JP2000207187A - System and method for managing design information of software mounted on space machine - Google Patents

System and method for managing design information of software mounted on space machine

Info

Publication number
JP2000207187A
JP2000207187A JP11007894A JP789499A JP2000207187A JP 2000207187 A JP2000207187 A JP 2000207187A JP 11007894 A JP11007894 A JP 11007894A JP 789499 A JP789499 A JP 789499A JP 2000207187 A JP2000207187 A JP 2000207187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design information
storage unit
unit
input
design
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11007894A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshie Takasu
敏江 高須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11007894A priority Critical patent/JP2000207187A/en
Publication of JP2000207187A publication Critical patent/JP2000207187A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make electronic form various design documents preserved as papers. SOLUTION: A design information sorting means 21 reads relevant specifications from among an input document storage part 31 according to a file name applied from an input device 1 and reads an input document format stored in a template storage part 32, according to input document format designation data similarly applied from the input device 1. On the basis of this input document format, character strings described in the specifications are sorted into design information such as function items, function contents and input data and stored in a temporary design information storage part 33. A design information check means 22 investigates the data in the temporary design information storage part 33, investigates whether or not the data are mutually conflict and outputs the result to an output device 4. A design information register means 23 transfers the design information from the temporary design information storage part 33 to a design information register part 34 and performs version registration.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、高品質が要求され
る宇宙機(人工衛星、宇宙ステーション、スペースシャ
トル等)に搭載する宇宙機搭載ソフトウェアの設計情報
管理システム及びその設計情報管理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a design information management system and a design information management method for software mounted on a spacecraft mounted on a spacecraft (artificial satellite, space station, space shuttle, etc.) requiring high quality.

【0002】[0002]

【従来の技術】宇宙機搭載ソフトウェアは高信頼性、高
安全性、高保守性を期待されるソフトウェアであるた
め、その設計仕様及びプログラムの構成について、非常
に厳密な管理が要求される分野である。
2. Description of the Related Art Spacecraft software is expected to have high reliability, high security, and high maintainability. Therefore, it is necessary to use very strict management of its design specifications and program configurations. is there.

【0003】従来は設計仕様を複数の文書(紙)として
管理していた。
Conventionally, design specifications have been managed as a plurality of documents (paper).

【0004】また、類似記述として、統合CASEツー
ル等で提供されてきた設計支援システムは、特定の手法
(構造化分析またはオブジェクト指向分析)に基づい
て、仕様書の自動生成や、管理に応用している。
Further, a design support system provided as a similar description by an integrated CASE tool or the like is applied to automatic generation and management of specifications based on a specific method (structured analysis or object-oriented analysis). ing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来は
設計仕様を複数の文書(紙)として管理しており、1つ
の設計情報が別の表現で、同一文書または複数文書に記
述されることも多いため、同一文書内または複数文書間
の不整合が発生しやすく、それを防止するための管理に
コストがかかっていた。
As described above, conventionally, design specifications are managed as a plurality of documents (paper), and one design information is described in another expression in the same document or a plurality of documents. In many cases, inconsistencies within the same document or between a plurality of documents are likely to occur, and management for preventing such inconsistency is costly.

【0006】また、類似記述として、統合CASEツー
ル等で提供されてきた設計支援システムは、特定の手法
(構造化分析またはオブジェクト指向分析)に基づい
て、仕様書の自動生成や、管理に応用しているが、設計
手法に依存した管理方式であるため、設計手法の制約を
受けるという問題点があった。
Further, a design support system provided as a similar description by an integrated CASE tool or the like is applied to automatic generation and management of specifications based on a specific method (structured analysis or object-oriented analysis). However, since the management method depends on the design method, there is a problem that the design method is restricted.

【0007】本発明の目的は、紙で保管していた各種の
設計文書を電子化する宇宙機搭載ソフトウェアの設計情
報管理システム及びその設計情報管理方法を提供するこ
とにある。
An object of the present invention is to provide a design information management system and a design information management method for spacecraft-mounted software for digitizing various design documents stored in paper.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の宇宙機搭載ソフ
トウェアの設計情報管理システムは、入力装置と情報を
記憶する記憶装置とプログラム制御により動作するデー
タ処理装置と出力装置とから構成され、記憶装置は、入
力文書記憶部とテンプレート記憶部と設計情報一時記憶
部と設計情報登録部とから構成され、入力文書記憶部
は、登録する仕様書をテキスト形式で記憶する手段を有
し、テンプレート記憶部は、仕様書の構造化された入力
文書形式を情報として記憶する手段を有し、設計情報一
時記憶部は、作業用の領域であり、設計情報の修正、削
除の作業が可能であり、設計情報登録部は、上書き禁止
の領域であり、書き込まれる情報には版が付与され、保
存され、設計情報一時記憶部及び設計情報登録部には、
設計情報管理データベースが構築され、データ処理装置
は、設計情報分類手段と設計情報検査手段と設計情報登
録手段とから構成され、設計情報分類手段は、入力装置
から与えられたファイル名で入力文書記憶部から該当す
る仕様書を読み出し、かつ、入力装置から与えられた入
力文書形式指定データからテンプレート記憶部に記憶さ
れている入力文書形式を読み出し、入力文書形式に基づ
き、仕様書に記述された文字列を設計情報に分類し、設
計情報一時記憶部に記憶する手段を有し、設計情報検査
手段は、設計情報一時記憶部のデータを調べ、相互に矛
盾がないかどうか検査し、結果を出力装置へ出力する手
段を有し、設計情報登録手段は、設計情報を設計情報一
時記憶部から設計情報登録部に転送し、版登録を行う手
段を有する。
A design information management system for software mounted on a spacecraft according to the present invention comprises an input device, a storage device for storing information, a data processing device operated by program control, and an output device. The apparatus includes an input document storage unit, a template storage unit, a design information temporary storage unit, and a design information registration unit. The input document storage unit includes a unit that stores a specification to be registered in a text format. The unit has means for storing the structured input document format of the specification as information, the design information temporary storage unit is a work area, it is possible to modify the design information, delete work, The design information registration unit is an area where overwriting is prohibited, and a version is added to the information to be written and stored, and the design information temporary storage unit and the design information registration unit
A design information management database is constructed, and the data processing device is composed of design information classification means, design information inspection means, and design information registration means. The design information classification means stores an input document with a file name given from the input device. Section, and reads the input document format stored in the template storage unit from the input document format designation data given from the input device, and reads the characters described in the specification based on the input document format. A means for classifying the columns into design information and storing the design information in the design information temporary storage unit; the design information inspection means examines the data in the design information temporary storage unit, checks for mutual inconsistency, and outputs the result; The design information registering means includes means for transferring the design information from the design information temporary storage unit to the design information registration unit, and performing version registration.

【0009】また、入力装置と情報を記憶する記憶装置
とプログラム制御により動作するデータ処理装置と出力
装置とから構成され、記憶装置は、入力文書記憶部とテ
ンプレート記憶部と設計情報一時記憶部と設計情報登録
部と出力文書記憶部とから構成され、入力文書記憶部
は、登録する仕様書をテキスト形式で記憶する手段を有
し、 前記テンプレート記憶部は、仕様書の構造化され
た入力文書形式と出力文書形式とを情報として記憶する
手段を有し、前記設計情報一時記憶部は、作業用の領域
であり、設計情報の修正、削除の作業が可能であり、前
記設計情報登録部は、上書き禁止の領域であり、書き込
まれる情報には版が付与され、保存され、前記設計情報
一時記憶部及び前記設計情報登録部には、設計情報管理
データベースが構築され、前記出力文書記憶部は、作成
された仕様書を記憶する手段を有し、前記データ処理装
置は、設計情報分類手段と設計情報検査手段と設計情報
登録手段と仕様書作成手段とから構成され、設計情報分
類手段は、入力装置から与えられたファイル名で入力文
書記憶部から該当する仕様書を読み出し、かつ、入力装
置から与えられた入力文書形式指定データからテンプレ
ート記憶部に記憶されている入力文書形式を読み出し、
入力文書形式に基づき、仕様書に記述された文字列を設
計情報に分類し、設計情報一時記憶部に記憶する手段を
有し、設計情報検査手段は、設計情報一時記憶部のデー
タを調べ、相互に矛盾がないかどうか検査し、結果を出
力装置へ出力する手段を有し、設計情報登録手段は、設
計情報を設計情報一時記憶部から設計情報登録部に転送
し、版登録を行う手段を有し、仕様書作成手段は、入力
装置から与えられた出力文書形式指定データにより指示
されるテンプレート記憶部に記憶されている仕様書出力
形式に基づき、設計情報登録部から仕様書の各項番に対
応する情報を読み出し、テンプレートにはめ込んでいく
手段を有してもよい。
Further, the apparatus comprises an input device, a storage device for storing information, a data processing device operating under program control, and an output device. The storage device includes an input document storage portion, a template storage portion, a design information temporary storage portion, The input document storage unit includes a design information registration unit and an output document storage unit. The input document storage unit includes a unit that stores a specification to be registered in a text format. The template storage unit includes a structured input document of the specification document. Format and output document format as information, the design information temporary storage unit is an area for work, correction of design information, work of deletion is possible, the design information registration unit An overwrite-protected area, a version is added to the information to be written and the version is stored, and a design information management database is built in the design information temporary storage unit and the design information registration unit. The output document storage unit has a unit for storing the created specification, and the data processing device includes a design information classification unit, a design information inspection unit, a design information registration unit, and a specification creation unit. The design information classifying unit reads the corresponding specification from the input document storage unit with the file name given from the input device, and stores the specification in the template storage unit based on the input document format designation data given from the input device. Read the input document format
Based on the input document format, classify the character string described in the specification into design information, and have a means for storing in the design information temporary storage unit, the design information inspection means examines the data in the design information temporary storage unit, Means for checking whether there is any inconsistency and outputting the result to an output device, wherein the design information registration means transfers the design information from the design information temporary storage unit to the design information registration unit, and registers the version The specification creating unit is configured to transmit each item of the specification from the design information registration unit based on the specification output format stored in the template storage unit designated by the output document format designation data given from the input device. The information corresponding to the number may be read and inserted into the template.

【0010】本発明の宇宙機搭載ソフトウェアの設計情
報管理システムの設計情報管理方法は、設計情報分類手
段により、入力装置から与えられたファイル名で入力文
書記憶部から該当する仕様書を読み出し、かつ、入力装
置から与えられた入力文書形式指定データからテンプレ
ート記憶部に記憶されている入力文書形式を読み出し、
入力文書形式に基づき、仕様書に記述された文字列を設
計情報に分類し、設計情報一時記憶部に記憶する段階
と、設計情報検査手段により、設計情報一時記憶部のデ
ータを調べ、相互に矛盾がないかどうか検査し、結果を
出力装置へ出力する段階と、設計情報登録手段により、
設計情報を設計情報一時記憶部から設計情報登録部に転
送し、版登録を行う段階とを有する。
In the design information management method for a design information management system for a spacecraft on-board software according to the present invention, a design information classifying means reads out a corresponding specification from an input document storage unit with a file name given from an input device, and Reading the input document format stored in the template storage unit from the input document format designation data given from the input device,
Based on the input document format, the character string described in the specification is classified into design information and stored in the design information temporary storage unit, and the design information inspection unit examines the data in the design information temporary storage unit. Inspect for inconsistency and output the result to an output device.
Transferring the design information from the design information temporary storage unit to the design information registration unit and performing version registration.

【0011】また、設計情報分類手段により、入力装置
から与えられたファイル名で入力文書記憶部から該当す
る仕様書を読み出し、かつ、入力装置から与えられた入
力文書形式指定データからテンプレート記憶部に記憶さ
れている入力文書形式を読み出し、入力文書形式に基づ
き、仕様書に記述された文字列を設計情報に分類し、設
計情報一時記憶部に記憶する段階と、設計情報検査手段
により、設計情報一時記憶部のデータを調べ、相互に矛
盾がないかどうか検査し、結果を出力装置へ出力する段
階と、設計情報登録手段により、設計情報を設計情報一
時記憶部から設計情報登録部に転送し、版登録を行う段
階と、仕様書作成手段により、入力装置から与えられた
出力文書形式指定データにより指示されるテンプレート
記憶部に記憶されている仕様書出力形式に基づき、設計
情報登録部から仕様書の各項番に対応する情報を読み出
し、テンプレートにはめ込んでいく段階とを有してもよ
い。
The design information classifying means reads the corresponding specification from the input document storage unit with the file name given from the input device, and reads the input document format designation data given from the input device into the template storage unit. A step of reading out the stored input document format, classifying a character string described in the specification into design information based on the input document format, and storing it in a design information temporary storage unit; Examining the data in the temporary storage unit, checking for mutual inconsistency, outputting the result to the output device, and transferring the design information from the design information temporary storage unit to the design information registration unit by the design information registration unit. Performing the version registration, and storing the template in the template storage unit designated by the output document format designation data given from the input device by the specification creating means. Based on are specifications output format, read the information corresponding to each item number specification from the design information registration unit may include a step of gradually fitted into the template.

【0012】また、設計情報管理データベースは、設計
実体テーブルとインタフェーステーブルと処理テーブル
とから構成され、それぞれ、設計の要素の名前のある特
性や性質を示すフィールドを有し、設計情報分類手段に
おいて、入力された入力文書ファイル名により指定され
た文書ファイルのデータを入力文書記憶部から行単位で
読みとる第1の段階と、テンプレート記憶部に記憶され
ている構造と合致しているかどうかを検出する第2の段
階と、合致した行に該当する指示に従って設計情報一時
記憶部の前記設計情報管理データベースに記憶する第3
の段階と、第1の段階から第3の段階までの操作を仕様
書の最後まで繰り返し行い、全ての設計情報を設計情報
一時記憶部の設計情報管理データベースに記憶する段階
と、設計情報検査手段により、設計実体テーブルに記憶
された入出力データと、インタフェーステーブルに記憶
されたデータを比較し、過不足なく、一致しているかど
うかを検査し、結果を出力する段階と、処理テーブル
と、設計実体テーブルのフィールドを元にして構成ツリ
ー図を作成して、出力する段階と、設計情報登録手段に
より、ユーザからの指示を受けて、設計情報一時記憶部
の設計情報管理データベースを設計情報登録部に記憶す
る段階とを有してもよい。
The design information management database is composed of a design entity table, an interface table, and a processing table, each having a field indicating a characteristic or property having a name of a design element. A first step of reading the data of the document file specified by the input input document file name from the input document storage unit line by line, and a step of detecting whether or not the data matches the structure stored in the template storage unit And a third step of storing the design information in the design information management database of the design information temporary storage unit in accordance with the instruction corresponding to the matched row.
And a step of repeating the operations from the first step to the third step until the end of the specification, and storing all the design information in a design information management database of a design information temporary storage unit. By comparing the input / output data stored in the design entity table with the data stored in the interface table, checking whether there is a match without excess or deficiency, and outputting the result, a processing table, A step of creating and outputting a configuration tree diagram based on the fields of the entity table; and receiving an instruction from a user by a design information registering unit, and storing the design information management database in the design information temporary storage unit into the design information registration unit. And storing the information in

【0013】また、設計情報管理データベースの構成に
おいて、処理テーブルに入力データと出力データのフィ
ールドを追加し、インタフェーステーブルのデータ名の
フィールドを参照するように定義し、設計情報管理デー
タベースをより複層的な構造にしてもよい。
In the structure of the design information management database, input data and output data fields are added to the processing table, and the data table is defined so as to refer to the data name field of the interface table. Structure may be adopted.

【0014】本発明は、高品質が要求される宇宙機(人
工衛星、宇宙ステーション、スペースシャトル等)に搭
載するソフトウェアについて、設計段階から試験に至る
までのライフサイクル全般にわたり設計情報を文書
(紙)として管理するのではなく、情報として一括管理
すること、及び、新規開発のソフトウェアに対して既開
発品の成果を十分に利用できる環境を提供することを目
的とし、これにより、高品質のソフトウェア開発を行う
ことを支援するものである。
According to the present invention, design information is written on paper (paper) over the entire life cycle from the design stage to the test of software mounted on a spacecraft (artificial satellite, space station, space shuttle, etc.) requiring high quality. ) Instead of managing it as information, and to provide an environment in which the results of existing products can be fully used for newly developed software. It supports development.

【0015】入力文書記憶部に予め記憶されている文書
とテンプレート記憶部に予め記憶されている入力文書形
式に基づき、文書の内容を解析し、個々の設計情報に分
割して設計情報登録部のデータベース上に格納する。
Based on the document stored in the input document storage unit and the input document format stored in the template storage unit in advance, the contents of the document are analyzed, divided into individual design information, and divided into individual design information. Store on database.

【0016】このようにして、既存の文書ファイル(紙
またはワープロ文書)を設計情報管理データベースに自
動的に登録することができる。これにより、ソフトウェ
アの設計成果を情報として開発者間で共有でき、最新版
の共有、情報の検索、評価が容易になる。
In this manner, an existing document file (paper or word processing document) can be automatically registered in the design information management database. As a result, software design results can be shared as information between developers, and sharing of the latest version, searching for information, and evaluation become easy.

【0017】さらに、設計情報の間に不整合がないかど
うかのチェックを行い、構成図ツリーの自動作成も行う
ため、設計の品質向上に貢献できる。
Further, it is possible to check whether there is any inconsistency between the design information and to automatically create a configuration diagram tree, thereby contributing to improvement of design quality.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】(発明の第1の実施の形態)図1
を参照すると、本発明の第1の実施の形態はキーボード
等の入力装置1とプログラム制御により動作するデータ
処理装置2と、情報を記憶する記憶装置3とディスプレ
イ装置や印刷装置等の出力装置4とを含む。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment of the Invention) FIG.
1, an input device 1 such as a keyboard, a data processing device 2 that operates under program control, a storage device 3 for storing information, and an output device 4 such as a display device or a printing device. And

【0019】記憶装置3は入力文書記憶部31、テンプ
レート記憶部32及び、設計情報一時記憶部33と設計
情報登録部34とを備えている。入力文書記憶部31に
は予め、図2に示すように、これから登録する仕様書を
テキスト形式で記憶している。テンプレート記憶部32
には、図3に示すように、予め本システムで管理する仕
様書の構造化された入力文書形式を情報として記憶して
いる。設計情報一時記憶部33及び、設計情報登録部3
4には図4に示すような構成で設計情報管理データベー
スが構築されている。設計情報一時記憶部33は作業用
の領域であり、ここでは、設計情報の修正、削除等の作
業が可能である。設計情報登録部34は上書き禁止の領
域で、ここに書き込まれる情報には版が付与され、保存
される。また、データ処理装置2は設計情報分類手段2
1、設計情報検査手段22及び設計情報登録手段23を
含む。
The storage device 3 includes an input document storage unit 31, a template storage unit 32, a design information temporary storage unit 33, and a design information registration unit 34. As shown in FIG. 2, the specification to be registered is stored in a text format in the input document storage unit 31 in advance. Template storage unit 32
As shown in FIG. 3, a structured input document format of a specification managed by the present system is stored as information in advance. Design information temporary storage unit 33 and design information registration unit 3
4, a design information management database is constructed with a configuration as shown in FIG. The design information temporary storage section 33 is an area for work, and here, work such as correction and deletion of design information is possible. The design information registration unit 34 is an area where overwriting is prohibited, and a version is added to the information to be written therein and stored. Further, the data processing device 2 includes a design information classifying unit 2.
1. Design information inspecting means 22 and design information registering means 23 are included.

【0020】これらの手段はそれぞれ概略つぎのように
動作する。
Each of these means operates as follows.

【0021】設計情報分類手段21は、入力装置1から
与えられたファイル名で入力文書記憶部31から該当す
る仕様書を読み出し、同様に入力装置1から与えられた
入力文書形式指定データからテンプレート記憶部32に
記憶されている入力文書形式を読み出す。この入力文書
形式に基づき、仕様書に記述された文字列を機能項目、
機能内容、入力データ等の設計情報に分類し、設計情報
一時記憶部33に記憶する。設計情報検査手段22は設
計情報一時記憶部33のデータを調べ、相互に矛盾がな
いかどうか検査し、結果を出力装置4へ出力する。設計
情報登録手段23は設計情報を設計情報一時記憶部33
から設計情報登録部34に転送し、版登録を行う。
The design information classifying means 21 reads the corresponding specification from the input document storage section 31 with the file name given from the input device 1, and stores the template from the input document format designation data similarly given from the input device 1. The input document format stored in the unit 32 is read. Based on this input document format, the character string described in the specification is
The information is classified into design information such as function contents and input data, and stored in the design information temporary storage unit 33. The design information checking unit 22 checks the data in the design information temporary storage unit 33, checks whether there is any inconsistency, and outputs the result to the output device 4. The design information registration means 23 stores the design information in the design information temporary storage 33
Is transferred to the design information registration unit 34 to register the version.

【0022】次に、図1及び図5のフローチャートを参
照して本発明の第1の実施の形態の全体の動作について
詳細に説明する。
Next, the overall operation of the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the flowcharts of FIGS.

【0023】ここで、行とは改行キーと改行キーで挟ま
れた文字列のことをいう。設計実体とは、設計の要素
(部品)であり、構造的及び機能的にその他の要素と区
別されるものである。また、実体属性とは、設計実体の
名前のある特性や性質である。設計情報管理データベー
スの構造は図4に示す通り、設計実体テーブル(テーブ
ルT1)、インタフェーステーブル(テーブルT2)、
処理テーブル(テーブルT3)から構成され、それぞ
れ、識別名称、タイプ等の実体属性を示すフィールドを
持つ。
Here, the line means a character string sandwiched between the line feed keys. The design entity is a design element (part), and is structurally and functionally distinguished from other elements. The entity attribute is a characteristic or property having a name of the design entity. As shown in FIG. 4, the structure of the design information management database is a design entity table (table T1), an interface table (table T2),
It is composed of a processing table (table T3), and each has a field indicating an entity attribute such as an identification name and a type.

【0024】まず、設計情報分類手段21において、入
力された入力文書ファイル名により指定された文書ファ
イルのデータを入力文書記憶部31から行単位で読みと
る(図5のステップA1)。次に、テンプレート記憶部
32に記憶されている構造(例”4.数字.数字[空白
文字]文字列[改行]”)と合致しているかどうかを検
出し(ステップA2)、合致した行に該当する指示に従
って作業領域にある設計情報管理データベースに記憶す
る(ステップA3)。この操作を仕様書の最後まで繰り
返し行い(ステップA4)、全ての設計情報を設計情報
一時記憶部33の設計情報管理データベースに記憶す
る。
First, the design information classifying means 21 reads the data of the document file specified by the input document file name from the input document storage unit 31 in units of lines (step A1 in FIG. 5). Next, it is detected whether or not the line matches the structure stored in the template storage unit 32 (eg, “4. Numeric character. Numeric character [blank character] character string [new line]”) (step A2). In accordance with the corresponding instruction, the information is stored in the design information management database in the work area (step A3). This operation is repeated until the end of the specification (Step A4), and all the design information is stored in the design information management database of the design information temporary storage unit 33.

【0025】設計情報検査手段22は、設計実体テーブ
ル(図4のテーブルT1)に記憶された入出力データ
と、インタフェーステーブル(テーブルT2)に記憶さ
れたデータを比較し、過不足なく、一致しているかどう
かを検査し、結果を出力する(ステップA5,A7)。
また、処理テーブル(テーブルT3)、設計実体テーブ
ルの「上位の設計実体のフィールド」を元にして図6に
示すような構成ツリー図を作成して、出力する(ステッ
プA6,A7)。
The design information inspection means 22 compares the input / output data stored in the design entity table (table T1 in FIG. 4) with the data stored in the interface table (table T2), and matches them without excess or deficiency. Is checked and the result is output (steps A5 and A7).
Further, a configuration tree diagram as shown in FIG. 6 is created based on the processing table (table T3) and the “higher-level design entity field” of the design entity table, and is output (steps A6 and A7).

【0026】設計情報登録手段23は、ユーザからの指
示を受けて(ステップA8)、設計情報一時記憶部33
の設計情報管理データベースを設計情報登録部34に記
憶する(ステップA9)。
The design information registration means 23 receives an instruction from the user (step A8), and temporarily stores the design information.
Is stored in the design information registration unit 34 (step A9).

【0027】次に、具体例を用いて説明する。Next, a specific example will be described.

【0028】図2に示すように例えば、「宇宙線監視装
置搭載ソフトウェア」の機能を記述した要求仕様書に
は、“4.n.m ○○機能”という構成で分割された
ソフトウェアの機能仕様が記述されている。図3に示す
ように、テンプレート記憶部32には各仕様書毎に文書
構造と設計情報一時記憶部33のテーブルの各フィール
ドとの対応関係が記憶されている。
As shown in FIG. 2, for example, a requirement specification describing the function of “software mounted on a cosmic ray monitoring device” includes a function specification of software divided in a configuration of “4. Is described. As shown in FIG. 3, the template storage unit 32 stores the correspondence between the document structure and each field of the table of the design information temporary storage unit 33 for each specification.

【0029】設計情報分類手段21は、入力装置1から
ファイル名を指定して与えられた“宇宙線監視装置搭載
ソフトウェア要求仕様書”の設計情報が記述されている
4章、5章を対象にして、入力行を解釈し、テンプレー
ト記憶部32に記憶されている対応に従って分類する。
The design information classifying means 21 targets the chapters 4 and 5 in which the design information of the “software requirement specification for cosmic ray monitoring device” given by specifying the file name from the input device 1 is described. Then, the input line is interpreted and classified according to the correspondence stored in the template storage unit 32.

【0030】例えば、図2の“4. 宇宙線監視装置搭
載ソフトウェアの機能要求”に対しては、“宇宙線監視
装置搭載ソフトウェア”を設計実体テーブル(図4のテ
ーブルT1)の識別名のフィールドに書き込む。また、
“4. 宇宙線監視装置搭載ソフトウェアの機能要求”
に続く、1番目の段落の内容は設計実体テーブル(テー
ブルT1)の目的のフィールドに、2番目の段落は同テ
ーブルの構成のフィールドに書き込む。次に、“4.
1.1 リアルタイムOSインタフェース機能”に対し
ても、 同様な処理を行い、さらに、上位の設計実体と
して、項番の上位の桁である“4.1 ”の設計実体の
識別名である“基本ソフトウェア”を記録する。このよ
うにして、4章、5章全ての記述内容を設計情報一時記
憶部33に取り込む。
For example, in response to “4. Function request of software installed in cosmic ray monitoring device” in FIG. Write to. Also,
“4. Functional requirements for software installed in cosmic ray monitoring equipment”
After that, the contents of the first paragraph are written in the target fields of the design entity table (table T1), and the contents of the second paragraph are written in the fields of the configuration of the table. Next, "4.
The same processing is performed for the “1.1 real-time OS interface function”. Further, as a higher-order design entity, “basic” which is the identification name of the design entity of “4.1” which is the upper digit of the item number Software "is recorded. In this way, the description contents of all the chapters 4 and 5 are taken into the design information temporary storage unit 33.

【0031】このようにして取り込んだ設計情報には、
文書をそのまま取り込んだだけなので、情報の重複がも
ともと存在している。例えば、4章の入出力データと5
章のデータは重複した情報である。設計情報検査手段2
2はこのようなデータの矛盾を検査するが、例えば以下
のような事象の検出が可能である。図4において設計実
体テーブルのリアルタイムOSインタフェース機能は入
力データとして、“コンフィギュレーションテーブルデ
ータ”を持つが、インタフェーステーブルではそのデー
タに該当するインタフェースであるコンフィギュレーシ
ョン設定インタフェースのデータ名が“コンフィギュレ
ーションデータ”となっているために、不整合を起こし
ている。設計情報検索手段22では、これらの情報をレ
ポート出力し、ユーザに修正を促す。また、処理テーブ
ル、設計実体テーブルの「上位の設計実体のフィール
ド」を元にして図6に示すような構成ツリー図を作成し
て、出力する。これによりユーザは設計実体テーブルの
構成フィールドに記録されている記述との間に不整合が
ないかどうか確認できる。
The design information captured in this manner includes:
Since the document was simply imported, duplication of information already exists. For example, the input / output data of Chapter 4 and 5
Chapter data is duplicated information. Design information inspection means 2
2 examines such data inconsistency, for example, the following events can be detected. In FIG. 4, the real-time OS interface function of the design entity table has “configuration table data” as input data. In the interface table, the data name of the configuration setting interface corresponding to the data is “configuration data”. , Causing inconsistency. The design information search means 22 outputs such information as a report and prompts the user for correction. In addition, a configuration tree diagram as shown in FIG. 6 is created and output based on the “field of the higher-order design entity” in the processing table and the design entity table. This allows the user to check whether there is any inconsistency with the description recorded in the configuration field of the design entity table.

【0032】設計情報登録手段23では、上記のように
して得られた設計情報を、設計情報登録部34にコピー
し、版を付与する。初めての登録の場合は1.1版であ
る。草稿レベルでの版登録も可能で、その場合は0.1
版という版が付与される。
The design information registration means 23 copies the design information obtained as described above to the design information registration section 34 and gives a version. For the first registration, it is version 1.1. Version registration at the draft level is also possible, in which case 0.1
A plate called a plate is given.

【0033】(発明の第2の実施の形態)次に、本発明
の第2の実施の形態について図面を参照して詳細に説明
する。
(Second Embodiment of the Invention) Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0034】本発明の第1の実施の形態の構成に仕様書
作成手段24及び出力文書記憶部35を付加することに
より、さらに高いサービスを提供する装置とする事がで
きる。図7を参照すると、仕様書作成手段24は、入力
装置1から与えられた出力文書形式指定データにより指
示されるテンプレート記憶部32に記憶されている仕様
書出力形式に基づき、設計情報登録部34から仕様書の
各項番に対応する情報を読み出し、テンプレートにはめ
込んでいく。全ての情報を読み出し終わったら仕様書を
出力文書記憶部35に記憶する。仕様書出力形式はHT
ML形式等のハイパーテキスト形式であることが望まし
い。その理由は、ハイパーテキスト形式は文書の構造化
及び文書間の関連づけの機能を持っているため、必要な
仕様を迅速に表示でき、電子化された文書の閲覧に適し
ているためである。
By adding the specification creating unit 24 and the output document storage unit 35 to the configuration of the first embodiment of the present invention, it is possible to provide an apparatus that provides a higher service. Referring to FIG. 7, the specification creating unit 24 includes a design information registration unit 34 based on the specification output format stored in the template storage unit 32 specified by the output document format designation data given from the input device 1. , The information corresponding to each item number of the specification is read out and inserted into the template. After reading all the information, the specification is stored in the output document storage unit 35. The specification output format is HT
It is desirable to use a hypertext format such as the ML format. The reason is that the hypertext format has a function of structuring documents and associating documents with each other, so that necessary specifications can be quickly displayed and is suitable for browsing digitized documents.

【0035】また、図8に示すように、設計情報一時記
憶部33の前記設計情報管理データベースの構成におい
て処理テーブルに入力データと出力データのフィールド
を追加し、インタフェーステーブルのデータ名のフィー
ルドを参照するように定義する等、データベースをより
複層的な構造にすることも可能である。このように同一
文書内部の構造を強化することは、設計の品質向上に役
立つ。
As shown in FIG. 8, input data and output data fields are added to the processing table in the configuration of the design information management database of the design information temporary storage unit 33, and the data name field of the interface table is referred to. It is also possible to make the database a more multi-layered structure, for example, by defining the database to be structured as follows. Reinforcing the structure inside the same document in this way helps to improve the quality of the design.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように、本発明には以下の
効果がある。
As described above, the present invention has the following effects.

【0037】第1の効果は、従来、紙で保管していた各
種の設計文書を電子化することで、ペーパーレスが実現
できることにある。
The first effect is that, by digitizing various design documents conventionally stored on paper, paperless operation can be realized.

【0038】その理由は、予め定められている仕様書の
スタイルを記憶し、その情報に則って、テキスト入力さ
れている文書を読みとり、記憶するためである。
The reason is that a predetermined specification style is stored, and a text-input document is read and stored in accordance with the information.

【0039】第2の効果は、各種の設計文書間の不整合
を防止できることにある。
A second effect is that inconsistency between various design documents can be prevented.

【0040】その理由は、1つの設計情報は1ヶ所で管
理しているので矛盾する情報を登録時にチェックできる
ためである。
The reason is that since one piece of design information is managed at one place, inconsistent information can be checked at the time of registration.

【0041】第3の効果は、部門間で設計情報を共有す
ることで、宇宙機搭載ソフトウェアとしての基本的なソ
フトウェア構成の典型例やアーキテクチャのパターン
を、改良を加えながら繰り返し利用することができ、コ
ストダウン及び品質の維持に貢献することができること
にある。
A third effect is that, by sharing design information between departments, a typical example of a basic software configuration and an architectural pattern as software for a spacecraft can be repeatedly used while improving. , Cost reduction and quality maintenance.

【0042】その理由は、設計仕様が構造化されたデー
タベース上で情報として管理されるため、データベース
の機能により必要な設計情報を選択して検索することが
できるためである。
The reason is that the design specifications are managed as information on a structured database, so that necessary design information can be selected and searched by the function of the database.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の全体の構成を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】登録する仕様書をテキスト形式で記憶している
入力文書記憶部の内容を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating the contents of an input document storage unit that stores specifications to be registered in a text format.

【図3】本システムで管理する仕様書の構造化された入
力文書形式を情報として記憶しているテンプレート記憶
部の内容を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating the contents of a template storage unit that stores, as information, a structured input document format of a specification managed by the present system.

【図4】本発明の第1の実施の形態の設計情報管理デー
タベースの構造を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a structure of a design information management database according to the first embodiment of this invention.

【図5】本発明の第1の実施の形態の全体の動作のフロ
ーチャートを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a flowchart of an overall operation of the first embodiment of the present invention.

【図6】処理テーブル、設計実体テーブルの「上位の設
計実体のフィールド」を元にして作成した構成ツリー図
である。
FIG. 6 is a configuration tree diagram created based on “fields of a higher-order design entity” in a processing table and a design entity table.

【図7】本発明の第2の実施の形態の全体の構成を示す
図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an overall configuration of a second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2の実施の形態の設計情報管理デー
タベースの構造を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a structure of a design information management database according to the second embodiment of this invention.

【符号の説明】 1 入力装置 2 データ処理装置 3 記憶装置 4 出力装置 21 設計情報分類手段 22 設計情報検査手段 23 設計情報登録手段 24 仕様書作成手段 31 入力文書記憶部 32 テンプレート記憶部 33 設計情報一時記憶部 34 設計情報登録部 35 出力文書記憶部[Description of Signs] 1 Input device 2 Data processing device 3 Storage device 4 Output device 21 Design information classification means 22 Design information inspection means 23 Design information registration means 24 Specification creation means 31 Input document storage unit 32 Template storage unit 33 Design information Temporary storage unit 34 Design information registration unit 35 Output document storage unit

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力装置と情報を記憶する記憶装置とプ
ログラム制御により動作するデータ処理装置と出力装置
とから構成され、 前記記憶装置は、入力文書記憶部とテンプレート記憶部
と設計情報一時記憶部と設計情報登録部とから構成さ
れ、 前記入力文書記憶部は、登録する仕様書をテキスト形式
で記憶する手段を有し、 前記テンプレート記憶部は、仕様書の構造化された入力
文書形式を情報として記憶する手段を有し、 前記設計情報一時記憶部は、作業用の領域であり、設計
情報の修正、削除の作業が可能であり、 前記設計情報登録部は、上書き禁止の領域であり、書き
込まれる情報には版が付与され、保存され、 前記設計情報一時記憶部及び前記設計情報登録部には、
設計情報管理データベースが構築され、 前記データ処理装置は、設計情報分類手段と設計情報検
査手段と設計情報登録手段とから構成され、 前記設計情報分類手段は、前記入力装置から与えられた
ファイル名で前記入力文書記憶部から該当する仕様書を
読み出し、かつ、前記入力装置から与えられた入力文書
形式指定データから前記テンプレート記憶部に記憶され
ている入力文書形式を読み出し、該入力文書形式に基づ
き、前記仕様書に記述された文字列を設計情報に分類
し、前記設計情報一時記憶部に記憶する手段を有し、 前記設計情報検査手段は、前記設計情報一時記憶部のデ
ータを調べ、相互に矛盾がないかどうか検査し、結果を
前記出力装置へ出力する手段を有し、 前記設計情報登録手段は、前記設計情報を前記設計情報
一時記憶部から前記設計情報登録部に転送し、版登録を
行う手段を有する宇宙機搭載ソフトウェアの設計情報管
理システム。
1. An input device, a storage device that stores information, a data processing device that operates under program control, and an output device, wherein the storage device includes an input document storage unit, a template storage unit, and a design information temporary storage unit. And a design information registration unit, wherein the input document storage unit has means for storing a specification to be registered in a text format, and the template storage unit stores information on a structured input document format of the specification. The design information temporary storage unit is an area for work, correction of design information, work of deletion is possible, The design information registration unit is an area of overwrite prohibition, A version is added to the information to be written and stored, and the design information temporary storage unit and the design information registration unit
A design information management database is constructed, wherein the data processing device includes a design information classification unit, a design information inspection unit, and a design information registration unit, and the design information classification unit uses a file name given from the input device. Read the corresponding specification from the input document storage unit, and, from the input document format designation data given from the input device, read the input document format stored in the template storage unit, based on the input document format, Classifying a character string described in the specification into design information, and storing the design information in the design information temporary storage unit.The design information inspection unit checks data in the design information temporary storage unit, and Means for checking for inconsistency and outputting a result to the output device, wherein the design information registration means temporarily stores the design information in the design information A spacecraft on-board software design information management system having means for transferring a version from the unit to the design information registration unit and registering a version.
【請求項2】 入力装置と情報を記憶する記憶装置とプ
ログラム制御により動作するデータ処理装置と出力装置
とから構成され、 前記記憶装置は、入力文書記憶部とテンプレート記憶部
と設計情報一時記憶部と設計情報登録部と出力文書記憶
部とから構成され、 前記入力文書記憶部は、登録する仕様書をテキスト形式
で記憶する手段を有し、 前記テンプレート記憶部は、仕様書の構造化された入力
文書形式と出力文書形式とを情報として記憶する手段を
有し、 前記設計情報一時記憶部は、作業用の領域であり、設計
情報の修正、削除の作業が可能であり、 前記設計情報登録部は、上書き禁止の領域であり、書き
込まれる情報には版が付与され、保存され、 前記設計情報一時記憶部及び前記設計情報登録部には、
設計情報管理データベースが構築され、 前記出力文書記憶部は、作成された仕様書を記憶する手
段を有し、 前記データ処理装置は、設計情報分類手段と設計情報検
査手段と設計情報登録手段と仕様書作成手段とから構成
され、 前記設計情報分類手段は、前記入力装置から与えられた
ファイル名で前記入力文書記憶部から該当する仕様書を
読み出し、かつ、前記入力装置から与えられた入力文書
形式指定データから前記テンプレート記憶部に記憶され
ている入力文書形式を読み出し、該入力文書形式に基づ
き、前記仕様書に記述された文字列を設計情報に分類
し、前記設計情報一時記憶部に記憶する手段を有し、 前記設計情報検査手段は、前記設計情報一時記憶部のデ
ータを調べ、相互に矛盾がないかどうか検査し、結果を
前記出力装置へ出力する手段を有し、 前記設計情報登録手段は、前記設計情報を前記設計情報
一時記憶部から前記設計情報登録部に転送し、版登録を
行う手段を有し、 前記仕様書作成手段は、前記入力装置から与えられた出
力文書形式指定データにより指示される前記テンプレー
ト記憶部に記憶されている仕様書出力形式に基づき、前
記設計情報登録部から仕様書の各項番に対応する情報を
読み出し、テンプレートにはめ込んでいく手段を有する
宇宙機搭載ソフトウェアの設計情報管理システム。
2. An input device, a storage device that stores information, a data processing device that operates under program control, and an output device, wherein the storage device includes an input document storage unit, a template storage unit, and a design information temporary storage unit. A design information registration unit and an output document storage unit, wherein the input document storage unit has means for storing a specification to be registered in a text format, and the template storage unit has a structured specification document. A means for storing an input document format and an output document format as information, wherein the design information temporary storage unit is a work area, and is capable of correcting and deleting design information; The unit is an area where overwriting is prohibited, and a version is added to the information to be written and stored. The design information temporary storage unit and the design information registration unit
A design information management database is constructed, the output document storage unit has a unit for storing the created specification, and the data processing device includes a design information classification unit, a design information inspection unit, a design information registration unit, and a specification. The design information classifying means reads out the corresponding specification from the input document storage unit with the file name given from the input device, and input document format given from the input device. The input document format stored in the template storage unit is read from the designated data, and the character string described in the specification is classified into design information based on the input document format, and stored in the design information temporary storage unit. The design information checking means checks the data in the design information temporary storage unit, checks whether there is any inconsistency, and outputs the result to the output device. The design information registering means has means for transferring the design information from the design information temporary storage unit to the design information registration unit and registering a version. The information corresponding to each item number of the specification is read from the design information registration unit based on the specification output format stored in the template storage unit specified by the output document format designation data given from the input device. , A spacecraft onboard software design information management system that has means to fit into templates.
【請求項3】 前記設計情報分類手段により、前記入力
装置から与えられたファイル名で前記入力文書記憶部か
ら該当する仕様書を読み出し、かつ、前記入力装置から
与えられた入力文書形式指定データから前記テンプレー
ト記憶部に記憶されている入力文書形式を読み出し、該
入力文書形式に基づき、前記仕様書に記述された文字列
を設計情報に分類し、前記設計情報一時記憶部に記憶す
る段階と、 前記設計情報検査手段により、前記設計情報一時記憶部
のデータを調べ、相互に矛盾がないかどうか検査し、結
果を前記出力装置へ出力する段階と、 前記設計情報登録手段により、前記設計情報を前記設計
情報一時記憶部から前記設計情報登録部に転送し、版登
録を行う段階とを有する請求項1に記載の宇宙機搭載ソ
フトウェアの設計情報管理システムの設計情報管理方
法。
3. The design information classifying means reads a corresponding specification from the input document storage unit with a file name given from the input device, and reads out the input document format designation data given from the input device. Reading an input document format stored in the template storage unit, classifying a character string described in the specification into design information based on the input document format, and storing the design information in the design information temporary storage unit; The design information checking means examines the data in the design information temporary storage unit, checks whether there is no inconsistency, and outputs the result to the output device. Transferring the design information from the design information temporary storage unit to the design information registration unit and performing version registration. Design information management method of the system.
【請求項4】 前記設計情報分類手段により、前記入力
装置から与えられたファイル名で前記入力文書記憶部か
ら該当する仕様書を読み出し、かつ、前記入力装置から
与えられた入力文書形式指定データから前記テンプレー
ト記憶部に記憶されている入力文書形式を読み出し、該
入力文書形式に基づき、前記仕様書に記述された文字列
を設計情報に分類し、前記設計情報一時記憶部に記憶す
る段階と、 前記設計情報検査手段により、前記設計情報一時記憶部
のデータを調べ、相互に矛盾がないかどうか検査し、結
果を前記出力装置へ出力する段階と、 前記設計情報登録手段により、前記設計情報を前記設計
情報一時記憶部から前記設計情報登録部に転送し、版登
録を行う段階と、 前記仕様書作成手段により、前記入力装置から与えられ
た出力文書形式指定データにより指示される前記テンプ
レート記憶部に記憶されている仕様書出力形式に基づ
き、前記設計情報登録部から仕様書の各項番に対応する
情報を読み出し、テンプレートにはめ込んでいく段階と
を有する請求項2に記載の宇宙機搭載ソフトウェアの設
計情報管理システムの設計情報管理方法。
4. The design information classifying unit reads a corresponding specification from the input document storage unit with a file name given from the input device, and reads out the input document format designation data given from the input device. Reading an input document format stored in the template storage unit, classifying a character string described in the specification into design information based on the input document format, and storing the design information in the design information temporary storage unit; The design information checking means examines the data in the design information temporary storage unit, checks whether there is no inconsistency, and outputs the result to the output device. Transferring from the design information temporary storage unit to the design information registration unit and registering a version; and output provided from the input device by the specification creating unit. Reading information corresponding to each item number of the specification from the design information registration unit based on the specification output format stored in the template storage unit instructed by the document format designation data, and inserting the information into the template; 3. The design information management method for a spacecraft on-board software design information management system according to claim 2, comprising:
【請求項5】 前記設計情報管理データベースは、設計
実体テーブルとインタフェーステーブルと処理テーブル
とから構成され、それぞれ、設計の要素の名前のある特
性や性質を示すフィールドを有し、 前記設計情報分類手段において、入力された入力文書フ
ァイル名により指定された文書ファイルのデータを前記
入力文書記憶部から行単位で読みとる第1の段階と、 前記テンプレート記憶部に記憶されている構造と合致し
ているかどうかを検出する第2の段階と、 合致した行に該当する指示に従って前記設計情報一時記
憶部の前記設計情報管理データベースに記憶する第3の
段階と、 前記第1の段階から第3の段階までの操作を仕様書の最
後まで繰り返し行い、全ての設計情報を前記設計情報一
時記憶部の前記設計情報管理データベースに記憶する段
階と、 前記設計情報検査手段により、前記設計実体テーブルに
記憶された入出力データと、前記インタフェーステーブ
ルに記憶されたデータを比較し、過不足なく、一致して
いるかどうかを検査し、結果を出力する段階と、 前記処理テーブルと、前記設計実体テーブルのフィール
ドを元にして構成ツリー図を作成して、出力する段階
と、 前記設計情報登録手段により、ユーザからの指示を受け
て、前記設計情報一時記憶部の前記設計情報管理データ
ベースを前記設計情報登録部に記憶する段階とを有する
請求項1又は請求項2に記載の宇宙機搭載ソフトウェア
の設計情報管理システムの設計情報管理方法。
5. The design information management database includes a design entity table, an interface table, and a processing table, each having a field indicating a characteristic or property having a name of a design element. A first step of reading the data of the document file specified by the input input document file name from the input document storage unit line by line, and whether the data matches the structure stored in the template storage unit A second step of detecting the same, a third step of storing in the design information management database of the design information temporary storage unit in accordance with an instruction corresponding to the matched row, and a third step of storing the first to third steps. The operation is repeated until the end of the specification, and all the design information is recorded in the design information management database of the design information temporary storage unit. Remembering, by the design information checking means, comparing the input / output data stored in the design entity table with the data stored in the interface table, and checking whether or not they match, without excess or deficiency, Outputting a result, creating a configuration tree diagram based on the fields of the processing table and the design entity table, and outputting the result. 3. The method according to claim 1, further comprising: storing the design information management database in the design information temporary storage unit in the design information registration unit.
【請求項6】 前記設計情報管理データベースの構成に
おいて、前記処理テーブルに入力データと出力データの
フィールドを追加し、前記インタフェーステーブルのデ
ータ名のフィールドを参照するように定義し、前記設計
情報管理データベースをより複層的な構造にする請求項
5に記載の宇宙機搭載ソフトウェアの設計情報管理シス
テムの設計情報管理方法。
6. In the configuration of the design information management database, input data and output data fields are added to the processing table, and a definition is made so as to refer to a data name field of the interface table. 6. The design information management method for a spacecraft on-board software design information management system according to claim 5, wherein:
JP11007894A 1999-01-14 1999-01-14 System and method for managing design information of software mounted on space machine Pending JP2000207187A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007894A JP2000207187A (en) 1999-01-14 1999-01-14 System and method for managing design information of software mounted on space machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007894A JP2000207187A (en) 1999-01-14 1999-01-14 System and method for managing design information of software mounted on space machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000207187A true JP2000207187A (en) 2000-07-28

Family

ID=11678300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11007894A Pending JP2000207187A (en) 1999-01-14 1999-01-14 System and method for managing design information of software mounted on space machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000207187A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6725220B2 (en) 1999-08-27 2004-04-20 Comfidex Corp. System and method for integrating paper-based business documents with computer-readable data entered via a computer network
US7778902B2 (en) 2000-04-28 2010-08-17 Charles Schwab & Co., Inc. Method and apparatus for a new accounts program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6725220B2 (en) 1999-08-27 2004-04-20 Comfidex Corp. System and method for integrating paper-based business documents with computer-readable data entered via a computer network
US7778902B2 (en) 2000-04-28 2010-08-17 Charles Schwab & Co., Inc. Method and apparatus for a new accounts program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074737B2 (en) File update processor
US9690788B2 (en) File type recognition analysis method and system
US6289254B1 (en) Parts selection apparatus and parts selection system with CAD function
JP2770715B2 (en) Structured document search device
US5930806A (en) Method and system for data migration from network database to relational database
CN104881275B (en) A kind of electronic report forms generation method and device
US20060059149A1 (en) Generation of anonymized data records from productive application data
AU2009238294A1 (en) Data transformation based on a technical design document
US7756333B2 (en) Document layout verification
CN110688349A (en) Document sorting method, device, terminal and computer readable storage medium
US20080120270A1 (en) Database system
JP4588037B2 (en) Document consistency check support system and method, and program thereof
Flynn et al. Automated template-based metadata extraction architecture
CN111190880A (en) Database detection method and device and computer readable storage medium
US7100126B2 (en) Electrical form design and management method, and recording medium
JP2000207187A (en) System and method for managing design information of software mounted on space machine
JP5670156B2 (en) Test result verification system, method, and program
US20040054676A1 (en) Systems and methods for automatically processing text information
JPH06131232A (en) Multiple definition correction assisting device for data dictionary
CN117312833B (en) Data identification method and system applied to digital asset environment
JP2018169998A (en) Analyzing apparatus, analysis method, and analysis program
JP2011043930A (en) System, server device, apparatus and method for processing business form, and program
KR100656559B1 (en) Program Automatic Generating Tools
JPH0877270A (en) Maintenance result report generation system
JP2004110182A (en) Data converter, data conversion method, and data conversion program