JP2000259284A - Electronic equipment - Google Patents

Electronic equipment

Info

Publication number
JP2000259284A
JP2000259284A JP11061763A JP6176399A JP2000259284A JP 2000259284 A JP2000259284 A JP 2000259284A JP 11061763 A JP11061763 A JP 11061763A JP 6176399 A JP6176399 A JP 6176399A JP 2000259284 A JP2000259284 A JP 2000259284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display panel
display surface
opening
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11061763A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshifumi Egawa
恵文 江川
Kazuhiro Miyamoto
一宏 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11061763A priority Critical patent/JP2000259284A/en
Publication of JP2000259284A publication Critical patent/JP2000259284A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic equipment small in size, excellent in design and capable of changing the direction of a display part of a display panel over a wide range. SOLUTION: A case 10 in which electronic parts, etc., are stored is provided with a projecting part 12 which projects upward and a display surface 12a inclined toward the upper front direction is provided on the projecting part 12. An opening 12d for display is provided on the display surface 12a of the projecting part 12. A display panel 21 is provided inside the projecting part 12 and the display part 21a of the display panel 21 is exposed in the opening 12d for display. The display panel 21 is slid along the display surface 12a in the opening 12d.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、各種情報を表示す
る表示パネルを有する電子機器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic apparatus having a display panel for displaying various information.

【0002】[0002]

【従来の技術】パーソナルコンピューター、ワードプロ
セッサー等の電子機器では、入力パネルから入力される
各種情報を表示する表示パネルが設けられている。この
ような表示パネルは、通常、情報を入力する個人に対し
てのみ、目視されるように、表示部が前上方に向かった
状態で配置されている。
2. Description of the Related Art Electronic devices such as personal computers and word processors are provided with a display panel for displaying various information input from an input panel. Such a display panel is usually arranged in a state where the display unit is directed upward and forward so that it can be seen only by an individual who inputs information.

【0003】特開平3−296121号公報には、表示
パネルを機器本体に対してヒンジ結合して、機器本体に
対する表示パネルのヒンジ結合部分が前後方向にスライ
ドされて、表示パネルの傾斜角度が変更されるようにな
った電子機器が開示されている。また、実開平6−30
824号公報には、表示パネルを機器本体に対して上下
方向および前後方向へのスライド可能に配置して、表示
パネルの傾斜角度を任意に変更し得るようになった電子
機器が開示されている。さらに、実開平1−12701
6号公報には、機器本体に対して回動可能に設けられた
アームの先端部に、表示パネルを回転可能に支持して、
表示パネルの前方および後方のいずれにも向けることが
できるとともに、その傾斜角度も、任意に変更し得るよ
うになった電子機器が開示されている。
Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei 3-296121 discloses that a display panel is hinged to a device main body, and a hinge connection portion of the display panel to the device main body is slid forward and backward to change the inclination angle of the display panel. There is disclosed an electronic device which is being operated. In addition, actual opening Hei 6-30
Japanese Patent Publication No. 824 discloses an electronic device in which a display panel is arranged so as to be slidable in a vertical direction and a front-rear direction with respect to a device main body so that an inclination angle of the display panel can be arbitrarily changed. . Furthermore, the actual Kaihei 1-12701
In Japanese Patent Application Publication No. 6 (1994), a display panel is rotatably supported at the tip of an arm rotatably provided with respect to the device main body.
An electronic device that can be directed to both the front and rear of the display panel and that can change the inclination angle arbitrarily is disclosed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】実開平3−29612
1号公報および実開平6−30824号公報に開示され
た電子機器では、表示パネルの表示部に対向している人
に対して、表示部の表示画像が目視しやすくなるよう
に、表示パネルの傾斜角度を変更することができるにす
ぎず、表示パネルの表示部が広範囲にわたって目視し得
る状態にすることができないという問題がある。また、
表示パネルは、機器本体とは別に、機器本体に対して移
動可能に取り付けられているために、表示パネルを移動
させる際に機器本体から外れないように、高強度に設計
する必要があり、デザイン的に制約を受けるおそれがあ
る。
Problems to be Solved by the Invention
In the electronic devices disclosed in Japanese Patent Publication No. 1 and Japanese Unexamined Utility Model Publication No. Hei 6-30824, a display panel is displayed on a display panel so that a person facing the display panel can easily view a display image on the display panel. There is a problem that only the inclination angle can be changed, and the display section of the display panel cannot be made visible over a wide range. Also,
Since the display panel is attached to the device body separately from the device body so as to be movable, it is necessary to design the display panel with high strength so that it does not come off the device body when the display panel is moved. May be restricted.

【0005】実開平1−127016号公報に開示され
た電子機器も、機器本体に取り付けられたアームに表示
パネルが支持されているために、機器本体に対するアー
ムの取付構造、アームに対する表示パネルの取付構造が
複雑になるという問題がある。また、この公報に開示さ
れた電子機器では、電子機器の後方に位置する人に対し
ても、表示パネルにて表示されている情報が目視される
ように、表示部を後方に向けることができる。しかしな
がら、このように、機器本体とは別に設けられた表示パ
ネルをアームによって支持する構成では、電子機器全体
が大型化するという問題がある。
The electronic device disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open Publication No. 1-127016 also has a structure in which the display panel is supported by the arm attached to the device main body. There is a problem that the structure becomes complicated. Further, in the electronic device disclosed in this publication, the display unit can be directed rearward so that the information displayed on the display panel can be visually checked even for a person located behind the electronic device. . However, in such a configuration in which the display panel provided separately from the device main body is supported by the arm, there is a problem that the entire electronic device becomes large.

【0006】本発明は、このような問題を解決するもの
であり、その目的は、小型であって、デザイン性に優れ
ており、しかも、広範囲にわたって表示パネルの表示部
の向きを変更することができる電子機器を提供すること
にある。
An object of the present invention is to solve such a problem, and an object of the present invention is to change the direction of the display section of the display panel over a wide range, which is small in size, excellent in design, and wide. It is to provide an electronic device which can be used.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の電子機器は、前
上方に向かって傾斜した表示面が設けられるように、上
方に突出した突出部を有し、表示面に表示用開口部が設
けられたケースと、このケースの突出部に設けられた表
示用開口部内に表示部が露出した状態で、その表示開口
部内を表示面に沿ってスライドし得るように設けられた
表示パネルと、を具備することを特徴とする。
An electronic device according to the present invention has an upwardly projecting portion so that a display surface inclined forward and upward is provided, and a display opening is provided on the display surface. A case, and a display panel provided so as to be slidable along the display surface in the display opening in a state where the display unit is exposed in a display opening provided in a protrusion of the case. It is characterized by having.

