JP2001003553A - 照明機能付き巾木及びこれを利用した階段照明構造 - Google Patents

照明機能付き巾木及びこれを利用した階段照明構造

Info

Publication number
JP2001003553A
JP2001003553A JP11176579A JP17657999A JP2001003553A JP 2001003553 A JP2001003553 A JP 2001003553A JP 11176579 A JP11176579 A JP 11176579A JP 17657999 A JP17657999 A JP 17657999A JP 2001003553 A JP2001003553 A JP 2001003553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skirting board
light
lighting function
lighting
baseboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11176579A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Nakamura
孝之 中村
Hajime Yada
肇 矢田
Kazuaki Emi
和明 江見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP11176579A priority Critical patent/JP2001003553A/ja
Publication of JP2001003553A publication Critical patent/JP2001003553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 照明機能付きの巾木において、その構造を簡
単にし、施工性の向上を図る。 【解決手段】 巾木本体(1)内に発光体(2)を組み込ん
でなる照明機能付きの巾木において、透光性樹脂からな
る巾木本体(1)を、その一部を残して遮光膜(30)で覆う
ことによって、その巾木本体(1)の一部を発光体(2)か
らの光を照射させる照射部(22)とする。従って、発光体
(2)を保護する透明カバー等を別途設ける必要がなく、
構造を簡単にすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、発光体を組み込
んだ照明機能付きの巾木及びこれを利用した階段照明構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】建物の廊下や階段等の動線空間の照明
は、天井に取り付けたダウンライトや壁に取り付けた足
元灯により行うのが一般的であった。ところが、上方か
ら動線空間全体を照らすダウンライトの場合、例えば夜
中に起きてトイレや洗面所まで移動するときに点灯すれ
ば、明る過ぎて覚醒してしまったり、また足元が人影に
よって暗くなることがあった。また、一晩中つけておく
と、電気代が嵩むなどの欠点があった。
【0003】動線空間をスポット的に照らす足元灯の場
合には、明る過ぎて覚醒したり、電気代が嵩むようなこ
とはないが、明暗の差ができ易く、特に階段においては
その段差が見えにくくなって、足を踏み外す危険性もあ
った。また、このような足元灯は、壁面から大きく張り
出していることが多く、このため足元灯に足をぶつける
こともあった。
【0004】そこで、近年では、床面との壁面との間の
コーナー部分に取り付ける巾木を利用して、この巾木に
照明機能を持たせるといった提案がなされている。
【0005】例えば、特開平4-353162号公報に
は、巾木本体内に面発光体を組み込んで、この面発光体
を巾木本体の前面に形成した開口から臨ませるようした
巾木が開示されている。また、実開平5-30336号
公報には、巾木本体の前面側に形成した切欠部に、蛍光
管を収納した巾木が開示されている。このように、巾木
に照明機能を持たせることによって、足元付近に線状光
源を配した状態となり、足元だけを適度な明るさでしか
も均一に照らして、動線空間における夜間の移動を安全
なものとすることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
各公報に開示された照明機能付きの巾木においては、面
発光体や蛍光管が、外部に露出した状態で取り付けられ
るので、これら面発光体や蛍光管へゴミや埃が付着し易
くなっている。そこで、巾木本体の開口部分を、透明保
護板や透明カバーで覆うようにしている。ところが、こ
のように透明保護板や透明カバーを取り付けると、それ
だけ部品点数が多くなって構造が複雑になり、また施工
性も悪くなっていた。
【0007】この発明は、上記不具合を解消して、構造
が簡単で、施工性も良好な照明機能付き巾木及びこれを
利用した階段照明構造を提供することを目的とするもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明は、巾木本体内に発光体を組み込んでなる
照明機能付きの巾木であって、透光性樹脂からなる巾木
本体を、その一部を残して遮光膜で覆うことによって、
その巾木本体の一部を発光体からの光を照射させる照射
部としたことを特徴とする。
【0009】また、前記巾木本体を、押出成形により形
成したり、前記発光体として、発光ダイオードを用いる
ようにしている。
【0010】さらに、前記照射部を、発光体からの光が
通路側に向かって斜め下方へ照射するように斜め下向き
に形成したり、発光体からの光が通路側に向かって拡散
して照射するようにレンズ状に形成したり、或いは照射
部を、巾木本体の長手方向に亘って形成している。
【0011】また、階段の幅方向に対して、その階段手
摺と同じ側の壁面に、上記の照明機能付き巾木を取り付
けるようにしている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形
態に係る照明機能付き巾木の一部を破断した状態の斜視
図、図2は、同じくその縦断面図、図3は、巾木の取付
状態を示す斜視図である。
【0013】本実施形態に係る巾木は、透光性樹脂を用
いて押出成形によって形成された巾木本体(1)と、この
巾木本体(1)内に組み込まれた発光体(2)とを備えてお
り、図3に示すように、建物の廊下における床面(3)と
壁面(4)との間のコーナー部分に取り付けられる。
【0014】巾木本体(1)は、上面板(5)及び下面板
(6)と、これら上面板(5)と下面板(6)の一端同士を連
結する正面板(7)とから断面略コ字形に形成されてい
る。上面板(5)の他端は下方に折り曲げられ、下面板
(6)の他端は上方に折り曲げられ、これら上下の折れ曲
がり片(8)(9)が壁面(4)に接着剤によって接着される
ようになっている。
【0015】さらに、上側の折れ曲がり片(8)に対向し
て、上面板(5)の内表面から上側係止片(10)が垂下さ
れ、下側の折れ曲がり片(9)に対向して、下面板(6)の
内表面から下側係止片(11)が突出されている。そして、
上側の折れ曲がり片(8)と上側係止片(10)との間、及び
下側の折れ曲がり片(9)と下側係止片(11)との間が、後
述するプリント配線基板(40)を挿入する嵌合溝とされて
いる。
【0016】また、下面板(6)は、他端側すなわち壁面
(4)側に向かって斜め上方に傾斜しており、床面(3)と
の間には僅かな隙間が生じるようになっている。これに
よって、床面(3)と壁面(4)との間の接続隅部(12)に凹
凸等が生じていても、巾木本体(1)をコーナー部分にき
っちりと取り付けることができる。
【0017】正面板(7)は、上面板(5)の一端に連続す
る上側垂直片(20)と、この上側垂直片(20)の下端から壁
面(4)側に向かって斜め下方に延びる上側傾斜片(22)
と、この上側傾斜片(22)の下端から通路(23)側に向かっ
て斜め下方に延びる下側傾斜片(24)と、この下側傾斜片
(24)の下端から下方に向かって延びて下面板(6)の一端
に連続する下側垂直片(25)とからなる。従って、この正
面板(7)は、通路(23)側から見て斜め下向きの上側傾斜
片(22)と、通路(23)側から見て斜め上向きの下側傾斜片
(24)とによって、壁面(4)側に凹んだ略く字形のくびれ
部分が長手方向に亘って形成された状態となっている。
【0018】そして、上記の巾木本体(1)においては、
上面板(5)の外表面、及び上側傾斜片(22)を除く正面板
(7)の外表面が、遮光膜(30)によって覆われている。こ
の遮光膜(30)は、遮光性を有するシートを外表面に張り
付けたり、遮光性を有する塗料を外表面に塗布したり、
或いは外表面自体を変色するといった種々の方法で形成
されるが、特に巾木本体(1)の押出成形における一連の
工程時に形成することができる方法を採用するのが望ま
しい。
【0019】このように、巾木本体(1)を、その上側傾
斜片(22)を残して遮光膜(30)で覆うことによって、上側
傾斜片(22)を発光体(2)からの光を照射させる照射部と
している。この照射部(22)は、巾木本体(1)の長手方向
に亘って帯状に形成されている。
【0020】なお、巾木本体(1)は、上記のものに限定
されるものではなく、例えば図4に示すように、上面板
(5)と下面板(6)の他端同士を背面板(31)によって連結
した筒状のものとしても良い。この場合、巾木本体(1)
の強度を高めることができる。また、遮光膜(30)に光を
反射する機能を持たせたり、或いは遮光膜(30)とは別
に、巾木本体(1)の照射部(22)を除く内表面に反射膜を
形成して、巾木本体(1)内に拡散した光を反射させて照
射部(22)に導くことで、照射効率を高めるようにしても
良い。
【0021】発光体(2)は、発光ダイオード(以下、
「LED」と称する。)からなり、プリント配線基板(4
0)上にその長手方向に沿って適宜間隔をあけて実装され
ている。これらLED(2)(2)…は、プリント配線基板
(40)の上下端部を、巾木本体(1)の上下の嵌合溝へ挿入
することによって、巾木本体(1)内に組み込まれるよう
になっている。なお、図1に示すように、プリント配線
基板(40)の一端部には雄コネクタ(41)が、他端部には雌
コネクタ(42)が夫々取り付けられており、隣接するプリ
ント配線基板(40)(40)の雄コネクタ(41)と雌コネクタ(4
2)とを接続することによって、これら配線基板(40)(40)
上のLED(2)(2)…を電気的に接続することができる
ようになっている。
【0022】巾木本体(1)内に組み込まれたLED(2)
(2)…は、上側傾斜片(22)すなわち照射部よりも上方に
配置されており、LED(2)からの光は、照射部(22)を
透過して、通路(23)側に向かって斜め下方へ照射して、
足元だけを適度な明るさでしかも均一に照らすようにな
っている。その明るさは、夜間の視認に必要な5〜10
ルックスとなっており、明る過ぎることない程良い明る
さとされている。また、1個のLED(2)の電力消費量
は0.5Wであり、1mの間に3個取り付けても1.5W
といったように、消費電力を低く抑えて電気代を安くす
ることができる。
【0023】なお、図5に示すように、照射部(45)を、
LED(2)からの光が通路(23)側に向かって拡散して照
射するように、プリズムレンズ状に形成しても良い。こ
の場合、より広範囲に照らすことができ、特に通路幅の
広い廊下においては効果的である。
【0024】図6は、他の実施形態に係る照明機能付き
巾木の斜視図、図7は、同じくその取付状態を示す斜視
図である。この実施形態における巾木本体(1)は、その
厚肉の背面板(51)に長手方向に亘って係合溝(52)が係合
されている。また、(53)は、予め壁面(4)にビス(54)(5
4)…止めされた取付金具であって、この取付金具(53)に
は、その上下端部に弾性を有する係合片(55)(55)が形成
されている。
【0025】そして、取付金具(53)の係合片(55)(55)
を、巾木本体(1)の係合溝(52)に嵌め込むことによっ
て、巾木本体(1)が壁面(4)に対して取り付けられるよ
うになっている。従って、接着剤によって壁面(4)に接
着するときと比べて、取り外しが容易で、施工性及びメ
ンテナンス性が良好となっている。なお、その他の構成
は、図1に示す実施形態と同様である。
【0026】図8は、上記の照明機能付き巾木の階段へ
の適用例を示す斜視図である。この図に示すように、照
明機能付き巾木を、階段の幅方向に対して、その階段手
摺(60)と同じ側の壁面(61)に取り付けるようにしてい
る。実際の取り付けに際しては、巾木本体(1)を、その
両端部を斜め45度にカットして適当な長さにし、水平
方向の段板(62)及び垂直方向のけこみ板(63)に対応させ
て、複数の巾木本体(1)(1)…をその端部同士を合わせ
ながら段差状に組み合わせた状態で取り付ける。これに
より、人が頻繁に上り降りする階段手摺(60)に近い側の
足元を、集中的に照らすことができ、夜間の階段の上り
降りを安全なものとすることができる。
【0027】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
るものではなく、本発明の範囲内で、上記実施形態に多
くの修正及び変更を加え得ることは勿論である。例え
ば、発光体は、LEDに限らず、EL素子からなる面発
光体や、蛍光管等であっても良い。また、発光体を壁面
に取り付けておいて、この発光体に対して巾木本体を被
せることで、発光体を巾木本体内に組み込むようにして
も良い。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、巾木本体内に発光体を組み込んで照明機能を
持たせることで、足元だけを適度な明るさでしかも均一
に照らして、動線空間における夜間の移動を安全なもの
とすることができ、通路側への出っ張りもなく、見た目
も良好にすることができる。しかも、巾木本体の一部
を、発光体からの光を照射させる照射部としていること
から、発光体へのゴミや埃の付着を防止するために、従
来のような巾木本体とは別の透明カバーや透明保護板を
必要とせず、従って部品点数を少なくして、構造を簡単
にすることができ、施工性の向上も図ることができる。
【0029】また、照射部を、発光体からの光が通路側
に向かって斜め下方へ照射するように斜め下向きに形成
すると、例えば水平方向に光を照射するときと比べて、
床面に光を集中させて明るさを増大させることができ、
しかも巾木の根元に近いところまで効率良く照射するこ
とができる。
【0030】さらに、照射部を、発光体からの光が通路
側に向かって拡散して照射するようにレンズ状に形成す
ると、より広範囲に照らすことができ、特に通路幅の広
い場合には効果的である。
【0031】さらにまた、照射部を、巾木本体の長手方
向に亘って形成すると、発光体からの光を線状に照射し
て、明暗の差の少ない、より均一な照明が可能となる。
【0032】また、このような照明機能付き巾木を、階
段手摺と同じ側の壁面に取り付けるようにすると、人が
頻繁に上り降りする階段手摺に近い側の足元を、集中的
に照らして、夜間の階段の上り降りを安全なものとする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る照明機能付き巾木の
一部を破断した状態の斜視図である。
【図2】同じくその縦断面図である。
【図3】巾木の取付状態を示す斜視図である。
【図4】背面板を備えた巾木本体の斜視図である。
【図5】照射部をレンズ状にした巾木の縦断面図であ
る。
【図6】他の実施形態に係る照明機能付き巾木の斜視図
である。
【図7】同じくその取付状態を示す斜視図である。
【図8】照明機能付き巾木の階段への適用例を示す斜視
図である。
【符号の説明】
(1) 巾木本体 (2) 発光体 (22)(45) 照射部 (30) 遮光膜 (60) 階段手摺 (61) 階段手摺側の壁面
フロントページの続き (72)発明者 江見 和明 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 積水ハ ウス株式会社内 Fターム(参考) 3K014 AA01 PB02

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巾木本体内に発光体を組み込んでなる照
    明機能付きの巾木であって、透光性樹脂からなる巾木本
    体を、その一部を残して遮光膜で覆うことによって、そ
    の巾木本体の一部を発光体からの光を照射させる照射部
    としたことを特徴とする照明機能付き巾木。
  2. 【請求項2】 前記巾木本体を、押出成形により形成し
    た請求項1記載の照明機能付き巾木。
  3. 【請求項3】 前記発光体として、発光ダイオードを用
    いるようにした請求項1又は2記載の照明機能付き巾
    木。
  4. 【請求項4】 前記照射部を、発光体からの光が通路側
    に向かって斜め下方へ照射するように斜め下向きに形成
    した請求項1乃至3のいずれかに記載の照明機能付き巾
    木。
  5. 【請求項5】 前記照射部を、発光体からの光が通路側
    に向かって拡散して照射するようにレンズ状に形成した
    請求項1乃至4のいずれかに記載の照明機能付き巾木。
  6. 【請求項6】 前記照射部を、巾木本体の長手方向に亘
    って形成した請求項1乃至5のいずれかに記載の照明機
    能付き巾木。
  7. 【請求項7】 階段の幅方向に対して、その階段手摺と
    同じ側の壁面に、請求項1乃至6のいずれかに記載の照
    明機能付き巾木を取り付けるようにした階段照明構造。
JP11176579A 1999-06-23 1999-06-23 照明機能付き巾木及びこれを利用した階段照明構造 Pending JP2001003553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11176579A JP2001003553A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 照明機能付き巾木及びこれを利用した階段照明構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11176579A JP2001003553A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 照明機能付き巾木及びこれを利用した階段照明構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001003553A true JP2001003553A (ja) 2001-01-09

Family

ID=16016040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11176579A Pending JP2001003553A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 照明機能付き巾木及びこれを利用した階段照明構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001003553A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100425955B1 (ko) * 2002-10-25 2004-04-01 조병규 인테리어용 몰딩재
JP2008261100A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Sekisui Chem Co Ltd 住宅構造
KR101055378B1 (ko) * 2011-04-14 2011-08-09 주식회사 동도이엔씨 공동주택의 배전반 조명용 비상점등장치
KR101185374B1 (ko) 2010-06-04 2012-09-24 주식회사 필룩스 걸레받이
JP2014032838A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Panasonic Corp 照明装置
JP2016213098A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 中野電器株式会社 照明器具
JP2016212992A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 コイズミ照明株式会社 照明器具および取付金具
CN106796004A (zh) * 2014-08-14 2017-05-31 飞利浦灯具控股公司 用于环境照明的踢脚板照明器
JP7465674B2 (ja) 2020-02-26 2024-04-11 コマニー株式会社 パーティション

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100425955B1 (ko) * 2002-10-25 2004-04-01 조병규 인테리어용 몰딩재
JP2008261100A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Sekisui Chem Co Ltd 住宅構造
KR101185374B1 (ko) 2010-06-04 2012-09-24 주식회사 필룩스 걸레받이
KR101055378B1 (ko) * 2011-04-14 2011-08-09 주식회사 동도이엔씨 공동주택의 배전반 조명용 비상점등장치
JP2014032838A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Panasonic Corp 照明装置
CN106796004A (zh) * 2014-08-14 2017-05-31 飞利浦灯具控股公司 用于环境照明的踢脚板照明器
JP2017529652A (ja) * 2014-08-14 2017-10-05 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 周囲照明用の幅木照明装置
US10670259B2 (en) 2014-08-14 2020-06-02 Signify Holding B.V. Baseboard luminaire for ambient lighting
JP2016212992A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 コイズミ照明株式会社 照明器具および取付金具
JP2016213098A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 中野電器株式会社 照明器具
JP7465674B2 (ja) 2020-02-26 2024-04-11 コマニー株式会社 パーティション

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6145996A (en) Theater lighting system
US6213622B1 (en) Step lighting for theaters and the like
JP2001003553A (ja) 照明機能付き巾木及びこれを利用した階段照明構造
CA3041894C (en) Lighting fixture
JP4053332B2 (ja) 発光手摺り構造及び発光幅木構造
KR101478628B1 (ko) 엘이디 등기구 본체
JP4961763B2 (ja) 発光部を有する建物の避難誘導構造
US20090175030A1 (en) Modular Stair Unit
JP4450465B2 (ja) 照明器具
JP7263137B2 (ja) 照明手摺
JP4045733B2 (ja) 照明階段及び照明階段用照明器具
JP2003301598A (ja) 巾木および巾木構造
JP3570137B2 (ja) 照明内蔵階段
JP3231702B2 (ja) 足元灯ユニット
JP2003293541A (ja) 建物用手摺
JP7066416B2 (ja) 手摺笠木
JP7478349B2 (ja) 照明器具
JP2019002232A (ja) 照明手摺
CN217710476U (zh) 基于亚克力棒的装饰照明栏杆
CN219587080U (zh) 带照明的防滑装置
KR102582549B1 (ko) 천장 반사조명 프레임 코너 연결부재
JP3735027B2 (ja) 階段照明装置
CN212252312U (zh) 一种悬挂式led长条灯
JP2002256670A (ja) 階段照明装置
JP3095387B2 (ja) 照明階段

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040409

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060328