JP2000322404A - Information medium related to food and drink, health care terminal and health care support system - Google Patents

Information medium related to food and drink, health care terminal and health care support system

Info

Publication number
JP2000322404A
JP2000322404A JP37188499A JP37188499A JP2000322404A JP 2000322404 A JP2000322404 A JP 2000322404A JP 37188499 A JP37188499 A JP 37188499A JP 37188499 A JP37188499 A JP 37188499A JP 2000322404 A JP2000322404 A JP 2000322404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
health management
food
drink
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37188499A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Kuroyanagi
正 黒柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP37188499A priority Critical patent/JP2000322404A/en
Publication of JP2000322404A publication Critical patent/JP2000322404A/en
Priority to US09/749,051 priority patent/US20010005830A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To expect a sure effect concerning a diet regimen or healthy lean figure by exactly and permanently recording the energy of ingested food and drink. SOLUTION: The ingested energy of food and drink or retrieval information for retrieving this energy is patterned into prescribed format and recorded on an information medium related to the food and drink so as to be read and decoded by a health care terminal 12 carried with a person, who needs the diet regimen or the like, this decoded information is transmitted to a managing device having a data base 14 and the energy information of the food and drink or health care information of the carrying person related to that energy information is returned from the side of the managing device and displayed on the health care terminal 12.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、食事に関わる健康
管理を容易に行うための技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for easily managing health related to meals.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、食事療法および健康的痩身が必要
と認められる者に対して、医療機関は、その者がとる食
事に含まれる食品群別のエネルギー量を記録するように
指導している。このため、このような指導を受けている
者は、家庭においては栄養士等が作成した食事のレシピ
に従って食事を作り、そのレシピに記載されたエネルギ
ー量を記録し、レストラン等の飲食店で外食をした場合
には、摂取した飲食物に使用されている各食材の重量を
推測し、様々な食品に含まれている重量当たりのエネル
ギー量を記載した日本糖尿病協会等が発行する食品交換
表等を基に、食品別のエネルギー量を算出して手書きに
よって記録し、これを医療機関等に提出して、指導を受
けるようにしていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, a medical institution instructs a person who is deemed to need diet and healthy slimming to record the amount of energy of a food group included in a meal taken by the person. . Therefore, those who receive such guidance at home prepare meals according to the diet recipes created by dietitians, record the amount of energy described in the recipes, and eat out at restaurants such as restaurants. If you do, estimate the weight of each ingredient used in the food and drink you ingested, and prepare a food exchange table etc. issued by the Japan Diabetes Association etc. that describes the amount of energy per weight contained in various foods. Based on this, the amount of energy for each food was calculated and recorded by hand, and this was submitted to a medical institution or the like to receive guidance.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに推測した重量からその飲食物のエネルギー量を算出
して記憶するという作業は、正確性を欠くだけでなく、
極めて煩雑なために、食事療法及び健康的痩身の指導を
受けている者の大多数が、摂取する食事から供給される
エネルギー量を永続して記録することができず、不正確
な食事に関する摂取情報により、食事療法や健康的痩身
の指導効果が期待できなかった。本発明は、この問題を
解決して、摂取した飲食物のエネルギー量を正確に且つ
永続的に記録でき、食事療法や健康的痩身についての確
実な効果を期待できる飲食物に関わる情報媒体、健康管
理端末装置および健康管理支援システムを提供すること
を目的としている。
However, the work of calculating and storing the energy amount of the food and drink from the estimated weight in this way is not only inaccurate,
Due to the complexity of most dietary and healthy slimming instructions, the majority of those who are unable to permanently record the amount of energy provided by the diet they consume, and According to the information, it was not possible to expect a dietary therapy or a healthy slimming guidance effect. The present invention solves this problem, and can accurately and permanently record the energy amount of food and drink ingested, and an information medium on food and drink that can be expected to have a certain effect on diet and healthy slimming. It is an object to provide a management terminal device and a health management support system.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の請求項1の飲食物に関わる情報媒体は、食
事メニューや飲食物の包装物等の印刷物を含む飲食物に
関わる情報媒体において、各飲食物の摂取エネルギーを
示す情報が所定形式でパターン化されて記録されている
ことを特徴としている。
In order to achieve the above object, an information medium relating to food and drink according to claim 1 of the present invention is an information medium relating to food and drink including printed matter such as a meal menu and a package of food and drink. The medium is characterized in that information indicating the energy intake of each food and drink is recorded in a pattern in a predetermined format.

【0005】また、本発明の請求項2の健康管理端末機
は、携帯可能に形成され、飲食物に関わる情報媒体に該
飲食物の摂取エネルギーを示す情報として所定形式でパ
ターン化された記録を読み取るための読取手段と、前記
読取手段の読取情報から前記飲食物の摂取エネルギーを
解読する解読手段と、前記解読手段によって解読された
エネルギー情報を所定装置に伝達するための無線信号を
送信する送信手段と、前記送信手段が送信した無線信号
に対して返送されてくる無線信号を、前記飲食物の摂取
エネルギーに関わる携帯者の健康管理情報として受信す
る受信手段と、前記受信手段によって受信された健康管
理情報を報知する報知手段とを備えている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a health management terminal which is formed in a portable manner, and stores a record patterned in a predetermined format as information indicating energy consumed by the food on an information medium relating to the food. Reading means for reading, decoding means for decoding the intake energy of the food and drink from the read information of the reading means, and transmission for transmitting a radio signal for transmitting the energy information decoded by the decoding means to a predetermined device. Means, a receiving means for receiving a radio signal returned in response to the radio signal transmitted by the transmitting means as health care information of a carrier relating to the energy consumption of the food and drink, and receiving by the receiving means Notification means for notifying health management information.

【0006】また、本発明の請求項3の健康管理端末機
は、携帯可能に形成され、飲食物に関わる情報媒体に該
飲食物の摂取エネルギーの情報を検索するための検索情
報として所定形式でパターン化された記録を読み取るた
めの読取手段と、前記読取手段の読取情報から前記検索
情報を解読する解読手段と、前記解読手段によって解読
された検索情報を所定装置に伝達するための無線信号を
送信する送信手段と、前記送信手段が送信した無線信号
に対して返送されてくる無線信号を、前記検索情報で検
索された飲食物の摂取エネルギーに関わる携帯者の健康
管理情報として受信する受信手段と、前記受信手段によ
って受信された健康管理情報を報知する報知手段とを備
えている。
A health management terminal according to a third aspect of the present invention is formed in a portable form, and is provided in a predetermined format as search information for searching for information on intake energy of the food and drink on an information medium relating to the food and drink. A reading unit for reading the patterned record; a decoding unit for decoding the search information from the read information of the reading unit; and a wireless signal for transmitting the search information decoded by the decoding unit to a predetermined device. Transmitting means for transmitting, and receiving means for receiving a wireless signal returned in response to the wireless signal transmitted by the transmitting means as health management information of a carrier relating to the energy of food and drink searched by the search information. And notifying means for notifying the health management information received by the receiving means.

【0007】また、本発明の請求項4の健康管理端末機
は、携帯可能に形成され、携帯者の運動量を計測する運
動量計測手段と、飲食物に関わる情報媒体に該飲食物の
摂取エネルギーの情報を検索するための検索情報として
所定形式でパターン化された記録を読み取るための読取
手段と、前記読取手段の読取情報から前記検索情報を解
読する解読手段と、前記運動量計測手段によって計測さ
れた運動量または前記解読手段によって解読された検索
情報を所定装置に伝達するための無線信号を送信する送
信手段と、前記送信手段が検索情報を所定装置に伝達す
るために送信した無線信号に対して返送されてくる無線
信号を、前記検索情報で検索された飲食物の摂取エネル
ギーに関わる携帯者の健康管理情報として受信する受信
手段と、前記受信手段によって受信された健康管理情報
を報知する報知手段とを備えている。
A health management terminal according to a fourth aspect of the present invention is formed so as to be portable, and has an exercise amount measuring means for measuring an exercise amount of the wearer; Reading means for reading a record patterned in a predetermined format as search information for searching information; decoding means for decoding the search information from the read information of the reading means; Transmitting means for transmitting a wireless signal for transmitting the momentum or the search information decoded by the decoding means to a predetermined device; and returning the wireless signal transmitted by the transmission means for transmitting the search information to the predetermined device. Receiving means for receiving the received radio signal as health management information of a carrier relating to the energy of food and drink searched by the search information; And a notifying means for notifying the health management information received by the stage.

【0008】また、本発明の請求項5の健康管理端末機
は、請求項2または請求項3または請求項4記載の健康
管理端末機において、音声による通話が可能な携帯電話
機の機能を有していることを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the health management terminal according to the second, third or fourth aspect of the present invention, which has a function of a portable telephone capable of making a voice call. It is characterized by having.

【0009】また、本発明の請求項6の健康管理端末機
は、請求項2または請求項3または請求項4または請求
項5記載の健康管理端末機において、前記解読手段によ
って解読された情報を、当該端末機の動作に必要な各種
のパラメータとして入力設定する手段を有していること
を特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the health management terminal according to the second, third, fourth or fifth aspect of the present invention, wherein the information decrypted by the decryption means is transmitted. And a means for inputting and setting various parameters necessary for the operation of the terminal.

【0010】また、本発明の請求項7の健康管理端末機
は、請求項2または請求項3または請求項4または請求
項5または請求項6記載の健康管理端末機において、着
脱自在な記憶媒体と、該記憶媒体に対して前記携帯者の
健康管理に必要な情報の読み書きを行う手段とを有して
いることを特徴としている。
A health management terminal according to a seventh aspect of the present invention is the health management terminal according to the second, third, fourth, fifth or sixth aspect of the present invention. And means for reading and writing information necessary for the health management of the carrier with respect to the storage medium.

【0011】また、本発明の請求項8の健康管理支援シ
ステムは、食事療法や健康的痩身を必要とする者が携帯
する健康管理端末機と、該健康管理端末機の携帯者個々
の健康に関する情報が記憶されているデータベースを有
する管理装置と、前記健康管理端末機と管理装置との間
で情報の授受を可能にするネットワークとからなる健康
管理支援システムであって、前記健康管理端末機には、
飲食物に関わる情報媒体に該飲食物の摂取エネルギーを
示す情報として所定形式でパターン化された記録を読み
取るための読取手段と、前記読取手段の読取情報から前
記飲食物の摂取エネルギーを解読する解読手段と、前記
解読手段によって解読されたエネルギー情報を前記管理
装置に伝達するための無線信号を送信する送信手段と、
前記送信手段が送信した無線信号に対して返送されてく
る無線信号を、前記飲食物の摂取エネルギーに関わる携
帯者の健康管理情報として受信する受信手段と、前記受
信手段によって受信された健康管理情報を報知する報知
手段とが設けられ、前記管理装置は、前記健康管理端末
機から送られてくるエネルギー情報と前記データベース
に記憶されている当該健康管理端末機の携帯者の情報と
に基づいて、前記飲食物の摂取に伴う前記携帯者の食事
療法や健康的痩身に必要な健康管理情報を返送するとと
もに、前記携帯者のエネルギー摂取情報を蓄積するよう
に構成されていることを特徴としている。
[0011] The health care support system according to claim 8 of the present invention relates to a health care terminal carried by a person in need of dietary treatment and healthy slimming, and the health of each individual of the health care terminal. A health management support system comprising a management device having a database in which information is stored, and a network that allows information to be exchanged between the health management terminal and the management device. Is
Reading means for reading a record patterned in a predetermined format as information indicating the intake energy of the food and drink on an information medium relating to the food and drink, and decoding for decoding the intake energy of the food and drink from the read information of the read means Means, transmitting means for transmitting a radio signal for transmitting the energy information decrypted by the decrypting means to the management device,
Receiving means for receiving a wireless signal returned from the wireless signal transmitted by the transmitting means as health care information of a carrier relating to the energy consumed by the food and drink; and health management information received by the receiving means. Is provided, and the management device is based on energy information sent from the health management terminal and information of a person carrying the health management terminal stored in the database. The present invention is characterized in that it is configured to return the health management information required for the dietary treatment and healthy slimming of the wearer accompanying the ingestion of the food and drink, and accumulate the energy intake information of the wearer.

【0012】また、本発明の請求項9の健康管理支援シ
ステムは、食事療法や健康的痩身を必要とする者が携帯
する健康管理端末機と、飲食店が提供する飲食物や飲食
物販売店が販売する飲食物の摂取エネルギーを示す情報
が予め記憶されたデータベースを有する管理装置と、前
記健康管理端末機と管理装置との間で情報の授受を可能
にするネットワークとからなる健康管理支援システムで
あって、前記健康管理端末機には、飲食物に関わる情報
媒体に該飲食物の摂取エネルギーの情報を検索するため
の検索情報として所定形式でパターン化された記録を読
み取るための読取手段と、前記読取手段の読取情報から
前記検索情報を解読する解読手段と、前記解読手段によ
って解読された検索情報を前記管理装置に伝達するため
の無線信号を送信する送信手段と、前記送信手段が送信
した無線信号に対して返送されてくる無線信号を、前記
検索情報で検索された飲食物の摂取エネルギーに関わる
携帯者の健康管理情報として受信する受信手段と、前記
受信手段によって受信された健康管理情報を報知する報
知手段とが設けられ、前記管理装置は、前記データベー
スに記憶されている飲食物のエネルギー情報のうち前記
健康管理端末機から送られてくる検索情報によって検索
した飲食物のエネルギー情報を前記携帯者の食事療法や
健康的痩身に必要な健康管理情報として返送するととも
に、前記携帯者のエネルギー摂取情報を蓄積するように
構成されていることを特徴としている。
A health management support system according to a ninth aspect of the present invention includes a health management terminal carried by a person who needs dietary treatment and healthy slimming, and a food and drink store provided by a restaurant. A health management support system comprising a management device having a database in which information indicating the intake energy of food and drinks sold by the user is stored in advance, and a network enabling transmission and reception of information between the health management terminal and the management device. Wherein the health management terminal includes a reading unit for reading a record patterned in a predetermined format as search information for searching for information on the energy of intake of the food and drink in an information medium relating to the food and drink. A decoding unit for decoding the search information from the read information of the reading unit; and a wireless signal for transmitting the search information decoded by the decoding unit to the management device. Transmitting means, and receiving means for receiving a wireless signal returned in response to the wireless signal transmitted by the transmitting means as health care information of a carrier relating to the energy of food and drink searched by the search information. And a notifying unit for notifying the health management information received by the receiving unit, wherein the management device is transmitted from the health management terminal among the energy information of the food and drink stored in the database. It is configured to return the energy information of the food and beverage searched by the search information as health management information necessary for the diet and healthy slimming of the wearer, and to store the energy intake information of the wearer. Features.

【0013】また、本発明の請求項10の健康管理支援
システムは、請求項8または請求項9記載の健康管理支
援システムにおいて、前記ネットワークには、前記健康
管理端末機の携帯者に対する健康管理指導を行うための
医療機関を含む特定機関の端末装置が、前記管理装置の
データベースに記憶されている各携帯者のエネルギー摂
取情報に対してアクセスできるように接続されているこ
とを特徴としている。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided the health management support system according to the eighth or ninth aspect, wherein the network includes a health management instruction for a person carrying the health management terminal. The terminal device of a specific institution including a medical institution for performing the above is connected so as to access the energy intake information of each carrier stored in the database of the management device.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を説明する。図1は、本発明の請求項1の飲食
物に関わる情報媒体の実施形態としての食事メニューの
例を示している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example of a meal menu as an embodiment of an information medium relating to food and drink according to claim 1 of the present invention.

【0015】図1において、符号1は飲食物名(この例
ではチーズバーガーセット)であり、符号2は飲食物の
価格、符号3は飲食物に含まれている摂取カロリー量の
数値表示、符号4は飲食物の摂取エネルギーとしての摂
取カロリーが所定形式(この例ではバーコード形式)で
パターン化されて印刷された記録である。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a food and drink name (in this example, a cheeseburger set), reference numeral 2 denotes a price of the food and drink, and reference numeral 3 denotes a numerical display of the amount of calorie intake contained in the food and drink. Reference numeral 4 denotes a record in which calorie intake as energy of food or drink is patterned and printed in a predetermined format (a barcode format in this example).

【0016】また、符号5〜7は飲食物の外観イメージ
であり、この例では符号5がチーズバーガー、符号6が
フライドポテト、符号7が牛乳の外観イメージである。
Reference numerals 5 to 7 are appearance images of food and drink. In this example, reference numeral 5 is a cheeseburger, reference numeral 6 is fries, and reference numeral 7 is milk.

【0017】ここで、飲食物の摂取エネルギーの情報が
パターン化された記録4は、これを読み取って元の情報
が解読できる所定形式のものであれば任意であり、その
記録形式も光学的なバーコードやモザイク等だけでな
く、磁気ストライプのような磁気的な読取手段で読み取
れるパターンや、非接触型ICを用いたものであっても
よい。
The record 4 in which the information on the energy of intake of food and drink is patterned is arbitrary as long as the record can be read and the original information can be decoded. Not only a bar code and a mosaic, but also a pattern that can be read by a magnetic reading means such as a magnetic stripe or a non-contact type IC may be used.

【0018】図2は、図1のメニユーのチーズバーガー
セットの記録4に含まれる情報の内容を示している。
FIG. 2 shows the contents of the information contained in the record 4 of the menu cheeseburger set of FIG.

【0019】この図2において、A〜Gはチーズバーガ
ーセットに使用されている食材であり、Aはパン60
g、Bはジャガイモ90g、Cは牛ひき肉60g、Dは
チーズ5g、Eは牛乳200cc、Fはサラダ油4g、
Gはレタス10gである。
In FIG. 2, A to G are ingredients used in a cheeseburger set, and A is a bread 60
g and B are potatoes 90 g, C is ground beef 60 g, D is cheese 5 g, E is milk 200 cc, F is salad oil 4 g,
G is 10 g of lettuce.

【0020】また、栄養素1〜6は、A〜Gの食材に含
有されている栄養素の量であり、栄養素1は糖質を多く
含んだ果実を除く食品群、栄養素2は糖質を多く含んだ
果実類、栄養素3は蛋白質、脂肪、ビタミン、カルシウ
ム、リン等多く栄養素を含んだ食品群、栄養素5は脂質
を供給する食品群、栄養素6はビタミン、ミネラルを供
給するエネルギー量の少ない野菜類である。
Nutrients 1 to 6 are the amounts of nutrients contained in the ingredients A to G. Nutrient 1 is a food group excluding fruits containing a large amount of carbohydrate, and nutrient 2 is a large amount of carbohydrates. Fruits, nutrients 3 are foods that contain many nutrients such as protein, fat, vitamins, calcium, phosphorus, nutrients 5 are foods that supply lipids, and nutrients 6 are vegetables that supply vitamins and minerals with low energy. It is.

【0021】図2の表中の数値は、それぞれの食材に含
まれている栄養素のエネルギー量、即ちキロカロリーを
算出し、その算出したカロリー量を、80キロカロリー
を1単位として求めたものであり、この合計値に80を
乗じた値が、図1のメニューに数値表示されたチーズバ
ーガーセットのカロリー量3である。
The numerical values in the table of FIG. 2 are obtained by calculating the energy amount of nutrients contained in each food, that is, kilocalories, and calculating the calculated calorie amount with 80 kilocalories as one unit. The value obtained by multiplying the total value by 80 is the calorie amount 3 of the cheeseburger set numerically displayed in the menu of FIG.

【0022】前記したメニューにパターン化されて表示
された記録4には、上記各栄養素1〜6についてのそれ
ぞれの合計カロリー量が、パターン化されて表示されて
いる。
In the record 4 displayed in a pattern on the menu, the total calorie amount of each of the nutrients 1 to 6 is displayed in a pattern.