【0008】前記表示面は平坦になっている。前記表示
面は前上方に向かって突出するように湾曲している。
[0008] The display surface is flat. The display surface is curved so as to protrude forward and upward.

【0009】前記表示面は、前上方に向かって突出する
ように湾曲した下部と、この下部に連続して後下方に向
かって凹状に窪むように湾曲した上部とを有する波形状
になっている。
[0009] The display surface has a wavy shape having a lower portion curved so as to protrude forward and upward, and an upper portion curved so as to be concavely recessed rearward and downward continuously from the lower portion.

【0010】前記表示パネルは、表示開口部内にてラッ
チされるようになっている。前記表示開口部は、表示開
口部から露出する表示パネル以外の部分がマスクシート
によって覆われている。
[0010] The display panel is latched in the display opening. In the display opening, a portion other than the display panel exposed from the display opening is covered with a mask sheet.

【0011】前記表示面は、断面半円周状に突出してお
り、この表示面の全体にわたって、表示用開口部が設け
られている。
The display surface protrudes in a semicircular cross section, and a display opening is provided over the entire display surface.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて説明する。図1は、本発明の電子機器の一
例を示す斜視図である。この電子機器は、ケース10内
に全ての電子部品等が収容されている。ケース10は、
薄い平板状をして情報入力のための入力キー等が上面1
1aに設けられる平板部11と、この平板部11に連続
して上方に突出するように設けられた突出部12とを有
している。突出部12は、平板部11の上面に連続し
て、平板部11から離れるにつれて順次上方に位置する
ように傾斜した表示面12aが設けられている。この表
示面12aは、前上方に向かって傾斜しており、表示面
12aに連続して水平な上面12bが設けられている。
上面12bにおける表示面12aの遠方側の側縁には、
下方に垂下した垂直面12cが連続して設けられてい
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing an example of the electronic device of the present invention. In this electronic device, a case 10 accommodates all electronic components and the like. Case 10
The input keys for information input are on the top 1
1a, and a protruding portion 12 provided so as to protrude upward continuously from the flat plate portion 11. The protruding portion 12 is provided with a display surface 12a that is continuous with the upper surface of the flat plate portion 11 and that is inclined so as to be sequentially positioned upward as the distance from the flat plate portion 11 increases. The display surface 12a is inclined forward and upward, and a horizontal upper surface 12b is provided continuously to the display surface 12a.
On the side edge on the far side of the display surface 12a on the upper surface 12b,
A vertical surface 12c hanging downward is provided continuously.

【0013】突出部12の内部には、表示パネル21を
有する表示ユニット20(図2参照)が収容されてお
り、突出部12の表示面12aには、表示パネル21の
表示部21aが露出する表示用開口部12dが設けられ
ている。この表示用開口部12dは、表示部12aのほ
ぼ全体にわたって開口した状態になっている。
A display unit 20 having a display panel 21 (see FIG. 2) is housed inside the protruding portion 12, and the display portion 21a of the display panel 21 is exposed on the display surface 12a of the protruding portion 12. A display opening 12d is provided. The display opening 12d is open substantially over the entire display 12a.

【0014】図2は、突出部12内に収容された表示ユ
ニット20の概略構成図である。表示ユニット20は、
一方の表面が表示部21aになった平板状の表示パネル
21と、この表示パネル21を突出部12の表示面12
aに沿ってスライドさせるための左右一対のガイドレー
ル22とを有している。
FIG. 2 is a schematic structural view of the display unit 20 housed in the protruding portion 12. The display unit 20
A flat display panel 21 having one surface serving as a display portion 21a;
and a pair of left and right guide rails 22 for sliding along a.

【0015】平板状をした表示パネル21は、突出部1
2の表示面12aに沿った状態で配置されており、表示
面12aに沿った幅方向寸法が、表示面12aに設けら
れた表示用開口部12dの傾斜方向の長さの1/2程度
になっている。表示パネル21の左右方向の長さは、表
示用開口部12dの左右方向の長さにほぼ等しくなって
いる。なお、本実施の形態では、表示パネル21の表示
面12aに沿った幅方向寸法が、表示面12aに設けら
れた表示用開口部12dの傾斜方向の長さの1/2程度
とされているが、この大きさに限定される必要はなく、
どのような大きさであってもよい。表示パネル21の左
右の各側面21bには、一対のガイド突起21cが、表
示面12aの傾斜方向に適当な間隔をあけて、それぞれ
設けられている。
The display panel 21 having a flat plate shape has a protrusion 1
2 is arranged along the display surface 12a, and the width dimension along the display surface 12a is about half the length of the display opening 12d provided on the display surface 12a in the tilt direction. Has become. The horizontal length of the display panel 21 is substantially equal to the horizontal length of the display opening 12d. In the present embodiment, the width dimension along the display surface 12a of the display panel 21 is about の of the length in the tilt direction of the display opening 12d provided on the display surface 12a. However, it is not necessary to be limited to this size,
It can be of any size. A pair of guide projections 21c are provided on each of the left and right side surfaces 21b of the display panel 21 at appropriate intervals in the tilt direction of the display surface 12a.

【0016】各ガイドレール22は、突出部12の表示
面12aにおける左右の各側部に沿って、それぞれが直
線状に延びており、表示面12aの背面にそれぞれ取り
付けられている。各ガイドレール22は、表示面12a
に対して、ビス、接着剤によって、あるいは、係合させ
ることによって取り付けられている。各ガイドレール2
2には、長手方向に沿った長孔22aが、相互に対向し
た状態でそれぞれ設けられている。各長孔22aは、表
示パネル21の各側面21bに設けられた一対のガイド
突起21cが、それぞれスライド可能に挿入されてい
る。各ガイド突起21cは、各ガイドレール22の長孔
22a内にそれぞれ挿入された状態では、長孔22a内
周面との適当な摩擦力によって停止するようになってい
る。
Each guide rail 22 extends linearly along each of the left and right sides of the display surface 12a of the projection 12, and is attached to the back of the display surface 12a. Each guide rail 22 has a display surface 12a.
Are attached by screws, adhesives, or by engaging. Each guide rail 2
2, two long holes 22a extending in the longitudinal direction are provided so as to face each other. A pair of guide projections 21c provided on each side surface 21b of the display panel 21 is slidably inserted into each long hole 22a. When the respective guide projections 21c are inserted into the elongated holes 22a of the respective guide rails 22, they are stopped by an appropriate frictional force with the inner peripheral surface of the elongated holes 22a.

