JP2000249277A - 管類の離脱防止継手 - Google Patents

管類の離脱防止継手

Info

Publication number
JP2000249277A
JP2000249277A JP11051971A JP5197199A JP2000249277A JP 2000249277 A JP2000249277 A JP 2000249277A JP 11051971 A JP11051971 A JP 11051971A JP 5197199 A JP5197199 A JP 5197199A JP 2000249277 A JP2000249277 A JP 2000249277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
collar member
rear end
pipe
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11051971A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Nemoto
勇一 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAHAGI BS KOGYO KK
Original Assignee
TAKAHAGI BS KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAHAGI BS KOGYO KK filed Critical TAKAHAGI BS KOGYO KK
Priority to JP11051971A priority Critical patent/JP2000249277A/ja
Publication of JP2000249277A publication Critical patent/JP2000249277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 狭い設置空間内でもスパナなどの器具を用い
ることなく、簡単かつスピーディに接続ができて必要な
接続固定ができる管類の離脱防止継手の提供。 【解決手段】 一方の管1の端部の接続部2と、その後
端の鍔状ストッパ部3、途中のOリング用溝4及びこれ
に挿入したOリング5と、接続部2に装脱自在に外装し
た他方の管7のスリーブ8に更に装脱自在に外装するカ
ラー部材6であって、その後端が鍔状ストッパ部3に係
止するカラー部材6と、他方の管7の端部のスリーブ8
と、その後端に固設したバネ部材9であって、4枚の係
止板バネ9bを90度の定角度間隔でスリーブ8の先端
方向に突出延長させてなるバネ部材9と、その係止板バ
ネ9bの先端の係止部9cであって、スリーブ8にカラ
ー部材6が外装すると、その後端に係止することとなる
係止部9cとからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、種々の配管、例え
ば、エアコン類の配管、オイルの配管、水の供給路の配
管、各種医療機器の配管又は冷蔵庫の配管等のように特
別に強い外力のかからない部位の配管に於いて、そこに
用いる管類の継手の抜け止めを図る管類の離脱防止継手
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の配管に於いては、例え
ば、そこで用いられる一方の管の接続部の外周に他方の
管端のスリーブを外装した上で、上記スリーブに、他方
の管の端部に配したカラー部材を螺合して結合固定する
ようになっているものがある。なお、云うまでもなく、
上記スリーブの外周には雄ネジが形成してあり、上記カ
ラー部材の内周には、その雄ネジに対応する雌ネジが形
成してある。また上記カラー部材は、上記他方の管に進
退自在に配されているが、同時に、途中に配したストッ
パ部材で一定部位以上には抜け出ていかないように構成
されている。なおまた前記接続部の外周にはOリング用
溝が構成してあり、その中にはOリングが装入されてお
り、接続部に外装されたスリーブの内周と圧接してシー
ルを保持するようになっている。
【0003】以上のような従来の継手によれば、配管を
構成する管類の接続は、一方の管の接続部に他方の管の
スリーブを外装した上で、上記スリーブに上記一方の管
のカラー部材を螺合することによって行われることにな
るが、通常このような配管類は、狭い空間内に設置され
ることが多く、螺合のためにスパナ等の器具を、そこで
操作するのは、周囲の物品類に衝突する等のために制限
が多く、手間のかかるかなり厄介な作業になるものであ
る。
【0004】これ以外の管継手の場合でも多くはネジ込
み作業があり、スパナ等の操作が必要になり、上記と同
様の問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上のよう
な従来の継手に於ける接続作業上の問題点を解決し、長
さ方向又は直交方向等の強い外力が加わらない配管類に
用いられる継手に関して殆ど管の長さ方向への接続動作
のみで簡単に接続及び固定ができる管類の離脱防止継手
を提供することを解決の課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の1は、接続対象
の一方の管に於いて、その端部から延長した接続部と、
上記接続部の外周に構成したOリング用溝と、上記Oリ
ング用溝に装入したOリングと、上記接続部の背後に構
成した鍔状ストッパ部と、上記接続部に装脱自在に外装
した後記スリーブに装脱自在に外装しつつ上記鍔状スト
ッパ部に後端遊嵌合部が係止するカラー部材とを構成
し、接続対象の他方の管に於いて、その端部に構成した
スリーブであって、前記一方の管の接続部に装脱自在に
外装するスリーブと、上記スリーブの後部外周付近から
その先端延長方向に延びる複数の係止板バネを有するバ
ネ部材であって、上記各係止板バネの先端が、上記スリ
ーブに装脱自在に外装している前記カラー部材の後端に
係脱自在に係止してその抜け止め作用をするようになっ
ているバネ部材とを構成した管類の離脱防止継手であ
る。
【0007】前記管は特定のそれに限定されない。接続
部に於いて強い外力のかからない管類の継手の全てとい
っても良い。例えば、自動車内、家庭内又は事務所内等
で用いられるエアコン類の配管、種々の施設内のオイル
の配管、水道等の供給路の配管、各種医療機器の配管又
は冷蔵庫内の配管等の管の接続部に採用することができ
る。
【0008】前記Oリングやこれを配するOリング用溝
及びそれらを構成する接続部の構成は従来一般的に採用
されているものをそのまま採用することができる。
【0009】前記バネ部材は、その各係止板バネを、前
記スリーブの後部外周のいずれかの部位、例えば、後端
から前記スリーブの先端延長方向に延長させ、その先端
部で、既述のように、該スリーブに外装したカラー部材
の後端に係止して、その抜け止めを図り得る構成であれ
ば、どのような構成でも採用可能である。
【0010】前記バネ部材は、例えば、その基部を環状
に構成し、前記スリーブの後端に設けた段部にこれを係
止し得るように構成し、かつ該環状の基部から定角度間
隔、例えば、120度の角度間隔で3枚の係止板バネ
を、又は90度の角度間隔で4枚の係止板バネを、それ
ぞれ一旦は放射外方に立ち上げた上でスリーブの延長方
向に延長させるような構成とすれば良い。各係止板バネ
の先端はそれぞれ内側に向けて折曲し、これらで前記カ
ラー部材の後端に係止し得るようにするものである。必
要があってカラー部材の後端から外す際には、外方に広
げるように若干折り曲げればそれが可能である。係止す
る際にも、先端部をそのように外方に広げてカラー部材
の外周を滑らせて後端まで移動させれば、該先端部はバ
ネの力で内側に戻って係止することになるものである。
【0011】従って本発明の1の管類の離脱防止継手に
よれば、まず接続対象の一方の管と他方の管の端部に、
それぞれ前記必要な構成を施しておいた上で、相互の管
端を突き合わせ、一方の管の接続部に他方の管のスリー
ブを外装し、その後、今度は上記一方の管の後方に控え
させておいたカラー部材を他方の管側に移動させ、これ
を上記スリーブに外装させる。このとき、基部を上記ス
リーブの後部外周に固定したバネ部材の各係止板バネの
先端は、若干外方に広がった状態で上記カラー部材の外
周を滑りつつ、相対的にその後方に向かって移動し、上
記カラー部材が所要の位置まで進行すると、その後端
で、バネ力により内側に復帰し、上記カラー部材の後端
に係止することとなる。
【0012】しかしてスパナやレンチなどの器具を用い
ることなく、単に接続対象の双方の管を相互に突き合わ
せて、その一方の接続部を他方のスリーブ中に挿入し、
更にカラー部材を上記スリーブに外装するという単純な
動作のみで相互を接続するとともに、バネ部材によるそ
の接続状態の固定もまた完了させることができることと
なるものである。従って作業が極めて簡単であるととも
に、接続作業が非常にスピーディに行えるものでもあ
る。
【0013】前記バネ部材による接続状態の固定(抜け
止め)は、強力なものとは云えないが、特別な外力の加
わらない配管に於いて使用するには何の不都合もなく、
確実にその結合を固定することができる。
【0014】本発明の2は、本発明の1の管類の離脱防
止継手に於いて、前記スリーブを、前記他方の管の端部
を拡大させつつ延長して構成したものであり、非常に簡
単にスリーブを構成することができるものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照しつつ実施例に基づいて詳細に説明する。図1
は一実施例の継手の接続状態の側面断面図、図2は一実
施例の継手の離脱させた状態の側面断面図、図3は図1
のA−A線断面図、図4は図2のB−B線矢視図であ
る。
【0016】この実施例の管類の離脱防止継手は、図1
〜図4に示すように、基本的に、一方の管1の端部を延
長して構成した接続部2と、上記接続部2の後端外周に
鍔状に張り出した鍔状ストッパ部3と、上記接続部2の
長さ方向途中に構成したOリング用溝4と、上記Oリン
グ用溝4に挿入したOリング5と、上記鍔状ストッパ部
3の背後側にその後端の遊嵌合部6aが遊嵌合したカラ
ー部材6であって、上記遊嵌合部6aが上記鍔状ストッ
パ部材3に係止してそれ以上は管端方向に進出できない
ようになっているカラー部材6と、他方の管7の端部に
固設したスリーブ8と、上記スリーブ8の後端外周に設
けた段部8aに基部9aを固設したバネ部材9であっ
て、上記基部9aから、先端に係止部9cを有する4枚
の係止板バネ9b、9b…を90度の定角度間隔で一旦
は放射外方に立ち上げた上で、上記スリーブ8の先端方
向に延長させてなるバネ部材9とで構成したものであ
る。
【0017】前記接続部2、鍔状ストッパ部3及び前記
Oリング用溝4は、一方の管1の端部を成形して構成す
ることができる。また前記Oリング5はこの種の継手に
用いるものとして一般に採用されているものを採用す
る。前記カラー部材6は、その遊嵌合部6aより先端側
が、前記スリーブ8に外装し得る適切な内径に構成す
る。
【0018】前記スリーブ8は、前記一方の管1の接続
部2に外装し得る適切な内径に構成する。また前記バネ
部材9は、その基部9aを環状に構成し、これを、前記
し、かつ図1及び図2に示すように、前記スリーブ8の
後端外周に設けた段部8aに固設する。前記係止板バネ
9b、9b…は、図3及び図4に示すように、90度の
定角度間隔で上記基部9aから放射外方に立ち上げ、そ
の途中から、図1及び図2に示すように、スリーブ8の
長さ方向に延長したものであり、その先端にはそれぞれ
係止部9cが構成してある。前記係止板バネの長さは、
特に図1に示すように、結合状態でその先端の係止部9
cが前記カラー部材6の後端に係止し得る適切なものに
定める。各係止部9cは、図1及び図2に示すように、
それぞれ内側に向けて折り返して構成したものである。
このバネ部材9は云うまでもなくバネ材により構成した
ものである。
【0019】従ってこの実施例の管類の離脱防止継手に
よれば、図2に示すように、まずこの継手を構成した一
方の管1と他方の管7の相互の端部を対面状態にし、一
方の管1の接続部2に他方の管7のスリーブ8を外装さ
せる。これは、例えば、一方の管1の接続部2をスリー
ブ8中に押し込み挿入させることで行う。接続部2の挿
入又はスリーブ8の外装は、スリーブ8の先端が前記鍔
状ストッパ部3の前面側に当接するまで行う。
【0020】その後、今度は、図2に示すように、上記
一方の管1の後方に控えさせておいたカラー部材6を他
方の管7側に移動させ、これを接続部2に外装している
スリーブ8に外装させる。このカラー部材6の移動は、
図1に示すように、その後端の遊嵌合部6aが前記鍔状
ストッパ部3の背後側に当接するまで行う。
【0021】この際、即ち、上記カラー部材6を前記ス
リーブ8に外装させる際に、基部9aを上記スリーブ8
の後端の段部8aに固定したバネ部材9の各係止板バネ
9b、9b…の先端係止部9cは、若干外方に広がった
状態で上記カラー部材6の外周を滑りつつ、相対的にそ
の後方に向かって移動し、上記カラー部材6が前記所要
の位置まで進行すると、その後端で、バネ力により内側
に復帰し、図1、図3に示すように、上記カラー部材6
の後端に係止することとなる。
【0022】しかしてこの実施例の管類の離脱防止継手
によれば、スパナやレンチなどの器具を用いることな
く、単に接続対象の双方の管1、7を相互に突き合わせ
て、その一方の接続部2を他方のスリーブ8中に挿入
し、更にカラー部材6を上記スリーブ8に外装するとい
う単純な動作のみで、相互を接続するとともに、バネ部
材9によるその接続状態の固定もまた完了させることが
できるものである。それ故、接続作業は極めて簡易にか
つスピーディに行うことができるものである。
【0023】そして前記バネ部材9による接続状態の固
定(抜け止め)は、強力なものとは云えないが、特別な
外力の加わらない配管類中で使用するには何の不都合も
なく、確実にその結合を固定することができるものであ
る。
【0024】
【発明の効果】従って本発明の1の管類の離脱防止継手
によれば、スパナやレンチなどの器具を用いることな
く、単に接続対象の双方の管を相互に突き合わせて、そ
の一方の接続部を他方のスリーブ中に挿入し、次いでカ
ラー部材を上記スリーブに外装するという単純な動作の
みで相互を接続するとともに、バネ部材によるその接続
状態の固定もまた完了させることができるものであり、
それ故、作業が極めて簡単であるとともに、非常にスピ
ーディに行えるものである。
【0025】前記バネ部材による接続状態の抜け止め
は、特別に強力なものとまでは云えないが、特別な外力
の加わらない配管類中で使用するには何の不都合もな
く、確実にその結合を固定することができる。
【0026】本発明の2は、本発明の1の管類の離脱防
止継手に於いて、前記スリーブを、前記他方の管の端部
を拡大させつつ延長して構成したものであり、非常に簡
単にスリーブを構成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の継手の接続状態の側面断面図。
【図2】一実施例の継手の離脱させた状態の側面断面
図。
【図3】図1のA−A線断面図。
【図4】図2のB−B線矢視図。
【符号の説明】
1、7 管 2 接続部 3 鍔状ストッパ部 4 Oリング用溝 5 Oリング 6 カラー部材 6a 遊嵌合部 8 スリーブ 8a 段部 9 バネ部材 9a 基部 9b 係止板バネ 9c 係止部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接続対象の一方の管に於いて、その端部
    から延長した接続部と、上記接続部の外周に構成したO
    リング用溝と、上記Oリング用溝に装入したOリング
    と、上記接続部の背後に構成した鍔状ストッパ部と、上
    記接続部に装脱自在に外装した後記スリーブに装脱自在
    に外装しつつ上記鍔状ストッパ部に後端遊嵌合部が係止
    するカラー部材とを構成し、 接続対象の他方の管に於いて、その端部に構成したスリ
    ーブであって、前記一方の管の接続部に装脱自在に外装
    するスリーブと、上記スリーブの後部外周付近からその
    先端延長方向に延びる複数の係止板バネを有するバネ部
    材であって、上記各係止板バネの先端が、上記スリーブ
    に装脱自在に外装している前記カラー部材の後端に係脱
    自在に係止してその抜け止め作用をするようになってい
    るバネ部材とを構成した管類の離脱防止継手。
  2. 【請求項2】 前記スリーブを、前記他方の管の端部を
    拡大させつつ延長して構成した請求項1の管類の離脱防
    止継手。
JP11051971A 1999-02-26 1999-02-26 管類の離脱防止継手 Pending JP2000249277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11051971A JP2000249277A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 管類の離脱防止継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11051971A JP2000249277A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 管類の離脱防止継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000249277A true JP2000249277A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12901768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11051971A Pending JP2000249277A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 管類の離脱防止継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000249277A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085289A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Inoue Sudare Kk ヘッダー
KR100928248B1 (ko) 2006-10-10 2009-11-24 노르마 저머니 게엠베하 호스와 파이프를 위한 플러그 타입 연결 장치
JP2017187073A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 ゼンシン株式会社 管接続用ファスナー
CN110468939A (zh) * 2019-07-16 2019-11-19 嵊州市越通非开挖建设有限公司 一种用于管道密封连接处的混凝土加固方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100928248B1 (ko) 2006-10-10 2009-11-24 노르마 저머니 게엠베하 호스와 파이프를 위한 플러그 타입 연결 장치
JP2009085289A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Inoue Sudare Kk ヘッダー
JP4568316B2 (ja) * 2007-09-28 2010-10-27 井上スダレ株式会社 ヘッダー
JP2017187073A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 ゼンシン株式会社 管接続用ファスナー
CN110468939A (zh) * 2019-07-16 2019-11-19 嵊州市越通非开挖建设有限公司 一种用于管道密封连接处的混凝土加固方法
CN110468939B (zh) * 2019-07-16 2021-04-20 嵊州市越通非开挖建设有限公司 一种用于管道密封连接处的混凝土加固方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7284774B2 (en) Plug-in coupling for connecting a fluid line to a pipe
US5080405A (en) Corrugated pipe coupling
AU2010220667B2 (en) Sanitary hose coupling
US20090108580A1 (en) Plug-in coupling for fluidic systems
CN105339719A (zh) 锁定快速连接组件
JPH0642683A (ja) パイプにチューブを接続するためのプラグイン方式の継手
JP2666740B2 (ja) 2つの流体導管を接続するプラグイン方式継手
US5094494A (en) Spring lock coupling
US10096981B2 (en) Integrated piping conduit with adaptor device and method
US6079750A (en) Integrated hose body quick connects
JP2000249277A (ja) 管類の離脱防止継手
JP2007046698A (ja) 配管接続構造
US4772052A (en) Quick connect coupling
JP2007032598A (ja) 管継手構造および管継手システム
JP4944552B2 (ja) 管継手及びこれを用いた配管システム
US10900599B2 (en) Quick connector coupling
JP2006118551A (ja) 配管用接続装置
US4531768A (en) Pipe coupling
US7201404B1 (en) Union nut with lock member
WO2016013422A1 (ja) 管継手
JP2000088157A (ja) 管体接続構造
JPH0618119Y2 (ja) 管継手
JP2002357295A (ja) 管継手
JPH05503566A (ja) スナップ及びロック急速コネクタ
JP4644375B2 (ja) ワンタッチ継手