【0023】したがって、このメニューのパターン化さ
れた記録4を、バーコード読取装置等で読み取って解読
すれば、その飲食物の摂取エネルギーを各栄養素別に正
確に知ることができ、食事療法や健康的痩身が必要な者
の健康管理に役立てることができる。
Accordingly, if the pattern-recorded record 4 of this menu is read and decoded by a bar code reader or the like, it is possible to know the energy of the food and drink accurately for each nutrient, and it is possible to know the diet and the health. It can be used for health management of those who need slimming.

【0024】なお、ここでは、食事メニューに各飲食物
のエネルギー情報をパターン化して記録していたが、飲
食物を調理することなく販売する飲食物販売店の場合に
は、販売する飲食物の包装紙等にその飲食物に含まれる
各栄養素別のエネルギー情報をパターン化して記録する
ことも可能である。
Here, the energy information of each food and drink is recorded in the meal menu in a pattern. However, in the case of a food and drink store that sells food without cooking, the food and drink to be sold is not included. It is also possible to record energy information for each nutrient contained in the food in a pattern on a wrapping paper or the like.

【0025】また、自宅等で所定の献立表等にしたがっ
て調理された食事をとるような場合には、その献立表等
にその料理に含まれる各栄養素別のエネルギー情報をパ
ターン化して記録することも可能である。
When a meal prepared at home or the like is prepared according to a predetermined menu, the energy information for each nutrient contained in the dish is recorded in a pattern on the menu. Is also possible.

【0026】次に、この飲食物のエネルギー情報をパタ
ーン化した記録を読み取って健康管理を行うための健康
管理端末機と健康管理支援システムの概略を説明する。
Next, an outline of a health management terminal and a health management support system for reading a record in which energy information of food and drink is patterned and performing health management will be described.

【0027】図3は、この健康管理支援システムの概要
を示している。図3において、データベース14には、
予め食事療法や健康的痩身が必要な者(以下、被使用者
と記す)の個人データとして、例えば性別、年齢、労働
条件等の生活データや、身長、体重、体脂肪率、血糖
値、血圧等の計測データが登録されている。
FIG. 3 shows an outline of the health management support system. In FIG. 3, the database 14 includes
As personal data of a person who needs a diet or healthy slimming in advance (hereinafter referred to as an employee), for example, living data such as gender, age, working conditions, height, weight, body fat percentage, blood sugar level, blood pressure Etc. are registered.

【0028】このデータベース14は、携帯電話と一体
化された健康管理端末機12からアクセス可能な回線網
に接続された管理装置(図示せず)内に設けられてい
る。この管理装置は、被使用者が1日に摂取する適切な
食事摂取量を算出して記憶するとともに、その算出した
データを、定時(例えば毎朝)に被使用者の健康管理端
末機12に送信する。
The database 14 is provided in a management device (not shown) connected to a network accessible from the health management terminal 12 integrated with the mobile phone. The management device calculates and stores an appropriate amount of meal consumed by the user in one day, and transmits the calculated data to the user's health management terminal 12 at a regular time (for example, every morning). I do.

【0029】健康管理端末機12は、携帯電話としての
機能を含み、前記食事メニュー等にパターン化された記
録を読み取るための読取装置13と、この読取装置13
の読取情報を解読し、解読したエネルギー情報を前記管
理装置に自動的に伝達する手段と、管理装置からの返信
データを受信して、この受信した情報を健康管理情報と
して携帯者が確認できるように報知する(例えば表示部
に表示したり、音声で伝える)手段を有している。
The health management terminal 12 has a function as a mobile phone, and has a reading device 13 for reading records patterned in the meal menu and the like, and a reading device 13
Means for automatically transmitting the read energy information to the management device, and receiving reply data from the management device so that the carrier can confirm the received information as health management information. (For example, display on a display unit or convey by voice).

【0030】即ち、この携帯型の健康管理端末機12
は、請求項2に記載しているように、飲食物に関わる情
報媒体にその飲食物の摂取エネルギーを示す情報として
所定形式でパターン化された記録を読み取るための読取
手段と、その読取情報から前記飲食物の摂取エネルギー
を解読する解読手段と、その解読されたエネルギー情報
を所定装置に伝達するための無線信号を送信する送信手
段と、送信した無線信号に対して返送されてくる無線信
号を、前記飲食物の摂取エネルギーに関わる携帯者の健
康管理情報として受信する受信手段と、受信された健康
管理情報を報知する報知手段とを備えている。
That is, the portable health management terminal 12
As described in claim 2, reading means for reading a record patterned in a predetermined format as information indicating the energy intake of the food and drink on an information medium relating to the food and drink, from the read information Decoding means for decoding the intake energy of the food and drink, transmitting means for transmitting a wireless signal for transmitting the decoded energy information to a predetermined device, and a wireless signal returned for the transmitted wireless signal. Receiving means for receiving the health management information of the carrier relating to the energy consumed by the food and drink, and notifying means for notifying the received health management information.

【0031】このため、不正確な推測や煩雑な計算等を
行わなくても、情報媒体から飲食物の摂取エネルギーを
読み取るだけの簡単な操作で正確な摂取エネルギー情報
を得ることができる。
For this reason, accurate intake energy information can be obtained by a simple operation of merely reading the intake energy of food and drink from the information medium without performing inaccurate estimation and complicated calculations.

【0032】また、この健康管理支援システムでは、被
使用者は、管理装置側から定時に送信されてくる返信デ
ータ11の適切な食事摂取量を数回に分けて摂取する。
例えば昼食に前記したチーズバーガーセットを摂取した
場合、そのメニューにバーコード表示された記録4を、
健康管理端末機12に設けられた読取装置13で読み取
って解読することによって、摂取したチーズバーガーセ
ットに含まれる各栄養素別のエネルギー量が認識され、
その数値が管理装置へ送信されデータベース14へ記憶
される。
Further, in this health management support system, the user ingests an appropriate food intake of the reply data 11 transmitted at a regular time from the management device in several times.
For example, when the above-mentioned cheese burger set is ingested for lunch, a record 4 displayed as a bar code on the menu is displayed.
By reading and decoding by the reading device 13 provided in the health management terminal 12, the amount of energy for each nutrient contained in the ingested cheeseburger set is recognized,
The numerical value is transmitted to the management device and stored in the database 14.

【0033】管理装置は、データベース14に予め記憶
されている被使用者が1日に摂取する適切な食事摂取量
から、送信されてきた送信データ10を差し引いて算出
した数値、即ち、被使用者が摂取可能な数値を返信デー
タ11とし、被使用者の健康管理端末機12に随時送信
する。
The management device calculates a value calculated by subtracting the transmitted transmission data 10 from the appropriate amount of food consumed by the user in one day stored in the database 14 in advance, ie, Is used as return data 11 and transmitted to the health management terminal 12 of the user at any time.

【0034】被使用者は、データベース14から返信さ
れる返信データ11で摂取可能な食事量を確認し、1日
の食事の摂取量を管理することができる。
The user can check the amount of meal that can be consumed in the reply data 11 returned from the database 14 and manage the amount of meal in one day.

【0035】このため、被使用者の食事摂取量の自己管
理を効果的に支援することができる。また、医療機関に
おいては、管理装置のデータベース14にアクセスし、
記憶されている被使用者の食事摂取量のデータを読み取
り、そのデータを分析することによって、被使用者に対
して適切な食事摂取量の処方および指導を迅速且つ確実
になすことができる。
Therefore, the self-management of the dietary intake of the user can be effectively supported. Also, in a medical institution, access to the database 14 of the management device,
By reading the stored data on the dietary intake of the user and analyzing the data, it is possible to quickly and reliably prescribe and instruct the user on the appropriate dietary intake.

【0036】この健康管理支援シスシステムは、請求項
8に記載しているように、飲食物に関わる情報媒体に所
定形式でパターン化された記録を、携帯型の健康管理端
末機12によって読み取って解読し、その解読したエネ
ルギー情報を管理装置に送信し、管理装置から返信され
た情報を受けてこれを携帯者が確認できるようにしてい
る。
This health management support system reads a record patterned in a predetermined format on an information medium relating to food and drink by the portable health management terminal 12, as described in claim 8. The information is decrypted, the decrypted energy information is transmitted to the management device, and the information received from the management device is received so that the carrier can confirm the information.

【0037】このため、外食等の際に被使用者自らが飲
食物のエネルギー量を推測して書き込んだりする必要が
なく、容易に且つ正確な摂取エネルギー情報を管理装置
のデータベース14に記録することができ、管理装置側
からの指示にしたがって飲食を行うことで、食事療法や
健康的痩身について確実な効果が期待できる。
Therefore, it is not necessary for the user himself to estimate and write the energy amount of food and drink when eating out, and the user can easily and accurately record the intake energy information in the database 14 of the management device. By eating and drinking according to instructions from the management device side, a certain effect can be expected on diet and healthy slimming.

【0038】なお、上記した健康管理端末機12は、携
帯電話機能、即ち通話機能を有しているが、前記したよ
うにこの健康管理端末機12としての動作においては通
話機能を必要としておらず、読取装置13で読み取って
解読したエネルギー情報を管理装置に送信し、また管理
装置からの健康管理情報を受信して報知する機能があれ
ばよい。
Although the health management terminal 12 has a mobile phone function, that is, a call function, the operation as the health management terminal 12 does not require a call function as described above. Any function may be used as long as it has a function of transmitting energy information read and decoded by the reading device 13 to the management device, and receiving and notifying health management information from the management device.

【0039】次に、上記のように飲食物に関わる印刷部
に所定形式でパターン化された記録を読み取って解読す
る手段を有する健康管理端末機と、それを用いた健康管
理支援システムについてさらに具体的に説明する。
Next, a health management terminal having means for reading and decoding a record patterned in a predetermined format in the printing section relating to food and drink as described above, and a health management support system using the same will be further concretely described. Will be explained.

【0040】図4は健康管理支援システムの全体構成図
であり、符号101はISDN通信網101a、携帯電
話通信網101b、PHS通信網101c、通信衛星通
信網101d及びインターネット101eからなる通信
網である。
FIG. 4 is an overall configuration diagram of the health management support system. Reference numeral 101 denotes a communication network including an ISDN communication network 101a, a mobile phone communication network 101b, a PHS communication network 101c, a communication satellite communication network 101d, and the Internet 101e. .

【0041】これらの通信網101のうち、ISDN通
信網101a及びインターネット101eには、複数の
ネットワークコンピューター102(以下、NC102
と記載する。)及びサーバー103などが接続されてお
り、NC102には、生活習慣病の食事療法を指導する
医療機関108などのグループと健康的痩身の食事指導
をするスポーツジム及びエステティックサロン109な
どのグループに接続されている。
Of these communication networks 101, an ISDN communication network 101a and the Internet 101e have a plurality of network computers 102 (hereinafter, NC 102).
It is described. ) And a server 103 are connected, and the NC 102 is connected to a group such as a medical institution 108 for instructing dietary treatment for lifestyle-related diseases and a group such as a sports gym and an aesthetic salon 109 for instructing healthy and slimming diet. Have been.

【0042】また情報サービス会社106に設置されて
いるサーバー103は、前記NC102及び健康管理端
末機104からアクセス可能であり、かつデータベース
105を備えている。
The server 103 installed in the information service company 106 is accessible from the NC 102 and the health management terminal 104 and has a database 105.

【0043】また、携帯電話通信網101bとPHS通
信網101c及び通信衛星通信網101dには、サーバ
ー103とそれぞれの通信網101に対応した通信手段
が接続されている。これらの各通信網101のうち、例
えば携帯電話通信網101bには携帯電話としての機能
を含む健康管理端末機104が接続されており、当該健
康管理端末機104は、例えば糖尿病、高血圧など生活
習慣病の食事療法及び健康的痩身のための食事療法を必
要としている被使用者107が携帯する。
The server 103 and communication means corresponding to each communication network 101 are connected to the mobile telephone communication network 101b, the PHS communication network 101c, and the communication satellite communication network 101d. Among these communication networks 101, for example, a mobile phone communication network 101b is connected to a health management terminal 104 including a function as a mobile phone, and the health management terminal 104 is connected to a lifestyle such as diabetes and hypertension. It is carried by the user 107 who needs a diet for illness and a diet for healthy slimming.

【0044】前記サーバー103は、それぞれのNC1
02及び健康管理端末機104から入力された使用者識
別情報(以下、IDと記載する。)が正当か否かを判断
して正当な場合、NC102においては、データベース
105から該使用者のユーザーインターフェイス情報を
読み出し、NC102が必要とするアプリケーションプ
ログラムを供給すると共に、データを転送する。
The server 103 is connected to each NC 1
It is determined whether the user identification information (hereinafter referred to as ID) input from the health management terminal 104 and the health management terminal 104 is valid. The information is read, an application program required by the NC 102 is supplied, and data is transferred.

【0045】さらに健康管理端末機104においては、
データベース105から被使用者7の個人情報を読み出
し転送すると共に、データベース105へのアクセスを
可能とし、健康管理端末機104から送信される検索情
報に基づき、データベース105を検索し、該当するア
ドレスに保管されているデータを読み出し健康管理端末
機104に転送する。また該当する被使用者の医療情
報、個人情報など様々なデータが保管されているデータ
ベース105へのアクセスを可能とする。
Further, in the health management terminal 104,
Reads and transfers the personal information of the employee 7 from the database 105, enables access to the database 105, searches the database 105 based on the search information transmitted from the health management terminal 104, and stores it at the corresponding address. The read data is read and transferred to the health management terminal 104. Also, it enables access to the database 105 in which various data such as medical information and personal information of the corresponding user is stored.

【0046】情報サービス会社106のデータベース1
05は、サーバー103を介し、NC102及び健康管
理端末機104から検索可能であり、食品販売店111
で販売される様々な飲食物及びレストラン110などの
調理済み食品に含まれている栄養素別エネルギー量のデ
ータ、被使用者107が1日に摂取する適切な食事量の
指導情報、血糖値及び血圧値などの生態計測情報など被
使用者107固有の個人情報、医療機関8における医療
情報、スポーツジム及びエステティックサロン109な
どにおける健康的痩身に関する情報、被使用者107へ
のサービス情報など様々な情報が蓄積されている。
Database 1 of information service company 106
05 can be searched from the NC 102 and the health management terminal 104 via the server 103,
Of nutrients in various foods and ready-to-eat foods such as restaurants 110 sold in Japan, guidance information on the appropriate amount of food consumed by the user 107 per day, blood sugar level and blood pressure Various information such as personal information peculiar to the user 107 such as ecological measurement information such as values, medical information in the medical institution 8, information on healthy slimming in the sports gym and the aesthetic salon 109, and service information to the user 107 are included. Has been accumulated.

【0047】これらの情報のうち、栄養素別エネルギー
量データは食品販売店111で販売される様々な食品及
びレストラン110などの調理済み食品のそれぞれに含
まれているエネルギー量を、ビタミン及びミネラル、糖
質、脂質、蛋白質などの栄養素別に分類して算出した各
栄養素別のエネルギー量データが、製造者別に大別され
商品名別に分類したアドレスでサーバー103に蓄積さ
れている。またその他の様々な情報は被使用者107の
グループと医療機関108のグループとスポーツジム及
びエステティックサロン109のグループに大別されサ
ーバー103に蓄積されている。
Among these pieces of information, the energy amount data for each nutrient indicates the energy amount contained in each of various foods sold at the food store 111 and prepared foods such as the restaurant 110 by using vitamins, minerals, and sugars. Energy amount data for each nutrient calculated by classifying by nutrient such as quality, lipid, protein and the like is stored in the server 103 at addresses classified roughly by manufacturer and classified by product name. Further, various other information is roughly classified into a group of the user 107, a group of the medical institution 108, and a group of the sports gym and the aesthetic salon 109, and stored in the server 103.

【0048】図5は健康管理端末機104の構成を示す
ブロック図である。その構成及び動作を説明すると、ま
ず健康管理端末機104の電源キーを一定時間、例えば
1秒間以上押下し電源をONとして待ち受け状態とす
る。この状態においては、通常、通信データ切換部14
3は通話が選択され、健康管理端末機104の入力切換
手段125はキー入力が選択されている。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the health management terminal 104. The configuration and operation will be described. First, the power key of the health management terminal 104 is depressed for a certain period of time, for example, one second or more, and the power is turned on to be in a standby state. In this state, normally, the communication data switching unit 14
3 indicates that the call is selected, and the input switching means 125 of the health management terminal 104 selects the key input.

【0049】健康管理端末機104で通話する場合は、
モードキー132を複数回押下しダイヤルキー134を
選択し、ダイヤルキー134を複数回押下して発呼番号
を選択し、他の通信手段を発呼し通話する。また健康管
理端末機104の機能設定をする場合は、モードキー1
32を複数回押下しファンクションキー133を選択
し、ファンクションキー133を複数回押下して設定す
る機能を選択し、ダイヤルキー134を駆使し文字及び
数字などを入力し電話番号の登録などの機能設定を成
す。
When talking on the health management terminal 104,
The mode key 132 is pressed a plurality of times to select the dial key 134, and the dial key 134 is pressed a plurality of times to select a calling number, and a call is made to another communication means to make a call. When setting the function of the health management terminal 104, the mode key 1
Press the function key 133 multiple times to select the function key 133, press the function key 133 multiple times to select the function to be set, and use the dial key 134 to enter characters and numbers to set the function such as registering a telephone number. Make

【0050】つぎにバーコード入力を選択した場合の動
作を説明すると、制御手段122の操作キー128を連
続して押下することによって健康管理端末機104を制
御する通信装置制御部135のダイヤラーを作動させサ
ーバー103を発呼し、健康管理端末機104を接続す
ると共に、操作キー128が押下されている間、読取手
段121は作動状態となる。このことによって読取手段
121の半導体レーザー126がレーザー光線を発光す
る。このレーザー光線を文字、若しくは図柄など、例え
ばバーコード145に照射すると、フォトダイオード1
27がその反射光を受光し、バー(黒色)部分では弱
く、スペース(白色)部分では強いアナログ信号を出力
する。
Next, the operation when the bar code input is selected will be described. The dialer of the communication device control section 135 for controlling the health management terminal 104 is operated by continuously pressing the operation key 128 of the control means 122. Then, the server 103 is called, the health management terminal 104 is connected, and while the operation key 128 is being depressed, the reading means 121 is in an operating state. As a result, the semiconductor laser 126 of the reading means 121 emits a laser beam. When this laser beam is applied to, for example, a bar code 145 such as a character or a pattern, the photodiode 1
27 receives the reflected light, and outputs a weak analog signal in a bar (black) portion and a strong analog signal in a space (white) portion.

【0051】フォトダイオード127が出力するアナロ
グ信号は、処理手段123のうち、AD変換部129に
入力されデジタル信号に変換される。更にAD変換部1
29で変換されたデジタル信号はCPU130に入力し
処理され、読取手段121で読み取られたバーコード1
45のパターンが各種データ、例えば被使用者107の
ID及びサーバー103の発呼番号、またはデータベー
ス105の検索情報などに変換される。
The analog signal output from the photodiode 127 is input to the AD converter 129 of the processing means 123 and is converted into a digital signal. AD converter 1
The digital signal converted at 29 is input to the CPU 130 and processed, and the bar code 1 read by the reading unit 121 is read.
The 45 patterns are converted into various data, for example, the ID of the user 107 and the calling number of the server 103, or the search information of the database 105.

【0052】健康管理端末機104は、NC102から
入力され記憶しているIDをサーバー103に入力し、
サーバー103は、IDが正当か否かを判別し、正当な
場合は、データベース105から被使用者107の個人
データを読み出し転送すると共に、健康管理端末機10
4とデータベース105間のアクセスを可能とし、健康
管理端末機104から転送される検索情報に基づき、デ
ータベース105を検索し、該当する情報を読み出して
健康管理端末機104に転送する。
The health management terminal 104 inputs the ID input and stored from the NC 102 to the server 103,
The server 103 determines whether or not the ID is valid. If the ID is valid, the server 103 reads and transfers the personal data of the employee 107 from the database 105 and transfers the data to the health management terminal 10.
The database 105 is searched based on the search information transferred from the health management terminal 104, and the corresponding information is read and transferred to the health management terminal 104.