【0017】このような構成の電子機器では、ケース1
0の表示面12aに設けられた表示用開口部12dから
表示パネル21の表示部21aが露出した状態になって
いる。また、表示パネル21は、突出部12の傾斜方向
に沿って適当な力を加えることにより、表示面12aに
沿って配置された左右一対のガイドレール22に沿っ
て、表示用開口部12d内をスライドし、任意の位置に
て停止する。
In the electronic device having such a configuration, the case 1
The display unit 21a of the display panel 21 is exposed from the display opening 12d provided on the 0 display surface 12a. Further, the display panel 21 applies an appropriate force along the inclination direction of the protruding portion 12 to move through the inside of the display opening 12d along a pair of left and right guide rails 22 arranged along the display surface 12a. Slide and stop at any position.

【0018】表示パネル21は、図3に実線で示すよう
に、表示面12aの下部に位置された状態から、図3に
二点鎖線で示すように、表示面12a上部に位置された
状態にまでスライドされる。従って、表示パネル21の
表示部21aを目視する際には、表示パネル21の表示
部21aを目線に対して垂直になるような任意の位置に
までスライドさせて停止させればよい。これにより、表
示パネル21の表示部21aを斜めから目視するおそれ
がなく、表示部21aの表示を、適切に目視することが
できる。但し、表示パネル21の表示部21aを目線に
対して垂直にすることが理想であるが、照明器具の照明
が表示部21aにて反射すること等によって、表示部2
1aに対して目線が垂直になっていると目視しづらいお
それがあるので、このよなう場合には、目視しやすいよ
うに、表示パネル21の表示部21aが適当な位置とさ
れる。
The display panel 21 changes from a state located below the display surface 12a as shown by a solid line in FIG. 3 to a state located above the display surface 12a as shown by a two-dot chain line in FIG. Slide up to. Therefore, when visually observing the display unit 21a of the display panel 21, the display unit 21a of the display panel 21 may be stopped by sliding the display unit 21a to an arbitrary position perpendicular to the line of sight. Accordingly, there is no possibility that the display unit 21a of the display panel 21 is viewed obliquely, and the display of the display unit 21a can be appropriately viewed. However, it is ideal that the display unit 21a of the display panel 21 is perpendicular to the line of sight.
If the line of sight is perpendicular to 1a, it may be difficult to see. Therefore, in such a case, the display unit 21a of the display panel 21 is set at an appropriate position so as to be easily seen.

【0019】表示パネル21は、左右一対のガイドレー
ル22に設けられた長孔22aに対して、長孔22aの
長手方向に適当な間隔をあけて挿入された一対のガイド
突起21cによって、それぞれ、スライド可能に支持さ
れているために、表示パネル21をスライドさせても、
がたつくおそれがない。
The display panel 21 has a pair of guide projections 21c inserted into the long holes 22a provided in the pair of left and right guide rails 22 at appropriate intervals in the longitudinal direction of the long holes 22a, respectively. Because it is slidably supported, even if the display panel 21 is slid,
There is no fear of rattling.

【0020】図4は、本発明の電子機器の実施の形態の
他の例を示す斜視図である。この電子機器では、ケース
10に設けられた突出部12の表示面12aが、前上方
に突出するように円弧状に湾曲している。そして、図5
に示すように、表示ユニット20に設けられた各ガイド
レール22が、円弧状に湾曲した突出部12の表示面1
2aに沿って湾曲している。その他の構成は、図1およ
び図2に示す電子機器の構成と同様になっている。
FIG. 4 is a perspective view showing another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention. In this electronic device, the display surface 12a of the protrusion 12 provided on the case 10 is curved in an arc shape so as to protrude forward and upward. And FIG.
As shown in FIG. 3, each guide rail 22 provided on the display unit 20 is connected to the display surface 1 of the projection 12 curved in an arc shape.
It is curved along 2a. Other configurations are the same as the configurations of the electronic devices illustrated in FIGS. 1 and 2.

【0021】このような電子機器も、表示パネル21
が、湾曲した表示面12aに沿って上下方向にスライド
するようになっている。この場合には、表示パネル21
が表示面12aの下部に位置した状態での表示部21a
の垂直軸と、表示面12aの上部に位置した状態での表
示部21aの垂直軸とによって形成される角度が大きく
なり、表示パネル21における表示部21aの表示を、
広範囲にわたって、適切に目視することができる。
Such an electronic device also has a display panel 21.
Are slid up and down along the curved display surface 12a. In this case, the display panel 21
Is located at the lower part of the display surface 12a.
And the vertical axis of the display unit 21a positioned above the display surface 12a increases the angle formed by the vertical axis of the display unit 21a.
It can be properly viewed over a wide range.

【0022】図6は、本発明の電子機器の実施の形態の
さらに他の例を示す斜視図である。この電子機器では、
ケース10に設けられた突出部12の表示面12aは、
下部において前上方に突出するように円弧状に湾曲する
とともに、その下部に連続した上部において、後下方に
向かって凹状に窪むように円弧状に湾曲した波形状にな
っている。そして、図7に示すように、表示ユニット2
0に設けられた各ガイドレール22が、波形状になった
表示面12aに沿って、波形状に湾曲した状態になって
いる。その他の構成は、図1および図2に示す電子機器
の構成と同様になっている。
FIG. 6 is a perspective view showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention. In this electronic device,
The display surface 12a of the protrusion 12 provided on the case 10
The lower portion is curved in an arc shape so as to protrude forward and upward, and the upper portion connected to the lower portion has a wave shape curved in an arc shape so as to be concavely recessed rearward and downward. Then, as shown in FIG.
Each of the guide rails 22 provided at 0 is curved in a wavy shape along the wavy display surface 12a. Other configurations are the same as the configurations of the electronic devices illustrated in FIGS. 1 and 2.

