JP2000214238A - バッテリ駆動予想時間算出装置及びバッテリ駆動予想時間算出方法 - Google Patents

バッテリ駆動予想時間算出装置及びバッテリ駆動予想時間算出方法

Info

Publication number
JP2000214238A
JP2000214238A JP11014008A JP1400899A JP2000214238A JP 2000214238 A JP2000214238 A JP 2000214238A JP 11014008 A JP11014008 A JP 11014008A JP 1400899 A JP1400899 A JP 1400899A JP 2000214238 A JP2000214238 A JP 2000214238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power consumption
value
setting
battery
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11014008A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Umeda
茂之 梅田
Kazuo Koyama
和雄 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11014008A priority Critical patent/JP2000214238A/ja
Publication of JP2000214238A publication Critical patent/JP2000214238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のバッテリの残容量と、情報機器の消費
電流からバッテリの駆動予想時間を算出する装置では、
情報機器の省電力設定を行う場合、実際に省電力設定下
で動作させないと、正しい消費電流の値が得られず、駆
動予想時間を適切に算出することができなかった。 【解決手段】 予め、情報機器の各コンポーネントにつ
いて省電力設定の元での消費電流の値や駆動時間を測定
し、その結果を情報機器に格納しておく。省電力設定を
行う際、駆動予想時間の算出にあたってはこの値を使用
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、情報機器の電源
として用いられるバッテリに係わり、特に、省電力機能
動作時におけるバッテリ駆動時間の算出に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、情報機器の小型化、軽量化に伴
い、情報機器を携帯して使用することが多くなってい
る。このような情報機器を用いる際、交流電源を使用で
きない場合はバッテリを駆動電源として使用する。ユー
ザが情報機器をバッテリで駆動して使用する場合、使用
途中で突然電源が切れるという状態に陥るのを避けるた
め、バッテリの現在容量から、バッテリによる残りの駆
動時間(駆動予想時間)を算出し、把握できることが望
ましい。
【0003】バッテリによる駆動予想時間の算出を行う
ためには何らかの方法でバッテリの残容量を知ることが
必要となる。そのためにはバッテリの端子間電圧、消費
電流、周辺温度などの種々の情報からバッテリの放電特
性を調べ、満充電時の供給可能な総電力量に対する残容
量の割合を百分比や図形で示すことが一般的である。更
に、情報機器全体の消費電流(消費電力)をモニター
し、この残容量から駆動予想時間を算出する。このよう
な技術の一つとして、特開平10−69925号公報に
開示されている発明が挙げられる。
【0004】一方、近年の情報機器においては、省電力
機能を具備したものが増えている。このような省電力機
能を有する情報機器では、LCDやFPD等のディスプ
レイやCPUといった情報機器を構成するコンポーネン
トに対し省電力設定を行うことで消費電力を抑制し、バ
ッテリの駆動時間を延長させることができる。例えばデ
ィスプレイにおいては、周囲の明るさに応じて輝度を低
下させて消費電力を抑制する。また、CPUにおいては
文書表示中や文字入力中といったCPU負荷のかからな
いときに、CPUクロックを低下させて処理速度を下
げ、消費電力を抑制する。
【0005】このような場合、消費電力の異なるそれぞ
れの消費電力設定(省電力設定)により、バッテリの駆
動予想時間にどのくらい差が現れるかを情報提供する機
能があると便利である。そこで、バッテリ残量に対する
駆動予想時間を算出する場合に、通常設定時及び省電力
設定時の情報機器全体の消費電流(消費電力)をもと
に、それぞれ駆動予想時間を算出すれば、省電力設定の
動作に応じて、省電力設定の効果を駆動予想時間の差と
して示すことができる。
【0006】しかし、バッテリ残量に対する駆動予想時
間を計算する場合に、情報機器全体の消費電流(消費電
力)をもとに計算を行うと、計算を行った時点での処理
負荷によって駆動予想時間が増減してしまう。例えば、
情報機器を使用しないアイドル状態が一定時間続けば、
消費電流(消費電力)が極端に減るため、駆動予想時間
が大幅に増加する。逆に、CPUクロックを低下させる
ような場合、一時的にでも負荷が大きくなった場合は、
その時点の消費電流(消費電力)が多くなるので、負荷
が大きくなった時点で計測した電流値を基準に計算する
と駆動予想時間が大幅に減少してしまう。
【0007】特に、情報機器のシステムの消費電流(消
費電力)は、省電力設定が実行されないと計測すること
ができない。例えば、ディスプレイの輝度は変更直後で
ないと消費電流の差が現れない。また、ハードディスク
の待機時間での省電力設定の効果は、ハードディスクが
待機状態になってようやく消費電流の差として現れる。
つまり、消費電流をそのまま駆動予想時間に使用する方
法では、駆動予想時間が効果的に得られず、省電力効果
の指標として駆動予想時間の差を提供することが難しか
った。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術に
は、算出した駆動予想時間が実際の駆動時間と大きくず
れるという問題があった。また、省電力効果の指標とし
て駆動予想時間の差を提供することが難しかった。
【0009】そこで、本発明は上記の問題を解決するた
めになされたものであり、効果的に駆動予想時間を算出
するバッテリ駆動予想時間算出装置及び算出方法、これ
を用いた情報機器を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、バッテリの
現在容量の情報を保持するバッテリ情報部と、電力を消
費するコンポーネントの消費電力設定の設定手段と、前
記コンポーネントの消費電力設定に基づいた、コンポー
ネントの消費電力予想値を保持する消費電力情報部と、
前記格納手段により格納された消費電力設定に対応する
バッテリ駆動予想時間を、前記バッテリの現在容量の情
報と前記コンポーネントの消費電力予想値を用いて計算
する駆動時間計算部とを具備することを特徴とする。
【0011】このような構成によれば、駆動予想時間を
実際に省電力制御を実行する前に、効果的に算出するこ
とができる。また、この発明は、情報機器のコンポーネ
ントの消費電力設定を行うステップと、この消費電力設
定に応じた各コンポーネントの消費電力の値を読み出す
ステップと、この消費電力の値と、バッテリの現在容量
の値からバッテリ駆動予想時間を算出するステップとを
具備することを特徴とする。このような構成によれば、
駆動予想時間を実際に省電力制御を実行する前に、効果
的に算出することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施形態を説明する。図1は本発明の機器構成を示すブ
ロック図である。情報機器1は、消費電力を独立に制御
できるコンポーネントを含む。図示している各コンポー
ネントは、省電力制御が可能なコンポーネントの例であ
る。各コンポーネントの消費電力制御は省電力制御部2
2が統率する構成になっている。図1では分かりやすく
するために、情報機器とその他の駆動時間計算部23や
省電力設定部21、省電力制御部22などを分けて書い
ているが、図中の各ブロックは情報機器1の一部を構成
するようにしても、もちろん構わない。情報機器1のコ
ンポーネントのうち、表示部11はモニタやディスプレ
イにあたり、入力部12はキーボードやマウスにあた
る。ユーザは表示部11、入力部12を介して、望む設
定を省電力設定部21に会話的に入力する。入力された
設定に従い、省電力設定部21は省電力設定情報46を
変更する。この省電力設定情報46は、情報機器1の各
コンポーネントに与える動作設定値を含む。省電力設定
部21は、この省電力設定情報46を省電力制御部22
に与える。省電力制御部22はこの省電力設定情報46
に従い、情報機器1内の各コンポーネントについて省電
力制御を行う。
【0013】駆動時間計算部23は、機種判別を行うた
めの機種情報部31、バッテリがフル充電状態であると
きの総バッテリ容量44と、バッテリの現在容量45の
情報を格納するバッテリ情報部32、及び機種毎に各コ
ンポーネントのそれぞれの設定における消費電力予想値
を用意した消費電力情報部33から情報を読み出して、
消費電力予想値41や駆動予想時間42、フル充電まで
の予想時間43を格納する。後述するようにこの消費電
力予想値は、予めベンチマークテストを行って得られた
結果から計算しておく。また、フル充電までの予想時間
43の求め方は、従来の技術を使用して、バッテリの現
在容量45から求めればよい。なお、機種情報部31と
して、情報機器のBIOSを用いることが可能である。
【0014】駆動時間計算部23が行う駆動予想時間の
計算手順について図2のフローチャート図を参照して以
下の通り説明する。駆動時間計算部23は、まず機種情
報を機種情報部31から取得する(ステップ201)。
次に駆動時間計算部23は、省電力情報部34に前述の
機種情報に対応した機種情報が格納されているかどうか
をチェックする(ステップ202)。ここで機種情報が
格納されていなかったり、機種が対応していない場合は
時間計算不可として終了する(ステップ202のNoか
らステップ209)。情報が格納されている機種、すな
わちサポート機種である場合、駆動時間計算部23は、
消費電力情報部34から前述した機種情報に対応する消
費電力情報の読み込みを設定する(ステップ202のY
esからステップ203)。続いて駆動時間計算部23
は、省電力設定部21から省電力設定情報46を読み出
す(ステップ204)。はじめの省電力コンポーネント
について、この省電力設定情報46に対応する消費電力
予想値を消費電力情報部34から読み出し、消費電力予
想値41に加算しながら格納する(ステップ205)。
消費電力予想値41の初期値としては後述する図6中の
基準消費電力予想値を用いる。続いて、省電力設定情報
46に設定されている省電力コンポーネントの次の候補
があれば、ステップ204に戻って同様の処理を行う
(ステップ206のYesからステップ204)。
【0015】ステップ206において対象とする省電力
コンポーネントをすべて調べ終えた時点で駆動時間計算
部23は省電力設定情報46に対する消費電力予想値4
1の最終的な値を格納する。続いて駆動時間計算部23
はバッテリ情報部32からバッテリの現在容量45を取
得し(ステップ207)、この値と消費電力予想値41
とから得られる値を駆動予想時間42として格納する
(ステップ208)。ここで、消費電力予想値41の単
位を[mA]、バッテリの現在容量45の単位を[mA
H]で示せば、「バッテリの現在容量45[mAH]÷
消費電力予想値41[mA]」という計算値によって得
られる値が駆動予想時間42となる。
【0016】このようにして求めた駆動予想時間42を
省電力設定部21が表示するための、表示手順について
図3及び図4を参照して以下の通り説明する。省電力設
定部21は省電力設定情報46を表示部11に表示し、
入力部12からの入力操作についての情報を取得する
(ステップ301)。
【0017】表示部11に表示される省電力設定情報4
6の画像表示の例を図4に示す。省電力設定情報46に
は、情報機器1内の独立に電力制御が行えるコンポーネ
ントについてそれぞれ省電力設定の内容51が表示され
る。前述の駆動予想時間を含む時間予想52も同様に表
示される。設定の変更操作は、ユーザがこの表示を変更
することで実行できる。また、後述するステップ305
で判定される設定確認操作は設定ボタン53で、ステッ
プ307で判定される取消操作は取消ボタン54で行
う。
【0018】次に、省電力設定部21は、そのステップ
301で取得した入力操作に関する情報を調べて、入力
操作が省電力設定の変更操作であるかどうかを判定する
(ステップ302)。入力操作が省電力設定の変更操作
である場合は、省電力設定部21は省電力設定情報46
を更新し、先に図2を参照して説明した手順によって駆
動時間計算部23に駆動予想時間の計算を行わせる(ス
テップ302のYesからステップ303)。続いて、
駆動時間計算部23が格納した駆動予想時間42の情報
によって省電力設定情報46を更新し、表示部11に表
示する(ステップ304)。表示部11に表示したら、
次の入力を待つ(ステップ304からステップ30
1)。
【0019】ステップ302において、入力操作が省電
力設定の変更操作ではない場合、省電力設定部21はそ
の入力操作が設定確認操作であるかどうかを判定する
(ステップ302のNoからステップ305)。入力操
作が設定確認操作である場合、省電力設定部21は更新
された省電力設定情報46に従って省電力制御部22の
動作内容を変更し(ステップ305のYesからステッ
プ306)、一連の処理を終える。入力操作が設定確認
操作ではない場合、省電力設定部21はその入力操作が
取消操作であるかどうか判定する。(ステップ305の
Noからステップ307)。取消操作である場合は一連
の処理を終える(ステップ307のYes)。取消操作
でない場合(ステップ307のNo)は、再びステップ
301に戻って処理を行う。
【0020】省電力設定内容51を表示する際、図4の
ように設定変更を行うコンポーネントについての情報
や、駆動予想時間を含む時間予想52を同時に表示でき
るようにするのが望ましい。このようにすると、設定値
を変更する際、その場でバッテリ駆動予想時間を確認す
ることができ、ユーザの使い勝手もよい。
【0021】駆動時間計算部23が参照する消費電力情
報34は、例えば図5に示したような、各コンポーネン
トについて予め行ったベンチマークテスト結果から算出
する。図5に示した駆動時間測定結果に基づいて求め
た、各コンポーネントの消費電力予想値をまとめた消費
電力情報34の例を図6に示す。ベンチマークテスト
は、予め作成した駆動時間計測用プログラムの動作時間
を測定することによって実行される。CPU速度、モニ
タ輝度、HDD停止時間を例に挙げている。それぞれ、
消費電力予想値は、電力を最も消費する設定での値を0
としている。CPU速度の場合、処理速度が低いほど消
費電力も減る。処理速度が低くなるにつれて、基準消費
電力予想値に加算する値も小さくなっていることが分か
る。モニタ輝度の場合、モニタの輝度が低いほど消費電
力は小さくなるので、輝度が低くなるにつれて、基準消
費電力予想値に加算する値も小さくなる。HDD停止時
間の場合、3分以下で停止する設定にすれば、その分消
費電力を小さくすることができる。3分以下で停止する
設定では、基準消費電力予想値に加算する値が小さくな
る。なお、図6中に示した機種情報は、前述のステップ
202で使用する。
【0022】本願発明の第二の実施形態として、駆動予
想時間の表示をグラフ表示にしたものが挙げられる。図
7を参照して以下の通りに説明する。図7は省電力設定
部21が表示部11に対して行う駆動予想時間の表示例
である。縦軸がバッテリ残量であり、フル充電状態を1
00%とした百分率で表示する。横軸は駆動予想時間で
あり、分単位で表示するものである。横軸上の点tが現
在の時間を示す。グラフ中(a)の部分は現在までの残
量の変化を示し、(b)の部分は駆動予想時間の計算結
果を示す。省電力設定の変更により、消費電力が変化す
るため、駆動予想時間も変化する。この変化について、
グラフの傾きをその場で変更することで表示することが
できる。本実施形態によると、ユーザにとって見やす
く、省電力設定の効果が分かりやすいインタフェースが
提供できる。
【0023】本願発明の第三の実施形態について説明す
る。第一の実施形態において駆動時間計算部23が省電
力設定情報46をもとに消費電力予想値を加算していく
過程において、消費電力情報34に該当する情報が無い
場合が起こりうる。例えば、モニタの輝度が8段階に設
定(設定8〜1)できるような場合に、ベンチマークテ
ストによる駆動時間測定結果が設定4と設定1の2段階
でしか得られていなかったとする。この場合、消費電力
予想値としては、設定4と設定1の予想値は測定結果か
ら計算し、他の輝度設定については補間計算によって得
るようにすることができる。
【0024】本実施形態によると、ベンチマークテスト
がすべての設定についてなされていない場合も駆動予想
時間を算出することができる。また、すべての設定につ
いてベンチマークテストがなされている場合でも、適宜
設定のデータを選択することで、データ量を減らし、シ
ステムの簡易化を図ることができる。なお、本発明を実
施するために、ユーティリティソフトの形で情報機器に
組み込むことが可能である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、情報機器の駆動予想時間を実際に省電力制御を実行
する前に、効果的に算出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係わる情報機器のシステム
構成を示すブロック図。
【図2】本発明における駆動予想時間の計算手順を示す
フローチャート図。
【図3】本発明における省電力設定から駆動予想時間の
表示までの手順を示すフローチャート図。
【図4】本発明における、省電力設定情報の表示例を示
す図。
【図5】本発明における、情報機器のベンチマークテス
トの結果を示す図。
【図6】本発明における、消費電力予想値をまとめた消
費電力情報の例を示す図。
【図7】本発明の第二の実施形態における駆動予想時間
の表示例を示す図。
【符号の説明】
1…情報機器、11…表示部、12…入力部、21…省
電力設定部、22…省電力制御部、23…駆動時間計算
部、31…機種情報部、32…バッテリ情報部、33…
消費電力情報部、41…消費電力予想値、42…駆動予
想時間、43…フル充電までの予想時間、44…総バッ
テリ容量、45…現在容量、46…省電力設定情報
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小山 和雄 東京都青梅市新町3丁目3番地の1 東芝 コンピュータエンジニアリング株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリの現在容量の情報を保持するバ
    ッテリ情報部と、 電力を消費するコンポーネントの消費電力設定の設定手
    段と、 前記コンポーネントの消費電力設定に基づいた、コンポ
    ーネントの消費電力予想値を保持する消費電力情報部
    と、 前記格納手段により格納された消費電力設定に対応する
    バッテリ駆動予想時間を、前記バッテリの現在容量の情
    報と前記コンポーネントの消費電力予想値を用いて計算
    する駆動時間計算部とを具備することを特徴とするバッ
    テリ駆動予想時間算出装置。
  2. 【請求項2】 前記消費電力予想値は、予め所定プログ
    ラムの動作時間を測定することにより求めた値から算出
    することを特徴とする請求項1記載のバッテリ駆動予想
    時間算出装置。
  3. 【請求項3】 前記バッテリ駆動予想時間算出装置はさ
    らに、計算したバッテリ駆動予想時間を表示する表示装
    置を具備することを特徴とする請求項1記載のバッテリ
    駆動予想時間算出装置。
  4. 【請求項4】 前記表示装置は、複数の消費電力設定に
    対応したバッテリ駆動予想時間を同時に表示することを
    特徴とする請求項3記載のバッテリ駆動予想時間算出装
    置。
  5. 【請求項5】 前記バッテリ駆動予想時間算出装置は更
    に、前記設定手段が設定した消費電力設定に従って、各
    コンポーネントの省電力制御を行う制御部を具備するこ
    とを特徴とする請求項1記載のバッテリ駆動予想時間算
    出装置。
  6. 【請求項6】 前記設定手段が設定する消費電力設定
    は、ユーザが入力可能であることを特徴とする請求項1
    記載のバッテリ駆動予想時間算出装置。
  7. 【請求項7】 前記コンポーネントの消費電力設定に基
    づいた、コンポーネントの消費電力予想値は、いくつか
    の設定を選択して消費電力予想値を求め、選択外の設定
    での消費電力予想値については、求められた消費電力予
    想値を補間する形で推定し、使用することを特徴とする
    請求項1記載のバッテリ駆動予想時間算出装置。
  8. 【請求項8】 情報機器のコンポーネントの消費電力設
    定を行うステップと、 この消費電力設定に応じた各コンポーネントの消費電力
    の値を読み出すステップと、 この消費電力の値と、バッテリの現在容量の値からバッ
    テリ駆動予想時間を算出するステップとを具備すること
    を特徴とするバッテリ駆動予想時間算出方法。
  9. 【請求項9】 前記バッテリ駆動予想時間算出方法は更
    に、前記消費電力設定に従ってコンポーネントの制御を
    行うステップを具備することを特徴とする請求項8記載
    のバッテリ駆動予想時間算出方法。
  10. 【請求項10】 前記消費電力設定に応じた各コンポー
    ネントの消費電力予想値は、消費電力設定のうち、いく
    つかの設定を選択して消費電力予想値を求め、選択外の
    設定での消費電力予想値については、求められた消費電
    力予想値を補間する形で推定し、使用することを特徴と
    する請求項8記載のバッテリ駆動予想時間算出方法。
JP11014008A 1999-01-22 1999-01-22 バッテリ駆動予想時間算出装置及びバッテリ駆動予想時間算出方法 Pending JP2000214238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11014008A JP2000214238A (ja) 1999-01-22 1999-01-22 バッテリ駆動予想時間算出装置及びバッテリ駆動予想時間算出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11014008A JP2000214238A (ja) 1999-01-22 1999-01-22 バッテリ駆動予想時間算出装置及びバッテリ駆動予想時間算出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000214238A true JP2000214238A (ja) 2000-08-04

Family

ID=11849192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11014008A Pending JP2000214238A (ja) 1999-01-22 1999-01-22 バッテリ駆動予想時間算出装置及びバッテリ駆動予想時間算出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000214238A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002062955A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Casio Comput Co Ltd 電池駆動端末装置、及び記憶媒体
JP2003150281A (ja) * 2001-10-30 2003-05-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電気機器、コンピュータ装置、および電力供給方法
JP2003240830A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Sony Corp 電子機器、表示制御方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005063066A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 分散コンピューティングシステム
JP2005269096A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 多機能装置および多機能装置の節電制御方法
JP2010286994A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Lenovo Singapore Pte Ltd 電子機器、そのバッテリ使用可能時間の表示方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム
US7916903B2 (en) 2006-11-21 2011-03-29 Sony Corporation Personal identification device, personal identification method, updating method for identification dictionary data, and updating program for identification dictionary data
JP2013253855A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 General Electric Co <Ge> バッテリの電力供給性能を予測するシステム及び方法
US8872481B2 (en) 2011-04-27 2014-10-28 General Electric Company Systems and methods for predicting battery power-delivery performance
KR20160046191A (ko) * 2014-10-20 2016-04-28 현대모비스 주식회사 텔레매틱스 단말기의 전원 관리장치 및 그 제어방법
CN106199441A (zh) * 2016-06-30 2016-12-07 努比亚技术有限公司 一种电量信息显示方法及终端
JP2017173960A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 Kddi株式会社 電子機器、消費電流の算出方法及びプログラム
WO2018154970A1 (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2019124531A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Ricoh Company, Ltd. Thermosensitive recording medium, thermosensitive recording medium producing method, and article

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002062955A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Casio Comput Co Ltd 電池駆動端末装置、及び記憶媒体
JP2003150281A (ja) * 2001-10-30 2003-05-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電気機器、コンピュータ装置、および電力供給方法
JP2003240830A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Sony Corp 電子機器、表示制御方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005063066A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 分散コンピューティングシステム
JP2005269096A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 多機能装置および多機能装置の節電制御方法
US7916903B2 (en) 2006-11-21 2011-03-29 Sony Corporation Personal identification device, personal identification method, updating method for identification dictionary data, and updating program for identification dictionary data
JP2010286994A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Lenovo Singapore Pte Ltd 電子機器、そのバッテリ使用可能時間の表示方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム
US8872481B2 (en) 2011-04-27 2014-10-28 General Electric Company Systems and methods for predicting battery power-delivery performance
JP2013253855A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 General Electric Co <Ge> バッテリの電力供給性能を予測するシステム及び方法
KR20160046191A (ko) * 2014-10-20 2016-04-28 현대모비스 주식회사 텔레매틱스 단말기의 전원 관리장치 및 그 제어방법
KR102247205B1 (ko) * 2014-10-20 2021-05-03 현대모비스 주식회사 텔레매틱스 단말기의 전원 관리장치 및 그 제어방법
JP2017173960A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 Kddi株式会社 電子機器、消費電流の算出方法及びプログラム
CN106199441A (zh) * 2016-06-30 2016-12-07 努比亚技术有限公司 一种电量信息显示方法及终端
WO2018154970A1 (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US11209884B2 (en) 2017-02-24 2021-12-28 Sony Mobile Communications Inc. Information processing apparatus, information processing method, and program
US11609621B2 (en) 2017-02-24 2023-03-21 Sony Mobile Communications Inc. Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2019124531A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Ricoh Company, Ltd. Thermosensitive recording medium, thermosensitive recording medium producing method, and article

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000214238A (ja) バッテリ駆動予想時間算出装置及びバッテリ駆動予想時間算出方法
JP4410278B2 (ja) 電子機器、電子機器の電力制御方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム
US7389439B2 (en) Method and apparatus for managing power of portable computer system
US9311152B2 (en) Methods and apparatuses for load balancing between multiple processing units
US8495339B2 (en) Dynamic reconfiguration support apparatus, dynamic reconfiguration support method, and computer product
US6442699B1 (en) Power control method and apparatus therefor
US20170061568A1 (en) Characterizing gpu workloads and power management using command stream hinting
EP1734436A1 (en) Automatically controlling processor mode of multi-core processor
JP2004240555A (ja) バッテリ運用制御装置、バッテリ運用制御方法およびバッテリ運用制御プログラム
JP2006302306A (ja) コンピュータ・システム、及び、その性能・電力消費の管理をする方法
US6647501B1 (en) Power save control device and control method
US6192480B1 (en) Method of managing power for a computer system and generating application threshold warnings
JPH06124146A (ja) バッテリー監視システム及びバッテリーパック
JP3932786B2 (ja) 電池駆動端末装置、及び記憶媒体
JP2011123762A (ja) 情報処理装置及び消費電力制御方法
JP2009204813A (ja) 画像書き換え制御装置および情報表示装置
JP2010244202A (ja) 電子機器、電子機器の電力制御方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム
US20050289360A1 (en) System to manage display power consumption
US20040263122A1 (en) Electronic apparatus and power control method
JP2010277350A (ja) 電子機器
JP5395539B2 (ja) 情報処理装置
JP5447648B2 (ja) デバイス設定プログラム、方法、及び情報処理装置
US6748547B1 (en) System and method of controlling power consumption by dynamically controlling brightness of display with inversely proportional to operating frequency of CPU
US9465659B2 (en) Dynamic task completion scaling of system resources for a battery operated device
CN111684485B (zh) 视频播放能耗控制

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050426

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050428

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606