JP2000254628A - ごみ分解装置 - Google Patents

ごみ分解装置

Info

Publication number
JP2000254628A
JP2000254628A JP11064053A JP6405399A JP2000254628A JP 2000254628 A JP2000254628 A JP 2000254628A JP 11064053 A JP11064053 A JP 11064053A JP 6405399 A JP6405399 A JP 6405399A JP 2000254628 A JP2000254628 A JP 2000254628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
rotating shaft
garbage
decomposition
decomposition tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11064053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3030295B1 (ja
Inventor
Yasutoshi Murata
村田康年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11064053A priority Critical patent/JP3030295B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030295B1 publication Critical patent/JP3030295B1/ja
Publication of JP2000254628A publication Critical patent/JP2000254628A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】投入されたごみと微生物を含む粒状体を攪拌す
るときに、攪拌用の羽根が正回転から逆回転に変わると
きに部分的に折れ曲がったり破損したりすることを防止
することができるごみ分解装置を提供する。 【構成】微生物が繁殖した多数の粒状体を収容した乾式
の分解槽と、この分解槽の中に投入されたごみの微生物
による分解を促進するために前記ごみと前記粒状体を攪
拌し混合させるための回転パドルと、を備えたごみ分解
装置において、前記回転パドルは、正回転と逆回転を繰
り返す回転軸とこの回転軸に固定されて正回転と逆回転
を繰り返す複数の羽根とを備えており、且つ、前記複数
の羽根の中の前記回転軸の軸方向の端部が接触又は対向
する前記分解槽の内壁面の近傍に配置される羽根は、前
記回転軸の中心線に直交する直交線を中心にして、この
直交線から前記内壁面に向かって斜め方向に左右対称に
広がる形状を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生ごみ、プラスチック
製品、紙製品などのごみを微生物により分解するための
ごみ分解装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の微生物を利用したごみ分解
装置を示す概略断面図(水平方向から見た断面図)であ
る。図5において、1は、その表面などに微生物が繁殖
している多数の粒状体(例えば、直径5〜10mmの多
孔質のセラミック粒)を予め収容しており、その中に生
ごみ、プラスチック製品、紙製品などのごみが投入され
る分解槽(例えば、その内部が半円筒状に形成された、
乾式の分解槽)である。また2は、この分解槽1の半円
筒状の内部のほぼ中央の位置に、水平方向に備えられた
回転軸(図示しないモーターにより回転される)であ
る。また3は、この回転軸2の複数箇所から支持軸4を
介して固定された複数の羽根である。前記の各羽根3
は、いずれも、その平面が長方形の板状に形成されてい
る。
【0003】この図5のごみ分解装置では、ユーザーに
よりごみが投入されると、分解槽1内で回転軸2が周期
的に正回転と逆回転を交互に繰り返し、これにより前記
複数の羽根3も正回転と逆回転を交互に繰り返し、前記
の投入されたごみと前記粒状体とが攪拌され混合され
る。これにより、ごみの微生物による分解が促進され、
ごみは気体や水分などに分解される。なお、図5では、
分解槽1から排出される悪臭成分を含む排ガスの脱臭装
置などについては、図示を省略している。また、前記分
解槽1の内部は、図示しないヒーターなどにより、微生
物が活動しやすい温度に調整されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、図5に
示すような従来のごみ分解装置では、前記回転軸2によ
り回転される各羽根3は、それぞれ、その平面が長方形
の板状に形成されている。ところで、これらの各羽根3
を前記ごみ及び粒状体を攪拌するために交互に正回転及
び逆回転させると、分解槽1の前記回転軸2の軸方向の
両端部に接触又は対向する各内壁面1aに近接する位置
にそれぞれ配置されている各羽根3aは、特に前記内壁
1aの近傍の部分(図5の破線Aで囲んだ部分)が、正
回転から逆回転(又は逆回転から正回転)に切り換わる
ときに大きな負荷を受けて過大なストレスを生じ、部分
