JP2000212497A - Ink composition for ball-point pen - Google Patents

Ink composition for ball-point pen

Info

Publication number
JP2000212497A
JP2000212497A JP1873099A JP1873099A JP2000212497A JP 2000212497 A JP2000212497 A JP 2000212497A JP 1873099 A JP1873099 A JP 1873099A JP 1873099 A JP1873099 A JP 1873099A JP 2000212497 A JP2000212497 A JP 2000212497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
weight
blue
parts
yellow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1873099A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Asuka Ogawa
明日香 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1873099A priority Critical patent/JP2000212497A/en
Publication of JP2000212497A publication Critical patent/JP2000212497A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent pens from scratching after writing for a long distance by blending a colorant, a specific amount or more of an organic solvent containing a specific amount or more of glycerol and a cross-linking poly-N vinylcarboxylic acid amide. SOLUTION: An ink composition contains 0.1-50 wt.% of a colorant comprising one or more pigments, 0.1-15 wt.% of a cross-linking poly-N vinylcarboxylic acid amide as an agent which imparts thixotropic properties and 30 wt.% or more of an organic solvent containing 15 wt.% or more of glycerol. Moreover, resins to modify viscosity, an antiseptic fungicidal agent, an anticorrosive agent and the like are blended as needed. For the cross-linking poly-N vinylcarboxylic acid amide, the carboxylic acid amide includes acetamide and formamide and the cross-linking agent is preferably added in an amount of 1.0-2.0 wt.%. As the organic solvent, ethylene glycol, propylene glycol, polyethylene glycol and the like, which have a solubility parameter of 10 or more and are compatible with glycerol, are used.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、筆記部材としてタ
ングステンカーバイド合金である超硬合金材製のボール
を収容抱持するボールペンチップを備え、ボールの回転
によりインキを吐出するボールペンに使用するインキに
関し、少なくとも着色材と有機溶媒と架橋型ポリN−ビ
ニルカルボン酸アミドとからなるボールペン用インキに
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink used for a ball-point pen which has a ball-point pen tip for holding and holding a ball made of tungsten carbide alloy cemented carbide material as a writing member, and discharges ink by rotation of the ball. And a ballpoint pen ink comprising at least a coloring material, an organic solvent, and a crosslinked poly N-vinylcarboxylic acid amide.

【0002】[0002]

【従来の技術】ボールペンの筆記の機構は、ボール表面
に付着したインキがボールの回転に伴って、紙などの被
筆記面に転写されるものである。ボールペンは基本的
に、被筆記面に適正な量のインキが転写され、更に、筆
跡におけるかすれ、ボールペン先端のボールペンチップ
からのインキ漏れ等の各種不具合が発生しないという、
ボールペンに対する一般的な要求を満足する必要があ
り、このため、インキの粘度、表面張力等の各種物性が
適正であることや、高濃度で耐水性や耐光性に優れた筆
跡であることなどが要求される。これらの要求を満足さ
せるために、架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミドを
使用してインキにチキソ性を付与し、ある程度インキ漏
れを防止することが知られている。
2. Description of the Related Art In a writing mechanism of a ballpoint pen, ink attached to the surface of a ball is transferred onto a writing surface such as paper as the ball rotates. Basically, ballpoint pens have an appropriate amount of ink transferred to the surface to be written, and furthermore, there are no problems such as blurring in handwriting and ink leakage from the ballpoint pen tip at the tip of the ballpoint pen.
It is necessary to satisfy the general requirements for ballpoint pens, so that various physical properties such as ink viscosity and surface tension are appropriate, and handwriting with high density and excellent water resistance and light resistance is required. Required. In order to satisfy these requirements, it is known to use a crosslinked poly N-vinyl carboxylic acid amide to impart thixotropy to ink and to prevent ink leakage to some extent.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の架橋型
ポリN−ビニルカルボン酸アミドを添加したインキで
は、長距離筆記の途中でインキ吐出が少なくなり、筆跡
がかすれてしまうという問題が発生した。架橋型ポリN
−ビニルカルボン酸アミドは、溶媒中で膨潤し、殆どは
数μ程度の微粒子状ミクロゲルとなるが、ミクロゲルと
ならずに数十μの粗大ゲルになるものも少量存在してい
る。ボールペンチップ内においてインキの流通する通路
は微細なものであるが、この粗大ゲルは、その表面にあ
る多数のアミド基がボールペンチップの金属壁面に親和
性を示して付着し、長距離筆記しているうちにインキの
流れに対して障害となり、筆記カスレが生じる問題があ
った。
However, the ink containing the above-mentioned cross-linked poly-N-vinyl carboxylic acid amide has a problem that the ink discharge decreases during long-distance writing and the handwriting is blurred. . Crosslinked poly N
-Vinyl carboxylic acid amide swells in a solvent and almost turns into a microgel in the form of fine particles of about several μm, but there is also a small amount of microgels that do not become microgels but become tens of μm. The passage through which ink flows in the ballpoint pen tip is fine, but in this coarse gel, a large number of amide groups on the surface adhere to the metal wall surface of the ballpoint pen tip with affinity and write over long distances. In the meantime, there was a problem that the ink flow was hindered and writing blur occurred.

【0004】本発明の目的は、長距離筆記においても筆
跡カスレが生じてしまうことを極力抑制するボールペン
用インキを提供することである。
An object of the present invention is to provide a ballpoint pen ink that minimizes the occurrence of handwriting blur even in long-distance writing.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、少なく
とも着色材と有機溶媒と架橋型ポリN−ビニルカルボン
酸アミドとからなるボールペン用インキにおいて、前記
有機溶媒がグリセリンを含有するものであると共に、前
記グリセリンの配合量がインキ組成物全量に対して15
重量%以上であり、このグリセリンを含む前記有機溶媒
の配合量がインキ組成物全量に対して30重量%以上で
あることを特徴としたボールペン用インキ組成物を要旨
とするものである。
That is, the present invention provides a ballpoint pen ink comprising at least a colorant, an organic solvent and a crosslinked poly (N-vinylcarboxylic acid amide), wherein the organic solvent contains glycerin. At the same time, the amount of the glycerin is 15
The present invention provides a ballpoint pen ink composition characterized in that the amount is at least 30% by weight based on the total amount of the ink composition.

【0006】着色剤としては、従来インキに用いられて
いる染顔料ともに限定無く使用可能であるが、その具体
例を挙げると染料としては、ローダミンBベース(C.
I.45170B)、ソルダンレッド3R(C.I.2
1260)、メチルバイオレット2Bベース(C.I.
42535B)、ビクトリアブルーF4R(C.I.4
2563B)、ニグロシンベースLK(C.I.504
15)、バリファーストイエロー#3104(C.I.
13900A)、バリファーストイエロー#3105
(C.I.18690)、オリエント スピリットブラ
ックAB(C.I.50415)、バリファーストブラ
ック#3804(C.I.12195)、バリファース
トイエロー#1109、バリファーストオレンジ#22
10、バリファーストレッド#1320、バリファース
トブルー#1605、バリファーストバイオレット#1
701、スピロンブラック GMHスペシャル、スピロ
ンイエローC−2GH、スピロンレッドC−GH、スピ
ロンレッドC−BH、スピロンブルーBPNH、スピロ
ンブルーC−RH、スピロンバイオレットC−RH、
S.P.T.オレンジ6、S.P.T.ブルー−111
等の油性染料、ジャパノールファストブラックDコンク
(C.I.ダイレクトブラック17)、ウォーターブラ
ック100L(同19)、ウォーターブラックL−20
0(同19)、ウォーターブラック#7(同19)、カ
ヤセットブラックW9(同19)、ダイレクトファスト
ブラックB(同22)、ダイレクトファストブラックA
B(同32)、ダイレクトディープブラックEX(同3
8)、ダイレクトディープブラック(同38類似品)、
ダイレクトファストブラックコンク(同51)、カヤラ
ススプラグレイVGN(同71)、カヤクダイレクトブ
リリアントエローG(C.I.ダイレクトエロー4)ダ
イレクトファストエロー5GL(同26)、アイゼンブ
リムラエローGCLH(同44)、ダイレクトファスト
エローR(同50)、アイゼンダイレクトファストレッ
ドFH(C.I.ダイレクトレッド1)、ニッポンファ
ストスカーレットGSX(同4)、ダイレクトファスト
スカーレット4BS(同23)、アイゼンダイレクトデ
ュリンBH(同31)、ダイレクトスカーレットB(同
37)、カヤクダイレクトスカーレット3B(同3
9)、アイゼンブリムラビンコンク2BLH(同7
5)、スミライトレッドF3B(同80)、アイゼンブ
リムラレッド4BH(同81)カヤラススプラルビンB
L(同83)、カヤラスライトレッドF5G(同22
5)、カヤラスライトレッドF5B(同226)、カヤ
ラスライトローズFR(同227)ダイレクトスカイブ
ルー6B(C.I.ダイレクトブルー1)、ダイレクト
スカイブルー5B(同15)、ベンゾブリリアントスカ
イブルー8GS(同41)、スミライトスプラブルーB
RRコンク(同71)、ダイボーゲンターコイズブルー
S(同86)、ウォーターブルー#3(同86)、カヤ
ラスターコイズブルーGL(同86)、ダイワブルー2
15H(同87)、カヤラススプラブルーFF2GL
(同106)、カヤラススプラブルーFFRL(同10
8)カヤラススプラターコイズブルーFBL(同19
9)などの直接染料や、アシッドブルーブラック10B
(C.I.アシッドブラック1)、ニグロシン(同
2)、ウォーターブラックR455(同2)、ウォータ
ーブラックR510(同2)、スミノールミリングブラ
ック8BX(同24)、カヤノールミリングブラックV
LG(同26)、カヤノールミリングブラックBRコン
ク(同31)、ミツイナイロンブラックGL(同5
2)、アイゼンオパールブラックWHエクストラコンク
(同52)、スミランブラックWA(同52)、ラニル
ブラックBGエクストラコンク(同107)、カヤノー
ルミリングブラックTLB(同109)、スミノールミ
リングブラックB(同109)、カヤノールミリングブ
ラックTLR(同110)、アイゼンオパールブラック
ニューコンク(同119)、ウォーターブラック187
−L(同154)アシッドイエロー#10(C.I.ア
シッドエロー1)、カヤクアシッドブリリアントフラビ
ンFF(同7:1)、カヤシルエローGG(同17)、
キシレンライトエロー2G140%(同17)、スミノ
ールレベリングエローNR(同19)、ウォーターイエ
ロー#1(同23)、ダイワタートラジン(同25)、
カヤクタートラジン(同23)、スミノールファストエ
ローR(同25)ダイアシッドライトエロー2GP(同
29)、スミノールミリングエローO(同38)、スミ
ノールミリングエローMR(同42)、ウォ−ターイエ
ロー#6(同42)、カヤノールエローNFG(同4
9)、スミノールミリングエロー3G(同72)、スミ
ノールファストエローG(同61)、スミノールミリン
グエローG(同78)、カヤノールエローN5G(同1
10)、スミノールミリングエロー4G200%(同1
41)、カヤノールエローNG(同135)、カヤノー
ルミリングエロー5GW(同127)、カヤノ−ルミリ
ングエロー6GW(同142)、スミトモファストスカ
ーレットA(C.I.アシッドレッド8)、カヤクシル
クスカーレット(同9)、ソーラールビンエクストラ
(同14)、ダイワニューコクシン(同18)、ウォー
タースカーレット(同18)、ダイワ赤色102号(同
18)、アイゼンボンソーRH(同26)、ダイワ赤色
2号(同27)、スミノールレベリングブリリアントレ
ッドS3B(同35)、カヤシルルビノール3GS(同
37)、アイゼンエリスロシン(同51)、カヤクアシ
ッドローダミンFB(同52)、ダイワ赤色106号
(同52)、スミノールレベリングルビノール3GP
(同57)、ダイアシッドアリザリンルビノールF3G
200%(同82)、アリザリンルビノール5G(同8
3)、アイゼンエオシンGH(同87)、ウォーターレ
ッド#2(同87)、ダイワ赤色103WB(同8
7)、ウォーターピンク#2(同92)、アイゼンアシ
ッドフロキシンPB(同92)、ダイワ赤色104号
(同92)、ローズベンガル(同94)、カヤノールミ
リングスカーレットFGW(同111)、カヤノールミ
リングルビン3BW(同129)、スミノールミリング
ブリリアントレッド3BNコンク(同131)、スミノ
ールミリングブリリアントレッドBS(同138)、ア
イゼンオパールピンクBH(同186)、スミノールブ
リリアントレッドBコンク(同249)、カヤクアシッ
ドブリリアントレッド3BL(同254)、カヤクアシ
ッドブリリアントレッドBL(同265)、カヤノール
ミリングレッドGW(同276)、ミツイアシッドバイ
オレット6BN(C.I.アシッドバイオレット1
5)、ミツイアシッドバイオレットBN(同17)、ウ
ォーターバイオレット#1(同49)、ウォーターバイ
オレット#5(同49)、ダイワ紫1号(同49)、イ
ンキバイオレットL10(同49)、スミトモパテント
ピュァブルーVX(C.I.アシッドブルー1)、ウォ
ーターブルー#106(同1)、パテントブルーAF
(同7)、ウォーターブルー#9(同9)、ダイワ青色
1号(同9)、インキブルーL20(同9)、スプラノ
ールブルーB(同15)、ウォーターブルー#116
(同15)、オリエントソルブルブルーOBC(同2
2)、オリエントソルブルブル−OBX(同22)、ス
ミノ−ルレベリングブルー4GL(同23)、ミツイナ
イロンファストブルーG(同25)、カヤシルブルーA
GG(同40)、カヤシルブルーBR(同41)、ミツ
イアリザリンサフィロールSE(同43)、スミノール
レベリングスカイブルーRエクストラコンク(同6
2)、ミツイナイロンファストスカイブルーR(同7
8)、スミトモブリリアントインドシアニン6Bh/e
(同83)、サンドランシアニンN−6B350%(同
90)、ウォーターブルー#115(同90)、ウォー
ターブルー#105(同90)、オリエントソルブルブ
ルーOBB(同93)、スプラノールシアニン7BF
(同100)、スミトモブリリアントブルー5G(同1
03)、アシッドブルー(同103)、アシランブリリ
アントブルーFFR(同104)、カヤノールミリング
ウルトラスカイSE(同112)、カヤノールミリング
シアニン5R(同113)、アイゼンオパ−ルシアニン
2GLH(同158)、ダイワギニアグリーンB(C.
I.アシッドグリ−ン3)アシッドブリリアントミリン
ググリーン(同9)、ダイワグリーン#70(同1
6)、カヤノールシアニングリーンG(同25)、スミ
ノールミリンググリーンG(同27)、ウォーターオレ
ンジ#17(C.I.アシッドオレンジ56)などの酸
性染料、ウォーターイエロー#2(C.I.フードエロ
−3)、食品用黄色5号(C.I.フードエロー3)食
品用赤色3号(C.I.フードレッド14)、食品用青
色2号(C.I.アシッドブルー74)、食品用緑色2
号(C.I.アシッドグリーン5)などの食用染料、マ
ラカイトグリーン(C.I.42000)、ビクトリア
ブルーFB(C.I.44045)、メチルバイオレッ
トFN(C.I.42535)、ローダミンF4G
(C.I.45160)、ローダミン6GCP(C.
I.45160)などの塩基性染料がある。
As the coloring agent, any of the dyes and pigments conventionally used in inks can be used without any limitation, and specific examples thereof include rhodamine B base (C.I.
I. 45170B), Soldan Red 3R (CI.2)
1260), methyl violet 2B base (CI.
42535B), Victoria Blue F4R (CI.4
2563B), nigrosine-based LK (CI.504)
15), Bali First Yellow # 3104 (CI.
13900A), Bali Fast Yellow # 3105
(CI. 18690), Orient Spirit Black AB (CI. 50415), Balifast Black # 3804 (CI. 12195), Balifast Yellow # 1109, Balifast Orange # 22
10, Bali Fast Red # 1320, Bali Fast Blue # 1605, Bali Fast Violet # 1
701, Spiron Black GMH Special, Spiron Yellow C-2GH, Spiron Red C-GH, Spiron Red C-BH, Spiron Blue BPNH, Spiron Blue C-RH, Spiron Violet C-RH,
S. P. T. Orange 6, S.I. P. T. Blue-111
Oil dyes, such as Japananol Fast Black D Conc (CI Direct Black 17), Water Black 100 L (19), Water Black L-20
0 (19), Water Black # 7 (19), Kayaset Black W9 (19), Direct Fast Black B (22), Direct Fast Black A
B (32), Direct Deep Black EX (3)
8), direct deep black (similar to 38),
Direct Fast Black Conch (51), Kayara Splague VGN (71), Kayak Direct Brilliant Yellow G (CI Direct Yellow 4) Direct Fast Yellow 5GL (26), Eisen Burimura Yellow GCLH (44) ), Direct Fast Yellow R (50), Eisen Direct Fast Red FH (CI Direct Red 1), Nippon Fast Scarlet GSX (4), Direct Fast Scarlet 4BS (23), Eisen Direct Durin BH ( 31), direct scarlet B (37), kayak direct scarlet 3B (3)
9), Eisenbri Murabin Conch 2BLH (7
5), Sumilight Red F3B (80), Eisen Burimura Red 4BH (81)
L (83), Kayasu Light Red F5G (22)
5), Kyalas Light Red F5B (226), Kyalas Light Rose FR (227), Direct Sky Blue 6B (CI Direct Blue 1), Direct Sky Blue 5B (15), Benzo Brilliant Sky Blue 8GS (Id. 41), Sumilite Supra Blue B
RR Conch (71), Daibogen Turquoise Blue S (86), Water Blue # 3 (86), Kayara Star Coy Blue GL (86), Daiwa Blue 2
15H (87), Kyalas Supra Blue FF2GL
(Id. 106), Kayalas Supra Blue FFRL (Id. 10)
8) Kayasu splatter turquoise blue FBL (19)
9) and other direct dyes, Acid Blue Black 10B
(CI Acid Black 1), Nigrosine (2), Water Black R455 (2), Water Black R510 (2), Suminol Milling Black 8BX (24), Kayanol Milling Black V
LG (26), Kayanol Milling Black BR Conc (31), Mitsui Nylon Black GL (5)
2), Eisen Opal Black WH Extra Conch (52), Sumilan Black WA (52), Ranyl Black BG Extra Conc (107), Kayanol Milling Black TLB (109), Suminol Milling Black B (52) 109), Kayanol Milling Black TLR (110), Eisen Opal Black New Conc (119), Water Black 187
-L (154) Acid Yellow # 10 (CI Acid Yellow 1), Kayak Acid Brilliant Flavin FF (7: 1), Kayasil Yellow GG (17),
Xylene Light Yellow 2G 140% (17), Suminol Leveling Yellow NR (19), Water Yellow # 1 (23), Daiwatrazine (25),
Kayaktor Trazine (23), Suminol Fast Yellow R (25), Diacid Light Yellow 2GP (29), Suminol Milling Yellow O (38), Suminol Milling Yellow MR (42), Tar Yellow # 6 (42), Kayanol Yellow NFG (4
9), Suminol Milling Yellow 3G (72), Suminol Fast Yellow G (61), Suminol Milling Yellow G (78), Kayanol Yellow N5G (1)
10), Sumino Milling Yellow 4G 200% (1
41), Kayanol Yellow NG (135), Kayanol Milling Yellow 5GW (127), Kayano Lumiling Yellow 6GW (142), Sumitomo Fast Scarlet A (CI Acid Red 8), Kayak Silk Scarlet (No. 9), Solar Rubin Extra (No. 14), Daiwa New Koksin (No. 18), Water Scarlet (No. 18), Daiwa Red No. 102 (No. 18), Aizen Bon Saw RH (No. 26), Daiwa Red No. 2 No. (No. 27), Suminol Leveling Brilliant Red S3B (No. 35), Kayasil Rubinol 3GS (No. 37), Aizen Erythrosin (No. 51), Kayaku Acid Rhodamine FB (No. 52), Daiwa Red No. 106 (No. 52) ), Suminol Leveling Rubinol 3GP
(57), Diacid Alizarin Rubinol F3G
200% (82), alizarin rubinol 5G (8)
3), Aizen Eosin GH (87), Water Red # 2 (87), Daiwa Red 103WB (8)
7), Water Pink # 2 (92), Eisen Acid Phloxine PB (92), Daiwa Red No. 104 (92), Rose Bengal (94), Kayanol Milling Scarlet FGW (111), Kayanol Milling Rubin 3BW (129), Suminol Milling Brilliant Red 3BN Conc (131), Suminol Milling Brilliant Red BS (138), Eisen Opal Pink BH (186), Suminol Brilliant Red B Conc (249), Kayak Acid Brilliant Red 3BL (254), Kayak Acid Brilliant Red BL (265), Kayanol Milling Red GW (276), Mitsui Acid Violet 6BN (CI Acid Violet 1)
5), Mitsui Acid Violet BN (17), Water Violet # 1 (49), Water Violet # 5 (49), Daiwa Purple No. 1 (49), Ink Violet L10 (49), Sumitomo Patent Pure Blue Blue VX (CI Acid Blue 1), Water Blue # 106 (Same 1), Patent Blue AF
(No. 7), Water Blue # 9 (No. 9), Daiwa Blue No. 1 (No. 9), Ink Blue L20 (No. 9), Spranol Blue B (No. 15), Water Blue # 116
(15), Orient Soluble Blue OBC (2)
2), Orient Soluble OBX (22), Sumino-Leveling Blue 4GL (23), Mitsui Nylon Fast Blue G (25), Kayasil Blue A
GG (40), Kayasil Blue BR (41), Mitsui Alizarin Safirol SE (43), Suminol Leveling Sky Blue R Extra Conc (6)
2), Mitsui Nylon Fast Sky Blue R (7)
8), Sumitomobrilliant indocyanine 6Bh / e
(83), Sandran cyanine N-6B 350% (90), Water Blue # 115 (90), Water Blue # 105 (90), Orient Soluble Blue OBB (93), Spranol Cyanine 7BF
(100), Sumitomo Brilliant Blue 5G (1)
03), Acid Blue (103), Asilane Brilliant Blue FFR (104), Kayanol Milling Ultrasky SE (112), Kayanol Milling Cyanine 5R (113), Aizen Opal Cyanine 2GLH (158), Daiwa Guinea Green B (C.I.
I. Acid Green 3) Acid Brilliant Milling Green (9), Daiwa Green # 70 (1)
6), cananol cyanine green G (25), suminol milling green G (27), acid dyes such as water orange # 17 (CI acid orange 56), and water yellow # 2 (CI. Food erotic-3), food yellow 5 (CI food yellow 3) food red 3 (CI food red 14), food blue 2 (CI acid blue 74), Green 2 for food
No. (CI Acid Green 5), food dyes such as Malachite Green (CI.42000), Victoria Blue FB (CI.44045), Methyl Violet FN (CI.42535), Rhodamine F4G
(CI. 45160), rhodamine 6GCP (C.I.
I. 45160).

【0007】顔料としては従来公知の顔料が使用でき、
具体例としては、SpecialBlack 6、同S
170、同S610、同5、同4、同4A、同550、
同35、同250、同100、Printex 150
T、同U、同V、同140U、同140V、同95、同
90、同85、同80、同75、同55、同45、同
P、同XE2、同L6、同L、同300、同30、同
3、同35、同25、同200、同A、同G(以上、デ
グサ・ジャパン(株)製)、#2400B、#235
0、#2300、#2200B、#1000、#95
0、#900、#850、#MCF88,MA600、
MA100、MA7、MA11、#50、#52、#4
5、#44、#40、#33、#32、#30、CF
9、#20B、#4000B(以上、三菱化成工業
(株)製)、MONARCH 1300、同1100、
同1000、同900、同880、同800、同70
0、MOGULL、REGAL 400R、同660
R、同500R、同330R、同300R、同99R、
ELFTEX 8、同12、BLACK PEARLS
2000(以上、米国、キャボットCo.LTD
製)、Raven7000、同5750、同5250、
同5000、同3500、同2000、同1500、同
1255、同1250、同1200、同1170、同1
060、同1040、同1035、同1020、同10
00、同890H、同890、同850、同790、同
780、同760、同500、同450、同430、同
420、同410、同22、同16、同14、同825
Oil Beads 、同H20、同C、Conduc
tex 975、同900、同SC(以上、コロンビヤ
ン・カーボン日本(株)製)などのカーボンブラック、
KA−10、同10P、同15、同20、同30、同3
5、同60、同80、同90、KR−310、同38
0、同460、同480(以上、チタン工業(株)
製)、P25(日本アエロジル(株)製)などの酸化チ
タン、BS−605、同607(以上、東洋アルミ
(株)製)、ブロンズパウダーP−555、同P−77
7(以上、中島金属箔工業(株)製)、ブロンズパウダ
ー3L5、同3L7(以上、福田金属箔工業(株)製)
などの金属粉顔料、また、黒色酸化鉄、黄色酸化鉄、赤
色酸化鉄、群青、紺青、コバルトブルー、クロムグリー
ン、酸化クロムなどの無機顔料、ハンザエロー−10
G、同5G、同3G、同4、同GR、同A、ベンジジン
エロー、パ−マネントエローNCG、タートラジンレー
キ、キノリンエロー、スダーン1、パ−マネントオレン
ジ、インダスレンブリリアントオレンジGN、パーマネ
ントブラウンFG、パラブラウン、パーマネントレッド
4R、ファイヤーレッド、ブリリアントカーミンBS、
ピラゾロンレッド、レーキレッドC、キナクリドンレッ
ド、ブリリアントカーミン6B、ボルドー5B、チオイ
ンジゴレッド、ファストバイオレットB、ジオキサンバ
イオレット、アルカリブルーレーキ、フタロシアニンブ
ルー、インジゴ、アシッドグリーンレーキ、フタロシア
ニングリーンなどの有機顔料などが挙げられる。また、
この他に硫化亜鉛、珪酸亜鉛、硫酸亜鉛カドミウム、硫
化カルシウム、硫化ストロンチウム、タングステン酸カ
ルシウムなどの無機蛍光顔料、その他公知の有機蛍光顔
料が挙げられる。前記した着色剤は、単独或いは、他と
の組み合わせにより使用でき、その使用量は色調などに
よっても異なるが、少ない場合はインキの発色が悪くな
り、多い場合は着色剤が溶解・分散不足となり各種不具
合が発生するため、インキ全量に対して0.1〜50重
量%が好ましい。
As the pigment, conventionally known pigments can be used.
As specific examples, SpecialBlack 6 and S
170, S610, 5, 5, 4, 4A, 550,
35, 250, 100, Printex 150
T, U, V, 140U, 140V, 95, 90, 85, 80, 75, 55, 45, 45, P, XE2, L6, L, 300 30, 30, 35, 25, 200, A, G (all manufactured by Degussa Japan KK), # 2400B, # 235
0, # 2300, # 2200B, # 1000, # 95
0, # 900, # 850, # MCF88, MA600,
MA100, MA7, MA11, # 50, # 52, # 4
5, # 44, # 40, # 33, # 32, # 30, CF
9, # 20B, # 4000B (Mitsubishi Chemical Industries, Ltd.), MONARCH 1300, 1100,
1000, 900, 880, 800, 70
0, MOGULL, REGAL 400R, 660
R, 500R, 330R, 300R, 99R,
ELFTEX 8, 12 and BLACK PEARLS
2000 (above, USA, Cabot Co. Ltd.
Manufactured), Raven7000, 5750, 5250,
5000, 3500, 2000, 1500, 1255, 1250, 1200, 1170, 1
060, 1040, 1035, 1020, 10
00, 890H, 890, 850, 790, 780, 760, 500, 450, 430, 420, 410, 22, 22, 16, 14, and 825
Oil Beads, H20, C, Conduc
carbon blacks such as tex 975, 900, and SC (all manufactured by Colombian Carbon Japan Co., Ltd.);
KA-10, 10P, 15, 15, 20, 30, 3
5, 60, 80, 90, KR-310, 38
0, 460, 480 (Titanium Industry Co., Ltd.
Titanium oxide such as P25 (manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.), BS-605, and 607 (manufactured by Toyo Aluminum Co., Ltd.), and bronze powders P-555 and P-77.
7 (above, manufactured by Nakajima Metal Foil Industry Co., Ltd.), bronze powder 3L5, 3L7 (above, manufactured by Fukuda Metal Foil Industry Co., Ltd.)
Metal powder pigments; inorganic pigments such as black iron oxide, yellow iron oxide, red iron oxide, ultramarine, navy blue, cobalt blue, chrome green, and chromium oxide; Hansa Yellow-10
G, 5G, 3G, 4, GR, A, Benzidine Yellow, Permanent Yellow NCG, Tartrazine Lake, Quinoline Yellow, Sudanese 1, Permanent Orange, Indus Ren Brilliant Orange GN, Permanent Brown FG , Para Brown, Permanent Red 4R, Fire Red, Brilliant Carmine BS,
Organic pigments such as pyrazolone red, lake red C, quinacridone red, brilliant carmine 6B, bordeaux 5B, thioindigo red, fast violet B, dioxane violet, alkali blue lake, phthalocyanine blue, indigo, acid green lake, and phthalocyanine green. Can be Also,
In addition, inorganic fluorescent pigments such as zinc sulfide, zinc silicate, cadmium zinc sulfate, calcium sulfide, strontium sulfide, calcium tungstate, and other known organic fluorescent pigments can be used. The above-mentioned colorants can be used alone or in combination with others.The amount of use varies depending on the color tone and the like. Since problems occur, the content is preferably 0.1 to 50% by weight based on the total amount of the ink.

【0008】ここで着色剤として顔料を用いた場合は、
分散剤を併用することが好ましいが分散剤としては、顔
料の分散剤として従来一般に用いられている樹脂や、ア
ニオン系もしくはノニオン系の界面活性剤などが使用で
きる。一例を挙げると、高分子分散剤として、アラビア
ゴム、トラガントゴムなどの天然ゴム類、サポニンなど
のグルコシド類、メチルセルロース、エチルセルロー
ス、カルボキシセルロース、ヒドロキシメチルセルロー
スなどのセルロ−ス誘導体、リグニンスルホン酸、セラ
ックなどの天然高分子、ポリアクリル酸、スチレン−ア
クリル酸共重合物、ビニルナフタレン−マレイン酸共重
合物、β−ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物、ポ
リビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリビ
ニルブチラールなどの高分子及びその塩や誘導体が挙げ
られる。また、界面活性剤として、アルキル硫酸塩、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、N−アシル
メチルタウリン塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル酢酸塩、アルキルスルホカルボン酸塩、α−オレフィ
ンスルホン酸塩、アルキルリン酸塩、ポリオキシエチレ
ンアルキルエーテルリン酸塩などの陰イオン界面活性
剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ソルビタ
ンアルキルエステル類、ポリオキシエチレンソルビタン
アルキルエステル類、ロジンエステル類などの非イオン
性界面活性剤が挙げられる。これらの1種または2種以
上を選択し、併用しても使用できる。その使用量は、少
ない場合は添加する目的である分散効果が弱く、多い場
合はインキ中の各組成物の溶解バランスを崩してしまい
各種不具合が発生するため、インキ全量に対して0.1
〜30重量%が好ましい。
Here, when a pigment is used as a colorant,
It is preferable to use a dispersant in combination, but as the dispersant, a resin generally used as a dispersant for a pigment or an anionic or nonionic surfactant can be used. By way of example, as a polymer dispersant, gum arabic, natural rubbers such as tragacanth gum, glucosides such as saponin, methylcellulose, ethylcellulose, carboxycellulose, cellulose derivatives such as hydroxymethylcellulose, ligninsulfonic acid, shellac and the like Polymers such as natural polymers, polyacrylic acid, styrene-acrylic acid copolymer, vinyl naphthalene-maleic acid copolymer, β-naphthalene sulfonic acid formalin condensate, polyvinyl alcohol, polyethylene glycol, polyvinyl butyral and salts thereof and Derivatives. As surfactants, alkyl sulfates, polyoxyethylene alkyl ether sulfates, N-acylmethyl taurine salts, polyoxyethylene alkyl ether acetates, alkyl sulfocarboxylates, α-olefin sulfonates, alkyl phosphates Salts, anionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl ether phosphates, and nonionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl ethers, sorbitan alkyl esters, polyoxyethylene sorbitan alkyl esters, and rosin esters. No. One or two or more of these can be selected and used in combination. When the amount is small, the dispersing effect to be added is weak, and when the amount is large, the dissolution balance of each composition in the ink is disrupted and various problems occur.
~ 30% by weight is preferred.

【0009】更に、顔料インキの場合、顔料を媒体に分
散したインキベースを用いることは、顔料インキ製造上
有利なことである。具体的には、Fuji SP Bl
ack 8031、同8119、同8167、同827
6、同8381、同8406、Fuji SP Red
5096、同5111、同5193、同5220、同
5544、Fuji SP Bordeaux 550
0、Fuji SPBlue 6062、同6133、
同6134、Fuji SP Green7051、F
uji SP Yellow 4060、同4178、
FujiSP Violet 9011、Fuji S
P Pink 9524、同9527、Fuji SP
Orange 534、FUji SP Brown
3074(以上、富士色素(株)製)、Emacol
Black CN、Emacol Blue FBB、
同FB、同KR、Emacol Green LXB、
Emacol Violet BL、Emacol B
rown 3101、Emacol Carmmine
FB、Emacol Red BS、Emacol
Orange R、Emacol Yellow F
D、同IRN、同3601、同FGN、同GN、同G
G、同F5G、同F7G、同10GN、同10G、Sa
ndye Super Black K、同C、San
dyeSuper Grey B、Sandye Su
per Brown SB、同FRL、同RR、San
dye Super Green L5G、同GXB、
Sandye Super Navy Blue HR
L、同GLL、同HB、同FBL−H、同FBL−16
0、同FBB、Sandye Super Viole
t BL H/C、同BL、Sandye Super
Bordeaux FR、Sandye Super
Pink FBL、同F5B、Sandye Sup
er Rubine FR、Sandye super
Carmmine FB、Sandye Super
Red FFG、同RR、同BS、Sandye S
uper Orange FL、同R、同BO、San
dye Gold Yellow 5GR、同R、同3
R、Sandye Ywllow GG、同F3R、同
IRC、同FGN、同GN、同GRS、同GSR−13
0、同GSN−130、同GSN、同10GN(以上、
山陽色素(株)製)、Rio Fast Black
Fx 8012、同8313、同8169、Rio F
ast Red Fx 8209、同8172、Rio
Fast Red S Fx 8315、同831
6、Rio Fast Blue Fx8170、Ri
o Fast Blue FX 8170、Rio F
astBlue S Fx 8312、Rio Fas
t Green S Fx 8314(以上、東洋イン
キ(株)製)、NKW−2101、同2102、同21
03、同2104、同2105、同2106、同210
7、同2108、同2117、同2127、同213
7、同2167、同2101P、同2102P、同21
03P、同2104P、同2105P、同2106P、
同2107P、同2108P、同2117P、同212
7P、同2137P、同2167P、NKW−300
2、同3003、同3004、同3005、同300
7、同3077、同3008、同3402、同340
4、同3405、同3407、同3408、同347
7、同3602、同3603、同3604、同360
5、同3607、同3677、同3608、同370
2、同3703、同3704、同3705、同377
7、同3708、同6013、同6038、同6559
(以上、日本蛍光(株)製)、コスモカラーS 100
0Fシリーズ(東洋ソーダ(株)製)、ビクトリアエロ
ー G−11、同G−20、ビクトリアオレンジ G−
16、同G−21、ビクトリアレッド G−19、同G
−22、ビクトリアピンク G−17、同G−23、ビ
クトリアグリーン G−18、同G−24、ビクトリア
ブルー G−15、同G−25(以上、御国色素(株)
製)などが挙げられるものであり、これらは1種又は2
種以上選択して併用できるものである。
Further, in the case of a pigment ink, using an ink base in which a pigment is dispersed in a medium is advantageous in producing a pigment ink. Specifically, Fuji SP Bl
ack 8031, 8119, 8167, 827
6, 8381, 8406, Fuji SP Red
5096, 5111, 5193, 5220, 5544, Fuji SP Bordeaux 550
0, Fuji SPBlue 6062, 6133,
6134, Fuji SP Green7051, F
uji SP Yellow 4060, 4178,
FujiSP Violet 9011, Fuji S
P Pink 9524, 9527, Fuji SP
Orange 534, FUji SP Brown
3074 (all manufactured by Fuji Dye Co., Ltd.), Emacol
Black CN, Emacol Blue FBB,
Same FB, Same KR, Emacol Green LXB,
Emacol Violet BL, Emacol B
rown 3101, Emacol Carmmine
FB, Emacol Red BS, Emacol
Orange R, Emacol Yellow F
D, IRN, 3601, FGN, GN, G
G, F5G, F7G, 10GN, 10G, Sa
ndye Super Black K, C, San
dySuper Gray B, Sandy Su
per Brown SB, FRL, RR, San
Dye Super Green L5G, GXB,
Sandy Super Navy Blue HR
L, GLL, HB, FBL-H, FBL-16
0, same FBB, Sandy Super Violet
t BL H / C, same BL, Sandy Super
Bordeaux FR, Sandye Super
Pink FBL, F5B, Sandy Sup
er Rubine FR, Sandy super
Carmmine FB, Sandy Super
Red FFG, RR, BS, Sandy S
upper Orange FL, same R, same BO, San
Dye Gold Yellow 5GR, R, 3
R, Sandye Ywllow GG, F3R, IRC, FGN, GN, GRS, GSR-13
0, the same GSN-130, the same GSN, the same 10GN (or more,
Sanyo Dyeing Co., Ltd.), Rio Fast Black
Fx 8012, 8313, 8169, Rio F
ast Red Fx 8209, 8172, Rio
Fast Red S Fx 8315, 831
6, Rio Fast Blue Fx8170, Ri
o Fast Blue FX 8170, Rio F
astBlue S Fx 8312, Rio Fas
t Green S Fx 8314 (all manufactured by Toyo Ink Co., Ltd.), NKW-2101, 2102, 21
03, 2104, 2105, 2106, 210
7, 2108, 2117, 2127, 213
7, 2167, 2101P, 2102P, 21
03P, 2104P, 2105P, 2106P,
2107P, 2108P, 2117P, 212
7P, 2137P, 2167P, NKW-300
2, 3003, 3004, 3005, 300
7, 3077, 3008, 3402, 340
4, 3405, 3407, 3408, 347
7, 3602, 3603, 3604, 360
5, 3607, 3677, 3608, 370
2, 3703, 3704, 3705, 377
7, 3708, 6013, 6038, 6559
(The above are manufactured by Nippon Fluorescence Co., Ltd.), Cosmo Color S 100
0F series (manufactured by Toyo Soda Co., Ltd.), Victoria Yellow G-11, G-20, Victoria Orange G-
16, G-21, Victoria Red G-19, G
-22, Victoria Pink G-17, Victoria G-23, Victoria Green G-18, Victoria G-24, Victoria Blue G-15, Victoria G-25
And the like, and these may be one type or two types.
More than one kind can be selected and used together.

【0010】着色剤としては、顔料の周りに樹脂を付着
させた加工顔料を用いることもできる。加工顔料の一例
として、MICROLITH A、MICROLITH
K、MICROLITH T、MICROLITH
WA、MICROLITHAB(以上 CIBA−GE
IGY社(スイス)製)などが挙げられる。
As the colorant, a processed pigment obtained by attaching a resin around the pigment can be used. Examples of processed pigments include MICROLITH A, MICROLITH
K, MICROLITH T, MICROLITH
WA, MICROLITHAB (CIBA-GE
IGY (Switzerland)).

【0011】架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミド
は、主にインキ漏れを防止するチキソ性付与剤として使
用するものである。架橋型ポリN−ビニルカルボン酸ア
ミドの一例として、カルボン酸アミド部分の種類がアセ
トアミド、ホルムアミドのもの、及び製造時のN−ビニ
ルカルボン酸アミドモノマーに対する架橋剤の添加量が
1.50%、0.45%のもの等が挙げられ、製品とし
てはGX−205、NA−010(ともに、カルボン酸
アミド部分がアセトアミド、架橋剤の添加量が1.50
%、昭和電工(株)製)等が挙げられる。インキ中で増
粘剤としても働くため、インキ全体の粘度を上昇させ
て、着色剤を保持することによる分散安定化、もしくは
インキの流動性を低くすることによるインキ吐出過多の
防止など、各種不具合を発生しにくくすることもでき
る。具体的には、溶媒中で膨潤して弾力性を持つことに
より各効果が高くなるため、架橋型ポリN−ビニルカル
ボン酸アミド製造時の架橋剤使用量がN−ビニルカルボ
ン酸アミドモノマーに対して1.0〜2.0%であるこ
とが好ましい。更に、溶媒中で膨潤することにより保持
する弾力性が大きくなり各効果が高くなるため、架橋型
ポリN−ビニルカルボン酸アミドが微粒子状であること
が好ましい。この架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミ
ドの使用量は、他のインキ組成物との相互作用を考慮す
ると一概には決定できないが、少な過ぎる場合はボール
インキ漏れを防止する効果が少なくなり、多い場合には
インキが増粘しすぎてボールの回転によってインキが吐
出されにくくなるため、インキ全量に対して0.1〜1
5.0重量%が好ましい。
The cross-linked poly N-vinyl carboxylic acid amide is mainly used as a thixotropic agent for preventing ink leakage. Examples of the cross-linked poly N-vinyl carboxylic acid amide include those in which the type of the carboxylic acid amide portion is acetamide or formamide, and the amount of the cross-linking agent added to the N-vinyl carboxylic acid amide monomer during production is 1.50%, And GX-205 and NA-010 (both in which the carboxylic acid amide portion is acetamide and the amount of the crosslinking agent added is 1.50%).
%, Manufactured by Showa Denko KK). Since it also works as a thickener in the ink, it raises the viscosity of the entire ink and stabilizes the dispersion by retaining the colorant, or prevents excessive ink discharge by lowering the fluidity of the ink, etc. Can hardly occur. Specifically, since each effect is enhanced by swelling in a solvent and having elasticity, the amount of a cross-linking agent used in the production of a cross-linked poly N-vinyl carboxylic acid amide is smaller than that of the N-vinyl carboxylic acid amide monomer. It is preferably 1.0 to 2.0%. Furthermore, since the elasticity to be retained is increased by swelling in a solvent and each effect is enhanced, the crosslinked poly N-vinyl carboxylic acid amide is preferably in the form of fine particles. The amount of the cross-linked poly N-vinyl carboxylic acid amide cannot be determined unconditionally in consideration of the interaction with other ink compositions, but if it is too small, the effect of preventing ball ink leakage is reduced and the amount is large. In this case, since the ink becomes too thick and the ink is difficult to be ejected by the rotation of the ball, the amount of the ink is 0.1 to 1 with respect to the total amount of ink.
5.0% by weight is preferred.

【0012】有機溶媒は、架橋型ポリN−ビニルカルボ
ン酸アミドを添加したインキの流れ易さを改善するため
に1種もしくは2種以上併用して用いるもので、各種の
有機溶媒が使用可能である。また、これらはインキとし
ての種々の品質、例えば、ペン先でのインキ乾燥防止、
低温時でのインキ凍結防止、染料の溶媒、顔料の分散媒
などの目的で使用するものでもある。これら有機溶媒
は、グリセリンとの相溶性を考慮すると、溶解パラメー
ターが10.0以上であることが必要である。溶解パラ
メーターが10.0以下である場合は、グリセリンとの
相溶性が悪くなり、インキ中の各組成物の溶解・分散バ
ランスがこわれて組成物の分離が起こり、ボールペンに
対する一般的な要求を満足できなくなってしまう。具体
的には、エチレングリコール、ジエチレングリコール、
トリエチレングリコール、プロピレングリコール、1,
3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、ト
リプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、チ
オジエチレングリコール、ヘキシレングリコール、テト
ラリン、グリセリンなどのグリコ−ル類や、エチレング
リコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモ
ノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエ
ーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、
エチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレング
リコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチル
エーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、プ
ロピレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレング
リコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコール
モノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチ
ルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエー
テル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、ト
リプロピレングリコールモノエチルエーテル、トリエチ
レングリコールモノブチルエーテル、トリプロピレング
リコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコール
モノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモ
ノフェニルエーテル、プロピレングリコールモノフェニ
ルエーテル等のエーテル類、ベンジルアルコール、メタ
ノール、エタノール、プロパノール、イソプロピルアル
コール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘ
プタノール、オクタノール等のアルコール類、N−メチ
ル−2−ピロリドン、2−ピロリドンなどが使用でき、
これらは1種又は2種以上選択して併用できるものであ
る。
The organic solvent is used alone or in combination of two or more in order to improve the flowability of the ink containing the crosslinked poly N-vinyl carboxylic acid amide, and various organic solvents can be used. is there. In addition, these have various qualities as ink, for example, prevention of ink drying at a pen tip,
It is also used for purposes such as prevention of ink freezing at low temperatures, a solvent for dyes, and a dispersion medium for pigments. In consideration of the compatibility with glycerin, these organic solvents need to have a solubility parameter of 10.0 or more. When the dissolution parameter is 10.0 or less, the compatibility with glycerin is deteriorated, the dissolution / dispersion balance of each composition in the ink is broken, and the composition is separated, which satisfies general requirements for a ballpoint pen. I can no longer do it. Specifically, ethylene glycol, diethylene glycol,
Triethylene glycol, propylene glycol, 1,
Glycols such as 3-butylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, polyethylene glycol, thiodiethylene glycol, hexylene glycol, tetralin, glycerin, ethylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, dipropylene Glycol monomethyl ether,
Ethylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, propylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monobutyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, Tripropylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, tripropylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol monobutyl ether, tripropylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monophenyl ether , Ethers such as propylene glycol monophenyl ether, alcohols such as benzyl alcohol, methanol, ethanol, propanol, isopropyl alcohol, butanol, pentanol, hexanol, heptanol and octanol, N-methyl-2-pyrrolidone, 2-pyrrolidone and the like Can be used,
These can be used alone or in combination of two or more.

【0013】架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミドの
他に、インキの粘度調整のため又は着色材等の分散安定
化のために、高分子を併用することもできる。具体的に
は、、ケトン樹脂、キシレン樹脂、ポリエチレンオキサ
イド、ロジン樹脂、テルペン系樹脂、クマロンーインデ
ン樹脂、ポリビニルブチラール、ポリビニルピロリド
ン、ビニルピロリドン−酢酸ビニル共重合物、ポリメタ
クリル酸エステル、ポリアクリル酸ポリメタクリル酸共
重合物、ポリビニルアルコール、ポリビニルメチルエー
テル、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシビニルポ
リマー、ポリエチレンオキサイド、酢酸ビニルとポリビ
ニルピロリドンの共重合体、アクリル樹脂のアルカリ金
属塩、アクリル酸とアルキルメタクリレートの共重合
体、天然系のアラビアガム、トラガカントガム、キサン
タンガム、グァーガム、ローカストビーンガム、アルギ
ン酸、カラギーナン、ゼラチン、カゼイン、デキストラ
ン、半合成系のメチルセルロース、エチルセルロース、
ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロ
ース、デンプングリコール酸ナトリウム、アルギン酸ナ
トリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル及
びこれらの誘導体等が挙げられる。
In addition to the crosslinked poly N-vinyl carboxylic acid amide, a polymer may be used in combination for adjusting the viscosity of the ink or for stabilizing the dispersion of a coloring material or the like. Specifically, ketone resin, xylene resin, polyethylene oxide, rosin resin, terpene resin, cumarone-indene resin, polyvinyl butyral, polyvinyl pyrrolidone, vinyl pyrrolidone-vinyl acetate copolymer, polymethacrylate, polyacrylic acid Polymethacrylic acid copolymer, polyvinyl alcohol, polyvinyl methyl ether, sodium polyacrylate, carboxyvinyl polymer, polyethylene oxide, copolymer of vinyl acetate and polyvinylpyrrolidone, alkali metal salt of acrylic resin, copolymer of acrylic acid and alkyl methacrylate Polymer, natural gum arabic, tragacanth gum, xanthan gum, guar gum, locust bean gum, alginic acid, carrageenan, gelatin, casein, dextran, semi-synthetic Methyl cellulose, ethyl cellulose,
Examples include hydroxyethyl cellulose, carboxymethyl cellulose, sodium starch glycolate, sodium alginate, propylene glycol alginate, and derivatives thereof.

【0014】また、黴の発生による筆記具のインキ通路
におけるインキの流出阻害を抑制するためにデヒドロ酢
酸ナトリウム、1,2−ベンゾチアザリン−3−オン、
安息香酸ナトリウム、ニトロブチルモルホリンなどの防
腐防黴剤を適量加えることもできる。
Further, in order to suppress the outflow inhibition of the ink in the ink passage of the writing instrument due to the generation of mold, sodium dehydroacetate, 1,2-benzothiazalin-3-one,
An appropriate amount of a preservative and fungicide such as sodium benzoate and nitrobutylmorpholine can also be added.

【0015】更に、インキと接触する部分に金属を使用
している筆記具の場合、金属の腐食防止のためにベンゾ
トリアゾール、エチレンジアミン四酢酸などの防蝕剤
や、可溶化剤としてオレイン酸のような脂肪酸も添加す
ることが出来る。
Further, in the case of a writing instrument using a metal in a portion that comes into contact with the ink, a corrosion inhibitor such as benzotriazole or ethylenediaminetetraacetic acid for preventing metal corrosion, or a fatty acid such as oleic acid as a solubilizing agent is used. Can also be added.

【0016】本発明のインキを製造するに際しては、従
来知られている種々の方法が採用できる。例えば、着色
材として染料を用いた場合にはターボミキサーなどの撹
拌機により撹拌混合することによって、着色材として顔
料を用いた場合にはボールミル、サンドグラインダー、
スピードラインミル、ロールミル等の分散機により混合
摩砕することによって容易に得られる。
In producing the ink of the present invention, various conventionally known methods can be employed. For example, when a dye is used as a coloring material, the mixture is stirred and mixed by a stirrer such as a turbo mixer, and when a pigment is used as a coloring material, a ball mill, a sand grinder,
It can be easily obtained by mixing and grinding with a disperser such as a speed line mill or a roll mill.

【0017】[0017]

【作用】本発明において筆記カスレの発生を抑制し得る
理由は、以下のように推察される。インキ組成物に、3
0重量%以上の割合で有機溶剤を含有させると、有機溶
媒は架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミド微粒子表面
に親和しにくいため、架橋型ポリN−ビニルカルボン酸
アミド微粒子が分散し易くなり、集積しにくくなる。そ
こに架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミド微粒子と親
和性の良いグリセリンが有機溶媒30重量%以上のうち
15重量%以上の割合で存在すると、この微粒子は細か
く分散したまま膨潤する。そのため、インキ流通路に詰
まりやすかった粗大ゲルの生成を抑制することができる
と推察される。また、架橋型ポリN−ビニルカルボン酸
アミド微粒子は水中で粘着性を持つ。インキ中に水を含
有させると、架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミド微
粒子が細かく分散する前に、微粒子同士が強く粘着し、
そのまま膨潤してしまうため、崩れにくい粗大ゲルが生
成してしまう。そこでインキ中に上記の割合で有機溶媒
を含有させると、微粒子同士の粘着力が弱くなる。グリ
セリンは架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミド微粒子
に対して親和性が良いが、粘度が高いため粗大ゲル内部
に浸透しにくい。水が存在していれば、グリセリンは水
と水素結合して良好に相溶する。三次元的に水素結合す
る水と違い、グリセリンと水は二次元的に水素結合し、
且つグリセリンよりも粘度が低くなるため、粗大ゲル内
部まで浸透しやすい。そして、粗大ゲルを構成していた
それぞれの微粒子が分散されると、グリセリンによって
膨潤するため、粗大ゲルの生成を抑制することができる
と推察される。
The reason why the occurrence of writing blurring can be suppressed in the present invention is presumed as follows. 3 for the ink composition
When the organic solvent is contained in a proportion of 0% by weight or more, the organic solvent does not easily have an affinity for the surface of the crosslinked poly N-vinylcarboxylic amide fine particles, so that the crosslinked poly N-vinylcarboxylic amide fine particles are easily dispersed, It becomes difficult to accumulate. If glycerin having a good affinity for the crosslinked polyN-vinylcarboxylic acid amide fine particles is present in a proportion of 15% by weight or more of 30% by weight or more of the organic solvent, these fine particles swell while being finely dispersed. For this reason, it is presumed that the formation of a coarse gel that was easily clogged in the ink flow path can be suppressed. Further, the crosslinked poly N-vinylcarboxylic acid amide fine particles have tackiness in water. When water is contained in the ink, before the crosslinked poly N-vinylcarboxylic acid amide fine particles are finely dispersed, the fine particles strongly adhere to each other,
Since it swells as it is, a coarse gel that is hard to collapse is generated. Therefore, when the organic solvent is contained in the ink at the above ratio, the adhesive force between the fine particles is weakened. Glycerin has good affinity for crosslinked poly N-vinyl carboxylic acid amide fine particles, but hardly penetrates into the inside of a coarse gel due to high viscosity. If water is present, glycerin will hydrogen bond with water and be well compatible. Unlike water, which is three-dimensionally hydrogen bonded, glycerin and water are two-dimensionally hydrogen bonded,
Further, since the viscosity is lower than that of glycerin, it easily penetrates into the inside of the coarse gel. Then, when the respective fine particles constituting the coarse gel are dispersed, they are swelled by glycerin, so that it is presumed that the generation of the coarse gel can be suppressed.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。実施例、比較例中の各インキの粘度は、50cps
未満は(株)トキメック製ELD型粘度計標準コーンロ
ーター10rpmにて測定、50cps以上600cp
s未満は(株)トキメック製ELD型粘度計標準コーン
ローター1rpmにて測定、600cps以上2000
cps未満は(株)トキメック製ELD型粘度計STロ
ーター10rpmにて測定、2000cps以上は
(株)トキメック製ELD型粘度計STローター2.5
rpmにて測定した。測定時の温度は25℃であった。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to embodiments. The viscosity of each ink in Examples and Comparative Examples was 50 cps.
Less than 50 cps to 600 cp measured with a standard cone rotor at 10 rpm, ELD viscometer manufactured by Tokimec Co., Ltd.
Less than s is measured with a standard cone rotor at 1 rpm, ELD viscometer manufactured by Tokimec Co., Ltd.
For less than cps, measured with a Tokimec ELD viscometer ST rotor at 10 rpm. For more than 2000 cps, Tokimec ELD viscometer ST rotor 2.5
It was measured at rpm. The temperature during the measurement was 25 ° C.

【0019】 実施例1 FUJI SP YELLOW 4178(黄色顔料ベース、富士色素(株)製 ) 28.00重量部 グリセリン 15.00重量部 エチレングリコール 20.50重量部 プロクセルGXL(防腐剤、ICIジャパン(株)製) 0.20重量部 PO−20(オリゴ糖アルコールを主成分とした糖アルコールの混合物、東和化 成工業(株)製) 5.00重量部 GX−205(架橋型ポリN−ビニルアセトアミド、昭和電工(株)製) 1.50重量部 オレオイルサルコシン 1.00重量部 トリエタノールアミン 0.25重量部 水 28.55重量部 上記成分中、FUJI SP YELLOW 417
8、オレオイルサルコシン、トリエタノールアミン、P
O−20以外を混合して1時間攪拌し、50℃で20時
間加熱した後、FUJI SP YELLOW 417
8、オレオイルサルコシン、トリエタノールアミン、P
O−20を混合して2時間攪拌して、粘度1820cp
sの黄色インキを得た。
Example 1 FUJI SP YELLOW 4178 (yellow pigment base, manufactured by Fuji Dye Co., Ltd.) 28.00 parts by weight Glycerin 15.00 parts by weight Ethylene glycol 20.50 parts by weight Proxel GXL (preservative, ICI Japan Co., Ltd.) )) 0.20 parts by weight PO-20 (a mixture of sugar alcohols containing oligosaccharide alcohol as a main component, manufactured by Towa Kasei Kogyo Co., Ltd.) 5.00 parts by weight GX-205 (cross-linked poly N-vinylacetamide) 1.50 parts by weight Oleoyl sarcosine 1.00 parts by weight Triethanolamine 0.25 parts by weight Water 28.55 parts by weight FUJI SP YELLOW 417
8, oleoyl sarcosine, triethanolamine, P
After mixing other than O-20 and stirring for 1 hour and heating at 50 ° C. for 20 hours, FUJI SP YELLOW 417
8, oleoyl sarcosine, triethanolamine, P
O-20 was mixed and stirred for 2 hours to obtain a viscosity of 1,820 cp.
s yellow ink was obtained.

【0020】 実施例2 ウォーターブルー#9 8.50重量部 2−ピロリドン 5.00重量部 ジエチレングリコール 7.00重量部 グリセリン 18.00重量部 ヘキシレングリコール 2.00重量部 GX−205 0.50重量部 トリエタノールアミン 0.50重量部 水 48.50重量部 上記成分中、ウォーターブルー#9、トリエタノールア
ミン、イオン交換水以外を混合して、70℃で2時間攪
拌した後、トリエタノールアミン、イオン交換水を混合
して2時間攪拌したものを混合して30分攪拌し、その
後ウォーターブルー#9を混合して1時間攪拌し、粘度
120cpsの青色インキを得た。
Example 2 Water Blue # 9 8.50 parts by weight 2-pyrrolidone 5.00 parts by weight Diethylene glycol 7.00 parts by weight Glycerin 18.00 parts by weight Hexylene glycol 2.00 parts by weight GX-205 0.50 parts by weight Part Triethanolamine 0.50 part by weight Water 48.50 part by weight Among the above components, except for Water Blue # 9, triethanolamine and ion-exchanged water, and stirred at 70 ° C. for 2 hours, triethanolamine, A mixture obtained by mixing ion-exchanged water and stirring for 2 hours was mixed and stirred for 30 minutes. Thereafter, Water Blue # 9 was mixed and stirred for 1 hour to obtain a blue ink having a viscosity of 120 cps.

【0021】 実施例3 MICROJET BLACK M−800(黒色顔料ベース、オリエント化学 工業(株)製) 30.00重量部 グリセリン 20.00重量部 プロピレングリコール 18.00重量部 プロピレングリコールモノメチルエーテル 5.00重量部 バイオクリンP1487(防腐剤、ケイ・アイ化成(株)製) 0.30重量部 NA−010(架橋型ポリN−ビニルアセトアミド、昭和電工(株)製) 2.70重量部 水 24.00重量部 上記成分中、MICROJET BLACK M−80
0、バイオクリンP1487以外を混合し、80℃で1
時間攪拌した後、MICROJET BLACK M−
800、バイオクリンP1487を混合して2時間攪拌
し、粘度5030cpsの黒色インキを得た。
Example 3 MICROJET BLACK M-800 (black pigment base, manufactured by Orient Chemical Industry Co., Ltd.) 30.00 parts by weight Glycerin 20.00 parts by weight Propylene glycol 18.00 parts by weight Propylene glycol monomethyl ether 5.00 parts by weight Part Biocrine P1487 (preservative, K-I Kasei Co., Ltd.) 0.30 parts by weight NA-010 (cross-linked poly N-vinylacetamide, Showa Denko KK) 2.70 parts by weight water 24.00 Parts by weight MICROJET BLACK M-80
0, mixed with other than BioClin P1487, 1 at 80 ° C
After stirring for hours, MICROJET BLACK M-
800 and Biocrine P1487 were mixed and stirred for 2 hours to obtain a black ink having a viscosity of 5030 cps.

【0022】 実施例4 JR301(酸化チタン、テイカ(株)製) 10.00重量部 グリセリン 27.00重量部 エチレングリコール 16.00重量部 イソプロピルアルコール 5.20重量部 マルチトール 3.70重量部 GX−205 3.00重量部 ベンゾトリアゾール 0.10重量部 水 35.00重量部 上記成分中、JR−301、イソプロピルアルコール、
マルチトール、ベンゾトリアゾール以外を混合し、50
℃で3時間攪拌した後、JR−301、イソプロピルア
ルコール、マルチトール、ベンゾトリアゾールを混合し
て2時間攪拌したものを混合して攪拌し、粘度1920
0cpsの白色インキを得た。
Example 4 JR301 (titanium oxide, manufactured by Teica Co., Ltd.) 10.00 parts by weight Glycerin 27.00 parts by weight Ethylene glycol 16.00 parts by weight Isopropyl alcohol 5.20 parts by weight Maltitol 3.70 parts by weight GX -205 3.00 parts by weight Benzotriazole 0.10 parts by weight Water 35.00 parts by weight JR-301, isopropyl alcohol,
A mixture other than maltitol and benzotriazole, 50
After stirring at 3 ° C. for 3 hours, a mixture of JR-301, isopropyl alcohol, maltitol, and benzotriazole and stirring for 2 hours was mixed and stirred to obtain a viscosity of 1920.
A white ink of 0 cps was obtained.

【0023】 実施例5 エチレングリコールモノフェニルエーテル 20.00重量部 ベンジルアルコール 20.00重量部 プロピレングリコール 9.80重量部 グリセリン 18.00重量部 オキシエチレンドデシルアミン 3.00重量部 VALIFAST ORANGE 2210(染料、オリエント化学工業(株) 製) 27.50重量部 GX−205 1.70重量部 上記成分中、オキシエチレンドデシルアミン、VALI
FAST ORANGE 2210以外を混合し、80
℃で5時間攪拌した後、オキシエチレンドデシルアミ
ン、VALIFAST ORANGE 2210を混合
して2時間攪拌したものを混合して攪拌し、粘度825
0cpsの橙色インキを得た。
Example 5 Ethylene glycol monophenyl ether 20.00 parts by weight Benzyl alcohol 20.00 parts by weight Propylene glycol 9.80 parts by weight Glycerin 18.00 parts by weight Oxyethylene dodecylamine 3.00 parts by weight VALIFAST ORANGE 2210 (dye 27.50 parts by weight GX-205 1.70 parts by weight Of the above components, oxyethylene dodecylamine, VALI
Mix with the exception of FAST ORANGE 2210,
After stirring at 5 ° C. for 5 hours, oxyethylene dodecylamine and VALIFAST ORANGE 2210 were mixed and stirred for 2 hours.
An orange ink of 0 cps was obtained.

【0024】 実施例6 ジエチレングリコール 20.00重量部 ベンジルアルコール 24.80重量部 エチレングリコール 8.70重量部 グリセリン 22.00重量部 ソルビタンセスキオレエート 2.00重量部 MA100(カーボンブラック、三菱化成工業(株)製) 30.00重量部 オレイン酸 2.00重量部 GX−205 0.50重量部 上記成分中、ソルビタンセスキオレエート、MA100
以外を混合し、80℃で3時間攪拌した後、ソルビタン
セスキオレエート、MA100を混合して2時間攪拌し
て、粘度2760cpsの黒色インキを得た。
Example 6 20.00 parts by weight of diethylene glycol 24.80 parts by weight of benzyl alcohol 8.70 parts by weight of ethylene glycol 22.00 parts by weight of glycerin 2.00 parts by weight of sorbitan sesquioleate MA100 (carbon black, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation 30.00 parts by weight Oleic acid 2.00 parts by weight GX-205 0.50 parts by weight In the above components, sorbitan sesquioleate, MA100
After stirring at 80 ° C. for 3 hours, sorbitan sesquioleate and MA100 were mixed and stirred for 2 hours to obtain a black ink having a viscosity of 2760 cps.

【0025】 実施例7 ジプロピレングリコールモノメチルエーテル 10.50重量部 ヘキシレングリコール 8.00重量部 グリセリン 16.00重量部 セラキルアルコール(グリセリンモノアルキルエーテル、日光ケミカルズ(株) 製) 12.00重量部 酸性ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステルのジエチルエタノール アミン塩 8.00重量部 VALIFAST RED 2303(染料、オリエント化学工業(株)製) 45.00重量部 NA−010 0.50重量部 上記成分中、VALIFAST RED 2303以外
を混合し、70℃で4時間攪拌した後、VALIFAS
T RED 2303を混合して2時間攪拌し、粘度1
850cpsの赤色インキを得た。
Example 7 Dipropylene glycol monomethyl ether 10.50 parts by weight Hexylene glycol 8.00 parts by weight Glycerin 16.00 parts by weight Seracyl alcohol (glycerin monoalkyl ether, manufactured by Nikko Chemicals Co., Ltd.) 12.00 parts by weight Part Acidic polyoxyethylene alkyl ether phosphate ester diethylethanolamine salt 8.00 parts by weight VALIFAST RED 2303 (Dye, manufactured by Orient Chemical Industry Co., Ltd.) 45.00 parts by weight NA-010 0.50 parts by weight In the above components And VALIFAST RED 2303, and stirred at 70 ° C. for 4 hours.
The TRED 2303 was mixed and stirred for 2 hours.
A red ink of 850 cps was obtained.

【0026】 実施例8 N−メチル−2−ピロリドン 15.00重量部 エチレングリコールモノフェニルエーテル 8.00重量部 プロピレングリコールモノメチルエーテル 10.00重量部 プロピレングリコール 4.80重量部 グリセリン 20.00重量部 酸性ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステルのドデシルエタノール アミン塩 2.00重量部 MICROLITH Blue G−AB(加工顔料、CIBA−GEIGY社 (スイス)製) 16.00重量部 NA−010 1.20重量部 上記成分中、MICROLITH Blue G−A
B、酸性ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エ
ステルのドデシルエタノールアミン塩以外を混合し、7
0℃で4時間攪拌した後MICROLITH Blue
G−AB、酸性ポリオキシエチレンアルキルエーテル
リン酸エステルのドデシルエタノールアミン塩、を混合
して2時間攪拌し、粘度10120cpsの青色インキ
を得た。
Example 8 N-methyl-2-pyrrolidone 15.00 parts by weight Ethylene glycol monophenyl ether 8.00 parts by weight Propylene glycol monomethyl ether 10.00 parts by weight Propylene glycol 4.80 parts by weight Glycerin 20.00 parts by weight Dodecylethanol amine salt of acidic polyoxyethylene alkyl ether phosphate ester 2.00 parts by weight MICROLITH Blue G-AB (processed pigment, CIBA-GEIGY (Switzerland)) 16.00 parts by weight NA-010 1.20 parts by weight In the above components, MICROLITH Blue GA
B, mixing other than dodecylethanolamine salt of acidic polyoxyethylene alkyl ether phosphate,
After stirring at 0 ° C. for 4 hours, MICROLITH Blue
G-AB and dodecylethanolamine salt of acidic polyoxyethylene alkyl ether phosphate were mixed and stirred for 2 hours to obtain a blue ink having a viscosity of 10120 cps.

【0027】比較例1 実施例1のグリセリンを10.00重量部除き、その量
だけ水を加えた以外は、実施例1と同様になして粘度1
430cpsの黄色インキを得た。
Comparative Example 1 The procedure of Example 1 was repeated except that 10.00 parts by weight of the glycerin of Example 1 was removed and that amount of water was added.
A 430 cps yellow ink was obtained.

【0028】比較例2 実施例2のジエチレングリコールを除きその量だけ水を
加えた以外は実施例2と同様になして、粘度210cp
sの青色インキを得た。
Comparative Example 2 Except for diethylene glycol of Example 2, except that water was added in the same amount, the viscosity was 210 cp.
s blue ink was obtained.

【0029】比較例3 実施例3のプロピレングリコールを除きその量だけ水を
加えた以外は、実施例3と同様になして粘度4280c
psの黒色インキを得た。
Comparative Example 3 Except for the propylene glycol of Example 3, except that water was added in the same amount, the viscosity was 4280c.
A ps black ink was obtained.

【0030】比較例4 実施例4のグリセリンを16.00重量部除きその量だ
け水を加えた以外は、実施例4と同様になして粘度16
320cpsの白色インキを得た。
Comparative Example 4 The procedure of Example 4 was repeated, except that the glycerin of Example 4 was replaced by 16.00 parts by weight and water was added in the same amount.
A 320 cps white ink was obtained.

【0031】比較例5 実施例5のグリセリンを9.00重量部除きその量だけ
プロピレングリコールを加えた以外は、実施例5と同様
になして粘度7660cpsの橙色インキを得た。
Comparative Example 5 An orange ink having a viscosity of 7660 cps was obtained in the same manner as in Example 5 except that glycerin was added in an amount of 9.00 parts by weight and propylene glycol was added in the same amount.

【0032】比較例6 実施例6のグリセリンを10.00重量部除きその量だ
けエチレングリコールを加えた以外は、実施例6と同様
になして粘度2000cpsの黒色インキを得た。
Comparative Example 6 A black ink having a viscosity of 2000 cps was obtained in the same manner as in Example 6 except that 10.00 parts by weight of glycerin was added and ethylene glycol was added in the same amount.

【0033】比較例7 実施例7のヘキシレングリコールを除きその量だけオキ
シエチレンドデシルアミンを加えた以外は、実施例7と
同様になして粘度1610cpsの赤色インキを得た。
Comparative Example 7 A red ink having a viscosity of 1610 cps was obtained in the same manner as in Example 7 except that oxyethylene dodecylamine was added in the same amount except for hexylene glycol of Example 7.

【0034】比較例8 実施例8のグリセリンを12.00重量部除きその量だ
けプロピレングリコールを加えた以外は、実施例8と同
様になして粘度10240cpsの青色インキを得た。
Comparative Example 8 A blue ink having a viscosity of 10240 cps was obtained in the same manner as in Example 8, except that 12.00 parts by weight of glycerin was added and propylene glycol was added in that amount.

【0035】以上、実施例1〜8及び比較例1〜8で得
られたインキを、超硬ボールを抱持するステンレス製ボ
ールペンチップを一端に接続したポリプロピレン製の中
空筒体よりなる透明なインキ収容管に0.8g充填し、
機械による自動筆記にて、筆跡の状態を確認した。ま
た、架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミドの粗大ゲル
の発生有無の確認試験として、架橋型ポリN−ビニルカ
ルボン酸アミド溶液の色について試験した。結果を表
1、表2に示す。
As described above, the inks obtained in Examples 1 to 8 and Comparative Examples 1 to 8 were used as transparent inks made of a polypropylene hollow cylindrical body having one end connected with a stainless steel ballpoint pen tip holding a carbide ball. 0.8g is filled in the storage tube,
The state of the handwriting was confirmed by automatic writing with a machine. Further, as a test for confirming whether or not a coarse gel of the crosslinked poly N-vinylcarboxylic acid amide was generated, the color of the crosslinked poly N-vinylcarboxylic acid amide solution was tested. The results are shown in Tables 1 and 2.

【0036】筆記距離:自転式連続螺旋筆記試験機(筆
記試験機 MODEL TS−4C−20 精機工業研
究所製)を用い、筆記速度7cm/sec、荷重100
g、筆記角度70°で連続筆記して、連続した筆跡が得
られなくなる(筆跡のカスレが発生する)までの筆記距
離を測定した。(但し、実施例1〜8は充填したインキ
をすべて使用してしまった。比較例1〜8は充填したイ
ンキの10〜40%程度が残っていたが、筆跡にはカス
レが著しくみられた)
Writing distance: Using a rotating continuous spiral writing tester (writing tester MODEL TS-4C-20 manufactured by Seiki Kogyo Kenkyusho) at a writing speed of 7 cm / sec and a load of 100.
g, continuous writing was performed at a writing angle of 70 °, and the writing distance was measured until a continuous handwriting was not obtained (handwriting was blurred). (However, in Examples 1 to 8, all the filled inks were used. In Comparative Examples 1 to 8, about 10 to 40% of the filled ink remained, but remarkably blurred handwriting was observed. )

【0037】インキベース溶液の色:実施例、比較例の
うち、着色剤を入れないものをインキベース溶液とす
る。架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミドの溶液は従
来白濁している。粗大ゲルの生成が抑制されていれば、
遮光していた粗大ゲルの数が減少し、インキベース溶液
が透明になるため、粗大ゲルの生成が抑制されているか
どうかの目安になる。そのインキベース溶液の色が白濁
しているか、透明であるかを目視で判断した。
Color of ink base solution: Of the examples and comparative examples, those containing no coloring agent are used as ink base solutions. The solution of cross-linked poly N-vinyl carboxylic acid amide has conventionally been cloudy. If the formation of coarse gel is suppressed,
Since the number of coarse gels that have been shielded from light is reduced and the ink base solution becomes transparent, it becomes a measure of whether or not the formation of coarse gels is suppressed. It was visually determined whether the color of the ink base solution was cloudy or transparent.

【0038】[0038]

【表1】 [Table 1]

【0039】[0039]

【表2】 [Table 2]

【0040】[0040]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
係るインキは、架橋型ポリN−ビニルカルボン酸アミド
の粗大ゲルがインキ流通溝に詰まるのを防止し、良好な
インキ吐出を確保するという初期の目的が充分に達成で
きるものである。よって、これにより長距離筆記しても
筆跡がかすれないことが実現されるものである。
As described in detail above, the ink according to the present invention prevents a large gel of cross-linked poly (N-vinyl carboxylic acid amide) from being clogged in the ink flow channel and ensures good ink ejection. The initial goal of doing so is fully achievable. Accordingly, it is possible to realize that the handwriting is not blurred even when writing over a long distance.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも着色材と有機溶媒と架橋型ポ
リN−ビニルカルボン酸アミドとからなるボールペン用
インキにおいて、前記有機溶媒がグリセリンを含有する
ものであると共に、前記グリセリンの配合量がインキ組
成物全量に対して15重量%以上であり、このグリセリ
ンを含む前記有機溶媒の配合量がインキ組成物全量に対
して30重量%以上であることを特徴としたボールペン
用インキ組成物。
1. A ball-point pen ink comprising at least a colorant, an organic solvent and a cross-linked poly-N-vinyl carboxylic acid amide, wherein the organic solvent contains glycerin and the compounding amount of the glycerin is controlled by the ink composition. An ink composition for a ballpoint pen, wherein the amount of the organic solvent containing glycerin is at least 30% by weight based on the total amount of the ink composition.
【請求項2】 前記インキ組成物全量に対して15重量
%以上のグリセリンと、このグリセリンを含みインキ組
成物全量に対して30重量%以上の前記有機溶媒と、水
とを併用したことを特徴とする請求項1記載のボールペ
ン用インキ組成物。
2. The method according to claim 1, wherein glycerin is used in an amount of 15% by weight or more based on the total amount of the ink composition, 30% by weight or more of the organic solvent containing the glycerin is used based on the total amount of the ink composition, and water. The ink composition for a ball-point pen according to claim 1, wherein
JP1873099A 1999-01-27 1999-01-27 Ink composition for ball-point pen Pending JP2000212497A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1873099A JP2000212497A (en) 1999-01-27 1999-01-27 Ink composition for ball-point pen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1873099A JP2000212497A (en) 1999-01-27 1999-01-27 Ink composition for ball-point pen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000212497A true JP2000212497A (en) 2000-08-02

Family

ID=11979797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1873099A Pending JP2000212497A (en) 1999-01-27 1999-01-27 Ink composition for ball-point pen

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000212497A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004072196A1 (en) * 2003-02-17 2006-09-07 株式会社パイロットコーポレーション Ink composition for oil-based ballpoint pen, method for producing the same, and ballpoint refill
JP2009197320A (en) * 2008-01-24 2009-09-03 Furukawa Electric Co Ltd:The Method for production of fine particle dispersion liquid, and fine particle dispersion liquid
JP2013530274A (en) * 2010-05-26 2013-07-25 スハン、コーポレーション Oil-based ballpoint pen ink composition (Ink composition forum-basedballpointpen)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004072196A1 (en) * 2003-02-17 2006-09-07 株式会社パイロットコーポレーション Ink composition for oil-based ballpoint pen, method for producing the same, and ballpoint refill
JP2009197320A (en) * 2008-01-24 2009-09-03 Furukawa Electric Co Ltd:The Method for production of fine particle dispersion liquid, and fine particle dispersion liquid
JP2013530274A (en) * 2010-05-26 2013-07-25 スハン、コーポレーション Oil-based ballpoint pen ink composition (Ink composition forum-basedballpointpen)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3788068B2 (en) Water-based ink for ballpoint pens
JP2012017400A (en) Inkjet ink composition
JP3273380B2 (en) Liquid composition
JP3743110B2 (en) Water-based ink for ballpoint pens
JP3598672B2 (en) Aqueous ink composition for ballpoint pens
JP2000212497A (en) Ink composition for ball-point pen
JP2003105246A (en) Water-based ink for ballpoint pen
JP2005015733A (en) Aqueous ink composition for applicator equipped with tip point valve and manufacturing method therefor
JP3186354B2 (en) Aqueous ink composition
JPH10195363A (en) Water-base ink for ballpoint
JP3747573B2 (en) Water-based ink for ballpoint pens
JPH11130906A (en) Liquid composition
JP3899714B2 (en) Water-based ink for ballpoint pens
JP2008031371A (en) Ink composition for writing utensil and writing utensil using this
JP2008274145A (en) Adhesive composition for information concealment
JP3348208B2 (en) Aqueous ink composition for ballpoint pens
JP3227926B2 (en) Water-based ink composition for ball pens
JP2002012807A (en) Water-based ink for ballpoint pen
JPH1149991A (en) Liquid composition
JP2006265519A (en) Ink composition and ballpoint pen using the same
JP3775054B2 (en) Water-based ink for ballpoint pens
JP2002294132A (en) Aqueous ink for writing implement
JP3804287B2 (en) Water-based ink for writing instruments
JP2000281957A (en) Aqueous ink for ballpoint
JP2008214402A (en) Ink composition