JP2001001580A - Imaging apparatus - Google Patents

Imaging apparatus

Info

Publication number
JP2001001580A
JP2001001580A JP11176342A JP17634299A JP2001001580A JP 2001001580 A JP2001001580 A JP 2001001580A JP 11176342 A JP11176342 A JP 11176342A JP 17634299 A JP17634299 A JP 17634299A JP 2001001580 A JP2001001580 A JP 2001001580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
information
page
memory
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11176342A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3174771B2 (en
Inventor
Osamu Fukui
修 福井
Takashi Yumi
孝志 弓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP17634299A priority Critical patent/JP3174771B2/en
Publication of JP2001001580A publication Critical patent/JP2001001580A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3174771B2 publication Critical patent/JP3174771B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To minimize rerasterization when an error is recovered or a job is stopped by managing job information, page information, and band information in hierarchic list structure. SOLUTION: When band information is outputted from a display list, a rasterizer requests a memory management section for acquisition of band information 33A-33E and band memories 34A-34E. When the band memories 34A-34E are secured, point information for the band information 33A-33E is set in page information 32A-32C where a band belongs and point information for the band memories 34A-34E is set in the band information 33A-33E thus configuring a hierarchic list of job, page and band. According to the arrangement, rerasterization can be minimized when an error is recovered or a job is stopped.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印刷すべき画像デ
ータを複数ブロックに分割されたバンドメモリにビット
マップ展開して印刷する画像形成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus for developing image data to be printed into a bit memory in a band memory divided into a plurality of blocks and printing the image.

【0002】[0002]

【従来の技術】バンドメモリを実装した画像形成装置と
してぺージプリンタが知られている。この種のぺージプ
リンタは、最終段のエンジンに出力するビットマップデ
ータをバンドメモリ上にラスタライズする。バンドメモ
リは、1ページの画像を複数ブロックに分割したうちの
必要最低限のブロックだけを格納できる複数のバンドに
分割されている。ビットマップデータをバンドメモリへ
書き込む速度と、ビットマップデータをバンドメモリか
らエンジンへ転送する速度とを調整することにより、バ
ッファメモリを1ページの数分の1のメモリサイズで構
成することができ、メモリ資源を節約することができ
る。
2. Description of the Related Art A page printer is known as an image forming apparatus equipped with a band memory. This type of page printer rasterizes bitmap data output to the final stage engine on a band memory. The band memory is divided into a plurality of bands that can store only the minimum required blocks of the one-page image divided into a plurality of blocks. By adjusting the speed at which the bitmap data is written to the band memory and the speed at which the bitmap data is transferred from the band memory to the engine, the buffer memory can be configured with a memory size that is a fraction of one page, Memory resources can be saved.

【0003】図7に従来の画像形成装置の概略構成を示
す。ホスト71に搭載されたプリンタドライバ72から
画像形成装置73に印字するデータが送信される。画像
形成装置73は、ホスト71から送信されたデータをイ
ンターフェース部74が通信プロトコルに従って受信す
る。画像形成装置73においては、メイン部75が受信
データに対して印字する為の処理を行なったり、また印
字の為の各処理部を制御する。メイン部75は、印字す
るデータを受信して印字データと判断した時に、インタ
ープリタ76に指示して、受信データをディスプレイリ
ストと呼ばれる内部データ形式にデータ変換させる。デ
ィスプレイリスト及びジョブ情報、ページ情報はメモリ
管理部77を介してRAM78内の所定領域に登録され
る。
FIG. 7 shows a schematic configuration of a conventional image forming apparatus. Data to be printed on the image forming apparatus 73 is transmitted from a printer driver 72 mounted on the host 71. In the image forming apparatus 73, the interface unit 74 receives the data transmitted from the host 71 in accordance with the communication protocol. In the image forming apparatus 73, the main unit 75 performs processing for printing the received data, and controls each processing unit for printing. When receiving the data to be printed and determining that the data is print data, the main unit 75 instructs the interpreter 76 to convert the received data into an internal data format called a display list. The display list, job information, and page information are registered in a predetermined area in the RAM 78 via the memory management unit 77.

【0004】RAM78に登録されたジョブ情報及びペ
ージ情報はメモリ管理部77のジョブ情報/ページ情報
管理部によって管理される。また、RAM78内にバン
ドメモリの領域が確保される。バンドメモリのどのバン
ドにどのビットマップデータを格納するかを示すバンド
情報及びバンドメモリの使用状況は、メモリ管理部77
のバンド情報/バンドメモリ管理部によって管理され
る。
The job information and page information registered in the RAM 78 are managed by a job information / page information management unit of the memory management unit 77. Also, a band memory area is secured in the RAM 78. The band information indicating which bitmap data is stored in which band of the band memory and the usage status of the band memory are stored in the memory management unit 77.
Band information / band memory management unit.

【0005】また、メイン部75がラスタライザ79に
ラスタライズ処理の指示を出す。ラスタライザ79は、
バンド情報/バンドメモリ管理部を通してラスタライズ
に使うバンドメモリを取得すると共に取得バンドメモリ
のバンド情報をRAM78内の所定領域に登録する。そ
して、インタープリタ76で変換されたディスプレイリ
ストを印字する為のビットマップデータに変換してバン
ドメモリに格納する。メイン部75の制御下でエンジン
部80がビットマップデータに変換されバンドメモリに
格納されたデータを受取り印字処理を行う。
The main section 75 issues a rasterizing process instruction to a rasterizer 79. The rasterizer 79
The band memory used for rasterization is acquired through the band information / band memory management unit, and the band information of the acquired band memory is registered in a predetermined area in the RAM 78. Then, the display list converted by the interpreter 76 is converted into bitmap data for printing and stored in the band memory. Under the control of the main unit 75, the engine unit 80 receives the data converted into bitmap data and stored in the band memory and performs a printing process.

