JP2000299680A - スペクトラム拡散多重接続無線システムの運用方法及び装置 - Google Patents

スペクトラム拡散多重接続無線システムの運用方法及び装置

Info

Publication number
JP2000299680A
JP2000299680A JP2000067095A JP2000067095A JP2000299680A JP 2000299680 A JP2000299680 A JP 2000299680A JP 2000067095 A JP2000067095 A JP 2000067095A JP 2000067095 A JP2000067095 A JP 2000067095A JP 2000299680 A JP2000299680 A JP 2000299680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tone
hopping
tones
assigned
multiple access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000067095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3703002B2 (ja
Inventor
Rajiv Laroia
ラロイア ラジフ
Lee Junii
リー ジュンイー
C Bandeabiin Michaela
シー バンデアビーン ミカエラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2000299680A publication Critical patent/JP2000299680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3703002B2 publication Critical patent/JP3703002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • H04J13/18Allocation of orthogonal codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals
    • H04L5/026Multiplexing of multicarrier modulation signals using code division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スペクトラム拡散多重接続セルラー無線シス
テムの手法の改善。 【解決手段】 直交周波数分割多重(OFDM)方式ス
ペクトラム拡散多重接続無線システムにおいて、帯域幅
全体が直交トーンに分割され、送信側で、音声情報を通
信する各ユーザによる使用に対して非常に小さい個数の
直交トーンが、又音声より高いビットレートのデータ情
報を通信する各ユーザに対して非常に小さい個数よりも
大きい個数の直交トーンが、OFDM送信機301のト
ーン割当ユニット307によって割り当てられ;割り当
てられた直交トーンが、利用可能なスペクトラム内で時
間とともに、トーン割当ユニット307によってホッピ
ングされ;割り当てられたトーンのホッピングが、無線
システムのダウンリンクでは割り当てられたトーンのホ
ッピングが高速で行われ;アップリンクでは低速で行わ
れる。受信側でも同様なトーン割り当て及びトーンホッ
ピングが行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線及びその他の
通信システムで用いられているような、直交周波数分割
多重(OFDM)に基づくスペクトラム拡散多重接続に
関する。
【0002】
【従来の技術】無線通信システムは、a)システムが扱
うことのできるユーザの数、及びb)もしデータ通信サ
ービスが提供される場合には、そのデータレート(通信
速度)、をできるだけ効率よく最大化できることが望ま
しい。無線通信システムは、媒体を共用するシステムで
ある。すなわち、固定された利用可能な帯域幅をそのシ
ステムのユーザ全てで共用しなければならない。これら
のシステムはしばしば、受信地域が別個のセルに分割さ
れ、各セルが1つの基地局によって扱われるような、い
わゆるセルラーシステムの形で実現される。
【0003】この技術分野で周知のように、セルラー無
線システムの2つの特に望ましい要件は、1)セル内の
干渉、すなわち同じセル内の2人のユーザの一方が起こ
し他方に影響を及ぼす干渉、ができるだけ小さいこと、
及び2)異なるセル間の干渉、すなわち或るセル内のユ
ーザが起こし別のセルのユーザに影響を及ぼす干渉、が
隣接するセルの全てのユーザに平均化されること、の2
つである。従来の技術によるディジタルセルラーシステ
ムは大抵、GSM−IS−136又はGSM−IS−5
4規格(欧州電気通信標準化協会)に基づくシステムの
ような時間分割多重接続(TDMA)システム、又は例
えばIS−95規格に基づくシステムのような符号分割
多重接続(CDMA)システムである。
【0004】従来の技術の狭帯域幅TDMAシステムで
は、隣接する基地局は、利用可能なスペクトラム(周波
数帯域)のうちの異なる部分、例えば部分的に重なり合
うことのない部分を用いる。しかし、基地局間が相互に
十分な距離だけ離れていて基地局間にかなりの相互干渉
が生じるのを避けられるような基地局、すなわち、隣接
していない基地局は、利用可能なスペクトラムのうちの
同じ部分を用いる。このスペクトラムの重複使用に拘わ
らず、各セル内で使用可能なスペクトラムは、利用可能
なスペクトラム全体のうちの小部分に過ぎない。1つの
セル内の各ユーザは、自分独自の周波数帯と時間スロッ
トの組み合わせとを有する。したがって、TDMAシス
テムではセル内の干渉がない。すなわち、これらのシス
テムは、上記のセルラー無線システムとして望ましい第
1の要件を備える。しかし、TDMAシステムは、或る
与えられたユーザがそのセルの外部では少数のユーザと
しか干渉関係になく、したがって、スペクトラムの重複
使用は平均的干渉でなく最悪の場合の干渉に基づく、と
いう点で、上記のセルラー無線システムとして望ましい
第2の要件を備えていない。結果として、このシステム
はスペクトラム効率が低い。
【0005】従来の技術の直接シーケンス(DS)方式
のCDMAシステムでは、全帯域幅が各基地局によって
使用されるが、各基地局は異なる拡散符号を用いる。こ
のようなCDMAシステムは、狭帯域幅TDMAシステ
ムよりも高いスペクトラム効率を得られる見込みがあ
る。したがって、CDMAシステムはセルラー無線シス
テムとして望ましい第2の要件を備える。しかし、CD
MAシステムにおいて、セル内の基地局から送信される
信号は直交であるがチャネル分散が原因で受信機に受信
された信号は必ずしも直交ではないことから、CDMA
システムはセルラー無線システムとして望ましい第1の
要件を備えていない。この結果、同じセル内のユーザ間
に干渉が生じることになる。
【0006】提案された従来の技術の周波数ホッピング
(一定時間ごとに搬送波周波数を変える)方式のCDM
Aシステムは、それらのシステムが、上記のセルラー無
線システムとして望ましい第2の要件を得るためにも周
波数ホッピングを用いるという点を除いては、狭帯域T
DMAシステムに非常に類似している。詳しくは、各送
信機が狭帯域の信号を送信し、周期的に搬送周波数を変
更して周波数ホッピングを実現する。しかし、この手法
は、このホッピングが比較的低速であり、送信路におけ
るこのシステムが許容可能な与えられた遅れについて達
成できる干渉平均化の量を減少させるという欠点があ
る。
【0007】米国特許第5,410,538号(issued
to Roche et al. on April 25, 1995)にマルチトーン
CDMAシステムが開示されている。このようなシステ
ムは本質的に、1つのセル内で受信された信号が直交で
あることを確実にすることによりセル内の干渉を除去す
る直交周波数分割多重(OFDM)システムである。し
たがって、この米国特許のシステムは上記の、セルラー
無線システムとして望ましい要件を両方とも備える。し
かし、この米国特許のシステムはスペクトラムを多数の
トーンに区分するので、移動システムにおけるドプラー
シフトを非常に受けやすくなる。又、各移動ユーザが多
数のトーンで送信するので、移動送信機のピーク対平均
値比(peak-to-average ratio) が非常に高く、その結
果として移動局における電力効率が低下し、これにより
移動局において電力が、制限された資源となる場合がし
ばしばあるという欠点が生じる。
【0008】米国特許第5,548,582号(issued
to Brajal et al. on August 20,1996)に一般的な広
帯域の直交周波数分割多重(OFDM)方式のスペクト
ラム拡散多重接続が開示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明者の認識では、
この後者の米国特許(Brajal et al.) のシステムは、
セルラーシステムに用いる場合用に最適化されていな
い。すなわち、a)ホッピングパターン、b)トーン割
り当て、又はc)帯域幅の再使用、を最適化する方法に
ついての教示が見られない。更に本発明者の認識では、
スペクトラムに関して効率的なシステム、すなわち、上
記の、セルラー無線システムの2つの特に望ましい要件
を達成するには、これらa)b)c)のファクタを個々
に及び/又は集合的に最適化することが重要である。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の原理
によれば、直交周波数分割多重(OFDM)方式のスペ
クトラム拡散多重接続システムの帯域幅が直交トーンに
分割され、これら直交トーンの全てが各セル内で再使用
(重複使用)される。移動送信機におけるピーク対平均
値比を低減させるために、音声ユーザのような低ビット
レートのユーザは、基地局との通信で用いるために直交
トーンのうちの、望ましくは只1つのトーン、そうでな
くとも非常に小さい個数のトーン、を割り当てられる。
データユーザは同様に、データ通信のためにトーンを割
り当てられるが、個々のデータユーザに割り当てられる
トーンの個数はそのユーザに対するデータレートの関数
である。或る与えられたユーザに対するトーン割り当て
は、その利用可能な帯域内で必ずしも同一とは限らない
が、代わりに、ユーザそれぞれに割り当てられたトーン
が、時間とともにホッピングされる(すなわち、利用さ
れるトーンが或るトーンから別のトーンに変更され
る)。
【0011】本発明の一態様によれば、トーンホッピン
グのパターンが、最大限の周波数ダイバーシチを得られ
るように、そして異なるセル間の干渉を平均化できるよ
うに設計される。これらは、例えば、相互直交ラテン方
格(mutually orthogonal latin square)の関数として
生成されたパターンを用いて行われる。更に具体的に
は、ダウンリンク、すなわち基地局から移動局へのチャ
ネルにおいて、各ユーザに割り当てられたトーンが比較
的高速で(例えば記号から記号へ)変化する。すなわ
ち、ユーザが1つのトーンから別のトーンへとホッピン
グ(跳び渡り)する。しかし、アップリンク、すなわち
移動局から基地局へのチャネルでは、高速のホッピング
