JP2001003942A - コロ式ベアリング - Google Patents

コロ式ベアリング

Info

Publication number
JP2001003942A
JP2001003942A JP11176385A JP17638599A JP2001003942A JP 2001003942 A JP2001003942 A JP 2001003942A JP 11176385 A JP11176385 A JP 11176385A JP 17638599 A JP17638599 A JP 17638599A JP 2001003942 A JP2001003942 A JP 2001003942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grease
roller
bearing
check valve
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11176385A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Takezawa
幸平 竹沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11176385A priority Critical patent/JP2001003942A/ja
Publication of JP2001003942A publication Critical patent/JP2001003942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/388Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with four rows, i.e. four row tapered roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/02Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6622Details of supply and/or removal of the grease, e.g. purging grease
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/12Rolling apparatus, e.g. rolling stands, rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、圧延機に用いるワークロール等の
ロールベアリングとして用いられるコロ式ベアリングに
関し、特に保持器に保持されたコロがインナレースとア
ウタレースに挟持され転動するコロ式ベアリングに適用
される。 【解決手段】 コロ式ベアリングのインナレースにおい
て、該インナレースの内表面側に埋設した逆止弁と、該
逆止弁に接続されコロ側に貫通した給脂導管と、を配設
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧延機に用いられ
るワークロール等のロールベアリングとして用いるコロ
式ベアリングの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】コロ式ベアリングは、圧延機に用いるワ
ークロール等のベアリングとして用いられている。コロ
式ベアリングの一例として、図4において4列円すいコ
ロ式ベアリングの断面を示す。このベアリングは、イン
ナーレース3と、インナーレース3の軌道面上をころが
り移動するコロ1と、コロ1を保持するためのポケット
穴を有する保持器2と、外側のアウターレース4と、か
ら構成される。
【0003】図4では、コロ1が4列の場合のベアリン
グを例示しているが、2列としたベアリング等様々のベ
アリングがある。このようなベアリングの中でも、特に
圧延機に用いるワークロールベアリングは、3〜8時間
毎に頻繁にロール交換を実施する必要があり、毎回グリ
ースを全量充填し直すとコスト高となり手間もかかるこ
とからグリース密封方式が適用されている。グリース密
封方式では、ベアリング寿命までグリースの交換又は補
給をしないことが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、圧延機
に用いられるベアリングは、極めて過酷な使用条件下に
あるため、たとえ密封式とはいえ、水の侵入やグリース
の流出が発生しやすく、また、グリースの劣化も速いた
め、そのベアリング本来の寿命前に焼損してしまうとい
うトラブルが多発していた。
【0005】そのため、予防保全として、ベアリング本
来の寿命よりも早い時期に分解整備を実施するとともに
グリースを充填し直し、焼損トラブルを未然に防止する
措置がとられてきている。特に、この分解整備の実施時
期を誤ると、ベアリングの焼損事故が発生する可能性が
高くなり、圧延設備に多大の損害を与える事態に至って
いた。
【0006】一方、その最も簡単な解決手段として、ベ
アリングのアウターレース側に開口部を設け、更に外側
のベアリングケースにも穴をあけて給脂導管を通し、グ
リースを給脂することが考えられるが、これには以下の
問題があり、圧延機用のベアリングに対しては適用でき
ないものであった。 (1)ベアリングケースにも穴をあけることが必要とな
ることから、ベアリングケースの強度を低下させ、亀裂
発生の原因となる。 (2)給脂導管の経路が必然的に長くなって詰まりが発
生し易くなり、メンテナンス負荷が大きくなる。 (3)ベアリングケースへの穴開け加工が容易ではな
