2 (en) 2011-01-13 2014-12-09 Sony Computer Entertainment America Llc Handing control of an object from one touch input to another touch input
EP2492835A1 (en) 2011-02-22 2012-08-29 HTC Corporation Data security management systems and methods
US9513799B2 (en) 2011-06-05 2016-12-06 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing control of a touch-based user interface absent physical touch capabilities
US9218123B2 (en) 2011-12-29 2015-12-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for resizing content viewing and text entry interfaces
US9116611B2 (en) 2011-12-29 2015-08-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing multitouch inputs and hardware-based features using a single touch input
US20140152585A1 (en) * 2012-12-04 2014-06-05 Research In Motion Limited Scroll jump interface for touchscreen input/output device
US9961239B2 (en) 2015-06-07 2018-05-01 Apple Inc. Touch accommodation options

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03235113A (ja) * 1990-02-13 1991-10-21 Hitachi Ltd 入力表示一体化装置
JPH0651907A (ja) * 1992-08-04 1994-02-25 Ricoh Co Ltd 入力装置
JP2000250681A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 情報入力装置および画像入力方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5119079A (en) * 1990-09-17 1992-06-02 Xerox Corporation Touch screen user interface with expanding touch locations for a reprographic machine
US5297253A (en) * 1992-01-09 1994-03-22 Ehrlich Associates, Inc. Computer user interface navigational tool
US5682529A (en) * 1994-03-14 1997-10-28 Apple Computer, Inc. System for dynamically accommodating changes in display configuration by notifying changes to currently running application programs to generate information by application programs to conform to changed configuration
DE69607472T2 (de) * 1995-07-26 2000-08-24 Tegic Communications Inc System zur unterdrückung der vieldeutigkeit in einer verringerten tastatur
US5745116A (en) * 1996-09-09 1998-04-28 Motorola, Inc. Intuitive gesture-based graphical user interface
KR100275685B1 (ko) * 1997-04-11 2000-12-15 윤종용 펜과 터치패널을 이용한 휴대용 정보 단말기의 시동장치 및 시동방법
US6037937A (en) * 1997-12-04 2000-03-14 Nortel Networks Corporation Navigation tool for graphical user interface
US6181344B1 (en) * 1998-03-20 2001-01-30 Nuvomedia, Inc. Drag-and-release method for configuring user-definable function key of hand-held computing device
GB2344905A (en) * 1998-12-17 2000-06-21 Canon Kk Hand held electronic device with back entry touch pad

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03235113A (ja) * 1990-02-13 1991-10-21 Hitachi Ltd 入力表示一体化装置
JPH0651907A (ja) * 1992-08-04 1994-02-25 Ricoh Co Ltd 入力装置
JP2000250681A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 情報入力装置および画像入力方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044195A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Ricoh Co Ltd 画面スクロール方法
JP2008516335A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション タッチスクリーンイベントをアプリケーションフォーマットデータに変換するための方法およびシステム
US10175876B2 (en) 2007-01-07 2019-01-08 Apple Inc. Application programming interfaces for gesture operations
US11954322B2 (en) 2007-01-07 2024-04-09 Apple Inc. Application programming interface for gesture operations
US11449217B2 (en) 2007-01-07 2022-09-20 Apple Inc. Application programming interfaces for gesture operations
US10963142B2 (en) 2007-01-07 2021-03-30 Apple Inc. Application programming interfaces for scrolling
US10613741B2 (en) 2007-01-07 2020-04-07 Apple Inc. Application programming interface for gesture operations
JP4613979B2 (ja) * 2007-10-16 2011-01-19 ソニー株式会社 タッチパネル、入力機能付き表示装置、および電子機器
JP2009116849A (ja) * 2007-10-16 2009-05-28 Epson Imaging Devices Corp 入力装置、入力機能付き表示装置、および電子機器
JP2009116850A (ja) * 2007-10-16 2009-05-28 Epson Imaging Devices Corp タッチパネル、入力機能付き表示装置、および電子機器
US10521109B2 (en) 2008-03-04 2019-12-31 Apple Inc. Touch event model
JP2018032420A (ja) * 2008-03-04 2018-03-01 アップル インコーポレイテッド タッチイベントモデル
US11740725B2 (en) 2008-03-04 2023-08-29 Apple Inc. Devices, methods, and user interfaces for processing touch events
US10936190B2 (en) 2008-03-04 2021-03-02 Apple Inc. Devices, methods, and user interfaces for processing touch events
JP2009301509A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Toshiba Corp 情報処理装置
US11163440B2 (en) 2009-03-16 2021-11-02 Apple Inc. Event recognition
US11755196B2 (en) 2009-03-16 2023-09-12 Apple Inc. Event recognition
US10719225B2 (en) 2009-03-16 2020-07-21 Apple Inc. Event recognition
US10732997B2 (en) 2010-01-26 2020-08-04 Apple Inc. Gesture recognizers with delegates for controlling and modifying gesture recognition
US10216408B2 (en) 2010-06-14 2019-02-26 Apple Inc. Devices and methods for identifying user interface objects based on view hierarchy
US11429190B2 (en) 2013-06-09 2022-08-30 Apple Inc. Proxy gesture recognizer

Also Published As

Publication number Publication date
GB0016188D0 (en) 2000-08-23
US6335725B1 (en) 2002-01-01
GB2352068A (en) 2001-01-17
GB2352068B (en) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001051798A (ja) データ入力時のタッチスクリーン分割方法
US10768804B2 (en) Gesture language for a device with multiple touch surfaces
KR101424294B1 (ko) 터치스크린 장치의 사용자로부터 수신된 입력 및 제스쳐에 응답하여 동작을 수행하는 컴퓨터로 구현된 방법 및 컴퓨터판독가능 매체
US9292111B2 (en) Gesturing with a multipoint sensing device
US9239673B2 (en) Gesturing with a multipoint sensing device
US8289292B2 (en) Electronic device with touch input function and touch input method thereof
US9348458B2 (en) Gestures for touch sensitive input devices
EP1774429B1 (en) Gestures for touch sensitive input devices
EP1979804B1 (en) Gesturing with a multipoint sensing device
US20120212420A1 (en) Multi-touch input control system
US20140062875A1 (en) Mobile device with an inertial measurement unit to adjust state of graphical user interface or a natural language processing unit, and including a hover sensing function
US20090109187A1 (en) Information processing apparatus, launcher, activation control method and computer program product
EP0996052A2 (en) Input processing method and input control apparatus
US20050162402A1 (en) Methods of interacting with a computer using a finger(s) touch sensing input device with visual feedback
US20070171210A1 (en) Virtual input device placement on a touch screen user interface
US20160103610A1 (en) Keyboard having touch screen mounted thereon, control method therefor, and method for controlling computing device using keyboard
KR20130052749A (ko) 터치 기반 사용자 인터페이스 장치 및 방법
WO2004010276A1 (ja) 情報表示入力装置及び情報表示入力方法、並びに情報処理装置
WO2022143620A1 (zh) 一种虚拟键盘的处理方法以及相关设备
WO2022143579A1 (zh) 一种反馈方法以及相关设备
WO2022143198A1 (zh) 一种应用界面的处理方法以及相关设备
US20150062015A1 (en) Information processor, control method and program
JP2004086735A (ja) 電子機器及び動作モード切替方法
US7119795B2 (en) Information processing unit, control method for information processing unit for performing operation according to user input operation, and computer program
US20090160811A1 (en) Information processing apparatus and input control method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131