【0023】このような電子機器も、表示パネル21
が、波形状に湾曲した突出部12の表示面12aに沿っ
てスライドするようになっている。この場合には、表示
パネル21は、表示部12aの下部に位置した状態と、
表示部12aの上部に位置した状態とでは、表示部21
aの垂直軸が相互に平行になり、また、表示用開口部1
2d内における上下方向の中間部では、表示部21aの
垂直軸は、表示用開口部12dの上部および下部にそれ
ぞれ位置した場合よりも上方に傾斜した状態になってい
る。このために、表示部21aを目視する際の目線位置
が高くなった場合にも容易に対応でき、表示部21aを
適切に目視する範囲がさらに広がることになる。さら
に、このように、突出部12の表示面12aが波形状に
湾曲していることにより、デザイン的にも好ましいもの
になっている。
Such an electronic device also has a display panel 21.
Are slid along the display surface 12a of the protruding portion 12 curved in a wave shape. In this case, the display panel 21 is positioned below the display unit 12a,
The display unit 21 is positioned above the display unit 12a.
a become vertical to each other, and the display opening 1
At an intermediate portion in the vertical direction in 2d, the vertical axis of the display section 21a is in a state of being inclined upward as compared with the case where the vertical axis is located above and below the display opening 12d. Therefore, it is possible to easily cope with a case where the line-of-sight position when viewing the display unit 21a is increased, and the range in which the display unit 21a is appropriately viewed is further expanded. Further, since the display surface 12a of the protruding portion 12 is curved in a wavy shape, the design is preferable.

【0024】なお、図8に示すように、左右のガイドレ
ール22に沿ってスライドされる表示パネル21を確実
に停止させためのラッチ機構を設けるようにしてもよ
い。図8に示すラッチ機構では、表示パネル21の背面
に設けられたラッチ部材31が、表示面12aに沿って
ケース10内に設けられた係合レール32に係合するよ
うになっている。ラッチ部材31は、弾力性を有するよ
うに下方に向かって突出した湾曲状態になっており、そ
の上下方向の中央部に、下方に突出する突起部31aが
設けられている。係合レール32は、表示面12aに対
向した表面に、断面半円状に突出した複数の係合部32
aが、表示面12aに沿って所定の間隔をあけて配置さ
れている。
As shown in FIG. 8, a latch mechanism for securely stopping the display panel 21 slid along the left and right guide rails 22 may be provided. In the latch mechanism shown in FIG. 8, a latch member 31 provided on the back surface of the display panel 21 engages with an engagement rail 32 provided in the case 10 along the display surface 12a. The latch member 31 is in a curved state protruding downward so as to have elasticity, and a projection 31a protruding downward is provided at the center in the up-down direction. The engaging rail 32 has a plurality of engaging portions 32 protruding in a semicircular cross section on a surface facing the display surface 12a.
a are arranged at predetermined intervals along the display surface 12a.

【0025】このようなラッチ機構では、表示パネル2
1を表示面12aに沿ってスライドさせると、ラッチ部
材31の突起部31aは、ラッチ部材31の弾性力によ
って、係合レール32の各係合部32aを乗り越えてス
ライドする。そして、表示パネル21を任意の位置にて
停止させると、ラッチ部材31の突起部31aは、係合
レール32の係合部32a間に係合されてラッチされ
る。これにより、表示パネル21は、表示面12aに設
けられた表示用開口部12d内の任意の位置にて、ラッ
チされた状態で停止される。
In such a latch mechanism, the display panel 2
When 1 is slid along the display surface 12a, the protrusion 31a of the latch member 31 slides over each engagement portion 32a of the engagement rail 32 by the elastic force of the latch member 31. Then, when the display panel 21 is stopped at an arbitrary position, the projection 31a of the latch member 31 is engaged between the engagement portions 32a of the engagement rail 32 and latched. Thus, the display panel 21 is stopped in a latched state at an arbitrary position in the display opening 12d provided on the display surface 12a.

【0026】この場合、図9に示すように、係合レール
32を、ケース10の表示面12aと一体的に設けると
ともに、係合レール32が、表示用開口部12dを通し
て目視されないように、表示面12aに沿った表示パネ
ル21の上側の側面および下側の側面にマスクシート2
3をそれぞれ取り付けて、表示用開口部12dにおける
表示パネル21が設けられていない部分をマスクシート
23によってそれぞれ覆うようにしてもよい。マスクシ
ート23は、表示面12aの背面に沿って、それぞれス
ライドし得るようになっている。
In this case, as shown in FIG. 9, the engagement rail 32 is provided integrally with the display surface 12a of the case 10, and the display is made such that the engagement rail 32 is not viewed through the display opening 12d. The mask sheet 2 is provided on the upper side surface and the lower side surface of the display panel 21 along the surface 12a.
3 may be attached, and portions of the display opening 12 d where the display panel 21 is not provided may be respectively covered by the mask sheet 23. The mask sheet 23 can slide along the back surface of the display surface 12a.

【0027】なお、各マスクシート23として伸縮性を
有するものを使用するようにしてもよい。この場合に
は、各マスクシート23は、突出部12の表示面12a
の背面に固定される。このように伸縮性を有するマスク
シート23を使用することにより、表示用開口部12d
内をスライドする表示パネル21は、ケース10との一
体感が強くなる。
It should be noted that a stretchable material may be used as each mask sheet 23. In this case, each mask sheet 23 is provided on the display surface 12a of the projection 12.
Fixed to the back of the. By using the mask sheet 23 having elasticity as described above, the display opening 12d is formed.
The display panel 21 that slides inside has a stronger sense of unity with the case 10.

【0028】ラッチ機構としては、図10に示すよう
に、各ガイドレール22に、表示パネル21の各側面2
1bにそれぞれ設けられた一対のガイド突起21cを、
それぞれ弾力性を有する構成とするとともに、各ガイド
レール22における長孔22aに、各ガイド突起21c
が嵌合されるような円形状の凹部22bを、各端部、お
よび、長手方向に所定の間隔をあけて、それぞれ設ける
ことによって構成してもよい。各ガイド突起21cは、
長孔22a内をスライドして、各凹部22b内に嵌合さ
れた状態で位置決めされることによりラッチされる。
As shown in FIG. 10, each of the guide rails 22 is provided with a latch mechanism.
1b, a pair of guide projections 21c provided respectively.
Each guide rail 22 has an elastic hole, and each guide protrusion 21c
May be formed by providing a circular concave portion 22b at which a predetermined interval is provided at each end and in the longitudinal direction. Each guide projection 21c is
It is latched by sliding in the long hole 22a and being positioned in a state fitted in each recess 22b.

【0029】また、図11に示すように、ケース10の
内部に、表示パネル21の移動域に近接して、表示面1
2aに沿ったガイド面35を設けるとともに、表示パネ
ル21の背面に、このガイド面35に対する摩擦力が大
きなゴム等によって構成された摺接部材34を、ガイド
面35に摺接するように設けるようにしてもよい。この
場合には、表示パネル21を表示面12aに沿ってスラ
イドさせると、摺接部材34が、ガイド面35を摺接し
て移動し、表示パネル21を任意の位置にて停止させる
と、摺接部材34とガイド面35との摩擦力によって、
表示パネル21は、表示面12aに設けられた表示用開
口部12d内の任意の位置にて、ラッチされた状態で停
止される。
As shown in FIG. 11, the display surface 1 is located inside the case 10 close to the movement area of the display panel 21.
2a, a sliding member 34 made of rubber or the like having a large frictional force with respect to the guide surface 35 is provided on the rear surface of the display panel 21 so as to be in sliding contact with the guide surface 35. You may. In this case, when the display panel 21 is slid along the display surface 12a, the sliding member 34 slides on the guide surface 35 and moves. When the display panel 21 is stopped at an arbitrary position, the sliding member 34 slides. By the frictional force between the member 34 and the guide surface 35,
The display panel 21 is stopped in a latched state at an arbitrary position in the display opening 12d provided on the display surface 12a.

【0030】さらに、図12に示すように、表示パネル
21の各側面21bにそれぞれ設けられた一対のガイド
突起21cに、ゴムチューブ36を、それぞれ嵌合させ
るようにしてもよい。この場合には、表示パネル21を
表示面12aに沿ってスライドさせると、各ガイド突起
21cに嵌合されたゴムチューブ36が、各ガイドレー
ル22の長孔22a内周面に摺接し、表示パネル21を
任意の位置にて停止させると、各ゴムチューブ36と長
孔22a内周面との摩擦力によって、表示パネル21
は、表示面12aに設けられた表示用開口部12d内の
任意の位置にて、ラッチされた状態で停止される。
Further, as shown in FIG. 12, rubber tubes 36 may be fitted to a pair of guide projections 21c provided on each side surface 21b of the display panel 21, respectively. In this case, when the display panel 21 is slid along the display surface 12a, the rubber tubes 36 fitted to the respective guide projections 21c are brought into sliding contact with the inner peripheral surface of the elongated holes 22a of the respective guide rails 22. When the display panel 21 is stopped at an arbitrary position, the frictional force between each rubber tube 36 and the inner peripheral surface of the long hole 22a causes the display panel 21 to stop.
Is stopped in a latched state at an arbitrary position in the display opening 12d provided on the display surface 12a.

【0031】なお、図13に示すように、表示面12a
に設けられた表示用開口部12dを覆うように、ケース
10内に設けられたカバー部材13に、開口部13aを
設けて表示パネル21に接続されたケーブル24を、そ
の開口部13a内を通過させるように構成すれば、表示
パネル21がスライドする際に、ケーブル24が邪魔に
なるおそれがない。この場合には、表示パネル21が確
実にスライドし得るように、ケーブル24を十分にたる
ませておけばよい。
As shown in FIG. 13, the display surface 12a
The cable 24 connected to the display panel 21 by providing an opening 13a in the cover member 13 provided in the case 10 so as to cover the display opening 12d provided in the case 10 passes through the opening 13a. With such a configuration, when the display panel 21 slides, the cable 24 does not interfere. In this case, the cable 24 may be sufficiently slackened so that the display panel 21 can slide reliably.

【0032】また、図14に示すように、各ガイドレー
ル22の長孔22a内に挿入されるように、表示パネル
21の各側面21bにそれぞれ設けられたいずれかのガ
イド突起21cに、軸方向に沿った貫通孔を設けて、こ
の貫通孔内に、表示パネル21に接続されたケーブル2
4を通過させるようにしてもよい。
As shown in FIG. 14, any one of the guide projections 21c provided on each side surface 21b of the display panel 21 is inserted into the long hole 22a of each guide rail 22 in the axial direction. Are provided in the through hole, and the cable 2 connected to the display panel 21 is provided in the through hole.
4 may be passed.

【0033】なお、表示パネル21の各側面21cに設
けられたガイド突起21cは、図15(a)および
(b)に示すように、ガイドレール22が円弧状に湾曲
した状態になっている場合には、その長孔22aと同様
に湾曲させてもよく、また、図16(a)および(b)
に示すように、円弧状に湾曲した長孔22aに沿って3
つのガイド突起21cをそれぞれ設けるようにしてもよ
い。これらの場合には、表示パネル21に対して大きな
力が加わっても、表示パネル21が、各ガイドレール2
2から容易に外れるおそれがない。また、表示パネル2
1自体の強度も向上しているために、表示パネル21に
対する外部からの力によって表示パネル21が破損する
ことが防止される。
The guide projections 21c provided on the respective side surfaces 21c of the display panel 21 are provided when the guide rails 22 are curved in an arc shape as shown in FIGS. 15 (a) and 15 (b). May be curved in the same manner as the long hole 22a, and FIGS. 16 (a) and (b)
As shown in FIG. 3, along the long hole 22 a curved in an arc shape,
The two guide protrusions 21c may be provided respectively. In these cases, even if a large force is applied to the display panel 21, the display panel 21 is
There is no risk of easily coming off from 2. Display panel 2
Since the strength of the display panel 1 itself is also improved, the display panel 21 is prevented from being damaged by an external force on the display panel 21.

【0034】さらに、図17に示すように、各ガイドレ
ール22に例えば一対のガイド突起22cを設けて、表
示パネル21の各側面21bに、各ガイド突起22cが
挿入されてスライドされる溝部21eをそれぞれ設ける
ようにしてもよい。このような構成では、各ガイドレー
ル22自体が簡潔な構成になり、また、表示パネル21
のケースは、通常、上側半体と下側半体とを相互に突き
合わされて組み立てられるために、各側面21bの凹溝
21eも容易に製造することができる。
Further, as shown in FIG. 17, for example, a pair of guide protrusions 22c is provided on each guide rail 22, and a groove 21e into which each guide protrusion 22c is inserted and slides is formed on each side surface 21b of the display panel 21. Each may be provided. In such a configuration, each guide rail 22 itself has a simple configuration, and the display panel 21
In the case (1), the upper half and the lower half are usually assembled by abutting each other, so that the concave groove 21e of each side surface 21b can be easily manufactured.

【0035】図18は、本発明の電子機器の実施の形態
のさらに他の例を示す斜視図である。この電子機器で
は、ケース10の突出部12が、半円筒状に上方に突出
しており、半円周状の外周面全体が表示面12fになっ
ている。この表示面12fには、表示用開口部12d
が、表示面12fのほぼ全体にわたって設けられてい
る。突出部12の内部には、図19に示すように、各側
面21bに各一対のガイド突起21cがそれぞれ設けら
れた表示パネル21が設けられるとともに、表示面12
fの左右の各側部に沿って、ガイドレール22がそれぞ
れ設けられている。各ガイドレール22には、各一対の
ガイド突起21cが挿入されてスライドされる長孔22
aがそれぞれ設けられており、表示パネル21は、各ガ
イドレール22の長孔22aに沿って、スライドされ
る。
FIG. 18 is a perspective view showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention. In this electronic device, the protruding portion 12 of the case 10 protrudes upward in a semi-cylindrical shape, and the entire outer peripheral surface of the semicircular shape serves as a display surface 12f. This display surface 12f has a display opening 12d.
Are provided over substantially the entire display surface 12f. As shown in FIG. 19, a display panel 21 having a pair of guide projections 21c provided on each side surface 21b is provided inside the protruding portion 12, and a display surface 12 is provided.
A guide rail 22 is provided along each of the left and right sides of f. Each pair of guide projections 21c is inserted into each guide rail 22, and a long hole 22 is slid.
The display panel 21 is slid along the long holes 22a of the respective guide rails 22.

【0036】表示パネル21の表示部21aは、表示面
12fに設けられた表示用開口部12dから露出してお
り、表示パネル21が表示面12fに沿ってスライドさ
れることにより、図18に示すように、ケース10の平
板部11が設けられた前方から矢印Aで示す方向に目視
される状態と、ケース10の後方から矢印Bで示す方向
に目視される状態とになる。
The display portion 21a of the display panel 21 is exposed from the display opening 12d provided on the display surface 12f, and the display panel 21 is slid along the display surface 12f as shown in FIG. Thus, there is a state where the flat portion 11 of the case 10 is viewed from the front in the direction indicated by the arrow A and a state where the flat portion 11 is viewed from the rear of the case 10 in the direction indicated by the arrow B.

【0037】また、図20(a)に示すように、表示パ
ネル21の背面中央部には、背面側に向かって突出する
ボス部21dが設けられており、さらに、突出部12の
内部には、表示面12fにおける最上部に対向してマイ
クロスイッチ14が設けられている。このマイクロスイ
ッチ14は、図20(b)に示すように、表示パネル2
1が、表示面12fの最上部を通過する際に、ボス部2
1dが当接して動作するようになっている。そして、マ
イクロスイッチ14が動作すると、表示パネル21の表
示部21aにおける表示態様が、上下方向および左右方
向に反転されるように構成されている。
As shown in FIG. 20A, a boss 21d is provided at the center of the rear surface of the display panel 21 so as to project toward the rear side. , A microswitch 14 is provided facing the uppermost portion of the display surface 12f. As shown in FIG. 20B, the micro switch 14 is connected to the display panel 2.
1 passes through the uppermost part of the display surface 12f, the boss 2
1d abuts and operates. Then, when the microswitch 14 operates, the display mode on the display unit 21a of the display panel 21 is configured to be inverted in the vertical and horizontal directions.

【0038】図21は、この電子機器の制御系のブロッ
ク図である。ケース10内に設けられたマイクロスイッ
チ14の出力は、CPU15に与えられている。CPU
15には、ケース15の平板部11に設けられた入力部
16から所定の情報が入力されるようになっており、C
PU15は、入力部16から入力される情報に基づい
て、表示パネル21の表示部21aに所定の画像を表示
するようになっている。CPU15には、表示パネル2
1の表示部21aの表示態様を上下および左右方向に反
転させるプログラム等が収容されたROM17、およ
び、入力部16にて入力される情報、表示パネル21に
て表示された情報等を一時記憶するためのRAM18
が、それぞれ接続されている。
FIG. 21 is a block diagram of a control system of the electronic device. The output of the microswitch 14 provided in the case 10 is given to the CPU 15. CPU
15 receives predetermined information from an input unit 16 provided on the flat plate portion 11 of the case 15.
The PU 15 displays a predetermined image on the display unit 21 a of the display panel 21 based on information input from the input unit 16. The CPU 15 has a display panel 2
The ROM 17 in which a program for inverting the display mode of the first display unit 21a in the vertical and horizontal directions is stored, and information input by the input unit 16, information displayed on the display panel 21 and the like are temporarily stored. RAM 18 for
Are connected respectively.

【0039】このような構成の電子機器では、入力部1
4から入力される情報に基づいて、表示パネル21の表
示部21aには、所定の画像が表示される。この場合、
表示パネル21が、突出部12の表示面12fにおける
前側に位置するか、あるいは、後側に位置するかによっ
て、表示部21aにおける表示態様が異なるようになっ
ており、図20(a)に示すように、表示パネル21
が、表示面12fの前側に位置して、入力機器の前方か
ら矢印Aで示す方向に目視される状態では、図22
(a)に示すように、矢印A方向からの目視によって正
確に認識されるように、上下方向および左右方向に正し
く沿った正画像が表示される。
In the electronic device having such a configuration, the input unit 1
A predetermined image is displayed on the display unit 21a of the display panel 21 based on the information input from Step 4. in this case,
The display mode on the display unit 21a differs depending on whether the display panel 21 is located on the front side or the rear side of the display surface 12f of the protruding portion 12, and is shown in FIG. As shown, the display panel 21
Is located on the front side of the display surface 12f and is viewed from the front of the input device in the direction indicated by the arrow A in FIG.
As shown in (a), a normal image that is correctly aligned in the up-down direction and the left-right direction is displayed so that it can be accurately recognized by visual observation from the direction of arrow A.

