JP2001050023A - エンジンの吸気配管構造 - Google Patents

エンジンの吸気配管構造

Info

Publication number
JP2001050023A
JP2001050023A JP11222519A JP22251999A JP2001050023A JP 2001050023 A JP2001050023 A JP 2001050023A JP 11222519 A JP11222519 A JP 11222519A JP 22251999 A JP22251999 A JP 22251999A JP 2001050023 A JP2001050023 A JP 2001050023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
blow
engine
air
gas passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11222519A
Other languages
English (en)
Inventor
Harusuke Shibata
陽亮 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP11222519A priority Critical patent/JP2001050023A/ja
Publication of JP2001050023A publication Critical patent/JP2001050023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブローバイガス通路が、冬期、凍結しな
いような構造を提供する。 【解決手段】 ブローバイガス通路11と、ウオームエ
ア通路3とを有するエンジン4において、ブローバイガ
ス通路11とウオームエア通路3およびPCV通路12
を水平方向に並べて合成樹脂により一体成形した。ブロ
ーバイガス通路11がウオームエア通路3から熱を受け
るので、ブローバイガス通路11内の水分が凍結するの
を防止しつつ、振動による干渉を防止することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車に適用する
エンジンの吸気配管構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車のエンジンは、混合気を燃焼させ
る圧縮過程と燃焼過程において、混合気の一部がシリン
ダスリーブとピストンリングとの間を下方に抜けて、い
わゆるブローバイガスになる。このブローバイガスの成
分は、その大半が未燃焼の混合気であることから、これ
を吸気系に還流させて燃焼させるようにすることが行わ
れている。このための通路がブローバイガス通路であ
る。
【0003】一方、自動車のエンジンは燃料であるガソ
リンを気化させて空気と混合するものであるから、冬期
のしかも寒冷地においては気化が十分にならず、始動性
が悪くなることがある。そこで温度が上昇したエンジン
の周辺の空気を取り込んで燃料と混合させることが行わ
れる。このための通路がウォームエア通路である。
【0004】図5について従来の構造を説明する。エア
クリーナ1のケース2にはクールエア導入用の導入口2
aとウォームエア導入用の接続口2bがあり、導入口2
aは図示しないパイプまたはホースを介してクールエア
ーを導入する。接続口2bにはウォームエア通路(ホー
ス)3の基端のゴムホース3aが接続される。ウォーム
エア通路3の先端のゴムホース3bは、エンジン4のシ
リンダヘッドカバー5の近傍のエキゾーストマニホール
ド(図示せず)に向けて下向きに開口し、その周辺の暖
まった空気を取り入れる。
【0005】エアクリーナ1にはケース2の内部に切換
弁が設けられており、これを切換えることにより、導入
口2aから吸入されるエンジンルーム内の常温の空気、
あるいは接続口2bから吸入されるエンジンの発熱によ
って暖まった空気を選択あるいは混合して吸入する。
【0006】ケース2にはクリーナエレメントによって
浄化された空気を排出する接続口2cがあり、ケース2
の内部のクリーナエレメントを通して浄化した空気をホ
ース6を介してスロットルボディ7に供給する。スロッ
トルボディ7の上部にはキャブレタ8が設けられてお
り、その側部にはアクセルワイヤケース9が設けられ
る。
【0007】スロットルボディ7の側部にはインテーク
マニホールド10が結合している。スロットルボディ7
は、キャブレタ8によって混合された空気をこのインテ
ークマニホールド10を介してエンジン4の吸気系に供
給する。
【0008】エンジン4のシリンダヘッドカバー5には
ブローバイガス通路用の接続口5aとPCV通路用の接
続口5bおよびオイルフィラーキャップ5cが設けられ
ている。接続口5aとエアクリーナ1のケース2に設け
られたブローバイガス導入用の接続口2dとの間には、
保温のために二重パイプ構造としたブローバイガス通路
11が接続され、シリンダヘッドカバー5内でオイル分
が除去されたブローバイガスをクリーナエレメントの近
傍に導入するようにしてある。また接続口5bとスロッ
トルボディ7内のスロットルバルブ下流側に設けられた
接続口7aとの間にはPCV(ポジティブ・クランクケ
ース・ベンチレーション)通路12が連絡している。
【0009】このような構成においてエンジン4が作動
すると、エアクリーナ1で浄化された空気がキャブレタ
8に導入され、スロットルボディ7で燃料と混合してイ
ンテークマニホールド10を介してエンジン4の燃焼室
に供給される。エアクリーナ1には、冬期であればエン
ジン4のエキゾーストマニホールド周辺の暖まった空気
がウオームエア通路3を通って供給され、他の季節であ
れば導入口2aに接続される図示しないパイプまたはホ
ースを通ってエンジンルーム内の空気が供給される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】シリンダヘッドカバー
5内でオイル分が除去されたブローバイガスは、エンジ
ンの吸気行程でブローバイガス通路11を通ってエアク
リーナ1の内部に導入される。このようにブローバイガ
ス通路11はエアクリーナ1と連通しているので、吸気
行程以外のときには、エアクリーナ1側から空気が導入
されることがある。外気温が低いと(0℃以下)、エア
クリーナ1側から導入された空気の温度が低いため、ブ
ローバイガス通路11内のブローバイガスを急激に冷却
し、ブローバイガス通路11内に水滴を発生させること
がある。
【0011】このようにしてブローバイガス通路11の
内壁に付着した水滴は、外気に曝されて低い温度となっ
ているブローバイガス通路11によってさらに冷やされ
ることにより、ブローバイガス通路11の内壁に付着し
た水分が凍結する。凍結すると、ブローバイガス通路1
1の有効面積が減少してブローバイガスの流れが悪くな
る。そこで従来においては、パイプで形成下ブローバイ
ガス通路11をそれより大径のパイプに挿入し、その両
端をバンドで締めて密閉空間を形成し、この密閉空間に
空気を閉込めて断熱効果を得るようにし、ブローバイガ
ス通路11内で凍結が生じないようにしていた。
【0012】また、ブローバイガス通路をエンジンの排
気系から吸気系に導かれる暖機通路内に設けるようにし
たものが、実開昭56−54259号公報に開示されて
いる。この構造によれば、ブローバイガス通路を常にあ
る温度以上に保持することができるので、ブローバイガ
ス通路内の水分が凍結するのを防止できる。しかしなが
ら、このような二重管構造は複雑となる上に、管径が大
きくなってしまう問題がある。
【0013】一方、図5に示すようにシリンダヘッドか
らエアクリーナ1までの距離が大きいレイアウトの車両
では、ブローバイガス通路11が長くなり、振動を受け
易く、振動した場合に近辺の部材との干渉を生ずること
がある問題があった。そこでその干渉を無くすために、
インテークマニホールド10やスロットルボディ7のキ
ャブレター上でクランプ13で固定する必要があった。
【0014】このように、部材をクランプすることは部
品点数が増えるとともに、作業工数が多くなる問題があ
った。本発明はこの点に鑑みてなされたものであり、ブ
ローバイガス通路の加熱を容易に行えるとともに、部品
点数の削減を図ることができるエンジンの吸気配管構造
を提供しようとするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するための手段として、請求項1に記載した発明で
は、エンジンのクランクケース内で発生するブローバイ
ガスを吸気系に還流するブローバイガス通路と、排気管
からの受熱により昇温された空気をエンジンに取り入れ
てエアクリーナの上流に供給するウォームエア通路とを
有するエンジンであって、前記ブローバイガス通路とウ
ォームエア通路とを一体に形成したことを特徴とする。
【0016】また、請求項2に記載された発明では、エ
ンジンのクランクケース内で発生するブローバイガスを
吸気系に還流するブローバイガス通路と、排気管からの
受熱により昇温された空気をエンジンに取り入れてエア
クリーナの上流に供給するウォームエア通路と、シリン
ダヘッド内に滞留するブローバイガスを吸気側に還流す
るPCV通路とを有するエンジンであって、前記ブロー
バイガス通路とウオームエア通路およびPCV通路を一
体に形成したことを特徴とする。
【0017】また、請求項3に記載した発明では、請求
項1に記載したものにおいて、前記一体に形成するブロ
ーバイガス通路とウォームエア通路を、水平方向に並べ
て配列したことを特徴とする。
【0018】また、請求項4に記載した発明では、請求
項1に記載したものにおいて、前記エンジンとエアクリ
ーナおよびスロットルボディを一列に配置したことを特
徴とする。
【0019】さらに、請求項5に記載した発明では、請
求項1に記載したものにおいて、前記ブローバイガス通
路をシリンダヘッドに開口させたことを特徴とする。
【0020】そして、請求項6に記載した発明では、請
求項2に記載したものにおいて、前記一体に形成したブ
ローバイガス通路とウォームエア通路およびPCV通路
を、水平方向に並べて配列したことを特徴とする。
【0021】上記のように、ブローバイガス通路とウォ
ームエア通路とを一体に形成すれば、ブローバイガス通
路にウォームエア通路からの熱が伝わることになる。ま
た、さらにPCV通路も一体にすれば、これら3本が纏
められる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
ないし図4について説明する。本発明のものにあって
は、エアクリーナ1のケース2に設けるブローバイガス
導入用の接続口2dの位置を変え、クールエア導入用の
導入口2aの近傍に設けてある。そしてこの接続口2d
に一端が接続されたブローバイガス通路11の中間部分
とウォームエア通路3の中間部分およびPCV通路10
の中間部分の三つの部分が、図4に示すように水平方向
に並べた状態で合成樹脂により一体成形されている。
【0023】ウォームエア通路3の一端はゴムホース3
bを介してシリンダヘッドカバー5の近傍と連絡し、ゴ
ムホース3bはシリンダヘッドカバー5の近傍に下向き
に開口してウォームエアを取り入れている。ウォームエ
ア通路3の他端はゴムホース3aを介してエアクリーナ
1のケース2のエンジン側一側と連絡している。ゴムホ
ース3bと連結されたウォームエア通路3は、シリンダ
ヘッドカバー5の他端上方でエアクリーナ1側に湾曲し
てインテークマニホールド12の略中央部近傍まで直線
状に延び、その後外方に湾曲してアクセルワイヤケース
のエンジン側端部と同列上まで延び、他端側をクランク
形状のゴムホース3bに連結する。
【0024】ブローバイガス通路11の一端は、ゴムホ
ース11bを介してシリンダヘッドカバー5に設けられ
た接続口5aと連絡し、他端はゴムホース11aを介し
てエアクリーナ1のケース2の側面に設けられた接続口
2dと連絡する。ゴムホース11bはオイルフィラーキ
ャップ5cの近傍までシリンダヘッドカバー5に沿って
配設され、ブローバイガス通路11の一端に連絡する。
ゴムホース11bと連絡したブローバイガス通路11
は、シリンダヘッドカバー5上をウォームエア通路3の
方向に延び、ウォームエア通路3の側方で略垂直に屈曲
した後、ウォームエア通路3に密着し、エアクリーナ1
の方向に直線状に指向する。ブローバイガス通路11は
ウォームエア通路3に沿ってアクセルワイヤケースのエ
ンジン側端部と同列上まで延び、他端をゴムホース11
aと連絡する。
【0025】ブローバイガス通路11のシリンダヘッド
カバー5側とウォームエア通路3のブローバイガス通路
側を連結すべくリブ3cを設ける。このリブ3cは、ウ
ォームエア通路3よりブローバイガス通路11の径が小
さいことから、ブローバイガス通路11を補強すべく、
ブローバイガス通路11の始端近傍からウォームエア通
路3に指向して略三角形状に形成する。また上述したよ
うにウォームエア通路3が外方に湾曲しており、ブロー
バイガス通路3が直線状に指向しているためにスロット
ルボディの近傍においてウォームエア通路3とブローバ
イガス通路11との間には隙間が形成される。この隙間
にリブ3dを設けて一体化成形通路の強度を向上させて
いる。
【0026】PCV通路12の一端はゴムホース12b
を介してシリンダヘッドカバー5に設けられた接続口と
連絡し、他端はゴムホース12aを介してスロットルボ
ディに連絡する。ゴムホース12bはウォームエア通路
3側に湾曲してPCV通路12に連絡する。PCV通路
12はインテークマニホールド列の略中央部までブロー
バイガス通路11に沿って直線状に延び、その後、ウォ
ームエア通路3側と反対側に略垂直に屈曲してゴムホー
ス12bに連絡する。このゴムホース12bは、ウォー
ムエア通路3から離間する方向に直線状に延び、シリン
ダヘッドカバー5の略中央部と同列上でエアクリーナ1
側に略垂直に湾曲してスロットルボディに連絡する。
【0027】エンジン4の側面にはインテークマニホー
ルド10が備えられており、このインテークマニホール
ド10にスロットルボディ7が結合する。スロットルボ
ディ7の上部にはキャブレタ8が配設される。この構造
により、エアクリーナ1で浄化された空気がスロットル
ボディ7に導入され、ここで燃料と混合して混合気とな
り、これがインテークマニホールド10を介してエンジ
ン4の燃焼室に供給される。なお、エンジン4、インテ
ークマニホールド10、スロットルボディ7およびキャ
ブレタ8、ホース6およびエアクリーナ1は、略一直線
上に配置される。
【0028】スロットルボディ7はエンジン4のシリン
ダヘッドカバー5の略中央部と同列上に配設され、キャ
ブレタ8に連絡する。スロットルボディ7とエアクリー
ナ1とはホース6で接続されるが、このホース6のエア
クリーナ1側は、中央部を避けて一側に接続される。
【0029】シリンダヘッドカバー5の一端にはブロー
バイガス通路11の接続口5aが設けられ、略中央部に
はオイルフィラーキャップ5cが設けられる。また、こ
のオイルフィラーキャップ5cの近傍であって、接続口
5aと反対側には、PCV通路12用の接続口5bが設
けられる。
【0030】図4に示すように、上記一体化された通路
のうち、ウオームエア通路3の直径寸法がブローバイガ
ス通路11の直径寸法およびPCV通路12の直径寸法
より大きく、ブローバイガス通路11の直径寸法はPC
V通路12の直径寸法より大きくなるように成形され
る。なお、一体化された通路は、スロットルボディ7の
近傍とシリンダヘッドの近傍において取付片11cまた
は取付片3eを介し、ボルト13でインテークマニホー
ルド10に固定される(図3、図4参照)。
【0031】スロットルボディ7の近傍の取付片11c
は、ブローバイガス通路11の側部を水平方向に突出さ
せて形成されており(図3参照)、シリンダヘッド近傍
の取付片3dはウオームエア通路3側の側部を一体成形
に対し、略鉛直下方方向に延出させて形成される。
【0032】このように構成したエンジンの吸気配管構
造においても、ウオームエア通路3とブローバイガス通
路11およびPCV通路12に流れる各流体の作用は、
図5で説明した従来のものと変わるところはない。ただ
し、ブローバイガス通路11がウオームエア通路3から
の熱を受けて暖まるので、ブローバイガス通路11内の
水分が凍結することがない。
【0033】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
たエンジンの吸気配管構造であるから、請求項1に記載
した発明によれば、ブローバイガス通路とウオームエア
通路とを一体に形成することにより、ブローバイガス通
路の凍結を防止しつつ振動による干渉を防止することが
できる。これにより、クランプ等の固定部材を削減する
ことができる。またブローバイガス通路とウオームエア
通路とが一体に形成されているので、これらを一度に組
み付けることができ、組付性が向上する。そして請求項
2に記載した発明では、さらにPCV通路までも一体に
形成されるので、上記効果が大きくなる。
【0034】また、請求項3に記載した発明によれば、
一体化されたブローバイガス通路とウオームエア通路が
水平方向に配列されており、請求項6に記載された発明
によれば、これにさらにPCV通路も一体に水平方向に
配列されているので、従来のもののようにウオームエア
パイプがブリーザホースやPCVホースの邪魔となら
ず、これらの取付けが容易となり、一体化部分用の型の
形成も容易であるため、コストを抑えることが可能にな
る。
【0035】さらに、請求項4に記載した発明によれ
ば、エンジンとエアクリーナおよびスロットルボディを
一列に配列したことにより、ウオームエア通路とスロッ
トルボディおよびPCV通路を一体に形成することがで
きて構造が簡単になる。また、請求項5に記載された発
明によれば、ブローバイガス通路をシリンダヘッドに開
口させたことにより、ブローバイガス通路がエンジンの
上部に形成されるので、レイアウトが簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の平面図である。
【図2】図1のものを下方から見た側面図である。
【図3】図2のA−A線に沿う部分の断面図である。
【図4】図2のB−B線に沿う部分の断面図である。
【図5】従来のものの平面図である。
【符号の説明】
1 エアクリーナ 3 ウオームエア通路 4 エンジン 7 スロットルボディ 11 ブローバイガス通路 12 PCV通路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンのクランクケース内で発生する
    ブローバイガスを吸気系に還流するブローバイガス通路
    と、排気管からの受熱により昇温された空気をエンジン
    に取り入れてエアクリーナの上流に供給するウォームエ
    ア通路とを有するエンジンであって、前記ブローバイガ
    ス通路とウォームエア通路とを一体に形成したことを特
    徴とするエンジンの吸気配管構造。
  2. 【請求項2】 エンジンのクランクケース内で発生する
    ブローバイガスを吸気系に還流するブローバイガス通路
    と、排気管からの受熱により昇温された空気をエンジン
    に取り入れてエアクリーナの上流に供給するウォームエ
    ア通路と、シリンダヘッド内に滞留するブローバイガス
    を吸気側に還流するPCV通路とを有するエンジンであ
    って、前記ブローバイガス通路とウォームエア通路およ
    びPCV通路を一体に形成したことを特徴とするエンジ
    ンの吸気配管構造。
  3. 【請求項3】 前記一体に形成するブローバイガス通路
    とウォームエア通路を、水平方向に並べて配列したこと
    を特徴とする請求項1に記載のエンジンの吸気配管構
    造。
  4. 【請求項4】 前記エンジンとエアクリーナおよびスロ
    ットルボディを一列に配置したことを特徴とする請求項
    1に記載のエンジンの吸気配管構造。
  5. 【請求項5】 前記ブローバイガス通路をシリンダヘッ
    ドに開口させたことを特徴とする請求項1に記載のエン
    ジンの吸気配管構造。
  6. 【請求項6】 前記一体に形成したブローバイガス通路
    とウォームエア通路およびPCV通路を、水平方向に並
    べて配列したことを特徴とする請求項2に記載のエンジ
    ンの吸気配管構造。
JP11222519A 1999-08-05 1999-08-05 エンジンの吸気配管構造 Pending JP2001050023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11222519A JP2001050023A (ja) 1999-08-05 1999-08-05 エンジンの吸気配管構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11222519A JP2001050023A (ja) 1999-08-05 1999-08-05 エンジンの吸気配管構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001050023A true JP2001050023A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16783710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11222519A Pending JP2001050023A (ja) 1999-08-05 1999-08-05 エンジンの吸気配管構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001050023A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102691548A (zh) * 2011-03-21 2012-09-26 通用汽车环球科技运作有限责任公司 防止主动曲轴箱通风***中结冰的***和方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102691548A (zh) * 2011-03-21 2012-09-26 通用汽车环球科技运作有限责任公司 防止主动曲轴箱通风***中结冰的***和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6234154B1 (en) Integral PCV system
JP4003856B2 (ja) 船外機
JP4722800B2 (ja) レゾネータを備える多気筒内燃機関
JP5293550B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
US8083558B2 (en) Outboard motor
US7743741B2 (en) Fuel injection engine and motorcycle comprising fuel injection engine
JP4059130B2 (ja) 内燃機関のブローバイガス還流装置
JPH10288081A (ja) 筒内燃料噴射式エンジンにおける燃料噴射弁周りの冷却構造
US7328692B2 (en) Intake device for internal combustion engine
US11067042B2 (en) Engine intake system
US7765986B2 (en) Injector mounting structure of V-type internal combustion engine
JP2005113844A (ja) 内燃機関の吸気装置
US6526933B2 (en) Multi-cylinder internal combustion engine
US10975742B2 (en) Blow-by gas return device
JP2000087807A (ja) 筒内噴射式エンジン用egr弁装置
JP4505971B2 (ja) エンジンの吸気系構造
US6510823B2 (en) Two-cylinder overhead-valve V-engine
JP2001050023A (ja) エンジンの吸気配管構造
JP4508386B2 (ja) 吸気制御装置
JP3809900B2 (ja) 点火コイル支持構造
JP3324913B2 (ja) V型多気筒エンジンの吸気装置
JP3916331B2 (ja) 車両用横置き多気筒内燃機関の吸気装置
JPH1193635A (ja) エンジンのブリーザ装置
JPH048245Y2 (ja)
JP3804738B2 (ja) 内燃機関の燃料分配管構造