JP2000207617A - カ―ド式自動販売機システム - Google Patents

カ―ド式自動販売機システム

Info

Publication number
JP2000207617A
JP2000207617A JP1227099A JP1227099A JP2000207617A JP 2000207617 A JP2000207617 A JP 2000207617A JP 1227099 A JP1227099 A JP 1227099A JP 1227099 A JP1227099 A JP 1227099A JP 2000207617 A JP2000207617 A JP 2000207617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
vending machine
validity
valid
data indicating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1227099A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisamitsu Matsui
寿充 松井
Satoshi Kobayashi
諭 小林
Takashi Tanazawa
孝志 棚沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1227099A priority Critical patent/JP2000207617A/ja
Publication of JP2000207617A publication Critical patent/JP2000207617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動販売機とホストコンピュータとの間の通
信回数を最少限にしながら、自動販売機のメモリ容量を
消費することなく、挿入されたカードが有効なカードで
あるか否かを判定できるようにする。 【解決手段】 カード式自動販売機2は、利用者個人を
識別するためのIDコードとカードの有効性を示すデー
タと金額データとが記録されたカードが、カード挿入口
6に挿入されると、カードの有効性を示すデータに基づ
いてカードの有効性を判別する。その結果、有効なカー
ドであった場合は、読み取った金額データに基づいて商
品の販売を行う。しかし、有効なカードでなかった場合
は、カードから読み取ったIDコードをホストコンピュ
ータ1に送信して、当該カードの有効性を再確認し、そ
の結果、有効なカードであると確認できた場合は、商品
の販売を行うとともにカードの有効性を示すデータを更
新する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気的又は電子的
にデータを記録できるカードを使っての商品購入が可能
なカード式自動販売機システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動販売機には、現金を投入して
商品を購入する、通常タイプの自動販売機の他に、磁気
カード又はICカード等のカードを使ってキャッシュレ
スで商品購入が可能なカード式自動販売機がある。その
ようなカード式自動販売機としては、金額データを記録
したカードを使うものと、金額データは記録されておら
ず、利用者個人を識別するIDコードが記録されている
IDカードを使うものとがある。
【0003】その内、金額データを記録したカードを使
うカード式自動販売機では、カードを使って自動販売機
で商品を購入する際には、まず、自動販売機のカード挿
入口にカードを挿入する。自動販売機は、カードが挿入
されると、そのカードが有効なカードであるか否かを判
定し、有効なカードであれば、販売可ランプを点灯させ
る。その後、利用者が商品選択ボタンを押すと、商品が
商品取り出し口に搬出されるとともに、カードの金額デ
ータから商品価格が差し引かれる。
【0004】そして、カードの金額データの残高が少な
くなったら、カード入金機を使ってカードへ入金する。
カードへ入金した金額は、通信回線を通してホストコン
ピュータに通知され、後でそれを個人別に集計し、一括
して給与から天引きされたり、銀行口座等から引き落と
されたりして精算される。
【0005】上記、カードが挿入された後、そのカード
が有効なカードであるか否かを判定する際に、判定は、
次のようにして行われる。すなわち、ホストコンピュー
タ1は、あるカードの利用を停止させる必要がある場
合、そのカードのIDコードを、システム内の全ての自
動販売機に送信する。そして、各自動販売機は、ホスト
コンピュータ1から受信した、利用を停止すべきカード
のIDコードをメモリに記憶しておき、挿入されたカー
ドのIDコードをそれらと照合する。照合した結果、一
致するIDコードがあったら、そのカードは無効で利用
できないものと判定する。
【0006】従来、カード式自動販売機では、そのよう
にして、現金を持たなくても自動販売機が利用できるた
め、企業内等で多く利用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のカード式自動販売機システムでは、利用を停止
すべきカードが増加するにしたがって、自動販売機のメ
モリ容量の消費量が多くなるという問題点があった。そ
れに対しては、カードが挿入される度毎に、ホストコン
ピュータに、そのカードの有効性を確認するようにすれ
ば、メモリは不要になるが、そのようにすると、自動販
売機とホストコンピュータとの間の通信回数が多くなっ
て、通信にかかる負担が膨大になってしまう。
【0008】本発明は、そのような問題点を解決し、自
動販売機とホストコンピュータとの間の通信回数を最少
限にしながら、自動販売機のメモリ容量を消費すること
なく、有効なカードであるか否かを判定できるようにす
ることを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、請求項1に記載のカード式自動販売機システムは、
金額データが記録されたカードと、該カードを使って商
品の販売が可能な自動販売機と、最新の情報に基づいて
各カードの有効性を管理し、かつ、前記自動販売機と通
信が可能なホストコンピュータとで構成されるカード式
自動販売機システムであって、前記カードには、利用者
個人を識別するためのIDコードとカードの有効性を示
すデータとが記録されており、前記自動販売機は、挿入
されたカードのIDコードと金額データとカードの有効
性を示すデータとを読み取り、前記カードの有効性を示
すデータに基づいて有効なカードであると確認された場
合は、読み取った金額データに基づいて商品の販売を行
い、有効なカードであるとは確認されなかった場合は、
カードから読み取ったIDコードを前記ホストコンピュ
ータに送信して、当該カードの有効性を再確認し、その
結果、有効なカードであると確認できた場合は、商品の
販売を行うとともにカードの有効性を示すデータを更新
するようにしたことを特徴とする。このようにすると、
自動販売機とホストコンピュータとの間の通信回数を最
少限にしながら、自動販売機のメモリ容量を消費するこ
となく、有効なカードであるか否かを判定できる。
【0010】そして、請求項2に記載のカード式自動販
売機システムは、前記カードの有効性を示すデータは、
カードの有効期限を示す日付データであることを特徴と
する。このようにすると、企業内等で運営する場合に、
社員の退職予定日,臨時社員の雇用満了日等に合わせ
て、カードの有効性の管理が可能になる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。図1は、カード式自動販売
機システムのシステム構成図である。図1において、1
はホストコンピュータ、2はカード式自動販売機、3は
電話回線、4は硬貨投入口、5は返却レバー、6はカー
ド挿入口、7は金額表示器、8は商品選択ボタン、9は
商品取出口である。
【0012】ホストコンピュータ1には、全ての発行さ
れているカードに付与されている社員番号等のIDコー
ド、各IDコードに対応した有効期限年月日、ある期間
内に利用者がカードによって購入した総額、発行済みの
金銭価値総額等が記憶され、管理されている。有効期限
年月日は、対象が一般社員であれば、給与天引きの経理
上の処理期間、臨時社員であればその人の雇用満了日、
退職予定者であれば退職予定日等が設定される。一般社
員の場合の有効期限年月日は、休職等がない限り経理上
の処理日が到来すると自動的に翌処理日に変更される。
なお、カードの有効期限が切れて、その使用を停止する
場合、ホストコンピュータ1では、当該期間内のカード
への入金総額からカード残金を減算して給与天引きを行
うようにする機能も持たせている。
【0013】カード式自動販売機2は、会社内等の利用
者が限定される域内に設置されているものとする。カー
ド式自動販売機2は、硬貨投入口4へ硬貨を投入するこ
とによっても、また、カード挿入口6へ所定のカードを
挿入することによっても、商品を購入することができる
ようになっている。各カード式自動販売機2は、電話回
線3によってホストコンピュータ1に接続されていて、
通信が可能になっている。
【0014】図2は、カード式自動販売機の制御ブロッ
ク図である。カード17は、社員番号等の本人認証が可
能なIDコードと、金銭的な価値を持たせた金額データ
と、該カード17の有効性判定情報として有効期限年月
日が記録されている。金額データは、専用の入金機や入
金機能を持つ自動販売機等により充填され、その対価
は、通常、経理上の処理期間をもって給与から天引きさ
れる。カードリーダライタ12は、手動挿入式,モータ
引き込み式あるいはハンドスキャン式等の方式でカード
17の上記各データを読み取って、主制御装置10に通
知する。
【0015】硬貨識別装置13は、硬貨18が投入され
ると、その金種を識別して主制御装置10に通知する。
金額表示器7は、接客制御装置14に制御されながら、
カードリーダライタ12がカード17から読み取った金
額データや、硬貨識別装置13に投入された硬貨18の
金額を表示する。そのようにカードリーダライタ12に
カード17が挿入されるか、硬貨識別装置13に硬貨1
8が投入されるかした後、商品選択ボタン8が押される
と、販売機構15は、商品選択ボタン8で選択された商
品を搬出する。そして、通信装置16は、電話回線3を
通してホストコンピュータ1と通信を行うためのもので
ある。
【0016】次に、本発明のカード式自動販売機システ
ムの動作を説明する。カードリーダライタ12にカード
17を挿入したとき、自動販売機は、カード17からI
Dコードと、金額データと、該カード17の有効性判定
情報として有効期限年月日とを読み取る。そして、読み
取った有効期限年月日と自動販売機内部に装備されてい
る時計IC11により出力される年月日とを照合する。
その結果、有効期限年月日前であれば、自動販売機だけ
でそのカード17が有効であることが確認可能であるた
め、ホストコンピュータ1と通信を行うことなく、金額
表示器7にカード17から読み取った金額を表示し、利
用者が押す商品選択ボタン8に応じて商品の販売を行う
ことができる。
【0017】それに対して、カード17に記録されてい
る有効期限年月日が既に過ぎてしまっている場合は、自
動販売機内だけではそのカード17が有効であることを
確認できない。そのため、図3,図4に示すように、自
動販売機は、カードから読み取ったIDコードをホスト
コンピュータに送信する。
【0018】ホストコンピュータは、自動販売機からI
Dコードを受信したら、内部のメモリに登録されている
IDコードとその有効期限を検索する。その結果、カー
ドの継続使用が可能であれば、図3に示すように、新し
い年月日を自動販売機に返送する。自動販売機は、ホス
トコンピュータ1から新しい年月日を受信したら、販売
可ランプ(図示せず)を点灯し、金額表示器7にカード
から読み取った金額データを表示する。その後、商品選
択ボタン8が押されたら、その商品を搬出し、カード1
6の金額データから商品価格を減算した金額と、ホスト
コンピュータ1から受信した新しい年月日を有効期限年
月日としてカード16に書き込んでから、カード16を
返却する。
【0019】一方、自動販売機から受信したIDコード
とその有効期限を検索した結果、有効期限外であった
ら、ホストコンピュータ1は、図4に示すように、旧い
年月日を自動販売機に返送する。自動販売機は、ホスト
コンピュータ1から旧い年月日を受信したら、販売可ラ
ンプ(図示せず)を点灯させることなく、カード16を
返却する。
【0020】本発明のカード式自動販売機システムで
は、このようにして、カードによる販売がある度毎に自
動販売機とホストコンピュータとの間で通信する必要を
なくして、通信回数を最少限に抑えながら、自動販売機
に有効でなくなったカードのデータを保持させておく必
要をなくして、自動販売機のメモリ容量を節約しなが
ら、カードの有効性を確実に判定できる。
【0021】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、次に記載するような効果を奏する。すなわ
ち、請求項1に記載のカード式自動販売機システムは、
カードにカードの有効性を示すデータを記録し、自動販
売機は、挿入されたカードからそれを読み取り、カード
の有効性を判定して、有効なカードであると確認された
場合は、商品の販売を行うが、有効なカードであるとは
確認できなかった場合は、ホストコンピュータと通信し
て、当該カードの有効性を再確認するようにした。そし
て、その結果、有効なカードであると確認できた場合
は、商品の販売を行うとともにカードの有効性を示すデ
ータを更新するようにした。そのため、自動販売機とホ
ストコンピュータとの間の通信回数を最少限にしなが
ら、自動販売機のメモリ容量を消費することなく、有効
なカードであるか否かを判定できる。
【0022】そして、請求項2に記載のカード式自動販
売機システムは、前記カードの有効性を示すデータを、
カードの有効期限を示す日付データとしたので、企業内
等で運営する場合に、社員の退職予定日,臨時社員の雇
用満了日等に合わせて、カードの有効性の管理が可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カード式自動販売機システムのシステム構成図
である。
【図2】カード式自動販売機の制御ブロック図である。
【図3】カードの継続使用が可能な場合の処理手順を示
す図である。
【図4】カードの使用を停止する場合の処理手順を示す
図である。
【符号の説明】
1…ホストコンピュータ 2…カード式自動販売機 3…電話回線 4…硬貨投入口 5…返却レバー 6…カード挿入口 7…金額表示器 8…商品選択ボタン 9…商品取出口
フロントページの続き (72)発明者 棚沢 孝志 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3E044 AA01 BA01 BA04 CA02 DA03 DA05 DA10 DB02 DB05 DC01 DE01 EA04 EA06 EA20

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金額データが記録されたカードと、該カ
    ードを使って商品の販売が可能な自動販売機と、最新の
    情報に基づいて各カードの有効性を管理し、かつ、前記
    自動販売機と通信が可能なホストコンピュータとで構成
    されるカード式自動販売機システムであって、前記カー
    ドには、利用者個人を識別するためのIDコードとカー
    ドの有効性を示すデータとが記録されており、前記自動
    販売機は、挿入されたカードのIDコードと金額データ
    とカードの有効性を示すデータとを読み取り、前記カー
    ドの有効性を示すデータに基づいて有効なカードである
    と確認された場合は、読み取った金額データに基づいて
    商品の販売を行い、有効なカードであるとは確認されな
    かった場合は、カードから読み取ったIDコードを前記
    ホストコンピュータに送信して、当該カードの有効性を
    再確認し、その結果、有効なカードであると確認できた
    場合は、商品の販売を行うとともにカードの有効性を示
    すデータを更新するようにしたことを特徴とするカード
    式自動販売機システム。
  2. 【請求項2】 前記カードの有効性を示すデータは、カ
    ードの有効期限を示す日付データであることを特徴とす
    る請求項1記載のカード式自動販売機システム。
JP1227099A 1999-01-20 1999-01-20 カ―ド式自動販売機システム Pending JP2000207617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227099A JP2000207617A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 カ―ド式自動販売機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227099A JP2000207617A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 カ―ド式自動販売機システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000207617A true JP2000207617A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11800686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1227099A Pending JP2000207617A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 カ―ド式自動販売機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000207617A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006155264A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Hitachi Ltd 自動販売方法および自動販売機システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006155264A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Hitachi Ltd 自動販売方法および自動販売機システム
JP4585293B2 (ja) * 2004-11-30 2010-11-24 株式会社日立製作所 自動販売方法および自動販売機システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3848533B2 (ja) 自動販売機の予約方法および装置
US5722526A (en) Dispensing security system for a vending machine
US6076075A (en) Retail unit and a payment unit for serving a customer on a purchase and method for executing the same
US5744787A (en) System and method for retail
JPH0682427B2 (ja) 自動販売機
US20010029487A1 (en) Lottery service system and lottery service method utilizing an integrated circuit card
EP0782732B1 (en) A vending machine, a vending system and methods of operating same
JP2000207613A (ja) カ―ド支払システム
JP3503250B2 (ja) 自動販売機
JP2000207617A (ja) カ―ド式自動販売機システム
JP4612963B2 (ja) カード式自動販売機システム
JP4068430B2 (ja) 自動販売機システム
JP2003132400A (ja) プリペイドシステム
JP3936497B2 (ja) 電子取引システムとこれを用いる機器及びこれに用いるicカード
JP4770081B2 (ja) 自動販売機、管理装置、自動販売機の商品販売システム
JP3464888B2 (ja) 釣銭コントロールシステム
JP4137012B2 (ja) 精算機及び精算システム
JP4260438B2 (ja) 遊技システム
JPH09128598A (ja) プリペイドカード自動販売装置
JPH05266314A (ja) 空缶回収装置
KR100567135B1 (ko) 온라인 즉석식 복권판매시스템
JPH0444991B2 (ja)
JP2000200383A (ja) 自動販売機
JP2002282522A (ja) 記録媒体精算装置および遊技場システム
CA2200847C (en) A system and method for retail

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20060704

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060913

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060926

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061127

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070403

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070925

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02