【0053】健康管理端末機104は、サーバー103
から転送された通信用データを変復調部137に入力し
て復調したデータ、すなわち情報ソース媒体(情報媒
体)である検索機能付食品メニュー114のうち、例え
ばチーズバーガーセットに記載されたバーコード145
を読取手段121で読み取り、得られた検索情報でデー
タベース105を検索し、該当するチーズバーガーセッ
トに含まれている栄養素別エネルギー量データを読み出
し、健康管理端末機104に転送してRAM131に書
き込み記憶すると共に、液晶パネル139で表示する。
The health management terminal 104 is connected to the server 103
The communication data transferred from the LM is input to the modulation / demodulation unit 137 and demodulated, that is, the bar code 145 described in, for example, a cheeseburger set in the food menu with search function 114 that is an information source medium (information medium).
Is read by the reading means 121, the database 105 is searched with the obtained search information, the energy amount data for each nutrient contained in the corresponding cheeseburger set is read, transferred to the health management terminal 104, written to the RAM 131 and stored. At the same time, the image is displayed on the liquid crystal panel 139.

【0054】また、予め各種の食品に含まれる栄養素別
エネルギー量及び運動などで消費するエネルギー量など
食事に関わる様々なデータの検索情報を、あらかじめ文
字、若しくは図柄など、例えばバーコード145を用い
て任意の情報ソース媒体、例えばシステム手帳112に
記載し、そのバーコード145を読取手段121で読み
取り、得られた検索情報でデータベース105を検索
し、該当する情報を読み出し、健康管理端末機104に
転送し記憶手段104のRAM131に書き込み記憶す
ると共に、液晶パネル139に表示することが可能であ
る。
In addition, search information of various data relating to meals such as the amount of energy for each nutrient contained in various foods and the amount of energy consumed for exercise or the like can be obtained in advance using characters or patterns, for example, using a bar code 145. The bar code 145 is written in an arbitrary information source medium, for example, the system organizer 112, the bar code 145 is read by the reading means 121, the database 105 is searched with the obtained search information, the corresponding information is read, and transferred to the health management terminal 104 Then, the data can be written and stored in the RAM 131 of the storage means 104 and displayed on the liquid crystal panel 139.

【0055】図6はNC102の構成を示すブロック図
である。NC102は、キーボードなどの入力手段から
入力されるアクセス情報に基づき、サーバー103に接
続されダウンロードされたプログラムを実行するための
最小限度のプログラムがROM148に格納されてい
る。また、その他の回路としデータ処理を成すNC用C
PU146、随時読み書き可能な記憶媒体NC用RAM
147、モニター149、ターミナルアダプター及び通
信モデム150、健康管理端末機104に対し様々な情
報の入力を成すドライバー制御回路151、生態情報計
測器などを接続するRS−232Cのシリアルポート回
路A152、キーボードなどデータ入力手段を接続する
RS−232Cのシリアルポート回路B153及びパス
154を備えている。
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the NC 102. In the NC 102, a minimum program for executing the downloaded program connected to the server 103 is stored in the ROM 148 based on access information input from input means such as a keyboard. In addition, C for NC which performs data processing as other circuits
PU146, RAM for storage medium NC that can be read and written at any time
147, a monitor 149, a terminal adapter and a communication modem 150, a driver control circuit 151 for inputting various information to the health management terminal 104, a serial port circuit A152 of an RS-232C for connecting an ecological information measuring instrument, etc., a keyboard, etc. An RS-232C serial port circuit B 153 and a path 154 for connecting data input means are provided.

【0056】前記ドライバー制御回路151には、随
時、健康管理端末機104を接続して、サーバー103
から健康管理端末機104に対し、被使用者107固有
の食事管理情報、ID、サーバー103の発呼情報など
が入力される。またシリアルポート回路A152には、
血糖値計、血圧計などの生態情報計測装置が接続されて
該計測装置から、例えば血糖値計においては被計測者が
測定した血糖値の計測データが自動的にRS−232C
信号として入力され、シリアルポート回路B153に
は、データ入力手段が接続されてサーバー103の発呼
番号及びIDなどが入力される。更にモニター149に
は、初期画面など操作情報及び各種のデータなどが表示
され、ターミナルアダプター及び通信モデム150に
は、通信網101の各回線が接続されている。例えばI
SDN回線101aにはNC102及びサーバー103
が接続される。
A health management terminal 104 is connected to the driver control circuit 151 as needed.
Then, the meal management information unique to the user 107, the ID, the call information of the server 103, and the like are input to the health management terminal 104. Also, the serial port circuit A152 has
An ecological information measuring device such as a blood glucose meter and a blood pressure monitor is connected, and from the measuring device, for example, in a blood glucose meter, measurement data of a blood glucose level measured by a subject is automatically transmitted to an RS-232C.
The data is input as a signal, and the serial port circuit B 153 is connected to a data input unit, and receives the calling number and ID of the server 103. Further, on the monitor 149, operation information such as an initial screen and various data are displayed, and each line of the communication network 101 is connected to the terminal adapter and the communication modem 150. For example I
The NC 102 and the server 103 are connected to the SDN line 101a.
Is connected.

【0057】図7は前記情報ソース媒体の一つであり、
検索機能付食品メニュー114、例えばチーズバーガー
とフライドポテトとミルクをセットにしたチーズバーガ
ーセット、ざるそばと天ぷら盛り合せをセットにした天
ざるセットを示す図である。同図中には、飲食物名と販
売価格及びそれぞれの飲食物に含まれる栄養素別のエネ
ルギー量データを検索するための検索情報、すなわちデ
ータベース105のアドレスをバーコード145で記載
してある。
FIG. 7 shows one of the information source media.
It is a figure which shows the food menu 114 with a search function, for example, the cheeseburger set which set cheeseburger, french fries, and milk, the tempura set which set the zarusoba and assorted tempura. In the figure, the bar code 145 describes the name of the food and drink, the selling price, and the search information for searching the energy amount data for each nutrient contained in each food, that is, the address of the database 105.

【0058】図8はNC102のROM148に書き込
まれ記載されているプログラムの内容を示すフローチャ
ートである。プログラムはキーボードから入力されるア
クセス情報で起動され、更にキーボードでISDN通信
網101aと接続を成すサーバ103の発呼番号を入力
(S1)する。NC102は接続されているISDN通
信網101aを介し、S1で発呼したサーバー103に
接続(S2)を成し、接続を完了すると再びキーボード
で使用者固有のIDを入力しサーバー103へ転送(S
3)する。
FIG. 8 is a flowchart showing the contents of the program written and written in the ROM 148 of the NC 102. The program is started by the access information input from the keyboard, and further, the calling number of the server 103 connected to the ISDN communication network 101a is input by the keyboard (S1). The NC 102 establishes a connection (S2) to the server 103 calling at S1 via the connected ISDN communication network 101a, and upon completion of the connection, inputs the user's unique ID again with the keyboard and transfers the same to the server 103 (S2).
3) Yes.

【0059】転送されたIDはサーバー103で正当か
否かを判別(S4)し、正当な場合は、サーバー103
からNC102に使用者のユーザーインターフェイス情
報とアプリケーションプログラムが転送されてくる。該
ユーザーインターフェイス情報及びアプリケーションプ
ログラムに基づき、モニター149に初期メニューなど
の情報が表示(S6)され、NC102を駆動して様々
な処理を成すか否かを判別(S7)し、処理を成す場合
は、S6でモニター149に表示された初期メニューに
基づき処理を実行(S8)する。
The server 103 determines whether the transferred ID is valid or not (S4).
, The user interface information and the application program of the user are transferred to the NC 102. Based on the user interface information and the application program, information such as an initial menu is displayed on the monitor 149 (S6), and it is determined whether or not the NC 102 is driven to perform various processing (S7). The processing is executed based on the initial menu displayed on the monitor 149 in S6 (S8).

【0060】処理についての詳細は後述するが、例えば
被使用者107が所持する健康管理端末機104に、I
D、サーバー103の発呼番号及びデータベース105
の検索情報を入力するなどの処理ができる。NC102
を終了するには入力手段から入力される終了通知を判定
(S9)し、終了しない場合は、S7に戻り、終了の場
合は、NC102の動作を終了する。またNC102の
使用は、いずれのNC102においてもサーバー103
の発呼情報と使用者固有のIDを入力することで利用可
能である。
The details of the processing will be described later. For example, the health management terminal 104 carried by the user 107
D, calling number of server 103 and database 105
For example, the user can input search information. NC102
To end the process, the end notification input from the input means is determined (S9). If the process is not to be ended, the process returns to S7. If the process is to be ended, the operation of the NC 102 is ended. In addition, the use of the NC 102 is such that the server 103 is used in any NC 102.
This can be used by inputting the call information and the unique ID of the user.

【0061】図9はサーバー103の動作を示すフロー
チャートである。サーバー103はNC102、及び健
康管理端末機104から送信される発呼情報で、その発
呼情報を送信した装置と接続されアクセスが可能とな
る。サーバー103の処理プログラムは、NC102及
び健康管理端末機104からのアクセス情報によって起
動する。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the server 103. The server 103 is the call information transmitted from the NC 102 and the health management terminal 104, and is connected to the device that has transmitted the call information and can be accessed. The processing program of the server 103 is activated by access information from the NC 102 and the health management terminal 104.

【0062】最初にNC102からのアクセス情報で起
動された場合の動作を説明すると、NC102からサー
バー103にIDが転送(S11)され、正当か否かを
判別(S12)し、正当でない場合は、接続を拒絶し、
正当な場合は、当該NC102に対して使用者のユーザ
ーインターフェイス情報及び最初に実行するプログラム
が転送(S13)される。
First, the operation in the case of starting by the access information from the NC 102 will be described. The ID is transferred from the NC 102 to the server 103 (S11), and it is determined whether or not the ID is valid (S12). Refuse the connection,
If it is valid, the user interface information of the user and the program to be executed first are transferred to the NC 102 (S13).

【0063】NC102から情報が入力されたか否かを
判定(S14)し、その結果が肯定の場合は、入力され
たデータの解析及び処理(S15)を成す。処理につい
ての詳細は後述するが、例えば医療機関108から被使
用者107の血液検査などのデータが入力された場合
は、該データを被使用者107の過去のデータに追加す
ると共に、グラフを作成してモニター149で表示し、
そのデータはデータベース105に蓄積される。
It is determined whether or not information has been input from the NC 102 (S14). If the result is affirmative, the input data is analyzed and processed (S15). Although details of the processing will be described later, for example, when data such as a blood test of the user 107 is input from the medical institution 108, the data is added to the past data of the user 107 and a graph is created. And display it on the monitor 149,
The data is stored in the database 105.

【0064】S15で処理の結果プログラムの転送が必
要か否かを判定(S16)し、必要な場合は、必要なプ
ログラムをNC102に転送(S17)する。S15で
処理の結果データの転送が必要か否かを判定(S18)
し、転送が必要な場合は、そのデータをNC102に転
送(S19)する。前記のNC102に転送するデータ
は、S15で処理されたデータ、すなわち被使用者10
7の血液検査の数値をグラフ化したデータであり、転送
するプログラムは、作成したグラフ表示用プログラムで
ある。
In S15, it is determined whether the transfer of the program as a result of the processing is necessary (S16). If necessary, the necessary program is transferred to the NC 102 (S17). In S15, it is determined whether or not transfer of the processing result data is necessary (S18).
If the transfer is necessary, the data is transferred to the NC 102 (S19). The data to be transferred to the NC 102 is the data processed in S15, that is, the user 10
7 is data obtained by graphing the numerical values of the blood test, and the program to be transferred is the created graph display program.

【0065】またNC102からサーバー103に検索
情報が転送された場合は、該検索情報に基づきデータベ
ース105を検索し、該当するデータを読み出し、NC
102に転送すると共に、データベース105の検索を
可能とする。更にサーバー103を終了するには、NC
102、若しくはサーバー103からの終了通知を判定
(S20)し、終了しない場合には、S14に戻り、終
了の場合は、サーバー103の動作を終了する。
When the search information is transferred from the NC 102 to the server 103, the database 105 is searched based on the search information, and the corresponding data is read out.
In addition to the transfer to the database 102, the database 105 can be searched. To terminate the server 103 further, NC
A termination notification from the server 102 or the server 103 is determined (S20). If not, the process returns to S14. If not, the operation of the server 103 is terminated.

【0066】つぎに健康管理端末機104からアクセス
された場合の動作を説明すると、健康管理端末機104
からサーバー103にIDを転送(S11)し、正当か
否かを判別(S12)し、正当でない場合は、接続を拒
絶し、正当な場合は、健康管理端末機104に対し、被
使用者107にユーザーインターフェイス情報及び最初
に実行するプログラムを転送すると共に、被使用者10
7が1日に摂取することのできる栄養素別エネルギー量
をグラフ化したデータ、例えばレーダーチャートを表示
するプログラムが転送(S13)される。
Next, the operation when accessed from the health management terminal 104 will be described.
The server transfers the ID to the server 103 (S11) and determines whether or not the connection is valid (S12). If the connection is not valid, the connection is rejected. The user interface information and the first program to be executed are transferred to the
7 is a graph of data on the amount of energy by nutrient that can be taken in one day, for example, a program for displaying a radar chart is transferred (S13).

【0067】健康管理端末機104から検索情報が入力
されたか否かを判定(S14)し、その結果が肯定の場
合は、検索機能付飲食物115、検索機能付食品メニュ
ー114及びシステム手帳112などの情報ソース媒体
に記載された文字、若しくは図柄など、例えばバーコー
ド145を、健康管理端末機14の読取手段121で読
み取り得られた検索情報がサーバー103に転送され、
該検索情報でデータベース105を検索(S15)し、
該当するデータを読み出し、健康管理端末機104に転
送されると共に、データの解析及び処理(S15)を成
す。
It is determined whether or not search information has been input from the health management terminal 104 (S14). If the result is affirmative, the food / drink with search function 115, the food menu with search function 114, the system notebook 112, etc. Search information obtained by reading a bar code 145 such as a character or a pattern written on the information source medium of the health management terminal 14 by the reading means 121 of the health care terminal 14 is transferred to the server 103,
The database 105 is searched with the search information (S15),
The corresponding data is read and transferred to the health management terminal 104, and the data is analyzed and processed (S15).

【0068】その処理について説明すると、例えば検索
機能付食品メニュー114のうち、チーズバーガーセッ
トに記載されたバーコード145を健康管理端末機10
4に付帯する読取手段121で読み取り処理手段123
で処理された情報、すなわちデータベース105の検索
情報が入力された場合は、データベース105を検索し
保管されているデータ、すなわちチーズバーガーセット
の栄養素別エネルギー量を読み出して、データベース1
05に保存されている被使用者107が1日に摂取する
ことのできる栄養素別エネルギー量をグラフ化したデー
タに追加し保存される。
The processing will be described. For example, the bar code 145 described in the cheeseburger set in the food menu 114 with a search function is displayed on the health management terminal 10.
4 and the reading processing means 123
When the information processed in the above, that is, the search information of the database 105 is input, the database 105 is searched and stored data, that is, the nutrient-specific energy amount of the cheeseburger set is read, and the database 1 is read.
The amount of energy by nutrient that can be consumed by the user 107 stored in the day 05 is added to the graphed data and stored.

【0069】S15で処理の結果プログラムの転送が必
要か否かを判定(S16)し、必要な場合は、必要なプ
ログラムを健康管理端末機104に転送(S17)す
る。更にS15で処理の結果データの転送が必要か否か
を判定(S18)し、転送が必要な場合は、そのデータ
を健康管理端末機104に転送(S19)する。前記の
健康管理端末機4に転送するデータは、S15で処理さ
れたデータ、すなわち被使用者107が、前記の情報ソ
ース媒体から選んだチーズバーガーセットの栄養素別エ
ネルギー量データを、被使用者107が1日に摂取する
ことのできる栄養素別エネルギー量をグラフ化したデー
タに追加したデータである。更に転送するプログラム
は、作成したグラフを表示するプログラムである。
In S15, it is determined whether the transfer of the program as a result of the processing is necessary (S16), and if necessary, the necessary program is transferred to the health management terminal 104 (S17). Further, in S15, it is determined whether or not the data of the processing result needs to be transferred (S18). If the data needs to be transferred, the data is transferred to the health management terminal 104 (S19). The data to be transferred to the health management terminal 4 is the data processed in S15, that is, the nutrient-specific energy amount data of the cheeseburger set selected by the user 107 from the information source medium by the user 107. Is the data added to the graphed data of the amount of energy by nutrient that can be taken in one day. Further, the program to be transferred is a program for displaying the created graph.

【0070】健康管理端末機104から検索情報が入力
された場合は、検索情報に基づき、データベース105
を検索し、該当するデータを読み出し、健康管理端末機
4に転送すると共に、データベース105の検索を可能
とする。更にサーバー103を終了するには、健康管理
端末機104、若しくはサーバー103からの終了通知
を判定(S20)し、終了しない場合は、S14に戻
り、終了の場合は、サーバー103の動作を終了する。
When search information is input from the health management terminal 104, the database 105 is entered based on the search information.
Is retrieved, the corresponding data is read out, transferred to the health management terminal 4, and the database 105 can be searched. In order to further terminate the server 103, a termination notification from the health management terminal 104 or the server 103 is determined (S20). If not terminated, the process returns to S14, and if terminated, the operation of the server 103 is terminated. .

【0071】以上のごとくこの健康管理端末機104
は、被使用者107に携帯され、摂取する飲食物に含ま
れている栄養素別エネルギー量を、情報ソース媒体であ
る検索機能付飲食物115、検索機能付食品メニュー1
14、システム手帳112などに記載された文字、若し
くは図柄、例えばバーコード145を、読取手段121
で読み取り得られた検索情報に基づき、情報サービス会
社106に設置されたサーバー103を介しデータベー
ス105を検索し、前記の栄養素別エネルギー量及び食
事の適切な摂取量と食事に関する情報を得ることがで
き、その情報を参考にして食事の自己管理を成すことが
できる。
As described above, the health management terminal 104
Indicates the amount of energy by nutrient contained in the food and drink carried by the user 107 and used as the information source medium, the food and drink with search function 115 and the food menu with search function 1
14. A reading unit 121 reads a character or a pattern, for example, a bar code 145 written on the system notebook 112 or the like.
On the basis of the search information obtained in the above, the database 105 can be searched through the server 103 installed in the information service company 106 to obtain the above-mentioned energy amount by nutrient, appropriate intake of meal and information on meal. The self-management of meals can be performed with reference to the information.

【0072】つぎにサーバー103が処理する健康管理
端末機104及びNC102のサービス内容について説
明する。
Next, the service contents of the health management terminal 104 and the NC 102 processed by the server 103 will be described.

【0073】(ア)個人情報閲覧サービス(NC10
2) 被使用者107があらかじめ設定し、情報サービス会社
106に登録した食事の自己管理に係る指導者、例えば
医療機関108においては主治医、若しくは栄養士など
が、スポーツジム及びエステティックサロン109など
においてはカウンセラー、若しくは栄養士などが、それ
ぞれ情報サービス会社106から固有のIDを提供さ
れ、NC102に該IDを入力することによって被使用
者107の食事の摂取状況など食事に関する情報、血糖
値、体重など生態情報及び個人情報を閲覧することがで
きる。
(A) Personal information browsing service (NC10
2) The instructor related to self-management of meals set in advance by the employee 107 and registered in the information service company 106, for example, a physician or a dietitian at a medical institution 108, and a counselor at a sports gym and an aesthetic salon 109. , Or a dietitian is provided with a unique ID from the information service company 106, and inputs the ID into the NC 102 to provide information on the diet such as the eating status of the user 107, biological information such as blood sugar level, body weight, and the like. You can browse personal information.