【0040】これに対して、図20(b)に示すよう
に、表示パネル21が突出部12の表示面12fに沿っ
てスライドされて、その最上部を通過する際に、ボス部
gがマイクロスイッチ14に当接してマイクロスイッチ
14が動作すると、後方からの矢印B方向の目視によっ
て正確に認識されるように、図22(b)に示すよう、
図22(a)に示す正画像に対して上下方向および左右
方向が反転した反転画像(矢印A方向から目視した場
合)が、表示パネル21の表示部21aに表示される。
これにより、表示パネル21の表示部21aを後方から
矢印Bで示す方向に目視することにより、その表示部2
1aに表示された反転画像は、上下方向および左右方向
に正しく沿った正画像と認識される。
On the other hand, as shown in FIG. 20B, when the display panel 21 is slid along the display surface 12f of the protruding portion 12 and passes over the uppermost portion, the boss portion g is moved to the microscopic position. When the micro switch 14 is actuated in contact with the switch 14, as shown in FIG.
An inverted image (when viewed from the direction of arrow A) in which the vertical direction and the horizontal direction are inverted with respect to the normal image shown in FIG. 22A is displayed on the display unit 21a of the display panel 21.
Thus, by viewing the display unit 21a of the display panel 21 from behind in the direction indicated by the arrow B, the display unit 2a is displayed.
The inverted image displayed in 1a is recognized as a normal image correctly aligned in the vertical and horizontal directions.

【0041】なお、マイクロスイッチ14は、突出部1
2の表示面12fにおける最上部に対向して配置する構
成に限らず、図23(a)および(b)に示すように、
表示パネル21が、表示面12fに沿ってスライドし
て、最も後側に位置した際に、動作するように配置して
もよい。この場合には、マイクロスイッチ14は、表示
パネル21のスライド方向に位置する側面によって動作
されるように配置すれば、特にボス部21dを配置する
必要がない。
It should be noted that the microswitch 14 is
The arrangement is not limited to the configuration in which it is arranged to face the uppermost part of the second display surface 12f, as shown in FIGS.
The display panel 21 may be arranged to operate when the display panel 21 slides along the display surface 12f and is located at the rearmost side. In this case, if the microswitch 14 is arranged to be operated by the side surface of the display panel 21 in the sliding direction, it is not necessary to particularly arrange the boss 21d.

【0042】また、このように接触型のマイクロスイッ
チ14に替えて、図24(a)および(b)に示すよう
に、表示パネル21が、表示面12fに沿ってスライド
して、最も後側に位置した際に、その表示パネル21を
検出する光学式の近接スイッチ19を使用するようにし
てもよい。
As shown in FIGS. 24 (a) and 24 (b), the display panel 21 slides along the display surface 12f in place of the contact type microswitch 14 to move to the rearmost position. , The optical proximity switch 19 for detecting the display panel 21 may be used.

【0043】[0043]

【発明の効果】本発明の電子機器は、このように、小型
であってデザイン性に優れており、しかも、広範囲にわ
たって表示パネルの表示部の向きを変更することができ
る。
As described above, the electronic apparatus of the present invention is small in size and excellent in design, and can change the direction of the display section of the display panel over a wide range.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の電子機器の実施の形態の一例を示す斜
視図である。
FIG. 1 is a perspective view illustrating an example of an embodiment of an electronic device of the invention.

【図2】その要部を分解して示す斜視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view showing a main part thereof.

【図3】その動作説明のための概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the operation.

【図4】本発明の電子機器の実施の形態の他の例を示す
斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view showing another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention.

【図5】その動作説明のための概略図である。FIG. 5 is a schematic diagram for explaining the operation.

【図6】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の例
を示す斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention.

【図7】その動作説明のための概略図である。FIG. 7 is a schematic diagram for explaining the operation.

【図8】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の例
を示す要部の概略図である。
FIG. 8 is a schematic diagram of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the invention.

【図9】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の例
を示す要部の断面図である。
FIG. 9 is a cross-sectional view of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the invention.

【図10】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の
例を示す要部の側面図である。
FIG. 10 is a side view of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention.

【図11】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の
例を示す要部の概略図である。
FIG. 11 is a schematic diagram of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention.

【図12】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の
例を示す要部の側面図である。
FIG. 12 is a side view of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention.

【図13】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の
例を示す要部の断面図である。
FIG. 13 is a sectional view of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention.

【図14】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の
例を示す要部を分解した斜視図である。
FIG. 14 is an exploded perspective view of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention.

【図15】(a)は、本発明の電子機器の実施の形態の
さらに他の例を示す要部の分解斜視図、(b)は、その
側面図である。
FIG. 15A is an exploded perspective view of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention, and FIG. 15B is a side view thereof.

【図16】(a)は、本発明の電子機器の実施の形態の
さらに他の例を示す要部の分解斜視図、(b)は、その
側面図である。
FIG. 16A is an exploded perspective view of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention, and FIG. 16B is a side view thereof.

【図17】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の
例を示す要部を分解した斜視図である。
FIG. 17 is an exploded perspective view of a main part showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the present invention.

【図18】本発明の電子機器の実施の形態のさらに他の
例を示す斜視図である。
FIG. 18 is a perspective view showing still another example of the embodiment of the electronic apparatus of the invention.

【図19】その電子機器の要部を分解して示す斜視図で
ある。
FIG. 19 is an exploded perspective view showing a main part of the electronic device.

【図20】(a)は、その電子機器の要部を示す側面
図、(b)および(c)は、それぞれ、その動作説明の
ための側面図である。
FIG. 20A is a side view showing a main part of the electronic device, and FIGS. 20B and 20C are side views for explaining the operation thereof.

【図21】その電子機器の制御系のブロック図である。FIG. 21 is a block diagram of a control system of the electronic device.

【図22】(a)および(b)は、それぞれ、その電子
機器の表示パネルにおける表示態様の一例を示す正面図
である。
FIGS. 22A and 22B are front views each showing an example of a display mode on a display panel of the electronic device.

【図23】(a)および(b)は、それぞれ、その電子
機器の要部の他の例を示す側面図である。
FIGS. 23A and 23B are side views each showing another example of the main part of the electronic device.

【図24】(a)および(b)は、それぞれ、その電子
機器の要部のさらに他の例を示す側面図である。
FIGS. 24A and 24B are side views showing still another example of the main part of the electronic device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ケース 11 平板部 12 突出部 12a 表示面 12b 上面 12c 垂直面 12d 表示用開口部 12f 表示面 13 カバー部材 14 マイクロスイッチ 19 近接スイッチ 20 表示ユニット 21 表示パネル 21a 表示部 21b 側面 21c ガイド突起 21d ボス部 22 ガイドレール 22a 長孔 22b 凹部 23 マスクシート 31 ラッチ部材 32 係合レール 34 摺接部材 35 ガイド面 36 ゴムチューブ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Case 11 Flat plate part 12 Projection part 12a Display surface 12b Top surface 12c Vertical surface 12d Display opening part 12f Display surface 13 Cover member 14 Micro switch 19 Proximity switch 20 Display unit 21 Display panel 21a Display part 21b Side surface 21c Guide protrusion 21d Boss part 22 guide rail 22a long hole 22b recess 23 mask sheet 31 latch member 32 engagement rail 34 sliding contact member 35 guide surface 36 rubber tube

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 前上方に向かって傾斜した表示面が設け
られるように、上方に突出した突出部を有し、表示面に
表示用開口部が設けられたケースと、 このケースの突出部に設けられた表示用開口部内に表示
部が露出した状態で、その表示開口部内を表示面に沿っ
てスライドし得るように設けられた表示パネルと、 を具備することを特徴とする電子機器。
1. A case having a projection protruding upward so as to provide a display surface inclined forward and upward, and a case in which a display opening is provided on the display surface; An electronic device, comprising: a display panel provided to be slidable along a display surface in the display opening in a state where the display unit is exposed in the provided display opening.
【請求項2】 前記表示面は平坦になっている請求項1
に記載の電子機器。
2. The display device according to claim 1, wherein the display surface is flat.
An electronic device according to claim 1.
【請求項3】 前記表示面は前上方に向かって突出する
ように湾曲している請求項1に記載の電子機器。
3. The electronic device according to claim 1, wherein the display surface is curved so as to protrude forward and upward.
【請求項4】 前記表示面は、前上方に向かって突出す
るように湾曲した下部と、この下部に連続して後下方に
向かって凹状に窪むように湾曲した上部とを有する波形
状になっている請求項1に記載の電子機器。
4. The display surface has a wavy shape having a lower portion curved so as to protrude forward and upward, and an upper portion curved so as to be concavely recessed rearward and downward continuously from the lower portion. The electronic device according to claim 1.
【請求項5】 前記表示パネルは、表示開口部内にてラ
ッチされるようになっている請求項1に記載の電子機
器。
5. The electronic device according to claim 1, wherein the display panel is latched in a display opening.
【請求項6】 前記表示開口部は、表示開口部から露出
する表示パネル以外の部分がマスクシートによって覆わ
れている請求項1に記載の電子機器。
6. The electronic device according to claim 1, wherein a portion of the display opening other than the display panel exposed from the display opening is covered with a mask sheet.
【請求項7】 前記表示面は、断面半円周状に突出して
おり、この表示面の全体にわたって、表示用開口部が設
けられている請求項1に記載の電子機器。
7. The electronic apparatus according to claim 1, wherein the display surface protrudes in a semicircular cross section, and a display opening is provided over the entire display surface.
JP11061763A 1999-03-09 1999-03-09 Electronic equipment Pending JP2000259284A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11061763A JP2000259284A (en) 1999-03-09 1999-03-09 Electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11061763A JP2000259284A (en) 1999-03-09 1999-03-09 Electronic equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000259284A true JP2000259284A (en) 2000-09-22

Family

ID=13180511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11061763A Pending JP2000259284A (en) 1999-03-09 1999-03-09 Electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000259284A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517349A (en) * 2004-10-19 2008-05-22 エルゴトロン,インコーポレイティド Display mounting system and method
JP2009146136A (en) * 2007-12-13 2009-07-02 Kyocera Corp Information processing device
USD620943S1 (en) 2009-01-07 2010-08-03 Milestone Av Technologies Llc Single arm display mount
USD627787S1 (en) 2009-01-07 2010-11-23 Milestone Av Technologies Llc Display mount with single articulating arm
US7954780B2 (en) 2002-06-11 2011-06-07 Milestone Av Technologies Llc Adjustable self-balancing flat panel display mounting system
US8235342B2 (en) 2003-01-09 2012-08-07 Milestone AV Techonologies LLC Adjustable tilt mount
JP2014191266A (en) * 2013-03-28 2014-10-06 Brother Ind Ltd Panel device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7954780B2 (en) 2002-06-11 2011-06-07 Milestone Av Technologies Llc Adjustable self-balancing flat panel display mounting system
US8490934B2 (en) 2002-06-11 2013-07-23 Milestone Av Technologies Llc Adjustable, self-balancing flat panel display mounting system
US8235342B2 (en) 2003-01-09 2012-08-07 Milestone AV Techonologies LLC Adjustable tilt mount
JP2008517349A (en) * 2004-10-19 2008-05-22 エルゴトロン,インコーポレイティド Display mounting system and method
JP2009146136A (en) * 2007-12-13 2009-07-02 Kyocera Corp Information processing device
JP4712786B2 (en) * 2007-12-13 2011-06-29 京セラ株式会社 Information processing device
USD620943S1 (en) 2009-01-07 2010-08-03 Milestone Av Technologies Llc Single arm display mount
USD627787S1 (en) 2009-01-07 2010-11-23 Milestone Av Technologies Llc Display mount with single articulating arm
JP2014191266A (en) * 2013-03-28 2014-10-06 Brother Ind Ltd Panel device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7747297B2 (en) Personal digital assistant with slide mechanism
JP6362346B2 (en) Display device
US7964808B2 (en) Button apparatus and mobile appliance having the same
WO2011037176A1 (en) Mobile electronic device
JP2006024213A (en) Latch device of portable computer
KR20040015796A (en) Flat unit structure
KR20010070272A (en) Electronic equipment and transmission device of button device used therein
US10989987B2 (en) Electronic apparatus
US20130329394A1 (en) Portable electronic device
JP2014165917A (en) Display device
JP2000259284A (en) Electronic equipment
US20110143818A1 (en) Mobile device
WO2012086506A1 (en) Portable electronic apparatus
JPH0945181A (en) Key switch device
JP4858892B2 (en) Panel opening / closing device of equipment
US10353437B1 (en) Coupled structure and electronic device
JP4589288B2 (en) Console and touch panel bracket
KR101487470B1 (en) Sliding device for electronic apparatus
JP2006020245A (en) Portable electronic apparatus
KR20080034646A (en) Convertible computer
JP5199210B2 (en) Portable electronic devices
JP5466930B2 (en) Portable electronic devices
JP3972673B2 (en) Communication terminal device
JP2012156768A (en) Portable electronic apparatus
JP5566273B2 (en) Portable electronic devices