JP2000331041A - 三次元設備管理システム - Google Patents

三次元設備管理システム

Info

Publication number
JP2000331041A
JP2000331041A JP13524699A JP13524699A JP2000331041A JP 2000331041 A JP2000331041 A JP 2000331041A JP 13524699 A JP13524699 A JP 13524699A JP 13524699 A JP13524699 A JP 13524699A JP 2000331041 A JP2000331041 A JP 2000331041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
information
dimensional
component
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13524699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3762139B2 (ja
Inventor
Katsuyoshi Iwagami
克義 岩上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13524699A priority Critical patent/JP3762139B2/ja
Publication of JP2000331041A publication Critical patent/JP2000331041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3762139B2 publication Critical patent/JP3762139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設備の三次元表示に必要な三次元モデルを容
易に作成および変更できる三次元設備管理システムを得
る。 【解決手段】 設備の各部分を構成している個々の設備
部品の諸元情報とその構成情報とを格納した設備情報1
1、上記個々の設備部品の三次元形状を格納した3D部
品情報12、および上記設備情報11の各設備部品の諸
元情報と上記3D部品情報12の三次元情報とを関連付
ける部品対応付け情報13を備え、三次元制御部14
は、三次元表示対象として選択された設備部品に対し
て、それに対応する三次元形状を上記部品対応付け情報
13と3D部品情報12とから検索して3Dオブジェク
トを作成し、それらを編集して三次元モデルを得る。作
成された3Dオブジェクトは、キーを付与して3D管理
部16に登録するとともに、表示装置15に表示され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、三次元表示を用
いて視覚的に設備管理を行うことのできる、三次元設備
管理システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】電力線、通信線、ガス、上下水道設備等
は、地上の架空線、地下の地中線に分類され、その設備
管理や工事の計画等は、従来から各種二次元図面と設備
情報を管理したコンピュータシステムを利用して実施さ
れてきた。これらライフラインに関わる設備の施設状況
は、通信設備の急激な増設によりますます複雑になって
おり、より視覚的に把握しやすい設備管理システムが求
められる。一方、コンピュータ技術の発展は目覚まし
く、従来であれば三次元処理については専用装置が必要
であったが、近年、一般的なパーソナルコンピュータに
て実現可能となり、また三次元表示や三次元部品作成用
のソフトウエアが従来に比べ安価にて普及している。
【0003】図8は、例えば特開平6−33493号公
報に示された、三次元表示を応用した従来の配管設備管
理支援装置を示すブロック図である。図において、1は
配管情報データベースであり、配管管軸情報2、配管形
状3、構造物外形情報4、フロア構成情報5および地形
情報6で構成されている。これら配管情報データベース
1の各種情報は、立体図作成手段7が三次元表示のため
の立体透視図を生成するために必要な情報であり、その
量は膨大となる。そのために、この配管情報データベー
ス1の初期構築および修正には、多大な労力が必要とな
る。これに対して、図9は例えば特開平8−26354
1号公報に示された三次元モデル生成システムを示すブ
ロック図であり、三次元配管システム8が三次元モデル
を生成する際に、設備資産管理システム9で管理してい
る既存の二次元図面情報である設備図面データベース1
0を活用しようとするものである。これにより、データ
ベースの構築・修正作業がある程度削減される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の三
次元設備管理システムでは、三次元表示実現のためのデ
ータベースの情報量が膨大で、その構築および修正に多
大な労力が必要であった。その解決策として、二次元図
面情報など既存の情報を活用して三次元モデルを生成す
るものがあるが、その既存情報から直接三次元形状を生
成しているために、設備の三次元形状を変更するために
は生成方法全般を修正する必要があり、やはり労力の大
幅な削減には至らなかった。また、三次元形状を設備単
位で部品として管理する場合、新製品導入や旧製品採用
