JP2000509342A - ツーピースホイール - Google Patents

ツーピースホイール

Info

Publication number
JP2000509342A
JP2000509342A JP9516510A JP51651097A JP2000509342A JP 2000509342 A JP2000509342 A JP 2000509342A JP 9516510 A JP9516510 A JP 9516510A JP 51651097 A JP51651097 A JP 51651097A JP 2000509342 A JP2000509342 A JP 2000509342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
welding
piece
rim
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9516510A
Other languages
English (en)
Inventor
アーセン、エイナール・ヨハン
モーリー、エドワード・ジェイムズ
ミッドリング、オーレ・テルエ
サンドヴィク、アンデルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norsk Hydro ASA
Original Assignee
Norsk Hydro ASA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Norsk Hydro ASA filed Critical Norsk Hydro ASA
Publication of JP2000509342A publication Critical patent/JP2000509342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/02Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body integral with rim
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B25/00Rims built-up of several main parts ; Locking means for the rim parts
    • B60B25/002Rims split in circumferential direction
    • B60B25/004Rims split in circumferential direction one rim part comprising the wheel disc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/04Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding
    • B60B3/041Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding characterised by the attachment of rim to wheel disc
    • B60B3/044Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding characterised by the attachment of rim to wheel disc characterised by cross-sectional details of the attachment, e.g. the profile
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49481Wheel making
    • Y10T29/49492Land wheel
    • Y10T29/49496Disc type wheel
    • Y10T29/49499Assembling wheel disc to rim

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 固相の摩擦スター(stir)溶接によって一緒に結合される中心パーツ(5)とリムパーツ(6)からなる軽量のツーピースホイールである。