的に折れ曲がったり破損してしまう、などの不都合が生
じてしまっていた。
【0005】本発明はこのような従来技術の問題点に着
目したものであって、投入されたごみと微生物を含む粒
状体とを攪拌するための羽根が正回転から逆回転に切り
換わるときに、その羽根が部分的に折れ曲がったり破損
したりすることを防止することができるごみ分解装置を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めの本発明によるごみ分解装置は、微生物が繁殖した多
数の粒状体を収容している分解槽(望ましくは、乾式の
分解槽)と、この分解槽の中に投入されたごみの微生物
による分解を促進するために前記ごみと前記粒状体を攪
拌し混合させるための回転パドルと、を備えたごみ分解
装置において、前記回転パドルは、正回転と逆回転を交
互に繰り返す回転軸とこの回転軸に固定されて正回転と
逆回転を交互に繰り返す複数の羽根とを備えており、前
記複数の羽根の中の前記回転軸の軸方向の端部が接触又
は対向する前記分解槽の内壁面の近傍に配置される羽根
は、前記回転軸の中心線に直交する直交線を中心にし
て、この直交線から前記内壁面に向かって斜め方向に左
右対称に広がる形状を有している、ことを特徴とするも
のである。
【0007】また、本発明のごみ分解装置においては、
前記の分解槽の内壁面の近傍に配置される羽根は、前記
回転軸の回転方向と平行な平面の形状が、前記直交線を
頂点とする略「く」の字形状である、ことが望ましい。
【0008】
【発明の実施形態】図1は本発明の一実施形態によるご
み分解装置の一部を示す斜視図である。図1において、
図5と共通する部分には同一の符号を付している。本実
施形態によるごみ分解装置は、図1に示すように、微生
物がその表面などに繁殖した多数の粒状体(例えば、直
径5〜10mmの多孔質のセラミック粒)が収容された
乾式の分解槽1と、この分解槽1内に備えられた回転パ
ドルと、を備えている。そして、前記回転パドルは、周
期的に正回転と逆回転を交互に繰り返す回転軸2と、こ
の回転軸2に支持軸4を介して固定された複数の羽根3
と、から構成されている。
【0009】また、本実施形態では、前記回転軸2の軸
方向の両端部2aには、図1に示すような略「く」の字
状の羽根13がそれぞれ支持軸14を介して固定されて
いる(図1では、回転軸2の一方の端部1aの近傍部分
だけを図示し、他方の端部1aの近傍部分は図示を省略
している)。図2は前記の略「く」の字状の羽根13の
平面形状(前記回転軸2の回転方向と平行な平面の形
状)を示す図である。図2に示すように、前記羽根13
は、前記回転軸2の軸方向の中心線に直交する直交線
(支持軸14の軸方向と平行な線で、図2において符号
Bの点で示す線)を中心にして、この直交線Bから前記
内壁面1aに向かって斜め方向に左右対称に徐々に広が
る形状(前記直交線Bを頂点とする略「く」の字の形
状)を有している。なお、図1及び図2において、前記
の略「く」の字状の羽根13には、その中央に略三角形
状の板15が溶接などにより固定されており、この板1
5に前記支持軸14が溶接などにより固定されている。
【0010】図3(a)は、以上に説明したような回転
軸2と各支持軸4,14と各羽根3,13とを含む回転
パドルを模擬的に示す概念図である。また、図3(b)
は、本実施形態の回転パドルを示す図で分解槽1の上方
向から見たときの平面図である。さらに、図3(c)
は、本実施形態の回転パドルを示す図で、分解槽1の内
壁面1aの側から見たときの側面図である。
【0011】次に、図4に基づいて、本実施形態の回転
パドルの動作を説明する。図4(a)は図5に示す従来
の回転パドルの平面が長方形状に形成された羽根3の動
作を示す図、図4(b)は図1に示す本実施形態の回転
パドルの平面が略「く」の字形状に形成された羽根13
の動作を示す図である。図4(a)及び(b)では、説
明の便宜上、回転パドルの全体を示すことはしないで、
それぞれ、前記分解槽1の内壁面1aの近傍に配置され
る羽根3及び羽根13のみを示すようにしている。
【0012】従来の回転パドルでは、図4(a)に示す
ように、特に回転軸2の回転が正回転から逆回転(又は
逆回転から正回転)に切り換えられるとき、前記分解槽
1の内壁面1a(回転軸2の軸方向の端部に接触又は対
向する内壁面1a)の近傍の羽根3には、矢印Cで示す
ような大きな負荷がかかり、羽根3の特に内壁面1aに
近接した部分(図示右端部分)はその負荷により大きな
ストレスが生じて、部分的に折れ曲がったり破損したり
してしまう。
【0013】他方、本実施形態の回転パドルにおいて
は、図4(b)に示すように、回転軸2の回転が正回転
から逆回転に切り換えられるとき、前記分解槽1の内壁
面1a(回転軸2の軸方向の両端部にそれぞれ接触又は
対向する内壁面1a)の近傍の略「く」の字状の羽根1
3には、ある程度の負荷はかかることになる。しかし、
本実施形態の羽根13は、前述のようにその平面が略
「く」の字状に形成されており、羽根13の前記逆回転
方向(又は正回転方向)の前方の部分は内壁面1aに近
接しており且つ前記逆回転方向(又は正回転方向)の後
方の部分は徐々に内壁面1aから遠ざかるような傾斜面
13aを有するように、形成されている。したがって、
本実施形態では、前記羽根13が正回転から逆回転(又
は逆回転から正回転)に切り換えられるとき、前記羽根
13にはある程度の負荷がかかるが、図4(b)の矢印
Dに示すように、その負荷の力は、前記略「く」の字状
の羽根13の傾斜面13aに沿って分解槽1の内部方向
に受け流されるので、羽根13に大きなストレスがかか
ることが回避される。よって、本実施形態では、前記羽
根13が正回転から逆回転(又は逆回転から正回転)に
切り換えられるときでも、前記羽根13に大きなストレ
スがかかって部分的に折れ曲がったり破損したりするこ
とが、有効に防止されるようになる。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ごみ分
解装置の回転パドルの羽根に関して、回転軸の軸方向の
端部に接触又は対向する分解槽の内壁面の近傍に位置す
る羽根を、前記回転軸の中心線に直交する直交線を中心
にして、この直交線から前記内壁面に向かって斜め方向
に左右対称に広がる形状(例えば、前記回転軸の回転方
向と平行な平面の形状が、前記直交線を頂点とする略
「く」の字状であるような形状)に形成しているので、
前記羽根が正回転から逆回転(又は逆回転から正回転)
に切り換えられるときでも、前記羽根にかかる負荷の力
は前記羽根の傾斜面に沿って分解槽の内部方向に受け流
されるので、羽根に大きなストレスがかかることが回避
され、前記羽根が部分的に折れ曲がったり破損したりす
ることが防止されるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるごみ分解装置を説明
するための部分斜視図である。
【図2】本実施形態の回転パドルの両端部にそれぞれ備
えられる羽根の形状を示す平面図である。
【図3】本実施形態の回転パドルを説明するための図
で、(a)は概念図、(b)は平面図、(c)は側面図
である。
【図4】本実施形態の回転パドルの動作を説明するため
の図である。
【図5】従来のごみ分解装置を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1 分解槽 1a 内壁面 2 回転軸 3,3a,13 羽根 13a 傾斜面 4,14 支持軸 15 板
【手続補正書】
【提出日】平成11年11月10日(1999.11.
10)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】また、本発明のごみ分解装置においては、
前記の分解槽の内壁面の近傍に配置される羽根は、前記
回転軸の中心線と平行な平面の断面形状が、前記直交線
を頂点とする略「く」の字形状である、ことが望まし
い。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】また、本実施形態では、前記回転軸2の軸
方向の両端部2aには、図1に示すような略「く」の字
状の羽根13がそれぞれ支持軸14を介して固定されて
いる(図1では、回転軸2の一方の端部1aの近傍部分
だけを図示し、他方の端部1aの近傍部分は図示を省略
している)。図2は前記の略「く」の字状の羽根13の
平面形状(前記回転軸の中心線と平行な平面の断面
状)を示す図である。図2に示すように、前記羽根13
は、前記回転軸2の軸方向の中心線に直交する直交線
(支持軸14の軸方向と平行な線で、図2において符号
Bの点で示す線)を中心にして、この直交線Bから前記
内壁面1aに向かって斜め方向に左右対称に徐々に広が
る形状(前記直交線Bを頂点とする略「く」の字の形
状)を有している。なお、図1及び図2において、前記
の略「く」の字状の羽根13には、その中央に略三角形
状の板15が溶接などにより固定されており、この板1
5に前記支持軸14が溶接などにより固定されている。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ごみ分
解装置の回転パドルの羽根に関して、回転軸の軸方向の
端部に接触又は対向する分解槽の内壁面の近傍に位置す
る羽根を、前記回転軸の中心線に直交する直交線を中心
にして、この直交線から前記内壁面に向かって斜め方向
に左右対称に広がる形状(例えば、前記回転軸の中心線
と平行な平面の断面形状が、前記直交線を頂点とする略
「く」の字状であるような形状)に形成しているので、
前記羽根が正回転から逆回転(又は逆回転から正回転)
に切り換えられるときでも、前記羽根にかかる負荷の力
は前記羽根の傾斜面に沿って分解槽の内部方向に受け流
されるので、羽根に大きなストレスがかかることが回避
され、前記羽根が部分的に折れ曲がったり破損したりす
ることが防止されるようになる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微生物が繁殖した多数の粒状体を収容し
    ている分解槽と、この分解槽の中に投入されたごみの微
    生物による分解を促進するために前記ごみと前記粒状体
    を攪拌し混合させるための回転パドルと、を備えたごみ
    分解装置において、 前記回転パドルは、正回転と逆回転を交互に繰り返す回
    転軸とこの回転軸に固定されて正回転と逆回転を交互に
    繰り返す複数の羽根とを備えており、前記複数の羽根の
    中の前記回転軸の軸方向の端部が接触又は対向する前記
    分解槽の内壁面の近傍に配置される羽根は、前記回転軸
    の中心線に直交する直交線を中心にして、この直交線か
    ら前記内壁面に向かって斜め方向に左右対称に広がる形
    状を有している、ことを特徴とするごみ分解装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記内壁面の近傍に
    配置される羽根は、前記回転軸の回転方向と平行な平面
    の形状が、前記直交線を頂点とする略「く」の字形状で
    ある、ことを特徴とするごみ分解装置。
JP11064053A 1999-03-10 1999-03-10 ごみ分解装置 Expired - Lifetime JP3030295B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11064053A JP3030295B1 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 ごみ分解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11064053A JP3030295B1 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 ごみ分解装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3030295B1 JP3030295B1 (ja) 2000-04-10
JP2000254628A true JP2000254628A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13246978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11064053A Expired - Lifetime JP3030295B1 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 ごみ分解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030295B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210082023A (ko) * 2019-12-24 2021-07-02 심영옥 싱크대용 음식물 쓰레기 처리장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106746457A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 南昌航空大学 一种污泥高温与低温组合式干燥装置及方法
CN110339758B (zh) * 2019-08-14 2021-10-15 义乌工商职业技术学院 清洗液混合设备及清洗机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210082023A (ko) * 2019-12-24 2021-07-02 심영옥 싱크대용 음식물 쓰레기 처리장치
KR102375450B1 (ko) * 2019-12-24 2022-03-18 이지현 싱크대용 음식물 쓰레기 처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3030295B1 (ja) 2000-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011027556A1 (ja) 粉粒体攪拌装置
JP3030295B1 (ja) ごみ分解装置
JP2010502430A (ja) 有機廃棄物処理用攪拌装置(anagitatorfortreatingorganicwaste)
JPS60139326A (ja) 混合装置
WO2008018257A1 (fr) Tige d'agitation et machine d'agitation munie de celle-ci
JP2002066290A (ja) 混合装置
JPH07218139A (ja) 横型撹拌機
KR100539400B1 (ko) 다중 날개를 가진 교반스크류 및 교반장치
JP2005132427A (ja) 粉体原料計量タンク
JP2007038192A (ja) 混練装置及びこれに用いる攪拌ミキサー
US5971602A (en) Eccentrically mounted drum mixer with internal mixing devices
JP2007000742A (ja) 粘性物用ミキサー
JPH10221955A (ja) トナー供給装置
JP3557942B2 (ja) 生ごみ処理装置の攪拌構造
JP3683672B2 (ja) 混練装置
JPH08196886A (ja) 攪拌装置
JPH11138525A (ja) 生コン練りミキサー
JP4385558B2 (ja) 撹拌方法
JP3031120U (ja) 脱水汚泥及びゴミ処理機用攪拌翼
JP3909336B2 (ja) 有機廃棄物分解処理装置
KR100607236B1 (ko) 교반기의 구조
JPH09222281A (ja) 横型撹拌機
EP1172136A1 (en) Mixing unit
JPH10136971A (ja) 攪拌装置
JP2007121419A (ja) 現像装置