【0006】図8は、従来のメモリ体系を示す図であ
る。ジョブ情報は、ジョブ名やジョブのオーナー名、開
始時刻などを含んでおり、ジョブごとに存在する。51
Aは最初のジョブに対するジョブ情報であり、51Bは
後のジョブのジョブ情報である。最初のジョブに対する
ジョブ情報51Aには、次のジョブに対するジョブ情報
51Bへのポイント情報Pが入っている。最後のジョブ
情報には、最終ジョブを示すNULLが入っている。ジ
ョブ情報からは、機体内の最古のページに対するページ
情報(52Aと52C)へポイントされる。
FIG. 8 is a diagram showing a conventional memory system. The job information includes a job name, a job owner name, a start time, and the like, and exists for each job. 51
A is job information for the first job, and 51B is job information for a later job. The job information 51A for the first job contains point information P to the job information 51B for the next job. The last job information contains NULL indicating the last job. The job information points to the page information (52A and 52C) for the oldest page in the machine.

【0007】ページ情報は、用紙ごとの属性情報として
用紙サイズや向きなどを含んでおり、ページごとに存在
する。52Aは、ジョブ情報51Aの表すジョブに対す
る最初のページのページ情報であり、52Bは次のペー
ジのページ情報である。最初のページに対するページ情
報52Aには、次のページに対するページ情報52Bへ
のポイント情報Pが入っている。最後のページのページ
情報には、最終ページを示すNULLが入っている。ジ
ョブ情報とページ情報、およびディスプレイリストはイ
ンタープリタ76によってセットされる。
The page information includes a sheet size and a direction as attribute information for each sheet, and exists for each page. 52A is page information of the first page for the job represented by the job information 51A, and 52B is page information of the next page. The page information 52A for the first page contains point information P to the page information 52B for the next page. The page information of the last page contains NULL indicating the last page. The job information, the page information, and the display list are set by the interpreter 76.

【0008】バンド情報は、バンドメモリへのポインタ
や有効印字エリアなどを記述したデータを含み、バンド
メモリと同時にラスタライザ79によってセットされ
る。また、ラスタライザによるエンジン部80への出力
順番の管理は単純で、バンド情報間にポイントを持た
し、最後尾のバンドをNULLとするか、あるいは未出
力のバンドのうち最古のもののポインタと未出力バンド
数を保持していた。いずれとも、バンド情報は物理的に
次に置かれたバンド情報を指していた。
The band information includes data describing a pointer to the band memory, an effective printing area, and the like, and is set by the rasterizer 79 at the same time as the band memory. The management of the output order to the engine unit 80 by the rasterizer is simple, a point is provided between the band information, the last band is set to NULL, or the pointer of the oldest band among the unoutputted bands and the pointer of the oldest band are added. The number of output bands was retained. In each case, the band information physically refers to the band information placed next.

【0009】このようなページプリンタでは、印字中に
紙ジャムが起きたり、実行中のジョブそのものを中止す
る場合に、ラスタライズ済みのバンドメモリを初期化す
る際に、バンドバッファ全体を一括で初期化していた。
In such a page printer, when a paper jam occurs during printing or a job being executed is canceled, the entire band buffer is initialized at once when the band memory that has been rasterized is initialized. I was

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
画像形成装置におけるバンドメモリの管理方法では、ラ
スタライズ処理され生成されたバンドは、そのバンドが
本来属するページ情報、さらにジョブ情報との関連を持
たない。図8を用いて説明をすると、インタープリタ7
6によってジョブ情報51Aからページ情報52Aへの
リンクは生成されるが、ラスタライザ79はラスタライ
ズを行う時に、ページ情報52Aからバンド情報53A
へのリンクポインタを生成しないで、単に出力バンドの
順番をシーケンシャルに管理していた。
As described above, according to the conventional band memory management method in the image forming apparatus, the band generated by the rasterization process is associated with the page information to which the band originally belongs and the job information. Do not have. Explanation will be given with reference to FIG.
6, a link from the job information 51A to the page information 52A is generated, but the rasterizer 79 converts the page information 52A to the band information 53A when performing rasterization.
Instead of generating a link pointer to, the order of output bands was simply managed sequentially.

【0011】このため、正常処理においては何ら問題は
ないが、エラー処理におけるバンドメモリの開放や、ジ
ョブの中止におけるバンドメモリの開放は、ページに関
わらずバンドメモリ全体を対象にしていたため、必ずし
も開放する必要の無いバンドメモリまでも開放してい
た。この結果、本来再ラスタライズの必要が無く、その
まま継続使用できるバンドまでも再度ラスタライズして
いたので、無駄な時間を要していた。
For this reason, there is no problem in the normal processing, but the release of the band memory in the error processing and the release of the band memory in the abort of the job are performed for the entire band memory regardless of the page. The band memory that did not need to be opened was also opened. As a result, there is no need to re-rasterize, and a band that can be continuously used is rasterized again, so that a wasteful time is required.

【0012】本発明は、以上のような実情に鑑みてなさ
れたもので、ジョブ情報とページ情報とバンド情報との
関連を付けることにより、エラー復旧時やジョブ中止時
における再ラスタライズ処理を最小限に抑えることがで
き、復旧までの時間を短縮できる画像形成装置を提供す
ることを目的とする。
[0012] The present invention has been made in view of the above situation, and by associating job information, page information, and band information, it is possible to minimize re-rasterization processing at the time of error recovery or at the time of job suspension. It is an object of the present invention to provide an image forming apparatus capable of reducing the time required for restoration and shortening the time until restoration.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明は、バンドメモリ
の確保、開放を管理するメモリ管理部において、ジョブ
情報、ページ情報、バンド情報を階層型のリスト構造で
管理するようにした。
According to the present invention, job information, page information, and band information are managed in a hierarchical list structure in a memory management unit for managing the reservation and release of band memory.

【0014】これにより、エラー復旧処理において特定
のページを再度ラスタライズする前に行う不要バンドメ
モリの開放において、メモリ管理部上のページ情報から
バンドへのリンク情報をたどることで、開放対象となる
バンドの特定が可能になる。
In this way, in releasing the unnecessary band memory before rasterizing a specific page again in the error recovery processing, the band information to be released can be obtained by following the link information from the page information on the memory management unit to the band. Can be specified.

