JP2000314796A - サプレッションチェンバ再塗装方法 - Google Patents

サプレッションチェンバ再塗装方法

Info

Publication number
JP2000314796A
JP2000314796A JP11124076A JP12407699A JP2000314796A JP 2000314796 A JP2000314796 A JP 2000314796A JP 11124076 A JP11124076 A JP 11124076A JP 12407699 A JP12407699 A JP 12407699A JP 2000314796 A JP2000314796 A JP 2000314796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suppression chamber
vent
header
water
vent pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11124076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3975028B2 (ja
Inventor
Susumu Tougasaki
将 東ヶ崎
Yoshimaru Niizawa
慶丸 新澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWAJIMA PLANT CONSTRUCTIO
IHI Corp
Ishikawajima Plant Construction Co Ltd
Original Assignee
ISHIKAWAJIMA PLANT CONSTRUCTIO
IHI Corp
Ishikawajima Plant Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWAJIMA PLANT CONSTRUCTIO, IHI Corp, Ishikawajima Plant Construction Co Ltd filed Critical ISHIKAWAJIMA PLANT CONSTRUCTIO
Priority to JP12407699A priority Critical patent/JP3975028B2/ja
Publication of JP2000314796A publication Critical patent/JP2000314796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3975028B2 publication Critical patent/JP3975028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サプレッションチェンバの再塗装に要する工
程を繰り上げる。 【解決手段】 サプレッションチェンバ6から外部へ水
5を移送する際に、ダウンカマ12とベントヘッダ11
との接続部分を膨張プラグ15により閉塞させ且つベン
ト管14と原子炉格納容器4のドライウエルとの接続部
分を閉止カバー16により閉塞させた状態で、ベントヘ
ッダ11の内面及びベント管14の内面の既存の塗膜を
研掃除去したうえ、当該研掃面に塗料を塗布して新たに
塗膜を形成し、サプレッションチェンバ6から外部への
水5の移送が完了した後に、サプレッションチェンバ6
の内面、ベントヘッダ11の外面、ダウンカマ12の内
面と外面、及びベント管14のサプレッションチェンバ
6内に位置する部分の外面の既存の塗膜を研掃除去した
うえ、当該研掃面に塗料を塗布して新たに塗膜を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はサプレッションチェ
ンバ再塗装方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は原子炉設備の一例を示すもので、
この原子炉設備は、蒸気発生源である原子炉圧力容器1
と、上端が開口した格納容器本体2及び該格納容器本体
2の開口を閉止する上蓋3で構成され且つ前記の原子炉
圧力容器1を格納する原子炉格納容器4と、該原子炉格
納容器4の下部を周方向に取り囲み且つ内部に水5を貯
留するトーラス形状のサプレッションチェンバ6とを備
えている。
【0003】サプレッションチェンバ6は、複数のセグ
メント7を無端状に接続したものであり、所定のセグメ
ント7の頂部には、着脱可能な閉止蓋8を有し且つ定期
検査工事を実施する際にサプレッションチェンバ6へ作
業者が出入りするためのマンホール9や、サプレッショ
ンチェンバ6に対する給排気系の配管(図示せず)が接
続される管台10が設けられている。
【0004】このサプレッションチェンバ6内には、周
方向に延びるベントヘッダ11と、下端部が水5に没す
るようにベントヘッダ11に接続された多数のダウンカ
マ12とが設けられている。
【0005】また、ベントヘッダ11の所定箇所には、
圧力差に応じてベントヘッダ11の外部から内部への空