く、また、加工するにしても加工費用が極めて大きいも
のとなる。
【0007】本発明は、上記のようにコロ式ベアリング
のアウターレース側に開口部を設けることのできない圧
延機用等のコロ式ベアリングの給脂を可能として、コロ
式ベアリングの寿命到達前の焼損事故を防止し、コロ式
ベアリング本来の寿命までベアリングを使用可能とする
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、コロと、該コ
ロを保持する保持器と、前記コロを挟持して転動可能と
するインナレースおよびアウタレースと、から構成され
たコロ式ベアリングであって、更に、前記インナレース
に、その内表面側に埋設した逆止弁と、該逆止弁に接続
し、コロ側に貫通する給脂導管と、を配設したことを特
徴とするコロ式ベアリングによって上記課題を解決した
のである。
【0009】ここで、前記逆止弁を給脂用フィティング
とすることが好適であることを見出したのである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のコロ式ベアリングの一実
施形態として、図1に示す4列円すいコロ式ベアリング
について説明する。しかしながら、本発明のコロ式ベア
リングはこれに限定されるものでないことは言うまでも
ない。図1に示すコロ式ベアリングは、インナーレース
3と、インナーレース3の軌道面上をころがり移動する
コロ1と、コロ1を保持するポケット穴を有する保持器
2と、外側のアウターレース4と、から構成されるコロ
式ベアリングであり、更に、インナーレース3の内表面
側(ロール軸側)の内部に逆止弁6が埋設されており、
その逆止弁6と接続しコロ1側に貫通した給脂導管5が
設けられているものである。
【0011】なお、本発明の要部である逆止弁6と給脂
導管5の付近を拡大した要部断面図を図2に示す。ここ
で、図2中の矢印は給脂の方向を示している。この逆止
弁と給脂導管は、インナーレース中において、1組のコ
ロの列間に相当する位置に配設することが好ましい。更
に、ベアリングの円周方向、すなわち、インナーレース
の内周面の円周方向に沿って複数の逆止弁と給脂導管の
組を設けるようにしておくことが好ましい。
【0012】このように逆止弁と給脂導管の組を設ける
ことでコロの列間のすきまにグリースが充満して円滑に
行き渡ることになり、潤滑むらを起こしにくいという効
果を得ることができるのである。例えば、コロの軌道面
に逆止弁と給脂導管の組を設けると、給脂導管の出口が
コロで塞がれる可能性が高くなり、グリースが円滑に行
き渡ることができなくなる可能性が高くなる。また、逆
止弁と給脂導管の組を円周方向に複数組設けることで、
グリースがベアリングの隅々まで行き渡りやすくなるの
である。図1に示した4列円すいコロ式ベアリングの場
合は、逆止弁と給脂導管の組を2列設けるようにするこ
とが好ましく、また、図1には図示しないが、少なくと
もベアリングの180 ゜対向する位置にも逆止弁と給脂導
管の組を設けるようにしておくことが好ましい。
【0013】ここで、本発明のコロ式ベアリングでは、
3〜8時間毎に行うロール交換の際に、インナーレース
に埋設された逆止弁に外部から給脂配管を接続し、所要
量の給脂を行いグリースの補充を行う。このように、ロ
ール交換毎に必要量だけ給脂ができることから、密封式
であるにもかかわらずコロ式ベアリングに侵入してきた
水を排除し、また、流出してしまったグリースの補充を
行うことが可能となり、さらに、グリースが入れ替わる
ことからグリースの劣化も防止できる。そのため、ベア
リング本来の寿命前の焼損トラブルを回避することがで
きるようになったのである。
【0014】また、ロール交換時に給脂を行ってグリー
スの補充を行えるため、従来予防保全として実施してい
たベアリングの早期の分解整備作業を不要とすることが
でき、ベアリングをその本来の寿命まで使用することが
可能となった。すなわち、本発明は、圧延機のワークロ
ール用ベアリング等、荷重負荷が激しくベアリングケー
スに穴を加工すると強度低下によって破壊が懸念され、
アウターレース側に穴加工を行うことのできないベアリ
ングに適用することが好適であり、更に、ロール交換が
頻繁に行われ、ロール交換時にロールを抜き去ることで
ベアリングのインナーレースが露出し、インナーレース
の内面側に設けた給脂口(つまり、逆止弁)から給脂す
ることが可能となる場合に適用することを好適とするコ
ロ式ベアリングの改良に関するものである。
【0015】ここで、逆止弁としては、図3に示すよう
にボール7をばね8で押し付けるようにしてグリースの
逆流漏出を防止するようにした給脂用フィティングを適
用することが好適である。ただし、グリースの逆流漏出
防止機能を有する逆止弁であれば、これに限定すること
なく一般的に適用することが可能である。
【0016】
【発明の効果】本発明によって、コロ式ベアリングの寿
命到達前の焼損トラブルを解消することができた。その
結果、コロ式ベアリングの焼損に起因する圧延機トラブ
ルを解消することができ、圧延機の稼働率向上にも大き
く寄与できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコロ式ベアリングの一実施形態を示す
断面図である。
【図2】本発明のコロ式ベアリングの給脂導管近傍を示
す要部断面図である。
【図3】逆止弁の一例である給脂用フィティングの断面
図である。
【図4】従来の4列円すいコロ式ベアリングの断面図で
ある。
【符号の説明】
1 コロ 2 保持器 3 インナーレース 4 アウターレース 5 給脂導管 6 逆止弁 7 ボール 8 ばね

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コロと、該コロを保持する保持器と、前
    記コロを挟持して転動可能とするインナレースおよびア
    ウタレースと、から構成されたコロ式ベアリングであっ
    て、更に、前記インナレースに、その内表面側に埋設し
    た逆止弁と、該逆止弁に接続し、コロ側に貫通する給脂
    導管と、を配設したことを特徴とするコロ式ベアリン
    グ。
  2. 【請求項2】 前記逆止弁が給脂用フィティングである
    ことを特徴とする請求項1に記載のコロ式ベアリング。
JP11176385A 1999-06-23 1999-06-23 コロ式ベアリング Pending JP2001003942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11176385A JP2001003942A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 コロ式ベアリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11176385A JP2001003942A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 コロ式ベアリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001003942A true JP2001003942A (ja) 2001-01-09

Family

ID=16012731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11176385A Pending JP2001003942A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 コロ式ベアリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001003942A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022865A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Koyo Seiko Co Ltd 軸受用潤滑剤供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022865A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Koyo Seiko Co Ltd 軸受用潤滑剤供給装置
JP4569747B2 (ja) * 2004-07-07 2010-10-27 株式会社ジェイテクト 軸受用潤滑剤供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9982717B2 (en) Bearing structure
US7597481B2 (en) Sealed four-row ball bearing for support and working roller bearing on roller stands
US6431760B1 (en) Angular type ball bearing and shaft support structure with the same
US5104239A (en) In situ replaceable bearing
US20210156429A1 (en) Bearing assembly
CN103228936A (zh) 环形轴承
US4615627A (en) Roller bearing assembly
JP2012007681A (ja) 転がり軸受の潤滑装置
JP2008133898A (ja) ころ軸受
JP2001003942A (ja) コロ式ベアリング
US4509869A (en) Self-greasing bearing
JP2001090737A (ja) 軸受の潤滑構造
DE102006011978A1 (de) Hochgeschwindigkeitslager, insbesondere direktgeschmiertes Spindellager für eine Werkzeugmaschine
JP5084575B2 (ja) 密封装置および転がり軸受装置
JP2522930Y2 (ja) 圧延機用多列ころ軸受装置の潤滑装置
JPS6112130B2 (ja)
CN101769320A (zh) 一种带中隔圈的轧机双列圆锥滚子轴承
US8142080B2 (en) Sealed rolling bearing
JP2007327518A (ja) 円筒ころ軸受および円筒ころ軸受用保持器
JP4248973B2 (ja) 転がり軸受
US20230323918A1 (en) Rolling-element bearing
JPH09267108A (ja) 圧延機のロール軸受装置
JP2008223963A (ja) 転がり軸受
JP2002061656A (ja) 複列ころ軸受
JP2008223964A (ja) 転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081014