【0074】(イ)事務処理サービス(NC102) 小規模な医療機関108、スポーツジム及びエステティ
ックサロン109などにおいては、NC102からサー
バー103にアクセスし、顧客及び会計管理などの様々
なプログラムをダウンロードし、リアルタイムに情報を
入力して処理すると共に、その処理データをデータベー
ス105に保管し、必要に応じアクセスを成すことがで
きる。
(A) Business processing service (NC102) In small medical institutions 108, sports gyms and aesthetic salons 109, etc., the server 103 is accessed from the NC 102, and various programs such as customer and accounting management are downloaded. The information can be input and processed in real time, and the processed data can be stored in the database 105 so that access can be made if necessary.

【0075】(ウ)施設及び関連商品閲覧サービス(健
康管理端末機104) 公共施設及び民間施設などサービス機関の案内及び利用
状況、レストラン110及び食品販売店111などの取
扱商品、特に食事療法に用いられる低カロリー食品、減
塩食品などの製品案内などの情報をデータベース化し、
被使用者107は、システム手帳112などの情報ソー
ス媒体に記載されているバーコード145を、健康管理
端末機104で読み取り得られた検索情報で必要な情報
を検索できる。
(C) Facility and related product browsing service (health management terminal 104) Information and service status of service institutions such as public facilities and private facilities, used products such as restaurants 110 and food stores 111, particularly used for diet therapy. Database of information on products such as low-calorie foods and low-salt foods,
The user 107 can search the barcode 145 described on the information source medium such as the system organizer 112 by using the search information obtained by reading the barcode 145 with the health management terminal 104 for necessary information.

【0076】(エ)個人情報保管サービス(健康管理端
末機104) 被使用者107は、健康管理端末機104を通信媒体と
し、情報サービス会社106のデータベース105にあ
らかじめ設けられた固有のアドレスに、例えば住所録な
ど様々な情報を保管し、必要に応じてその情報にアクセ
スを成すことができる。
(D) Personal Information Storage Service (Health Management Terminal 104) The user 107 uses the health management terminal 104 as a communication medium, and stores a unique address provided in the database 105 of the information service company 106 in advance. For example, various information such as an address book can be stored, and the information can be accessed as needed.

【0077】(オ)食事療法管理サービス(健康管理端
末機104) 被使用者107が、例えば糖尿病患者の場合、あらかじ
め1日に摂取する食事の量及び運動量が、図10に表記
のとおり各栄養素別に摂取するエネルギー量が医療機関
108で決められ、そのデータが図11で示すように確
認しやすいレーダーチャート等で健康管理端末機104
にグラフ表示される。被使用者107はこのレーダーチ
ャートで表示されるデータを基に、毎回の食事及び間食
などの飲食物を選択し摂取する。
(E) Diet therapy management service (health management terminal 104) When the user 107 is, for example, a diabetic patient, the amount of meal and the amount of exercise to be ingested in a day in advance are calculated as shown in FIG. The amount of energy to be separately taken is determined by the medical institution 108, and the data is displayed on the health management terminal 104 in a radar chart or the like which is easy to confirm as shown in FIG.
Is displayed as a graph. Based on the data displayed on the radar chart, the user 107 selects and consumes food and drink such as meals and snacks each time.

【0078】摂取する飲食物の選択方法は、例えばレス
トラン110において被使用者107が、摂取しようと
する飲食物を、情報ソース媒体である検索機能付食事メ
ニュー115、若しくはシステム手帳112に記載され
ている飲食物から選択し、その選択した飲食物に記載さ
れた文字、若しくは図柄、例えばバーコード145を健
康管理端末機104の読取手段121で読み取る。この
ことによって得られた検索情報に基づき、データベース
105を検索し該当する情報を読み出しサーバー103
で解析及び処理を成し、グラフ化した情報として健康管
理端末機4に表示されているレーダーチャート(図1
1)に表示される。
The method of selecting food and drink to be ingested is, for example, a method in which the food and drink to be ingested by the user 107 in the restaurant 110 is described in a meal menu 115 with a search function, which is an information source medium, or the system notebook 112. The user selects a food or drink, and reads a character or a pattern, for example, a bar code 145, written on the selected food or drink by the reading means 121 of the health management terminal 104. Based on the search information obtained as a result, the database 105 is searched and the corresponding information is read out.
The radar chart displayed on the health management terminal 4 as information that has been analyzed and processed in
Displayed in 1).

【0079】この表示された内容が、先にレーダーチャ
ート(図11)に表示されている1日の栄養素別摂取量
のうち、その摂取量が1つでも超えた場合は、その飲食
物の選択を止め新たな飲食物を検索し、レーダーチャー
ト(図11)で表示されている1日に摂取する栄養素別
摂取量の範囲を超えない飲食物を検索し選択する。また
摂取する各栄養素別摂取量のうち、摂取量の少ない栄養
素を知ることができその栄養素を補うことができる。こ
のことによって医療機関108で決められた食事摂取量
の範囲でバランスの良い食事を成すことが可能となる。
If the displayed content exceeds at least one of the daily nutrient intakes previously displayed on the radar chart (FIG. 11), the food or beverage is selected. Is stopped, and a new food or drink is searched for, and a food or drink that does not exceed the range of daily intake of nutrients displayed on the radar chart (FIG. 11) is selected and selected. In addition, among the nutrient intakes to be taken, it is possible to know nutrients with a small intake and supplement those nutrients. As a result, a well-balanced diet can be achieved within the range of dietary intake determined by the medical institution 108.

【0080】前記の健康管理端末機104で表示される
すべてのデータ及びプログラムはデータベース105に
保管される。また医療機関108で決められた血糖値、
体重、血圧など計測及びインスリン、経口薬などを投与
する時間を告知すると共に、実行された時間及び計測値
などはデータベース105に保管される。データベース
105に保管されたデータは、被使用者107があらか
じめ選出し情報サービス会社106に登録している医療
機関108の担当医からNC102を介しサーバー10
3にアクセスすることによって検索し読み取ることがで
きる。
All data and programs displayed on the health management terminal 104 are stored in the database 105. Also, the blood sugar level determined by the medical institution 108,
The measurement of body weight, blood pressure, etc., and the time to administer insulin, oral medicine, etc. are notified, and the executed time, measured value, etc. are stored in the database 105. The data stored in the database 105 is transmitted from the doctor in charge of the medical institution 108 registered in the information service company 106 by the user 107 in advance to the server 10 via the NC 102.
3 can be searched and read.

【0081】本システムを構成する装置のうち、NC1
02に対するデータ入力は、簡易キーボードを備えたリ
モコン、フルキーボード、タッチボードを使用するペン
タッチ、CRTのタッチ入力などが使用できる。またN
C102に入力するID、発呼情報、検索情報などは、
前記の入力手段以外に、NC102に各種カードのリー
ダーライターを設けることによりICカード、磁気カー
ド、光カードなどにあらかじめ前記の各情報を書き込み
使用することもできる。
Among the devices constituting this system, NC1
For the data input to 02, a remote control having a simple keyboard, a full keyboard, a pen touch using a touch board, a CRT touch input, and the like can be used. Also N
The ID, call information, search information, etc. input to C102 are
By providing a reader / writer for various cards in the NC 102 in addition to the input means, the above information can be written and used in advance on an IC card, a magnetic card, an optical card, or the like.

【0082】前記説明において、生態検出装置として
は、血糖値計、血圧計の計測データを自動的に入力する
方法を開示したが、測定項目はこれに限らず体重、体脂
肪率、心電波形、尿の分析結果など生活習慣病及び健康
的痩身の食事療法に用いられるすべての項目であり、そ
の測定方法も従来の測定器を使用して手動で測定し、前
記の入力手段から手動で入力することも可能である。
In the above description, a method of automatically inputting measurement data of a blood glucose meter and a blood pressure monitor as an ecological detection device has been disclosed. However, the measurement items are not limited to this, and the weight, body fat percentage, electrocardiogram waveform , Urine analysis results, all items used in dietary treatment for lifestyle-related diseases and healthy slimming, the measurement method is also manually measured using a conventional measuring instrument, manually input from the input means described above It is also possible.

【0083】また前記説明において、記載した情報ソー
ス媒体のうち、本発明における食事の自己管理支援シス
テムの一部であるシステム手帳112、健康管理端末機
操作マニュアル113、検索機能付食事メニュー114
などに記載し表記する文字、若しくは図柄など、例えば
検索機能付飲食物115、すなわち食品販売店111な
どで販売されている多くの食品に記載され、POSシス
テムに使用されている周知の方法であるバーコードを兼
用することも可能である。
In the above description, among the information source media described above, a system notebook 112, a health management terminal operation manual 113, and a meal menu with search function 114, which are part of the meal self-management support system of the present invention.
This is a well-known method used in POS systems, such as characters or patterns written and written on, for example, foods and drinks 115 with a search function, that is, many foods sold at food stores 111 and the like. It is also possible to use a bar code.

【0084】以上のように、この健康管理支援システム
は、生活習慣病、健康的痩身等に従事する被使用者に対
し、食事の自己管理を支援するシステムに関し、煩雑な
キー操作をすることなく、様々な情報、例えばデータベ
ースの検索情報等を飲食物に関わる情報媒体としての情
報ソース媒体に文字若しくはバーコード等の図柄でパタ
ーン化して記録し、この記録を健康管理端末機によって
読み取るだけの簡単な操作で正確に情報入力が可能とな
る。
As described above, this health management support system relates to a system that supports self-management of meals for employees engaged in lifestyle-related diseases, healthy slimming, etc., without performing complicated key operations. It is simple to record various information, for example, database search information, etc. in a pattern such as characters or barcodes on an information source medium as an information medium related to food and drink, and read this record by a health care terminal. Information can be accurately input by simple operations.

【0085】また、この健康管理支援システムでは、健
康管理端末機とネットワークコンピュータ及びサーバ
ー、データベースとからなる簡単な構成で、高度な支援
サービスを提供でき、被使用者は健康管理端末機を用い
て、また、医療機関やスポーツジム及びエステティック
サロン等においては、ネットワークコンピュータを用い
て、それぞれ情報サービス会社のサーバーにアクセス
し、被使用者の固有情報の保管、およびその保管情報や
食事に関わる情報など様々な情報を検索し、必要な情報
を読み出すことが可能となる。
Further, in this health management support system, an advanced support service can be provided with a simple configuration including a health management terminal, a network computer, a server, and a database, and a user can use the health management terminal. Also, in medical institutions, sports gyms, aesthetic salons, etc., use network computers to access the servers of information service companies, store the user's unique information, and store the stored information and information related to meals, etc. Various information can be searched and necessary information can be read.

【0086】以上のように、この健康管理端末機104
は、請求項3に記載されているように、飲食物に関わる
情報媒体にその飲食物の摂取エネルギーの情報を検索す
るための検索情報として所定形式でパターン化された記
録を読み取るための読取手段と、読取手段の読取情報か
ら検索情報を解読する解読手段と、解読された検索情報
を所定の管理装置に伝達するための無線信号を送信する
送信手段と、送信した無線信号に対して返送されてくる
無線信号を、検索情報で検索された飲食物の摂取エネル
ギーに関わる携帯者の健康管理情報として受信する受信
手段と、受信手段によって受信された健康管理情報を報
知する報知手段とを備えている。
As described above, the health management terminal 104
A reading means for reading a record patterned in a predetermined format as search information for searching for information on the energy of intake of the food and drink in an information medium relating to the food and drink as described in claim 3 Decoding means for decoding the search information from the read information of the reading means, transmission means for transmitting a wireless signal for transmitting the decoded search information to a predetermined management device, Receiving means for receiving the incoming radio signal as the health management information of the carrier relating to the intake energy of food and drink searched by the search information, and notification means for notifying the health management information received by the receiving means. I have.

【0087】このため、飲食物の摂取エネルギーとその
飲食物の摂取に伴う携帯者の健康管理情報を容易に且つ
正確に得ることができる。
Therefore, it is possible to easily and accurately obtain the energy of intake of food and drink and the health management information of the wearer accompanying the intake of the food and drink.

【0088】また、この健康管理端末機104を用いた
健康管理支援システムでは、請求項9に記載されている
ように、管理装置は、データベースに記憶されている飲
食物のエネルギー情報のうち健康管理端末機104から
送られてくる検索情報によって検索した飲食物のエネル
ギー情報を携帯者の食事療法や健康的痩身に必要な健康
管理情報として返送するとともに、前記携帯者のエネル
ギー摂取情報を蓄積するように構成されている。
Further, in the health management support system using the health management terminal 104, the management device may include a health management information among food and drink energy information stored in the database. The energy information of the food and drink searched by the search information sent from the terminal 104 is returned as the health management information necessary for the dietary treatment and healthy slimming of the wearer, and the energy intake information of the wearer is accumulated. Is configured.

【0089】このため、外食等の際に被使用者自らが飲
食物のエネルギー量を推測して書き込んだりする必要が
なく、容易に且つ正確な摂取エネルギー情報を管理装置
のデータベース14に記録することができ、管理装置側
からの指示にしたがって飲食を行うことで、食事療法や
健康的痩身について確実な効果が期待できる。
Therefore, it is not necessary for the user himself to estimate and write the energy amount of the food and drink when eating out, and the user can easily and accurately record the intake energy information in the database 14 of the management device. By eating and drinking according to instructions from the management device side, a certain effect can be expected on diet and healthy slimming.

【0090】また、上記の健康管理支援システムでは、
飲食物に関わる情報媒体にその飲食物のエネルギー情報
そのものではなく、そのエネルギー情報を検索するため
の検索情報を記録しているので、情報媒体のパターン情
報の記録量が少なくて済み、しかも、飲食物のエネルギ
ー情報を変更する場合でも、記録情報を変えずにデータ
ベース側の情報だけを変更すればよく、このデータベー
ス側だけの情報変更は速やかに行えるので被使用者に誤
ったエネルギー情報を報知しないで済む。
In the health management support system described above,
Since the information medium relating to food and beverages records not the energy information of the food itself but the search information for searching for the energy information, the amount of pattern information recorded on the information medium can be reduced. Even when changing the energy information of an object, it is sufficient to change only the information on the database side without changing the record information, and the information change only on the database side can be performed promptly, so that erroneous energy information is not notified to the user. Only needs to be done.

【0091】前記説明では、読取手段121を備えた健
康管理端末機104とそれを用いた健康管理支援システ
ムについて説明したが、健康管理端末機に、被使用者の
運動量を計測する機能や健康管理に必要な情報等の授受
を無線通信網を介さずに他装置と直接行えるように着脱
自在な記憶媒体を設けることも可能であり、このように
運動量計測機能を健康管理端末機に設けることで食事に
よって摂取するエネルギーと運動によって失われるエネ
ルギー量とを管理でき、さらに正確な健康管理が可能と
なる。
In the above description, the health management terminal 104 provided with the reading means 121 and the health management support system using the same have been described. However, the health management terminal has the function of measuring the exercise amount of the user and the health management. It is also possible to provide a removable storage medium so that the necessary information and the like can be exchanged directly with other devices without passing through the wireless communication network. The energy taken by eating and the amount of energy lost by exercise can be managed, and more accurate health management is possible.

【0092】次に、この運動量を計測する機能と着脱自
在な記憶媒体を有する健康管理端末機とそれを用いた健
康管理支援システムについて説明する。
Next, a health management terminal having a function of measuring the amount of exercise and a removable storage medium and a health management support system using the same will be described.

【0093】図12は運動量を計測する機能を有する携
帯型の健康管理端末機201の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of a portable health management terminal 201 having a function of measuring the amount of exercise.

【0094】この健康管理端末機201には、前記した
飲食物に関わる情報媒体に文字やパターンで表示された
情報を読み取るための読取装置202が設けられてい
る。なお、ここでは、読取装置202がバーコード21
0を読み取るバーコードリーダの場合について説明す
る。
The health management terminal 201 is provided with a reading device 202 for reading information displayed in characters or patterns on the information medium relating to the food and drink described above. Note that here, the reading device 202 is
A case of a barcode reader that reads 0 will be described.

【0095】また、この健康管理端末機201には、I
Cカード211に対して情報の読み書きを行うリーダラ
イター203が設けられている。このリーダライター2
03は、血糖値や血圧などの生体情報計測器あるいは任
意のネットワークコンピューター等を含む他装置と、こ
の健康管理端末機201との間で通信を介さずに情報の
授受が行えるようにするためのものである。
The health management terminal 201 has I
A reader / writer 203 that reads and writes information from and to the C card 211 is provided. This reader / writer 2
Reference numeral 03 denotes a device for transmitting and receiving information between the health management terminal 201 and other devices including a biological information measuring device such as a blood sugar level and a blood pressure or an arbitrary network computer and the like, without communication. Things.

【0096】アクセス手段204は、この健康管理端末
機201には、後述する運動量計測部212あるいは他
の装置の情報を入出力するためのものである。
The access means 204 is for inputting / outputting information on the exercise amount measuring unit 212 or other devices to be described later to / from the health management terminal 201.

【0097】情報選択手段205は、バーコードリーダ
ー202、リーダーライター203、アクセス手段20
4から入力される情報を選択すると共に、健康管理端末
機201の機能設定及び発呼番号などの様々な情報を入
力する手動入力手段を備えている。
The information selecting means 205 includes a bar code reader 202, a reader / writer 203, and an access means 20.
4 is provided with manual input means for selecting various information such as the function setting of the health management terminal 201 and the calling number while selecting the information inputted from 4.

【0098】また、処理手段206は情報選択手段20
5で選択された情報及びサーバーなど他の装置から転送
される情報を処理して記憶する。無線通信手段207は
前記処理手段206の処理情報をサーバーなど他の装置
に転送、若しくは他の通信手段と通話を行うためのもの
であり、制御手段208は健康管理端末機201の各手
段を制御する。
The processing means 206 is provided with the information selecting means 20.
The information selected in step 5 and the information transferred from another device such as a server are processed and stored. The wireless communication means 207 is for transferring the processing information of the processing means 206 to another device such as a server or for making a call with another communication means, and the control means 208 controls each means of the health management terminal 201. I do.

【0099】表示手段209は健康管理端末機201に
入出力される情報及び操作方法などを表示する。運動量
計測部212は、被使用者に携帯され運動量を計測して
記録する。
The display means 209 displays information input / output to / from the health management terminal 201, an operation method, and the like. The exercise amount measurement unit 212 measures and records the amount of exercise carried by the user.

【0100】次に、上記各部の詳細構成を説明する。バ
ーコードリーダー202の操作キー213は、このバー
コードリーダー202の発光部214を発光させて読取
可能な状態にするためのものであり、発光部214は、
例えばLEDアレイによって構成されている。
Next, the detailed configuration of each of the above units will be described. The operation key 213 of the barcode reader 202 is used to make the light emitting unit 214 of the barcode reader 202 emit light so that the barcode reader 202 can read the light.
For example, it is constituted by an LED array.

【0101】受光部215は発光部214がバーコード
210に照射した光の反射光を受光するためのものであ
り、例えばCCDアレイによって構成されている。
The light receiving section 215 receives the reflected light of the light emitted from the light emitting section 214 to the bar code 210, and is constituted by, for example, a CCD array.

【0102】受光部215の出力信号は、発光部214
から出射された光がバーコード210のバー部分(黒い
部分)に照射されてその反射光の強度が低い場合と、発
光部214のから出射された光がバーコード210のス
ペース部分(白い部分)に照射されてその反射光の強度
が高い場合とでレベルが2値的に変化する。
The output signal of the light receiving section 215 is
Light emitted from the bar code 210 is irradiated on the bar portion (black portion) of the bar code 210 and the intensity of the reflected light is low. And the level changes in a binary manner when the intensity of the reflected light is high.

【0103】受光部215の出力信号は、増幅部216
によって増幅されて、AD変換部217に入力され、デ
ィジタル信号に変換される。
The output signal of the light receiving section 215 is
, And input to the AD converter 217 to be converted into a digital signal.