気の流通を許容し得るバルブ13が取り付けられてい
る。
【0006】更に、ベントヘッダ11の内部空間は、サ
プレッションチェンバ6を貫通するベント管14を介し
て原子炉格納容器4の内部空間(ドライウエル)に連通
している。
【0007】サプレッションチェンバ6の内面、ベント
ヘッダ11の内面と外面、ダウンカマ12の内面と外
面、ベント管14の内面、ベント管14のサプレッショ
ンチェンバ6内に位置する部分の外面は、防錆効果が高
い無機ジンクリッチ系塗料、及び耐水性に優れたエポキ
シ樹脂系塗料により塗装されているが、塗膜の劣化に起
因するサプレッションチェンバ6、ベントヘッダ11、
ダウンカマ12、ベント管14の腐蝕を防止するため
に、これらの塗膜を更新する再塗装工事を原子炉設備の
定期検査時に実施している。
【0008】再塗装工事は、図2の下段の工程のよう
に、サプレッションチェンバ6内の水5を外部へ移送す
る水抜き作業、マンホール9からサプレッションチェン
バ6内に足場用資材を搬入し且つ作業足場を架設する足
場組立作業、サプレッションチェンバ6の内面、ベント
ヘッダ11の内面と外面、ダウンカマ12の内面と外
面、ベント管14の内面、ベント管14のサプレッショ
ンチェンバ6内に位置する部分の外面にそれぞれ形成さ
れている既存の塗膜をサンドブラストにより剥離させ且
つ塗料を吹き付けて新しい塗膜を形成する研掃塗装作
業、作業足場を解体し且つ足場用資材をマンホール9か
ら搬出する足場取外作業を順に施工する。
【0009】更に、新たに形成した塗膜が硬化するまで
の養生期間へ経た後、サプレッションチェンバ6内へ水
5を戻している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たサプレッションチェンバ6、ベントヘッダ11、ダウ
ンカマ12、ベント管14の各部分に対する研掃塗装作
業の総面積は広大であり、定期検査期間内に再塗装工事
を完了するためには、多数のサンドブラスト研掃器及び
吹付塗装器を用意し且つこれらの装置を操作する作業者
を手配する必要がある。
【0011】これに加えて、近年、定期検査期間を短く
して、原子炉施設の可動効率の向上を図りたいという要
望もある。
【0012】本発明は上述した実情に鑑みてなしたもの
で、サプレッションチェンバの再塗装に要する工程を繰
り上げること目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1に記載のサプレッションチェンバ
再塗装方法では、サプレッションチェンバから外部へ水
を移送する前、あるいは移送している間に、サプレッシ
ョンチェンバ内に配置されているベントヘッダの内面及
びベントヘッダに連通するベント管の内面の既存の塗膜
を研掃除去したうえ、当該研掃面に塗料を塗布して新た
に塗膜を形成し、サプレッションチェンバから外部への
水の移送が完了した後に、サプレッションチェンバの内
面、ベントヘッダの外面、ダウンカマの内面と外面、及
びベント管のサプレッションチェンバ内に位置する部分
の外面の既存の塗膜を研掃除去したうえ、当該研掃面に
塗料を塗布して新たに塗膜を形成する。
【0014】また、本発明の請求項2に記載のサプレッ
ションチェンバ再塗装方法では、サプレッションチェン
バから外部へ水を移送する前、あるいは移送している間
に、下端部がサプレッションチェンバ内の水に没してい
るダウンカマとサプレッションチェンバ内に配置されて
いるベントヘッダとの接続部分を閉塞させ且つベントヘ
ッダに連通するベント管と原子炉格納容器のドライウエ
ルとの接続部分を閉塞させた状態で、ベントヘッダの内
面及びベント管の内面の既存の塗膜を研掃除去したう
え、当該研掃面に塗料を塗布して新たに塗膜を形成し、
サプレッションチェンバから外部への水の移送が完了し
た後に、サプレッションチェンバの内面、ベントヘッダ
の外面、ダウンカマの内面と外面、及びベント管のサプ
レッションチェンバ内に位置する部分の外面の既存の塗
膜を研掃除去したうえ、当該研掃面に塗料を塗布して新
たに塗膜を形成する。
【0015】本発明の請求項1あるいは請求項2に記載
のサプレッションチェンバ再塗装方法のいずれにおいて
も、通常、水に没することがないベントヘッダの内面及
びベント管の内面に対する研掃塗装作業を、サプレッシ
ョンチェンバから外部への水の移送前、あるいは移送中
に施工し、サプレッションチェンバの再塗装に要する工
程を繰り上げる。
【0016】また、本発明の請求項2に記載のサプレッ
ションチェンバ再塗装方法においては、ダウンカマとベ
ントヘッダとの接続部分、並びにベント管と原子炉格納
容器のドライウエルとの接続部分をそれぞれ閉塞させ
て、研掃塗装作業に伴って生じる粉塵などが、サプレッ
ションチェンバや原子炉格納容器のドライウエルへ飛散
することを防止する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0018】図1は本発明のサプレッションチェンバ再
塗装方法の実施の形態の一例であり、図中、図3と同一
の符号を付した部分は同一物を表している。
【0019】このサプレッションチェンバ再塗装方法で
は、弾力性に富んだ合成ゴム系材料などによってダウン
カマ12に挿入可能な形状に形成されたバルーン状の膨
張プラグ15と、ベント管14の格納容器本体2側の接
続端開口部分を被覆可能な閉止カバー16とを用いる。
【0020】再塗装工事は、図2の上段の工程のよう
に、サプレッションチェンバ6内の水5を外部へ移送す
る水抜き作業と並行して、ベントヘッダ11の内面及び
ベント管14の内面に対する研掃塗装作業を施工する。
【0021】この研掃塗装作業にあたっては、図1に示
すように、バルブ13を開放したうえ、サンドブラスト
研掃器17の研掃材送給管18、研掃材回収器19の研
掃材吸引管20、集塵器21の塵埃吸引管22、吹付塗
装器23の塗料送給管24を、サプレッションチェンバ
6の外部からマンホール9及びバルブ13のボディを介
してベントヘッダ11内へ引き込んでおく。
【0022】次いで、膨張プラグ15を各ダウンカマ1
2の上端部に挿入し、膨張プラグ15内に空気圧を付与
してダウンカマ12の内面に密着させ、各ダウンカマ1
2とベントヘッダ11との連通を閉塞する。
【0023】また、閉止カバー16により各ベント管1
4の格納容器本体2側の接続端開口部を順に被覆し、各
ベント管14と原子炉格納容器4のドライウエルとの連
通を閉止するとともに、全てのベント管14と原子炉格
納容器4のドライウエルとの連通を閉止する前に、作業
者がベントヘッダ11の内部に入り、研掃材送給管18
の先端部に装着されている研掃ノズル(図示せず)を所
定時間操作し、ベントヘッダ11の内面及びベント管1
4の内面の既存の塗膜を剥離したうえ、塗料送給管24
の先端部に装着されている吹付ノズル(図示せず)を操
作し、研掃面に塗料を塗布して新たに塗膜を形成する。
【0024】このとき、各ダウンカマ12に膨張プラグ
15を挿入し、ベント管14の格納容器本体2側の接続
端開口部を閉止カバー16で被覆しているので、研掃塗
装作業に伴って生じる粉塵などは、サプレッションチェ
ンバ6や原子炉格納容器4のドライウエルへ飛散するこ
となく、塵埃吸引管22を経て集塵器21に捕捉される
ことになる。
【0025】サプレッションチェンバ6から外部への水
5の移送が完了したならば、上記のベントヘッダ11の
内面及びベント管14の内面に対する研掃塗装作業と並
行して、マンホール9からサプレッションチェンバ6内
に足場用資材を搬入し且つ作業足場を架設する足場組立
作業を施工する。
【0026】次いで、サプレッションチェンバ6の内
面、ベントヘッダ11の外面、ダウンカマ12の内面と
外面、ベント管14のサプレッションチェンバ6内に位
置する部分の外面にそれぞれ形成されている既存の塗膜
をサンドブラストにより剥離させ且つ塗料を吹き付けて
新しい塗膜を形成する研掃塗装作業、作業足場を解体し
且つ足場用資材をマンホール9から搬出する足場取外作
業を順に施工する。
【0027】また、適宜の時期に、前記の膨張プラグ1
5及び閉止カバー16を回収しておく。
【0028】更に、新たに形成した塗膜が硬化するまで
の養生期間へ経た後、サプレッションチェンバ6内へ水
5を戻す。
【0029】このように、上述した作業工程では、通
常、水5に没することがないベントヘッダ11の内面及
びベント管14の内面に対する研掃塗装作業を、サプレ
ッションチェンバ6から外部への水5の移送中に施工す
るので、サプレッションチェンバ6の再塗装に要する工
程を繰り上げることが可能になる。
【0030】これに加えて、ベントヘッダ11の内面及
びベント管14の内面に対する研掃塗装作業と、サプレ
ッションチェンバ6の内面などの他の部分に対する研掃
塗装作業とが輻輳しないので、サンドブラスト研掃器1
7及び吹付塗装器23の数を少なくすることができ、そ
れぞれの研掃塗装工事における最大電力消費量の低減を
図ることができる。
【0031】また、ダウンカマ12とベントヘッダ11
との接続部分を膨張プラグ15により閉塞させ、ベント
管14と原子炉格納容器4のドライウエルとの接続部分
を閉止カバー16により閉塞させるので、研掃塗装作業
に伴って生じる粉塵などが、サプレッションチェンバ6
や原子炉格納容器4のドライウエルへ飛散することを防
止できる。
【0032】なお、本発明のサプレッションチェンバ再
塗装方法は上述した実施の形態のみに限定されるもので
はなく、サプレッションチェンバ6から外部への水5の
移送に先だって、ベントヘッダ11の内面及びベント管
14の内面に対する研掃塗装作業を施工すること、ダウ
ンカマ12とベントヘッダ11との接続部分の閉塞手段
に閉止カバー16と同等のものを用いるようにするこ
と、ベント管14と格納容器本体2との接続部分の閉塞
手段に膨張プラグ15と同等の構造のものを用いるよう
にすること、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲に
おいて変更を加え得ることは勿論である。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のサプレッシ
ョンチェンバ再塗装方法によれば、下記のような種々の
優れた効果を奏し得る。
【0034】(1)本発明の請求項1あるいは請求項2
に記載のサプレッションチェンバ再塗装方法のいずれに
おいても、通常、水に没することがないベントヘッダの
内面及びベント管の内面に対する研掃塗装作業を、サプ
レッションチェンバから外部への水の移送前、あるいは
移送中に施工し、サプレッションチェンバの再塗装に要
する工程を繰り上げるので、定期検査期間を短縮して、
原子炉施設の可動効率を向上させることが可能になる。
【0035】(2)また、ベントヘッダの内面及びベン
ト管の内面に対する研掃塗装作業と、サプレッションチ
ェンバの内面などの他の部分に対する研掃塗装作業とが
輻輳しないので、サンドブラスト研掃器及び吹付塗装器
の数を少なくすることができ、よって、それぞれの研掃
塗装工事における最大電力消費量の低減を図ることがで
きる。
【0036】(3)本発明の請求項2に記載のサプレッ
ションチェンバ再塗装方法においては、ダウンカマとベ
ントヘッダとの接続部分を閉塞させ、ベント管と原子炉
格納容器のドライウエルとの接続部分を閉塞させるの
で、研掃塗装作業に伴って生じる粉塵などが、サプレッ
ションチェンバや原子炉格納容器のドライウエルへ飛散
することを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサプレッションチェンバ再塗装方法の
実施の形態の一例を示す概念図である。
【図2】本発明を適用した再塗装工程と従来の再塗装工
程とを示す対比図である。
【図3】原子炉設備の一例を示す概念図である。
【符号の説明】
4 原子炉格納容器 5 水 6 サプレッションチェンバ 11 ベントヘッダ 12 ダウンカマ 14 ベント管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新澤 慶丸 東京都中央区築地5丁目4番14号 住友築 地ビル 石川島プラント建設株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サプレッションチェンバから外部へ水を
    移送する前、あるいは移送している間に、サプレッショ
    ンチェンバ内に配置されているベントヘッダの内面及び
    ベントヘッダに連通するベント管の内面の既存の塗膜を
    研掃除去したうえ、当該研掃面に塗料を塗布して新たに
    塗膜を形成し、サプレッションチェンバから外部への水
    の移送が完了した後に、サプレッションチェンバの内
    面、ベントヘッダの外面、ダウンカマの内面と外面、及
    びベント管のサプレッションチェンバ内に位置する部分
    の外面の既存の塗膜を研掃除去したうえ、当該研掃面に
    塗料を塗布して新たに塗膜を形成することを特徴とする
    サプレッションチェンバ再塗装方法。
  2. 【請求項2】 サプレッションチェンバから外部へ水を
    移送する前、あるいは移送している間に、下端部がサプ
    レッションチェンバ内の水に没しているダウンカマとサ
    プレッションチェンバ内に配置されているベントヘッダ
    との接続部分を閉塞させ且つベントヘッダに連通するベ
    ント管と原子炉圧力容器のドライウエルとの接続部分を
    閉塞させた状態で、ベントヘッダの内面及びベント管の
    内面の既存の塗膜を研掃除去したうえ、当該研掃面に塗
    料を塗布して新たに塗膜を形成し、サプレッションチェ
    ンバから外部への水の移送が完了した後に、サプレッシ
    ョンチェンバの内面、ベントヘッダの外面、ダウンカマ
    の内面と外面、及びベント管のサプレッションチェンバ
    内に位置する部分の外面の既存の塗膜を研掃除去したう
    え、当該研掃面に塗料を塗布して新たに塗膜を形成する
    ことを特徴とするサプレッションチェンバ再塗装方法。
JP12407699A 1999-04-30 1999-04-30 サプレッションチェンバ再塗装方法 Expired - Fee Related JP3975028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12407699A JP3975028B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 サプレッションチェンバ再塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12407699A JP3975028B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 サプレッションチェンバ再塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000314796A true JP2000314796A (ja) 2000-11-14
JP3975028B2 JP3975028B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=14876346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12407699A Expired - Fee Related JP3975028B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 サプレッションチェンバ再塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3975028B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023095A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Toden Kogyo Co Ltd サプレッションチェンバーのドライ点検工法及び点検システムにおけるサプレッションチェンバーの補修方法及び補修システム
JP2006038679A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Atox Co Ltd 原子炉格納容器内における圧力抑制室のベント管開口部の養生装置
JP2007198839A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Hitachi Ltd サプレッションチェンバのメンテナンス方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023095A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Toden Kogyo Co Ltd サプレッションチェンバーのドライ点検工法及び点検システムにおけるサプレッションチェンバーの補修方法及び補修システム
JP4500606B2 (ja) * 2004-07-06 2010-07-14 東電工業株式会社 サプレッションチェンバーのドライ点検工法及び点検システムにおけるサプレッションチェンバーの補修方法及び補修システム
JP2006038679A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Atox Co Ltd 原子炉格納容器内における圧力抑制室のベント管開口部の養生装置
JP4520786B2 (ja) * 2004-07-28 2010-08-11 株式会社アトックス 原子炉格納容器内における圧力抑制室のベント管開口部の養生装置
JP2007198839A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Hitachi Ltd サプレッションチェンバのメンテナンス方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3975028B2 (ja) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100579674C (zh) 工业管道内壁清洗或防腐涂覆方法及装置
CN207493935U (zh) 一种潜水泵的油漆喷涂装置
CN107061929A (zh) 钢制循环水管防腐方法
CN211938186U (zh) 一种金属零件表面除锈设备
CN210207372U (zh) 一种适用于喷涂管道内壁的机器人
CN107825300A (zh) 一种高压弥雾船舶除锈设备及船舶除锈方法
CN110238014A (zh) 一种船舶淡水舱涂层的施工方法
CN109701837A (zh) 一种化学品船特涂施工工艺
JP2000314796A (ja) サプレッションチェンバ再塗装方法
CN110066574A (zh) 一种节能陶瓷涂层材料及其喷涂使用方法
CN110815059A (zh) 一种防腐钢管内喷涂防腐工艺
JPH07171531A (ja) 配管保守ロボット
CN209258353U (zh) 一种可拆式的清洗单元
KR101930315B1 (ko) 스테인레스 판넬 저수조 내면 녹제거 및 코팅방법
CN216574460U (zh) 一种电池钢壳的表面处理设备
CN107638981A (zh) 一种新型油漆喷涂装置
JP3975027B2 (ja) サプレッションチェンバ換気方法
CN109398639A (zh) 一种可拆式的清洗单元
CN213454834U (zh) 一种旋转式吹水装置
JP2007198839A (ja) サプレッションチェンバのメンテナンス方法
CN212553388U (zh) 一种风力发电塔除锈修复用喷漆装置
JP3996248B2 (ja) 水タンクの壁面塗装装置
CN210434721U (zh) 一种文物保护修复用喷涂装置
CN207344342U (zh) Pccp喷浆过程中的插口钢圈同步打磨设备
JP2000314794A (ja) サプレッションチェンバ集塵除湿方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140622

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees