JP2001048661A - 高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤及び高温炉煉瓦補修材料、並びに高温炉煉瓦補修方法 - Google Patents

高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤及び高温炉煉瓦補修材料、並びに高温炉煉瓦補修方法

Info

Publication number
JP2001048661A
JP2001048661A JP11215087A JP21508799A JP2001048661A JP 2001048661 A JP2001048661 A JP 2001048661A JP 11215087 A JP11215087 A JP 11215087A JP 21508799 A JP21508799 A JP 21508799A JP 2001048661 A JP2001048661 A JP 2001048661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
temperature furnace
repairing
weight
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11215087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3619715B2 (ja
Inventor
Takeshi Ando
猛 安藤
Michio Honma
道雄 本間
Tadakatsu Kishi
忠勝 岸
Noboru Komatsubara
昇 小松原
Shigeru Nakai
滋 中井
Mitsuo Onozawa
光雄 小野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Taiho Kogyo Co Ltd
JFE Refractories Corp
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Kawasaki Refractories Co Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd, Kawasaki Refractories Co Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP21508799A priority Critical patent/JP3619715B2/ja
Publication of JP2001048661A publication Critical patent/JP2001048661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3619715B2 publication Critical patent/JP3619715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/34Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing cold phosphate binders
    • C04B28/346Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing cold phosphate binders the phosphate binder being present in the starting composition as a mixture of free acid and one or more phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • C04B35/6306Binders based on phosphoric acids or phosphates
    • C04B35/6313Alkali metal or alkaline earth metal phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/72Repairing or restoring existing buildings or building materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 窯口の金属部と耐火煉瓦との熱膨張率の相違