廃止に伴う部品の追加および削減に対して、その部品ご
とに常に修正をする必要があるなどの問題点があった。
【0005】この発明は、上述のような課題を解決する
ためになされたもので、その目的は、三次元表示に必要
な三次元モデルを容易に生成および変更できる三次元設
備管理システムを得るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る三次元設
備管理システムにおいては、設備の各部分を構成してい
る個々の設備部品の諸元情報とその構成情報とを格納す
る設備情報、上記設備部品の三次元形状を格納する3D
部品情報、および上記設備情報の各設備部品と上記3D
部品情報の三次元形状とを対応づける部品対応付け情報
を保持し、上記設備情報の各設備部品の三次元形状を上
記部品対応付け情報に基づいて上記3D部品情報から検
索する検索手段、検索された三次元形状を編集して上記
設備の立体図面を作成する図面作成手段、および作成さ
れた立体図面を表示する表示手段を備えるものである。
【0007】また、設備情報から図面作成の対象設備部
分を選択する手段を備えるものである。
【0008】また、作成された立体図面に対して、該立
体図面を構成する個々の設備部品図と設備情報の各設備
部品とを関連づけるキーを付与して格納する格納手段を
備えるものである。
【0009】また、格納手段に格納された立体図面を表
示手段に表示し、表示された該立体図面から任意の設備
部品図を選択する手段、および該設備部品図に付与され
たキーをもとに設備情報から該設備部品の諸元情報を検
索する手段を備えるものである。
【0010】また、3D部品情報の任意の設備部品の三
次元形状を新規作成または修正する手段を備えるもので
ある。
【0011】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は、この発明
の実施の一形態例である三次元設備管理システムの構成
図であり、電力設備を例にとって説明する。図におい
て、11は設備の各部分を構成している個々の設備部品
の諸元情報とその構成情報を格納する設備情報で、図の
一例では、設備部品NO.P111は電柱、設備部品NO.Ar11お
よびAr12はアームで、それらが構成されて設備の一部分
となっていることを示している。この設備情報は、図2
に示すようなレコード形式で格納され、例えば電柱なら
ばその型・材質・長さ、平面座標など、またアームなら
ばその種別、長さ、取付け電柱、取付け位置、取付け方
法、取付け角度などを記憶しており、設備部品それぞれ
の諸元情報とともに、例えば電柱とそれに付設するアー
ムとの構成情報が組み込まれている。12は個々の設備
部品の三次元形状を格納した3D部品情報で、図3に示
すように、各部品の三次元形状に部品IDを付与して管
理している。13は部品対応付け情報で、図4に示すよ
うに、図2で示した個々の設備部品と図3で示した3D
部品情報の部品IDとを対応付けている。14は設備の
立体図面である三次元モデルを作成し、表示装置15に
出力する三次元制御部である。16は作成された三次元
モデルを、それを構成している各設備部品図にP111やAr
11などのキーを付与して格納し、管理する3D管理部、
17は設備情報11に格納された各設備部品の諸元情報
を変更する設備情報修正部である。
【0012】このように構成された三次元設備管理シス
テムにおいて、設備の各部分を三次元表示する動作につ
いて、図2〜図4の各情報例および図5のフローチャー
トを用いて説明する。まず、三次元表示しようとする対
象設備部分を選択して外部から入力する(S1)。例え
ば、電柱と電柱に付設する設備部品とのみを表示する装
柱表示の場合には、対象電柱と電柱に付設する各種機器
とが対象となる。次に、三次元原点を設定し(S2)、
上記入力した表示対象設備部分を構成する各設備部品の
中から1つの設備部品の諸元情報を図2で示した設備情
報11から入力する(S3)。そして、入力した設備部
品の諸元情報からその設備部品に合致した部品IDを特
定し(S4)、その部品IDの三次元形状を当該設備情
報11に応じて編集することにより、当該設備部品の3
Dオブジェクトを作成する。例えば前述の装柱表示にお
ける電柱表示の場合、図2(a)の電柱の設備情報11
にある電柱の型と材質とに対して、図4(a)の部品対
応付け情報13から部品IDを特定し、図3の3D部品
情報12から当該部品IDの三次元形状を得る。さら
に、設備情報11にある当該電柱の長さの規定サイズに
対する倍率を算出し、その倍率を上記三次元形状に乗ず
ることにより、求める電柱の3Dオブジェクトが完成す
る。
【0013】次に、上記S2の処理で設定した三次元原
点をもとに3Dオブジェクトを相対移動することによ
り、表示装置15における3Dオブジェクトの座標を計
算する(S5)。例えば電柱ならば、その頂部を三次元
原点として3Dオブジェクトを相対移動する。また、例
えば電柱に付設するアームならば、設備情報11に格納
している取り付け電柱、取り付け位置、取り付け方法お
よび取り付け角度から、当該電柱との相対座標を算出す
ることにより、その3Dオブジェクトを移動させる。ま
た、上記作成した3Dオブジェクトには設備情報11を
検索するためのキー、例えば電柱ならば電柱NO.を付与
することにより、3Dオブジェクトと設備情報11とを
関連付け(S6)、その情報を3Dオブジェクトととも
に3D管理部16に登録する(S7)。つまり、表示装
置15上の任意の設備部品の3Dオブジェクトを指示す
ることで、その設備部品の設備情報11を上記キーをも
とに検索可能となる。表示対象の設備部分についてさら
に他の設備部品があれば(S8でNoのとき)、上記S3
〜S7の処理を繰り返す。すべての設備部品について処
理が完了したならば(S8でYesのとき)、各設備部品
の3Dオブジェクトを編集して生成された対象設備部分
の三次元モデルを所定の座標に表示し(S9)、処理を
終了する。
【0014】なお、上記説明では、全設備のうち表示し
ようとする対象設備部分のみを選択して三次元表示する
部分表示について示したが、平面上の特定範囲にある全
ての設備を表示対象設備とすることも同様の処理で実現
可能で、その場合は、上記S2の処理で、三次元原点を
上記特定範囲の中心位置、あるいは東南隅の地表面の一
点などに設定すればよい。また、その表示対象設備部分
を外部から入力するとして説明したが、表示装置15に
CRTおよびキーボードなどを備えたパーソナルコンピ
ュータを用いて、その機能を兼ねてもよい。また、設備
部品の諸元情報に変更が生じた場合は、設備情報修正部
17から直接、設備情報11の内容を修正すればよい。
その場合、上記図5のフローチャートのS3〜S5にお
いて、修正された設備情報11をもとに3Dオブジェク
トが作成されるので、設備情報11の変更に応じた三次
元表示の変更が容易に行える。以上のように、設備の各
部分を構成している個々の設備部品を部品化してそれぞ
れの三次元形状を保持し、それぞれの三次元形状を個々
の設備部品の設備情報と対応づけることによって、既存
の設備情報11から、容易に三次元モデルを作成および
変更することができる。
【0015】実施の形態2.なお、設備情報11の各設
備部品の諸元情報に変更が生じた場合に、上記実施の形
態1においては、設備情報11の内容を直接修正する例
を示したが、本実施の形態2においては、表示装置15
から3Dオブジェクトを選択することにより修正する例
を図7のフローチャートを用いて説明する。図6は本実
施の形態例による三次元設備管理システムの構成図であ
り、図において、11〜17は図1に示した実施の形態
1のものと同一または相当部分である。ただし、設備情
報修正部17は3D管理部16から変更情報を入力し
て、設備情報11の該当部分を変更する。18は3D部
品修正部で、3D部品情報12に格納された三次元形状
の修正、および新たな設備部品の三次元形状の追加作成
を行う。
【0016】図7のフローチャートにおいて、まず、諸
元情報の変更が生じた設備部品の3Dオブジェクトを、
表示装置15に三次元表示された三次元モデルから例え
ばマウス等のポインティングデバイスを用いて選択する
(T1)。3D管理部16には、各3Dオブジェクトに
設備情報11と関連づけるためのキーを付与して登録さ
れているので、設備情報修正部17は、その関連付け情
報であるキーを入力し(T2)、それをもとに当該設備
情報を入力する(T3)。次に、例えば表示装置15上
に当該設備情報の設備情報修正画面を出力して、上記設
備部品の諸元情報を修正入力するようにし(T4)、設
備情報修正部17は、修正された内容を再び設備情報1
1に格納することによって、当該設備情報の更新が完了
する(T5)。以降、先に図5のフローチャートで述べ
た三次元表示処理により、当該設備情報変更に応じた三
次元表示の変更が可能となる。
【0017】また、設備情報11の変更ではなく、各設
備部品の形状に変更が生じた場合にも、3D部品情報1
2の内容を修正するだけで、容易に三次元表示を変更す
ることができる。図6の3D部品修正部18は、パーソ
ナルコンピュータなどの安価なコンピュータで動作する
市販ソフトウエアで実現可能で、円筒や直方体など三次
元の形状要素を組み合わせることで三次元の部品を作成
することができる。これにより、3D部品情報12の該
当部品に対して変更を施す。また、設備部品の種類が追
加された場合にも、その部品についてのみその諸元情報
を設備情報11に、三次元形状を3D部品情報12に、
そして部品IDを部品対応付け情報13に登録すること
で、容易に対応可能である。以上により、設備を構成し
ている設備部品の諸元情報に変更が生じた場合、あるい
は特定の設備部品の形状に変更が生じた場合、さらには
新たに設備部品が追加された場合のいずれにおいても、
簡単かつ最小の作業で三次元表示の変更が実現可能で、
修正作業の労力が大幅に削減される。
【0018】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に示すような効果を奏する。
【0019】各設備部品の三次元形状を3D部品情報と
して保持するとともに、設備の各部分を構成している個
々の設備部品の設備情報と上記3D部品情報とを部品I
Dで対応付け、上記3D部品を当該設備情報に応じて編
集することにより当該立体図面を作成するので、容易に
設備の立体図面の作成および表示が行えるとともに、設
備情報の変更にも容易に対応できる。
【0020】また、全設備のうち図面作成対象部分を選
択することができるので、目的に応じた立体図面表示が
可能となる。
【0021】また、作成された立体図面を構成する個々
の設備部品図と設備情報の各設備部品とを関連づけるキ
ーを付与して、該立体図面とともに格納するので、設備
の管理が効率よく行える。
【0022】また、格納された立体図面を表示手段に表
示し、該立体図面から任意の設備部品図を選択すると、
それに付与したキーをもとにその設備部品の諸元情報を
設備情報から検索し、それを表示して修正することがで
きるので、設備情報の各諸元情報の変更が容易に行える
とともに、その変更に応じた立体図面の修正も可能とな
る。
【0023】また、3D部品情報に格納している当該設
備部品の三次元形状の修正および新規作成を可能とした
ので、設備部品の形状に変更が生じた場合または設備部
品の新規追加にも、それに応じた立体図面の変更が簡単
な作業で行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による三次元設備管
理システムを示す構成図である。
【図2】 図1の設備情報11の具体例を示す図であ
る。
【図3】 図1の3D部品情報12の具体例を示す図で
ある。
【図4】 図1の部品対応付け情報13の具体例を示す
図である。
【図5】 図1の三次元制御部14の処理の流れを示す
フローチャートである。
【図6】 この発明の実施の形態2による三次元設備管
理システムを示す構成図である。
【図7】 図6の設備情報修正部17の処理の流れを示
すフローチャートである。
【図8】 従来の三次元設備管理システムの一例を示す
ブロック図である。
【図9】 従来の三次元設備管理システムの一例を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
11 設備情報、12 3D部品情報、13 部品対応
付け情報、14 三次元制御部、15 表示装置、16
3D管理部、17 設備情報修正部、18 3D部品
修正部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設備の立体図面の作成および管理を行う
    三次元設備管理システムにおいて、 上記設備の各部分を構成している個々の設備部品の諸元
    情報とその構成情報とを格納する設備情報、上記設備部
    品の三次元形状を格納する3D部品情報、および上記設
    備情報の各設備部品と上記3D部品情報の三次元形状と
    を対応づける部品対応付け情報を保持し、上記設備情報
    の各設備部品の三次元形状を上記部品対応付け情報に基
    づいて上記3D部品情報から検索する検索手段、検索さ
    れた三次元形状を編集して上記設備の立体図面を作成す
    る図面作成手段、および作成された立体図面を表示する
    表示手段を備えたことを特徴とする三次元設備管理シス
    テム。
  2. 【請求項2】 設備情報から図面作成の対象設備部分を
    選択する手段を備え、図面作成手段は上記選択された設
    備部分の立体図面を作成するようにしたことを特徴とす
    る請求項1記載の三次元設備管理システム。
  3. 【請求項3】 作成された立体図面に対して、該立体図
    面を構成する個々の設備部品図と設備情報の各設備部品
    とを関連づけるキーを付与して格納する格納手段を備え
    たことを特徴とする請求項1または2記載の三次元設備
    管理システム。
  4. 【請求項4】 格納手段に格納された立体図面を表示手
    段に表示し、表示された該立体図面から任意の設備部品
    図を選択する手段、および該設備部品図に付与されたキ
    ーをもとに設備情報から該設備部品の諸元情報を検索す
    る手段を備え、検索された諸元情報を上記表示手段に表
    示して修正可能としたことを特徴とする請求項3記載の
    三次元設備管理システム。
  5. 【請求項5】 3D部品情報の任意の設備部品の三次元
    形状を新規作成または修正する手段を備えたことを特徴
    とする請求項1ないし4のいずれかに記載の三次元設備
    管理システム。
JP13524699A 1999-05-17 1999-05-17 三次元設備管理システム Expired - Fee Related JP3762139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13524699A JP3762139B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 三次元設備管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13524699A JP3762139B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 三次元設備管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000331041A true JP2000331041A (ja) 2000-11-30
JP3762139B2 JP3762139B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=15147231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13524699A Expired - Fee Related JP3762139B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 三次元設備管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3762139B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233653A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラント保守支援システム
JP2004138348A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd ショーケース、及びショーケース管理システム
JP2006343793A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Hitachi Ltd 資産管理方法及び資産管理システム
CN102708514A (zh) * 2012-05-03 2012-10-03 南信大影像技术工程(苏州)有限公司 一种应用于化工园区三维管线管理***的图上标签模块
CN102708516A (zh) * 2012-05-03 2012-10-03 南信大影像技术工程(苏州)有限公司 一种应用于化工园区三维管线管理***的地形显示模块
CN103019702A (zh) * 2012-11-27 2013-04-03 刘涛 一种可视化三维显示控制编辑***和方法
CN103729800A (zh) * 2013-07-30 2014-04-16 杭州贵仁科技有限公司 一种水利规划***
US11879732B2 (en) 2019-04-05 2024-01-23 Ikegps Group Limited Methods of measuring structures

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233653A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラント保守支援システム
JP2004138348A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd ショーケース、及びショーケース管理システム
JP2006343793A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Hitachi Ltd 資産管理方法及び資産管理システム
CN102708514A (zh) * 2012-05-03 2012-10-03 南信大影像技术工程(苏州)有限公司 一种应用于化工园区三维管线管理***的图上标签模块
CN102708516A (zh) * 2012-05-03 2012-10-03 南信大影像技术工程(苏州)有限公司 一种应用于化工园区三维管线管理***的地形显示模块
CN103019702A (zh) * 2012-11-27 2013-04-03 刘涛 一种可视化三维显示控制编辑***和方法
CN103729800A (zh) * 2013-07-30 2014-04-16 杭州贵仁科技有限公司 一种水利规划***
US11879732B2 (en) 2019-04-05 2024-01-23 Ikegps Group Limited Methods of measuring structures

Also Published As

Publication number Publication date
JP3762139B2 (ja) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6168475B2 (ja) グラフ生成装置、グラフ生成方法及びグラフ生成プログラム
US20070260432A1 (en) Layout design support system, method, and program
JP2000155859A (ja) 数値解析用メッシュ生成方法およびメッシュ生成装置
JP6345873B2 (ja) 高速電車の需要メタモデルの構築方法及び装置
CN108604256B (zh) 零件信息检索装置、零件信息检索方法以及程序
JP2000331041A (ja) 三次元設備管理システム
JP5214933B2 (ja) 地図表示システム
CN111047688A (zh) 一种电厂三维可视化仿真方法
JP2004101780A (ja) 位置座標補正処理装置及び処理方法
WO2015146517A1 (ja) 画像表示システム
JP2000003379A (ja) プロダクトモデルにおける図面作成装置
JP2002123786A (ja) 建設又は建造工程計画システムおよび方法
CN113407598A (zh) 需求文档的生成方法、装置、存储介质及电子设备
JPH06335165A (ja) 電力系統監視制御システムのデータベース構成方法及び装置、並びに電力系統監視制御システムのデータベース管理方法及び装置、電力系統監視制御システム
JP2819899B2 (ja) 図面管理装置
JP2006338134A (ja) 設備データの管理方法およびシステム
JP3085404B2 (ja) 図面管理装置
JPS60163162A (ja) 3次元連接体の形状定義方法
JP3098158B2 (ja) 情報検索方法及び情報検索装置
JPH0643804A (ja) 地図情報システム
JPH11175573A (ja) 近接部品検索方法及び検索装置
JP2753227B2 (ja) 図面管理方法および装置
JPH09269948A (ja) 地図管理システム
JP2003295761A (ja) テスト用データ作成システム、テスト用データ作成方法およびテスト用データ作成プログラム
JP2000194731A (ja) シンボル結線図作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees