JP2000201223A - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置

Info

Publication number
JP2000201223A
JP2000201223A JP86799A JP86799A JP2000201223A JP 2000201223 A JP2000201223 A JP 2000201223A JP 86799 A JP86799 A JP 86799A JP 86799 A JP86799 A JP 86799A JP 2000201223 A JP2000201223 A JP 2000201223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
communication
mail
reception
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP86799A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasufumi Hironaka
康文 弘中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP86799A priority Critical patent/JP2000201223A/ja
Publication of JP2000201223A publication Critical patent/JP2000201223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線による電子メールの成功率を向上でき、
効率的に電子メール通信を行う。 【解決手段】 オペレータがメールを作成して送信を行
う場合、送信前に電波受信レベルを計測し、通信可能な
状態の時にのみメールの送信を行う。また、電波受信レ
ベルが圏外で通信不可能な状態にある時は送信メールを
保留する。そして、電波受信レベルを監視した結果、通
信可能状態へ電波受信レベルが変化した時に、再送信を
自動的に開始する。一方、電子メールの受信も同様に、
オペレータのメール受信操作時に、携帯電話機は、電波
受信レベルを計測し、通信可能な状態の時にのみ受信を
行う。また、電波受信レベルが圏外で通信不可能な状態
にある時は受信を保留した後、電波受信レベルの監視を
行い、通信可能状態へ電波受信レベルが変化した時に、
再度受信を自動的に開始する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールの送受
信機能を備えた携帯電話機等の無線通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、携帯電話機に電子メール機能を備
えたものが提案されている。この携帯電話機では、電子
メールの送信時には、携帯電話機から基地局に無線によ
ってアクセスし、さらに基地局から有線で電子メールサ
ーバにアクセスし、ユーザが作成、編集した送信メール
を無線により電子メールサーバに送信する。また、電子
メールの受信時には、携帯電話機から基地局に無線によ
ってアクセスし、さらに基地局から有線で電子メールサ
ーバにアクセスし、電子メールサーバに蓄積された自機
宛の受信メールを無線によって携帯電話機に受信し、L
CD表示部等に表示する。このような無線を用いた電子
メールは、携帯電話機に限らず、他の無線通信端末にお
いても同様に実用化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
な無線を介した電子メールは、有線だけを使う電子メー
ルと異なり、電子メールを通信する時の電波状況によ
り、通信が失敗する可能性が高い。そして、電子メール
通信が失敗する度に、オペレータがリトライオペレーシ
ョンをしなければならないのでは、使い勝手が非常に悪
い。
【0004】そこで本発明の目的は、無線による電子メ
ールの成功率を向上でき、効率的に電子メール通信を行
うことができる無線通信装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、電子メールの送受信機能を備えた無線通信装
置において、電子メールの送受信処理時、電波受信レベ
ルを検出して通信可能状態か否かを判定する判定手段
と、前記判定手段によって通信可能状態と判定された場
合に電子メールの送受信処理を行う電子メール送受信手
段とを有することを特徴とする。
【0006】本発明の無線通信装置では、電子メールの
送受信処理時に電波受信レベルを検出して通信可能状態
か否かを判定し、この結果、通信可能状態と判定された
場合に電子メールの送受信処理を行うことにより、無線
による電子メールの成功率を向上でき、電子メール通信
の失敗をなくし、効率的に電子メール通信を行えるよう
にした。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明による電子メールの
送受信機能を備えた無線通信装置を携帯電話機に適用し
た実施の形態について説明する。本実施の形態では、オ
ペレータがメールを作成して送信を行う場合、送信前に
電波受信レベルを計測し、通信可能な状態の時にのみメ
ールの送信を行う。また、電波受信レベルが圏外で通信
不可能な状態にある時は送信メールを保留する。そし
て、電波受信レベルを監視した結果、通信可能状態へ電
波受信レベルが変化した時に、再送信を自動的に開始す
る。これにより、オペレータは、どのような電波状況に
ある時でも一度のメール送信操作で送信を完了すること
ができる。
【0008】一方、電子メールの受信も同様に、オペレ
ータのメール受信操作時に、携帯電話機は、電波受信レ
ベルを計測し、通信可能な状態の時にのみ受信を行う。
また、電波受信レベルが圏外で通信不可能な状態にある
時は受信を保留した後、電波受信レベルの監視を行い、
通信可能状態へ電波受信レベルが変化した時に、再度受
信を自動的に開始する。
【0009】以下、本発明の具体的実施例について図面
を参照して説明する。図1は、本実施例による携帯電話
機の構成を示すブロック図である。メールシステム1
は、この携帯電話機におけるメールシステムの全体制御
を行う。送信マネージャ4は、メールシステム1より送
信データを受け取り、電波受信レベルを監視しながら送
信制御を行う。送信モジュール5は、送信マネージャ4
から送信要求のあったデータを送信する。また、受信マ
ネージャ2は、メールシステム1より受信要求を受け取
り、電波受信レベルを監視しながら受信制御を行う。受
信モジュール3は、受信マネージャ2からの受信要求に
より受信処理を行う。
【0010】タイマモジュール6は、タイマ管理を行
い、電波レベル検出モジュール7からの要求に従ったタ
イマ処理を実行する。電波レベル検出モジュール7は、
例えば基地局(図示せず)から所定周期で送出される電
波の受信レベルを常時監視することにより、送信マネー
ジャ4や受信マネージャ3からの問い合わせに対し、通
信可能状態にあるか否かを応答するものである。なお、
この電波レベル検出モジュール7は、問い合わせがあっ
た時の瞬間的な電波受信レベルを計測し、その結果を応
答するのではなく、連続的に電波受信レベルの監視を行
い、一定時間安定して通信可能な電波受信レベルにある
時にのみ通信可能であると応答する。また、ここでいう
一定時間は、携帯電話機として個々に設定することがで
きるものとする。スプール8は、送信マネージャ4から
の要求に応じて送信ファイルを蓄積するものである。
【0011】次に、以上のような構成を有する本実施例
の携帯電話機の動作について説明する。図2は、本実施
例における携帯電話機の電子メール送信時の動作を示す
フローチャートである。オペレータは、送信メールの編
集を行い、メール送信操作を行う(ステップS1)。こ
れに対して携帯電話機では、電波受信レベルに基づいて
メールの無線送信が可能か否かを判断する処理に移行す
る(ステップS2)。この処理では、まず、編集された
送信メールを送信ファイルとして、メールシステム1か
ら送信マネージャ4に送信要求を出す。この送信要求を
受け取った送信マネージャ4は、電波レベル検出モジュ
ール7に電波受信レベルの問い合わせを行う。
【0012】そして、この問い合わせの結果、通信可能
の応答を得ると、メール送信処理に移行する(ステップ
S7)。このメール送信処理では、まず、送信マネージ
ャ4から送信モジュール5へ送信ファイルの送信要求を
出す。この送信要求を受け取った送信モジュール5は、
送信ファイルより送信データを抽出し、送信を行う。こ
のデータ送信処理は、例えば送信モジュール5から基地
局に無線によってアクセスし、さらに基地局から有線で
電子メールサーバ(図示せず)にアクセスして行うもの
とする。
【0013】一方、電波レベル検出モジュール7からの
応答が通信不可であった場合には、送信マネージャ4
は、送信ファイルをスプール8の所定領域へプールする
(ステップS3)。なお、送信ファイルのプールは複数
可能であるが、プールできるファイルの数は装置に実装
されるメモリサイズに依存する。その後、送信マネージ
ャ4は、電波レベル検出モジュール7に対し、電波受信
レベルが通信可能状態になったらその旨を通知する電波
レベル通知依頼を発行する(ステップS4)。
【0014】電波レベル通知依頼を受け取った電波レベ
ル検出モジュール7は、タイマモジュール6のタイマ機
能を利用して一定時間以上通信可能状態が続くこと、つ
まり通信可能状態が安定していることを監視する。そし
て、電波レベル検出モジュール7が通信可能状態を検出
すると、電波レベル通知依頼を発行した送信マネージャ
4に対し、通信可能通知を発行する。それを受け取った
送信マネージャ4は、スプール8にある送信ファイルを
取り出し(ステップS5、S6)、送信モジュール5へ
送信要求を出してメール送信処理に移行する(ステップ
S7)。
【0015】また、ステップS6、S7において、スプ
ール8には複数の送信ファイルがプールされている場合
もあるので、この場合には、複数の送信ファイルを一括
して送信するよう動作する。この動作は、1つの送信フ
ァイルを送信した後、送信モジュール5より送信完了通
知を受信すると、次の送信ファイルを取り出し、送信モ
ジュール5へ送信要求を出すことにより行う。
【0016】また、全ての送信ファイルについて送信完
了通知を受け取った送信マネージャ4は、メールシステ
ム1に対して送信要求のあったファイルの送信が完了し
たことを通知する送信完了通知を発行する(ステップS
8)。この送信完了通知を受け取ったメールシステム1
は、対応する送信メールの状態を送信完了に遷移させ、
表示部(図示せず)によりオペレータに通知する。ま
た、メール送信終了後、スプール8から取り出されたフ
ァイルは、スプール8から削除される(ステップS
9)。これにより、一連のメール送信動作を終了する
(ステップS10)。
【0017】図3は、本実施例における携帯電話機の電
子メール受信時の動作を示すフローチャートである。オ
ペレータからメール受信を要求する操作が行われると、
携帯電話機では、電波受信レベルに基づいてメールの無
線受信が可能か否かを判断する処理に移行する(ステッ
プS21)。この処理では、まず、メールシステム1か
ら受信マネージャ2に対して受信要求を出す。この受信
要求を受け取った受信マネージャ2は、電波レベル検出
モジュール7に対して通信可能であるかどうか問い合わ
せを行い、その結果、通信可能であれば、受信モジュー
ル3に対して受信要求を出す。この受信要求を受け取っ
た受信モジュール3は、データ受信処理を実行する(ス
テップS24)。
【0018】データ受信処理は、例えば受信モジュール
3から基地局に無線によってアクセスし、さらに基地局
から有線で電子メールサーバにアクセスし、電子メール
サーバに蓄積された自機宛の受信メールを無線によって
受信するものとする。この受信されたデータは、受信マ
ネージャ2に渡され、その後、メールシステム1に受信
メールとして渡され、表示部に表示されることにより、
オペレータに通知される。このようにしてメールの受信
を完了することにより(ステップS25)、メール受信
動作を終了する(ステップS26)。
【0019】一方、通信可能であるかどうかの問い合わ
せで、電波レベル検出モジュール7からの応答が通信不
可であった場合には(ステップS21)、受信モジュー
ル3は電波レベル検出モジュール7に電波レベル通知依
頼を発行し、通信可能通知を待つ(ステップS22)。
そして、受信モジュール3が通信可能通知を受け取ると
(ステップS23)、受信モジュール3に対して受信要
求を出し、データ受信処理を実行する(ステップS2
4)。
【0020】以上のように本実施の携帯では、電波状況
により携帯電話機からの電子メールの送受信が失敗した
場合において、オペレータはリトライのためのオペレー
ションを行う必要が無く、操作が容易になる効果があ
る。また、電波レベル検出モジュール7が常時電波受信
レベルを計測して、無線通信の可能状態を監視している
ため、電波状況に応じた通信をリアルタイムに実行でき
る効果がある。また、スプール8を利用することにより
通信不可能状態であっても、オペレータはそれを気にす
ること無く複数の電子メールの送信オペレーションが実
行可能となる効果がある。
【0021】また、スプール8を利用することにより、
電波状況の良い時に、複数のメールを一括して送信でき
るため、個々に電子メールを送る場合より、携帯電話機
と基地局との間の接続シーケンスが1回で済み、効率的
に短時間で送信できる効果がある。また、電子メールの
送受信を実行する前に、通信可能であるか否かを電波レ
ベル検出モジュール7を介して判断を行っているため、
通信失敗となるケースが少なくなり、効率のよい無線通
信を行うことができる効果がある。
【0022】なお、以上の例では、電波レベル検出モジ
ュール7において電波受信レベルを常時監視するように
したが、電子メールの送信要求や受信要求に応じて、間
欠的な動作により受信レベルを検出するようにしてもよ
い。また、以上の例は、本発明を携帯電話機に適用した
場合について説明したが、本発明は他の移動通信装置に
も同様に適用し得るものである。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明の無線通信装
置では、電子メールの送受信処理時、電波受信レベルを
検出して通信可能状態か否かを判定し、通信可能状態と
判定された場合に電子メールの送受信処理を行うように
した。このため、無線による電子メールの成功率を向上
でき、電子メール通信の失敗をなくし、効率的に電子メ
ール通信を行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による無線通信装置の構成例を示すブロ
ック図である。
【図2】図1に示す無線通信装置における電子メール送
信動作を示すフローチャートである。
【図3】図1に示す無線通信装置における電子メール受
信動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1……メールシステム、2……受信マネージャ、3……
受信モジュール、4……送信マネージャ、5……送信モ
ジュール、6……タイマモジュール、7……電波レベル
検出モジュール、8……スプール。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/58 9A001 Fターム(参考) 5K011 CA11 CA12 EA05 FA07 GA03 JA01 LA02 5K024 AA01 AA13 CC11 DD01 DD04 5K030 HA06 HC09 JL01 JT09 KA21 LD18 LE13 MA04 MB04 5K042 AA06 BA08 BA11 CA02 CA13 DA16 EA03 EA15 FA08 FA11 FA15 NA01 5K067 AA44 BB04 BB21 DD16 DD44 EE02 LL01 9A001 BB04 CC05 CC07 DD10 JJ12 JJ14 LL05 LL09

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子メールの送受信機能を備えた無線通
    信装置において、 電子メールの送受信処理時、電波受信レベルを検出して
    通信可能状態か否かを判定する判定手段と、 前記判定手段によって通信可能状態と判定された場合に
    電子メールの送受信処理を行う電子メール送受信手段
    と、 を有することを特徴とする無線通信装置。
  2. 【請求項2】 前記判定手段によって通信不可状態と判
    定された場合に、その後、通信可能状態に移行したか否
    を監視する監視手段を有し、前記電子メール送受信手段
    は、前記監視手段によって通信可能状態に移行したこと
    が判定された場合に電子メールの送受信処理を行うこと
    を特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
  3. 【請求項3】 前記電子メール送受信手段は、前記判定
    手段によって通信不可状態と判定された電子メールが複
    数存在する場合に、前記監視手段によって通信可能状態
    に移行したことが判定されたときに、複数の電子メール
    を一括して送受信処理することを特徴とする請求項1記
    載の無線通信装置。
  4. 【請求項4】 前記判定手段は、電子メールの送受信前
    に、一定時間以上通信可能状態が継続されている場合
    に、通信可能状態と判定することを特徴とする請求項1
    記載の無線通信装置。
  5. 【請求項5】 前記監視手段は、通信可能状態に移行し
    た後、一定時間以上通信可能状態が継続されている場合
    に、通信可能状態と判定することを特徴とする請求項2
    記載の無線通信装置。
  6. 【請求項6】 前記監視手段は、前記判定手段によって
    通信不可状態と判定された場合に、所定間隔毎に通信可
    能状態に移行したか否の判断を行うことを特徴とする請
    求項2記載の無線通信装置。
  7. 【請求項7】 携帯電話機であることを特徴とする請求
    項1記載の無線通信装置。
JP86799A 1999-01-06 1999-01-06 無線通信装置 Pending JP2000201223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP86799A JP2000201223A (ja) 1999-01-06 1999-01-06 無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP86799A JP2000201223A (ja) 1999-01-06 1999-01-06 無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000201223A true JP2000201223A (ja) 2000-07-18

Family

ID=11485634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP86799A Pending JP2000201223A (ja) 1999-01-06 1999-01-06 無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000201223A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7024178B2 (en) 2001-09-13 2006-04-04 Nec Corporation Short message delivery system
JP2006121349A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Vodafone Kk 移動体通信端末
JP2007013502A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Kyocera Corp デジタル放送受信装置および動作制御方法
JP2007110584A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話装置
JP2008065772A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Sharp Corp コンテンツ視聴端末及びコンテンツ処理方法
JP2008104086A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Softbank Mobile Corp 通信端末、通信方法、および通信プログラム
JP2009005108A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Nec Corp 移動通信システム、ネットワークノード及び移動局
WO2010038650A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 日本電気株式会社 モバイル端末の実行機能管理システム、方法、およびプログラム
WO2016019801A1 (zh) * 2014-08-04 2016-02-11 阿里巴巴集团控股有限公司 数据处理方法和装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7024178B2 (en) 2001-09-13 2006-04-04 Nec Corporation Short message delivery system
JP2006121349A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Vodafone Kk 移動体通信端末
JP2007013502A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Kyocera Corp デジタル放送受信装置および動作制御方法
JP2007110584A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話装置
JP2008065772A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Sharp Corp コンテンツ視聴端末及びコンテンツ処理方法
JP2008104086A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Softbank Mobile Corp 通信端末、通信方法、および通信プログラム
JP2009005108A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Nec Corp 移動通信システム、ネットワークノード及び移動局
WO2010038650A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 日本電気株式会社 モバイル端末の実行機能管理システム、方法、およびプログラム
CN102171703A (zh) * 2008-09-30 2011-08-31 日本电气株式会社 用于移动终端的执行功能管理的***和方法以及程序
US8681700B2 (en) 2008-09-30 2014-03-25 Nec Corporation System and method for executed function management and program for mobile terminal
CN102171703B (zh) * 2008-09-30 2015-03-25 联想创新有限公司(香港) 用于移动终端的执行功能管理的***和方法以及程序
WO2016019801A1 (zh) * 2014-08-04 2016-02-11 阿里巴巴集团控股有限公司 数据处理方法和装置
CN105338577A (zh) * 2014-08-04 2016-02-17 阿里巴巴集团控股有限公司 数据处理方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8055306B2 (en) Mobile phone alert system and method
US20060174013A1 (en) Data transfer method, data transfer program, information processing terminal device, and information system
JP2006025249A (ja) 端末装置、そのデータバックアップシステム、そのデータバックアップ方法及びそのデータバックアッププログラム
CA2127615C (en) Radio communication apparatus
CN110708696B (zh) 网络数据的恢复方法、装置、存储介质及电子设备
CN101911790A (zh) 移动网络设备电池保存***和方法
US7363483B2 (en) System for rebooting relay apparatus based on detection of completely no communication establishment data presence
CN110945959B (zh) Rrc连接状态控制方法、装置及存储介质
JPH1013338A (ja) 無線通信機の送信電力自動制御方式
CN111294460A (zh) 一种通信方法、终端、网络设备及通信装置
JP2000201223A (ja) 無線通信装置
US20100240353A1 (en) Remote control system and facility side control apparatus and control program of facility apparatus and control method of facility apparatus
CN107360295A (zh) 一种测试主机及方法
EP2542010B1 (en) Method for accessing mobile email client to server, and mobile terminal
CN101686081A (zh) 一种重新建立同步连接的方法、装置及***
CN105681480A (zh) 一种点对点协议ppp按需拨号的方法及设备
JP2001145168A (ja) 通信システム、通信装置、及び通信方法
CN108834116B (zh) 蓝牙配对方法、电子设备及存储介质
CN102572099B (zh) 一种移动终端状态查询间隔时间确定方法、装置及***
CN112788658A (zh) 一种通信设备的共享数据方法、通信设备及存储介质
JP2000036979A (ja) Phs位置情報通知端末
JP4697594B2 (ja) Pdpコンテキスト制御システム、方法、プログラム及び携帯端末
CN210839641U (zh) 基于LoRa专有协议实现OTA固件升级的装置
CN115022824B (zh) 利用无感短信的手机开关机探测方法及装置
US11954996B2 (en) System and method for improving network connection reliability of IoT tracking and emergency response devices