【0104】また、リーダーライター203は、ICカ
ードドライバー218とドライバー制御回路219によ
って構成され、アクセス手段204は、インターフェー
ス回路220によって構成されている。
The reader / writer 203 is constituted by an IC card driver 218 and a driver control circuit 219, and the access means 204 is constituted by an interface circuit 220.

【0105】運動量計測部212は、運動量の計測セン
サ、例えば三次元加速度センサと該三次元加速度センサ
の検出する情報を処理し記憶する処理手段とから成る運
動量の計測手段221と、運動量計測部212を本体側
装置に連結して情報のアクセスを可能にするアクセス手
段としてのコネクター222によって構成されている。
The momentum measuring unit 212 includes a momentum measuring unit 221 composed of a momentum measuring sensor, for example, a three-dimensional acceleration sensor and processing means for processing and storing information detected by the three-dimensional acceleration sensor. And a connector 222 as an access means for connecting information to the main body side device to enable access to information.

【0106】情報選択手段205は、情報モードを選択
する、例えばモードキー223−A及び選択したモード
を実行する実行キー223−Bなどから成るモード選択
部223と、作用及び機能を選択する、例えば電源キー
224−A、発呼キー224−B及び電話帳呼び出しキ
ー224−Cなどのファンクション選択部224と、発
呼番号及び電話帳機能などの文字、英数字、記号を入力
するダイヤル部225によって構成されている。
The information selection means 205 selects an information mode, for example, a mode selection unit 223 including a mode key 223-A and an execution key 223-B for executing the selected mode, and selects an operation and a function. A function selection unit 224 such as a power key 224 -A, a call key 224 -B and a telephone directory call key 224 -C, and a dial unit 225 for inputting characters, alphanumeric characters and symbols such as a call number and a telephone directory function. It is configured.

【0107】処理手段206は、前記各手段から入力さ
れる情報を処理するCPU226、CPU226の動作
プログラムを記憶するROM227、CPU226で処
理された各情報及び健康管理端末機201に入出力され
る様々な情報を記憶するRAM228によって構成され
ている。
The processing means 206 includes a CPU 226 for processing information input from each of the above means, a ROM 227 for storing an operation program of the CPU 226, various information processed by the CPU 226, and various data input / output to / from the health management terminal 201. It comprises a RAM 228 for storing information.

【0108】通信手段207のTDMA−TDDコント
ローラー229は、時分割多元接続方式(TDMA方
式)、例えば送受信を同じ周波数で行う分割双方向通信
(TDD)を制御するためのものである。
The TDMA-TDD controller 229 of the communication means 207 is for controlling a time division multiple access system (TDMA system), for example, a divided bidirectional communication (TDD) in which transmission and reception are performed at the same frequency.

【0109】スピーカ230は通話時の音声を聞くため
のものであり、マイク231は音声を入力するためのも
のである。音声A/D変換部232は、マイク231か
ら入力されるアナログ音声信号をデジタル信号に変換し
て通信モード切換部233へ出力し、通信モード切換部
233から入力されるデジタル信号をアナログ音声信号
に変換してスピーカ230に出力する。
The speaker 230 is for listening to voice during a call, and the microphone 231 is for inputting voice. The audio A / D converter 232 converts an analog audio signal input from the microphone 231 into a digital signal and outputs the digital signal to the communication mode switching unit 233, and converts the digital signal input from the communication mode switching unit 233 into an analog audio signal. The signal is converted and output to the speaker 230.

【0110】通信モード切換部233は、通話が情報通
信か否かを選択するためのものであり、変復調部234
は送信するデジタル信号を通信用信号に変調して無線送
受信部235へ出力し、無線送受信部235が受信した
通信用信号をデジタル信号に復調して通信モード切換部
233へ出力する。無線送受信部235は通信用信号を
送受信用アンテナ236を介して送受信する。
The communication mode switching section 233 is for selecting whether or not the call is information communication.
Modulates a digital signal to be transmitted into a communication signal and outputs it to the wireless transmission / reception unit 235, and demodulates the communication signal received by the wireless transmission / reception unit 235 into a digital signal and outputs the digital signal to the communication mode switching unit 233. The wireless transmission / reception unit 235 transmits / receives communication signals via the transmission / reception antenna 236.

【0111】以上のように構成された健康管理端末機2
01は、例えば図13のように、本体部分が携帯電話と
同様の外観を有しており、その上端側には、バーコード
リーダー202と送受信用アンテナ236が設けられ、
正面側には、表示手段209と、情報選択手段205の
手動入力手段、例えばキー操作による入力手段のうち、
モード選択部223のモードキー223−Aと、ファン
クション選択部224の電源キー224−Aと、ダイヤ
ル部225の文字、英数字などのダイヤルキーが設けら
れ、側面側には、ICカード211用のリーダーライタ
ー203が設けられている。また、健康管理端末機20
1の下端側には、コネクタを介して運動量計測部212
が着脱自在に設けられている。
The health management terminal 2 configured as described above
13, for example, as shown in FIG. 13, the main body has the same appearance as a mobile phone, and a barcode reader 202 and a transmitting / receiving antenna 236 are provided on the upper end side thereof.
On the front side, a display unit 209 and a manual input unit of the information selection unit 205, for example, an input unit by key operation,
A mode key 223 -A of the mode selection unit 223, a power key 224 -A of the function selection unit 224, and dial keys such as characters and alphanumeric characters of the dial unit 225 are provided. A reader / writer 203 is provided. In addition, the health management terminal 20
1 is connected to a momentum measuring unit 212 via a connector.
Are provided detachably.

【0112】図14は上記構成の健康管理端末機201
を用いて生活習慣病、健康の自己管理などの運動及び食
事療法における情報管理を支援する健康管理支援システ
ムの全体構成を示している。
FIG. 14 shows a health management terminal 201 having the above configuration.
1 shows the overall configuration of a health management support system that supports information management in exercise and diet therapy, such as lifestyle-related diseases, self-management of health, and the like.

【0113】図14において、情報サービス会社237
はこの健康管理システムを構築して、健康管理端末機2
01を所持する被使用者238の健康管理を支援する。
In FIG. 14, the information service company 237
Has built this health management system and has a health management terminal 2
01 to support the health management of the user 238 carrying the same.

【0114】この健康管理支援システムは、情報サービ
ス会社237、食事を調理して提供するレストラン等の
飲食店239、飲食物を販売する食品販売店240、健
康の自己管理などを指導するスポーツジム等のフィット
ネスクラブ241、生活習慣病などを治療する医療機関
242等によって構成される。
This health management support system includes an information service company 237, a restaurant 239 such as a restaurant that prepares and provides meals, a food store 240 that sells food and drink, a sports gym that instructs self-management of health, and the like. And a medical institution 242 for treating lifestyle-related diseases and the like.

【0115】健康管理端末機201、情報サービス会社
237、フィットネスクラブ241、医療機関242
は、通信網243(例えばインターネツト243−a、
ISDN243−b及び携帯電話通信網243−c、P
HS通信網243−d、通信衛星通信網243−e等)
を介して接続される。
Health management terminal 201, information service company 237, fitness club 241, medical institution 242
Is a communication network 243 (for example, the Internet 243-a,
ISDN 243-b and mobile phone communication network 243-c, P
HS communication network 243-d, communication satellite communication network 243-e, etc.)
Connected via

【0116】また、健康管理端末機201の操作マニュ
アル244は、通信手段207の情報入力、例えば着信
音に用いられるメロディーなど、大量の情報入力に要す
る煩雑な入力操作に変わり、その入力する情報を入力順
にバーコード210で表記したページを含んでいる。
Further, the operation manual 244 of the health management terminal 201 is replaced with information input of the communication means 207, for example, a complicated input operation required for a large amount of information input such as a melody used for a ring tone, and the input information is replaced with a complicated input operation. The page includes the page described by the barcode 210 in the input order.

【0117】システム手帳245には、あらかじめ飲食
店239などから食事メニューの各飲食物に含まれてい
る栄養素別エネルギー量の提出を受け、その数値、若し
くは情報サービス会社237に設置されたデータベース
に蓄積する前記栄養素別エネルギー量を検索するための
検索情報がバーコード210で表記されている。
The system notebook 245 receives in advance the amount of energy by nutrient contained in each food in the meal menu from the restaurant 239 or the like, and stores the numerical value or the data in the database installed in the information service company 237. The search information for searching for the energy amount by nutrient to be performed is indicated by a barcode 210.

【0118】フィットネスクラブ241及び医療機関2
42は、ネットワークコンピューター246が設けられ
ている。
Fitness club 241 and medical institution 2
Reference numeral 42 denotes a network computer.

【0119】レストラン等の飲食店には、飲食物に含ま
れている栄養素別エネルギー量の数値、若しくは前記の
栄養素別エネルギー量が保存されたデータベースの検索
情報をバーコード210で表記した食事メニュー247
が設けられており、食品販売店240で販売される飲食
物の包装紙等にも、上記同様にデータベースの検索情報
を表記したバーコード210が表示されている。
In a restaurant such as a restaurant, a meal menu 247 in which the numerical value of the energy amount by nutrient contained in the food or the search information of the database in which the energy amount by nutrient is stored is represented by a bar code 210.
The bar code 210 indicating the search information of the database is displayed on the wrapping paper of the food and drink sold at the food store 240 in the same manner as described above.

【0120】情報サービス会社237には、サーバー2
49とデータベース250が設けられている。無線通信
回線251は携帯電話通信網243−c、PHS通信網
243−d、通信衛星通信網243−eなどであり、通
信回線252はサーバー249とネットワークコンピュ
ーター246とを接続するためのものであり、例えばI
SDN通信回線である。
The information service company 237 has a server 2
49 and a database 250 are provided. The wireless communication line 251 is a mobile telephone communication network 243-c, a PHS communication network 243-d, a communication satellite communication network 243-e, and the like. The communication line 252 is for connecting the server 249 and the network computer 246. , For example I
SDN communication line.

【0121】なお、図14において、符号253はレス
トラン239に設置される検索機能付食事メニュー24
7に記載されたバーコード210及び食品販売店240
で購入する加工食品の包装等に表示されたバーコード2
10を健康管理端末機201のバーコードリーダー20
2で読み取る作業導線であり、符号254は被使用者2
38が健康管理端末機201をフィットネスクラブ24
1及び医療機関242などに持参し、食事の基本摂取量
などの基礎情報を入力する作業導線である。
In FIG. 14, reference numeral 253 denotes a meal menu 24 with a search function installed in the restaurant 239.
7 and the food store 240 described in FIG.
Bar code 2 displayed on the packaging of processed food purchased in
10 is the bar code reader 20 of the health management terminal 201
Reference numeral 254 denotes a work lead to be read by the user 2.
38 connects the health management terminal 201 to the fitness club 24
1 and the medical institution 242, and is a work lead for inputting basic information such as a basic intake of meal.

【0122】図15はレストラン239に設置される検
索機能付食事メニュー247の記載例、例えばチーズバ
ーガーセットを示す図であり、同図中にはチーズバーガ
ー、ポテトフライ、ミルクの絵と、アイテム名、価格、
バーコード210が記載されている。図16は上記チー
ズバーガーセットに含まれている栄養素別エネルギー量
と被使用者238が1日に摂取可能な栄養素別エネルギ
ー量とを各食事別に示したものである。図17は被使用
者238が摂取した朝食から得られたエネルギー量と昼
食に上記チーズバーガーセットを摂取するため健康管理
端末機201のバーコードリーダー202で検索機能付
食事メニュー247に記載されたバーコード210を読
み取って得られたエネルギー量を表示手段209で表示
したグラフの一例である。
FIG. 15 is a diagram showing a description example of a meal menu 247 with a search function provided in the restaurant 239, for example, a cheeseburger set, in which a picture of a cheeseburger, potato fries, milk and item names are shown. ,price,
The bar code 210 is described. FIG. 16 shows the amount of energy by nutrient contained in the cheeseburger set and the amount of energy by nutrient that the user 238 can consume in one day for each meal. FIG. 17 shows the amount of energy obtained from the breakfast consumed by the user 238 and the bar described in the meal menu 247 with a search function in the barcode reader 202 of the health care terminal 201 in order to consume the cheeseburger set at lunch. 6 is an example of a graph in which an amount of energy obtained by reading a code 210 is displayed on a display unit 209.

【0123】図18は健康管理端末機201のうち、通
話の動作を示すフローチャートである。以下、本フロー
チャートを参照して健康管理端末機201のうち、通話
モードの作用を説明する。
FIG. 18 is a flowchart showing the operation of a call in the health management terminal 201. Hereinafter, the operation of the communication mode in the health management terminal 201 will be described with reference to this flowchart.

【0124】まず電源キー224−Aを一定時間、例え
ば1秒間押下することによって電源がON(S1)にな
ると共に、データ通信か通話か否かの通信選択モード
(S2)となる。この状態においては通常、通話モード
となっている。実行キー223−Bを押下し発呼方法選
択モード(S3)とし、再度モードキー223−Aを複
数回押下し手動発呼を選択し、実行キー223−Bを押
下し実行状態とする。
First, the power is turned on (S1) by depressing the power key 224-A for a predetermined time, for example, one second, and the communication selection mode (S2) for determining whether to perform data communication or telephone communication. In this state, the communication mode is normally set. The execution key 223-B is pressed to set the calling method selection mode (S3), the mode key 223-A is pressed a plurality of times again to select manual calling, and the execution key 223-B is pressed to enter the execution state.

【0125】次にダイヤル部225のうち、例えば数字
キーを複数回操作し発呼番号を選択(S4)すると、表
示手段209に選択した発呼番号が表示(S5)され、
その番号が正当か否かを判断(S6)し、正当な場合
は、ファンクション部224のうち、発呼キー224−
Bを押下(S7)する。このことによって発呼番号が記
憶(S8)されると共に、該当する発呼番号の通信装置
に接続され通話状態(S9)となる。通話を終了(S1
0)するには、再度発呼キー224−Bを押下(S1
1)することによって通話が終了する。
Next, when the calling number is selected by operating, for example, the numeric key a plurality of times in the dial section 225 (S4), the selected calling number is displayed on the display means 209 (S5).
It is determined whether or not the number is valid (S6). If the number is valid, the call key 224-
Press B (S7). As a result, the calling number is stored (S8), and the communication apparatus is connected to the communication device of the corresponding calling number to enter the talking state (S9). End the call (S1
0), the call key 224-B is pressed again (S1).
1) The call ends.

【0126】次に自動発呼について説明すると、ステッ
プ103で選択された発呼方法選択モードにおいて、モ
ードキー223−Aを複数回押下し自動発呼を選択し、
実行キー223−Bを押下し自動発呼を実行状態とす
る。更にファンクション部224の電話帳呼出しキー2
24−Cを押下し電話帳を呼び出す(S12)。この状
態においては通常、電話帳検索モードとなっている(S
13)。モードキー223−Aを継続的に押下してスク
ロールし、表示手段209に表示される発呼番号(S
5)から該当する発呼番号を選択(S14)し、更新か
実行か否かを判断し(S6)、実行の場合は、発呼キー
224−Bを押下(S7)する。このことによって発呼
番号がRAM228に記憶(S8)されると共に、該当
する発呼番号の通信装置に接続され通話状態となる。
Next, the automatic calling will be described. In the calling method selection mode selected in step 103, the mode key 223-A is pressed a plurality of times to select the automatic calling.
The execution key 223 -B is pressed to set an automatic call execution state. Further, a telephone directory call key 2 of the function unit 224
Press 24-C to call the telephone directory (S12). In this state, it is usually in the telephone directory search mode (S
13). The mode key 223-A is continuously depressed to scroll, and the calling number (S
From 5), the corresponding calling number is selected (S14), and it is determined whether update or execution is to be performed (S6). In the case of execution, the calling key 224-B is pressed (S7). As a result, the calling number is stored in the RAM 228 (S8), and connected to the communication device of the corresponding calling number to enter a call state.

【0127】次に電話帳機能について説明すると、発呼
方法選択モード(S3)において更にモードキー223
−Aを複数回押下し自動発呼を選択し、実行キー223
−Bを押下し自動発呼を実行状態とする。更にファンク
ション部224の電話帳呼出しキー224−Cを一定時
間、例えば1秒間押下し電話帳を呼び出す(S12)。
この状態においては通常、電話帳検索モードとなってい
る。モードキー223−Aを押下し、情報の書込みモー
ドを選択(S13)し、実行キー223−Bを複数回押
下し、情報の新規書込みを選択(S15)し、ダイヤル
部225の入力手段、例えば英数字、文字などの入力キ
ー、ペンタッチなどを駆使して新規に書き込む情報を入
力(S16)する。
Next, the telephone directory function will be described. In the calling method selection mode (S3), the mode key 223 is further added.
-Press A multiple times to select automatic calling,
Press -B to execute automatic calling. Further, the telephone directory call key 224-C of the function section 224 is pressed for a predetermined time, for example, one second, to call the telephone directory (S12).
In this state, it is usually in the telephone directory search mode. The user presses the mode key 223-A to select the information writing mode (S13), presses the execution key 223-B a plurality of times, selects new information writing (S15), and uses the input means of the dial unit 225, for example, Information to be newly written is input by making full use of input keys such as alphanumeric characters and characters, and pen touch (S16).

【0128】次にS15において更新を選択した場合
は、モードキー223−Aを継続的に押下してスクロー
ルし、表示手段209に表示される発呼番号から該当す
る発呼番号を選択(S19)し、ダイヤル部225の入
力手段で情報を書き換え入力する(S16)。S16で
入力される新規及び更新情報は、表示手段209で表示
(S17)され、その情報が正当か否かを判断し正当な
場合は、実行キー223−Bを押下し、書き換えた情報
をRAM228に書込み記憶(S18)させる。
Next, when the update is selected in S15, the mode key 223-A is continuously depressed to scroll, and the corresponding calling number is selected from the calling numbers displayed on the display means 209 (S19). Then, the information is rewritten and input by the input means of the dial unit 225 (S16). The new and updated information input in S16 is displayed on the display means 209 (S17), and it is determined whether the information is valid. If the information is valid, the execution key 223-B is pressed and the rewritten information is stored in the RAM 228. Is written and stored (S18).

【0129】また携帯電話などの小型、軽量化によって
従来の情報入力手段、例えば文字、英数字、記号などの
入力キー及び操作キーが小さくなり、ペンタッチにおい
ては表示が小さくなったと共にその操作も複雑化し、高
齢者などにおいては多機能化された情報の入力が困難と
なった。健康管理端末機201では、S115で入力す
る情報、例えば人名、地名、文字、英数字、局番及び着
信音選択機能のメロディー入力など、その入力する情報
をあらかじめ操作マニュアル244、システム手帳24
5などの情報ソース媒体に、情報の入力順にバーコード
210で表記し、それを健康管理端末機201のバーコ
ードリーダー202で読取って自動的に入力(S16)
することも可能である。
In addition, the conventional information input means, for example, input keys and operation keys for characters, alphanumeric characters, symbols, etc., become smaller due to the reduction in size and weight of mobile phones and the like. It has become difficult for elderly people to input multifunctional information. The health management terminal 201 preliminarily stores the information to be input in S115, such as a person's name, a place name, a character, an alphanumeric character, a station number, and a melody input of a ring tone selection function, in the operation manual 244, the system notebook 24, and the like.
5 and the like, in the order of inputting information, represented by a barcode 210, which is read by the barcode reader 202 of the health care terminal 201 and automatically input (S16).
It is also possible.

【0130】図19は健康管理端末機201のうち、デ
ータ通信の動作を示すフローチャートである。以下、本
フローチャートを参照し健康管理端末機201のデータ
通信モードの作用を説明する。
FIG. 19 is a flowchart showing the data communication operation of the health management terminal 201. Hereinafter, the operation of the data communication mode of the health management terminal 201 will be described with reference to this flowchart.

【0131】まず電源キー224−Aを一定時間、例え
ば1秒間押下(S1)することによって電源がONにな
ると共に、データ通信か通話か否かの通信選択モード
(S2)となる。つぎにモードキー223−Aを複数回
押下しデータ通信モードを選択し、実行キー223−B
を押下してバーコードリーダー202及びICカード2
11、若しくは運動量計測部212など他の装置からの
入力を選択する情報選択モードとする(S25)。
First, the power is turned on by pressing the power key 224 -A for a predetermined time, for example, one second (S 1), and the communication selection mode (S 2) for determining whether data communication or telephone communication is to be performed. Next, the mode key 223-A is pressed a plurality of times to select the data communication mode, and the execution key 223-B
Is pressed to read the barcode reader 202 and the IC card 2
11 or an information selection mode for selecting an input from another device such as the exercise amount measuring unit 212 (S25).

【0132】情報選択モードのうち、バーコードリーダ
ー202から入力される情報の処理について説明する。
モードキー223−Aを複数回押下して読取装置入力を
選択し、実行キー223−Bを押下して実行状態とす
る。つぎに操作キー213を連続して押下(S26)す
る。このことにより押下している間連続して発光するL
EDアレイ214の光をバーコード210に照射(S2
7)し、その反射光をCCDアレイ215が受光(S2
8)し出力する信号、すなわちスペース(白色)部分で
は強く、バー(黒色)部分では弱いアナログ信号が増幅
部216で増幅され、AD変換部217でデジタル信号
に変換(S29)される。
In the information selection mode, processing of information input from the barcode reader 202 will be described.
The mode key 223-A is depressed a plurality of times to select a reading device input, and the execution key 223-B is depressed to enter an execution state. Next, the operation key 213 is continuously pressed (S26). This causes L to emit light continuously while being pressed.
The bar code 210 is irradiated with light from the ED array 214 (S2
7), and the reflected light is received by the CCD array 215 (S2).
8) A signal to be output, that is, a strong analog signal in the space (white) portion and a weak analog signal in the bar (black) portion is amplified by the amplifying unit 216 and converted to a digital signal by the AD converting unit 217 (S29).

【0133】AD変換部217で変換されたデジタル信
号は、処理手段206に入力されて処理(S30)され
る。その処理情報についてレストラン239などの飲食
物のうち、例えば図15で示すチーズバーガーセットと
して説明すると、ステップS30において処理される情
報は、あらかじめレストラン239などの検索機能付食
事メニュー247、若しくはシステム手帳245にチー
ズバーガーセットと共に記載されているバーコード21
0で表示された情報であり、その内容は図16のチーズ
バーガーセットに含まれている各栄養素別のエネルギー
量、すなわちカロリー量を80キロカロリーを1単位と
して換算した数値である。
The digital signal converted by the AD converter 217 is input to the processing means 206 and processed (S30). If the processing information is described as, for example, a cheeseburger set shown in FIG. 15 among the foods and drinks such as the restaurant 239, the information processed in step S30 is a meal menu 247 with a search function such as the restaurant 239 or the system notebook 245 in advance. Barcode 21 described with cheeseburger set in
The information is indicated by 0, and the content is a numerical value obtained by converting the amount of energy for each nutrient contained in the cheeseburger set of FIG. 16, that is, the amount of calories into 80 kcal as one unit.

【0134】前記処理手段206で処理される情報は、
あらかじめフィットネスクラブ241、若しくは医療機
関242で健康管理端末機201に入力される様々な基
礎情報のうち、被使用者238が1日に摂取可能な栄養
素別エネルギー量を100%としてグラフ化した情報に
処理され、その処理情報は、例えば図17で示すグラフ
として表示手段209で表示(S31)されると共に、
RAM228に記憶(S32)される。このグラフ化し
た処理情報を情報サービス会社237のデータベース2
50に転送して保管するか否かを判断(S33)し、保
管する場合は、発呼キー224−Bを押下することによ
って前記基礎情報のうち、発呼情報によって情報サービ
ス会社237に設置されるサーバー249に接続(S3
4)される。
The information processed by the processing means 206 is as follows:
Among various basic information previously input to the health management terminal 201 at the fitness club 241 or the medical institution 242, the information is graphed with the nutrient-specific energy amount that the user 238 can ingest per day as 100%. The processed information is displayed on the display unit 209 as, for example, a graph shown in FIG. 17 (S31).
It is stored in the RAM 228 (S32). This graphed processing information is stored in the database 2 of the information service company 237.
It is determined whether or not the data is transferred to and stored in the storage 50 (S33). When the data is stored, the call key 224-B is depressed, and the basic information is set in the information service company 237 by the call information among the basic information. Connected to the server 249 (S3
4) is done.

【0135】接続されたサーバー249に転送される情
報は、前記基礎情報のうち、被使用者238のID、デ
ータベース250のアドレス及び保管する前記の処理情
報、すなわちS32で記憶された情報が転送(S35)
される。前記サーバー249は、まず転送された被使用
者238のIDが正当か否かを判断(S36)し、正当
な場合は、転送された処理情報が保管情報か検索情報か
否かを判断(S37)する。転送された前記の処理情
報、すなわちグラフ化された情報は、保管情報と認識さ
れデータベース250のうち、該当するアドレスに保管
(S40)される。保管が終了すると通信を終了するか
否かを判断(S41)し、終了の場合は発呼キー224
−Bを押下(S42)して通信を終了する。
The information transferred to the connected server 249 is, among the basic information, the ID of the user 238, the address of the database 250, and the processing information to be stored, that is, the information stored in S32 is transferred ( S35)
Is done. The server 249 first determines whether the transferred ID of the user 238 is valid (S36). If the ID is valid, the server 249 determines whether the transferred processing information is storage information or search information (S37). ). The transferred processing information, that is, the graphed information is recognized as storage information and stored in a corresponding address in the database 250 (S40). When the storage is completed, it is determined whether or not to end the communication (S41).
Press -B (S42) to end the communication.

【0136】つぎに処理手段206に入力されて処理
(S30)される処理情報が食品販売店240で販売さ
れる飲食物248、例えばカップラーメンとして説明す
ると、あらかじめカップラーメンの製造業者からカップ
ラーメンに含まれている栄養素別エネルギー量の提供を
受け、その提供された情報は、カップラーメンの容器に
バーコード210で表示された区分情報をアドレスと
し、情報サービス会社237に構築されたデータベース
250に様々な飲食物に含まれている栄養素別エネルギ
ー量と共に蓄積し保管されている。
Next, the processing information input to the processing means 206 and processed (S30) will be described as food and drink 248 sold at the food store 240, for example, cup ramen. The provided amount of energy by nutrient included is provided, and the provided information is stored in the database 250 constructed by the information service company 237 using the division information indicated by the barcode 210 on the cup ramen container as an address. It is accumulated and stored together with the amount of energy by nutrient contained in various foods and drinks.

【0137】前記ベータベース250に保管されている
情報を検索するには、前記カップラーメンに表示された
バーコード210を読み取り、S30で処理され表示手
段209で表示(S31)されると共に、RAM228
に記憶(S32)される。
To search for the information stored in the beta base 250, the bar code 210 displayed on the cup ramen is read, processed in S30, displayed on the display means 209 (S31), and the RAM 228 is displayed.
Is stored (S32).

【0138】次に前記処理手段206で処理された検索
情報を、情報サービス会社237のサーバー249に転
送するか否かを判断(S33)し、転送する場合は、発
呼キー224−Bを押下することによって前記基礎情報
のうち、発呼情報によって情報サービス会社237に設
置されるサーバー249に接続(S34)される。
Next, it is determined whether or not the search information processed by the processing means 206 is to be transferred to the server 249 of the information service company 237 (S33). If so, the call key 224-B is pressed. By doing so, the connection is made to the server 249 installed in the information service company 237 by calling information of the basic information (S34).

【0139】接続されたサーバー249には、前記基礎
情報のうち、被使用者238のID、データベース25
0のアドレスなど前記の検索情報が転送(S35)され
る。前記サーバー249は、まず転送された被使用者2
38のIDが正当か否かを判断(S36)し、正当な場
合は、転送された情報が保管情報か検索情報か否かを判
断(S37)する。転送された前記の処理情報は、検索
情報と認識されデータベース250の該当するアドレス
に保管されている情報、すなわち前記カップラーメンに
含まれている栄養素別エネルギー量を検索(S38)
し、健康管理端末機201に転送(S39)される。
The connected server 249 stores the ID of the user 238 and the database 25 out of the basic information.
The above search information such as the address of 0 is transferred (S35). The server 249 first stores the transferred user 2
It is determined whether the ID No. 38 is valid (S36). If the ID is valid, it is determined whether the transferred information is storage information or search information (S37). The transferred processing information is recognized as search information, and information stored at a corresponding address of the database 250, that is, the amount of energy by nutrient contained in the cup ramen is searched (S38).
Then, it is transferred to the health management terminal 201 (S39).

【0140】S39で転送され処理手段206で処理
(S30)された情報、すなわち前記カップラーメンに
含まれている栄養素別エネルギー量は、あらかじめフィ
ットネスクラブ245、若しくは医療機関246で健康
管理端末機201に入力される基礎情報のうち、被使用
者238が摂取可能な栄養素別エネルギー量を100%
とし、グラフ化した情報に処理され表示手段209で表
示(S31)されると共に、RAM228に記憶(S3
2)される。
The information transferred in S39 and processed by the processing means 206 (S30), that is, the amount of energy by nutrient contained in the cup ramen is previously sent to the health management terminal 201 by the fitness club 245 or the medical institution 246. Of the input basic information, the energy amount by nutrient that the user 238 can ingest is 100%
The data is processed into graphed information, displayed on the display unit 209 (S31), and stored in the RAM 228 (S3
2) It is done.

【0141】被使用者238は、表示手段209に表示
されるグラフ化された情報でカップラーメンを摂取する
か否かを判断し、摂取する場合は、発呼キー224−B
を押下(S42)して通信終了(S43)し、摂取しな
い場合は、再度S28からS39の操作で新たな飲食物
を検索し、摂取する飲食物を選択する。
The user 238 determines whether or not to take the cup noodles based on the graphed information displayed on the display means 209. If so, the call key 224-B is used.
Is pressed (S42) to end the communication (S43), and if the user does not ingest, the new food is searched again by the operations of S28 to S39, and the food to be ingested is selected.

【0142】次にS25の情報選択モードのうち、外部
入力について説明すると、まず外部入力のうち、ICカ
ード211を伝達媒体として入力される情報は、ICカ
ード211用のリーダーライターを備えた体脂肪率、体
重、血糖値、血圧、脈拍などの生体情報計測装置の計測
値及びエルゴメーター、室内走歩行機械などの運動補助
機械の運動量などである。また運動量計測部212から
の情報は、被使用者238が運動量計測部212を携帯
することによって計測される運動量、すなわち日常生活
及びランニングなどで消費するエネルギー量である。
Next, the external input in the information selection mode in S25 will be described. First, the information input from the external input using the IC card 211 as a transmission medium is a body fat provided with a reader / writer for the IC card 211. The measured values of the biological information measuring device such as the rate, body weight, blood sugar level, blood pressure, pulse, etc., and the amount of exercise of exercise assisting machines such as ergometers and indoor walking machines. The information from the exercise amount measurement unit 212 is the amount of exercise measured by the user 238 carrying the exercise amount measurement unit 212, that is, the amount of energy consumed in daily life and running.

【0143】これらの情報の処理は、モードキー223
−Aで入力情報を選択し(S45)、選択した情報が、
運動量計測部212から入力される場合(S46)は、
アクセス手段204を介し、ICカード211から入力
される場合(S47)は、リーダーライター203を介
し、健康管理端末機201の本体側装置に入力される。
その入力された情報が運動量の計測情報かICカード2
11から入力される情報か否かを確認し、実行キー22
3−Bを押下することにより、その選択(S48)した
情報が処理手段206に入力され、CPU226で処理
されてRAM228に記憶される。
The processing of these information is performed by the mode key 223
-A to select the input information (S45),
When input from the exercise amount measuring unit 212 (S46),
When the information is input from the IC card 211 via the access unit 204 (S47), the information is input to the main body side device of the health management terminal 201 via the reader / writer 203.
The input information is the exercise amount measurement information or IC card 2
Check whether the information is input from 11 or not.
By pressing 3-B, the selected (S48) information is input to the processing means 206, processed by the CPU 226, and stored in the RAM 228.

【0144】RAM228に記憶された情報は、被使用
者238の運動量及び食事摂取量の算出に用いられると
共に、前述のS33〜S39の動作を経て情報サービス
会社237のデータベース250に保管される。
The information stored in the RAM 228 is used for calculating the amount of exercise and the amount of food consumed by the user 238, and is stored in the database 250 of the information service company 237 through the above-described operations of S33 to S39.

【0145】このように、健康管理端末機201は、請
求項4に示しているように、携帯者の運動量を計測する
運動量計測手段を備え、飲食物に関わる情報媒体にその
飲食物の摂取エネルギーの情報を検索するための検索情
報として所定形式でパターン化された記録を読み取って
解読し、その検索情報または運動量計測手段によって計
測された運動量を所定の管理装置に送信し、管理装置か
ら返送されてくる携帯者の健康管理情報を受信して報知
するように構成されている。
As described above, the health management terminal 201 is provided with the exercise amount measuring means for measuring the exercise amount of the wearer, and the energy consumption of the food and drink is stored in the information medium relating to the food and drink. Reads and decodes a record that is patterned in a predetermined format as search information for searching for information, transmits the search information or the amount of exercise measured by the exercise amount measuring means to a predetermined management device, and is returned from the management device. It is configured to receive and inform the incoming carrier's health management information.

【0146】このため、携帯者が飲食物によって摂取す
るエネルギーと携帯者が運動によって消費するエネルギ
ーに関する情報の管理が行える。
[0146] Therefore, it is possible to manage information on the energy taken by the wearer through food and drink and the energy consumed by the wearer through exercise.

【0147】また、この健康管理端末機201を用いた
健康管理支援システムは、請求項9に示しているよう
に、管理装置は、データベースに記憶されている飲食物
のエネルギー情報のうち健康管理端末機から送られてく
る検索情報によって検索した飲食物のエネルギー情報を
前記携帯者の食事療法や健康的痩身に必要な健康管理情
報として返送するとともに、前記携帯者のエネルギー摂
取情報およびエネルギー消費情報を蓄積するように構成
されているため、携帯者に対してより細かな健康管理支
援を行うことができる。
In the health management support system using the health management terminal 201, the management device includes a health management terminal among the energy information of food and drink stored in the database. Returning the energy information of the food and drink searched by the search information sent from the machine as the health management information necessary for the diet and healthy slimming of the wearer, and the energy intake information and energy consumption information of the wearer Since it is configured to accumulate, it is possible to provide more detailed health management support to the wearer.

【0148】なお、上記の健康管理支援システムでは、
飲食物に関わる情報媒体にその飲食物のエネルギー情報
ではなく、そのエネルギー情報を検索するための情報を
表示しているので、表示情報量が少なくて済み、また、
飲食物のエネルギー情報を変更する場合でも、表示情報
を変えずにデータベース側の情報だけを変更すればよ
く、このデータベース側だけの情報変更は速やかに行え
るので被使用者に誤ったエネルギー情報を報知しないで
済む。
[0148] In the above health management support system,
Since information for searching for the energy information is displayed on the information medium relating to the food and drink instead of the energy information of the food and drink, the amount of display information is small, and
Even when changing the energy information of food and drink, only the information on the database side needs to be changed without changing the display information, and the information change only on the database side can be performed promptly, so that the erroneous energy information is notified to the user. Don't do it.

【0149】また、前記した健康管理端末機12、10
4、201は、通話機能を有する携帯電話機を本体とす
るように構成されていたが、健康管理端末機を前記した
健康管理端末機12、104、201から通話機能を省
いた構成にしてもよい。この場合には、通話がしやすい
外形形状にする必要がなく、メニュー等の表示を読み取
りや、表示部に表示されるエネルギー情報等が見やすい
外形形状を採用することができるとともに、その読取装
置や運動量計測部も着脱式にせずに、一つの筐体に健康
管理端末機を構成することができる。
The health management terminals 12, 10
4 and 201 are configured so that the main body is a mobile phone having a call function. However, the health management terminal may be configured such that the call function is omitted from the health management terminals 12, 104 and 201 described above. . In this case, it is not necessary to make the external shape easy to talk with, and it is possible to read the display of the menu and the like, and to adopt the external shape that makes it easy to see the energy information and the like displayed on the display unit. The health management terminal can be configured in one housing without the detachable exercise amount measuring unit.

【0150】また、前記した健康管理支援システムで
は、情報サービス会社のデータベースに、飲食店や飲食
物販売店が提供、販売する飲食物のエネルギー情報を集
約していたが、各飲食店、各飲食物販売店のそれぞれに
健康管理端末機との間で、通信を行う通信装置およびそ
の店が客に提供、販売する飲食物のエネルギー情報のデ
ータベースとで構成される管理装置を設けておき、客が
メニューや飲食物の包装紙等に印刷された表示を健康管
理端末機で読み取ると、その読み取り情報が店の通信装
置を介してデータベースに送られ、読み取り情報に対応
する飲食物の各栄養素別のエネルギー量を示す情報が検
索されて健康管理端末機に返送されるようにしてもよ
い。
In the health management support system described above, the energy information of the foods provided and sold by restaurants and food stores is aggregated in the database of the information service company. Each of the food stores is provided with a communication device for communicating with the health management terminal and a management device comprising a database of energy information of foods and drinks provided and sold by the store to the customer, When the health management terminal reads the information printed on the menu or food packaging paper, the read information is sent to the database via the store's communication device, and the nutrients of the food corresponding to the read information are identified. May be searched for and returned to the health management terminal.

【0151】また、前記した各健康管理端末機12、1
04、201では、音声による通話が可能な携帯電話機
の機能を有し、携帯電話機の無線回線を利用して管理装
置へアクセスしているので、携帯電話機と健康管理端末
機の2つの端末を所持する必要がなく便利である。
The health management terminals 12, 1
04 and 201 have the function of a mobile phone capable of making voice calls and access the management device using the wireless line of the mobile phone, and therefore have two terminals, a mobile phone and a health management terminal. It is convenient without having to do it.

【0152】また、前記健康管理端末機104、201
では、読取手段によって読み取った情報を解読して管理
装置へ送信するだけでなく、解読手段によって解読され
た情報を、その端末機の動作に必要な各種のパラメータ
として入力設定する手段を有していたが、この機能は、
前記健康管理端末機12にも設けることができ、このよ
うに解読手段によって解読された情報を、その端末機の
動作に必要な各種のパラメータとして入力設定する手段
を有する健康管理端末機では、動作設定のために煩わし
いキー操作をすることなく、読取手段によって簡単に行
うことができる。
The health management terminals 104, 201
In addition, not only does the information read by the reading means be decoded and transmitted to the management device, but also the information decoded by the decoding means is input and set as various parameters necessary for the operation of the terminal. However, this feature
The health management terminal 12 can also be provided in the health management terminal 12. In the health management terminal having means for inputting and setting information decoded by the decoding means as various parameters necessary for the operation of the terminal, This can be easily performed by the reading unit without performing troublesome key operations for setting.

【0153】また、前記健康管理端末機201では、着
脱自在な記憶媒体としてのICカードに対して携帯者の
健康管理に必要な情報の読み書きを行うようにして、I
Cカードの情報を他装置で読み取らせて入力したり、他
装置で書き込んだ情報を健康管理端末機に入力すること
ができるようにしていたが、この記憶媒体は、ICカー
ドだけでなく書き込んだ情報が保持されるものであれ
ば、他の記憶媒体であってもよい。また、前記した健康
管理端末機12、104にも、この記憶媒体に対して携
帯者の健康管理に必要な情報の読み書きを行う手段を設
けることができる。
The health management terminal 201 reads and writes information necessary for the health management of the carrier on an IC card as a removable storage medium.
The information of the C card can be read and input by another device, and the information written by the other device can be input to the health management terminal. Other storage media may be used as long as information is held. In addition, the health management terminals 12 and 104 described above can be provided with a unit for reading and writing information necessary for health care of a carrier on this storage medium.

【0154】[0154]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
の飲食物に関わる情報媒体は、食事メニューや飲食物の
包装物等を含む飲食物に関わる情報媒体において、各飲
食物の摂取エネルギーを示す情報が所定形式でパターン
化されて記録されている。
As described above, according to the first aspect of the present invention,
The information medium relating to food and drink is an information medium relating to food and drink including a food menu, a package of food and drink, and the like, in which information indicating intake energy of each food and drink is patterned and recorded in a predetermined format.

【0155】このため、飲食物の摂取エネルギー情報を
そのパターンの読取装置を用いることで正確に且つ容易
に得ることができる。
For this reason, it is possible to accurately and easily obtain the energy intake information of food and drink by using the reading device of the pattern.

【0156】また、本発明の請求項2の健康管理端末機
は、携帯可能に形成され、飲食物に関わる情報媒体に該
飲食物の摂取エネルギーを示す情報として所定形式でパ
ターン化された記録を読み取るための読取手段と、前記
読取手段の読取情報から前記飲食物の摂取エネルギーを
解読する解読手段と、前記解読手段によって解読された
エネルギー情報を所定装置に伝達するための無線信号を
送信する送信手段と、前記送信手段が送信した無線信号
に対して返送されてくる無線信号を、前記飲食物の摂取
エネルギーに関わる携帯者の健康管理情報として受信す
る受信手段と、前記受信手段によって受信された健康管
理情報を報知する報知手段とを備えている。
Further, the health management terminal according to the second aspect of the present invention is formed so as to be portable, and stores a record patterned in a predetermined format as information indicating the energy of intake of the food and drink on an information medium relating to the food and drink. Reading means for reading, decoding means for decoding the intake energy of the food and drink from the read information of the reading means, and transmission for transmitting a radio signal for transmitting the energy information decoded by the decoding means to a predetermined device. Means, a receiving means for receiving a radio signal returned in response to the radio signal transmitted by the transmitting means as health care information of a carrier relating to the energy consumption of the food and drink, and receiving by the receiving means Notification means for notifying health management information.

【0157】このため、不正確な推測や煩雑な計算等を
行わなくても、情報媒体から飲食物の摂取エネルギーを
読み取るだけの簡単な操作で正確な摂取エネルギー情報
を得ることができる。
Therefore, accurate ingested energy information can be obtained by a simple operation of reading the energy of food and drink from the information medium without performing inaccurate estimation or complicated calculations.

【0158】また、本発明の請求項3の健康管理端末機
は、携帯可能に形成され、飲食物に関わる情報媒体に該
飲食物の摂取エネルギーの情報を検索するための検索情
報として所定形式でパターン化された記録を読み取るた
めの読取手段と、前記読取手段の読取情報から前記検索
情報を解読する解読手段と、前記解読手段によって解読
された検索情報を所定装置に伝達するための無線信号を
送信する送信手段と、前記送信手段が送信した無線信号
に対して返送されてくる無線信号を、前記検索情報で検
索された飲食物の摂取エネルギーに関わる携帯者の健康
管理情報として受信する受信手段と、前記受信手段によ
って受信された健康管理情報を報知する報知手段とを備
えている。
The health management terminal according to claim 3 of the present invention is formed in a portable form, and is provided in a predetermined format as search information for searching for information on energy consumed by the food in an information medium relating to the food. A reading unit for reading the patterned record; a decoding unit for decoding the search information from the read information of the reading unit; and a wireless signal for transmitting the search information decoded by the decoding unit to a predetermined device. Transmitting means for transmitting, and receiving means for receiving a wireless signal returned in response to the wireless signal transmitted by the transmitting means as health management information of a carrier relating to the energy of food and drink searched by the search information. And notifying means for notifying the health management information received by the receiving means.

【0159】このため、不正確な推測や煩雑な計算等を
行わなくても、情報媒体から飲食物の摂取エネルギーの
検索情報を読み取るだけの簡単な操作で正確な摂取エネ
ルギーに関わる健康管理情報を得ることができる。
[0159] Therefore, the health management information relating to the accurate intake energy can be obtained by a simple operation of reading the search information of the energy intake of the food and drink from the information medium without performing inaccurate guess and complicated calculations. Obtainable.

【0160】また、本発明の請求項4の健康管理端末機
は、携帯可能に形成され、携帯者の運動量を計測する運
動量計測手段と、飲食物に関わる情報媒体に該飲食物の
摂取エネルギーの情報を検索するための検索情報として
所定形式でパターン化された記録を読み取るための読取
手段と、前記読取手段の読取情報から前記検索情報を解
読する解読手段と、前記運動量計測手段によって計測さ
れた運動量または前記解読手段によって解読された検索
情報を所定装置に伝達するための無線信号を送信する送
信手段と、前記送信手段が検索情報を所定装置に伝達す
るために送信した無線信号に対して返送されてくる無線
信号を、前記検索情報で検索された飲食物の摂取エネル
ギーに関わる携帯者の健康管理情報として受信する受信
手段と、前記受信手段によって受信された健康管理情報
を報知する報知手段とを備えている。
Further, the health management terminal according to claim 4 of the present invention is formed so as to be portable, and has an exercise amount measuring means for measuring the exercise amount of the wearer; Reading means for reading a record patterned in a predetermined format as search information for searching information; decoding means for decoding the search information from the read information of the reading means; Transmitting means for transmitting a wireless signal for transmitting the momentum or the search information decoded by the decoding means to a predetermined device; and returning the wireless signal transmitted by the transmission means for transmitting the search information to the predetermined device. Receiving means for receiving the received radio signal as health management information of a carrier relating to the energy of food and drink searched by the search information; And a notifying means for notifying the health management information received by the stage.

【0161】このため、携帯者が飲食物によって摂取す
るエネルギーと携帯者が運動によって消費するエネルギ
ーに関する情報を正確に知ることができ、健康管理をよ
り正確に行える。
[0161] For this reason, it is possible to accurately know the information on the energy taken by the wearer through food and drink and the energy consumed by the wearer through exercise, and to perform health care more accurately.

【0162】また、本発明の請求項5の健康管理端末機
は、音声による通話が可能な携帯電話機の機能を有して
おり、この携帯電話機の無線送受信手段を利用して管理
装置へアクセスしているので、携帯電話機と健康管理端
末機の2つの端末を所持する必要がなく、端末機を小型
に構成できる。
Further, the health management terminal according to the fifth aspect of the present invention has a function of a portable telephone capable of making a voice call, and accesses the management apparatus using the wireless transmitting / receiving means of the portable telephone. Therefore, there is no need to have two terminals, a mobile phone and a health management terminal, and the terminal can be made compact.

【0163】また、本発明の請求項6の健康管理端末機
は、前記解読手段によって解読された情報を、当該端末
機の動作に必要な各種の情報として入力設定する手段を
有しているため、煩雑なキー操作をすることなく、容易
に且つ正確に動作に必要な情報の設定を行える。
The health management terminal according to claim 6 of the present invention has means for inputting and setting information decoded by the decoding means as various kinds of information necessary for the operation of the terminal. The information necessary for the operation can be easily and accurately set without performing a complicated key operation.

【0164】また、本発明の請求項7の健康管理端末機
は、着脱自在な記憶媒体と、該記憶媒体に対して前記携
帯者の健康管理に必要な情報の読み書きを行う手段とを
有しているので、記憶媒体の情報を他装置で読み取らせ
て入力したり、他装置で書き込んだ情報を健康管理端末
機に容易に入力することができる。
A health management terminal according to a seventh aspect of the present invention has a removable storage medium and means for reading and writing information necessary for the health care of the wearer on the storage medium. Therefore, the information of the storage medium can be read and input by another device, and the information written by the other device can be easily input to the health management terminal.

【0165】また、本発明の請求項8の健康管理支援シ
ステムは、食事療法や健康的痩身を必要とする者が携帯
する健康管理端末機と、該健康管理端末機の携帯者個々
の健康に関する情報が記憶されているデータベースを有
する管理装置と、前記健康管理端末機と管理装置との間
で情報の授受を可能にするネットワークとからなる健康
管理支援システムであって、前記健康管理端末機には、
飲食物に関わる情報媒体に該飲食物の摂取エネルギーを
示す情報として所定形式でパターン化された記録を読み
取るための読取手段と、前記読取手段の読取情報から前
記飲食物の摂取エネルギーを解読する解読手段と、前記
解読手段によって解読されたエネルギー情報を前記管理
装置に伝達するための無線信号を送信する送信手段と、
前記送信手段が送信した無線信号に対して返送されてく
る無線信号を、前記飲食物の摂取エネルギーに関わる携
帯者の健康管理情報として受信する受信手段と、前記受
信手段によって受信された健康管理情報を報知する報知
手段とが設けられ、前記管理装置は、前記健康管理端末
機から送られてくるエネルギー情報と前記データベース
に記憶されている当該健康管理端末機の携帯者の情報と
に基づいて、前記飲食物の摂取に伴う前記携帯者の食事
療法や健康的痩身に必要な健康管理情報を返送するとと
もに、前記携帯者のエネルギー摂取情報を蓄積するよう
に構成されている。
The health management support system according to claim 8 of the present invention relates to a health management terminal carried by a person who needs dietary treatment and healthy slimming, and the health of each individual of the health management terminal. A health management support system comprising a management device having a database in which information is stored, and a network that allows information to be exchanged between the health management terminal and the management device. Is
Reading means for reading a record patterned in a predetermined format as information indicating the intake energy of the food and drink on an information medium relating to the food and drink, and decoding for decoding the intake energy of the food and drink from the read information of the read means Means, transmitting means for transmitting a radio signal for transmitting the energy information decrypted by the decrypting means to the management device,
Receiving means for receiving a wireless signal returned from the wireless signal transmitted by the transmitting means as health care information of a carrier relating to the energy consumed by the food and drink; and health management information received by the receiving means. Is provided, and the management device, based on the energy information sent from the health management terminal and the information of the person carrying the health management terminal stored in the database, The information processing device is configured to return health management information necessary for dietary treatment and healthy slimming of the wearer accompanying the intake of the food and drink, and accumulate energy intake information of the wearer.

【0166】このため、外食等の際に被使用者自らが飲
食物のエネルギー量を推測して書き込んだりする必要が
なく、容易に且つ正確な摂取エネルギー情報を管理装置
のデータベースに記録することができ、管理装置側から
の指示にしたがって飲食を行うことで、食事療法や健康
的痩身について確実な効果が期待できる。
Therefore, it is not necessary for the user himself to estimate and write the energy amount of the food and drink when eating out, and it is possible to easily and accurately record the intake energy information in the database of the management device. By performing eating and drinking in accordance with instructions from the management device side, a certain effect can be expected for diet therapy and healthy slimming.

【0167】また、本発明の請求項9の健康管理支援シ
ステムは、食事療法や健康的痩身を必要とする者が携帯
する健康管理端末機と、飲食店が提供する飲食物や飲食
物販売店が販売する飲食物の摂取エネルギーを示す情報
が予め記憶されたデータベースを有する管理装置と、前
記健康管理端末機と管理装置との間で情報の授受を可能
にするネットワークとからなる健康管理支援システムで
あって、前記健康管理端末機には、飲食物に関わる情報
媒体に該飲食物の摂取エネルギーの情報を検索するため
の検索情報として所定形式でパターン化された記録を読
み取るための読取手段と、前記読取手段の読取情報から
前記検索情報を解読する解読手段と、前記解読手段によ
って解読された検索情報を前記管理装置に伝達するため
の無線信号を送信する送信手段と、前記送信手段が送信
した無線信号に対して返送されてくる無線信号を、前記
検索情報で検索された飲食物の摂取エネルギーに関わる
携帯者の健康管理情報として受信する受信手段と、前記
受信手段によって受信された健康管理情報を報知する報
知手段とが設けられ、前記管理装置は、前記データベー
スに記憶されている飲食物のエネルギー情報のうち前記
健康管理端末機から送られてくる検索情報によって検索
した飲食物のエネルギー情報を前記携帯者の食事療法や
健康的痩身に必要な健康管理情報として返送するととも
に、前記携帯者のエネルギー摂取情報を蓄積するように
構成されている。
A health care support system according to a ninth aspect of the present invention includes a health care terminal carried by a person who needs dietary treatment and healthy slimming, and a food and drink store provided by a restaurant. A health management support system comprising a management device having a database in which information indicating the intake energy of food and drinks sold by the user is stored in advance, and a network enabling transmission and reception of information between the health management terminal and the management device. Wherein the health management terminal includes a reading unit for reading a record patterned in a predetermined format as search information for searching for information on the energy of intake of the food and drink in an information medium relating to the food and drink. A decoding unit for decoding the search information from the read information of the reading unit; and a wireless signal for transmitting the search information decoded by the decoding unit to the management device. Transmitting means, and receiving means for receiving a wireless signal returned in response to the wireless signal transmitted by the transmitting means as health care information of a carrier relating to the energy of food and drink searched by the search information. And a notifying unit for notifying the health management information received by the receiving unit, wherein the management device is transmitted from the health management terminal among the energy information of the food and drink stored in the database. The energy information of the food and drink searched by the search information is returned as the health management information necessary for the diet and the healthy slimming of the wearer, and the energy intake information of the wearer is accumulated.

【0168】このため、携帯者に対してより細かな健康
管理支援を行うことができるとともに、データベース側
に飲食物のエネルギー情報を記憶しているので、飲食物
に係る情報媒体の情報を変更することなく、そのエネル
ギー情報を変更すでき、情報の管理が容易となる。
[0168] For this reason, more detailed health management support can be provided to the wearer, and since the energy information of the food and drink is stored in the database, the information of the information medium relating to the food and drink is changed. Without changing the energy information, and the management of the information becomes easy.

【0169】また、本発明の請求項10の健康管理支援
システムは、前記ネットワークには、前記健康管理端末
機の携帯者に対する健康管理指導を行うための医療機関
を含む特定機関の端末装置が、前記管理装置のデータベ
ースに記憶されている各携帯者のエネルギー摂取情報に
対してアクセスできるように接続されていることを特徴
としている。
In the health care support system according to a tenth aspect of the present invention, the network includes a terminal device of a specific institution including a medical institution for providing health care guidance to a person carrying the health management terminal. The apparatus is characterized in that it is connected so that it can access the energy intake information of each carrier stored in the database of the management device.

【0170】このため、医療機関を含む特定機関におい
て、携帯者のエネルギー摂取情報などを容易に把握で
き、食事療法や健康的痩身に関する指導を的確に行うこ
とができ、それの効果をさらに向上させることができ
る。
[0170] For this reason, in a specific institution including a medical institution, it is possible to easily grasp the energy intake information of the wearer, and to appropriately give guidance on diet and healthy slimming, thereby further improving the effect. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の情報媒体の一例の食事メニューを示す
FIG. 1 is a diagram showing a meal menu as an example of an information medium of the present invention.

【図2】図1の食事メニューに表示された飲食物の栄養
素別のエネルギーを示す図
FIG. 2 is a diagram showing energy according to nutrients of food and drink displayed in the meal menu of FIG. 1;

【図3】本発明の健康管理端末機と健康管理支援システ
ムを示す図
FIG. 3 is a diagram showing a health management terminal and a health management support system of the present invention.

【図4】本発明の実施形態の健康管理支援システムの全
体構成図
FIG. 4 is an overall configuration diagram of a health management support system according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施形態の健康管理端末機の構成を示
すブロック図
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a health management terminal according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施形態の健康管理支援システムに用
いるネットワークコンピュータの構成を示す図
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a network computer used in the health management support system according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施形態のシステムで使用される情報
媒体の一例を示す図
FIG. 7 is a diagram showing an example of an information medium used in the system according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施形態のシステムの動作を説明する
ためのフローチャート
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the system according to the embodiment of the present invention;

【図9】本発明の実施形態のシステムの動作を説明する
ためのフローチャート
FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of the system according to the embodiment of the present invention;

【図10】1日に摂取する適切な各栄養素別のエネルギ
ーを示す図
FIG. 10 is a diagram showing the energy for each nutrient appropriate for daily intake.

【図11】1日に摂取する適切な各栄養素別のエネルギ
ーをグラフ化して表示した図
FIG. 11 is a graph showing the energy of each nutrient suitable for daily intake in a graph.

【図12】本発明の実施形態の健康管理端末機の構成を
示すブロック図
FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of a health management terminal according to an embodiment of the present invention.

【図13】本発明の実施形態の健康管理端末機の外観を
示す図
FIG. 13 is a diagram showing an appearance of a health management terminal according to the embodiment of the present invention.

【図14】本発明の実施形態の健康管理支援システムの
全体構成図
FIG. 14 is an overall configuration diagram of a health management support system according to an embodiment of the present invention.

【図15】本発明の実施形態の情報媒体の一例を示す図FIG. 15 is a diagram showing an example of an information medium according to the embodiment of the present invention.

【図16】飲食物に含まれている栄養素別のエネルギー
と、1日に摂取可能なエネルギーとを示す図
FIG. 16 is a diagram showing energy by nutrient contained in food and drink and energy that can be consumed in one day.

【図17】本発明の実施形態の健康管理端末機に表示さ
れるグラフの一例を示す図
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a graph displayed on the health management terminal according to the embodiment of the present invention.

【図18】本発明の実施形態の健康管理端末機の動作を
説明するためのフローチャート
FIG. 18 is a flowchart illustrating an operation of the health management terminal according to the embodiment of the present invention.

【図19】本発明の実施形態の健康管理端末機の動作を
説明するためのフローチャート
FIG. 19 is a flowchart illustrating an operation of the health management terminal according to the embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 記録 5 飲食物 10 送信データ 11 返信データ 12 健康管理端末機 13 読取装置 14、105、250 データベース 101、 通信網 101a ISDN通信網 101b 携帯電話通信網 101c PHS通信網 101d 通信衛星通信網 101e インターネット 102 ネットワークコンピュータ 103 サーバー 104 健康管理端末機 105 データベース 106 情報サービス会社 107 被使用者 108 医療機関 109 スポーツジム及びエステティックサロン 110 レストラン 111 食品販売店 112 システム手帳 113 操作マニュアル 114 検索機能付食事メニュー 115 検索機能付飲食物 116 ISDN回線 117 無線回線 118 その他の通信手段 119 情報入力操作 120 読取装置入力操作 121 読取手段 122 制御手段 123 処理手段 124 記憶手段 125 入力切換手段 126 半導体レーザー 127 フォトダイオード 128 操作キー 129 AD変換部 130 CPU 131 RAM 132 モードキー 133 ファンクションキー 134 ダイヤルキー 135 通信装置制御部 136 TOMA−TDDコントローラ 137 変復調部 138 無線送受信部 139 液晶パネル 140 マイク 141 スピーカー 142 音声AD変換部 143 通信データ切換部 144 送受信アンテナ 145 バーコード 146 NC用CPU 147 NC用RAM 148 ROM 149 モニター 150 ターミナルアダプター及び通信モデム 151 ドライバー制御回路 152 シリアルポート回路A 153 シリアルポート回路B 154 パス 201 健康管理端末機 202 バーコードリーダー 203 リーダーライター 204 アクセス手段 205 情報選択手段 206 処理手段 207 無線通信手段 208 制御手段 209 表示手段 210 バーコード 211 ICカード 212 運動量計測部 213 操作キー 214 LEDアレイ 215 CCDアレイ 216 増幅部 217 AD変換部 218 ドライバー 219 ドライバー制御回路 220 インターフェース回路 221 計測手段 222 コネクタ 223 モード選択部 223−A モードキー 223−B 実行キー 224 ファンクション選択部 224−A 電源キー 224−B 発呼キー 224−C 電話帳呼出しキー 225 ダイヤル部 226 CPU 227 ROM 228 RAM 229 TDMA−TDDコントローラー 230 スピーカー 231 マイク 232 音声A/D変換部 233 通信モード切換部 234 変復調部 235 無線送受信部 236 送受信アンテナ 237 情報サービス会社 238 被使用者 239 レストラン 240 食品販売店 241 フィットネスクラブ 242 医療機関 243 通信網 243−a インターネット 243−b ISDN 243−c 携帯電話通信網 243−d PHS通信網 243−e 通信衛星通信網 244 操作マニュアル 245 システム手帳 246 ネットワークコンピュータ 247 検索機能付食事メニュー 248 飲食物 249 サーバー 250 データベース 251 無線通信回線 252 ISDN回線 253 バーコードリーダーで読み取る作業導線 254 基礎情報を入力する作業導線 4 Record 5 Food and drink 10 Transmission data 11 Reply data 12 Health management terminal 13 Reading device 14, 105, 250 Database 101, Communication network 101a ISDN communication network 101b Mobile telephone communication network 101c PHS communication network 101d Communication satellite communication network 101e Internet 102 Network computer 103 Server 104 Health management terminal 105 Database 106 Information service company 107 Employee 108 Medical institution 109 Sports gym and aesthetic salon 110 Restaurant 111 Food store 112 System notebook 113 Operation manual 114 Meal menu with search function 115 With search function Food and drink 116 ISDN line 117 Wireless line 118 Other communication means 119 Information input operation 120 Reading device input operation 121 Reading Means 122 Control means 123 Processing means 124 Storage means 125 Input switching means 126 Semiconductor laser 127 Photodiode 128 Operation key 129 AD conversion unit 130 CPU 131 RAM 132 Mode key 133 Function key 134 Dial key 135 Communication device control unit 136 TOMA-TDD controller 137 Modulation / demodulation unit 138 Wireless transmission / reception unit 139 Liquid crystal panel 140 Microphone 141 Speaker 142 Audio AD conversion unit 143 Communication data switching unit 144 Transmission / reception antenna 145 Barcode 146 CPU for NC 147 RAM for NC 148 ROM 149 Monitor 150 Terminal adapter and communication modem 151 Driver Control circuit 152 Serial port circuit A 153 Serial port circuit B 154 Path 201 Security management terminal 202 Barcode reader 203 Reader / writer 204 Access means 205 Information selection means 206 Processing means 207 Wireless communication means 208 Control means 209 Display means 210 Barcode 211 IC card 212 Momentum measurement unit 213 Operation keys 214 LED array 215 CCD array 216 amplifying section 217 AD converting section 218 driver 219 driver control circuit 220 interface circuit 221 measuring means 222 connector 223 mode selecting section 223-A mode key 223-B execution key 224 function selecting section 224-A power key 224-B calling key 224-C Phonebook call key 225 Dial section 226 CPU 227 ROM 228 RAM 229 TDMA-TDD controller 230 Speed Car 231 Microphone 232 Audio A / D conversion unit 233 Communication mode switching unit 234 Modulation / demodulation unit 235 Radio transmission / reception unit 236 Transmission / reception antenna 237 Information service company 238 Employees 239 Restaurant 240 Food store 241 Fitness club 242 Medical institution 243 Communication network 243 a Internet 243-b ISDN 243-c Mobile phone communication network 243-d PHS communication network 243-e Communication satellite communication network 244 Operation manual 245 System notebook 246 Network computer 247 Meal menu with search function 248 Food and drink 249 Server 250 Database 250 Wireless Communication line 252 ISDN line 253 Work lead for reading with bar code reader 254 Work lead for inputting basic information

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 19/06 G06K 19/00 A Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) G06K 19/06 G06K 19/00 A

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】食事メニューや飲食物の包装物等の情報媒
体を含む飲食物に関わる情報媒体において、 各飲食物の摂取エネルギーを示す情報が所定形式でパタ
ーン化されて記録されていることを特徴とする飲食物に
関わる情報媒体。
In an information medium relating to food and drink including an information medium such as a meal menu and a package of food and drink, it is assumed that information indicating the intake energy of each food and drink is patterned and recorded in a predetermined format. An information medium related to food and drink.
【請求項2】携帯可能に形成され、 飲食物に関わる情報媒体に該飲食物の摂取エネルギーを
示す情報として所定形式でパターン化された記録を読み
取るための読取手段と、 前記読取手段の読取情報から前記飲食物の摂取エネルギ
ーを解読する解読手段と、 前記解読手段によって解読されたエネルギー情報を所定
装置に伝達するための無線信号を送信する送信手段と、 前記送信手段が送信した無線信号に対して返送されてく
る無線信号を、前記飲食物の摂取エネルギーに関わる携
帯者の健康管理情報として受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信された健康管理情報を報知す
る報知手段とを備えた健康管理端末機。
2. A reading means for reading a record formed in a predetermined format as information indicating energy consumption of the food and drink on an information medium relating to the food and drink, the read information of the reading means. Decoding means for decoding the intake energy of the food and drink, transmission means for transmitting a radio signal for transmitting the energy information decoded by the decoding means to a predetermined device, and a radio signal transmitted by the transmission means Receiving means for receiving the wireless signal returned as the health management information of the carrier relating to the energy consumed by the food and drink; and a notifying means for notifying the health management information received by the receiving means. Management terminal.
【請求項3】携帯可能に形成され、 飲食物に関わる情報媒体に該飲食物の摂取エネルギーの
情報を検索するための検索情報として所定形式でパター
ン化された記録を読み取るための読取手段と、 前記読取手段の読取情報から前記検索情報を解読する解
読手段と、 前記解読手段によって解読された検索情報を所定装置に
伝達するための無線信号を送信する送信手段と、 前記送信手段が送信した無線信号に対して返送されてく
る無線信号を、前記検索情報で検索された飲食物の摂取
エネルギーに関わる携帯者の健康管理情報として受信す
る受信手段と、 前記受信手段によって受信された健康管理情報を報知す
る報知手段とを備えた健康管理端末機。
3. A reading means for reading a record patterned in a predetermined format as search information for searching for information on the energy consumed by the food and drink on an information medium relating to the food and drink, which is formed portable; Decoding means for decoding the search information from the read information of the reading means; transmission means for transmitting a radio signal for transmitting the search information decoded by the decoding means to a predetermined device; and radio transmission by the transmission means. Receiving means for receiving a wireless signal returned in response to the signal as health management information of a carrier relating to the intake energy of food and drink searched by the search information; and health management information received by the receiving means. A health management terminal including a notification unit for notifying.
【請求項4】携帯可能に形成され、 携帯者の運動量を計測する運動量計測手段と、 飲食物に関わる情報媒体に該飲食物の摂取エネルギーの
情報を検索するための検索情報として所定形式でパター
ン化された記録を読み取るための読取手段と、 前記読取手段の読取情報から前記検索情報を解読する解
読手段と、 前記運動量計測手段によって計測された運動量または前
記解読手段によって解読された検索情報を所定装置に伝
達するための無線信号を送信する送信手段と、 前記送信手段が検索情報を所定装置に伝達するために送
信した無線信号に対して返送されてくる無線信号を、前
記検索情報で検索された飲食物の摂取エネルギーに関わ
る携帯者の健康管理情報として受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信された健康管理情報を報知す
る報知手段とを備えた健康管理端末機。
4. An exercise amount measuring means formed to be portable and measuring an exercise amount of a wearer; and a pattern in a predetermined format as search information for searching information on intake energy of the food and drink in an information medium relating to the food and drink. Reading means for reading the converted record, decoding means for decoding the search information from the read information of the reading means, and a predetermined amount of the exercise amount measured by the exercise amount measuring means or the search information decoded by the decoding means. Transmitting means for transmitting a radio signal for transmitting to the device; and a radio signal returned by the transmitting means in response to the radio signal transmitted for transmitting the search information to the predetermined device. Receiving means for receiving the health management information of the carrier relating to the energy intake of food and drink, and reporting the health management information received by the receiving means. Health control terminal and a notifying means for.
【請求項5】音声による通話が可能な携帯電話機の機能
を有していることを特徴とする請求項2または請求項3
または請求項4記載の健康管理端末機。
5. The portable telephone having a function of a portable telephone capable of making a voice call.
Or the health management terminal according to claim 4.
【請求項6】前記解読手段によって解読された情報を、
当該端末機の動作に必要な各種のパラメータとして入力
設定する手段を有していることを特徴とする請求項2ま
たは請求項3または請求項4または請求項5記載の健康
管理端末機。
6. The information decrypted by the decrypting means,
The health management terminal according to claim 2, further comprising means for inputting and setting various parameters necessary for the operation of the terminal.
【請求項7】着脱自在な記憶媒体と、該記憶媒体に対し
て前記携帯者の健康管理に必要な情報の読み書きを行う
手段とを有していることを特徴とする請求項2または請
求項3または請求項4または請求項5または請求項6記
載の健康管理端末機。
7. The storage medium according to claim 2, further comprising a removable storage medium, and means for reading and writing information necessary for managing the health of the wearer on the storage medium. The health management terminal according to claim 3 or claim 4 or claim 5 or claim 6.
【請求項8】食事療法や健康的痩身を必要とする者が携
帯する健康管理端末機と、該健康管理端末機の携帯者個
々の健康に関する情報が記憶されているデータベースを
有する管理装置と、前記健康管理端末機と管理装置との
間で情報の授受を可能にするネットワークとからなる健
康管理支援システムであって、 前記健康管理端末機には、 飲食物に関わる情報媒体に該飲食物の摂取エネルギーを
示す情報として所定形式でパターン化された記録を読み
取るための読取手段と、 前記読取手段の読取情報から前記飲食物の摂取エネルギ
ーを解読する解読手段と、 前記解読手段によって解読されたエネルギー情報を前記
管理装置に伝達するための無線信号を送信する送信手段
と、 前記送信手段が送信した無線信号に対して返送されてく
る無線信号を、前記飲食物の摂取エネルギーに関わる携
帯者の健康管理情報として受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信された健康管理情報を報知す
る報知手段とが設けられ、 前記管理装置は、前記健康管理端末機から送られてくる
エネルギー情報と前記データベースに記憶されている当
該健康管理端末機の携帯者の情報とに基づいて、前記飲
食物の摂取に伴う前記携帯者の食事療法や健康的痩身に
必要な健康管理情報を返送するとともに、前記携帯者の
エネルギー摂取情報を蓄積するように構成されているこ
とを特徴とする健康管理支援システム。
8. A health management terminal carried by a person in need of diet therapy or healthy slimming, a management device having a database in which information on the health of each individual of the health management terminal is stored, A health management support system comprising a network that allows information to be exchanged between the health management terminal and a management device, wherein the health management terminal includes an information medium related to food and drink, Reading means for reading a record patterned in a predetermined format as information indicating the intake energy; decoding means for decoding the intake energy of the food and drink from the read information of the reading means; and energy decoded by the decoding means. Transmitting means for transmitting a wireless signal for transmitting information to the management device; and a wireless signal returned in response to the wireless signal transmitted by the transmitting means Receiving means for receiving the health management information of the carrier relating to the energy intake of the food and drink; and notification means for notifying the health management information received by the receiving means, wherein the management device includes the health management Based on the energy information sent from the terminal and the information of the carrier of the health care terminal stored in the database, the diet or healthy slimming of the carrier associated with ingestion of the food and drink A health management support system configured to return necessary health management information and accumulate energy intake information of the wearer.
【請求項9】食事療法や健康的痩身を必要とする者が携
帯する健康管理端末機と、飲食店が提供する飲食物や飲
食物販売店が販売する飲食物の摂取エネルギーを示す情
報が予め記憶されたデータベースを有する管理装置と、
前記健康管理端末機と管理装置との間で情報の授受を可
能にするネットワークとからなる健康管理支援システム
であって、 前記健康管理端末機には、 飲食物に関わる情報媒体に該飲食物の摂取エネルギーの
情報を検索するための検索情報として所定形式でパター
ン化された記録を読み取るための読取手段と、 前記読取手段の読取情報から前記検索情報を解読する解
読手段と、 前記解読手段によって解読された検索情報を前記管理装
置に伝達するための無線信号を送信する送信手段と、 前記送信手段が送信した無線信号に対して返送されてく
る無線信号を、前記検索情報で検索された飲食物の摂取
エネルギーに関わる携帯者の健康管理情報として受信す
る受信手段と、 前記受信手段によって受信された健康管理情報を報知す
る報知手段とが設けられ、 前記管理装置は、前記データベースに記憶されている飲
食物のエネルギー情報のうち前記健康管理端末機から送
られてくる検索情報によって検索した飲食物のエネルギ
ー情報を前記携帯者の食事療法や健康的痩身に必要な健
康管理情報として返送するとともに、前記携帯者のエネ
ルギー摂取情報を蓄積するように構成されていることを
特徴とする健康管理支援システム。
9. A health management terminal carried by a person who needs diet therapy or healthy slimming, and information indicating the food provided by the restaurant and the energy intake of the food sold by the food store are stored in advance. A management device having a stored database;
A health management support system comprising a network that allows information to be exchanged between the health management terminal and a management device, wherein the health management terminal includes an information medium related to food and drink, Reading means for reading a record patterned in a predetermined format as search information for searching for information on ingested energy; decoding means for decoding the search information from the read information of the reading means; and decoding by the decoding means Transmitting means for transmitting a wireless signal for transmitting the retrieved search information to the management device; and a food or beverage searched by the search information for a wireless signal returned in response to the wireless signal transmitted by the transmitting means. Receiving means for receiving the health management information of the carrier relating to the energy intake of the person, and notification means for notifying the health management information received by the receiving means The management device, the energy information of the food and drink searched for by the search information sent from the health management terminal among the energy information of the food and drink stored in the database, the dietary treatment of the carrier and A health management support system, wherein the health management support system is configured to return as health management information necessary for healthy slimming and accumulate energy intake information of the wearer.
【請求項10】前記ネットワークには、前記健康管理端
末機の携帯者に対する健康管理指導を行うための医療機
関を含む特定機関の端末装置が、前記管理装置のデータ
ベースに記憶されている各携帯者のエネルギー摂取情報
に対してアクセスできるように接続されていることを特
徴とする請求項8または請求項9記載の健康管理支援シ
ステム。
10. The network includes a terminal device of a specific institution including a medical institution for providing health care guidance to a person carrying the health management terminal, wherein each terminal device is stored in a database of the management device. 10. The health management support system according to claim 8, wherein the health management support system is connected so as to be able to access the energy intake information.
JP37188499A 1998-12-26 1999-12-27 Information medium related to food and drink, health care terminal and health care support system Pending JP2000322404A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37188499A JP2000322404A (en) 1998-12-26 1999-12-27 Information medium related to food and drink, health care terminal and health care support system
US09/749,051 US20010005830A1 (en) 1999-12-27 2000-12-27 Information medium with respect to food and drink, health control terminal and health control support system

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37845498 1998-12-26
JP7066299 1999-02-09
JP10308399 1999-03-05
JP11-103083 1999-03-05
JP10-378454 1999-03-05
JP11-70662 1999-03-05
JP37188499A JP2000322404A (en) 1998-12-26 1999-12-27 Information medium related to food and drink, health care terminal and health care support system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000322404A true JP2000322404A (en) 2000-11-24

Family

ID=27465273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37188499A Pending JP2000322404A (en) 1998-12-26 1999-12-27 Information medium related to food and drink, health care terminal and health care support system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000322404A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175356A (en) * 2000-12-07 2002-06-21 Kaiteki Seikatsu Support:Kk Surrogate system for issuance of cargo-receipt message
JP2002222261A (en) * 2001-01-24 2002-08-09 Toyo Seikan Kaisha Ltd Nutritional management system
JP2003036303A (en) * 2001-07-23 2003-02-07 Toppan Forms Co Ltd Recycling-service provider
JP2003150488A (en) * 2001-11-19 2003-05-23 Soichiro Koizumi Information providing system and medium
KR100448991B1 (en) * 2000-11-27 2004-09-18 이헬스컨설팅 주식회사 Patient relationship management service system using wired/wireless communication network and method for offering patient relationship management service
JP2006114011A (en) * 2004-09-14 2006-04-27 Dainippon Printing Co Ltd Information providing method and apparatus
JP2006252209A (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Shimane Pref Gov Diabetes menu determination device and diabetes menu determination program
US7182248B2 (en) 2000-12-19 2007-02-27 Nec Infrontia Corporation Meal information supply system and meal information supply service method thereof
JP2010178881A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 Panasonic Corp Blood sugar level measuring apparatus
JP2016110572A (en) * 2014-12-10 2016-06-20 尚子 水野 Meal mat, meal simulation tool, and meal simulation system
CN109814453A (en) * 2019-01-22 2019-05-28 Oppo广东移动通信有限公司 Recipe generation method and relevant apparatus

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100448991B1 (en) * 2000-11-27 2004-09-18 이헬스컨설팅 주식회사 Patient relationship management service system using wired/wireless communication network and method for offering patient relationship management service
JP2002175356A (en) * 2000-12-07 2002-06-21 Kaiteki Seikatsu Support:Kk Surrogate system for issuance of cargo-receipt message
US7182248B2 (en) 2000-12-19 2007-02-27 Nec Infrontia Corporation Meal information supply system and meal information supply service method thereof
JP2002222261A (en) * 2001-01-24 2002-08-09 Toyo Seikan Kaisha Ltd Nutritional management system
JP2003036303A (en) * 2001-07-23 2003-02-07 Toppan Forms Co Ltd Recycling-service provider
JP2003150488A (en) * 2001-11-19 2003-05-23 Soichiro Koizumi Information providing system and medium
JP2006114011A (en) * 2004-09-14 2006-04-27 Dainippon Printing Co Ltd Information providing method and apparatus
JP4668692B2 (en) * 2004-09-14 2011-04-13 大日本印刷株式会社 Information providing apparatus and operation method thereof
JP2006252209A (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Shimane Pref Gov Diabetes menu determination device and diabetes menu determination program
JP2010178881A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 Panasonic Corp Blood sugar level measuring apparatus
JP2016110572A (en) * 2014-12-10 2016-06-20 尚子 水野 Meal mat, meal simulation tool, and meal simulation system
CN109814453A (en) * 2019-01-22 2019-05-28 Oppo广东移动通信有限公司 Recipe generation method and relevant apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010005830A1 (en) Information medium with respect to food and drink, health control terminal and health control support system
JP3171825U (en) Electronic scale with health management function
US20020027164A1 (en) Portable computing apparatus particularly useful in a weight management program
US20020099274A1 (en) Portable self-administered health care terminal and a self-administered health support system
US5890128A (en) Personalized hand held calorie computer (ECC)
US6040531A (en) Process for controlling body weight
US20050184148A1 (en) Scale having nutritional information readouts
US20090055199A1 (en) Customer Recommendation System
US20020124017A1 (en) Personal digital assistant with food scale accessory
US20080033827A1 (en) Nutrition / diet control system
US6024281A (en) Nutritional information system for shoppers
US5233520A (en) Method and system for measurement of intake of foods, nutrients and other food components in the diet
US5841115A (en) Nutritional information system for shoppers
US20150041532A1 (en) Longitudinal Personal Health Management System Using Mobile Data Capture
US20030163354A1 (en) Device for collecting and analyzing nutritional data and method therefor
US20100097193A1 (en) Lifestyle management system and method
US20030208409A1 (en) Method and apparatus for diet control
US20020103435A1 (en) Ultrasonic monitoring of bone density with diet feedback
JP2000322404A (en) Information medium related to food and drink, health care terminal and health care support system
CA2406841A1 (en) Method and apparatus for diet control
JP2005165734A (en) Food information management system
JP2008204319A (en) Meal management device and its program
JP2005141502A (en) Food information management system
TW201211515A (en) Electronic scale for health management
TWI762285B (en) smart plate