【0015】また、ユーザーの要求により特定のジョブ
を中止する際の不要バンドメモリの開放において、メモ
リ管理部上のジョブ情報からページ情報へ、ページ情報
からからバンドへのリンク情報をたどることで、開放対
象となるバンドの特定が可能になる。
Further, in releasing the unnecessary band memory when a specific job is stopped at the request of the user, by following the link information from the job information to the page information and from the page information to the band on the memory management unit, The band to be opened can be specified.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】本発明の第1の態様は、印字する
為の内部データに変換するインタープリタと、複数バン
ドに分割されたページの各バンドをどのバンドメモリに
格納するかを示すバンド情報と各バンドが属するページ
のページ情報と各ページが属するジョブのジョブ情報と
を関連付けて管理するメモリ管理部と、前記内部データ
に変換されたデータからビットマップデータを生成し、
前記メモリ管理部からバンドメモリを取得して保存する
ラスタライザと、バンドメモリに展開されたビットマッ
プデータを印字するエンジン部と、を具備する構成を採
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first aspect of the present invention is directed to an interpreter for converting internal data for printing and band information indicating which band memory stores each band of a page divided into a plurality of bands. And a memory management unit that manages the page information of the page to which each band belongs and the job information of the job to which each page belongs, and generates bitmap data from the data converted to the internal data.
The configuration includes a rasterizer that acquires and stores a band memory from the memory management unit, and an engine unit that prints bitmap data expanded in the band memory.

【0017】この構成によれば、メモリ管理部において
ジョブ情報、ページ情報、バンド情報を階層型のリスト
構造で管理するので、メモリ管理部上のページ情報から
ポイント情報をたどることで、特定のバンドのバンドメ
モリを特定することができる。したがって、エラー復旧
時やジョブ削除時にバンドメモリ全体を開放せずに特定
された最小限のバンドメモリだけを開放するような制御
が可能になる。
According to this configuration, the job information, the page information, and the band information are managed in a hierarchical list structure in the memory management unit. Therefore, by tracing the point information from the page information on the memory management unit, a specific band can be managed. Band memory can be specified. Therefore, it is possible to perform control such that only the specified minimum band memory is released without releasing the entire band memory at the time of error recovery or job deletion.

【0018】本発明の第2の態様は、第1の態様の画像
形成装置において、前記ラスタライザが取得したバンド
メモリにラスタライズされるバンドが属するページのペ
ージ情報内に、前記バンドメモリへのポイント情報がセ
ットされているバンド情報へのポイント情報をセットす
る構成を採る。
According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the point information to the band memory is included in the page information of the page to which the band to be rasterized in the band memory acquired by the rasterizer belongs. The point information is set to the band information in which is set.

【0019】この構成によれば、バンドが属するページ
情報内にバンド情報へのポイント情報をセットするよう
にしたので、従来よりリンクが取られているジョブ情報
及びページ情報に加え、ページ情報とバンド情報とのリ
ンクをとることができ、ジョブ情報、ページ情報、バン
ド情報を階層化できる。
According to this configuration, the point information for the band information is set in the page information to which the band belongs. Therefore, in addition to the job information and the page information linked conventionally, the page information and the band information are set. A link with information can be taken, and job information, page information, and band information can be hierarchized.

【0020】本発明の第3の態様は、第1,2の態様の
画像形成装置において、エラー復旧時に、再ラスタライ
ズすべきページのバンドが格納されているバンドメモリ
を、前記ページ情報及びバンド情報のポイント情報をた
ぐって特定し、特定したバンドメモリだけを開放する構
成を採る。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, when an error is recovered, a band memory storing a band of a page to be re-rasterized is stored in the band information and the page information. The point information of the specified band is specified and only the specified band memory is released.

【0021】この構成によれば、エラー復旧時に再ラス
タライズすべきページのバンドが格納されているバンド
メモリのみを開放するので、不要なバンドまで開放する
のを防止できる。
According to this configuration, since only the band memory storing the band of the page to be re-rasterized at the time of error recovery is released, unnecessary bands can be prevented from being released.

【0022】本発明の第4の態様は、第1,2の態様の
画像形成装置において、ジョブ削除時に、削除ジョブに
関連するページのバンドが格納されているバンドメモリ
を、前記ジョブ情報、ページ情報及びバンド情報のポイ
ント情報をたぐって特定し、特定したバンドメモリだけ
を開放する構成を採る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, when a job is deleted, a band memory storing a band of a page related to the deleted job is stored in the band memory. A configuration is adopted in which point information of information and band information are specified to be specified, and only the specified band memory is opened.

【0023】この構成によれば、ジョブ削除時に削除ジ
ョブに関連するページのバンドが格納されているバンド
メモリのみを開放できるので、不要なバンドまで開放す
るのを防止できる。
According to this configuration, when the job is deleted, only the band memory storing the band of the page related to the deleted job can be released, so that it is possible to prevent unnecessary bands from being released.

【0024】本発明の第5の態様は、ラスタライザがラ
スタライズすべきバンドのバンドメモリをメモリ管理部
に対して取得要求するステップと、バンドメモリの取得
されたバンドが属するページのページ情報内にバンド情
報へのポイント情報をセットするステップと、前記バン
ド情報内に前記バンドメモリへのポイント情報をセット
するステップと、前記バンドメモリのデータを印字する
ステップと、を具備する構成を採る。
According to a fifth aspect of the present invention, the rasterizer requests the memory management unit to acquire the band memory of the band to be rasterized, and the band information is included in the page information of the page to which the acquired band of the band memory belongs. The method includes a step of setting point information to information, a step of setting point information to the band memory in the band information, and a step of printing data of the band memory.

【0025】この構成によれば、バンドが属するページ
情報内にバンド情報へのポイント情報をセットするよう
にしたので、従来よりリンクが取られているジョブ情報
及びページ情報に加え、ページ情報とバンド情報とのリ
ンクをとることができ、ジョブ情報、ページ情報、バン
ド情報を階層化できる。
According to this configuration, the point information for the band information is set in the page information to which the band belongs. Therefore, in addition to the job information and the page information linked conventionally, the page information and the band information are set. A link with information can be taken, and job information, page information, and band information can be hierarchized.

