JP2001036652A - 携帯電話機およびこれを利用した機器遠隔制御方法 - Google Patents

携帯電話機およびこれを利用した機器遠隔制御方法

Info

Publication number
JP2001036652A
JP2001036652A JP20991099A JP20991099A JP2001036652A JP 2001036652 A JP2001036652 A JP 2001036652A JP 20991099 A JP20991099 A JP 20991099A JP 20991099 A JP20991099 A JP 20991099A JP 2001036652 A JP2001036652 A JP 2001036652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
external control
controlled device
communication
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20991099A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Ota
通博 太田
Hiroaki Yoshida
裕昭 吉田
Hiroaki Shinada
裕昭 品田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP20991099A priority Critical patent/JP2001036652A/ja
Publication of JP2001036652A publication Critical patent/JP2001036652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】操作が複雑な機器のリモコンとして容易に利用
することができるとともに、キー入力のみでは困難な制
御情報を被制御機器に対して送信することのできる携帯
電話機およびこれを利用した機器遠隔制御方法を提供す
る。 【解決手段】携帯電話機1に被制御対象機器との通信を
行う外部制御部20を設け、電話部10が電話回線を介
して取得した外部制御情報若しくは外部制御部20が被
制御対象から受信した外部制御情報を外部制御情報記憶
部201に記憶し、該記憶した外部制御情報に基づいて
被制御対象機器を遠隔制御(操作)する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯電話機を利
用した機器遠隔操作方法および装置に関し、特に、携帯
電話機をリモコンとして利用し、他の機器を遠隔操作す
る携帯電話機を利用した機器遠隔操作方法および装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビやビデオ等をはじめとして
リモコンによる遠隔操作が可能な機器が増加している。
これらの機器を遠隔操作するリモコンは、通常、1つの
機器に対して1つが対応しており、機器の増加に伴って
その数も増加している。このようなリモコンの増加は、
ユーザの混乱を招く恐れもあり、1つのリモコンで複数
の機器に対応させるといったこと等を行い、リモコン数
を減らす必要がある。
【0003】一方、最近では、携帯電話機(PHSを含
む)が多く普及しており、この携帯電話機をリモコンと
して利用できるようにした構成が、特開平10−271
229号公報に記載されている。この特開平10−27
1229号公報に記載の「リモコン信号送信装置」で
は、携帯電話機を複数の機器に対応したリモコンとして
使用することでリモコンの数を減らすことができるよう
にするとともに、1つの機器に対して各人が同時に遠隔
操作を行うことをできるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した特
開平10−271229号公報に記載の「リモコン信号
送信装置」では、携帯電話機の操作キーからの入力に応
じたリモコン信号を送出しているため、操作が複雑な機
器のリモコンとして利用する場合には、携帯電話機の操
作が煩雑になってしまいユーザが容易に利用できるとは
限らなかった。
【0005】そこで、この発明は、操作が複雑な機器の
リモコンとして容易に利用することができるとともに、
キー入力のみでは困難な制御情報を被制御機器に対して
送信することのできる携帯電話機およびこれを利用した
機器遠隔制御方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ため、請求項1の発明は、無線回線を介して通信を行う
携帯電話機において、被制御対象機器の制御に関する外
部制御情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶
された外部制御情報に基づいて生成される外部制御信号
を前記被制御対象機器に送信する外部制御信号送信手段
とを具備することを特徴とする。
【0007】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
において、前記外部制御情報を前記無線回線を介して取
得する外部制御情報取得手段をさらに具備することを特
徴とする。
【0008】また、請求項3の発明は、請求項1の発明
において、前記被制御対象機器から該被制御対象機器の
制御に係わる機器情報を受信する機器情報受信手段をさ
らに具備することを特徴とする。
【0009】また、請求項4の発明は、請求項3の発明
において、前記外部制御情報は、前記機器情報受信手段
を介して前記被制御対象機器から取得されることを特徴
とする。
【0010】また、請求項5の発明は、請求項1の発明
において、前記外部制御信号送信手段は、光通信により
前記被制御対象機器へ前記外部制御信号を送信すること
を特徴とする。
【0011】また、請求項6の発明は、請求項1の発明
において、前記外部制御信号送信手段は、音響通信によ
り前記被制御対象機器へ前記外部制御信号を送信するこ
とを特徴とする。
【0012】また、請求項7の発明は、請求項1の発明
において、前記外部制御信号送信手段は、無線通信によ
り前記被制御対象機器へ前記外部制御信号を送信するこ
とを特徴とする。
【0013】また、請求項8の発明は、無線回線を介し
て通信を行う携帯電話機において、所有者情報若しくは
電話帳情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶
された所有者情報若しくは電話帳情報を別の携帯電話機
との間で送受信する情報通信手段とを具備することを特
徴とする。
【0014】また、請求項9の発明は、請求項8の発明
において、前記情報通信手段は、光通信と音響通信と無
線通信とのうちのいずれかで前記送受信を行うことを特
徴とする。
【0015】また、請求項10の発明は、無線回線を介
して通信を行う携帯電話機を利用した機器遠隔制御方法
において、前記携帯電話機に被制御対象機器の制御に関
する外部制御情報を記憶するとともに、該記憶した外部
制御情報に基づく外部制御信号を前記被制御対象機器に
送信することを特徴とする。
【0016】また、請求項11の発明は、請求項10の
発明において、前記外部制御情報は、前記無線回線を介
して取得することを特徴とする。
【0017】また、請求項12の発明は、請求項10の
発明において、前記外部制御情報は、前記被制御対象機
器から取得することを特徴とする。
【0018】また、請求項13の発明は、請求項10の
発明において、前記携帯電話機と前記被制御対象機器と
の通信は、光通信により行われることを特徴とする。
【0019】また、請求項14の発明は、請求項10の
発明において、前記携帯電話機と前記被制御対象機器と
の通信は、音響通信により行われることを特徴とする。
【0020】また、請求項15の発明は、請求項10の
発明において、前記携帯電話機と前記被制御対象機器と
の通信は、無線通信により行われることを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る携帯電話機
およびこれを利用した機器遠隔制御方法の一実施例につ
いて、添付図面を参照して詳細に説明する。
【0022】図1は、この発明を適用した携帯電話機の
構成を示すブロック図である。同図に示すように、携帯
電話機1は、電話回線を介して通話および通信を行う電
話部10と図示しない被制御対象を遠隔制御する外部制
御部20、携帯電話機1の全体を制御する制御部30を
具備して構成される。
【0023】電話部10は、アンテナ101と、SW
(スイッチ)102、受信部103、送信部104、シ
ンセサイザ105、復調部106、変調部107、デコ
ード部108、エンコード部109、音声処理部11
0、スピーカ111、マイク112を具備して構成さ
れ、電話回線(無線)を介した通話や通信を行う。通話
時には、マイク112から入力された音声は、音声処理
部110でPCM符号化等の処理が施され、エンコード
部109で所定の形式の信号にエンコードされた後に変
調部107で変調され、送信部104でシンセサイザ1
05が出力する所定の周波数の電波に重畳され、SW1
02を介してアンテナ101から図示しない基地局へ送
信される。一方、基地局から受信する電波は、アンテナ
101とSW102を介し、シンセサイザ105が出力
する所定の周波数に基づいて受信部103が受信する。
受信部103は、受信した電波から所定の信号を抽出
し、これを復調部106が復調し、デコード部108が
デコードを行い、音声処理部110でアナログ音声化さ
れて、スピーカ111から出力される。
【0024】なお、、電話部10によるデータ通信は、
デコード部108とエンコード部109に接続される図
示しないインタフェイスを介して情報処理機器と接続す
ることにより行う。
【0025】外部制御部20は、外部制御情報記憶部2
01と外部制御信号処理部202、発光部203、受光
部204を具備して構成され、図示しない被制御対象機
器(具体例は後述)の遠隔制御を行う。外部制御情報記
憶部201は、電話部10を介して受信する外部制御情
報を記憶し、外部制御信号処理部202は、外部制御情
報記憶部201が記憶している外部制御情報若しくは制
御部30からの制御信号に基づいて、発光部203およ
び受光部204を介して被制御対象機器との外部制御信
号の授受を行う。発光部203は、被制御対象機器へ送
信する外部制御信号を赤外光へ重畳して送信し、受光部
204は、被制御対象機器からの外部制御信号を受信す
る。
【0026】また、制御部30には、ユーザからの操作
を受け付ける操作部301とユーザに対して情報などの
表示を行う表示部302、電話の着信や警告音等を発す