Description

【発明の詳細な説明】 “ツーピースホイール” この発明は、軽量の乗り物用ホイールに関し、特に、別々に作られた2つまた はそれ以上のパーツからなる乗り物用ホイールおよびその製造方法に関するもの である。 今日、市場には、主として3種類の軽量金属ホイールが存在している。すなわ ち、 ー ワンピースの鋳造品 ー ワンピースの鍛造品 ー プレートの溶接ホイール 鍛造品と溶接されたものは、鋳造用合金より高強度を有する鍛練用合金の使用 により、最も軽量になる可能性を有している。そして、鋳造は、基本的にコスト の影響を受けることなく、より高度なデザインの自由さを与えられている。 デザインの自由さは、柔軟なスタイルばかりでなく、ホイールの中心パーツに 対して、通常、この部分の顕著な特性であるコーナリング強度に関して殆ど最適 の形状を与えることができる。 リム領域においては、高い機械的強度と良好な伸度を有する合金が主に重要な 合金である。 軽量と十分に自由なスタイルを得るために、ホイールの最適な設計は、かくし て、鋳造中心パーツと鍛練用合金のリムとが結合したものであるべきと思われる 。 このようなホイールは、既に、市場に出され、(高価で軽量化の解決にならな い)ボルト締めや溶接のいずれかによる結合を有している。 しかしながら、今日までに知られ、または開示されているホイールの溶接方法 は、全て、溶解溶接(例えば、アーク溶接)や摩擦溶接に基づくものであり、こ れらは、全体の製造コストに否定的な影響を及ぼすところの、溶接準備や溶接後 の仕上げステップなどを必要とする。さらに、溶解溶接に関連する環境公害、溶 解溶接と摩擦溶接の両方に関連するホイールの寸法安定性の問題や従来の摩擦溶 接工程に関連して多数の平行溶接の実施に必要とされるデザインの自由さの制限 など、多くの否定的かつ制限的な態様が経験されて来ている。 したがって、この発明の目的は、現在実施されている結合方法に関する上述の 欠陥を避けることのできる、新しく改善された型のツーピースホイールを提供す ることである。 この発明の他の目的は、高品質の溶接シームを達成する可能性を提供する、別 々に作られたホイールパーツの新しい結合方法を提供することである。 この発明のこのような目的や他の目的、そして利益は、別々に作られたホイー ルパーツ間の固相摩擦スター溶接(solid-phase friction stir weld)の提供によ って実現され、添付図、図1〜4を参照して読む時に、次の好適な具体例の詳細 な説明から明らかにされるだろう。 図1は、組み立てられたツーピース乗り物用ホイールの結合(溶接)の概略的 な正面図である。 図2は、この発明により作られた乗り物用ホイールの一部縦断面図である。 図3は、溶接シームの代替形状を示す乗り物用ホイールの一部断面図である。 図4は、ホイールのリムパーツにディスクパーツを結合するための溶接部形状 を示す図3の一部の拡大図である。 図面、特に図1を参照するに、回転工具1による、別々に提供された乗り物用 ホイールのリムパーツ6と中心パーツ5の結合原理は、この発明による摩擦スタ ー溶接工程(friction stir welding process)の適用を例示するために概略的に 示されている。 WO93/10935号に開示されているように、近年開発された摩擦スター 溶接工程は、加工品の結合線の周りの材料を塑性化し、固化することによって加 工品を結合している。溶接はピン2と肩部3からなる回転工具1によって達成さ れる。ピン2は結合線4の出発点に挿入され、溶接の方向に向けて前進する。ピ ン2が回転する場合、その摩擦が、ピンの周りに塑性化された金属のシャフトを 迅速に作るところの予め組み立てられた加工品の環状帯域を加熱する。ピンが前 進する時、肩部3のリード表面によって提供される圧力は塑性化された金属をピ ンの後方に押しやり、金属はそこで固化し冷却される。かくして、結合されるべ き加工品の間の相対運動による熱は発生しない。 予め組み立てられたホイールパーツ5,6は、有効的には、溶接工程の間、そ れらの垂直な対称軸の周りに回転することができる。回転工具1は、図に示され るように固定されている。この方法で、二組の摩擦スター溶接用回転工具を使用 して、一つ以上の溶接シームを同時に達成することができる。 この発明による、別々に作られた乗り物用ホイールパーツの結合のための摩擦 スター溶接工程の適用からもたらされる利益は、中心パーツに鋳造または鍛造さ れた外側フランジを結合するために重ね継ぎや突き合わせ継ぎの溶接シームの任 意選択ができることを示す図2または図3から明らかである。 ディスクパーツとリムパーツの間の二つ以上の平行な溶接シームを提供できる ことは、従来の摩擦溶接のツーピースホイールに比して、優れたデザインとホイ ールの特性をもたらすものである。 ディスクパーツとリムパーツの間の“分岐した(branched)”環状結 合の提供は、ホイールの特に重点領域における2つの溶接シームによって好適な 荷重の移動を確実にする。同時に、ディスクパーツの最適の形状が達成され、か くして、材料と重量の軽減を確実にする、ディスクの周囲の空洞(ポケット)8 が形成される。 