は可能であるが非効率なので、望ましくは、アップリン
ク信号の効率的な変調を可能にするように低速のホッピ
ングが用いられる。しかし、アップリンクで低速のホッ
ピングを用いるときには、インタリーブ処理のような追
加技術を用いてセル間の干渉平均化の効果の減少を補償
する必要がある。
【0012】本発明の別の態様によれば、データ通信に
は、送信レートを増加させるために、アップリンク及び
/又はダウンリンクにおいて電力制御が行われる。この
制御は例えば、、トーン当たりの割り当て電力と対応す
るチャネル減衰との関数としての、単位時間当たりトー
ン当たりに送信される記号の個数、すなわち、符号化レ
ート、を増加することによって行われる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の説明の前に、本発明動作
環境である直交周波数分割多重(OFDM)システムに
ついて概略的に理解する必要がある。
【0014】直交周波数分割多重(OFDM)システム
は、異なるユーザからデータを同時に送信するために1
つの周波数帯域幅内の直交トーンを用いる。詳しくは、
記号伝送に利用可能な特定の記号時間長さT及び与えら
れた帯域幅Wに対して、利用可能な直交トーンの個数は
WTで与えられる。本発明の一態様によれば、同じ帯域
幅Wが各セルにおいて再使用される。直交トーンの間隔
Δは1/Tで与えられる。記号伝送に利用可能な記号時
間長さTに加えて、循環前置部(cyclic prefix) の伝
送のために追加の時間長さTc が必要となる。この循環
前置部は、各記号時間長さの前に付けられ、チャネル応
答と送信に用いられるパルス形成フィルタとによっても
たらされる拡散を補償するために使用される。したがっ
て、用いられる合計時間長さはT+Tc であるが、デー
タ伝送に利用可能な時間長さはTだけである。
【0015】図1は、帯域幅W内に間隔Δで存在する、
1つのセルで利用可能な直交トーンの例示図である。図
2は、記号伝送に利用可能な記号時間長さT、及び循環
前置部の伝送に要する追加時間Tc の時間領域図であ
る。各時間長さT内でデータが、各トーンでほぼ同時に
伝送されることに留意されたい。又、データ記号時間長
さの最後の部分はしばしば、図2に示すような仕方で循
環前置部として用いられる。
【0016】図3は、OFDM送信機301を例示する
ブロック図である。図3のブロック図は高次の段階を示
すので、同ブロック図が従来の技術のOFDM送信機又
は本発明の原理によるOFDM送信機のいずれを表すか
は、図3の種々の構成要素の個々の実現状態による。
又、OFDM送信機301は、ダウンリンク送信機とし
て基地局で用いられる場合とアップリンク送信機として
移動局で用いられる場合とがある。それぞれの用途に必
要な個々の実施例については下で更に詳しく述べる。
【0017】OFDM送信機301は、a)符号器30
3、b)データトーン化変調器305、c)トーン割当
ユニット307及びd)循環前置部付加器309を有す
る。
【0018】符号器303が、データソースから送信用
に情報ストリーム全体を受信し、特定の符号化方式によ
って符号化する。このような全情報ストリームは一般
に、もしOFDM送信機301が基地局で用いられる場
合には1人よりも多い数のユーザのために生成された情
報ストリームからなり、もしOFDM送信機301が移
動局で用いられる場合には1人のユーザのための情報ス
トリームのみからなる。用いられる符号化方式は、個々
の情報ストリームで送信される情報が音声か又はデータ
かで異なる。本技術分野の当業者には、1)例えば、従
来の畳み込み符号化又はブロック符号化を選択するこ
と、又は2)OFDMシステムが配置される干渉環境の
モデルの関数として適切な符号化方式を案出することが
可能である。
【0019】データトーン化変調器305(data-to-to
ne applier)が、符号器303の出力として供給された
情報ストリームを種々の利用可能なトーンに変調する。
符号化された情報ストリーム全体の中の個々の符号化さ
れた情報ストリームに対して、少なくとも1つのトーン
がトーン割当ユニット307によって割り当てられ、そ
のトーンが、符号器303から受信された個々の符号化
された情報ストリームの変調に用いられる。もし特定の
符号化された情報ストリームが音声である場合には、本
発明の一態様により、直交トーンのうちの、望ましくは
只1つのトーン、そうでなくとも非常に小さい個数のト
ーン、がその特定の符号化された情報ストリーム割り当
てられる。もし特定の符号化された情報ストリームがデ
ータである場合には、本発明の一態様により、その特定
の符号化された情報ストリームに割り当てられる直交ト
ーンの個数は、その特定の符号化された情報ストリーム
のユーザに対するデータレートの関数である。
【0020】符号化された情報ストリームの各々に、ト
ーンが、トーン割当ユニット307によって割り当てら
れ、トーン割当ユニット307が割り当てをデータトー
ン化変調器305に送る。或る与えられたユーザに対す
る割り当ては、その利用可能な帯域内で必ずしも同一と
は限らないが代わりに、各ユーザに割り当てられたトー
ンが、時間とともにトーン割当ユニット307によって
ホッピングされる。
【0021】循環前置部付加器309(cyclic prefix
prepender) が、上に述べたように循環前置部を各記号
時間長さに付加する。循環前置部はOFDM送信機30
1によって用いられるトーンに対してのみ付加される。
したがって、例えばもしOFDM送信機301が、全て
のトーンを用いる基地局にある場合には、循環前置部
は、帯域幅W内の利用可能な全ての直交トーンを用い
る。もしOFDM送信機301が、トーンのうちの只1
つのトーンを用いる移動局にある場合には、循環前置部
は、その特定のトーンのみを用いる。有利な点として、
循環前置部を用いることにより、受信機における等化処
理の必要性がなくなる。
【0022】図4は、OFDM受信機401を例示する
ブロック図である。図3の場合のように、図4のブロッ
ク図は高次の段階を示すので、同ブロック図が従来の技
術のOFDM受信機又は本発明の原理によるOFDM受
信機のいずれを表すかは、図4の種々の構成要素の個々
の実現状態による。又、図示のように、OFDM受信機
401は、ダウンリンク受信機として基地局で用いられ
る場合とアップリンク受信機として移動局で用いられる
場合とがある。それぞれの用途に必要な個々の実施例に
ついては下で更に詳しく述べる。
【0023】OFDM受信機401は、a)循環前置部
除去器409、b)トーンデータ化抽出器405、c)
トーン割当ユニット407及びd)復号器403を有す
る。
【0024】OFDM受信機401、例えばアンテナ及
び増幅器の構成(図示しない)によって受信された信号
は、循環前置部除去器409に供給される。循環前置部
除去器409が、受信された信号の全時間長さの各々か
ら循環前置部を除去する。時間長さTを有する残りの信
号が、トーンデータ化抽出器405(tone-to-data ext
ractor)に供給される。
【0025】データストリーム全体を再構築するために
OFDM受信機401によって使用されている種々の利
用可能なトーン上で受信された各情報ストリームを、ト
ーンデータ化抽出器405が抽出する。OFDM受信機
401によって用いられるためのトーンが、トーン割当
ユニット407によって割り当てられ、トーン割当ユニ
ット407が割り当てをトーンデータ化抽出器405に
送る。或る与えられたユーザに対する割り当ては、その
利用可能な帯域内で必ずしも同一とは限らないが、代わ
りに、各ユーザに割り当てられたトーンが、時間ととも
にトーン割当ユニット407によってホッピングされ
る。その結果、OFDM送信機301のトーン割当ユニ
ット307と、連関するOFDM受信機401のトーン
割当ユニット407とは一致する必要がある。このよう
な一致は一般に、例えば電話呼び出しセットアップ(up
on call set up)のような、事前設定(apriori arrang
ement) によって得られる。
【0026】復号器403が、トーンデータ化抽出器4
05から抽出された情報ストリーム全体を受信して、復
号化し、全出力情報ストリームを再生する。復号化はし
ばしば、情報ストリームを符号化するのに用いられた方
式の逆方式によって行われる。しかし、単に符号化方式
の逆方式を用いるよりもより信頼性の高い復号化出力を
得るために、チャネル及びその他の効果を考慮して復号
化方式に変更を加えてもよい。代わりに、チャネル応
答、干渉、及びその他の効果を考慮して、その受信され
た信号の復号化用に、特定のアルゴリズムを開発しても
よい。このような全出力情報ストリームには一般に、も
しOFDM受信機401が基地局で用いられる場合には
1人よりも多い数のユーザのために生成された情報スト
リームからなり、もしOFDM受信機401が移動局で
用いられる場合には1人のユーザのための情報ストリー
ムのみからなる。
【0027】結果として得られた全出力情報ストリーム
は、更なる処理のため宛先へ送信される。例えば、もし
情報ストリームが音声で、OFDM受信機401が移動
局内にある場合には、情報ストリームは、ユーザに対し
て流される可聴信号に変換される。もし情報ストリーム
が音声で、OFDM受信機401が基地局内にある場合
には、その音声情報は、最終宛先へ例えば有線ネットワ
ークを介して送信するために分離される。
【0028】図5は、基地局用のデータトーン化変調器
305の一実現例の詳細を示す。乗算器501の各々
(501−1、501−2、....、501−N)が、個
々の特定情報ストリームに、直交トーンの1つでありト
ーン生成器503によって生成される正弦波形を乗じ
る。その結果として変調された信号が加算器505によ
って合算される。一般に、データトーン化変調器305
は、例えば乗算器501、トーン生成器503、及び加
算器505の機能を行うプロセッサによって、直交トー
ンのディジタル表示を用いてディジタル的に実現され
る。
【0029】図5に示すのと同じ概略構造が、移動局用
のデータトーン化変調器305の実現にも用いられる。
しかし、N個の乗算器を用いることにより、基地局がそ
のセル内で用いるN個の直交トーンの全範囲を扱う構成
の代わりに、その移動局が用いる最大個数の直交トーン
だけが、乗算器を必要とする。移動局の多くは厳密に音
声だけに用いられるので、必要とされる乗算器は1つだ
けである。しかし下で更に詳しく述べるように、各ユー
ザに対する割り当てが変化するので、移動局内のトーン
生成器はN個の直交トーンの全範囲を生成できることが
必要とされる。更に、もしトーンが1つだけ用いられる
場合には、加算機505は不要になる。
【0030】上記のように、どの特定の情報ストリーム
に割り当てられたトーンも周期的に変更される。これは
この技術分野では「周波数ホッピング」として知られる
が、本説明ではこれを特に「トーンホッピング」と呼
ぶ。本発明の一態様によれば、トーンホッピングのパタ
ーンは、最大限の周波数ダイバーシチが得られるよう
に、又セル間の干渉が平均化されるように設計される。
これらの設計目的は、相互直交ラテン方格の関数として
生成されるホッピングパターンを用いることによって達
成できる。例えば、文献(Channel Coding Strategies
for Cellular Radioby Gregory J. Pottie and A. Robe
rt Calderbank published in IEEE Transactions on Ve
hicular Technology, Vol. 44, No. 4, pp. 763-770, N
ovember 1995)を参照されたい。
【0031】本発明の一態様によれば、ダウンリンク、
すなわち基地局から移動局へのチャネルにおいて、各ユ
ーザに例えばトーン割当ユニット307(図3)によっ
て割り当てられたトーンが比較的高速で(例えば記号か
ら記号へ)変化する。すなわち、ユーザが1つのトーン
から別のトーンへとホッピングする。しかし、アップリ
ンク、すなわち移動局から基地局へのチャネルでは、高
速のホッピングは可能であるが非効率であるので、望ま
しくは、アップリンク信号の効率的な変調を可能にする
ように低速のホッピングが用いられる。
【0032】高速のホッピングを用いるのが望ましい理
由は、干渉平均化の有利性を迅速に得るためである。高
速のホッピングは、ダウンリンクについては有効に用い
ることができる。その理由は、基地局によって送信され
全ての移動局によって共用されるパイロット信号を利用
できるからである。各移動局が、受信されたパイロット
信号を用いてその移動局自体とその基地局との間のチャ
ネルの特性を判定することができる。チャネル特性が判
ると、移動局はその知識を用いてコヒーレントな(干渉
性の)検出を行うことができる。コヒーレントな検出
は、与えられた信号対干渉比に対してよりよい動作性能
がえられるのでOFDMシステムにとって望ましい形式
である。特に、コヒーレントな検出で、受信された信号
の的確な復調をただ1つの記号を用いて行うことが可能
となる。
【0033】アップリンクにおいては、パイロット信号
は利用できない。その理由は、各移動局がそれ自体のパ
イロット信号を生成しなければならず、又個々の移動局
が1つのパイロット信号を用いるには、利用可能な帯域
幅についていえばほとんど利用が不可能な程度にまでコ
スト高になるからである。その結果、各移動局と基地局
との間のアップリンクチャネル特性を基地局が判定する
ことができない。そしてアップリンクチャネル特性の知
識なしには、基地局がコヒーレントな検出を行うことが
できない。その結果、送信された信号の的確な復調を確
保するには、他の検出手法、例えば、異なる復調、又は
訓練記号に基づく復調が要求される。これら他の検出手
法では、ユーザがいくつもの記号に対して同じトーンに
留まることが要求され、ユーザが同じトーンに留まる対
象であるそのいくつもの(すなわちより多くの)記号に
よってチャネル使用効率を増大させる。
【0034】セル間の干渉の平均化は、低速のホッピン
グが用いられるときには減少する。その理由は、干渉側
のユーザがより長い時間長さの間同じトーンに留まるか
らである。すなわち、干渉の影響を1つのセル内の移動
局の間に拡散するには更に長くの時間を要する。したが
って、アップリンクで低速のホッピングを用いるときに
は、セル間の干渉平均化の効果の減少を補償するため
に、インタリーブ処理のような追加技術を用いる必要が
ある。
【0035】より具体的には、図6に示すように、イン
タリーブ処理ユニット601が、OFDM送信機301
内の符号器303とデータトーン化変調器305との間
に投入される。インタリーブ処理ユニット601の機能
は、1人のユーザに対して、例えばそのユーザが直交ト
ーンのうちの只1個のトーンを用いる音声ユーザである
場合のその特定の1個のトーンに対して、データトーン
化変調器305によって処理されるべき記号をインタリ
ーブ処理する機能である。すなわち、符号器303によ
って生成された全ての記号を順次送信する代わりに、こ
れらの記号が、順序に基づかずに別の仕方で送信され
る。その仕方とは、干渉に起因して記号のうちのどれか
が正しく受信されなかった場合に、受信機による誤り訂
正を望ましくは容易にしそうな仕方である。尚、個々の
ユーザ、又は個々のユーザ群に対するインタリーブ処理
のパターンはそれぞれ異なるパターンである。例えば、
信号の遅れはあまり許容できないが信号の誤りは少しは
許容できる音声ユーザに対しては、第1のインタリーブ
処理パターンを用い、より大きな遅れを許容できるが誤
りはあまり許容できないデータユーザに対しては第2の
インタリーブ処理パターンを用いるのが望ましい。又、
同じ1人のユーザの種々のトーンに割り当てられた情報
ストリームの間にもインタリーブ処理が行われる。
【0036】図7に示すように、同様に、インタリーブ
解除ユニット701が、OFDM受信機401内のトー
ンデータ化抽出器405と復号器403との間に投入さ
れる。インタリーブ解除ユニット701は、インタリー
ブ処理されない情報ストリームを復元するために、イン
タリーブ処理ユニット601によって行われたインタリ
ーブ処理の逆の処理を行う。
【0037】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術
的範囲に包含される。尚、特許請求の範囲に記載した参
照番号は発明の容易な理解のためで、その技術的範囲を
制限するよう解釈されるべきではない。
【0038】
【発明の効果】以上述べたごとく本発明によれば、直交
周波数分割多重(OFDM)方式のスペクトラム拡散多
重接続において、a)ホッピングパターン、b)トーン
割り当て、及びc)帯域幅の再使用、をセルラー無線シ
ステム用に最適化する手法を提供したので、セルラー無
線システムの2つの特に望ましい要件である1)セル内
の干渉の最小化、及び2)異なるセル間の干渉の平均
化、を達成できる効率的なOFDM方式スペクトラム拡
散多重接続のセルラー無線システムが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】1つのセルで帯域幅W内に間隔Δで存在する利
用可能な直交トーンの例示図である。
【図2】記号伝送に利用可能な記号時間長さT、及び循
環前置部の伝送に要する追加時間Tc の時間領域図であ
る。
【図3】直交周波数分割多重(OFDM)送信機を例示
するブロック図である。
【図4】直交周波数分割多重(OFDM)受信機を例示
するブロック図である。
【図5】基地局用のための図3のデータトーン適用器の
詳細ブロック図である。
【図6】直交周波数分割多重(OFDM)送信機の別例
のブロック図である。
【図7】直交周波数分割多重(OFDM)受信機の別例
のブロック図である。
【符号の説明】
301 直交周波数分割多重(OFDM)送信機 303 符号器 305 データトーン化変調器 307 トーン割当ユニット 309 循環前置部付加器 401 OFDM受信機 403 復号器 405 トーンデータ化抽出器 407 トーン割当ユニット 409 循環前置部除去器 501−1、501−2、....、501−N 乗算器 503 トーン生成器 505 加算器 601 インタリーブ処理ユニット 701 インタリーブ解除ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ラジフ ラロイア アメリカ合衆国、08550 ニュージャージ ー、プリンストン ジャンクション、サウ ス ロングフェロー ドライブ 104 (72)発明者 ジュンイー リー アメリカ合衆国、08701 ニュージャージ ー、レイクウッド、パインハースト ドラ イブ 5、アパートメント ナンバー4ビ ー (72)発明者 ミカエラ シー バンデアビーン アメリカ合衆国、07738 ニュージャージ ー、リンクラフト、ウィロー グローブ ドライブ 114

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セルラー直交周波数分割多重方式・スペ
    クトラム拡散多重接続無線システムの運用方法であっ
    て、 (a)低ビットレートの情報を通信する各ユーザによる
    使用に対して非常に小さい個数の直交トーンを割り当て
    るステップ(307,407)と、 (b)該割り当てられたトーンを、利用可能なスペクト
    ラム内で時間とともにホッピングするステップ(30
    7,407)と、からなり、 該システムのダウンリンクにおいては該割り当てられた
    トーンのホッピングが高速で行われ、該システムのアッ
    プリンクにおいては該割り当てられたトーンのホッピン
    グが低速で行われる、ことを特徴とする、セルラー直交
    周波数分割多重方式・スペクトラム拡散多重接続無線シ
    ステムの運用方法。
  2. 【請求項2】 前記非常に少さい個数が、1つであるこ
    とを特徴とする請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記低ビットレートの情報が音声である
    ことを特徴とする請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 前記割り当てられたトーンのホッピング
    が、相互直交ラテン方格の関数であるパターンを用いて
    行われることを特徴とする請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 前記方法が更に、 (c)より高いビットレートの情報を通信する各ユーザ
    に対して前記非常に小さい個数よりも大きい個数の直交
    トーンを割り当てるステップ(307,407)からな
    ることを特徴とする請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 前記より高いビットレートの情報がデー
    タであることを特徴とする請求項5の方法。
  7. 【請求項7】 前記ホッピングするステップが、 前記低ビットレートの情報を通信する各ユーザによる使
    用に対して割り当てられた前記トーンの他に、前記より
    高いビットレートの情報を通信する各ユーザの各々に対
    して割り当てられた前記トーンをもホッピングする(3
    07,407)ことを特徴とする請求項5の方法。
  8. 【請求項8】 前記データに対するトーン当たりの記号
    送信個数がトーン当たりの割り当てられた電力及びダウ
    ンリンク・チャネル減衰の関数であるように、前記デー
    タに対するダウンリンクにおいて電力制御が行われるこ
    とを特徴とする請求項6の方法。
  9. 【請求項9】 前記データに対するトーン当たりの記号
    送信個数がトーン当たりの割り当てられた電力及びアッ
    プリンク・チャネル減衰の関数であるように、データ通
    信に対するアップリンクにおいて電力制御が行われるこ
    とを特徴とする請求項6の方法。
  10. 【請求項10】 セルラー直交周波数分割多重方式・ス
    ペクトラム拡散多重接続無線システムの運用方法であっ
    て、 (aa)データ通信時の使用に対して直交トーンを割り
    当てるステップ(307,407)と、 (bb)該割り当てられたトーンを、利用可能なスペク
    トラム内で時間とともにホッピングするステップ(30
    7,407)と、からなり、 該システムのダウンリンクにおいては該割り当てられた
    トーンのホッピングが高速で行われ、該システムのアッ
    プリンクにおいては該割り当てられたトーンのホッピン
    グが低速で行われる、ことを特徴とする、セルラー直交
    周波数分割多重方式・スペクトラム拡散多重接続無線シ
    ステムの運用方法。
  11. 【請求項11】 前記データに対するトーン当たりの記
    号送信個数がトーン当たりの割り当てられた電力及びダ
    ウンリンク・チャネル減衰の関数であるように、データ
    通信に対するダウンリンクにおいて電力制御が行われる
    ことを特徴とする請求項10の方法。
  12. 【請求項12】 前記データに対するトーン当たりの記
    号送信個数がトーン当たりの割り当てられた電力及びア
    ップリンク・チャネル減衰の関数であるように、前記デ
    ータに対するアップリンクにおいて電力制御が行われる
    ことを特徴とする請求項10方法。
  13. 【請求項13】 セルラー直交周波数分割多重方式・ス
    ペクトラム拡散多重接続無線システムの運用方法であっ
    て、 (aaa)無線端末による基地局との通信での使用に対
    して非常に小さい個数の直交トーンを割り当てるステッ
    プ(307,407)と、 (bbb)該割り当てられたトーンを、利用可能なスペ
    クトラム内で時間とともに、相互直交ラテン方格の関数
    であるパターンを用いてホッピングするステップ(30
    7,407)と、からなることを特徴とする、セルラー
    直交周波数分割多重方式・スペクトラム拡散多重接続無
    線システムの運用方法。
  14. 【請求項14】 基地局との前記通信が音声情報の通信
    であることを特徴とする請求項13の方法。
  15. 【請求項15】 前記非常に少さい個数が、1つである
    ことを特徴とする請求項13方法。
  16. 【請求項16】 セルラー直交周波数分割多重方式・ス
    ペクトラム拡散多重接続無線システムの運用装置であっ
    て、 (A)低ビットレートの情報を通信する各ユーザによる
    使用に対して非常に小さい個数の直交トーンを割り当て
    るための手段(307,407)と、 (B)該割り当てられたトーンを、利用可能なスペクト
    ラム内で時間とともにホッピングするための手段(30
    7,407)と、からなり、 該システムのダウンリンクにおいては該割り当てられた
    トーンのホッピングが高速で行われ、該システムのアッ
    プリンクにおいては該割り当てられたトーンのホッピン
    グが低速で行われる、ことを特徴とする、セルラー直交
    周波数分割多重方式・スペクトラム拡散多重接続無線シ
    ステムの運用装置。
  17. 【請求項17】 前記非常に少さい個数が、1つである
    ことを特徴とする請求項16の装置。
  18. 【請求項18】 前記低ビットレートの情報が音声であ
    ることを特徴とする請求項16の装置。
  19. 【請求項19】 セルラー直交周波数分割多重方式・ス
    ペクトラム拡散多重接続無線システムで用いられ、コン
    ピュータによる読み取りが可能な形式でのソフトウエア
    を実行するプロセッサ装置であって、 該ソフトウエアが、機能モジュールの形で構成され、且
    つ、 該ソフトウエアが、 (AA)低ビットレートの情報を通信する各ユーザによ
    る使用に対して非常に小さい個数の直交トーンを割り当
    てるためのモジュールと、 (BB)該割り当てられたトーンを、利用可能なスペク
    トラム内で時間とともにホッピングするためのモジュー
    ルと、からなり、 該システムのダウンリンクにおいては該割り当てられた
    トーンのホッピングが高速で行われ、該システムのアッ
    プリンクにおいては該割り当てられたトーンのホッピン
    グが低速で行われる、ことを特徴とする、プロセッサ装
    置。
  20. 【請求項20】 前記非常に少さい個数が、1つである
    ことを特徴とする請求項19の装置。
  21. 【請求項21】 前記低ビットレートの情報が音声であ
    ることを特徴とする請求項19の装置。
  22. 【請求項22】 その各セルが1つの周波数帯域を占有
    する一群の直交トーンを割り当てられた、セルラー直交
    周波数分割多重方式・スペクトラム拡散多重接続無線シ
    ステムの運用方法であって、 (aaaa)音声通信での使用に対して非常に小さい個
    数の直交トーンを割り当てるステップ(307,40
    7)と、 (bbbb)該割り当てられたトーンを、利用可能なス
    ペクトラム内で時間とともにホッピングするステップ
    (307,407)と、からなり、 該システムのダウンリンクにおいては該割り当てられた
    トーンのホッピングが高速で行われ、該システムのアッ
    プリンクにおいては該割り当てられたトーンのホッピン
    グが低速で行われ、 該セルラー直交周波数分割多重方式・スペクトラム拡散
    多重接続無線システムの前記各セルに対する、該一群の
    直交トーンによって占有された該1つの周波数帯域がほ
    ぼ同一である、ことを特徴とする、セルラー直交周波数
    分割多重方式・スペクトラム拡散多重接続無線システム
    の運用方法。
JP2000067095A 1999-03-11 2000-03-10 スペクトラム拡散多重接続無線システムの運用方法及び装置 Expired - Lifetime JP3703002B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/267471 1999-03-11
US09/267,471 US6473418B1 (en) 1999-03-11 1999-03-11 Orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000299680A true JP2000299680A (ja) 2000-10-24
JP3703002B2 JP3703002B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=23018916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000067095A Expired - Lifetime JP3703002B2 (ja) 1999-03-11 2000-03-10 スペクトラム拡散多重接続無線システムの運用方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6473418B1 (ja)
EP (1) EP1039683B1 (ja)
JP (1) JP3703002B2 (ja)
KR (1) KR100388571B1 (ja)
CN (1) CN1187917C (ja)
AU (1) AU760650B2 (ja)
CA (1) CA2298360C (ja)
DE (1) DE60000096T2 (ja)
ES (1) ES2177500T3 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001358695A (ja) * 2000-04-18 2001-12-26 Lucent Technol Inc 直交周波数分割多重ベースのスペクトル拡散多重アクセスシステムにおけるパイロット使用
JP2004312291A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置及び通信方法
JP2007500489A (ja) * 2003-05-14 2007-01-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド Ofdmシステムにおける干渉および雑音の推定
KR100689382B1 (ko) 2003-06-20 2007-03-02 삼성전자주식회사 직교분할다중화방식을 기반으로 하는이동통신시스템에서의 송신장치 및 방법
US7230995B2 (en) 2001-10-10 2007-06-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interleaver pattern modification
JP2007174679A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd Ofdmシンボルの周波数ホッピング方法
JP2007520164A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける干渉推定
US7343543B2 (en) 2001-07-27 2008-03-11 Soma Networks, Inc. Method, system and apparatus for transmitting interleaved data between stations
US8023950B2 (en) 2003-02-18 2011-09-20 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using selectable frame durations in a wireless communication system
US8081598B2 (en) 2003-02-18 2011-12-20 Qualcomm Incorporated Outer-loop power control for wireless communication systems
US8085831B2 (en) 2004-05-17 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Interference control via selective blanking/attenuation of interfering transmissions
US8150407B2 (en) 2003-02-18 2012-04-03 Qualcomm Incorporated System and method for scheduling transmissions in a wireless communication system
US8201039B2 (en) 2003-08-05 2012-06-12 Qualcomm Incorporated Combining grant, acknowledgement, and rate control commands
US8351405B2 (en) 2006-07-14 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for signaling beacons in a communication system
US8391249B2 (en) 2003-02-18 2013-03-05 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing commands on a code division multiplexed channel
US8526966B2 (en) 2003-02-18 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Scheduled and autonomous transmission and acknowledgement
US8548387B2 (en) 2003-03-06 2013-10-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing uplink signal-to-noise ratio (SNR) estimation in a wireless communication system
US8576894B2 (en) 2003-03-06 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using code space in spread-spectrum communications
US8699452B2 (en) 2003-02-18 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Congestion control in a wireless data network

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040160906A1 (en) 2002-06-21 2004-08-19 Aware, Inc. Multicarrier transmission system with low power sleep mode and rapid-on capability
US5955992A (en) * 1998-02-12 1999-09-21 Shattil; Steve J. Frequency-shifted feedback cavity used as a phased array antenna controller and carrier interference multiple access spread-spectrum transmitter
US6360100B1 (en) 1998-09-22 2002-03-19 Qualcomm Incorporated Method for robust handoff in wireless communication system
US6661771B1 (en) * 1999-09-17 2003-12-09 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for interleaver synchronization in an orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) communication system
US6961369B1 (en) 1999-11-09 2005-11-01 Aware, Inc. System and method for scrambling the phase of the carriers in a multicarrier communications system
US7099401B2 (en) * 1999-12-15 2006-08-29 Paradyne Corporation Discrete multitone interleaver
US7088781B2 (en) 1999-12-15 2006-08-08 Paradyne Corporation Tone ordered discrete multitone interleaver
US6967937B1 (en) * 1999-12-17 2005-11-22 Cingular Wireless Ii, Llc Collision-free multiple access reservation scheme for multi-tone modulation links
US6553019B1 (en) 1999-12-23 2003-04-22 Flarion Technologies, Inc. Communications system employing orthogonal frequency division multiplexing based spread sprectrum multiple access
EP1245093B1 (en) 2000-01-07 2006-10-25 Aware, Inc. Diagnostic methods and systems for multicarrier modems
US6687307B1 (en) * 2000-02-24 2004-02-03 Cisco Technology, Inc Low memory and low latency cyclic prefix addition
US6952454B1 (en) * 2000-03-22 2005-10-04 Qualcomm, Incorporated Multiplexing of real time services and non-real time services for OFDM systems
US7586949B1 (en) * 2000-04-03 2009-09-08 Nortel Networks Limited Interleaving data over frames communicated in a wireless channel
US6961364B1 (en) * 2000-04-18 2005-11-01 Flarion Technologies, Inc. Base station identification in orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access systems
US8670390B2 (en) 2000-11-22 2014-03-11 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative beam-forming in wireless networks
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US7139237B2 (en) * 2000-12-29 2006-11-21 Motorola, Inc. Method and system for multirate multiuser modulation
US7230909B1 (en) * 2001-03-29 2007-06-12 Cisco Technology, Inc. Efficient activity resumption in point to multipoint service flow
US9819449B2 (en) 2002-05-14 2017-11-14 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative subspace demultiplexing in content delivery networks
US10931338B2 (en) 2001-04-26 2021-02-23 Genghiscomm Holdings, LLC Coordinated multipoint systems
US10355720B2 (en) 2001-04-26 2019-07-16 Genghiscomm Holdings, LLC Distributed software-defined radio
AU2002322131A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-08 Flarion Technologies, Inc. Method of tone allocation for tone hopping sequences
WO2003003235A1 (en) 2001-06-27 2003-01-09 4 Media, Inc. Improved media delivery platform
EP1433277B1 (en) 2001-10-05 2012-07-25 Aware, Inc. Systems and methods for multi-pair atm over dsl
US7304939B2 (en) * 2001-12-03 2007-12-04 Nortel Networks Limited Communication using simultaneous orthogonal signals
US10200227B2 (en) 2002-05-14 2019-02-05 Genghiscomm Holdings, LLC Pre-coding in multi-user MIMO
US9628231B2 (en) 2002-05-14 2017-04-18 Genghiscomm Holdings, LLC Spreading and precoding in OFDM
US10644916B1 (en) 2002-05-14 2020-05-05 Genghiscomm Holdings, LLC Spreading and precoding in OFDM
US10142082B1 (en) 2002-05-14 2018-11-27 Genghiscomm Holdings, LLC Pre-coding in OFDM
DE10226648A1 (de) * 2002-06-14 2004-01-15 Siemens Ag Verfahren zur Kanalzuweisung bei einer Nutzdatenübertragung über eine Funkschnittstelle zwischen einer sendenden und einer empfangenden Funkstation
US6985498B2 (en) * 2002-08-26 2006-01-10 Flarion Technologies, Inc. Beacon signaling in a wireless system
US7366200B2 (en) * 2002-08-26 2008-04-29 Qualcomm Incorporated Beacon signaling in a wireless system
US7133354B2 (en) * 2002-08-26 2006-11-07 Qualcomm Incorporated Synchronization techniques for a wireless system
US7388845B2 (en) * 2002-08-26 2008-06-17 Qualcomm Incorporated Multiple access wireless communications system using a multisector configuration
US20040203476A1 (en) * 2002-10-08 2004-10-14 Jung-Tao Liu Method of feedback for HSDPA system using OFMDA
US7042857B2 (en) 2002-10-29 2006-05-09 Qualcom, Incorporated Uplink pilot and signaling transmission in wireless communication systems
US7460611B2 (en) * 2002-11-28 2008-12-02 Sony Corporation Communication system, transmitting apparatus and transmitting method, receiving apparatus and receiving method, unbalance code mixing method and multiple code decoding method
AU2003282424A1 (en) * 2002-12-24 2004-07-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Frequency hopping method in orthogonal frequency division multiplexing system
US7668541B2 (en) 2003-01-31 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
US6862446B2 (en) 2003-01-31 2005-03-01 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for the utilization of core based nodes for state transfer
US20040160922A1 (en) 2003-02-18 2004-08-19 Sanjiv Nanda Method and apparatus for controlling data rate of a reverse link in a communication system
US7068703B2 (en) * 2003-02-18 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Frequency hop sequences for multi-band communication systems
US9049722B2 (en) * 2004-04-23 2015-06-02 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of enhancing performance in wireless communication systems
US8452294B2 (en) * 2003-04-23 2013-05-28 Qualcomm Incorporated In-band ate indicator methods and apparatus
US7177297B2 (en) 2003-05-12 2007-02-13 Qualcomm Incorporated Fast frequency hopping with a code division multiplexed pilot in an OFDMA system
KR100575434B1 (ko) * 2003-11-19 2006-05-03 한국전자통신연구원 직교주파수 분할 다중 접속 기반 셀룰러 시스템에서의 자원 공간 분할 및 물리 채널 할당 방법
WO2005050863A1 (en) * 2003-11-24 2005-06-02 Broad Mobile Co Ltd Multicarrier cdma transmitting device and method using frequency hopping method
KR100560386B1 (ko) * 2003-12-17 2006-03-13 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템의 상향 링크에서 코히어런트 검출을위한 직교주파수 분할 다중 접속 방식의 송수신 장치 및그 방법
US7702030B2 (en) * 2003-12-17 2010-04-20 Mindspeed Technologies, Inc. Module to module signaling with jitter modulation
US7339999B2 (en) * 2004-01-21 2008-03-04 Qualcomm Incorporated Pilot transmission and channel estimation for an OFDM system with excess delay spread
US8611283B2 (en) 2004-01-28 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of using a single channel to provide acknowledgement and assignment messages
US8553822B2 (en) 2004-01-28 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Time filtering for excess delay mitigation in OFDM systems
WO2005086405A2 (en) 2004-03-03 2005-09-15 Aware, Inc. Impulse noise management
KR100633483B1 (ko) * 2004-06-09 2006-10-16 한국전자통신연구원 셀룰러 시스템 수신기에서의 이레이져 검출 및 연판정복호 장치와 그 방법
US7460839B2 (en) 2004-07-19 2008-12-02 Purewave Networks, Inc. Non-simultaneous frequency diversity in radio communication systems
US7263335B2 (en) 2004-07-19 2007-08-28 Purewave Networks, Inc. Multi-connection, non-simultaneous frequency diversity in radio communication systems
US8891349B2 (en) 2004-07-23 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Method of optimizing portions of a frame
US11184037B1 (en) 2004-08-02 2021-11-23 Genghiscomm Holdings, LLC Demodulating and decoding carrier interferometry signals
US11381285B1 (en) 2004-08-02 2022-07-05 Genghiscomm Holdings, LLC Transmit pre-coding
US11552737B1 (en) 2004-08-02 2023-01-10 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative MIMO
KR20100035665A (ko) 2004-09-25 2010-04-05 어웨어, 인크. Crc 카운터 정규화
CA2909150C (en) 2004-10-12 2017-11-07 Tq Delta, Llc Resource sharing in a telecommunications environment
US7379446B2 (en) * 2004-10-14 2008-05-27 Qualcomm Incorporated Enhanced beacon signaling method and apparatus
US7715845B2 (en) * 2004-10-14 2010-05-11 Qualcomm Incorporated Tone hopping methods and apparatus
CN101040480B (zh) 2004-10-15 2011-08-31 阿瓦雷公司 脉冲噪声下的dmt符号重复
US7573851B2 (en) 2004-12-07 2009-08-11 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
WO2006062316A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of controlling base stations to suppress inter-cell interference
KR100612045B1 (ko) * 2004-12-08 2006-08-14 한국전자통신연구원 인접 셀 간의 간섭을 억제하기 위한 기지국 제어 방법
US8537760B2 (en) * 2004-12-17 2013-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for dynamic hybrid multiple access in an OFDM-based wireless network
US8238923B2 (en) 2004-12-22 2012-08-07 Qualcomm Incorporated Method of using shared resources in a communication system
US8831115B2 (en) 2004-12-22 2014-09-09 Qualcomm Incorporated MC-CDMA multiplexing in an orthogonal uplink
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9036538B2 (en) * 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
JP4449836B2 (ja) * 2005-06-27 2010-04-14 日本電気株式会社 適応アンテナ送受信装置
KR100747600B1 (ko) * 2005-08-19 2007-08-08 한국전자통신연구원 직교 주파수 분할 다중접속 시스템을 위한 주파수 재사용율분할 방식에 기반을 둔 동적 자원 할당 방법 및 그를 위한프레임 전송 방법
US8116780B2 (en) * 2005-08-19 2012-02-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Dynamic resource allocation method based on frequency reuse partitioning for OFMDA/FDD system, and frame transmission method therefor
US9078084B2 (en) 2005-12-22 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US8982835B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Provision of a move indication to a resource requester
US9736752B2 (en) 2005-12-22 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links
US8509799B2 (en) 2005-09-19 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Provision of QoS treatment based upon multiple requests
US8982778B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Packet routing in a wireless communications environment
US8983468B2 (en) 2005-12-22 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers
US9066344B2 (en) 2005-09-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US7609614B2 (en) * 2005-10-20 2009-10-27 Trellis Phase Communications, Lp Uplink modulation and receiver structures for asymmetric OFDMA systems
US8755362B2 (en) 2006-01-11 2014-06-17 Qualcomm Incorporated Wireless communication methods and apparatus supporting paging and peer to peer communications
US8811369B2 (en) 2006-01-11 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting multiple communications modes of operation
GB0600814D0 (en) * 2006-01-17 2006-02-22 Siemens Ag A Method Of Resource Allocation In A Communication System
KR101216751B1 (ko) * 2006-02-07 2012-12-28 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 식별자를 이용한 충돌 회피 방법
US9083355B2 (en) 2006-02-24 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
BRPI0709871B1 (pt) 2006-04-12 2019-10-15 Tq Delta, Llc. Retransmissão de pacote e compartilhamento de memória
US8072957B2 (en) * 2007-01-18 2011-12-06 Proximetry, Inc. System and method for incorporating dynamic orthogonal frequency-division multiplexing into wireless network protocols
CN101018061B (zh) * 2007-02-08 2010-10-06 华为技术有限公司 一种抑制带内杂散的方法及发射机
US9155008B2 (en) 2007-03-26 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of performing a handoff in a communication network
JP2008283319A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Nec Corp 無線通信システムおよびその周波数ホッピング方法ならびに基地局および移動局
US8830818B2 (en) 2007-06-07 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Forward handover under radio link failure
US9094173B2 (en) 2007-06-25 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Recovery from handoff error due to false detection of handoff completion signal at access terminal
US9496918B2 (en) 2007-08-08 2016-11-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multicarrier communication system employing explicit frequency hopping
WO2009020422A2 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multicarrier communication system employing explicit frequency hopping
US8750341B2 (en) 2008-01-04 2014-06-10 Mindspeed Technologies, Inc. Method and apparatus for reducing optical signal speckle
US8595501B2 (en) 2008-05-09 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Network helper for authentication between a token and verifiers
CN101286807B (zh) * 2008-05-19 2011-04-20 华中科技大学 一种基于接收机干扰的认知无线电网络ofdm频谱分配方法
CN101882946A (zh) * 2009-05-08 2010-11-10 三星电子株式会社 Geran/vamos***中的跳频方法
CN101800572B (zh) * 2010-01-04 2013-06-26 新邮通信设备有限公司 一种传输上行参考信号的方法及***和用户设备
US8615241B2 (en) 2010-04-09 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
KR102112291B1 (ko) 2011-12-01 2020-06-04 삼성전자주식회사 단일 캐리어 블록 전송에서의 톤-별 확산을 이용한 채널 완화를 위한 방법 및 시스템
US20170230207A1 (en) * 2013-03-16 2017-08-10 Fausto D. HOLGUIN-SANCHEZ Methods for creating and receiving multi-carrier signals. codification, communication and detection apparatus. tunable noise-correction method for overlapped signals. iterative estimation method for overlapped signals
US10637705B1 (en) 2017-05-25 2020-04-28 Genghiscomm Holdings, LLC Peak-to-average-power reduction for OFDM multiple access
US10243773B1 (en) 2017-06-30 2019-03-26 Genghiscomm Holdings, LLC Efficient peak-to-average-power reduction for OFDM and MIMO-OFDM
US11343823B2 (en) 2020-08-16 2022-05-24 Tybalt, Llc Orthogonal multiple access and non-orthogonal multiple access
US11917604B2 (en) 2019-01-25 2024-02-27 Tybalt, Llc Orthogonal multiple access and non-orthogonal multiple access
WO2020154550A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 Genghiscomm Holdings, LLC Orthogonal multiple access and non-orthogonal multiple access
KR102054460B1 (ko) 2019-05-24 2019-12-10 주식회사 자이트게버 운반이 용이한 버티칼블라인드용 레일장치
WO2020242898A1 (en) 2019-05-26 2020-12-03 Genghiscomm Holdings, LLC Non-orthogonal multiple access

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166953A (en) * 1990-10-30 1992-11-24 General Electric Company Technique for frequency-hopped spread spectrum communications
JP2591877B2 (ja) * 1992-02-13 1997-03-19 株式会社衛星通信システム技術研究所 チャネル割当方式
US5737358A (en) * 1992-03-11 1998-04-07 Geotek Communications, Inc. Multiplexed radio communication system
SG48266A1 (en) * 1993-12-22 1998-04-17 Philips Electronics Nv Multicarrier frequency hopping communications system
US5446769A (en) * 1994-03-04 1995-08-29 Motorola, Inc. Method for providing hand-offs in a frequency hopping communication system
US5638399A (en) * 1994-11-15 1997-06-10 Stanford Telecommunications, Inc. Multi-beam satellite communication system with user terminal frequencies having transceivers using the same set of frequency hopping
GB2296407B (en) * 1994-12-22 1999-10-06 Roke Manor Research Frequency hopped cellular mobile radio systems
US6018317A (en) * 1995-06-02 2000-01-25 Trw Inc. Cochannel signal processing system
US5867478A (en) * 1997-06-20 1999-02-02 Motorola, Inc. Synchronous coherent orthogonal frequency division multiplexing system, method, software and device

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001358695A (ja) * 2000-04-18 2001-12-26 Lucent Technol Inc 直交周波数分割多重ベースのスペクトル拡散多重アクセスシステムにおけるパイロット使用
US7343543B2 (en) 2001-07-27 2008-03-11 Soma Networks, Inc. Method, system and apparatus for transmitting interleaved data between stations
US7230995B2 (en) 2001-10-10 2007-06-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interleaver pattern modification
US8526966B2 (en) 2003-02-18 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Scheduled and autonomous transmission and acknowledgement
US8023950B2 (en) 2003-02-18 2011-09-20 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using selectable frame durations in a wireless communication system
US8699452B2 (en) 2003-02-18 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Congestion control in a wireless data network
US8391249B2 (en) 2003-02-18 2013-03-05 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing commands on a code division multiplexed channel
US8150407B2 (en) 2003-02-18 2012-04-03 Qualcomm Incorporated System and method for scheduling transmissions in a wireless communication system
US8081598B2 (en) 2003-02-18 2011-12-20 Qualcomm Incorporated Outer-loop power control for wireless communication systems
US8548387B2 (en) 2003-03-06 2013-10-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing uplink signal-to-noise ratio (SNR) estimation in a wireless communication system
US8705588B2 (en) 2003-03-06 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using code space in spread-spectrum communications
US8676128B2 (en) 2003-03-06 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing uplink signal-to-noise ratio (SNR) estimation in a wireless communication system
US8576894B2 (en) 2003-03-06 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using code space in spread-spectrum communications
JP2004312291A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置及び通信方法
US8477592B2 (en) 2003-05-14 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Interference and noise estimation in an OFDM system
JP2007500489A (ja) * 2003-05-14 2007-01-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド Ofdmシステムにおける干渉および雑音の推定
KR100689382B1 (ko) 2003-06-20 2007-03-02 삼성전자주식회사 직교분할다중화방식을 기반으로 하는이동통신시스템에서의 송신장치 및 방법
US8489949B2 (en) 2003-08-05 2013-07-16 Qualcomm Incorporated Combining grant, acknowledgement, and rate control commands
US8201039B2 (en) 2003-08-05 2012-06-12 Qualcomm Incorporated Combining grant, acknowledgement, and rate control commands
JP2007520164A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける干渉推定
JP2011041286A (ja) * 2004-01-28 2011-02-24 Qualcomm Inc 無線通信システムにおける干渉推定
US8085831B2 (en) 2004-05-17 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Interference control via selective blanking/attenuation of interfering transmissions
JP2007174679A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd Ofdmシンボルの周波数ホッピング方法
US8351405B2 (en) 2006-07-14 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for signaling beacons in a communication system

Also Published As

Publication number Publication date
CA2298360C (en) 2005-08-16
EP1039683A3 (en) 2000-10-04
AU760650B2 (en) 2003-05-22
CN1187917C (zh) 2005-02-02
EP1039683A2 (en) 2000-09-27
US6473418B1 (en) 2002-10-29
DE60000096D1 (de) 2002-05-02
EP1039683B1 (en) 2002-03-27
KR20000076810A (ko) 2000-12-26
JP3703002B2 (ja) 2005-10-05
ES2177500T3 (es) 2002-12-16
CA2298360A1 (en) 2000-09-11
AU1956700A (en) 2000-09-14
KR100388571B1 (ko) 2003-06-25
DE60000096T2 (de) 2002-10-31
CN1267152A (zh) 2000-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3703002B2 (ja) スペクトラム拡散多重接続無線システムの運用方法及び装置
CA2298361C (en) Orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access
AU760505B2 (en) Orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access system using directional antenna
KR101124908B1 (ko) 이중 모드 공유 ofdm 방법, 송신기, 수신기 및 시스템
RU2419204C2 (ru) Пилот-сигналы обнаружения для беспроводных систем связи
KR101012895B1 (ko) Ifdma, lfdma, 및 ofdma 시스템들을 위한 주파수 호핑 설계
JP3875369B2 (ja) 移動データ通信方法および装置
KR101052438B1 (ko) 코드 분할 다중 액세스 및 단일 반송파 주파수 분할 다중 액세스 전송들을 멀티플렉싱하기 위한 방법 및 장치
US20020085641A1 (en) Method and system for interference averaging in a wireless communication system
US20060120473A1 (en) Method and system for interference averaging in a wireless communication system
JP2001148678A (ja) マルチキャリア通信装置
CN101523837B (zh) 用于生成在ofdm通信***中传输的数据包的方法和设备
JP2005286508A (ja) 無線通信システムおよびこのシステムで用いられる送信装置、受信装置、送受信装置
KR20080062883A (ko) 무선 통신 시스템에서 자원 할당 방법 및 장치
Rezaul Hoque Khan Multi-carrier DS-CDMA mobile communication system in a multipath fading channel using nakagami-in distribution and variable power control
BR0000965B1 (pt) Método e equipamento para operar um sistema sem fio de acesso múltiplo de espectro dispersão

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3703002

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term