JP2000284152A - モニタ機能付フォト中継デバイス - Google Patents

モニタ機能付フォト中継デバイス

Info

Publication number
JP2000284152A
JP2000284152A JP11091897A JP9189799A JP2000284152A JP 2000284152 A JP2000284152 A JP 2000284152A JP 11091897 A JP11091897 A JP 11091897A JP 9189799 A JP9189799 A JP 9189799A JP 2000284152 A JP2000284152 A JP 2000284152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
optical signal
optical fiber
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11091897A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Watanabe
勝美 渡邉
Fumika Kawahara
ふみか 川原
Takayuki Okawa
孝幸 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Electric Power Co Inc
Sankosha Corp
Sankosha Co Ltd
Original Assignee
Tohoku Electric Power Co Inc
Sankosha Corp
Sankosha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Electric Power Co Inc, Sankosha Corp, Sankosha Co Ltd filed Critical Tohoku Electric Power Co Inc
Priority to JP11091897A priority Critical patent/JP2000284152A/ja
Priority to US09/537,171 priority patent/US6612751B1/en
Publication of JP2000284152A publication Critical patent/JP2000284152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/241Light guide terminations
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/424Mounting of the optical light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4284Electrical aspects of optical modules with disconnectable electrical connectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • G02B6/3822Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type with beveled fibre ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3845Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture ferrules comprising functional elements, e.g. filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/421Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical component consisting of a short length of fibre, e.g. fibre stub

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光伝送路上に光信号が伝送されているか否か
を目視確認することのできる小形の光検出装置を提供す
る。 【解決手段】 光ファイバ16aから光ファイバ16b
の方向に伝送される光信号の一部は、その光軸に対して
45°の角度で設けられた分岐膜17で反射される。反
射光は、透光性の部材で形成されたフェルール15bと
スリーブ14に設けられた窓部14aを通過してPD
(フォトダイオード)19aに入射される。PD19a
で光信号が検出されると、図示しない判定回路を介して
LED(発光ダイオード)12aが点灯する。これらの
光ファイバ16a,16b、PD19a、及びLED1
2a等はハウジング11内に収容され、コンパクトな光
検出装置が構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバ等の光
伝送路中に挿入され、この光伝送路に伝送されている光
信号を検出するためのモニタ機能付フォト中継デバイス
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光伝送路に光信号が伝送されてい
るか否かを検出する方法として、例えばハーフミラー等
を使用して伝送されている光信号の一部を分岐する光分
岐器、この光分岐器で分岐された光信号を取り出す光フ
ァイバ、光ファイバで取り出された光信号を電気信号に
変換するフォトダイオード(以下、「PD」という)、
及びこのPDから出力される電気信号を目視可能な信号
として表示する発光ダイオード(以下、「LED」とい
う)等を組み合わせて構成した光検出装置を使用してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光検出装置では、次のような課題があった。光分岐器や
PD等の複数の光デバイスを組み合わせているので、デ
バイスの数が多くなるとともにこれらを接続するための
コネクタ等が必要になり、小形化が困難であった。本発
明は、前記従来技術が持っていた課題を解決し、簡単な
構成で光伝送路上に信号が伝送されているか否かを容易
に目視確認することのできる小形のモニタ機能付フォト
中継デバイスを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の内の第1の発明は、モニタ機能付フォト中
継デバイスにおいて、1つの光伝送路を構成する第1及
び第2の光ファイバの内の第1の光ファイバを接続する
ための第1の端面、及び該第1の光ファイバから伝搬さ
れる光信号を分岐するために該光信号の光軸に対して所
定の角度に形成された第1の分岐面を有する第1の光伝
搬手段と、前記光伝送路の第2の光ファイバを接続する
ための第2の端面、及び該第2の光ファイバから伝搬さ
れる光信号を分岐するために該光信号の光軸に対して前
記所定の角度に形成された第2の分岐面を有する第2の
光伝搬手段とを備えている。更に、このモニタ機能付フ
ォト中継デバイスは、前記第1の光伝搬手段の第1の分
岐面と前記第2の光伝搬手段の第2の分岐面との間に密
着して設けられ、該第1及び第2の光伝搬手段の間に伝
搬される光信号の大部分を通過させるとともに該光信号
の一部をその光軸に対して一定方向に反射させる光分岐
手段と、前記光分岐手段で反射された光信号を検出して
該光信号の強度に応じたレベルの電気信号を出力する光
検出手段と、記第1及び第2の光伝搬手段、前記光分岐
手段、並びに前記光検出手段を、所定の位置に収容して
固定するためのハウジングとを有している。
【0005】第2の発明は、第1の発明の光検出装置に
おける第1の光伝搬手段を、前記第1の光ファイバが接
続される第1の端面と前記第1の分岐面との間で光信号
を中継する第1の中継用光ファイバと、前記第1の光フ
ァイバを内部に収容して保護するとともに所定の位置に
固定する透光性の管状部材で形成された第1のフェルー
ルとで構成している。更に、第2の光伝搬手段を、前記
第2の光ファイバが接続される第2の端面と前記第2の
分岐面との間で光信号を中継する第2の中継用光ファイ
バと、前記第2の光ファイバを内部に収容して保護する
とともに所定の位置に固定する透光性の管状部材で形成
された第2のフェルールとで構成している。
【0006】第3の発明は、第1及び第2の発明のモニ
タ機能付フォト中継デバイスにおける光分岐手段を、前
記第1及び第2の光伝搬手段の各分岐面に金属膜または
誘電体多層膜を蒸着して形成している。
【0007】第1〜第3の発明によれば、以上のように
モニタ機能付フォト中継デバイスを構成したので、次の
ような作用が行われる。光伝送路の第1の光ファイバか
ら、例えばフェルールで保護された中継用光ファイバで
構成される第1の光伝搬手段の第1の端面に入力された
光信号の大部分は、この第1の光伝搬手段の第1の分岐
面から光分岐手段を介して第2の光伝搬手段の第2の分
岐面へ伝搬され、更にこの第2の光伝搬手段の第2の端
面から第2の光ファイバに出力される。この時、第1の
端面に入力された光信号の一部は、例えば第1の分岐面
に蒸着して形成された金属膜等による光分岐手段によっ
て分岐され、光信号の光軸に対して一定方向に反射され
る。光分岐手段で反射された光信号は光検出手段によっ
て検出され、その光信号の強度に応じたレベルの電気信
号が出力される。
【0008】第4の発明は、第1〜第3の発明のモニタ
機能付フォト中継デバイスにおける光分岐手段を、前記
第1及び第2の光伝搬手段に伝搬される光信号の大部分
を通過させるとともに、該第1の光伝搬手段から伝搬さ
れた光信号の一部を第1の方向に反射させ、該第2の光
伝搬手段から伝搬された光信号の一部を該第1の方向と
は反対側の第2の方向に反射させるように構成してい
る。
【0009】第4の発明によれば、次のような作用が行
われる。光伝送路の第1の光ファイバから第1の光伝搬
手段の第1の端面に入力された光信号の大部分は、この
第1の光伝搬手段の第1の分岐面から光分岐手段を介し
て第2の光伝搬手段の第2の分岐面へ伝搬され、更にこ
の第2の光伝搬手段の第2の端面から第2の光ファイバ
に出力される。この時、第1の端面に入力された光信号
の一部は光分岐手段によって第1の方向に反射される。
一方、光伝送路の第2の光ファイバから第2の光伝搬手
段の第2の端面に入力された光信号の大部分は、この第
2の光伝搬手段の第2の分岐面から光分岐手段を介して
第1の光伝搬手段の第1の分岐面へ伝搬され、更にこの
第1の光伝搬手段の第1の端面から第1の光ファイバに
出力される。この時、第2の端面に入力された光信号の
一部は光分岐手段によって第2の方向に反射される。第
1及び第2の方向に反射された光信号は、それぞれ光検
出手段によって検出され、光信号の強度に応じたレベル
の電気信号が出力される。
【0010】第5の発明は、第1〜第4の発明のモニタ
機能付フォト中継デバイスにおいて、光検出手段から出
力された電気信号に基づいて光伝送路に光信号が伝送さ
れているか否かを目視可能な状態で表示する表示手段
を、前記ハウジングに固定して取り付けている。これに
より、光検出手段から出力される電気信号は表示手段に
与えられ、光伝送路上の光信号の有無が目視可能な状態
で表示される。
【0011】第6の発明は、第1〜第5の発明のモニタ
機能付フォト中継デバイスにおける第1及び第2の光伝
搬手段の第1及び第2の分岐面を、前記光信号の光軸に
対して45°の角度に形成している。これにより、光信
号は光軸に対して直角方向に反射して分岐される。
【0012】
【発明の実施の形態】図1(a),(b)は、本発明の
実施形態を示す光検出装置の構成図であり、同図(a)
はその外観を示す斜視図、及び同図(b)は構造を示す
拡大断面図である。この光検出装置10は、図1(a)
に示すように、例えばエンジニアリング・プラスチック
等で形成された精密かつ堅牢な遮光性のハウジング11
に収容された一体構造となっている。ハウジング11の
両端面には、検出対象の光信号を伝送する光ファイバ1
a,1bの間に挿入するために、この光ファイバ1a側
の光コネクタ2aを接続する接続部11aと、光ファイ
バ1b側の光コネクタ2bを接続する接続部11bとが
それぞれ形成されている。これらの接続部11a,11
bは、一直線上に配置され、光コネクタ2a,2bの結
合方式に合わせて、例えば直径10mmで所定の長さの
ねじ構造となっている。
【0013】光検出装置10の側面には、表示手段(例
えば、LED)12a,12bと端子13a,13bと
が設けられている。LED12a,12bは、光伝送路
上に光信号が伝送されているか否かを、目視可能な状態
で表示するものである。また、端子13a,13bは、
光信号の検出に必要な電源の供給を受けたり、検出した
信号を電気信号として外部に出力するためのものであ
る。
【0014】図1(b)に示すように、ハウジング11
の接続部11a,11bの間には、中心がこの接続部1
1a,11bに接続される光ファイバ1a,1bの光軸
に一致するように、例えば直径3.5mmの直線状の貫
通孔11cが設けられている。更に、ハウジング11に
は、貫通孔11cの丁度中央部において、この貫通孔1
1cに直交するように、直径3mm程度の直線状の貫通
孔11dが設けられている。接続部11a,11bを結
ぶ貫通孔11cの内側には、この貫通孔11cと同じ長
さ(例えば、30mm)のスリーブ14が収められてい
る。スリーブ14は、例えば、2.5mmの極めて正確
で均一な内径を有する厚さ0.5mm程度の金属製の円
筒状の部材である。スリーブ14の中央部で、ハウジン
グ11の貫通孔11dに対応する位置には、この貫通孔
11dに光信号の一部を導くための、例えば直径1mm
程度の窓部14a,14bが設けられている。
【0015】スリーブ14の内部には、その両端からそ
れぞれ第1の光伝搬手段(例えば、フェルール15aで
保護された光ファイバ16a)と、第2の光伝搬手段
(例えば、フェルール15bで保護された光ファイバ1
6b)とが挿入されている。フェルール15a,15b
は、それぞれ光ファイバ16a,16bを補強するとと
もに正確な位置合わせをするための、ガラス等の透光性
を有する材料で形成された管状の部材である。フェルー
ル15a,15bの中心部に光ファイバ16a,16b
を挿入して固定するようになっており、その外形寸法、
及び穴の位置と内径は、スリーブ14に挿入したときに
これらの光ファイバ16a,16bの位置ずれによる結
合損失を少なくするために、極めて精密に作られてい
る。光ファイバ16a,16bは、光ファイバ1a,1
b間の光信号を中継するものであり、例えばこれらの通
信用光ファイバ1a,1bと同様に、石英を主成分とす
るガラスで細い線状に形成された低損失の光伝送路であ
る。光ファイバ16a,16bは、それぞれフェルール
15a,15bに挿入されて接着剤等で固定された後、
その分岐側の分岐面が正確に45゜となるように、これ
らのフェルール15a,15bとともに研磨されてい
る。また、光ファイバ16a,16bの接続部側の端面
は、正確に直角となるように、それぞれフェルール15
a,15bとともに研磨されている。
【0016】フェルール15a,15bによって保護さ
れた光ファイバ16a,16bの分岐面は、スリーブ1
4の中央部で光分岐手段(例えば、分岐膜)17を挟ん
で間隙が生じないように面接触されている。分岐膜17
は、例えばポリイミドフィルムに金属膜や誘電体多層膜
等を蒸着して形成したもので、大部分の光信号を通過さ
せるとともに、一部の光信号を反射させるものである。
光ファイバ16a,16bの分岐面は、フェルール15
a,15bとともに正確に45゜の角度で接触され、こ
れらの光ファイバ16a,16b中の光信号の一部は、
分岐膜17によって直角方向に反射されようになってい
る。ハウジング11の一方の側面には、表面にLED1
2a、端子13a、及び図示しない判定回路等が搭載さ
れた回路基板18aが固定されている。回路基板18a
の裏面には、ハウジング11に設けられた貫通孔11d
に丁度収まるように、光検出手段(例えば、PD)19
aが搭載されている。そして、分岐膜17で反射された
光ファイバ16aからの光信号が、透明なフェルール1
5a、及びスリーブ14に設けられた窓部14aを通過
して、PD19aに入射されるようになっている。同様
に、ハウジング11の他方の側面には、表面にLED1
2b、及び端子13b等が搭載され、裏面にPD19b
が搭載された回路基板18bが固定されている。そし
て、分岐膜17で反射された光ファイバ16bからの光
信号が、PD19bに入射されるようになっている。
【0017】次に、動作を説明する。まず、検出対象の
光信号を伝送する光ファイバ1a,1bの光コネクタ2
a,2bを、光検出装置10の接続部11a,11bに
それぞれ接続する。更に、端子13a,13bにコネク
タ3a,3bを接続し、それぞれ回路基板18a,18
bに対して電源を供給する。これによって、光検出装置
10による検出動作が可能になる。ここで、光ファイバ
1aから光ファイバ1bの方向に光信号が伝送される
と、この光信号は、光コネクタ2a、及び光ファイバ1
6aを通して分岐膜17に導かれる。分岐膜17に導か
れた光信号の大部分は、この分岐膜17を通過して光フ
ァイバ16b、及び光コネクタ2bを通して光ファイバ
1bに出力される。
【0018】分岐膜17に導かれた光信号の一部はこの
分岐膜17で直角方向に反射され、透明なフェルール1
5a、及びスリーブ14に設けられた窓部14aを通過
してPD19aに入射される。PD19aに入射された
光信号は、その光信号の強度に対応した電圧に変換さ
れ、端子13aに出力されるとともに、回路基板18a
上の図示しない判定回路によって光信号の有無が検出さ
れる。そして、光信号が存在すると判定されると、判定
回路によってLED12aが点灯される。この光検出装
置では、光ファイバ1bから光ファイバ1aの方向に伝
送される光信号に対しても、全く同様の動作が行われ
る。
【0019】即ち、光ファイバ1bから光ファイバ1a
の方向に伝送される光信号は、光コネクタ2b、及び光
ファイバ16bを通して分岐膜17に導かれる。分岐膜
17に導かれた光信号の大部分は、この分岐膜17を通
過して光ファイバ16a、及び光コネクタ2aを通して
光ファイバ1aに出力される。この時、分岐膜17に導
かれた光信号の一部はこの分岐膜17で直角方向に反射
され、透明なフェルール15b、及びスリーブ14に設
けられた窓部14bを通過してPD19bに入射され
る。PD19bに入射された光信号は、その光信号の強
度に対応した電圧に変換され、端子13bに出力される
とともに、回路基板18b上の図示しない判定回路によ
って光信号の有無が検出される。そして、光信号が存在
すると判定されると、判定回路によってLED12bが
点灯される。
【0020】このように、本実施形態の光検出装置は、
次の(1)〜(6)のような利点がある。 (1) 分岐膜17を介して接続された光ファイバ16
a,16b、PD19a,19b、及びLED12a,
12b等を、ハウジング11によって一体化しているの
で、光コネクタ等の接続デバイスが不要となって構成が
簡素化され、小形化することができる。 (2) 光ファイバ16a,16b上の光信号の一部を
分岐するために光軸に45°の角度で設けられた分岐膜
17を有している。これにより光信号の一部が直角方向
に反射されるので、その光軸上にPD19a,19bを
配置することにより、ハウジング11の構造を簡素化か
つ小形化することができる。 (3) 光ファイバ16a,16bを保護するフェルー
ル15a,15bは、ガラス等の透光性を有する材料で
形成されているので、分岐膜17で反射された光信号を
容易にPD19a,19bに導くことができる。
【0021】(4) 分岐膜17は方向別に光信号を取
り出すことができるようになっているので、伝送路上の
光信号を方向別に検出することができる。 (5) 光信号の有無を表示するLED12a,12b
を有しているので、測定器等を用いずに伝送路上の光信
号の有無を容易に目視確認することができる。 (6) PD19a,19bの出力電圧を外部に出力す
る端子13a,13bを備えているので、これらの端子
13a,13bに測定器等を接続することによって、回
線に影響を与えることなく容易にその伝送路上の光信号
の状態を監視することができる。
【0022】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
ず、種々の変形が可能である。この変形例としては、例
えば、次の(a)〜(k)のようなものがある。 (a) ハウジング11の材質はエンジニアリング・プ
ラスチックに限定されない。アルミニウム等の金属を用
いても良い。 (b) 接続部11a,11bは、ねじ嵌合方式に限定
されない。光コネクタ2a,2b側の結合方式に合わせ
て、例えばバヨネットロック方式や、単なる押込み方式
等を用いることができる。 (c) 分岐膜17は、ポリイミドフィルムに誘電体多
層膜等を蒸着したものを用いているが、光ファイバとフ
ェールールの研磨面に、金属膜や誘電体多層膜等を直接
蒸着して形成しても良い。これにより、光ファイバ16
a,16bの接続時の組み立てや調整が簡素化できる。
【0023】(d) ハウジング11に設けられた貫通
孔11cには、光ファイバ16a等を挿入して光軸の位
置合わせをするためのスリーブ14が収められている
が、エンジニアリング・プラスチックによって精度良く
この貫通孔11cを設けることができるのであれば、こ
のスリーブ14を削除しても良い。これにより、更に構
成を簡素することができる。 (e) 光ファイバ16a,16bは通信用と同様のガ
ラス製の細いものを用いて、それぞれフェルール15
a,15bで保護しているが、可撓性を必要とせず、伝
送損失も問題とならないので、例えば太いプラスチック
ファイバ等を用いてフェルールを使用せずにスリーブ1
4に直接挿入するようにしても良い。また、ハウジング
11の貫通孔11cの精度が良ければ、スリーブを用い
ずにこの貫通孔11cにプラスチックファイバ等を直接
挿入するようにしても良い。これにより、更に構成を簡
素することができる。
【0024】(f) PD19a,19bに代えて、フ
ォトトランジスタ等の光検出器を用いても良い。 (g) PD19a,19bの出力電圧を外部に出力す
る必要がない場合は、端子13a,13bは電源の供給
を受けるだけで良い。 (h) 光信号を検出したときにLED12a,12b
を点灯するようにしているが、逆に光信号が検出されな
いときにLED12a,12bを点灯するようにしても
良い。 (i) 光ファイバ1a,1b中の光信号を方向別に検
出して表示するようにしているが、単方向の光伝送に適
用する場合は、伝送される方向のみの光信号を検出して
表示するようにすればよい。
【0025】(j) 光ファイバ16a,16bの分岐
面は、それぞれフェルール15a,15bとともに45
゜に研磨されていが、必ずしもその角度は45゜である
必要はなく、ハウジング11の構造やPD19a,19
bの取り付け方法によっては、例えば30°等の任意の
角度に形成することができる。 (k) 図1の光検出装置10は1回線対応のものであ
るが、この光検出装置10を複数個並べて1つの筐体に
収納するようにしても良い。図2は本発明のその他の実
施形態を示す光検出装置の外観図である。この光検出装
置は、複数回線対応のものであり、筐体20の表面に
は、複数回線に対応する複数の接続部11a,11b、
及び複数のLED12a,12bが取り付けられてい
る。また、筐体20の表面には、電源供給及び信号監視
用の共通のコネクタ21が設けられている。その他の構
成要素はすべて図1の光検出装置と同様に、回線対応に
設けられて筐体20の内部に収納されている。
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、第1の発明
によれば、第1及び第2の光伝搬手段上の光信号の一部
を分岐して一定方向に反射させる光分岐手段を有してい
る。これにより反射された光信号の光軸上にPD等の光
検出手段を配置することにより、ハウジングの構造を簡
素化かつ小形化することができるという効果がある。更
に、ハウジングによって第1及び第2の光伝搬手段、光
検出手段等を一体化しているので、光コネクタ等の接続
デバイスが不要となり、全体の構成を簡素化かつ小形化
することができるという効果がある。第2の発明によれ
ば、第1及び第2の光伝搬手段を、ぞれぞれ中継用光フ
ァイバとこの中継用光ファイバを保護するための透光性
の部材で形成されたフェルールとで構成している。これ
により、第1の発明の効果に加えて、光分岐手段で反射
された光信号を、透光性のフェルール中を通過して容易
に光検出手段に導くことができるという効果がある。
【0027】第3の発明によれば、第1及び第2の光伝
搬手段の分岐面に金属膜または誘電体多層膜を蒸着して
光分岐手段を形成している。これにより、第1及び第2
の効果に加えて、第1及び第2の光伝搬手段の接続時の
組み立てや調整を簡素化することができるという効果が
ある。第4の発明によれば、第1の光伝搬手段から伝搬
された光信号の一部をその光軸に対して第1の方向に反
射させ、第2の光伝搬手段から伝搬された光信号の一部
をこの第1の方向とは反対側の第2の方向に反射させる
光分岐手段を有している。これにより、光分岐手段によ
って方向別に光信号を取り出すことができるので、第1
〜第3の発明の効果に加えて、伝送路上の光信号を方向
別に検出することができるという効果がある。
【0028】第5の発明によれば、光信号の有無を目視
可能な状態で表示する表示手段を設けているので、第1
〜第4の発明の効果に加えて、容易に光信号の有無を確
認することができるという効果がある。第6の発明によ
れば、第1及び第2の分岐面を光軸に対して45°の角
度に形成しているので、分岐された光は直角に反射され
る。これにより、第1〜第5の発明の効果に加えて、光
検出手段の配置が容易になり、ハウジングの構造を簡素
化かつ小形化することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す光検出装置の構成図で
ある。
【図2】本発明のその他の実施形態を示す光検出装置の
外観図である。
【符号の説明】
1a,1b,16a,16b 光ファイバ 2a,2b 光コネクタ 3a,3b コネクタ 10 光検出装置 11 ハウジング 11a,11b 接続部 11c,11d 貫通孔 12a,12b LED(発光ダイオード) 13a,13b 端子 14 スリーブ 14a,14b 窓部 15a,15b フェルール 17 分岐膜 18a,18b 回路基板 19a,19b PD(フォトダイオード)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川原 ふみか 青森県青森市港町2丁目12番19号 東北電 力株式会社青森情報通信所内 (72)発明者 大川 孝幸 東京都品川区大崎4丁目3番8号 株式会 社サンコーシヤ内 Fターム(参考) 2H037 AA01 BA13 DA04 DA06 DA32

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの光伝送路を構成する第1及び第2
    の光ファイバの内の第1の光ファイバを接続するための
    第1の端面、及び該第1の光ファイバから伝搬される光
    信号を分岐するために該光信号の光軸に対して所定の角
    度に形成された第1の分岐面を有する第1の光伝搬手段
    と、 前記光伝送路の第2の光ファイバを接続するための第2
    の端面、及び該第2の光ファイバから伝搬される光信号
    を分岐するために該光信号の光軸に対して前記所定の角
    度に形成された第2の分岐面を有する第2の光伝搬手段
    と、 前記第1の光伝搬手段の第1の分岐面と前記第2の光伝
    搬手段の第2の分岐面との間に密着して設けられ、該第
    1及び第2の光伝搬手段の間に伝搬される光信号の大部
    分を通過させるとともに該光信号の一部をその光軸に対
    して一定方向に反射させる光分岐手段と、 前記光分岐手段で反射された光信号を検出して該光信号
    の強度に応じたレベルの電気信号を出力する光検出手段
    と、 前記第1及び第2の光伝搬手段、前記光分岐手段、並び
    に前記光検出手段を、所定の位置に収容して固定するた
    めのハウジングとを、 備えたことを特徴とするモニタ機能付フォト中継デバイ
    ス。
  2. 【請求項2】 前記第1の光伝搬手段を、 前記第1の光ファイバが接続される第1の端面と前記第
    1の分岐面との間で光信号を中継する第1の中継用光フ
    ァイバと、 透光性の管状部材で形成され前記第1の中継用光ファイ
    バを内部の所定の位置に固定して保護する第1のフェル
    ールとで構成し、 前記第2の光伝搬手段を、 前記第2の光ファイバが接続される第2の端面と前記第
    2の分岐面との間で光信号を中継する第2の中継用光フ
    ァイバと、 透光性の管状部材で形成され前記第2の中継用光ファイ
    バを内部の所定の位置に固定して保護する第2のフェル
    ールとで構成したことを特徴とする請求項1記載のモニ
    タ機能付フォト中継デバイス。
  3. 【請求項3】 前記光分岐手段は、前記第1及び第2の
    光伝搬手段の各分岐面に金属膜または誘電体多層膜を蒸
    着して形成したことを特徴とする請求項1、または2記
    載のモニタ機能付フォト中継デバイス。
  4. 【請求項4】 前記光分岐手段は、前記第1及び第2の
    光伝搬手段に伝搬される光信号の大部分を通過させると
    ともに、該第1の光伝搬手段から伝搬された光信号の一
    部を第1の方向に反射させ、該第2の光伝搬手段から伝
    搬された光信号の一部を該第1の方向とは反対側の第2
    の方向に反射させることを特徴とする請求項1、2また
    は3記載のモニタ機能付フォト中継デバイス。
  5. 【請求項5】 前記光検出手段から出力された電気信号
    に基づいて前記光伝送路に光信号が伝送されているか否
    かを目視可能な状態で表示する表示手段を前記ハウジン
    グに固定して取り付けたことを特徴とする請求項1、
    2、3または4記載のモニタ機能付フォト中継デバイ
    ス。
  6. 【請求項6】 前記第1及び第2の光伝搬手段における
    第1及び第2の分岐面を、前記光信号の光軸に対して4
    5°の角度に形成したことを特徴とする請求項1、2、
    3、4または5記載のモニタ機能付フォト中継デバイ
    ス。
JP11091897A 1999-03-31 1999-03-31 モニタ機能付フォト中継デバイス Pending JP2000284152A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11091897A JP2000284152A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 モニタ機能付フォト中継デバイス
US09/537,171 US6612751B1 (en) 1999-03-31 2000-03-29 Optical repeating device with monitoring function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11091897A JP2000284152A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 モニタ機能付フォト中継デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000284152A true JP2000284152A (ja) 2000-10-13

Family

ID=14039369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11091897A Pending JP2000284152A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 モニタ機能付フォト中継デバイス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6612751B1 (ja)
JP (1) JP2000284152A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003004969A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 C Tekku:Kk 光信号検出部品
WO2003062895A1 (fr) * 2002-01-25 2003-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module emetteur-recepteur optique utilisant une ferrule, appareil de connexion du module emetteur-recepteur optique, et procede de fabrication du module emetteur-recepteur optique
JP2008083622A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Sumiden Opcom Ltd 光接続部材及び心線対照方法
JP2009103838A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Fujikura Ltd 光コネクタアダプタ
JP2009276628A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Hitachi Cable Ltd 通信光検知器
JP2009276627A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Hitachi Cable Ltd 通信光検知器
JP2010231083A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Hitachi Cable Ltd 光接続器
JP2011013359A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Hitachi Cable Ltd 光コネクタ
JP2013198567A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2022547242A (ja) * 2020-08-05 2022-11-11 華為技術有限公司 コネクタ
WO2024121906A1 (ja) * 2022-12-05 2024-06-13 日本電信電話株式会社 光モニタデバイス及び光強度測定方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100964613B1 (ko) * 2003-09-04 2010-06-21 삼성전자주식회사 램프 모니터링 장치, 이를 갖는 램프 모니터링 시스템,이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치
MX2016000942A (es) 2013-07-22 2016-07-05 Adc Telecommunications Inc Cable de fibra optica y conjunto de conector que incluye funcionalidad mejorada integrada.
MX361813B (es) * 2013-07-22 2018-12-14 Adc Telecommunications Inc Conector de fibra óptica de haz expandido, conjunto de cable y métodos para su manufactura.
WO2017132549A1 (en) * 2016-01-28 2017-08-03 Commscope Technologies Llc Optical power detector and reader
US10598864B2 (en) 2017-05-31 2020-03-24 Commscope Technologies Llc Ferrule-less optical fiber signal detection by an optical detector mounted within the housing receives the optical fiber

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4165496A (en) * 1977-12-16 1979-08-21 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Optical fiber light tap
DE2840602C2 (de) * 1978-09-18 1983-01-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Abzweigelement zum Abzweigen eines in einem Lichtwellenleiter geführten Signals
DE2921035C2 (de) * 1979-05-23 1984-11-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Optisches Verzweigerelement
US4284449A (en) * 1979-12-26 1981-08-18 Gte Laboratories Incorporated Method for producing an optical power sampling device
JPS5938710A (ja) * 1982-08-27 1984-03-02 Hitachi Cable Ltd 偏波面保存光フアイバの接続方法
JPS63102421A (ja) * 1986-10-17 1988-05-07 Toshiba Corp 光バイパス機構付光伝送装置
US4881789A (en) * 1988-05-26 1989-11-21 Finisar Corporation Integrated optical coupler and connector
DE8913067U1 (de) * 1989-11-04 1991-03-07 Giese, Willi-Jürgen, 2390 Flensburg Lichtleiter-Koppler
JP2976591B2 (ja) * 1991-05-31 1999-11-10 日本電気株式会社 ラインモニタ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003004969A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 C Tekku:Kk 光信号検出部品
WO2003062895A1 (fr) * 2002-01-25 2003-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module emetteur-recepteur optique utilisant une ferrule, appareil de connexion du module emetteur-recepteur optique, et procede de fabrication du module emetteur-recepteur optique
JP2008083622A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Sumiden Opcom Ltd 光接続部材及び心線対照方法
JP2009103838A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Fujikura Ltd 光コネクタアダプタ
CN101598838A (zh) * 2008-05-15 2009-12-09 日立电线株式会社 通信光检测器
JP2009276627A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Hitachi Cable Ltd 通信光検知器
JP2009276628A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Hitachi Cable Ltd 通信光検知器
JP2010231083A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Hitachi Cable Ltd 光接続器
JP2011013359A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Hitachi Cable Ltd 光コネクタ
JP2013198567A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2022547242A (ja) * 2020-08-05 2022-11-11 華為技術有限公司 コネクタ
US11899264B2 (en) 2020-08-05 2024-02-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Connector
JP7522101B2 (ja) 2020-08-05 2024-07-24 華為技術有限公司 コネクタ
WO2024121906A1 (ja) * 2022-12-05 2024-06-13 日本電信電話株式会社 光モニタデバイス及び光強度測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6612751B1 (en) 2003-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000284152A (ja) モニタ機能付フォト中継デバイス
US4932742A (en) Fiber optic wavelength division multiplexing module
JP4927028B2 (ja) 通信光検知器
JP2009145676A (ja) 通信光検知器
JP2010224513A (ja) 1芯双方向光通信モジュール及び1芯双方向光通信コネクタ
JPH0334016B2 (ja)
US8358882B2 (en) Modalmetric fibre sensor
JP2002098762A (ja) 光波測距装置
JP2008083622A (ja) 光接続部材及び心線対照方法
JP2008262109A (ja) 光送受信装置
ES2091418T3 (es) Dispositivo optoelectronico montado sobre substrato y conectado por fibra optica, y su procedimiento de fabricacion.
CN112698450B (zh) 一种光模块
JP3940631B2 (ja) 光信号監視装置
JP3784259B2 (ja) 光モニタデバイス
JP5502271B2 (ja) 双方向光モジュールおよび光パルス試験器
JPWO2005026815A1 (ja) 光路切換装置
JP3709313B2 (ja) 双方向通信光モジュール用素子及びその検査方法
JP2007003728A (ja) 光強弱検出装置
JP2004177549A (ja) 双方向光モジュール及び光伝送装置
JP2010231083A (ja) 光接続器
JP2001024590A (ja) 光伝送路監視装置
JP2001033492A (ja) 光応用測定装置
KR20090113469A (ko) 송수신 광신호의 상태를 나타내는 표시기를 포함하는most 광 커넥터
US9638878B2 (en) Optical coupling device and optical communication system
JP2006235482A (ja) 光モニタモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301