図4には、組立作業や溶接作業の際における、リムパーツに対する支持機能を 組み入れた溶接結合の形が詳細に示されている。このような溶接結合の設計は、 溶接作業に先立つ固定手段や工程に対する要求を相当に容易にする。 溶接のテストによって、約500℃が伝導された溶接の際の低い熱発生による ところの低い歪の程度で、良好な機械的性質を示す溶接シームの提供が証明され た。 微粒子構造が、鋳造、転造または押出しパーツとして提供されたアルミニウム 合金の全ての鍛練において得られた。かくして、例えば、AlMgSi1パーツ の(T4)状態に処理された溶解による溶接とそれに続く人為的なエージング( T6処理)によって、熱によって影響された領域において、最初の強度の90% を維持する、溶接部を横切る機械的性質の高度な均一性が達成された。なお、こ れは従来の競合する溶接技術によっては達成できないものであった。 鋳造合金(例えば、AlSi11,AlSiMg)から作られたホイールパー ツを6000および7000シリーズの鍛練用アルミニウム合金のパーツと組み 合わせることができることは、この発明による摩擦スター溶接工程の適用の有利 な特徴である。 好適な具体例によれば、ツーピースホイールは、中心パーツと、パーツの溶接 結合に先立って、リム外形の所望の形づけのための塑性加工(ロール成形やスピ ン成形)を受けている鍛練用アルミニウム合金の遠心鋳造管からのリムパーツと の組み合わせを提供することができる。この方法で、材料特性の最適の組合せが 達成され、かくして、リムパーツの塑性加工の際のクラッキングの危険性が減少 する。 さらに、ツーピースホイールの製造における摩擦スター溶接の適用による効果 と利益は、次のとおりである。 ー 溶接表面に特別な準備は必要とされず、また、表面処理(粉末被覆や陽極 処理)で予め仕上げられたパーツを溶接することも可能である。 ー 溶接部は良好な表面(外観)を呈するので、溶接後の機械加工や仕上げ加 工を必要としないかまたは限定できる。 ー 工程はエネルギ効率がよく、安価な装置で実施することができる。 ー 少ない歪みによる良好な製作公差(振れ) ー フィルター材料、特別な操作技術や遮蔽環境は必要でない。 ー 溶解溶接技術に比して微粒子構造の溶接部であるため合金要素の損失がな く、微粒子溶接シームは母材の疲労性能による疲労性の維持を示す。 ー そして、最終的には、乗り物用ホイールの製造の工程に公害がなく、環境 に優しい。 上述の例として開示された外のものにも、ホイールパーツの形状と溶接結合は 、この発明の枠内で適用できる。かくして、例えば、中心パーツは、鍛練用アル ミニウム合金の鍛造パーツや、例示されているフルフェースの中心パーツの代わ りに、多数の中空スポークからなるクモの巣型の中心パーツとして提供されるこ ともできる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成9年11月5日(1997.11.5) 【補正内容】 (条約第34条による補正) 請求の範囲 1.少なくとも一つの環状溶接結合によって相互に結合されている中心パーツと リムパーツとからなる車両の軽金属製ツーピースホイールの製造方法において 、 前記溶接結合が、摩擦スター溶接によって提供された、微粒子構造を示す固 相の溶接シームであり、その溶接シームに沿う熱影響領域が最小限であること を特徴とする軽金属製ツーピースホイールの製造方法。 2.前記溶接シームが、鋳造合金製中心パーツと鍛練用合金製リムとの間に形成 されていることを特徴とする請求項1記載の製造方法。 3.前記鍛練用合金製リムが、その最終リム形状にロール成形またはスピン成形 される遠心鋳造管から作られていることを特徴とする請求項2記載の製造方法 。 4.ホイールの2つのパーツが鍛練用アルミニウム合金から作られていることを 特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の製造方法。 5.二つ以上の環状溶接結合によって相互に結合されている中心パーツ(5)と リムパーツとからなる車両の軽金属製ツーピースホイールにおいて、 前記溶接結合が、平行でない溶接シームを有していることを特徴とする軽金 属製ツーピースホイール。 6.前記中心パーツ(5)が、鋳造され、鍛練用合金製の外側フランジガ設けら れ、そのフランジがリムパーツ(6)の一体部分であることを特徴とする請求 項5記載の軽金属製ツーピースホイール。 【手続補正書】 【提出日】平成10年4月27日(1998.4.27) 【補正内容】 1.明細書第1頁第19行〜第2頁第11行「軽量と十分に・・・明らかにされ るだろう。」を次のように補正する。 「軽量と十分に自由なスタイルを得るために、ホイールの最適な設計は、かくし て、鋳造中心部分が鍛練用合金のリムに結合されたものであるべきと思われる。 このようなホイールは、既に、市場に出され、(高価で軽量化の解決にならな い)ボルト締めや溶接のいずれかによる結合を有している。 しかしながら、今日までに知られ、または開示されているホイールの溶接方法 は、全て溶解溶接(例えば、アーク溶接)や摩擦溶接に基づくものであり、これ らは、全体の製造コストに否定的な影響を及ぼすところの溶接準備や溶接後の仕 上げステップなどを必要とする。さらに、溶解溶接に関連する環境公害、溶解と 摩擦溶接の両方のホイールの寸法安定性の問題や従来の摩擦溶接工程に関して多 数の平行溶接の実施に必要とされるデザインの自由さの制限など、多くの否定的 かつ制限的な態様が経験されて来ている。 したがって、この発明の目的は、現在実施されている結合方法に関する上述の 欠陥を避けられる新しく改善された型のツーピースホイールを提供することであ る。 この発明の他の目的は、高品質の溶接シームを達成する可能性を提供する、別 々に作られたホイールパーツの新しい結合方法を提供することである。 この発明のこのような目的や他の目的、そして利益は、添附された請求の範囲 の1から5でそれぞれ特定されるように、別々に作られたホイールパーツの新し い結合方法と新規な車両の軽金属製ホイールの提供によって実現され、添付図、 図1〜4を参照して読む時に、次の好適な具体例の詳細な説明から明らかにされ るだろう。」 2.明細書第3頁第3〜24行「予め組み立てられた・・・証明された。」を次 のように補正する。 「予め組み立てられたホイールパーツ5,6は、有効的には、溶接工程の間、そ れらの垂直な対称軸の周りに回転することができる。回転工具1は、図に示され るように固定されている。この方法で、二組の摩擦スター溶接用回転工具を使用 して、一つ以上の溶接シームを同時に達成することができる。 この発明による、別々に作られた乗り物用ホイールパーツの結合のための摩擦 スター溶接工程の適用からもたらされる利益は、中心パーツに鋳造または鍛造さ れた外側フランジを結合するために重ね継ぎや突き合わせ継ぎの溶接シームの任 意選択ができることを示す図2または図3から明らかである。 ディスクパーツとリムパーツの間の二つ以上の平行でない溶接シームを提供で きることは、従来の摩擦溶接のツーピースホイールに比して、優れたデザインと ホイールの特性をもたらすものである。 ディスクパーツとリムパーツの間の“分岐した(branched)”環状結 合の提供は、ホイールの特に重点領域における2つの溶接シームによって好適な 荷重の移動を確実にする。同時に、ディスクパーツの最適の形状が達成され、か くして、材料と重量の軽減を確実にする、ディスクの周囲の空洞(ポケット)8 が形成される。 図4には、組立作業や溶接作業の際における、リムパーツに対する支持機能を 組み入れた溶接結合の形が詳細に示されている。このような溶接結合の設計は、 溶接作業に先立つ固定手段や工程に対する要求を相当に容易にする。 溶接のテストによって、約500℃が伝導された溶接の際の低い熱発生による ところの小さい歪の程度で、良好な機械的性質を示す溶接シームの提供が証明さ れた。」
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I L,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK, MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR ,TT,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 サンドヴィク、アンデルス ノルウェー国、5474 スキヨルド、ヴェス トル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも一つの環状溶接結合によって相互に結合されている中心パーツ( 5)とリムパーツ(6)とからなる車両の軽金属製ツーピースホイールにおい て、 前記溶接結合が、摩擦スター溶接によって提供された、微粒子構造を示す固 相の溶接シームであり、その溶接シームに沿う熱影響領域が最小限であること を特徴とする軽金属製ツーピースホイール。 2.前記溶接シームが、鋳造合金製中心パーツと鍛練用合金製リムとの間に形成 されていることを特徴とする請求項1記載のツーピースホイール。 3.前記鍛練用合金製リムが、その最終リム形状にロール成形またはスピン成形 される遠心鋳造管から作られていることを特徴とする請求項2記載のツーピース ホイール。 4.ホイールの2つのパーツが鍛練用アルミニウム合金から作られていることを 特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のツーピースホイール。
JP9516510A 1995-10-26 1996-10-25 ツーピースホイール Pending JP2000509342A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO954273A NO954273D0 (no) 1995-10-26 1995-10-26 Hjulfelg
NO954273 1995-10-26
PCT/NO1996/000254 WO1997015462A1 (en) 1995-10-26 1996-10-25 Two-piece wheel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000509342A true JP2000509342A (ja) 2000-07-25

Family

ID=19898695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9516510A Pending JP2000509342A (ja) 1995-10-26 1996-10-25 ツーピースホイール

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6769743B1 (ja)
EP (1) EP0854792B1 (ja)
JP (1) JP2000509342A (ja)
AU (1) AU7509596A (ja)
DE (1) DE69603616T2 (ja)
ES (1) ES2135259T3 (ja)
NO (1) NO954273D0 (ja)
WO (1) WO1997015462A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012108339A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 トピー工業株式会社 車両用ホイール
JP2014128818A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Uacj Corp Al接合製品の製造方法
JP2014532579A (ja) * 2011-10-25 2014-12-08 サン・ジャン・インダストリーズ 軽合金、特にアルミニウム製の2部品ハイブリッドホイールを製造する方法
JP2015033919A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 日産自動車株式会社 車両用ホイールおよびその製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100531997C (zh) * 1996-03-19 2009-08-26 株式会社日立制作所 镶板构造体
DE19914051A1 (de) 1999-03-27 2000-10-12 Porsche Ag Fahrzeugrad
WO2001017799A1 (de) * 1999-09-08 2001-03-15 Bbs Motorsport & Engineering Gmbh Leichtmetallrad
JP3400409B2 (ja) * 2000-04-28 2003-04-28 マツダ株式会社 接合方法及び接合装置
KR100815653B1 (ko) 2000-05-08 2008-03-20 브라이엄 영 유니버시티 마찰교반용접 도구 및 마찰교반용접하기 위한 방법
US6352193B1 (en) 2000-08-01 2002-03-05 General Electric Company Apparatus for joining electrically conductive materials
US6732901B2 (en) 2001-06-12 2004-05-11 Brigham Young University Technology Transfer Office Anvil for friction stir welding high temperature materials
FR2826609B1 (fr) * 2001-06-29 2003-10-24 Montupet Sa Procede de fabrication d'une jante en alliage leger, et jante en alliage leger amelioree, pour vehicule automobile
US6638381B2 (en) * 2001-12-18 2003-10-28 The Boeing Company Method for preparing ultra-fine grain titanium and titanium-alloy articles and articles prepared thereby
BR0200351A (pt) * 2002-02-14 2003-10-07 Meritor Do Brasil Ltda Divisao Roda e disco de roda
JP2003306003A (ja) * 2002-02-18 2003-10-28 Work:Kk 車両用ホイール及びその製造方法
BR0201684B1 (pt) * 2002-05-08 2010-08-10 processo para a fabricação de uma roda, roda e disco de roda.
US6854634B2 (en) 2002-05-14 2005-02-15 The Boeing Company Method of manufacturing rivets having high strength and formability
CA2514913C (en) 2003-01-30 2014-11-18 Smith International, Inc. Out-of-position friction stir welding of high melting temperature alloys
WO2004101205A2 (en) 2003-05-05 2004-11-25 Smith International, Inc. Applications of friction stir welding using a superabrasive tool
EP1667811A4 (en) 2003-08-04 2008-08-27 Sii Megadiamond Inc CRACK REPAIR USING AGITATION FRICTION WELDING ON MATERIALS COMPRISING METAL MATRIX COMPOSITES, FERROUS ALLOYS, NON-FERROUS ALLOYS AND SUPERALLIAGES
EP1714798B1 (en) * 2004-02-03 2012-09-12 Washi Kosan Co., Ltd. Light alloy wheel
WO2005094274A2 (en) 2004-03-24 2005-10-13 Smith International, Inc. Solid state processing of hand-held knife blades to improve blade performance
US20100078224A1 (en) 2004-05-21 2010-04-01 Smith International, Inc. Ball hole welding using the friction stir welding (fsw) process
US20060000094A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Garesche Carl E Forged aluminum vehicle wheel and associated method of manufacture and alloy
MX2007004084A (es) 2004-10-05 2008-02-15 Sii Megadiamond Inc Mandril expansible para uso en soldadura de agitacion de friccion.
US8056797B2 (en) 2005-10-05 2011-11-15 Megastir Technologies Expandable mandrel for use in friction stir welding
US8550326B2 (en) 2005-10-05 2013-10-08 Megastir Technologies Llc Expandable mandrel for use in friction stir welding
JP2010115932A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Chuo Motor Wheel Co Ltd 自動車用ホイール
EP2496381A4 (en) 2009-11-02 2017-07-05 Megastir Technologies LLC Out of position friction stir welding of casing and small diameter tubing or pipe
US20130088071A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Lincoln Global, Inc. Fabrication of welded wheels without filler material
FR2992585A1 (fr) * 2012-06-29 2014-01-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de fabrication d'une roue, roue obtenue par un tel procede et vehicule comportant une telle roue
US20180361501A1 (en) * 2013-12-18 2018-12-20 MELD Manufacturing Corporation Meld solid-state joining of different features to cast parts
KR101586185B1 (ko) * 2014-08-19 2016-01-20 핸즈코퍼레이션주식회사 경량화 구현을 위한 투피스 휠 제조방법
FR3030370B1 (fr) * 2014-12-17 2018-04-20 Saint Jean Industries Procede de fabrication d'une roue hybride en deux parties en alliage leger notamment aluminium comportant des evidements dans un des sieges de talons de pneumatique
US11975566B2 (en) * 2017-08-08 2024-05-07 Vision Composite Products, Llc Two piece wheel
EP3703888A4 (en) 2017-10-31 2021-08-18 Meld Manufacturing Corporation SYSTEM FOR GENERATIVE SOLIDS MANUFACTURING AND MATERIAL COMPOSITIONS AND STRUCTURES
CN107914509A (zh) * 2017-11-15 2018-04-17 重庆市超群工业股份有限公司 一种轮毂、车轮、汽车及轮毂加工方法
KR102354829B1 (ko) * 2018-12-11 2022-01-25 핸즈코퍼레이션 주식회사 소음 저감을 위한 중공 구조를 가지는 원피스 휠 제조방법 및 이를 이용한 원피스 휠
KR20210147683A (ko) * 2020-05-29 2021-12-07 현대자동차주식회사 차량용 휠 및 그 제조 방법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2106381B1 (de) * 1971-02-05 1972-08-31 Kronprinz Ag, 5650 Solingen-Ohligs Fahrzeugrad mit unsymmetrischer Tiefbettfelge
US4610482A (en) * 1985-03-07 1986-09-09 Motor Wheel Corporation Vehicle wheel with disc forming outer tire retaining flange
DE4014368A1 (de) * 1989-09-15 1991-03-28 Kelsey Hayes Co Ganzflaechige radeinheit und verfahren zur herstellung derselben
DE59204757D1 (de) * 1991-11-23 1996-02-01 Porsche Ag Felge und ein Verfahren zum Herstellen der Felge
US5538329A (en) * 1991-11-23 1996-07-23 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Wheel for a motor vehicle and method of making same
GB9125978D0 (en) * 1991-12-06 1992-02-05 Welding Inst Hot shear butt welding
US5509726A (en) * 1993-12-10 1996-04-23 Motor Wheel Corporation Variable off-set full face wheel and method for making the same
US5435633A (en) * 1994-01-03 1995-07-25 Hayes Wheels International, Inc. Aluminum full face vehicle wheel
NO942790D0 (no) * 1994-03-28 1994-07-27 Norsk Hydro As Fremgangsmåte ved friksjonssveising og anordning for samme
EP0698508A3 (de) * 1994-08-27 1997-04-09 Porsche Ag Rad für ein Kraftfahrzeug
US5564792A (en) * 1994-12-13 1996-10-15 Hayes Wheels International, Inc. Balancing weight attachment system for a vehicle wheel
DE59603215D1 (de) * 1995-10-11 1999-11-04 Porsche Ag Rad für ein Kraftfahrzeug
JP3070735B2 (ja) * 1997-07-23 2000-07-31 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
US6045027A (en) * 1998-03-04 2000-04-04 The Boeing Company Friction stir welding interlocking joint design and method
US6168067B1 (en) * 1998-06-23 2001-01-02 Mcdonnell Douglas Corporation High strength friction stir welding
US6045028A (en) * 1998-07-17 2000-04-04 Mcdonnell Douglas Corporation Integral corrosion protection of friction-welded joints

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012108339A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 トピー工業株式会社 車両用ホイール
JP5214827B2 (ja) * 2011-02-10 2013-06-19 トピー工業株式会社 車両用ホイール
JP2014532579A (ja) * 2011-10-25 2014-12-08 サン・ジャン・インダストリーズ 軽合金、特にアルミニウム製の2部品ハイブリッドホイールを製造する方法
JP2014128818A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Uacj Corp Al接合製品の製造方法
JP2015033919A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 日産自動車株式会社 車両用ホイールおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU7509596A (en) 1997-05-15
ES2135259T3 (es) 1999-10-16
DE69603616D1 (de) 1999-09-09
EP0854792B1 (en) 1999-08-04
NO954273D0 (no) 1995-10-26
US6769743B1 (en) 2004-08-03
WO1997015462A1 (en) 1997-05-01
DE69603616T2 (de) 2000-02-03
EP0854792A1 (en) 1998-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000509342A (ja) ツーピースホイール
CN101579818B (zh) 高性能大尺寸铝合金汽车轮毂的制造方法
US6450583B2 (en) Method of manufacturing cold formed light alloy automotive wheel rim
AU2012328231B2 (en) Method for manufacturing a two-part hybrid wheel made of a light alloy, in particular aluminum
RU2694481C2 (ru) Способ производства гибридного колеса из легкого сплава, содержащего передний фланец и обод
CN102152085A (zh) 异种铝合金复合汽车轮毂的制造方法
JPH0867105A (ja) 自動車のための車輪
CN106862752A (zh) 一种轮毂复合成型方法
CN103381541A (zh) 复合高强度有色合金轮的制作方法
CN106114055A (zh) 一种复合焊接结构的铝合金车轮及其制备方法
CN106735845A (zh) 一种运载火箭贮箱环缝搅拌摩擦焊焊接方法
GB2474324A (en) A friction welded compound crank axle
US20100025951A1 (en) Steering knuckle for a motor vehicle
CN107914509A (zh) 一种轮毂、车轮、汽车及轮毂加工方法
US20040050908A1 (en) Adaptable mandrel for spin forming
US6052901A (en) Process for production of lightweight sheet-steel wheel for vehicles
WO2000003818A1 (en) Vehicle wheel rim section
WO1995007826A1 (fr) Roue de vehicule en alliage leger
WO2020160487A1 (en) Delta wheel
JP2000500703A (ja) 軽合金ホイールの製造方法
CN110732763A (zh) 一种轮辋、轮毂以及轮辋的对焊方法
IE43463B1 (en) Process for manufacturing vehicle wheels
CN113369813A (zh) 基于施压与焊接技术的汽车铝轮制造方法及汽车铝轮
JP3960816B2 (ja) 車両用ホイールにおけるアルミニウム合金製リム及びその製造方法
WO1997040285A1 (en) Integrated brake rotor and wheel hub

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060825

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061012

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061026

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080411