るサウンダ303が接続されている。
【0027】図2は、携帯電話機1の外観の一例を示し
た図である。同図に示すように、携帯電話機1の筐体に
は、スピーカ111とマイク112、操作部(キーボー
ド)301、表示部(液晶ディスプレイ)302の他
に、その上部に発光部203と受光部204が配されて
いる。
【0028】次に、図3を参照して被制御対象機器およ
びその遠隔制御(操作)について説明する。まず、同図
(a)に示すように携帯電話機1により、被制御対象機
器2−1を制御する場合について説明する。この場合の
被制御対象機器2−1は、例えば、テレビやエアコン、
カラオケ等の機器類で、携帯電話機1は、単に通常のリ
モコンの代替として動作する。この場合では、携帯電話
機1はユーザによる操作部301へのキー入力に基づい
て外部制御信号処理部202が外部制御信号を生成し
て、発光部203から被制御対象機器2−1へ送信され
る。したがって、この場合には携帯電話機1の受光部2
04は必要ない。
【0029】また、携帯電話機1の操作部301は、基
本的には電話通話用のものであるため、リモコンとして
の操作が必ずしも容易ではない。このような場合には、
被制御対象機器2−1にソフトウェアやデータ等を格納
しておき、携帯電話機1の受光部204でこれを受信し
て外部制御情報記憶部201に記憶し、記憶したソフト
ウェアやデータに基づいて表示部302へ選択肢を表示
し、操作部301から選択番号を入力する等の方法でリ
モコンとしての操作を容易にすることができる。
【0030】なお、携帯電話機1が被制御対象機器2−
1からの受信を行わない場合には、当然のことながら受
光部204は必要ない。したがって、携帯電話機1の用
途によっては、受光部204を具備しない構成とするこ
とができる。
【0031】次に、図3(b)の場合について説明す
る。図3(b)では、携帯電話機1は、制御情報配信セ
ンター3から電話回線を介して外部制御情報を受信し、
外部制御情報記憶部201に記憶する。その後、記憶し
た外部制御情報に基づいて被制御対象機器2−2の遠隔
制御を行う。この場合、被制御対象機器2−2は、例え
ば、ビデオレコーダであり、制御情報配信センター3か
らは外部制御情報として番組表が配信され、ユーザが所
望の番組を選択することでビデオレコーダでの録画予約
を行うことができる。また、被制御対象機器2−2がエ
アコンである場合には、ユーザが世界各地の気候情報を
制御情報配信センター3から受信し、所望の気候に合わ
せた温度、湿度の設定を行うことができ、被制御対象機
器2−2がカラオケである場合には、常に最新の曲目が
選択できるようになる。
【0032】また、被制御対象機器2−2が自動販売機
等の場合、携帯電話機1と被制御対象機器2−2の間、
携帯電話機1と制御情報配信センター3(この場合、決
済機関としての機能を有する)の間で双方向の通信を行
うことで、認証等の複雑な処理が可能となり自動販売機
(被制御対象機器2−2)での商品販売時の決済を行う
ことができる。
【0033】なお、図3(b)に示した場合において
も、携帯電話機1が被制御対象機器2−2からの受信を
行わない場合には、当然のことながら受光部204は必
要ない。したがって、携帯電話機1の用途によっては、
受光部204を具備しない構成とすることができる。
【0034】また、図3(c)に示すように外部制御部
20を利用することで、携帯電話機1−1と携帯電話機
1−2の間で情報交換を行うことができる。この場合、
外部制御情報記憶部201に記憶している外部制御情報
はもちろんのこと、電話部10が具備する図示しない記
憶部に記憶しているアドレス情報やメモ情報等の交換も
行うことができる。
【0035】次に、この発明に係る携帯電話機およびこ
れを利用した機器遠隔制御方法の第2の実施例について
説明する。図4は、第2の実施例における携帯電話機の
構成を示すブロック図である。
【0036】同図に示すように、携帯電話機4は、電話
部10と制御部30、外部制御部40を具備して構成さ
れる。なお、図4に示した構成は、外部制御部40以外
は図1に示した構成と同様であるため、外部制御部40
以外の説明は省略する。
【0037】外部制御部40は、外部情報入出力制御部
401と外部情報記憶部402を具備して構成される。
この携帯電話機1は、図示しない被制御対象機器との外
部制御情報通信を音声(超音波を含む)により行い、音
声の入出力の際に電話部10のスピーカ111とマイク
112を利用する。そのため、外部制御情報入出力制御
部401は、外部制御信号の入出力をデコード部108
およびエンコード部109側と音声処理部110側に切
り替える。
【0038】続いて、この発明に係る携帯電話機および
これを利用した機器遠隔制御方法の第3の実施例につい
て説明する。図5は、第3の実施例における携帯電話機
の構成を示すブロック図である。
【0039】同図に示すように、携帯電話機5は、電話
部10と制御部30、外部制御部50を具備して構成さ
れる。なお、図5に示した構成は、外部制御部50以外
は図1に示した構成と同様であるため、外部制御部50
以外の説明は省略する。
【0040】外部制御部50は、外部制御情報記憶部5
01と外部制御信号処理部502、送信部503、受信
部504、SW505、アンテナ506を具備して構成
され、被制御対象機器との間で無線(電波)を介して外
部制御信号の授受を行う。被制御対象機器へ外部制御信
号を送信する際には、外部制御信号処理部502が送信
部503、SW505、アンテナ506を介して外部制
御情報記憶部501に記憶されている外部制御情報に基
づいた外部制御信号を送出し、被制御対象機器からの情
報を受信する際には、アンテナ506、スイッチ505
を介して受信部504がこれを受信し、外部制御信号処
理部502が当該信号に基づいた処理を行う。
【0041】なお、上述した実施例においては、携帯電
話機1(4、5)が電話回線を介して取得する外部制御
情報を制御情報配信センター3が配信するものとして説
明したが、外部制御情報は、インターネットに接続され
たWEBサーバ等から配信することも可能であり、ユー
ザが所望の外部制御情報をインターネットを介して取得
して被制御対象となる各機器を遠隔制御することが可能
となる。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、携帯電話機に被制御対象機器との通信を行う外部制
御部を設け、電話回線を介して取得した外部制御情報若
しくは被制御対象から受信した外部制御情報を記憶し、
該記憶した外部制御情報に基づいて被制御対象機器を遠
隔制御(操作)するように構成したため、1台の携帯電
話機で複数の機器を遠隔制御できるとともに、複雑な操
作や制御を容易に行うことができる。
【0043】また、被制御対象との双方向通信を行うよ
うに構成したため、認証などの複雑な信号の授受を要す
る処理が可能となり、決済等の処理を含めた機器制御が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を適用した携帯電話機の構成を示すブ
ロック図。
【図2】携帯電話機1の外観の一例を示した図。
【図3】被制御対象機器およびその遠隔制御(操作)の
具体例を説明するための図。
【図4】第2の実施例における携帯電話機の構成を示す
ブロック図。
【図5】第3の実施例における携帯電話機の構成を示す
ブロック図。
【符号の説明】
1、1−1、1−2 携帯電話機 2ー1、2−2 被制御対象機器 3 外部制御情報配信センター 4 携帯電話機 5 携帯電話機 10 電話部 20 外部制御部 30 制御部 40 外部制御部 50 外部制御部 101 アンテナ 102 SW 103 受信部 104 送信部 105 シンセサイザ 106 復調部 107 変調部 108 デコード部 109 エンコード部 110 音声処理部 111 スピーカ 112 マイク 201 外部制御情報記憶部 202 外部制御信号処理部 203 発光部 204 受光部 301 操作部 302 表示部 303 サウンダ 401 外部制御情報入出力制御部 402 外部制御情報記憶部 501 外部制御情報記憶部 502 外部制御信号処理部 503 送信部 504 受信部 505 SW 506 アンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 品田 裕昭 東京都千代田区内幸町2丁目2番2号 株 式会社日本コンラックス内 Fターム(参考) 5K048 AA04 AA14 BA01 CA08 DA02 DB01 DB02 DB05 DC01 EA11 EA18 EB02 FB15 FC01 GC01 HA05 HA07 HA13 HA16 HA17 HA23 5K067 AA34 BB04 EE02 EE12 EE35 EE37 EE38 FF00 HH23 HH36 KK15 5K101 KK11 KK16 LL12 MM07 NN03 NN18 NN21 NN34 NN36 NN37 NN48 PP03 SS07 TT06 UU16

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線回線を介して通信を行う携帯電話機
    において、 被制御対象機器の制御に関する外部制御情報を記憶する
    記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された外部制御情報に基づいて生成
    される外部制御信号を前記被制御対象機器に送信する外
    部制御信号送信手段とを具備することを特徴とする携帯
    電話機。
  2. 【請求項2】 前記外部制御情報を前記無線回線を介し
    て取得する外部制御情報取得手段をさらに具備すること
    を特徴とする請求項1記載の携帯電話機。
  3. 【請求項3】 前記被制御対象機器から該被制御対象機
    器の制御に係わる機器情報を受信する機器情報受信手段
    をさらに具備することを特徴とする請求項1記載の携帯
    電話機。
  4. 【請求項4】 前記外部制御情報は、 前記機器情報受信手段を介して前記被制御対象機器から
    取得されることを特徴とする請求項3記載の携帯電話
    機。
  5. 【請求項5】 前記外部制御信号送信手段は、 光通信により前記被制御対象機器へ前記外部制御信号を
    送信することを特徴とする請求項1記載の携帯電話機。
  6. 【請求項6】 前記外部制御信号送信手段は、 音響通信により前記被制御対象機器へ前記外部制御信号
    を送信することを特徴とする請求項1記載の携帯電話
    機。
  7. 【請求項7】 前記外部制御信号送信手段は、 無線通信により前記被制御対象機器へ前記外部制御信号
    を送信することを特徴とする請求項1記載の携帯電話
    機。
  8. 【請求項8】 無線回線を介して通信を行う携帯電話機
    において、 所有者情報若しくは電話帳情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された所有者情報若しくは電話帳情
    報を別の携帯電話機との間で送受信する情報通信手段と
    を具備することを特徴とする携帯電話機。
  9. 【請求項9】 前記情報通信手段は、 光通信と音響通信と無線通信とのうちのいずれかで前記
    送受信を行うことを特徴とする請求項8記載の携帯電話
    機。
  10. 【請求項10】 無線回線を介して通信を行う携帯電話
    機を利用した機器遠隔制御方法において、 前記携帯電話機に被制御対象機器の制御に関する外部制
    御情報を記憶するとともに、該記憶した外部制御情報に
    基づく外部制御信号を前記被制御対象機器に送信するこ
    とを特徴とする携帯電話機を利用した機器遠隔制御方
    法。
  11. 【請求項11】 前記外部制御情報は、 前記無線回線を介して取得することを特徴とする請求項
    10記載の携帯電話機を利用した機器遠隔制御方法。
  12. 【請求項12】 前記外部制御情報は、 前記被制御対象機器から取得することを特徴とする請求
    項10記載の携帯電話機を利用した機器遠隔制御方法。
  13. 【請求項13】 前記携帯電話機と前記被制御対象機器
    との通信は、 光通信により行われることを特徴とする請求項10記載
    の携帯電話機を利用した機器遠隔制御方法。
  14. 【請求項14】 前記携帯電話機と前記被制御対象機器
    との通信は、 音響通信により行われることを特徴とする請求項10記
    載の携帯電話機を利用した機器遠隔制御方法。
  15. 【請求項15】 前記携帯電話機と前記被制御対象機器
    との通信は、 無線通信により行われることを特徴とする請求項10記
    載の携帯電話機を利用した機器遠隔制御方法。
JP20991099A 1999-07-23 1999-07-23 携帯電話機およびこれを利用した機器遠隔制御方法 Pending JP2001036652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20991099A JP2001036652A (ja) 1999-07-23 1999-07-23 携帯電話機およびこれを利用した機器遠隔制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20991099A JP2001036652A (ja) 1999-07-23 1999-07-23 携帯電話機およびこれを利用した機器遠隔制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001036652A true JP2001036652A (ja) 2001-02-09

Family

ID=16580687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20991099A Pending JP2001036652A (ja) 1999-07-23 1999-07-23 携帯電話機およびこれを利用した機器遠隔制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001036652A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002237780A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Kyocera Corp 通信端末装置からの情報収集方法並びに情報収集システム、サーバ装置及びそのプログラム
JP2002330483A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Kyocera Corp 移動通信機、被遠隔制御機器、及び遠隔制御方法
JP2003230184A (ja) * 2001-11-29 2003-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動通信端末を用いた機器制御システム及び方法並びにホームゲートウエイ
JP2008219902A (ja) * 2008-03-05 2008-09-18 Toshiba Corp 移動無線端末およびその制御方法
JP2008311958A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Nec Access Technica Ltd 携帯電話機
US7516001B2 (en) 2003-07-31 2009-04-07 Fujitsu Ten Limited Control apparatus for an in-vehicle device, control method for an in-vehicle device, and control program for an in-vehicle device
JP2011135345A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Buffalo Inc 機器制御システム、端末装置及び機器
JP2011199902A (ja) * 2011-06-09 2011-10-06 Kyocera Corp 通信端末装置
US8726158B2 (en) 2008-08-28 2014-05-13 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
US8726175B2 (en) 2008-02-27 2014-05-13 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
US8739074B2 (en) 2008-08-28 2014-05-27 Kyocera Corporation User interface generation apparatus for generating user interfaces of mobile terminals
CN104238482A (zh) * 2013-06-18 2014-12-24 帕沃思株式会社 用于控制外部设备的移动设备和方法以及外部设备
WO2014204191A1 (ko) * 2013-06-18 2014-12-24 (주)파워보이스 외부 디바이스의 제어를 위해 음파를 출력하는 모바일 디바이스 및 방법, 그리고 외부 디바이스
CN104599478A (zh) * 2013-10-30 2015-05-06 帕沃思株式会社 通过使用声音qr***提供载具服务的用户装置和方法
US9081591B2 (en) 2008-06-27 2015-07-14 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
US9134972B2 (en) 2008-04-02 2015-09-15 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
US9292307B2 (en) 2008-07-30 2016-03-22 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
US9497313B2 (en) 2008-04-01 2016-11-15 Kyocera Corporation User interface generation apparatus

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4676072B2 (ja) * 2001-02-13 2011-04-27 京セラ株式会社 情報収集方法、通信端末装置、情報読取装置、及び、プログラム
JP2002237780A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Kyocera Corp 通信端末装置からの情報収集方法並びに情報収集システム、サーバ装置及びそのプログラム
JP2002330483A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Kyocera Corp 移動通信機、被遠隔制御機器、及び遠隔制御方法
JP2003230184A (ja) * 2001-11-29 2003-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動通信端末を用いた機器制御システム及び方法並びにホームゲートウエイ
US7516001B2 (en) 2003-07-31 2009-04-07 Fujitsu Ten Limited Control apparatus for an in-vehicle device, control method for an in-vehicle device, and control program for an in-vehicle device
JP2008311958A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Nec Access Technica Ltd 携帯電話機
JP4621961B2 (ja) * 2007-06-14 2011-02-02 Necアクセステクニカ株式会社 携帯電話機
US8726175B2 (en) 2008-02-27 2014-05-13 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
JP2008219902A (ja) * 2008-03-05 2008-09-18 Toshiba Corp 移動無線端末およびその制御方法
US9497313B2 (en) 2008-04-01 2016-11-15 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
US9134972B2 (en) 2008-04-02 2015-09-15 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
US9081591B2 (en) 2008-06-27 2015-07-14 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
US9292307B2 (en) 2008-07-30 2016-03-22 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
US8739074B2 (en) 2008-08-28 2014-05-27 Kyocera Corporation User interface generation apparatus for generating user interfaces of mobile terminals
US8726158B2 (en) 2008-08-28 2014-05-13 Kyocera Corporation User interface generation apparatus
JP2011135345A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Buffalo Inc 機器制御システム、端末装置及び機器
JP2011199902A (ja) * 2011-06-09 2011-10-06 Kyocera Corp 通信端末装置
WO2014204191A1 (ko) * 2013-06-18 2014-12-24 (주)파워보이스 외부 디바이스의 제어를 위해 음파를 출력하는 모바일 디바이스 및 방법, 그리고 외부 디바이스
KR101538756B1 (ko) * 2013-06-18 2015-07-24 (주)파워보이스 외부 디바이스의 제어를 위해 음파를 출력하는 모바일 디바이스 및 방법, 그리고 외부 디바이스
CN105325011A (zh) * 2013-06-18 2016-02-10 帕沃思科技有限公司 用于控制外部设备而输出声波的移动设备、方法及外部设备
CN104238482A (zh) * 2013-06-18 2014-12-24 帕沃思株式会社 用于控制外部设备的移动设备和方法以及外部设备
CN104238482B (zh) * 2013-06-18 2018-06-15 帕沃思株式会社 用于控制外部设备的移动设备和方法以及外部设备
US10243675B2 (en) 2013-06-18 2019-03-26 Powervoice Co., Ltd. Mobile device and method for outputting sound wave for control of external device, and external device
CN104599478A (zh) * 2013-10-30 2015-05-06 帕沃思株式会社 通过使用声音qr***提供载具服务的用户装置和方法
US9783137B2 (en) 2013-10-30 2017-10-10 Powervoice Co., Ltd. Sound QR system for vehicular services

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001036652A (ja) 携帯電話機およびこれを利用した機器遠隔制御方法
US6714233B2 (en) Mobile video telephone system
WO2006088273A1 (en) Remote control system for mobile phones
JP2001086203A (ja) 携帯電話の表示部データ音声出力装置及び方法
WO2005055594A1 (ja) 携帯型電話装置
KR100424469B1 (ko) 이동통신단말기에서 음성 알람 장치 및 방법
KR100664171B1 (ko) 휴대단말기에서 프리젠테이션 표시 장치 및 방법
JPH08153075A (ja) 携帯型情報機器およびその情報機器に使用される通信用icカード
KR101076500B1 (ko) 휴대단말기의 근거리 통신장치 및 방법
EP3404636B1 (en) Portable terminal and method for remote control of electronic products
KR100378674B1 (ko) 통합 원격 제어 장치 및 방법
KR100270237B1 (ko) 무선네트워크상에서음성대화식인터넷접속휴대통신장치및방법
KR100610486B1 (ko) 원격 조정을 이용한 알람 제공 기능을 가지는 무선통신 단말기 및 그 방법
JP2002185600A (ja) 携帯電話機
JP2002300241A (ja) 携帯型通信端末
JPH11187084A (ja) 呼出音登録方法、受信装置、及び呼出音登録装置
JPH10304429A (ja) 画像表示部付携帯電話装置
JP2001215977A (ja) カラオケシステム
JP2003115939A (ja) 携帯電話装置
KR100327222B1 (ko) 착신용사운드데이터발생방법
JP2002186008A (ja) 携帯電話装置
JPH0927846A (ja) 携帯電話装置
JP2002016677A (ja) 遠隔操作機能付き携帯電話機
JP2000196713A (ja) 電話機の着信通知方法
JP2002344769A (ja) リモコン送受信機及びこれを用いたデータ通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041015

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051018