による隙間や耐火煉瓦の熱履歴及び磨耗による表面劣
化、貫通穴等の補修に際して利用され、高い接着性を有
し、長期に亘って補修効果が発揮される高温炉煉瓦補修
用モルタル補強剤及び高温炉煉瓦補修材料、並びに高温
炉煉瓦補修方法を提供する。 【解決手段】 酸化物表示でSiO20〜5wt%、R2
O (RはNa,K,Liの一種以上)3〜15wt%、
233〜12wt%、P250.2〜3wt%、水残
で表される水溶液100重量部に対し、SiO265wt
%以上及びMg,Ca,Al,Fe,Ni,Ba,Sr,Zr,
Ti,Pb,Zn の各化合物の一種以上(性状改質剤)3
5wt%以下よりなる粒径が0.2〜100μmの粉体
組成物10〜100重量部を混合してなるスラリー状水
溶液(モルタル補強剤)5〜50重量部、及び水適量を
モルタル100重量部に配合した補修材料を熱間塗布す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、窯口の金属部と耐
火煉瓦との熱膨張率の相違による隙間や耐火煉瓦の熱履
歴及び磨耗による表面劣化、貫通穴等の補修に際して利
用され、高い接着性を有し、長期に亘って補修効果が発
揮される高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤及び高温炉煉
瓦補修材料、並びに高温炉煉瓦補修方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高温炉には、コークス炉、カーボン炉、
製鋼炉、造塊炉、他各種工業窯炉があり、特にコークス
炉炭化室について以後説明する。コークス炉炭化室は原
料炭による摩擦や頻繁な冷却、加熱の繰り返し、カーボ
ン侵入等の各種要因により、煉瓦表面にて剥離や割れを
生じ、次第に脱落して凹凸の激しい状態になる。特に、
窯口付近にある鋳鉄製枠の周囲の耐火煉瓦は、炉蓋の開
閉に伴う衝撃等の機械的要因により剥離や割れを生じ易
く、表面劣化の度合も大きいものとなる。この現象は、
炭化室の気密性を損なわせるため、ガス漏れの原因とな
ると共にコークスの品質面及び操業上の大きな問題とな
る。このような問題を解決するために、工業用炉の補修
として煉瓦の目地切れ部や煉瓦の欠損部等に粉末耐火物
を吹き込む方法があり、例えば特公昭55−46998
号公報にはモルタルを主成分とし、これに瀝青物及び液
状油を配合した組成物が記載されており、特公昭56−
5713号公報には塩基性耐火骨材(例えばマグネシア
クリンカー)を主成分とし、これにリチウム化合物、粘
土及びケイ酸ナトリウムを添加配合した組成物が記載さ
れており、特公昭56−15763号公報にはマグネシ
アクリンカー等を主成分とした粉末状耐火物を乾式吹付
装置により熱間吹付け補修法が記載されている。これら
にみられるように補修材料としては乾式法にて用いられ
るものも湿式法にて用いられるものも提案され、何れの
方法も加圧タンクから供給される補修材料を炉壁にガン
又はノズルを使用して吹き付けて行う。尤も、現実には
価格の安価なモルタル若しくはモルタルを主成分とする
補修材料がこのコークス炉炭化室煉瓦の補修に際して最
も広く使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
の補修材料は、基本的に鋳鉄や煉瓦(耐火物)との接着
性が低いため、前記各種の要因により容易に剥離や割れ
を生じて鋳鉄表面や煉瓦表面から脱落するため、補修に
よる効果が短期間でなくなり、結果として頻繁に補修作
業を行わなければならなかった。また、特に吹付ける補
修材料中に水分が多量に含まれている場合、補修材料が
固化する際に高温の炉壁側から水蒸気が発生して内圧を
受け、この内圧によって補修材料が炉壁から剥離し易く
なり、または低融点物質の蒸発に伴う発泡による空洞化
が生じ易くなり、それらによりクラックを発生するた
め、その補修寿命は短かかった。例えば一般に広く使用
されているモルタル吹付けの場合は、0.05mm〜数
mmの粒子を含む適度の粒度分布と主成分がSiO2、A
l23 であることより、前記のような発泡による空洞化
は少ないが、鋳鉄や煉瓦との接着力が極端に弱いため、
補修寿命は1週間程度であった。さらに、前記モルタル
を主成分とする補修材料で補修した場合には、多少接着
性が向上するものの、固化した補修材料は冷却−加熱の
繰り返しにより収縮−膨張を繰り返して亀裂を生じ、こ
の亀裂に炉内のタール分等が入り込んで残存し、冷却時
に凝縮する現象が生ずるものであった。そして、この現
象の繰り返しにより亀裂が次第に拡大し、補修材料の剥
離を助長することになっていた。このように現在のとこ
ろ、モルタルを主成分とした補修材料で長期にわたり効
果を発揮するものは見当たらなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、モルタルに特
定の組成の高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤(以下、モ
ルタル補強剤という)を比較的少量添加組み合わせた組
成物を使用することにより、高温炉内を構成する耐火煉
瓦ばかりでなく、窯口付近の鋳鉄及び耐火煉瓦の接触部
分に対しても接着強度が高く、且つ発泡やクラックを生
じさせることなく、補修寿命をモルタルのみの場合の十
倍から数十倍に向上させた優れた特性を有するモルタル
補強剤、及び高温炉煉瓦補修材料(以下、補修材料とい
う)、並びに同補修材料を使用した高温炉煉瓦補修方法
(以下、補修方法という)を提供するものである。
【0005】本発明の高温炉内及びコークス炉窯口付近
に使用する補修材料は、モルタル100重量部に対し、
後述するモルタル補強剤5〜50重量部及び必要に応じ
て水を添加、混合してなるものである。以下にこのモル
タル補強剤、補修材料、並びにこれらを構成する各成分
とその作用について詳細に説明する。
【0006】本発明に使用するモルタルは、特に制限さ
れるものではなく、一般的にSiO2及びAl23 を主成
分として他にFe23、CaO、MgO、Na2O、K2O等
が適宜混合されているものであればよい。
【0007】これらのモルタルにケイ酸アルカリ塩を含
有するモルタル補強剤を混合して補修材料とし、この補
修材料を用いて高温炉煉瓦を補修する際、補修材料はや
がて高温炉内の雰囲気温度まで上昇する。そして、モル
タル補強剤中のケイ酸アルカリ塩が多量(過剰)である
場合、温度上昇に伴い、
【化1】 のNaの蒸発する際に生じる発泡現象と固化現象の両方
が生じ易い。ここにいう固化現象というのは初期段階の
水分蒸発により、白色繊維状に固まることをいうのであ
る。そして、著しい発泡は、モルタル内部の空孔化や補
修部の破壊強度低下、及び補修部表面の凹凸発生等、悪
影響を与えるため好ましくない。また、著しい固化現象
は、B23で代表される低融点物質がモルタル内部から
煉瓦接着面へ浸透する際の妨げになり、接着強度の低下
につながるため好ましくない。このように多量のケイ酸
アルカリ塩は発泡現象と固化現象を生ずる欠点を有す
る。
【0008】そこで本発明者らは、モルタル補強剤とし
て、ホウ酸アルカリ塩及びリン酸アルカリ塩の水溶液に
SiO2微粉末を分散させることにより、これらの欠点を
改善できることを見出したものである。また、更に少量
のケイ酸アルカリ塩を添加することにより、スラリー状
水溶液の安定性及びモルタル補修剤の性能を向上させる
ことができる。さらに、これらの組成物にMg,Ca,A
l,Fe,Ni,Ba,Sr,Zr,Ti,Pb,Zn の各化合
物粉体の一種又は二種以上である性状改質剤粉体を分散
させることにより、より優れた接着強度を得ることがで
きることを見出したものである。本発明は、具体的には
前発明(特願平10−341531号『コークス炉炭化
室煉瓦補修材料及び補修材料』)と比べて接着強度、破
壊強度(圧縮強度)、及び補修面の平滑度が改善でき、
特に接着強度は十倍以上に大幅に改善することができ
た。
【0009】また、ここでモルタルの組成的な相違に対
する本発明のモルタル補修剤の配合的傾向を記すると、
モルタルの主成分であるSiO2及びAl23 の割合にお
いて、SiO250重量%以上のSiO2リッチのモルタル
の場合、モルタル中のSiO2は本発明のモルタル補修剤
中のSiO2微粉末と比べて化合物形態や粒度及び水溶液
中の成分の含浸(浸透)度合等が異なるため、水溶液中
のホウ酸アルカリ塩との反応性が低い。しかし、モルタ
ル中のSiO2含有量が50重量%以上あると、ホウ酸と
の結合確率が増す。したがって、モルタル補強剤中のS
iO2微粉末を主成分とする粉体組成物の含有量は低くて
も良いが、水溶液100重量部に対して15重量部以上
が好ましい。また、Al2360重量%以上のAl23
ッチのモルタルの場合、モルタル補強剤中のSiO2微粉
末を主成分とする粉体組成物の含有量は多い方が接着性
が向上し、水溶液100重量部に対し30重量部以上が
好ましい。これに対して、モルタル補強剤中の水溶液中
のケイ酸アルカリ塩(SiO2)含有量は、モルタル組成
にあまり関係がなく、前述のようにできるだけ少ない方
が発泡現象の防止、並びに固化現象の防止の観点から好
ましい。しかし、モルタル補強剤自身の製品安定性の観
点からは少量のケイ酸アルカリ塩を添加することが望ま
しい。
【0010】本発明に使用するモルタル補強剤中のSi
2微粉末を主成分とする粉体組成物は、SiO265w
t%以上、Mg 化合物,Ca 化合物,Al 化合物,Fe
化合物,Ni 化合物,Ba 化合物,Sr 化合物,Zr 化
合物,Ti 化合物,Pb 化合物,Zn 化合物の一種又は
二種以上からなる性状改質剤粉体35wt%以下を含有
し、各粉体の粒径は0.2〜100μmの微粉末であ
る。
【0011】それぞれの化合物を以下に例示する。 SiO2微粉末:珪石(石英)粉、天然けい砂粉、人工け
い砂粉 Mg 化合物:水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、
酸化マグネシウム、硫酸マグネシウム Ca 化合物:水酸化カルシウム、炭酸カルシウム、酸化
カルシウム、第三リン酸カルシウム、硫酸カルシウム Al 化合物:水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、
リン酸アルミニウム、メタリン酸アルミニウム Fe 化合物:弁柄、四三酸化鉄、黄色酸化鉄(ゲーサイ
ト) Ni 化合物:水酸化ニッケル、一酸化ニッケル、三二酸
化ニッケル、炭酸ニッケル Ba 化合物:水酸化バリウム、酸化バリウム、炭酸バリ
ウム、硫酸バリウム Sr 化合物:水酸化ストロンチウム、酸化ストロンチウ
ム、炭酸ストロンチウム、硫酸ストロンチウム Zr 化合物:酸化ジルコニウム、ケイ酸ジルコニウム、
ジルコン砂(組成ZrO 2 66%、SiO233%) Ti 化合物:酸化チタン、硫酸チタン Pb 化合物:一酸化鉛、四三酸化鉛、炭酸鉛 Zn 化合物:酸化亜鉛、炭酸亜鉛 これら粉体組成物のうち、SiO2微粉末は補修材料をホ
ウ珪酸ガラスで補強する際の骨格をなし、接着強度、曲
げ強度を改善する。これにAl,Ni,Pb,Znの各種化
合物の粉体を添加することにより、補修材料の煉瓦及び
鋳鉄への密着性が向上される。また、Mg,Ca,Fe,
Ba,Sr,Zr,Ti の各種化合物の粉体を添加するこ
とにより、熱膨張係数の減少、溶融温度域の増大、施工
物の表面硬度の向上等の作用がなされる。
【0012】本発明に使用するモルタル補強剤中のホウ
酸アルカリ塩、リン酸アルカリ塩の水溶液の組成は、酸
化物表示で示すと以下のごとくなる。 SiO2 0 〜 5wt%、 R2O(RはNa,K,Liの一種以上) 3 〜15wt%、 B23 3 〜12wt%、 P25 0.2〜 3wt%、 水 残 この水溶液は、ホウ酸アルカリ塩を主成分とし、これに
リン酸アルカリ塩、ケイ酸アルカリ塩を含有し、その酸
化物組成の融点が700℃以下である水溶液である。
【0013】これらの成分の例として、ホウ酸アルカリ
塩としては、例えばメタホウ酸、オルトホウ酸、四ホウ
酸などのナトリウム塩及びカリウム塩、及びホウ酸と水
酸化リチウム及び/又は水酸化ナトリウム及び/又は水
酸化カリウムとの反応で得られるものでも良い。このホ
ウ酸アルカリ塩は、ホウ珪酸ガラスの骨格をなし、且つ
融点降下させる作用を果たす。リン酸アルカリ塩として
は、例えば第3リン酸、第2リン酸、メタリン酸、ピロ
リン酸、重合リン酸(トリポリリン酸、ヘキサメタリン
酸)などのナトリウム塩及びカリウム塩がある。このリ
ン酸アルカリ塩は、少量添加で融点降下させることがで
きる。ケイ酸アルカリ塩としては、例えばメタケイ酸リ
チウム、メタケイ酸ナトリウム、メタケイ酸カリウム、
オルトケイ酸リチウム、オルトケイ酸ナトリウム、及び
これらの水和物、一号水ガラス、二号水ガラス、三号水
ガラス、リチウムシリケート水溶液(組成SiO220
%,Li2O1.3〜3%)等がある。このケイ酸アルカ
リ塩は、モルタルの煉瓦その他に対する接着性向上作用
があり、更にモルタル補強剤である水スラリーの安定性
に寄与する。
【0014】この水溶液は、高温炉に熱間塗布した際
に、高温において水分が蒸発し、各塩が700℃以下で
溶融してモルタル内部を浸透することにより、耐火煉瓦
や鋳鉄と補修材料との接着性を増強し、吹き付けられた
補修材料の空隙部を部分的に満たして気密性を向上し、
補修表面の平滑性に寄与するものである。この溶融時の
水溶液成分に由来する酸化物の組成は、単純計算では、
SiO2は0〜45wt%、Li2O,Na2O,K2O はそ
れぞれ13〜82wt%、B23は12〜79wt%、
25は0.6〜33wt%となる。
【0015】本発明のモルタル補強剤は、前記SiO2
粉末を主成分とする粉体組成物と前記ホウ酸アルカリ塩
を主成分とする水溶液から構成され、水溶液100重量
部に対して粉体組成物10〜100重量部を添加、混合
して水スラリー状としたものである。そして、このモル
タル補強剤をモルタル100重量部に対して5〜50重
量部配合し、必要に応じて水を適当量加えて補修材料と
する。一般的にはモルタル、SiO2微粉末、性状改質剤
等の粉体組成物の混合割合が増加するに従い、混練し難
くなるため、水量は増加する。
【0016】本発明の補修材料においては、モルタル補
強剤中の粉体組成物であるSiO2微粉末及び性状改質剤
は、形態が固体であるから、モルタル粒子内への浸透性
が低く、全体に均一に存在する。そして、高温炉に熱間
塗布した場合の塗布層中においては、接着面の近くに存
在するSiO2微粉末及び性状改質剤は水溶液中に溶解し
ていたホウ酸アルカリ塩などと結合してホウ珪酸ガラス
を形成し、煉瓦等との接着強度を増大させる。また、モ
ルタル内部に存在するSiO2微粉末及び性状改質剤はモ
ルタル内部に残存するホウ酸アルカリ塩などと結合して
塗布層全体の圧縮強度、破壊強度を増大させる。
【0017】本発明のモルタル補強剤中の粉体組成物で
あるSiO2微粉末及び性状改質剤の一種であるAl23
と、モルタルの主成分であるSiO2及びAl23につい
て、水溶液中のホウ酸アルカリ塩と結合してホウ珪酸ガ
ラスを形成する際の反応性について述べる。 (1) モルタルは0.05mm〜数mmの粒度分布である
のに対し、粉体組成物を構成する各粉体の粒度は0.2
〜100μmと粒径が非常に小さい。 (2) モルタル中のSiO2及びAl23 は粘土類、珪藻
土、ドロマイトクリンカー等の天然のSiO2・Al23
複元素酸化物が主体となっているのに対し、本発明の粉
体組成物を構成する各粉体は単一元素化合物であり、結
合性が大きい。 (3) 水溶液との含浸度合に相違があり、粉体組成物を構
成する各粉体はモルタル補強剤(スラリー状水溶液)の
分散質として存在するため、各粉体の内部に水溶液中に
溶解しているホウ酸アルカリ塩がかなり高濃度で含浸
(浸透)されている。一方、モルタルは、施工時に補修
材料を調製する際に水溶液中のホウ酸アルカリ塩と接触
するが、含浸までは至らず、例え僅かに含浸されても水
が適量添加された後の混合につき、ホウ酸アルカリ塩の
含浸量は粉体組成物を構成する各粉体よりかなり低い。 以上のようにモルタル中のSiO2及びAl23 と、本発
明のモルタル補強剤中のSiO2及びAl23 とでは、ホ
ウ珪酸ガラス形成の反応性に大きな差がある。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の高温炉煉瓦補修材料は、
通常は高温炉の窯口解放時にガン又はノズルを使用して
高圧スプレーにより熱間噴霧させる。図1に示す概念図
をもとに説明すると、コンプレッサ1に接続された吐出
流路の途中に粉体用容器2及び液体用容器3に連絡され
た送入口が設けられ、適宜にモルタル量、モルタル補強
剤量及び必要に応じて水量を設定した補修材料を先端に
ノズルを取り付けたスプレー装置を用いて噴霧すれば良
く、その吐出圧は5〜8Kg/cm2 で、炉壁に噴霧す
る噴霧量は4〜10Kg/m2 であり、煉瓦の凹凸の程
度によるが、補修材料の塗布厚みが10〜60mmとな
るように噴霧させる。この場合、前記粉体用容器2及び
液体用容器3に添加する組成について説明すると、 (1)粉体用容器2…モルタル, 液体用容器3…モ
ルタル補強剤 (2)粉体用容器2…モルタル, 液体用容器3…モ
ルタル補強剤+水 の2通りがある。また、水添加の有無及び水の添加量
は、モルタル補強剤の性状、及び補修材料(モルタル+
モルタル補強剤)の性状により決定される。
【0019】
【実施例】実施例1 40×40×160mmに作成したテストピース枠に、
40×40×80mmに切断成形した耐火煉瓦をはめ込
み、表2に記載の配合例1〜10及び比較例1〜3の補
修材料を混練り調製してテストピース枠の残りの1/2
に流し込み、110℃の電気炉に10時間加熱乾燥した
後、900℃で3時間焼成し、試験体とした。尚、使用
した2種のモルタル(SiO2リッチのモルタルX,Al2
3 リッチのモルタルY)の組成については表1に、モ
ルタル補強剤の組成については表3に、焼成した試験体
表面の組成については表4に、それぞれ示した。
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【0020】得られた試験体について、接着強さ及び曲
げ強さ、気孔率を測定し、その結果を表5に示す。ここ
で接着強さは試験体における補修材料と耐火煉瓦の界面
の曲げ強さの測定値で示す。また、気孔率はガス透過性
の目安となる。
【表5】
【0021】実施例2 前記表2に記載の配合例1〜10及び比較例1〜3の補
修材料を混練り調製し、運転中のコークス炉炭化室で補
修を実施し、実機試験を行った。実機コークス炉の概略
の仕様は、 1.窯数:86窯、 2.炭化室寸法・高さ:6.5m・幅:420mm・長
さ:15.9m、 3.一サイクルの所要時間:23時間、 4.コークス押し出し時間:5分間、 5.炭化室炉壁温度・中央部:1100〜1200℃・
窯口部:900〜1100℃である。 補修材料は前述した図1のスプレー装置を用いて、コー
クスを押し出した後、噴霧した。尚、熱間の窯口付近の
炉壁温度は500〜800℃程度であり、補修範囲は窯
口より100〜150cm程度までとした。また、補修
材料の施工膜厚は欠落した箇所に対しては厚く吹付ける
ため、一定ではないが、大体10〜60mmであり、補
修材料の使用量は2〜10Kg/m2 であった。形成さ
れた補修面は平滑性が高いものであった。
【0022】検査項目は、補修材料の鋳鉄−煉瓦に対す
る接着性(耐剥落性)、及びガスの漏洩の2点であり、
スプレー塗布後の補修材料が剥落するまでの日数、及び
ガスが漏洩までの日数を目視観察した。結果を表6に示
す。
【表6】
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明の高温炉煉瓦
補修材料は、従来の補修材料に比べて耐火煉瓦及び窯口
付近にある鋳鉄製枠に対する接着性が強く、耐衝撃性に
富み、形成される補修面は平滑性に優れ、ガスの漏洩に
対する遮断性が良い。本発明の高温炉煉瓦補修用モルタ
ル補強剤は、極めて少量の使用にて、上述の効果を奏す
る高温炉煉瓦補修材料を調製することができるものであ
る。本発明の高温炉煉瓦補修方法によりコークス炉炭化
室等の高温炉、特に窯口部煉瓦の補修効果が長期にわた
って発揮されるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1,2に使用した補修材料を噴
射させる噴霧機構を示す概念図である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年9月28日(1999.9.2
8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】
【実施例】実施例1 40×40×160mmに作成したテストピース枠に、
40×40×80mmに切断成形した耐火煉瓦をはめ込
み、表2に記載の配合例1〜10及び比較例1〜3の補
修材料を混練り調製してテストピース枠の残りの1/2
に流し込み、110℃の電気炉に10時間加熱乾燥した
後、900℃で3時間焼成し、試験体とした。尚、使用
した2種のモルタル(SiO2リッチのモルタルX,Al2
3 リッチのモルタルY)の組成については表1に、モ
ルタル補強剤の組成については表3に、焼成した試験体
表面の組成については表4に、それぞれ示した。
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安藤 猛 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (72)発明者 本間 道雄 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (72)発明者 岸 忠勝 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎炉材株式会社水島事業所内 (72)発明者 小松原 昇 兵庫県赤穂市中広字東沖1576番地の2 川 崎炉材株式会社内 (72)発明者 中井 滋 神奈川県藤沢市桐原町9番地 タイホー工 業株式会社中央研究所内 (72)発明者 小野沢 光雄 神奈川県藤沢市桐原町9番地 タイホー工 業株式会社中央研究所内 Fターム(参考) 4G033 AA06 AA24 AB02 AB03 AB04 AB08 BA02 BA05 4K051 AA02 AA03 AA05 AA08 AB00 AB03 BB03 BB06 BF03 GA01 LA01 LA11 LA12 LJ01 LJ04

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)酸化物表示で SiO2 0 〜 5wt%、 R2O(RはNa,K,Liの一種以上) 3 〜15wt%、 B23 3 〜12wt%、 P25 0.2〜 3wt%、 水 残 で表されるホウ酸アルカリ塩、リン酸アルカリ塩の水溶
    液 (b)SiO265〜100wt%及び性状改質剤0〜3
    5wt%よりなり、その粒径が0.2〜100μmの粉
    体組成物 上記(a)の水溶液100重量部及び(b)の粉体組成
    物10〜100重量部を混合、分散させて水スラリー状
    とした高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤。
  2. 【請求項2】 性状改質剤が、Mg,Ca,Al,Fe,N
    i,Ba,Sr,Zr,Ti,Pb,Zn の各化合物粉体の一
    種又は二種以上である請求項1に記載の高温炉煉瓦補修
    用モルタル補強剤。
  3. 【請求項3】 モルタル100重量部に対し、(a)酸
    化物表示で SiO2 0 〜 5wt%、 R2O(RはNa,K,Liの一種以上) 3 〜15wt%、 B23 3 〜12wt%、 P25 0.2〜 3wt%、 水 残 で表されるホウ酸アルカリ塩、リン酸アルカリ塩の水溶
    液 (b)SiO265〜100wt%及び性状改質剤0〜3
    5wt%よりなり、その粒径が0.2〜100μmの粉
    体組成物 上記(a)の水溶液100重量部及び(b)の粉体組成
    物10〜100重量部を混合、分散させて水スラリー状
    としたモルタル補強剤をモルタル100重量部に対して
    5〜50重量部、及び必要に応じて水を添加、混合して
    なる高温炉煉瓦補修材料。
  4. 【請求項4】 性状改質剤が、Mg,Ca,Al,Fe,N
    i,Ba,Sr,Zr,Ti,Pb,Zn の各化合物粉体の一
    種又は二種以上である請求項3に記載の高温炉煉瓦補修
    材料。
  5. 【請求項5】 モルタル100重量部に対し、 (a)酸化物表示で SiO2 0 〜 5wt%、 R2O(RはNa,K,Liの一種以上) 3 〜15wt%、 B23 3 〜12wt%、 P25 0.2〜 3wt%、 水 残 で表されるホウ酸アルカリ塩、リン酸アルカリ塩の水溶
    液 (b)SiO265〜100wt%及び性状改質剤0〜3
    5wt%よりなり、その粒径が0.2〜100μmの粉
    体組成物 上記(a)の水溶液100重量部及び(b)の粉体組成
    物10〜100重量部を混合、分散させて水スラリー状
    としたモルタル補強剤をモルタル100重量部に対して
    5〜50重量部、及び必要に応じて水を添加、混合して
    なる補修材料を、煉瓦表面温度が500〜1200℃の
    高温炉に熱間塗布する高温炉煉瓦補修方法。
  6. 【請求項6】 性状改質剤が、Mg,Ca,Al,Fe,N
    i,Ba,Sr,Zr,Ti,Pb,Zn の各化合物粉体の一
    種又は二種以上である請求項5に記載の高温炉煉瓦補修
    方法。
JP21508799A 1999-07-29 1999-07-29 高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤及び高温炉煉瓦補修材料、並びに高温炉煉瓦補修方法 Expired - Fee Related JP3619715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21508799A JP3619715B2 (ja) 1999-07-29 1999-07-29 高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤及び高温炉煉瓦補修材料、並びに高温炉煉瓦補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21508799A JP3619715B2 (ja) 1999-07-29 1999-07-29 高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤及び高温炉煉瓦補修材料、並びに高温炉煉瓦補修方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001048661A true JP2001048661A (ja) 2001-02-20
JP3619715B2 JP3619715B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=16666546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21508799A Expired - Fee Related JP3619715B2 (ja) 1999-07-29 1999-07-29 高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤及び高温炉煉瓦補修材料、並びに高温炉煉瓦補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3619715B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188636A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Jfe Steel Kk コークス炉炭化室の補修材料
KR101493951B1 (ko) 2014-04-11 2015-02-17 주식회사 씨엔피인더스트리 저온 융착형 친환경 세라믹 코팅 조성물 및 이를 이용한 코팅 제품

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188636A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Jfe Steel Kk コークス炉炭化室の補修材料
JP4701718B2 (ja) * 2005-01-07 2011-06-15 Jfeスチール株式会社 コークス炉炭化室の補修材料
KR101493951B1 (ko) 2014-04-11 2015-02-17 주식회사 씨엔피인더스트리 저온 융착형 친환경 세라믹 코팅 조성물 및 이를 이용한 코팅 제품

Also Published As

Publication number Publication date
JP3619715B2 (ja) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6156688A (en) Repairing material for bricks of carbonizing chamber in coke oven and repairing method
JPS585871B2 (ja) 流動鋳込用耐火材
US5783510A (en) Monolithic refractory composition wall
US5979720A (en) Nozzle for the continuous casting of steel
US3540897A (en) Gunnable refractory
US4348236A (en) Composition for castable refractory block
US5506181A (en) Refractory for use in casting operations
JP3619715B2 (ja) 高温炉煉瓦補修用モルタル補強剤及び高温炉煉瓦補修材料、並びに高温炉煉瓦補修方法
JP6188214B2 (ja) 湿式施工用補修剤及びその補修方法
JP3619689B2 (ja) コークス炉炭化室煉瓦補修材料及び補修方法
JP6882587B1 (ja) 焼成炉用の乾式吹付材
RU2348595C2 (ru) Способ изготовления изделий из огнеупорной массы (варианты)
JP2001058879A (ja) 高炉樋吹付け補修材料用下地処理剤、高炉樋吹付け補修材料、及び高炉樋吹付け施工方法
JPH0648846A (ja) レススラグ操業転炉用熱間補修吹付材
JP2003207276A (ja) 高温炉耐火物補修材料及び補修方法
KR100240751B1 (ko) 분무보수 내화물용 결합제
SU1096249A1 (ru) Огнеупорна защитна обмазка
KR20040040931A (ko) 로벽 보수용 포스테라이트계 스프레이제
JPH09142945A (ja) 溶銑容器内張り用不定形耐火物とそれを用いた溶銑容器の内張り構造
JPH01157749A (ja) タンディシュ吹付けコーティング材
JPS6221753B2 (ja)
JPH07291748A (ja) 不定形耐火物の施工方法
JPH06206776A (ja) 溶射用耐火粉末
JP2020172413A (ja) リン酸カルシウム焼成炉用不定形耐火物及びリン酸カルシウム焼成炉の内張り構造
JPS6352754A (ja) 軽量断熱質コ−テイング材

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees