JP2000332826A - Protocol terminator, protocol termination method, packet transmission system and packet transmission method - Google Patents

Protocol terminator, protocol termination method, packet transmission system and packet transmission method

Info

Publication number
JP2000332826A
JP2000332826A JP14128399A JP14128399A JP2000332826A JP 2000332826 A JP2000332826 A JP 2000332826A JP 14128399 A JP14128399 A JP 14128399A JP 14128399 A JP14128399 A JP 14128399A JP 2000332826 A JP2000332826 A JP 2000332826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
data packet
terminal
layer
protocol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14128399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatoshi Yamamoto
昌利 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14128399A priority Critical patent/JP2000332826A/en
Publication of JP2000332826A publication Critical patent/JP2000332826A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology that effectively utilizes a band width with which each communication network transfers data in a network consisting of communication networks with different transmission rates by enhancing the throughput for packet transmission. SOLUTION: Protocol terminators 7, 8 are placed on the way of a packet transmission path between communication networks with different transmission rates, terminate a layer 3 protocol of open system interconnection OSI 7 layer structure of a packet on behalf of the destination in the case of receiving a packet of the desired destination, convert the packet into a layer 4 packet and provides an output of it, and transmit the outputted layer 4 packet to the destination of this packet.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パケット伝送に関
し、特に、パケット伝送のスループットを向上させる技
術に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to packet transmission, and more particularly to a technique for improving the throughput of packet transmission.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の、パケット伝送を行う技術につい
て図11〜図12を用いて説明する。図11は、従来の
パケット伝送のシステム図である。図12は、従来のパ
ケット伝送のシーケンス図である。従来のパケット伝送
のシステムは、ユーザが使用するパケット端末101
と、このパケット端末101に接続された無線伝送装置
102と、この無線伝送装置102と無線通信網110
とを介してパケットを伝送する無線伝送装置103と、
この無線伝送装置103に接続された有線伝送装置10
4と、この有線伝送装置104と有線通信網111とを
介してパケットの伝送を行う有線伝送装置105と、こ
の有線伝送装置105に接続されたパケットサーバー1
06とにより構成される。
2. Description of the Related Art A conventional packet transmission technique will be described with reference to FIGS. FIG. 11 is a system diagram of a conventional packet transmission. FIG. 12 is a sequence diagram of a conventional packet transmission. A conventional packet transmission system includes a packet terminal 101 used by a user.
And a wireless transmission device 102 connected to the packet terminal 101, and the wireless transmission device 102 and the wireless communication network 110
A wireless transmission device 103 for transmitting a packet via
The wired transmission device 10 connected to the wireless transmission device 103
4, a wired transmission device 105 for transmitting packets via the wired transmission device 104 and the wired communication network 111, and a packet server 1 connected to the wired transmission device 105.
06.

【0003】次に、従来のパケット伝送の動作について
説明する。尚、具体的に説明する為に、無線通信網11
0は低速な通信網であるとし、また、有線通信網111
は高速な通信網であるとする。まず、パケットサーバー
106から送信されたデータパケット120は、高速な
通信網である有線通信網111を介し、次に、低速な通
信網である無線通信網110を介してパケット端末10
1に送信されていた。
Next, the operation of the conventional packet transmission will be described. It should be noted that the radio communication network 11
0 is a low-speed communication network.
Is a high-speed communication network. First, the data packet 120 transmitted from the packet server 106 is transmitted via the wired communication network 111 which is a high-speed communication network, and then transmitted to the packet terminal 10 via the wireless communication network 110 which is a low-speed communication network.
1 had been sent.

【0004】そして、このデータパケット120を受信
したパケット端末101は、このデータパケット120
を受信したことを知らせる到達確認パケット123を生
成し、パケットサーバー106に向けて送信していた。
この到達確認パケット123は、無線通信網110を介
し、次に、有線通信網111を介してパケットサーバー
106に送信されていた。
[0004] The packet terminal 101 receiving the data packet 120 transmits the data packet 120.
Has been generated and transmitted to the packet server 106.
This arrival confirmation packet 123 has been transmitted to the packet server 106 via the wireless communication network 110 and then via the wired communication network 111.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
パケット伝送では、パケットが高速な通信網を通過した
後、低速な通信網を通過する時に待たされる場合があっ
た。この為、パケットが実際に伝送できる伝送速度(ス
ループット)は低速な通信網に依存していた。すなわ
ち、スループットは、低速な通信網である無線通信網1
10の通信速度に依存していた。
However, in the conventional packet transmission, after a packet has passed through a high-speed communication network, the packet may have to wait when passing through a low-speed communication network. For this reason, the transmission speed (throughput) at which packets can be actually transmitted depends on a low-speed communication network. That is, the throughput is as low as that of the wireless communication network
10 communication speeds.

【0006】また、データパケット120が、ウィンド
ウサイズで規定されたバッファ量分だけ送信された後
は、到達確認パケット123がパケットサーバー106
に到着するまでは、データパケット120を送信でき無
かった。この為、無線通信網110と有線通信網111
に十分な帯域幅がある場合であっても、低速でのデータ
転送しか行うことができ無かった。
After the data packet 120 has been transmitted by the amount of the buffer defined by the window size, the arrival confirmation packet 123 is transmitted to the packet server 106.
Until it arrives, the data packet 120 could not be transmitted. For this reason, the wireless communication network 110 and the wired communication network 111
However, even if there is sufficient bandwidth, only low-speed data transfer can be performed.

【0007】従って、本発明が解決しようとする課題
は、上記課題を解決し、パケット伝送のスループットを
向上させ、異なる伝送速度の通信網で構成されるネット
ワークにおいて各通信網がデータ転送を行う帯域幅を有
効に利用する技術を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, improve the throughput of packet transmission, and increase the bandwidth in which each communication network performs data transfer in a network composed of communication networks of different transmission speeds. It is to provide a technology that makes effective use of the width.

【0008】[0008]

【課題を解決する為の手段】前記の課題は、パケットの
伝送経路の途中に設置されるプロトコル終端装置であっ
て、異なる伝送速度の通信網間に設置され、所望の宛先
のパケットを受信した場合、前記宛先に代わり、前記パ
ケットのOSI(open systems interconnection)7階
層構造のLayer3プロトコルを終端し、前記パケッ
トをLayer4のパケットに変換して出力する手段
と、前記出力したLayer4のパケットを、このパケ
ットの宛先に向けて送信する手段とを有することを特長
とするプロトコル終端装置によって解決される。
An object of the present invention is to provide a protocol terminator installed in the middle of a packet transmission path, which is installed between communication networks of different transmission speeds and receives a packet of a desired destination. In this case, in place of the destination, a Layer 3 protocol having an OSI (open systems interconnection) seven-layer structure of the packet is terminated, the packet is converted into a Layer 4 packet and output, and the output Layer 4 packet is Means for transmitting to the destination of the packet.

【0009】又、前記Layer4のパケットを、この
パケットの宛先に向けて送信する手段は、前記送信する
パケットを、この送信するパケットの宛先から、このパ
ケットを受信した旨を知らせる到達確認パケットを受信
するまで一時記憶する手段を、更に有することを特長と
する。
The means for transmitting the Layer 4 packet to the destination of the packet may include receiving, from the destination of the packet to be transmitted, an arrival confirmation packet indicating that the packet has been received from the destination of the packet to be transmitted. It is characterized in that it further comprises means for temporarily storing data until the time of the operation.

【0010】又、前記の課題は、パケットの伝送経路の
途中に設置されるプロトコル終端装置であって、異なる
伝送速度の通信網間に設置され、所望の宛先のパケット
を受信した場合、前記パケットのOSI(open systems
interconnection)7階層構造のLayer4プロトコ
ルを終端し、前記パケットをLayer3のパケットに
変換して出力する手段と、前記出力したLayer3の
パケットを、このパケットの宛先に向けて送信する手段
とを有することを特長とするプロトコル終端装置によっ
て解決される。
Another object of the present invention is to provide a protocol terminating device installed in the middle of a packet transmission path, which is installed between communication networks of different transmission speeds and receives a packet of a desired destination when the packet is received. OSI (open systems)
interconnection) terminating a Layer 4 protocol having a seven-layer structure, converting the packet to a Layer 3 packet and outputting the packet, and transmitting the output Layer 3 packet toward the destination of the packet. It is solved by a featured protocol terminator.

【0011】又、前記Layer3のプロトコルは、I
P(Internet Protocol )であることを特長とする。
又、前記の課題は、パケットの伝送経路の途中に設置さ
れるプロトコル終端装置であって、異なる伝送速度の通
信網間に設置され、所望の宛先のデータパケットを受信
した場合、前記宛先に代わり、前記データパケットを受
信した旨を知らせる到達確認パケットを、前記データパ
ケットの発信元に向けて送信する手段を有することを特
長とするプロトコル終端装置によって解決される。
The protocol of Layer 3 is I
It is characterized by being P (Internet Protocol).
Also, the above problem is a protocol terminating device installed in the middle of a packet transmission path, installed between communication networks of different transmission speeds, and when receiving a data packet of a desired destination, replacing the destination. And a means for transmitting an acknowledgment packet notifying that the data packet has been received toward a source of the data packet.

【0012】又、前記の課題は、パケットの伝送経路の
途中に設置されるプロトコル終端装置であって、異なる
伝送速度の通信網間に設置され、所望の宛先のデータパ
ケットを受信した場合、この宛先に代わり、前記データ
パケットを受信した旨を知らせる到達確認パケットを、
前記データパケットの発信元に向けて送信する第一の送
信手段と、前記データパケットを前記データパケットの
宛先に向けて送信する第二の送信手段と、前記宛先から
前記データパケットを受信した旨を知らせる到達確認パ
ケットを受信した場合、この到達確認パケットの宛先に
送信しないよう監視する監視手段とを有することを特長
とするプロトコル終端装置によって解決される。
Another problem is that a protocol terminating device installed in the middle of a packet transmission path is installed between communication networks of different transmission speeds and receives a data packet of a desired destination. Instead of the destination, an arrival confirmation packet notifying that the data packet has been received,
First transmitting means for transmitting toward the source of the data packet, second transmitting means for transmitting the data packet toward the destination of the data packet, and a notice that the data packet has been received from the destination. The problem is solved by a protocol terminator characterized in that it has a monitoring means for monitoring the arrival confirmation packet notifying the arrival confirmation packet so that it is not transmitted to the destination of the arrival confirmation packet.

【0013】又、前記データパケットを前記データパケ
ットの宛先に向けて送信する第二の送信手段は、前記デ
ータパケットの宛先から、前記データパケットを受信し
た旨を知らせる到達確認パケットを受信するまで、前記
データパケットを一時記憶する手段を、更に有すること
を特長とする。
[0013] The second transmitting means for transmitting the data packet to the destination of the data packet may include: receiving from the destination of the data packet a reception confirmation packet indicating that the data packet has been received; The apparatus further comprises means for temporarily storing the data packet.

【0014】又、前記の課題は、パケットの伝送経路の
途中で、OSI(open systems interconnection)7階
層構造のうちLayer3及びLayer4のプロトコ
ルをエミュレーションするプロトコル終端方法であっ
て、Layer3のデータパケットを受信するステップ
と、前記受信したLayer3のデータパケットの宛先
が所望の宛先であるか否かを判断するステップと、前記
判断の結果、所望の宛先である場合、この宛先に代わっ
て前記Layer3のデータパケットを受信した旨を知
らせる到達確認パケットを生成し、前記Layer3の
データパケットの発信元に向けて送信するステップと、
前記Layer3のデータパケットをLayer4のデ
ータパケットに変換するステップと、この変換されたL
ayer4のデータパケットを送信するステップと、前
記送信されたLayer4のデータパケットを受信する
ステップと、この受信したLayer4のデータパケッ
トをLayer3のデータパケットに変換するステップ
と、この変換したLayer3のデータパケットを、前
記所望の宛先に送信するステップと、前記所望の宛先か
ら、前記送信したLayer3のデータパケットに対す
る到達確認パケットを受信した場合、この到達確認パケ
ットの送信を行わないよう監視するステップとを有する
ことを特長とするプロトコル終端方法によって解決され
る。
Another object of the present invention is to provide a protocol termination method for emulating the Layer 3 and Layer 4 protocols in the OSI (Open Systems Interconnection) seven-layer structure in the middle of a packet transmission path, and to receive a Layer 3 data packet. And determining whether the destination of the received Layer 3 data packet is the desired destination. If the result of the determination is that the destination is the desired destination, the data packet of the Layer 3 is substituted for this destination. Generating an arrival confirmation packet notifying that the data packet has been received, and transmitting the packet to the source of the data packet of Layer3;
Converting the data packet of Layer 3 into a data packet of Layer 4;
transmitting the data packet of Layer4, receiving the transmitted data packet of Layer4, converting the received data packet of Layer4 to a data packet of Layer3, and converting the converted data packet of Layer3. Transmitting to the desired destination, and, when receiving an arrival confirmation packet for the transmitted Layer 3 data packet from the desired destination, monitoring the transmission not to transmit the arrival confirmation packet. This is solved by a protocol termination method characterized by the following.

【0015】又、前記Layer3のプロトコルは、I
P(Internet Protocol )であることを特長とする。
又、前記の課題は、第一の端末は、第一の通信網と前記
第一の通信網の通信速度より通信速度が早い第二の通信
網とを介して第二の端末に接続され、データパケットの
受信に対して到達確認パケットを送信する確認型パケッ
ト伝送を行うパケット伝送システムであって、前記第二
の通信網と前記第一の通信網との間に接続され、前記第
二の端末から前記第一の端末に向けての確認型のデータ
パケットの受信に応答し、前記第一の端末に代わり前記
確認型のデータパケットを受信した旨を知らせる到達確
認パケットを前記第二の端末に向けて前記第二の通信網
を介して送信すると共に、到達確認パケットを要求し無
い非確認型のデータパケットに前記確認型のデータパケ
ットを変換し、この変換した非確認型のデータパケット
を前記第一の端末に向けて前記第一の通信網を介して送
信する第一のプロトコル終端装置と、前記第一の通信網
と前記第一の端末との間に接続され、前記第一のプロト
コル終端装置から送信された前記非確認型のデータパケ
ットの受信に応答し、この受信した前記非確認型のデー
タパケットを確認型のデータパケットに復元し、この復
元した確認型のデータパケットを前記第一の端末に向け
て送信し、前記第一の端末から前記確認型のデータパケ
ットに対する到達確認パケットの受信を監視し、前記到
達確認パケットを受信した場合、この到達確認パケット
を前記第二の端末に向けて送信し無い第二のプロトコル
終端装置とを有することを特長とするパケット伝送シス
テムによって解決される。
The protocol of the Layer 3 is I
It is characterized by being P (Internet Protocol).
Further, the above problem is that the first terminal is connected to the second terminal via a first communication network and a second communication network having a higher communication speed than the communication speed of the first communication network, A packet transmission system for performing acknowledgment packet transmission for transmitting an arrival confirmation packet in response to receiving a data packet, wherein the packet transmission system is connected between the second communication network and the first communication network, The second terminal responds to the reception of the confirmation type data packet from the terminal toward the first terminal, and the arrival confirmation packet indicating that the confirmation type data packet has been received on behalf of the first terminal. Along with transmitting via the second communication network, the data packet of the confirmation type is converted into a data packet of the non-confirmation type that does not request the arrival confirmation packet, and the converted non-confirmation type data packet is The first terminal A first protocol terminating device that transmits through the first communication network, and is connected between the first communication network and the first terminal, and is transmitted from the first protocol terminating device. Responding to the received non-confirmation-type data packet, restoring the received non-confirmation-type data packet to a confirmation-type data packet, and directing the restored confirmation-type data packet to the first terminal. Monitoring the reception of the arrival confirmation packet for the confirmation type data packet from the first terminal, and when the arrival confirmation packet is received, transmits the arrival confirmation packet toward the second terminal. The present invention is solved by a packet transmission system characterized by having no second protocol terminator.

【0016】又、前記の課題は、第一の端末は、第一の
通信網と前記第一の通信網の通信速度より通信速度が早
い第二の通信網とを介して第二の端末に接続され、デー
タパケットの受信に対して到達確認パケットを送信する
確認型パケット伝送を行うパケット伝送システムであっ
て、前記第二の通信網と前記第一の通信網との間に接続
され、前記第二の端末から前記第一の端末に向けての確
認型のデータパケットの受信に応答し、前記第一の端末
に代わり前記確認型のデータパケットを受信した旨を知
らせる到達確認パケットを前記第二の端末に向けて前記
第二の通信網を介して送信し、前記確認型のデータパケ
ットを受信した旨を知らせる到達確認パケットを前記第
一の端末から受信するまで前記確認型のデータパケット
を一時記憶し、前記一時記憶した確認型のデータパケッ
トを前記第一の端末に向けて前記第一の通信網を介して
送信する第一のプロトコル終端装置と、前記第一の通信
網と前記第一の端末との間に接続され、前記第一のプロ
トコル終端装置から送信された前記確認型のデータパケ
ットの受信に応答し、この受信した確認型のデータパケ
ットを受信した旨を知らせる到達確認パケットを前記第
一のプロトコル終端装置に向けて送信すると共に、前記
受信した確認型のデータパケットを前記第一の端末に向
けて送信し、前記第一の端末から前記確認型のデータパ
ケットに対する到達確認パケットの受信を監視し、前記
到達確認パケットを受信した場合、この到達確認パケッ
トを前記第二の端末に向けて送信し無い第二のプロトコ
ル終端装置とを有することを特長とするパケット伝送シ
ステムによって解決される。
[0016] The above-mentioned problem is also caused by the first terminal being connected to the second terminal via the first communication network and the second communication network having a higher communication speed than the communication speed of the first communication network. A packet transmission system that is connected and performs acknowledgment packet transmission for transmitting an arrival confirmation packet in response to reception of a data packet, wherein the packet transmission system is connected between the second communication network and the first communication network, In response to the reception of the confirmation type data packet from the second terminal toward the first terminal, the arrival confirmation packet indicating that the confirmation type data packet has been received in place of the first terminal is the arrival confirmation packet. The confirmation type data packet is transmitted to the second terminal via the second communication network, and the arrival confirmation packet notifying that the confirmation type data packet has been received is received from the first terminal. Remember temporarily, before A first protocol terminating device that transmits the temporarily stored confirmation-type data packet to the first terminal via the first communication network, and the first communication network and the first terminal Connected between the first protocol terminating device, in response to the reception of the confirmation type data packet transmitted from the first protocol terminating device, the arrival confirmation packet notifying that the received confirmation type data packet has been received by the first While transmitting to the protocol terminating device, transmitting the received confirmation type data packet to the first terminal, and monitoring the reception of the arrival confirmation packet for the confirmation type data packet from the first terminal. And, when the arrival confirmation packet is received, a second protocol terminator that does not transmit the arrival confirmation packet toward the second terminal is provided. It is solved by that a packet transmission system.

【0017】又、前記の課題は、第一の端末は、第一の
通信網と前記第一の通信網の通信速度より通信速度が早
い第二の通信網とを介して第二の端末に接続され、デー
タパケットの受信に対して到達確認パケットを送信する
確認型パケット伝送を行うパケット伝送方法であって、
第二の端末が第一の端末に送信したデータパケットを前
記第二の通信網と前記第一の通信網との間で受信するス
テップと、前記第一の端末に代わって、前記受信したデ
ータパケットの到達確認パケットを生成し、この生成し
た到達確認パケットを前記第二の端末に向けて送信する
ステップと、前記受信したデータパケットを前記第一の
端末に向けて前記第一の通信網を介して送信するステッ
プと、前記第一の端末が前記データパケットを受信する
ステップと、前記第一の端末が前記受信したデータパケ
ットの到達確認パケットを生成し、この生成した到達確
認パケットを前記第二の端末に向けて送信するステップ
と、この送信された到達確認パケットを前記第一の端末
と前記第一の通信網との間で受信するステップと、この
受信した到達確認パケットを前記第二の端末に向けて送
信させないステップとを有することを特長とするパケッ
ト伝送方法によって解決される。
Further, the above-mentioned problem is caused by the first terminal being connected to the second terminal via the first communication network and the second communication network having a higher communication speed than the communication speed of the first communication network. A packet transmission method for performing acknowledgment packet transmission in which a connected packet is transmitted in response to reception of a data packet,
Receiving a data packet transmitted by the second terminal to the first terminal between the second communication network and the first communication network; and, in place of the first terminal, the received data. Generating a packet arrival confirmation packet, transmitting the generated arrival confirmation packet to the second terminal, and transmitting the received data packet to the first terminal through the first communication network. Transmitting, and the first terminal receiving the data packet, the first terminal generates an arrival confirmation packet of the received data packet, and the generated arrival confirmation packet Transmitting to the second terminal; receiving the transmitted arrival confirmation packet between the first terminal and the first communication network; and It is solved by a packet transmission method that features that a step is not a packet is transmitted to the second terminal.

【0018】これらにより、到達確認パケットをより早
く通信網へ返すことができ、この為、通信網のデータ帯
域を有効に使用することができる。
As a result, the arrival confirmation packet can be returned to the communication network earlier, so that the data band of the communication network can be used effectively.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】本発明による第一の実施の形態に
ついて図1〜図8を用いて説明する。図1は、第一実施
形態のパケット伝送を行うシステム図である。図1中、
1はパケット端末であり、ユーザが使用するものであ
る。例えば、パーソナルコンピュータである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a system diagram for performing packet transmission according to the first embodiment. In FIG.
Reference numeral 1 denotes a packet terminal, which is used by a user. For example, a personal computer.

【0020】2,3は、無線伝送装置であり、有線によ
るデータ伝送を無線によるデータ伝送に、また無線によ
るデータ伝送を有線によるデータ伝送に変換するもので
ある。例えば、モデムと携帯電話とにより構成される。
4,5は、有線伝送装置であり、有線によりデータ伝送
を行うものである。例えば、モデムと有線の電話器とに
より構成される。
Reference numerals 2 and 3 denote wireless transmission devices for converting wired data transmission to wireless data transmission and wireless data transmission to wired data transmission. For example, it is composed of a modem and a mobile phone.
Wire transmission devices 4 and 5 perform data transmission by wire. For example, it is composed of a modem and a wired telephone.

【0021】6は、パケットサーバーであり、パケット
通信を管理するものである。尚、第一実施形態では、パ
ケット端末1にデータパケット20を送信するものとす
る。ここで、データパケット20の発信元は、パケット
サーバー6である。また、データパケット20の宛先
は、パケット端末1である。7,8は、プロトコル終端
装置であり、遅延が発生する経路の前後に設置され、O
SI(open systems interconnection)の7階層構造モ
デルのうち、Layer3及びLayer4のプロトコ
ルを終端する処理を行うものである。このプロトコルを
終端する処理とは、例えば、データパケット20を受信
した場合、このデータパケット20の宛先(パケット端
末1)に代わって、このデータパケット20を受信した
ことを知らせる到達確認パケット23を生成し、この生
成した到達確認パケット23を前記データパケットの発
信元(パケットサーバー6)に向けて送信するものであ
る。これにより、到達確認パケット23をより早く発信
元(パケットサーバー6)へ返すことができる。更に、
前記データパケット20の宛先(パケット端末1)に、
前記データパケット20を送信する。そして、前記デー
タパケット20の宛先(パケット端末1)から前記デー
タパケット20を受信したことを知らせる到達確認パケ
ット23が送信されるのを監視する。そして、この到達
確認パケット23を受信した場合、この到達確認パケッ
ト23を前記データパケット20の発信元(パケットサ
ーバー6)に向けて送信することをせず、前記到達確認
パケット23を消去するものである。
Reference numeral 6 denotes a packet server for managing packet communication. In the first embodiment, the data packet 20 is transmitted to the packet terminal 1. Here, the source of the data packet 20 is the packet server 6. The destination of the data packet 20 is the packet terminal 1. Reference numerals 7 and 8 denote protocol terminators, which are installed before and after a path in which a delay occurs, and
It performs processing for terminating the Layer 3 and Layer 4 protocols among the seven hierarchical structure models of SI (open systems interconnection). The process of terminating this protocol means that, for example, when a data packet 20 is received, an arrival confirmation packet 23 indicating that the data packet 20 has been received is generated instead of the destination (packet terminal 1) of the data packet 20. Then, the generated arrival confirmation packet 23 is transmitted to the source (packet server 6) of the data packet. Thereby, the arrival confirmation packet 23 can be returned to the transmission source (packet server 6) earlier. Furthermore,
At the destination (packet terminal 1) of the data packet 20,
The data packet 20 is transmitted. Then, it monitors the arrival (the packet terminal 1) of the data packet 20 to transmit the arrival confirmation packet 23 indicating that the data packet 20 has been received. When the arrival confirmation packet 23 is received, the arrival confirmation packet 23 is erased without transmitting the arrival confirmation packet 23 to the transmission source (packet server 6) of the data packet 20. is there.

【0022】ここで、Layer3及びLayer4に
ついて説明する。コンピュータ間で、データ転送を行う
プロトコルを体系的に整理した階層構造の国際標準とし
てISO(International Organization for Standardi
zation)が定めたネットワーク・アーキテクチャがOS
Iの7階層構造モデルである。このOSIの7階層構造
モデルは、物理層(Layer1)、データリンク層
(Layer2)、ネットワーク層(Layer3)、
トランスポート層(Layer4)、セション層(La
yer5)、プレゼンテーション層(Layer6)、
アプリケーション層(Layer7)により構成され
る。
Here, Layer 3 and Layer 4 will be described. ISO (International Organization for Standardization) has been adopted as an international standard having a hierarchical structure that systematically organizes protocols for transferring data between computers.
zation) is based on OS
This is a seven-layer model of I. The OSI seven-layer structure model includes a physical layer (Layer 1), a data link layer (Layer 2), a network layer (Layer 3),
Transport layer (Layer 4), session layer (La
yer5), presentation layer (Layer6),
It is composed of an application layer (Layer 7).

【0023】Layer3は、OSIの7階層構造モデ
ルにおけるネットワーク層であり、例えば、IP(Inte
rnet Protocol )である。Layer4は、OSIの7
階層構造モデルにおけるトランスポート層であり、例え
ば、TCP(Transmission Control Protocol )及びU
DP(User Datagram Protocol )である。
Layer 3 is a network layer in the OSI seven-layer structure model.
rnet Protocol). Layer 4 is OSI 7
A transport layer in a hierarchical structure model, for example, TCP (Transmission Control Protocol) and U
DP (User Datagram Protocol).

【0024】次に、第一実施形態のシステムにおける各
装置間の接続について説明する。パケット端末1と無線
伝送装置2との間にプロトコル終端装置7が接続され、
各々の接続はケーブルで接続される。無線伝送装置3と
有線伝送装置4との間にプロトコル終端装置8が接続さ
れ、各々の接続はケーブルで接続される。
Next, the connection between the devices in the system of the first embodiment will be described. A protocol termination device 7 is connected between the packet terminal 1 and the wireless transmission device 2,
Each connection is connected by a cable. A protocol terminator 8 is connected between the wireless transmission device 3 and the wired transmission device 4, and each connection is connected by a cable.

【0025】有線伝送装置5とパケットサーバー6とは
ケーブルで接続される。上述した各ケーブの接続は、短
い距離の接続である。例えば、データバス、RS232
C及びLANによる接続である。無線伝送装置2と無線
伝送装置3との間は、無線通信網10で通信が接続され
る。すなわち、実空間における電波での通信である。
The wired transmission device 5 and the packet server 6 are connected by a cable. The connection of each cable described above is a short distance connection. For example, data bus, RS232
C and LAN connection. Communication is connected between the wireless transmission device 2 and the wireless transmission device 3 via a wireless communication network 10. That is, communication using radio waves in the real space.

【0026】有線伝送装置4と有線伝送装置5との間
は、有線通信網11で通信が接続される。例えば、一般
電話回線及び専用回線である。尚、具体的に説明する為
に、データの通信速度は、無線通信網11より有線通信
網10の方が早いものとする。次に、プロトコル終端装
置7,8の詳細な構成について説明する。
Communication is connected between the wired transmission device 4 and the wired transmission device 5 via a wired communication network 11. For example, a general telephone line and a dedicated line. Note that, for the sake of specific description, the data communication speed of the wired communication network 10 is faster than that of the wireless communication network 11. Next, a detailed configuration of the protocol terminating devices 7 and 8 will be described.

【0027】図2は、第一実施形態のプロトコル終端装
置8の構成図である。図2中、30は、Layer3終
端部であり、Layer3のプロトコルを終端する制御
を行うものである。このプロトコルを終端する制御は、
データパケット20の受信に応答して確認到達パケット
24を生成し、この確認到達パケット24をデータパケ
ット20の発信元に向けて送信する処理と、データセグ
メント35を生成して出力する処理と、確認応答セグメ
ント36を受信した場合にこの確認応答セグメント36
に対応した到達確認パケット24を生成して出力する処
理とにより構成される。
FIG. 2 is a configuration diagram of the protocol terminating device 8 of the first embodiment. In FIG. 2, reference numeral 30 denotes a Layer 3 terminating unit, which performs control for terminating the Layer 3 protocol. The control that terminates this protocol is:
A process of generating a confirmation arrival packet 24 in response to the reception of the data packet 20 and transmitting the confirmation arrival packet 24 toward the source of the data packet 20; a process of generating and outputting a data segment 35; When the response segment 36 is received, the acknowledgment segment 36
And a process of generating and outputting an arrival confirmation packet 24 corresponding to.

【0028】31は、Layer4終端部であり、La
yer4を終端する制御を行うものである。この終端の
制御は、Layer3終端部31から出力されたデータ
セグメント35を受信すると、確認応答セグメント36
をLayer3終端装置31に出力し、受信したデータ
セグメント35の中からデータ部を抽出して出力する処
理である。
Reference numeral 31 denotes a Layer 4 terminal portion, and La
The control for terminating yer4 is performed. When the data segment 35 output from the Layer 3 terminal unit 31 is received, the acknowledgment segment 36
Is output to the Layer 3 terminating device 31, and the data portion is extracted from the received data segment 35 and output.

【0029】32は、誤り訂正部であり、非確認型の誤
り確認方法を使用してデータパケット21を生成し、出
力するものである。尚、プロトコル終端装置7もプロト
コル終端装置8と同様の構成である為、説明を省略す
る。次に、本実施形態におけるシステムの動作について
説明する。
Reference numeral 32 denotes an error correction unit which generates and outputs the data packet 21 using a non-confirmation type error confirmation method. Since the protocol terminating device 7 has the same configuration as the protocol terminating device 8, the description is omitted. Next, the operation of the system according to the present embodiment will be described.

【0030】図3は、第一実施形態のパケット伝送を行
うシーケンス図である。ここで、パケットサーバー6が
パケット端末1に向けてデータパケット20を送信する
ものとする。そして、パケットサーバー6は、このデー
タパケット20の到達を確認したメッセージである到達
確認パケット24を受信するものとして説明する。尚、
データパケット20の発信元はパケットサーバー6であ
り、データパケット20の宛先はパケット端末1であ
る。
FIG. 3 is a sequence diagram for performing packet transmission according to the first embodiment. Here, it is assumed that the packet server 6 transmits the data packet 20 to the packet terminal 1. The description will be given on the assumption that the packet server 6 receives the arrival confirmation packet 24 which is a message confirming the arrival of the data packet 20. still,
The source of the data packet 20 is the packet server 6, and the destination of the data packet 20 is the packet terminal 1.

【0031】まず、パケットサーバー6は、データパケ
ット20を有線伝送装置5と有線通信網11と有線伝送
装置4とを介してプロトコル終端装置8に向けて送信す
る。次に、このデータパケット20を受信したプロトコ
ル終端装置8は、このデータパケット20を非確認型の
パケットに変換し、データパケット21を生成する。そ
して、プロトコル終端装置8は、この生成したデータパ
ケット21を無線伝送装置3と無線通信網10と無線伝
送装置2とを介してプロトコル終端装置7に向けて送信
する。また、プロトコル終端装置8は、前記データパケ
ット20に対応する到達確認パケット24をパケット端
末1に代わって生成する。そして、この生成した到達確
認パケット24を有線伝送装置4と有線通信網11と有
線伝送装置5とを介してパケットサーバー6に向けて送
信する。このプロトコル終端装置8の動作により、パケ
ット端末1のLayer3及びLayer4のプロトコ
ルがエミュレートされる。
First, the packet server 6 transmits the data packet 20 to the protocol terminating device 8 via the wired transmission device 5, the wired communication network 11, and the wired transmission device 4. Next, the protocol terminating device 8 receiving the data packet 20 converts the data packet 20 into a non-confirmation type packet, and generates a data packet 21. Then, the protocol terminating device 8 transmits the generated data packet 21 to the protocol terminating device 7 via the wireless transmission device 3, the wireless communication network 10, and the wireless transmission device 2. Further, the protocol terminator 8 generates an arrival confirmation packet 24 corresponding to the data packet 20 in place of the packet terminal 1. Then, the generated arrival confirmation packet 24 is transmitted to the packet server 6 via the wired transmission device 4, the wired communication network 11, and the wired transmission device 5. The operation of the protocol terminating device 8 emulates the Layer 3 and Layer 4 protocols of the packet terminal 1.

【0032】そして、この到達確認パケット24を受信
したパケットサーバー6は、データパケット20がパケ
ット端末1に無事に到達したと判断する。この判断によ
り、パケットサーバー6は、次のデータパケットを送信
することができる。一方、データパケット21を受信し
たプロトコル終端装置7は、データパケット21を元の
確認型のパケットに変換して、データパケット22を生
成する。そして、この生成したデータパケット22をパ
ケット端末1に向けて送信する。ここで、データパケッ
ト22とデータパケット20との内容は同じものであ
る。
The packet server 6 having received the arrival confirmation packet 24 determines that the data packet 20 has arrived at the packet terminal 1 safely. With this determination, the packet server 6 can transmit the next data packet. On the other hand, the protocol terminating device 7 that has received the data packet 21 converts the data packet 21 into the original confirmation type packet and generates the data packet 22. Then, the generated data packet 22 is transmitted to the packet terminal 1. Here, the contents of the data packet 22 and the data packet 20 are the same.

【0033】次に、データパケット22を受信したパケ
ット端末1は、このデータパケット22に対応した到達
確認パケット23を生成し、この生成した到達確認パケ
ット23をプロトコル終端装置7に送信する。そして、
この到達確認パケット23を受信したプロトコル終端装
置7は、この到達確認パケット23をパケットサーバー
6に向けて送信せず、この到達確認パケット23を消去
する。このプロトコル終端装置7の動作により、パケッ
トサーバー6のLayer3及びLayer4のプロト
コルがエミュレートされる。
Next, the packet terminal 1 that has received the data packet 22 generates an arrival confirmation packet 23 corresponding to the data packet 22, and transmits the generated arrival confirmation packet 23 to the protocol terminating device 7. And
The protocol terminating device 7 that has received the arrival confirmation packet 23 does not transmit the arrival confirmation packet 23 to the packet server 6 and deletes the arrival confirmation packet 23. The operation of the protocol terminating device 7 emulates the Layer 3 and Layer 4 protocols of the packet server 6.

【0034】次に、第一実施形態におけるプロトコル終
端装置8の動作について更に詳細に説明する。次に、L
ayer3をIPとし、Layer4をTCPとして、
更に詳しく説明する。図4は、IPデータグラムを示し
たものである。
Next, the operation of the protocol terminating device 8 in the first embodiment will be described in more detail. Next, L
Layer 3 is set to IP, Layer 4 is set to TCP,
This will be described in more detail. FIG. 4 shows an IP datagram.

【0035】IPデータグラム60は、IPヘッダ6
1、TCPヘッダ71、及びユーザーデータにより構成
される。Layer3では、このIPデータグラム60
を単位として伝送が行われる。TCPセグメント70
は、IPデータグラム60からIPヘッダ61を除いた
部分である、TCPヘッダ71、及びユーザーデータに
より構成される。Layer4では、このTCPセグメ
ント70を単位として伝送が行われる。
The IP datagram 60 is composed of the IP header 6
1, a TCP header 71, and user data. In Layer 3, this IP datagram 60
Is transmitted as a unit. TCP segment 70
Is composed of a TCP header 71, which is a part obtained by removing the IP header 61 from the IP datagram 60, and user data. In Layer 4, transmission is performed in units of the TCP segment 70.

【0036】図5は、IPヘッダのフォーマットを示し
たものである。IPヘッダ61は、発信元アドレス、宛
先アドレス等のフィールドがある。また、IPヘッダ6
1の長さは、オプションの指定が無いかぎり20バイト
である。図6は、TCPヘッダのフォーマットを示した
ものである。
FIG. 5 shows the format of the IP header. The IP header 61 has fields such as a source address and a destination address. Also, the IP header 6
The length of one is 20 bytes unless an option is specified. FIG. 6 shows the format of the TCP header.

【0037】TCPヘッダ71には、発信元ポート番
号、宛先ポート番号、シーケンス番号、確認応答番号、
ヘッダ長、制御ビット、ウインドウ・サイズ、TCPチ
ェックサム、緊急ポインタ等のフィールドがある。TC
Pヘッダの長さも、オプションの指定が無いかぎり20
バイトである。次に、プロトコル終端装置8がデータパ
ケットを受信した場合の動作について説明する。
The TCP header 71 includes a source port number, a destination port number, a sequence number, an acknowledgment number,
There are fields for header length, control bits, window size, TCP checksum, urgent pointer, etc. TC
The length of the P header is also 20 unless otherwise specified.
Bytes. Next, an operation when the protocol terminating device 8 receives a data packet will be described.

【0038】図7は、プロトコル終端装置8において、
データパケットを受信した場合の動作を示した図であ
る。Layer3終端部30は、データパケット(IP
データグラム)であるデータIPパケット40を受信し
た場合、この受信したデータIPパケット40のIPア
ドレスがパケット端末1のIPアドレスであるか否かを
判断する。
FIG. 7 shows that the protocol terminator 8
FIG. 9 is a diagram illustrating an operation when a data packet is received. The Layer 3 termination unit 30 transmits the data packet (IP
When the data IP packet 40 (datagram) is received, it is determined whether or not the IP address of the received data IP packet 40 is the IP address of the packet terminal 1.

【0039】この判断の結果、IPパケット40のIP
アドレスがパケット端末1のIPアドレスであると判断
した場合、Layer3終端部30は、データTCPセ
グメント41を生成してLayer4終端部31に出力
する。そして、データTCPセグメント41が入力され
たLayer4終端部31は、このデータTCPセグメ
ント41の中からパケットデータを抽出して、誤り訂正
部32に出力する。そして、データTCPセグメント4
1に対応した確認応答フィールド付TCPセグメント4
4を生成し、Layer3終端部30に出力する。
As a result of this determination, the IP packet 40
When determining that the address is the IP address of the packet terminal 1, the Layer 3 terminal unit 30 generates a data TCP segment 41 and outputs the data TCP segment 41 to the Layer 4 terminal unit 31. Then, the Layer 4 termination unit 31 to which the data TCP segment 41 has been input extracts the packet data from the data TCP segment 41 and outputs the packet data to the error correction unit 32. And data TCP segment 4
TCP segment 4 with acknowledgment field corresponding to 1
4 is generated and output to the Layer 3 termination unit 30.

【0040】次に、この確認応答フィールド付TCPセ
グメント44を受信したLayer3終端部30は、確
認応答フィールド付TCPセグメント44に基づいて到
達確認付IPパケット46を生成し、IPパケット40
を送信した発信元に向けて送信する。この処理によりT
CP/IPプロトコルを終端する処理が行われる。一
方、Layer4終端部31からパケットデータが入力
された誤り訂正部32は、この入力したパケットデータ
に対して誤り訂正符号化を行い、符号化データ42を生
成する。そして、この生成した符号化データ42をIP
パケット40の宛先に送信する。
Next, upon receiving the TCP segment 44 with the acknowledgment field, the Layer 3 terminal unit 30 generates an IP packet 46 with arrival acknowledgment based on the TCP segment 44 with the acknowledgment field, and
Is sent to the sender that sent. By this processing, T
Processing for terminating the CP / IP protocol is performed. On the other hand, the error correction unit 32 to which the packet data has been input from the Layer 4 terminal unit 31 performs error correction coding on the input packet data, and generates coded data 42. Then, the generated encoded data 42 is transmitted to the IP
The packet 40 is transmitted to the destination.

【0041】次に、プロトコル終端装置8が符号化デー
タを受信した場合の動作について説明する。図8は、プ
ロトコル終端装置8が符号化データを受信した場合の動
作を示した図である。まず、符号化データ42を受信し
た誤り訂正部32は、復号化処理を行い、復号化データ
43を生成し、Layer4終端部31に出力する。
Next, the operation when the protocol terminating device 8 receives the encoded data will be described. FIG. 8 is a diagram illustrating an operation when the protocol terminating device 8 receives the encoded data. First, the error correction unit 32 that has received the encoded data 42 performs a decoding process, generates decoded data 43, and outputs the decoded data 43 to the Layer 4 termination unit 31.

【0042】この復号化データ43が入力されたLay
er4終端部31は、この復号化データ43に対応する
データTCPセグメント45を生成し、Layer3終
端部30に出力する。そして、このデータTCPセグメ
ント45を入力したLayer3終端部30は、このデ
ータTCPセグメント45に対応した到達確認付IPパ
ケット46を生成し、符号化データ42の宛先に送信す
る。
When the decoded data 43 is
The er4 termination unit 31 generates a data TCP segment 45 corresponding to the decoded data 43 and outputs the data TCP segment 45 to the Layer3 termination unit 30. Then, the Layer 3 terminating unit 30 that has received the data TCP segment 45 generates an IP packet 46 with arrival confirmation corresponding to the data TCP segment 45 and transmits it to the destination of the encoded data 42.

【0043】尚、プロトコル終端装置7は、プロトコル
終端装置8と同様な動作を行う為、説明を省略する。次
に、本発明の第二の実施の形態について図9〜図10を
用いて説明する。図9は、第二実施形態におけるプロト
コル終端装置8の構成を示す図である。図10は、第二
実施形態におけるパケット伝送のシーケンス図である。
Since the protocol terminating device 7 performs the same operation as the protocol terminating device 8, the description is omitted. Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of the protocol terminating device 8 according to the second embodiment. FIG. 10 is a sequence diagram of packet transmission in the second embodiment.

【0044】尚、第二の実施形態を説明するにあたっ
て、第一の実施形態と同様な部分については説明を省略
し、異なる部分についてのみ説明する。第二の実施形態
の構成は、第一の実施形態に加えて誤り訂正部50にバ
ッファ部51を更に有するものである。このバッファ部
51は、メモリであり、Layer4終端部31からの
パケットをバッファするものである。
In the description of the second embodiment, the description of the same parts as in the first embodiment will be omitted, and only different parts will be described. In the configuration of the second embodiment, an error correction unit 50 further includes a buffer unit 51 in addition to the configuration of the first embodiment. The buffer unit 51 is a memory that buffers packets from the Layer 4 terminal unit 31.

【0045】第二の実施形態の動作は、プロトコル終端
装置7の誤り訂正部50とプロトコル終端装置8の誤り
訂正部50との間の通信を確認型再送制御とする。すな
わち、無線通信網10で発生する遅延をバッファ部51
で吸収するものである。
In the operation of the second embodiment, the communication between the error correcting unit 50 of the protocol terminating device 7 and the error correcting unit 50 of the protocol terminating device 8 is confirmed retransmission control. That is, the delay generated in the wireless communication network 10 is
It is absorbed by.

【0046】[0046]

【効果】以上説明したように、本発明によれば、第一の
効果は、パケット伝送のスループットが低速な通信網に
依存し無い為、ネットワークの帯域幅を有効に利用する
ことができる。第二の効果は、確認型のパケット伝送で
あっても、到達確認パケットを宛先に代わって送信する
ことから、到達確認パケットを待つことによるパケット
伝送の遅延が発生し無い。
As described above, according to the present invention, the first effect is that the bandwidth of the network can be effectively used because the packet transmission throughput does not depend on the low-speed communication network. The second effect is that even in the confirmation type packet transmission, since the arrival confirmation packet is transmitted instead of the destination, there is no delay in packet transmission due to waiting for the arrival confirmation packet.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係わる第一実施形態のパケット伝送を
行うシステム図である。
FIG. 1 is a system diagram for performing packet transmission according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明に係わる第一実施形態のプロトコル終端
装置8の構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a protocol termination device 8 of the first embodiment according to the present invention.

【図3】本発明に係わる第一実施形態のパケット伝送を
行うシーケンス図である。
FIG. 3 is a sequence diagram for performing packet transmission according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明に係わるIPデータグラムを示したもの
である。
FIG. 4 shows an IP datagram according to the present invention.

【図5】本発明に係わるIPヘッダのフォーマットを示
したものである。
FIG. 5 shows a format of an IP header according to the present invention.

【図6】本発明に係わるTCPヘッダのフォーマットを
示したものである。
FIG. 6 shows a format of a TCP header according to the present invention.

【図7】本発明に係わる第一実施形態のプロトコル終端
装置8において、データパケットを受信した場合の動作
を示した図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an operation when a data packet is received in the protocol terminating device 8 according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明に係わる第一実施形態のプロトコル終端
装置8が符号化データを受信した場合の動作を示した図
である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an operation when the protocol terminating device 8 of the first embodiment according to the present invention receives encoded data.

【図9】本発明に係わる第二実施形態におけるプロトコ
ル終端装置8の構成を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a protocol terminating device 8 in a second embodiment according to the present invention.

【図10】本発明に係わる第二実施形態におけるパケッ
ト伝送のシーケンス図である。
FIG. 10 is a sequence diagram of packet transmission in the second embodiment according to the present invention.

【図11】従来のパケット伝送のシステム図である。FIG. 11 is a system diagram of a conventional packet transmission.

【図12】従来のパケット伝送のシーケンス図である。FIG. 12 is a sequence diagram of a conventional packet transmission.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パケット端末 2 無線伝送装置 3 無線伝送装置 4,5 有線伝送装置 6 パケットサーバー 7 プロトコル終端装置 8 プロトコル終端装置 30 Layer3終端部 31 Layer4終端部 32 誤り訂正部 50 誤り訂正部 51 バッファ部 Reference Signs List 1 packet terminal 2 wireless transmission device 3 wireless transmission device 4, 5 wired transmission device 6 packet server 7 protocol termination device 8 protocol termination device 30 Layer 3 termination portion 31 Layer 4 termination portion 32 error correction portion 50 error correction portion 51 buffer portion

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K030 GA03 HA08 HB28 HD09 JL01 KA02 KA13 LA02 LA08 LB14 LD13 5K033 AA01 CB02 CB08 CC01 DA05 DB18 5K034 AA01 DD03 EE03 FF11 FF13 HH61 KK27 KK28 NN26 SS03 9A001 CC03 CC06 JJ25 KK56  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference) 5K030 GA03 HA08 HB28 HD09 JL01 KA02 KA13 LA02 LA08 LB14 LD13 5K033 AA01 CB02 CB08 CC01 DA05 DB18 5K034 AA01 DD03 EE03 FF11 FF13 HH61 KK27 KK28 NN26 CC03 9J001 CC

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 パケットの伝送経路の途中に設置される
プロトコル終端装置であって、 異なる伝送速度の通信網間に設置され、 所望の宛先のパケットを受信した場合、前記宛先に代わ
り、前記パケットのOSI(open systems interconnec
tion)7階層構造のLayer3プロトコルを終端し、
前記パケットをLayer4のパケットに変換して出力
する手段と、 前記出力したLayer4のパケットを、このパケット
の宛先に向けて送信する手段とを有することを特長とす
るプロトコル終端装置。
1. A protocol terminating device installed in the middle of a packet transmission path, installed between communication networks of different transmission speeds, and when receiving a packet of a desired destination, replacing the packet with the destination. OSI (open systems interconnec)
Option) Terminate the Layer 3 protocol with 7 layers,
A protocol terminating device comprising: means for converting the packet into a Layer 4 packet and outputting the packet; and means for transmitting the output Layer 4 packet toward the destination of the packet.
【請求項2】 前記Layer4のパケットを、このパ
ケットの宛先に向けて送信する手段は、 前記送信するパケットを、この送信するパケットの宛先
から、このパケットを受信した旨を知らせる到達確認パ
ケットを受信するまで一時記憶する手段を、更に有する
ことを特長とする請求項1に記載のプロトコル終端装
置。
2. A means for transmitting the Layer 4 packet to a destination of the packet, comprising: receiving, from the destination of the packet to be transmitted, an arrival confirmation packet indicating that the packet has been received from the destination of the packet to be transmitted; 2. The protocol terminating apparatus according to claim 1, further comprising: means for temporarily storing data until completion.
【請求項3】 パケットの伝送経路の途中に設置される
プロトコル終端装置であって、 異なる伝送速度の通信網間に設置され、 所望の宛先のパケットを受信した場合、前記パケットの
OSI(open systemsinterconnection)7階層構造の
Layer4プロトコルを終端し、前記パケットをLa
yer3のパケットに変換して出力する手段と、 前記出力したLayer3のパケットを、このパケット
の宛先に向けて送信する手段とを有することを特長とす
るプロトコル終端装置。
3. A protocol terminating device installed in the middle of a packet transmission path, which is installed between communication networks of different transmission speeds, and when a packet of a desired destination is received, an OSI (open systems interconnection) of the packet is transmitted. ) Terminate the Layer 4 protocol having a seven-layer structure, and
A protocol terminating device, comprising: means for converting the packet into a packet of layer 3 and outputting the packet; and means for transmitting the output packet of Layer 3 toward the destination of the packet.
【請求項4】 前記Layer3のプロトコルは、IP
(Internet Protocol )であることを特長とする請求項
1又は請求項3に記載のプロトコル終端装置。
4. The protocol of Layer 3 is IP
The protocol terminating device according to claim 1 or 3, wherein the protocol terminating device is (Internet Protocol).
【請求項5】 パケットの伝送経路の途中に設置される
プロトコル終端装置であって、 異なる伝送速度の通信網間に設置され、 所望の宛先のデータパケットを受信した場合、前記宛先
に代わり、前記データパケットを受信した旨を知らせる
到達確認パケットを、前記データパケットの発信元に向
けて送信する手段を有することを特長とするプロトコル
終端装置。
5. A protocol terminating device installed in the middle of a packet transmission path, installed between communication networks of different transmission speeds, and when receiving a data packet of a desired destination, replacing said destination with said destination. A protocol terminating device comprising: means for transmitting an arrival confirmation packet indicating that a data packet has been received to a source of the data packet.
【請求項6】 パケットの伝送経路の途中に設置される
プロトコル終端装置であって、 異なる伝送速度の通信網間に設置され、 所望の宛先のデータパケットを受信した場合、この宛先
に代わり、前記データパケットを受信した旨を知らせる
到達確認パケットを、前記データパケットの発信元に向
けて送信する第一の送信手段と、 前記データパケットを前記データパケットの宛先に向け
て送信する第二の送信手段と、 前記宛先から前記データパケットを受信した旨を知らせ
る到達確認パケットを受信した場合、この到達確認パケ
ットの宛先に送信しないよう監視する監視手段とを有す
ることを特長とするプロトコル終端装置。
6. A protocol terminating device installed in the middle of a packet transmission path, installed between communication networks of different transmission speeds, and when receiving a data packet of a desired destination, replacing said destination with said data packet. First transmission means for transmitting an arrival confirmation packet notifying that a data packet has been received toward a source of the data packet; and second transmission means for transmitting the data packet to a destination of the data packet. And a monitoring means for monitoring, when receiving an arrival acknowledgment packet notifying that the data packet has been received from the destination, so as not to transmit the packet to the destination of the arrival acknowledgment packet.
【請求項7】 前記データパケットを前記データパケッ
トの宛先に向けて送信する第二の送信手段は、 前記データパケットの宛先から、前記データパケットを
受信した旨を知らせる到達確認パケットを受信するま
で、前記データパケットを一時記憶する手段を、更に有
することを特長とする請求項6に記載のプロトコル終端
装置。
7. A second transmitting means for transmitting the data packet toward a destination of the data packet, comprising: receiving from the destination of the data packet a reception confirmation packet indicating that the data packet has been received; 7. The protocol terminating apparatus according to claim 6, further comprising: means for temporarily storing the data packet.
【請求項8】 パケットの伝送経路の途中で、OSI
(open systems interconnection)7階層構造のうちL
ayer3及びLayer4のプロトコルをエミュレー
ションするプロトコル終端方法であって、 Layer3のデータパケットを受信するステップと、 前記受信したLayer3のデータパケットの宛先が所
望の宛先であるか否かを判断するステップと、 前記判断の結果、所望の宛先である場合、この宛先に代
わって前記Layer3のデータパケットを受信した旨
を知らせる到達確認パケットを生成し、前記Layer
3のデータパケットの発信元に向けて送信するステップ
と、 前記Layer3のデータパケットをLayer4のデ
ータパケットに変換するステップと、 この変換されたLayer4のデータパケットを送信す
るステップと、 前記送信されたLayer4のデータパケットを受信す
るステップと、 この受信したLayer4のデータパケットをLaye
r3のデータパケットに変換するステップと、 この変換したLayer3のデータパケットを、前記所
望の宛先に送信するステップと、 前記所望の宛先から、前記送信したLayer3のデー
タパケットに対する到達確認パケットを受信した場合、
この到達確認パケットの送信を行わないよう監視するス
テップとを有することを特長とするプロトコル終端方
法。
8. In the middle of a packet transmission path, an OSI
(Open systems interconnection) L out of 7 hierarchical structures
A protocol termination method for emulating the protocols of Layer 3 and Layer 4, comprising: receiving a data packet of Layer 3; determining whether a destination of the received data packet of Layer 3 is a desired destination; As a result of the determination, if the destination is a desired destination, an arrival confirmation packet notifying that the data packet of the Layer 3 has been received is generated in place of the destination, and the Layer
Transmitting the Layer 3 data packet to the Layer 4 data packet; transmitting the converted Layer 4 data packet; and transmitting the converted Layer 4 data packet to the source of the Layer 4 data packet. Receiving the data packet of Layer 4 and transmitting the received data packet of Layer 4 to Layer
converting the converted data packet to Layer 3; transmitting the converted data packet of Layer 3 to the desired destination; and receiving an arrival confirmation packet for the transmitted data packet of Layer 3 from the desired destination. ,
Monitoring the transmission confirmation packet so as not to be transmitted.
【請求項9】 前記Layer3のプロトコルは、IP
(Internet Protocol )であることを特長とする請求項
8に記載のプロトコル終端方法。
9. The protocol of Layer 3 is IP
The protocol termination method according to claim 8, wherein the protocol termination method is (Internet Protocol).
【請求項10】 第一の端末は、第一の通信網と前記第
一の通信網の通信速度より通信速度が早い第二の通信網
とを介して第二の端末に接続され、データパケットの受
信に対して到達確認パケットを送信する確認型パケット
伝送を行うパケット伝送システムであって、 前記第二の通信網と前記第一の通信網との間に接続さ
れ、前記第二の端末から前記第一の端末に向けての確認
型のデータパケットの受信に応答し、前記第一の端末に
代わり前記確認型のデータパケットを受信した旨を知ら
せる到達確認パケットを前記第二の端末に向けて前記第
二の通信網を介して送信すると共に、到達確認パケット
を要求し無い非確認型のデータパケットに前記確認型の
データパケットを変換し、この変換した非確認型のデー
タパケットを前記第一の端末に向けて前記第一の通信網
を介して送信する第一のプロトコル終端装置と、 前記第一の通信網と前記第一の端末との間に接続され、
前記第一のプロトコル終端装置から送信された前記非確
認型のデータパケットの受信に応答し、この受信した前
記非確認型のデータパケットを確認型のデータパケット
に復元し、この復元した確認型のデータパケットを前記
第一の端末に向けて送信し、前記第一の端末から前記確
認型のデータパケットに対する到達確認パケットの受信
を監視し、前記到達確認パケットを受信した場合、この
到達確認パケットを前記第二の端末に向けて送信し無い
第二のプロトコル終端装置とを有することを特長とする
パケット伝送システム。
10. A first terminal connected to a second terminal via a first communication network and a second communication network having a higher communication speed than the communication speed of the first communication network. A packet transmission system that performs acknowledgment packet transmission that transmits an arrival confirmation packet in response to reception of the second terminal and is connected between the second communication network and the first communication network. In response to the reception of the confirmation-type data packet toward the first terminal, an arrival confirmation packet indicating that the confirmation-type data packet has been received in place of the first terminal is directed to the second terminal. And transmitting the confirmed non-confirmation type data packet to the non-confirmation type data packet which does not request the arrival confirmation packet. One terminal Only the first protocol termination unit to be transmitted through the first communication network, connected between said first said first terminal and the communication network,
Responds to the reception of the unconfirmed data packet transmitted from the first protocol terminating device, and restores the received unconfirmed data packet to a confirmed data packet; Transmit a data packet to the first terminal, monitor the reception of the arrival confirmation packet for the confirmation type data packet from the first terminal, if the arrival confirmation packet is received, this arrival confirmation packet A packet transmission system, comprising: a second protocol terminator that does not transmit to the second terminal.
【請求項11】 第一の端末は、第一の通信網と前記第
一の通信網の通信速度より通信速度が早い第二の通信網
とを介して第二の端末に接続され、データパケットの受
信に対して到達確認パケットを送信する確認型パケット
伝送を行うパケット伝送システムであって、 前記第二の通信網と前記第一の通信網との間に接続さ
れ、前記第二の端末から前記第一の端末に向けての確認
型のデータパケットの受信に応答し、前記第一の端末に
代わり前記確認型のデータパケットを受信した旨を知ら
せる到達確認パケットを前記第二の端末に向けて前記第
二の通信網を介して送信し、前記確認型のデータパケッ
トを受信した旨を知らせる到達確認パケットを前記第一
の端末から受信するまで前記確認型のデータパケットを
一時記憶し、前記一時記憶した確認型のデータパケット
を前記第一の端末に向けて前記第一の通信網を介して送
信する第一のプロトコル終端装置と、 前記第一の通信網と前記第一の端末との間に接続され、
前記第一のプロトコル終端装置から送信された前記確認
型のデータパケットの受信に応答し、この受信した確認
型のデータパケットを受信した旨を知らせる到達確認パ
ケットを前記第一のプロトコル終端装置に向けて送信す
ると共に、前記受信した確認型のデータパケットを前記
第一の端末に向けて送信し、前記第一の端末から前記確
認型のデータパケットに対する到達確認パケットの受信
を監視し、前記到達確認パケットを受信した場合、この
到達確認パケットを前記第二の端末に向けて送信し無い
第二のプロトコル終端装置とを有することを特長とする
パケット伝送システム。
11. A first terminal connected to a second terminal via a first communication network and a second communication network having a higher communication speed than the communication speed of the first communication network. A packet transmission system that performs acknowledgment packet transmission that transmits an arrival confirmation packet in response to reception of the second terminal and is connected between the second communication network and the first communication network. In response to the reception of the confirmation-type data packet toward the first terminal, an arrival confirmation packet indicating that the confirmation-type data packet has been received in place of the first terminal is directed to the second terminal. Transmitted through the second communication network, and temporarily stores the confirmation type data packet until receiving from the first terminal an arrival confirmation packet notifying that the confirmation type data packet has been received, Temporarily memorized A first protocol terminator for transmitting a data packet of an authentication type to the first terminal via the first communication network; and a connection between the first communication network and the first terminal. And
In response to the reception of the confirmation type data packet transmitted from the first protocol terminating device, an arrival confirmation packet notifying that the received confirmation type data packet has been received is directed to the first protocol terminating device. Transmitting the received confirmation-type data packet to the first terminal, monitoring reception of an arrival confirmation packet for the confirmation-type data packet from the first terminal, A packet transmission system comprising: a second protocol terminator that does not transmit the arrival confirmation packet to the second terminal when receiving the packet.
【請求項12】 第一の端末は、第一の通信網と前記第
一の通信網の通信速度より通信速度が早い第二の通信網
とを介して第二の端末に接続され、データパケットの受
信に対して到達確認パケットを送信する確認型パケット
伝送を行うパケット伝送方法であって、 第二の端末が第一の端末に送信したデータパケットを前
記第二の通信網と前記第一の通信網との間で受信するス
テップと、 前記第一の端末に代わって、前記受信したデータパケッ
トの到達確認パケットを生成し、この生成した到達確認
パケットを前記第二の端末に向けて送信するステップ
と、 前記受信したデータパケットを前記第一の端末に向けて
前記第一の通信網を介して送信するステップと、 前記第一の端末が前記データパケットを受信するステッ
プと、 前記第一の端末が前記受信したデータパケットの到達確
認パケットを生成し、この生成した到達確認パケットを
前記第二の端末に向けて送信するステップと、 この送信された到達確認パケットを前記第一の端末と前
記第一の通信網との間で受信するステップと、 この受信した到達確認パケットを前記第二の端末に向け
て送信させないステップとを有することを特長とするパ
ケット伝送方法。
12. The first terminal is connected to the second terminal via a first communication network and a second communication network having a higher communication speed than the communication speed of the first communication network. A packet transmission method for performing acknowledgment packet transmission for transmitting an acknowledgment packet in response to receiving a data packet transmitted from a second terminal to a first terminal by the second communication network and the first Receiving between a communication network and, in place of the first terminal, generating an arrival confirmation packet of the received data packet and transmitting the generated arrival confirmation packet to the second terminal Transmitting the received data packet to the first terminal via the first communication network; receiving the data packet by the first terminal; and Terminal is Generating an arrival confirmation packet of the received data packet, and transmitting the generated arrival confirmation packet to the second terminal; and transmitting the transmitted arrival confirmation packet to the first terminal and the first terminal. Receiving the received arrival confirmation packet from the communication network, and not transmitting the received arrival confirmation packet to the second terminal.
JP14128399A 1999-05-21 1999-05-21 Protocol terminator, protocol termination method, packet transmission system and packet transmission method Pending JP2000332826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14128399A JP2000332826A (en) 1999-05-21 1999-05-21 Protocol terminator, protocol termination method, packet transmission system and packet transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14128399A JP2000332826A (en) 1999-05-21 1999-05-21 Protocol terminator, protocol termination method, packet transmission system and packet transmission method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000332826A true JP2000332826A (en) 2000-11-30

Family

ID=15288298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14128399A Pending JP2000332826A (en) 1999-05-21 1999-05-21 Protocol terminator, protocol termination method, packet transmission system and packet transmission method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000332826A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005348230A (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Kokusai Electric Inc Wireless connection apparatus
KR100772520B1 (en) 2005-12-08 2007-11-01 한국전자통신연구원 Integrate layer frame process device comprising variable protocol header
WO2007136037A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Panasonic Corporation Radio communication device
KR100840951B1 (en) * 2001-02-15 2008-06-24 아이피알 라이센싱, 인코포레이티드 A dual proxy approach to tcp performance improvements over a wireless interface

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100840951B1 (en) * 2001-02-15 2008-06-24 아이피알 라이센싱, 인코포레이티드 A dual proxy approach to tcp performance improvements over a wireless interface
JP2005348230A (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Kokusai Electric Inc Wireless connection apparatus
JP4498017B2 (en) * 2004-06-04 2010-07-07 株式会社日立国際電気 Wireless connection device
KR100772520B1 (en) 2005-12-08 2007-11-01 한국전자통신연구원 Integrate layer frame process device comprising variable protocol header
WO2007136037A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Panasonic Corporation Radio communication device
JP4791538B2 (en) * 2006-05-19 2011-10-12 パナソニック株式会社 Wireless communication device
US8214726B2 (en) 2006-05-19 2012-07-03 Panasonic Corporation Wireless communication device transmitting and receiving CEC messages of HDMI
CN101449556B (en) * 2006-05-19 2012-10-10 松下电器产业株式会社 Radio communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5627829A (en) Method for reducing unnecessary traffic over a computer network
US6321269B1 (en) Optimized performance for transaction-oriented communications using stream-based network protocols
US5528605A (en) Delayed acknowledgement in an asymmetric timer based LAN communications protocol
JP4164365B2 (en) Technology for improving TCP performance over a wireless interface by providing a dual proxy device
US7817634B2 (en) Network with a constrained usage model supporting remote direct memory access
JP4564665B2 (en) Method and apparatus for extending the range of general serial bus protocols
Sanders et al. The Xpress transfer protocol (XTP)—a tutorial
JP3814678B2 (en) Internet via satellite
KR100336810B1 (en) Packet Data Protocol for Wireless Communication
JP2000502852A (en) Concatenated error detection coding and packet numbering for hierarchical ARQ scheme
WO1999052254A1 (en) System and method for managing client requests in client-server networks
JPH1168873A (en) Method and system for data communication
US6401127B1 (en) Adaptive timer for LLC type 2 reliable transport in a computer network
JP3476985B2 (en) Packet communication system and packet communication control method
CN108667486A (en) A kind of reliable polling communication method of power line carrier
Farber et al. Thinwire protocol for connecting personal computers to the Internet
JP2000332826A (en) Protocol terminator, protocol termination method, packet transmission system and packet transmission method
CN111314961A (en) TCP transmission method, device and system
US7213074B2 (en) Method using receive and transmit protocol aware logic modules for confirming checksum values stored in network packet
CN116963175A (en) Data transmission method, device and system
JPH11275102A (en) Network system by power line, data transmission method and recording medium
JP2002281106A (en) Method for communicating data and its system
KR101298544B1 (en) Apparatus and method for processing of received packets in mobile communication system
CN114449057A (en) Data transmission method and device
Farber et al. RFC0914: Thinwire protocol for connecting personal computers to the Internet