【0026】以下、本発明の一実施の形態について図面
を参照しながら説明する。図1に本実施の形態にかかる
画像通信装置の概略構成を示す。同図において、1は印
字するデータを送信するホストである。4はインターフ
ェース部でホスト1からの印字データを通信プロトコル
により受信する、あるいは印字処理に関するデータをホ
スト1に送信する。5はメイン部で前記受信したデータ
を印字する為の処理を行なったり、また印字の為の各処
理部を制御する。6はインタープリタで、ホスト1から
の印字するデータをメイン部5が受信し、印字するデー
タと判断すると受信したデータをディスプレイリストに
変換する為に受取り、データ変換処理を行なう。9はラ
スタライザで、前記インタープリタ6で変換されたディ
スプレイリストを印字する為にビットマップデータに変
換する処理を行なう。7はメモリ管理部で、インタープ
リタ6が使用するメモリ領域を管理し、2つ異なるメモ
リ領域を確保する手段を有している。メモリ管理部7
は、図2に示すようにジョブ、ページ、バンドを階層化
して管理する階層型情報管理部21と、ディスプレイリ
ストを管理するディスプレイリスト管理部22とを有し
ている。10はエンジン部でラスタライザ9により生成
されたビットマップデータを出力する。11はスキャナ
で、原稿の画像を読取る。読取られた画像の画像データ
はRAM8に一旦保存される。12は通信制御部で公衆
回線との間でデータの送受信を行う。13はハードディ
スクでジャム発生時にラスタライズ済みのデータを一旦
保存する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of an image communication apparatus according to the present embodiment. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a host that transmits data to be printed. Reference numeral 4 denotes an interface unit for receiving print data from the host 1 by a communication protocol or transmitting data relating to print processing to the host 1. Reference numeral 5 denotes a main unit which performs processing for printing the received data and controls each processing unit for printing. Reference numeral 6 denotes an interpreter. The main unit 5 receives data to be printed from the host 1 and, when it is determined that the data is to be printed, receives the received data to convert it into a display list and performs data conversion processing. Reference numeral 9 denotes a rasterizer which performs a process of converting the display list converted by the interpreter 6 into bitmap data for printing. A memory management unit 7 manages a memory area used by the interpreter 6 and has means for securing two different memory areas. Memory management unit 7
Has a hierarchical information management unit 21 for managing jobs, pages, and bands in a hierarchical manner, and a display list management unit 22 for managing display lists, as shown in FIG. Reference numeral 10 denotes an engine unit that outputs bitmap data generated by the rasterizer 9. A scanner 11 reads an image of a document. The image data of the read image is temporarily stored in the RAM 8. A communication control unit 12 transmits and receives data to and from a public line. A hard disk 13 temporarily stores rasterized data when a jam occurs.

【0027】以上のように構成された画像通信装置につ
いて、その動作を説明する。
The operation of the image communication apparatus configured as described above will be described.

【0028】ホスト1上のアプリケーションプログラム
等で作成されたデータを印字する場合、ホスト1上にあ
るプリンタドライバ2を呼び出す。呼び出されたプリン
タドライバ2はプリンタが印字を行なう為のプリンタ言
語(以下、「PDL」と呼ぶ)を生成する。生成された
PDLはパラレルケーブルやネットワークケーブルやI
EEE1394等の通信媒体を経て画像通信装置内のイ
ンターフェース部4で受信される。
When printing data created by an application program or the like on the host 1, a printer driver 2 on the host 1 is called. The called printer driver 2 generates a printer language (hereinafter referred to as “PDL”) for the printer to perform printing. The generated PDL is a parallel cable, network cable, I
The data is received by the interface unit 4 in the image communication device via a communication medium such as EEE1394.

【0029】インターフェース部4で受信されたデータ
は、一旦メイン部5に渡される。メイン部5で受信した
データを解析し、印字する為のデータであると判断され
ると、インタープリタ6に渡される。インタープリタ6
では、PDLを受信すると各PDLコマンドの内容を解
析し、1ページ分のディスプレイリストの作成を行うと
ともに、ジョブ情報、ページ情報をメモリ管理部7に登
録する。処理が完了するとインタープリタ6はメイン部
5にディスプレイリストの作成が完了したことを通知す
る。通知を受けたメイン部5は、作成されたディスプレ
イリストを受取りラスタライザ9へ渡す。
The data received by the interface unit 4 is once passed to the main unit 5. The data received by the main unit 5 is analyzed, and when it is determined that the data is data to be printed, the data is passed to the interpreter 6. Interpreter 6
When the PDL is received, the contents of each PDL command are analyzed, a display list for one page is created, and job information and page information are registered in the memory management unit 7. When the processing is completed, the interpreter 6 notifies the main unit 5 that the creation of the display list is completed. The main unit 5 that has received the notification receives the created display list and passes it to the rasterizer 9.

【0030】描画関連のディスプレイリストを受取った
ラスタライザ9は、ディスプレイリストを解釈し、バン
ド情報の格納と、出力する為のビットマップデータを生
成する。この際の、バンドメモリの確保とバンド情報の
セットはメモリ管理部7を通して行われる。
The rasterizer 9, which has received the display list related to the drawing, interprets the display list and generates bitmap data for storing and outputting the band information. At this time, the securing of the band memory and the setting of the band information are performed through the memory management unit 7.

【0031】ラスタライザ9は、ビットマップデータを
生成し終えるとエンジン部10にデータを転送する。転
送されたエンジン部10は受信したデータを出力する。
When the rasterizer 9 finishes generating bitmap data, it transfers the data to the engine unit 10. The transferred engine unit 10 outputs the received data.

【0032】次に、図3を用いて、ジョブ情報、ページ
情報、バンド情報、バンドメモリについてのリンク関係
について説明する。
Next, with reference to FIG. 3, a link relationship among job information, page information, band information, and a band memory will be described.

【0033】本実施の形態は、ラスタライザ9がラスタ
ライズ処理においてバンド情報を登録するとき、既に存
在するページ情報32Aにそのページが属するバンドの
うちで、まだエンジン部10に出力していない最古のバ
ンド情報33Aへのポインタを保持する。本実施の形態
では、バンド情報間のポインタが必ずしも物理的に次に
置かれたバンド情報を指していないケースが存在する。
従来は、ページに関係なく未出力のバンドから、次のバ
ンドへというように必ず次のバンド情報を指し、エンジ
ン出力順を管理していた。
In this embodiment, when the rasterizer 9 registers the band information in the rasterizing process, the oldest one of the bands to which the page belongs in the already existing page information 32A, which has not been output to the engine unit 10, yet. Holds a pointer to band information 33A. In this embodiment, there is a case where the pointer between the band information does not always point to the band information physically located next.
Conventionally, the next band information is always referred to, such as from a band that has not been output to the next band, regardless of the page, and the engine output order has been managed.

【0034】インタープリタ6は、PDLを解釈し、デ
ィスプレイリスト生成過程においてジョブ情報を生成
し、ジョブ情報31をセットする。インタープリタ6は
新しいページを認識するたびにページ情報32を構築す
る。この際に、ページが属するジョブとのリンクが張れ
るように、ジョブ情報の中にページ情報へのポイント情
報をセットする。
The interpreter 6 interprets the PDL, generates job information in the process of generating a display list, and sets the job information 31. Each time the interpreter 6 recognizes a new page, it constructs page information 32. At this time, point information for the page information is set in the job information so that a link to the job to which the page belongs is established.

【0035】ラスタライザ9は、ディスプレイリストか
らバンド情報を出力する際に、メモリ管理部7に対して
バンド情報をしまうバンド情報33とバンドメモリ34
の取得を要求する。バンドメモリが確保された場合、バ
ンドが属するページ情報32内にバンド情報33へのポ
イント情報をセットし、さらにバンド情報33内にはバ
ンドメモリ34へのポイント情報をセットする。これに
より、ジョブ、ページ、バンドの階層化されたリンクが
取れる。
When the band information is output from the display list, the rasterizer 9 sends the band information 33 and the band memory 34 to the memory management unit 7 to store the band information.
Request acquisition of When the band memory is secured, the point information to the band information 33 is set in the page information 32 to which the band belongs, and the point information to the band memory 34 is set in the band information 33. Thereby, hierarchical links of jobs, pages, and bands can be obtained.

【0036】なお、全白のバンドの場合は、バンド情報
33のバンドメモリ34へのポイント情報にはNULL
がセットされる。これにより余白などのデータがない全
白の場合にはバンドメモリを確保しないので、バンドメ
モリの使用効率を高めることができる。
In the case of an all-white band, NULL is included in the point information of the band information 33 to the band memory 34.
Is set. As a result, the band memory is not secured in the case of full white with no data such as margins, so that the band memory usage efficiency can be improved.

【0037】図4を用いてラスタライズ処理を説明す
る。ラスタライザ9はジョブ情報を見て、最古のジョブ
情報を取得する(ST401)。その取得したジョブ情
報からリンクされるページ情報があるか否か判断する
(ST402)。リンクされるページ情報があればその
リンク先のページ情報を取得する(ST403)。
The rasterizing process will be described with reference to FIG. The rasterizer 9 looks at the job information and acquires the oldest job information (ST401). It is determined whether there is page information linked from the acquired job information (ST402). If there is linked page information, the linked page information is obtained (ST403).

【0038】ページ情報を取得したら、ページ情報から
そのページに未ラスタライズのバンドが残っているか否
か判断する(ST404)。未ラスタライズのバンドが
残っていれば、メモリ管理部7を通してバンド情報とバ
ンドメモリを取得する(ST405)。更に、バンド情
報間のポインタをセットし、またページ内の最初のバン
ドであった場合は、ページ情報内のバンド情報へのポイ
ンタも更新する(ST406)。そして、バンドをラス
タライズして(ST407)ラスタライズ済みバンドを
エンジンに出力する(ST408)。
After obtaining the page information, it is determined from the page information whether or not an unrasterized band remains on the page (ST404). If there are bands that have not been rasterized, band information and band memory are obtained through the memory management unit 7 (ST405). Further, a pointer between band information is set, and if the band is the first band in the page, a pointer to band information in the page information is also updated (ST406). Then, the band is rasterized (ST407), and the rasterized band is output to the engine (ST408).

【0039】次に、図5を用いて、エラー復旧後のペー
ジの再ラスタライズ前に行う不要バンドの開放の手順に
ついて説明する。
Next, a procedure of releasing unnecessary bands before re-rasterizing a page after error recovery will be described with reference to FIG.

【0040】ラスタライザ9は、再ラスタライズの対象
ページを特定する(ST501)。再ラスタライズの対
象ページを特定する方式はいずれの方式でも良い。例え
ば、印刷のジョブに関わる印刷データとFAX送信のジ
ョブに関わるデータとがバンドメモリにラスタライズ済
みデータとして存在する場合に、プリンタエンジンにお
けるジャムのようなエラーが発生したとする。この場合
は、印刷目的のページは再ラスタライズが必要になる
が、FAX送信を目的としたページは、再ラスタライズ
を必要としない。FAX送信に関わる既にラスタライズ
済みのバンドメモリはそのまま継続して使用することが
できる。ページごとのラスタライズの目的(ジョブ内
容)はページ情報32にセットされているので、バンド
が印刷目的かFAX送信目的かを知ることができる。S
T501で特定されたページのバンドが以下に示す開放
の対象になる。
The rasterizer 9 specifies a page to be re-rasterized (ST501). Any method may be used to specify the page to be re-rasterized. For example, it is assumed that an error such as a jam in a printer engine has occurred when print data related to a print job and data related to a FAX transmission job exist as rasterized data in a band memory. In this case, the page for printing needs to be re-rasterized, but the page for FAX transmission does not need to be re-rasterized. The already rasterized band memory related to FAX transmission can be continuously used. Since the purpose of rasterization (job content) for each page is set in the page information 32, it is possible to know whether the band is for printing or fax transmission. S
The band of the page specified in T501 is a target to be opened as described below.

【0041】次に、ST501で特定されたページのペ
ージ情報からバンド情報へのポイント情報を見て(ST
502)、そのページのためのバンド情報が存在してい
るか確認する(ST503)。バンド情報が存在してい
れば、そのバンド情報およびバンドメモリを開放する
(ST505)。一方、ST501で特定されたページ
のためのバンド情報がまだ存在していなければ、他に再
ラスタライズを行うページがあるか否か調べ(ST50
4)、もしあればST501に戻ってバンドの開放手順
を繰り返す。
Next, the point information from the page information of the page specified in ST501 to the band information is looked at (ST501).
502), it is confirmed whether band information for the page exists (ST503). If band information exists, the band information and band memory are released (ST505). On the other hand, if the band information for the page specified in ST501 does not yet exist, it is checked whether there is another page to be re-rasterized (ST50).
4) If there is any, return to ST501 and repeat the band release procedure.

【0042】次に、図6を用いて、ユーザーによるジョ
ブの削除(中止)指示に対する不要バンドの開放の手順に
ついて説明する。ジョブ削除の指示はユーザが図示して
いないプリンタパネルから入力する。
Next, a procedure for releasing an unnecessary band in response to a user's instruction to delete (stop) a job will be described with reference to FIG. The user inputs a job deletion instruction from a printer panel (not shown).

【0043】ジョブの削除命令を受けたラスタライザ9
は、該当するジョブ情報31を見る(ST601)。該
当ジョブ情報からポイントされるページ情報32をチェ
ックする(ST602)。そのページ情報からバンド情
報へのポイント情報を見て(ST603)、そのページ
のためのバンド情報が存在しているか確認する(ST6
04)。バンドが存在していれば、そのバンド情報およ
びバンドメモリを開放する(ST606)。一方、その
ページのためのバンドがこれ以上なければ、該当するジ
ョブに対する他のページがまだあるかを調べ(ST60
5)、ページがあればST602に戻って、バンドの開
放手順を繰り返す。
Rasterizer 9 that has received a job deletion command
Looks at the corresponding job information 31 (ST601). The page information 32 pointed from the corresponding job information is checked (ST602). By looking at the point information from the page information to the band information (ST603), it is confirmed whether band information for the page exists (ST6).
04). If the band exists, the band information and the band memory are released (ST606). On the other hand, if there is no more band for the page, it is checked whether there is another page for the corresponding job (ST60).
5) If there is a page, return to ST 602 and repeat the band opening procedure.

【0044】上述した本実施の形態の画像通信装置によ
れば、バンドメモリにラスタライズされたページが複数
存在する状態でプリンタ等にエラーが発生した場合に、
以下のような対応をとることができる。
According to the image communication apparatus of the present embodiment, when an error occurs in a printer or the like in a state where a plurality of rasterized pages exist in the band memory,
The following measures can be taken.

【0045】(1)PDLデータの1ページ目が印刷
で、2ページ目がFAX送信で、1ページ目の最後でプ
リンタの紙ジャムが起きた場合 1ページ目の最終バンドと2ページ目の先頭バンドがバ
ンドメモリ上に混在しているとすると、1ページ目の最
終バンドがラスタライズされているバンドメモリは開放
して1ページ目を再ラスタライズする一方、2ページ目
の先頭バンドがラスタライズされているバンドメモリは
開放しないで2ページ目のラスタライズを継続してFA
X送信する。
(1) When the first page of the PDL data is printed, the second page is transmitted by facsimile, and the paper jam of the printer occurs at the end of the first page, the last band of the first page and the top of the second page Assuming that the bands are mixed on the band memory, the band memory in which the last band of the first page is rasterized is opened to re-rasterize the first page, while the first band of the second page is rasterized. Continue rasterizing the second page without releasing the band memory
Send X.

【0046】2ページ目のFAX送信は通信制御部12
の処理なのでプリンタの紙ジャムに影響を受けない。バ
ンドメモリ全体を初期化してしまうと2ページ目の先頭
バンド(FAX送信)のデータが失われてしまうが、1
ページ目の最終バンドだけを開放するので2ページ目の
ラスタライズを継続でき、プリンタの紙ジャムに影響さ
れずにFAX送信を行うことができる。
The fax transmission of the second page is performed by the communication control unit 12.
Is not affected by paper jam of the printer. If the entire band memory is initialized, the data of the first band (FAX transmission) on the second page will be lost.
Since only the last band of the page is released, rasterization of the second page can be continued, and FAX transmission can be performed without being affected by paper jam of the printer.

【0047】なお、1ページ目と2ぺージ目のジョブが
異なる場合も、上記同様に1ページ目のバンドメモリだ
けを開放して2ページ目のラスタライズを続行するよう
に制御することができる。また、FAX受信においてF
AX受信記録が次ジョブとして登録され一部ページのラ
スタライズが始まっている場合も次ジョブであるFAX
受信したページのラスタライズを維持するように制御で
きる。
Even when the jobs of the first page and the second page are different, it is possible to control to release only the band memory of the first page and continue the rasterization of the second page as described above. In FAX reception, F
When the AX reception record is registered as the next job and rasterization of some pages has started, the next job FAX
It can be controlled to maintain the rasterization of the received page.

【0048】(2)PDLデータが、1ページ目が印刷
で、2ぺージ目がスプール保存で、1ページ目の最後で
プリンタの紙ジャムが発生した場合 1ページ目の最終バンドと2ページ目の先頭バンドと
が、バンドメモリ上に混在しているとすると、1ページ
目の最終バンドがラスタライズされているバンドメモリ
は開放して1ページ目を再ラスタライズする一方、2ペ
ージ目の先頭バンドがラスタライズされているバンドメ
モリは開放しないで2ページ目のラスタライズを継続し
てハードディスク13へ保存する。
(2) When PDL data is printed on the first page, spooled on the second page, and printer paper jam occurs at the end of the first page, the last band of the first page and the second page And the first band are mixed in the band memory, the band memory in which the last band of the first page is rasterized is released and the first page is re-rasterized, while the first band of the second page is rasterized. The rasterized band memory is not released and the rasterization of the second page is continuously stored in the hard disk 13.

【0049】プリンタの紙ジャムが発生しても2ページ
目を保存するハードディスク13は有効に動作している
ので、2ページ目のラスタライズを継続することで2ペ
ージ目の処理を完結できる。
Even if a paper jam occurs in the printer, the hard disk 13 for storing the second page is operating effectively, so that the processing of the second page can be completed by continuing the rasterization of the second page.

【0050】なお、1ページ目と2ぺージ目のジョブが
異なる場合も、上記同様に1ページ目のバンドメモリだ
けを開放して2ページ目のラスタライズを続行するよう
に制御することができる。また、FAX受信記録中の次
ジョブページが「スプール保存指示」だったケースも同
様に制御することができる。
Even in the case where the jobs of the first page and the second page are different, it is possible to control to release the band memory of the first page and continue the rasterization of the second page as described above. In addition, the case where the next job page during FAX reception recording is “spool save instruction” can be similarly controlled.

【0051】(3)PDLデータが、全ページすべて印
刷用で、プリンタの紙ジャムが発生した場合 1ページ目の最終バンドと2ぺージ目の先頭バンドと
が、バンドメモリ上に混在しているものとすると、1ペ
ージ目のバンドを解放後、ユーザがジャム解除作業を行
っている間、ハードディスク保存に切替える。この際
に、2ページ目は一切、再ラスタライズすることなく、
継続して最終バンドまでラスタライズしてハードディス
ク13に保存し、更に最終ページまでラスタライズして
ハードディスク13に保存する。
(3) When all PDL data is for printing all pages and a paper jam occurs in the printer The last band of the first page and the first band of the second page are mixed in the band memory. If it is assumed that the band on the first page is released, the mode is switched to the hard disk storage while the user is performing the jam clearing operation. At this time, without re-rasterizing the second page,
The rasterization is continued until the last band is stored in the hard disk 13, and the rasterization is further performed until the last page is stored in the hard disk 13.

【0052】ジャム解除作業の終了後は、まず1ページ
目の再ラスタライズと記録を行い、続いて2ページ目以
降は既にラスタライズされているのでハードディスク1
3から読み出して記録する。
After the jam clearing operation is completed, the first page is re-rasterized and recorded, and then the second page and subsequent pages are already rasterized.
Read from 3 and record.

【0053】これにより、ジャム解除作業中に残りのペ
ージをラスタライズして保存しておくので、ジャム解除
終の差異印刷を高速化できる。また、2ページ目を再ラ
スタライズする必要がないので無駄なラスタライズを削
減できる。
In this way, the remaining pages are rasterized and stored during the jam clearing operation, so that the differential printing at the end of the jam clearing can be speeded up. Further, since there is no need to re-rasterize the second page, unnecessary rasterization can be reduced.

【0054】以上の説明では画像通信装置を例に説明し
たがその他の画像形成装置にも適用できる。
In the above description, the image communication apparatus has been described as an example, but the present invention can be applied to other image forming apparatuses.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、ジ
ョブ、ページ、バンドメモリを階層化して管理するよう
にしたので、エラー復旧処理における再ラスタライズ対
象のバンドの特定がページ情報をもとに容易に出来るた
め、無駄な再ラスタライズが不要になり、エラー復旧処
理が高速化される効果がある。また、ジョブの削除にお
いて、開放するバンドの特定ができるため、ジョブ削除
を行う時点で複数のジョブのバンドがバンドメモリ上に
混在している場合でも、無駄な再ラスタライズが不要に
なる。
As described above in detail, according to the present invention, jobs, pages and band memories are managed in a hierarchical manner, so that the band to be re-rasterized in the error recovery processing also includes page information. Therefore, there is an effect that unnecessary re-rasterization becomes unnecessary, and the error recovery processing is speeded up. Further, since a band to be released can be specified when deleting a job, useless re-rasterization is unnecessary even when bands of a plurality of jobs are mixed in the band memory at the time of job deletion.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態における画像通信装置の構
成図
FIG. 1 is a configuration diagram of an image communication device according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記実施の形態におけるメモリ管理の構成図FIG. 2 is a configuration diagram of memory management in the embodiment.

【図3】上記実施の形態におけるメモリ管理のメモリ体
系図
FIG. 3 is a memory system diagram of memory management in the embodiment.

【図4】上記実施の形態におけるラスタライズ処理のフ
ロー図
FIG. 4 is a flowchart of a rasterizing process in the embodiment.

【図5】上記実施の形態におけるエラー復旧処理の不要
バンド開放のフロー図
FIG. 5 is a flowchart of releasing an unnecessary band in the error recovery processing in the embodiment.

【図6】上記実施の形態におけるジョブ中止における不
要バンド開放のフロー図
FIG. 6 is a flowchart of releasing an unnecessary band when a job is canceled in the embodiment.

【図7】従来の画像形成装置の構成図FIG. 7 is a configuration diagram of a conventional image forming apparatus.

【図8】従来の画像形成装置におけるメモリ体系図FIG. 8 is a memory system diagram in a conventional image forming apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホスト 2 プリンタドライバ 3 画像通信装置 4 インターフェース部 5 メイン部 6 インタープリタ 7 メモリ管理部 8 RAM 9 ラスタライザ 10 エンジン部 12 通信制御部 13 ハードディスク DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host 2 Printer driver 3 Image communication device 4 Interface part 5 Main part 6 Interpreter 7 Memory management part 8 RAM 9 Rasterizer 10 Engine part 12 Communication control part 13 Hard disk

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 弓 孝志 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2C087 AB04 AB06 BA02 BA12 BB17 BC02 BC04 BC06 BD05 BD42 BD46 CA05 CB03 5B021 AA01 BB02 CC05 CC06 DD04 EE01 NN20  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Takashi Yumi 1006 Kazuma Kadoma, Kazuma, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. F-term (reference) 2C087 AB04 AB06 BA02 BA12 BB17 BC02 BC04 BC06 BD05 BD42 BD46 CA05 CB03 5B021 AA01 BB02 CC05 CC06 DD04 EE01 NN20

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印字する為の内部データに変換するイン
タープリタと、複数バンドに分割されたページの各バン
ドをどのバンドメモリに格納するかを示すバンド情報と
各バンドが属するページのページ情報と各ページが属す
るジョブのジョブ情報とを関連付けて管理するメモリ管
理部と、前記内部データに変換されたデータからビット
マップデータを生成し、前記メモリ管理部からバンドメ
モリを取得して保存するラスタライザと、バンドメモリ
に展開されたビットマップデータを印字するエンジン部
と、を具備する画像形成装置。
1. An interpreter for converting data into internal data for printing, band information indicating which band of a page divided into a plurality of bands is stored in which band memory, page information of a page to which each band belongs, and A memory management unit that manages the job information of the page in association with the job information, and a rasterizer that generates bitmap data from the data converted to the internal data, acquires and stores a band memory from the memory management unit, An image forming apparatus comprising: an engine unit that prints bitmap data expanded in a band memory.
【請求項2】 前記ラスタライザが取得したバンドメモ
リにラスタライズされるバンドが属するページのページ
情報内に、前記バンドメモリへのポイント情報がセット
されているバンド情報へのポイント情報をセットするこ
とを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
2. The method according to claim 1, wherein the point information to the band information in which the point information to the band memory is set is set in the page information of the page to which the band to be rasterized in the band memory acquired by the rasterizer belongs. The image forming apparatus according to claim 1.
【請求項3】 エラー復旧時に、再ラスタライズすべき
ページのバンドが格納されているバンドメモリを、前記
ページ情報及びバンド情報のポイント情報をたぐって特
定し、特定したバンドメモリだけを開放することを特徴
とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
3. When an error is recovered, a band memory storing a band of a page to be re-rasterized is specified by referring to the point information of the page information and the band information, and only the specified band memory is released. The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項4】 ジョブ削除時に、削除ジョブに関連する
ページのバンドが格納されているバンドメモリを、前記
ジョブ情報、ページ情報及びバンド情報のポイント情報
をたぐって特定し、特定したバンドメモリだけを開放す
ることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像
形成装置。
4. When deleting a job, a band memory storing a band of a page related to the deleted job is specified based on the point information of the job information, the page information and the band information, and only the specified band memory is used. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is open.
【請求項5】 ラスタライザがラスタライズすべきバン
ドのバンドメモリをメモリ管理部に対して取得要求する
ステップと、バンドメモリの取得されたバンドが属する
ページのページ情報内にバンド情報へのポイント情報を
セットするステップと、前記バンド情報内に前記バンド
メモリへのポイント情報をセットするステップと、前記
バンドメモリのデータを印字するステップと、を具備す
る画像形成方法。
5. A step in which a rasterizer requests a memory management unit to acquire a band memory of a band to be rasterized, and sets point information to the band information in page information of a page to which the acquired band belongs in the band memory. An image forming method comprising: setting point information to the band memory in the band information; and printing data of the band memory.
JP17634299A 1999-06-23 1999-06-23 Image forming device Expired - Fee Related JP3174771B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17634299A JP3174771B2 (en) 1999-06-23 1999-06-23 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17634299A JP3174771B2 (en) 1999-06-23 1999-06-23 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001001580A true JP2001001580A (en) 2001-01-09
JP3174771B2 JP3174771B2 (en) 2001-06-11

Family

ID=16011921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17634299A Expired - Fee Related JP3174771B2 (en) 1999-06-23 1999-06-23 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174771B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013049203A (en) * 2011-08-31 2013-03-14 Seiko Epson Corp Printing apparatus and printing method
JP2013049204A (en) * 2011-08-31 2013-03-14 Seiko Epson Corp Printing apparatus, printing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013049203A (en) * 2011-08-31 2013-03-14 Seiko Epson Corp Printing apparatus and printing method
JP2013049204A (en) * 2011-08-31 2013-03-14 Seiko Epson Corp Printing apparatus, printing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3174771B2 (en) 2001-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3997504B2 (en) Document printing method, document processing method, and printer
US7158243B2 (en) Printing apparatus and printing system, control method, storage medium and program
KR101097580B1 (en) Printing apparatus, print instruction apparatus, and printing system
US20070070377A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP4890990B2 (en) Image processing apparatus, control method and program for the image processing apparatus
US20060028678A1 (en) Image processing apparatus and its control method
US9424501B2 (en) Information processing device capable of outputting print data to print device, and control method thereof
US6226095B1 (en) Image processing apparatus, method, and system
US8665460B2 (en) Print system, printing apparatus, printing method and printing program
JP3174771B2 (en) Image forming device
US8248649B2 (en) Information processing apparatus and computer-readable medium
US20050225797A1 (en) Printing apparatus and its control method, and program
JPH09238209A (en) Image input/output system, image reader and its control method
JPH1127448A (en) Digital copying machine
US8619289B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2004110337A (en) Image forming method, image forming system, client terminal, server device, program and storage medium
JP2000172464A (en) Print system, printer, and print server
US20080212110A1 (en) Pdf direct printing method utilizing page printing order information for efficient handling of data
JPH10173897A (en) Image processing unit, image processing system and image processing method
JP3814371B2 (en) Information processing apparatus and method
JP3897083B2 (en) Print processing apparatus and print processing method
US8325386B2 (en) Printing using display list from vector data or display list obtained from location information
JP4706495B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2001236186A (en) Printing processing system, method for processing print data and recording medium with program for performing the method recorded thereon
JP2000112684A (en) Document printing system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080330

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees