JP2000188643A - Facsimile equipment - Google Patents

Facsimile equipment

Info

Publication number
JP2000188643A
JP2000188643A JP11025529A JP2552999A JP2000188643A JP 2000188643 A JP2000188643 A JP 2000188643A JP 11025529 A JP11025529 A JP 11025529A JP 2552999 A JP2552999 A JP 2552999A JP 2000188643 A JP2000188643 A JP 2000188643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital telephone
facsimile apparatus
facsimile
tei
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11025529A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsukasa Iwasaki
司 岩▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11025529A priority Critical patent/JP2000188643A/en
Publication of JP2000188643A publication Critical patent/JP2000188643A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a digital telephone set to correctly make call reception and dialing in a facsimile equipment to which the digital telephone set is connected. SOLUTION: With respect to the arrival of an incoming call (S1), a terminal endpoint identifier(TEI) in an arrived data frame is verified (S2), when the TEI indicates a TEI of a digital telephone set, the telephone set replies the call and conducts processing (S8), and when the verified TEI indicates a facsimile TEI, setup information received from a network is verified to decide information transfer capability BC (S3). When the BC indicates 'unlimited/limited digital', reception processing of G4 facsimile is conducted (S4). If it is the BC depicts 'Speech/3.1 kHz audio' high grade layer consistency HLC decides (S5), reception processing of G3 facsimile is conducted (S6). If the BC is 'Speech', the TEI of the data received before is changed into the TEI of a digital telephone set (S7). A procedure to set a data link for the telephone set is executed, and after setup of the data link, information is transferred (S8).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装
置、より詳細には、デジタル電話機が接続されたファク
シミリ装置の着信応答および発信動作技術に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a facsimile apparatus, and more particularly, to an incoming call response and outgoing operation technique of a facsimile apparatus to which a digital telephone is connected.

【0002】[0002]

【従来の技術】本発明に関する公知文献として、例え
ば、特開平7−212558号公報や特開平6−225
061号公報に開示されたものがある。特開平6−22
5061号公報のものは、ISDN網インターフェイス
を有し、電話機能およびG3ファクシミリ通信機能を備
えたファクシミリ装置において、非HLC着信モード
時、あるいは、HLC着信モード時にHLC(高位レイ
ヤ整合性)がない場合、SETUPメッセージのBC
(伝達能力)が、“Speech”、または、“3.1
kHzオーディオ”であると解析したときは、そのHL
Cが“TEL”、または、“G3”のいずれであろうと
も、呼出音を所定時間鳴動し、当該所定時間内にオフフ
ックがあった場合には、呼を確立した後、Bチャンネル
を接続して通話を可能とし、当該所定時間内にオフフッ
クがない場合には、呼を確立した後、Bチャンネルを接
続してG3ファクシミリ通信制御手順を行なうように制
御することにより、HLCが“TEL”に設定されてい
るG3ファクシミリ着信や、HLCが“G3”に設定さ
れている電話着信に対しても正しく着信応答動作を行な
うようにしたものである。
2. Description of the Related Art Known documents related to the present invention include, for example, JP-A-7-212558 and JP-A-6-225.
No. 061 is disclosed. JP-A-6-22
Japanese Patent No. 5061 discloses a facsimile apparatus having an ISDN network interface and having a telephone function and a G3 facsimile communication function in a case where there is no HLC (higher layer compatibility) in a non-HLC reception mode or an HLC reception mode. , BC of SETUP message
(Transmission ability) is “Speech” or “3.1
kHz audio ", the HL
Regardless of whether C is “TEL” or “G3”, a ringing tone sounds for a predetermined time, and if an off-hook occurs within the predetermined time, a call is established and the B channel is connected. If no off-hook is made within the predetermined time, a call is established, and then the B channel is connected to control the G3 facsimile communication control procedure so that the HLC becomes "TEL". The incoming call response operation is performed correctly even for a set G3 facsimile incoming call or a telephone incoming call whose HLC is set to "G3".

【0003】また、特開平6−225061号公報のも
のは、ISDN網に専用に接続されるG4ファクシミリ
装置に、PSTN網用電話装置のインターフェイスを設
けるとともに、電話装置とG4ファクシミリ装置との間
において呼制御を行う機能と、電話装置からG4ファク
シミリ装置を通してISDN網との間で音声情報を接続
する機能とを有するターミナルアダプタを設けたもの
で、PSTN(公衆電話)網用電話装置からISDN網
の通話サービスを利用することを可能としたISDN網
専用のG4ファクシミリ装置に関するものである。
[0003] Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-225061 discloses a G4 facsimile apparatus exclusively connected to an ISDN network, in which an interface of a telephone apparatus for a PSTN network is provided. A terminal adapter having a function of performing call control and a function of connecting voice information from a telephone device to an ISDN network through a G4 facsimile machine is provided. From a telephone device for a PSTN (public telephone) network, a terminal adapter for an ISDN network is provided. The present invention relates to a G4 facsimile apparatus dedicated to an ISDN network that enables use of a call service.

【0004】上述のように、従来技術によるISDN回
線に接続された電話機能を有するファクシミリ装置は、
その着信が電話かファクシミリかを判断する方法とし
て、ネットワークから受信した呼設定情報を利用して判
別していた。
As described above, a conventional facsimile apparatus having a telephone function connected to an ISDN line is:
As a method of determining whether the incoming call is a telephone call or a facsimile, it is determined using call setting information received from a network.

【0005】すなわち、ネットワークから受信した呼設
定情報中の情報伝達能力(BC)が“3.1kHzオー
ディオ”か“Speech”であり、高位レイヤ整合性
(HLC)が“TEL”の場合には電話であると判断し
て電話機を鳴動させ、高位レイヤ整合性(HLC)がG
3であればファクシミリであると判断して、G3ファク
シミリ通信制御を行なっていた。
[0005] That is, when the information transmission capability (BC) in the call setting information received from the network is "3.1 kHz audio" or "Speech" and the high-layer compatibility (HLC) is "TEL", the telephone And the phone rings, and the higher layer consistency (HLC) is G
If it is 3, it is determined that the fax is a facsimile, and the G3 facsimile communication control is performed.

【0006】また、ISDN回線に接続されているファ
クシミリ装置において、ハンドセットやアナログ電話機
を使用する場合、一般的には、ハンドセットやアナログ
電話機を接続しているNCU(網制御装置)のようなア
ナログインターフェイス回路をファクシミリ装置に持た
せることにより、ハンドセットやアナログ電話機を使用
することができるようにしていた。
When a handset or an analog telephone is used in a facsimile apparatus connected to an ISDN line, an analog interface such as an NCU (network control unit) connecting the handset or the analog telephone is generally used. By providing the facsimile machine with a circuit, a handset or an analog telephone can be used.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来技術によるファクシミリ装置は、アナログ電
話機に対応するもので、ファクシミリに接続されている
電話機がデジタル電話機の場合、デジタル電話機自身に
端末終端識別子(TEI)を設定する必要があり、上述
のような従来技術のままではデジタル電話機への着信あ
るいはデジタル電話機からの発信ができないという問題
があった。
However, the facsimile apparatus according to the prior art as described above corresponds to an analog telephone. When the telephone connected to the facsimile is a digital telephone, the terminal termination identifier is provided to the digital telephone itself. It is necessary to set (TEI), and there is a problem that incoming calls to the digital telephone or outgoing calls from the digital telephone cannot be performed with the above-mentioned conventional technology.

【0008】本発明は、上述のような実情を考慮してな
されたもので、デジタル電話機が接続されたファクシミ
リ装置において、デジタル電話機の着呼および発呼に対
して正しい応答動作を行なうことができるファクシミリ
装置を提供することを目的としてなされたものである。
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and a facsimile apparatus to which a digital telephone is connected can perform a correct response operation to an incoming call and an outgoing call of the digital telephone. The purpose of the present invention is to provide a facsimile machine.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、IS
DN回線に接続するためのISDN回線インターフェイ
スと、デジタル電話機を接続するための接続ポートと、
システムの制御を行なうシステム制御部と、前記ISD
N回線インターフェイスを介して通信を行なうための通
信制御部と、前記ISDN回線インターフェイスを介し
てネットワークから受信した各種情報を解析する情報解
析手段と、該情報解析手段による解析結果に基づいて受
信処理を制御する受信処理制御手段とを有し、前記ネッ
トワークから受信した呼設定情報の指示がファクシミリ
かあるいは電話かを判定して該判定に対応した受信処理
を行なうことを特徴としたものである。
According to the first aspect of the present invention, an IS
An ISDN line interface for connecting to a DN line, a connection port for connecting a digital telephone,
A system control unit for controlling a system;
A communication control unit for performing communication via the N-line interface; information analyzing means for analyzing various information received from the network via the ISDN line interface; and a receiving process based on an analysis result by the information analyzing means. And a reception processing control means for controlling whether the instruction of the call setting information received from the network is a facsimile or a telephone, and performing reception processing corresponding to the determination.

【0010】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記受信処理情報手段が、前記ネットワークから受
信した呼設定情報が電話を指示している場合に、データ
リンクレイヤの各フレーム中に指示されている端末終端
識別子を前記接続ポートに接続されたデジタル電話機の
端末終端識別子に置き換えることを特徴としたものであ
る。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, when the call setting information received from the network indicates a telephone call, the reception processing information means stores the information in each frame of the data link layer. It is characterized in that the specified terminal termination identifier is replaced with the terminal termination identifier of the digital telephone connected to the connection port.

【0011】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機に対し
ても同一の端末終端識別子を割り当てることを特徴とし
たものである。
[0011] The invention of claim 3 is characterized in that, in the invention of claim 1, the same terminal termination identifier is assigned to the digital telephone connected to the connection port.

【0012】請求項4の発明は、ISDN回線に接続す
るためのISDN回線インターフェイスと、デジタル電
話機を接続するための接続ポートと、システムの制御を
行なうシステム制御部と、前記ISDN回線インターフ
ェイスを介して通信を行なうための通信制御部とを有
し、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機からの
発呼処理を行なうことを特徴としたものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an ISDN line interface for connecting to an ISDN line, a connection port for connecting a digital telephone, a system control unit for controlling a system, and the ISDN line interface. A communication control unit for performing communication, and performing a calling process from a digital telephone connected to the connection port.

【0013】請求項5の発明は、請求項4の発明におい
て、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機からの
発呼時に、データリンクレイヤの各フレーム中に使用す
る端末終端識別子を予めネットワークから取得している
デジタル電話機の端末終端識別子に置き換えることを特
徴としたものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the invention of the fourth aspect, when a call is made from a digital telephone connected to the connection port, a terminal termination identifier used in each frame of the data link layer is obtained in advance from the network. And a terminal termination identifier of the digital telephone.

【0014】請求項6の発明は、請求項4の発明におい
て、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機に対し
ても同一の割り当てることを特徴としたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the present invention, the same assignment is made to the digital telephone connected to the connection port.

【0015】請求項7の発明は、請求項4乃至6のいず
れかの発明において、前記接続ポートに接続されたデジ
タル電話機からの発呼時に、ユーザ・データ転送用チャ
ネルが使用できない場合、該ユーザ・データ転送用チャ
ネルが使用できない旨を特徴としたものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the invention according to any one of the fourth to sixth aspects, when a user data transfer channel cannot be used when a call is made from a digital telephone connected to the connection port, -The feature is that the data transfer channel cannot be used.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】図1は本発明が適用されるファク
シミリ装置の一例を説明するための図で、図1(A)は
装置接続図、図1(B)は概略構成図で、図中、1はフ
ァクシミリ装置、2はデジタル電話機、11は操作表示
部、12はシステム制御部、13は読取部、14は記録
部、15は接続ポート、16はDチャネル(Dch)制
御部、17はBチャネル(Bch)制御部、18はIS
DN回線インターフェイス(I/F)である。
FIG. 1 is a diagram for explaining an example of a facsimile apparatus to which the present invention is applied. FIG. 1A is a device connection diagram, and FIG. 1B is a schematic configuration diagram. Among them, 1 is a facsimile machine, 2 is a digital telephone, 11 is an operation display unit, 12 is a system control unit, 13 is a reading unit, 14 is a recording unit, 15 is a connection port, 16 is a D channel (Dch) control unit, 17 Is a B channel (Bch) control unit, and 18 is an IS
This is a DN line interface (I / F).

【0017】ファクシミリ装置1の接続ポート15にデ
ジタル電話機2が接続された場合、デジタル電話機2に
その端末終端識別子(TEI)を割り当てるために、フ
ァクシミリ装置1は、ネットワークに対してデジタル電
話機2のTEIの割り当てを要求する。ネットワークか
らデジタル電話機2のTEIを割り当てられたら、ファ
クシミリ装置1は、自身のTEIとともにデジタル電話
機2のTEIをメモリ等の記憶装置に保存しておく。
When the digital telephone 2 is connected to the connection port 15 of the facsimile apparatus 1, the facsimile apparatus 1 transmits the TEI of the digital telephone 2 to the network in order to assign the terminal termination identifier (TEI) to the digital telephone 2. Request an assignment. When the TEI of the digital telephone 2 is allocated from the network, the facsimile apparatus 1 stores the TEI of the digital telephone 2 together with its own TEI in a storage device such as a memory.

【0018】デジタル電話機2へのTEIの割り当ては
次のようにして行われる。まず、デジタル電話機2とフ
ァクシミリ装置1との間にリンクを設定する必要がある
ため、デジタル電話機2からファクシミリ装置1に対し
てTEIの割り当て要求を行う。ファクシミリ装置1で
は、デジタル電話機2からのTEIの割り当て要求を受
信すると、デジタル電話機2に対して、先にネットワー
クから取得したデジタル電話機2用のTEIを通知す
る。これにより、デジタル電話機2にはデジタル電話機
2用のTEIが設定される。
The allocation of the TEI to the digital telephone 2 is performed as follows. First, since it is necessary to set a link between the digital telephone 2 and the facsimile machine 1, the digital telephone 2 requests the facsimile machine 1 to allocate a TEI. When the facsimile apparatus 1 receives the TEI allocation request from the digital telephone 2, it notifies the digital telephone 2 of the TEI for the digital telephone 2 previously obtained from the network. Thereby, the TEI for the digital telephone 2 is set in the digital telephone 2.

【0019】図2は、本発明によるファクシミリ装置の
一実施例を説明するためのフローチャートである。請求
項1の発明は、ネットワークから着信があった場合(S
1)、まず、ファクシミリ装置1がデータリンクレイヤ
でデータリンクの設定を行なう際に、着信データフレー
ム中のTEIを検証し(S2)、デジタル電話機2のT
EIであれば、ファクシミリ装置1は処理を行なわず
に、接続されているデジタル電話機2が応答して処理を
行ない(S8)、ファクシミリ装置1のTEIであれ
ば、ファクシミリ装置1が応答して受信処理を行なうよ
うにしたものである。
FIG. 2 is a flow chart for explaining one embodiment of the facsimile apparatus according to the present invention. According to the invention of claim 1, when an incoming call is received from the network (S
1) First, when the facsimile machine 1 sets up a data link in the data link layer, the TEI in the incoming data frame is verified (S2), and the T
If it is EI, the facsimile apparatus 1 does not perform the processing, and the connected digital telephone 2 responds and performs the processing (S8). If it is the TEI of the facsimile apparatus 1, the facsimile apparatus 1 receives and responds. The processing is performed.

【0020】請求項2の発明は、図2に示した実施例の
S2において、着信データフレーム中のTEIがファク
シミリ装置のTEIと判断された着信に対し、まず、フ
ァクシミリ装置1で、ネットワークから受信した呼設定
情報の検証を行なって情報伝達能力(BC)の判定を行
なう(S3)。BCが“非制限/制限デジタル(UDI
/RDI)”であれば、G4ファクシミリとしての受信
処理を行ない(S4)、BCが“Speech/3.1
kHzオーディオ”の場合には、高位レイヤ整合性(H
LC)で判断する(S5)。
According to a second aspect of the present invention, in step S2 of the embodiment shown in FIG. 2, when the TEI in the incoming data frame is determined to be the TEI of the facsimile apparatus, the facsimile apparatus 1 first receives the TEI from the network. The call setting information is verified to determine the information transfer capability (BC) (S3). BC is "Unrestricted / Restricted Digital (UDI
/ RDI) ", a reception process as a G4 facsimile is performed (S4), and the BC is set to" Speech / 3.1 ".
kHz audio ", the higher layer consistency (H
LC) (S5).

【0021】HLCが“3.1kHzオーディオ”であ
れば、G3ファクシミリとしての受信処理を行なう(S
6)。また、HLCが“Speech”である場合に
は、接続ポート15に接続されているデジタル電話機2
を起動させるために、ファクシミリ装置1において、先
に受信したデータのTEIをデジタル電話機2のTEI
に変更する(S7)。その後、デジタル電話機2に対し
てデータリンクを設定するための手順を実施し、データ
リンク確立後、情報転送を行なう(S8)。なお、この
間もネットワークから受信したデータに存在するTEI
は、ファクシミリ装置1において、デジタル電話機2の
TEIに変更される。
If the HLC is "3.1 kHz audio", reception processing as G3 facsimile is performed (S3).
6). If the HLC is “Speech”, the digital telephone 2 connected to the connection port 15
In the facsimile machine 1, the TEI of the previously received data is
(S7). Thereafter, a procedure for setting a data link is performed on the digital telephone 2, and after establishing the data link, information transfer is performed (S8). During this time, the TEI existing in the data received from the network
Is changed to the TEI of the digital telephone 2 in the facsimile apparatus 1.

【0022】図3は、本発明によるファクシミリ装置の
他の実施例を説明するためのフローチャートである。請
求項3の発明は、まず、ネットワークからファクシミリ
装置1に着信した呼の呼設定情報の検証を行なって(S
11)、情報伝達能力(BC)の判定を行なう(S1
2)。BCが非制限/制限デジタル(UDI/RDI)
であれば、G4ファクシミリとしての受信処理を行ない
(S13)、BCが“Speech/3.1kHzオー
ディオ”の場合には、高位レイヤ整合性(HLC)で判
断する(S14)。HLCが“3.1kHzオーディ
オ”であれば、G3ファクシミリとしての受信処理を行
なう(S15)。また、HLCが“Speech”であ
る場合には、接続ポート15に接続されているデジタル
電話機を起動させる(S16)。
FIG. 3 is a flowchart for explaining another embodiment of the facsimile apparatus according to the present invention. According to the third aspect of the present invention, first, the call setting information of the call received from the network to the facsimile apparatus 1 is verified (S
11), and determine the information transmission capability (BC) (S1)
2). BC is unrestricted / restricted digital (UDI / RDI)
If so, a reception process as a G4 facsimile is performed (S13), and when the BC is "Speech / 3.1 kHz audio", judgment is made based on higher layer consistency (HLC) (S14). If the HLC is "3.1 kHz audio", reception processing as G3 facsimile is performed (S15). If the HLC is "Speech", the digital telephone connected to the connection port 15 is activated (S16).

【0023】請求項3の発明は、ファクシミリ装置1に
割り当てられたTEIをデジタル電話機のTEIに割り
当てることにより、図2に示した実施例よりも、処理を
簡素化したもので、着信したデータのTEIの判定を行
なうことなく受信処理ができるようにしたものである。
According to a third aspect of the present invention, the TEI assigned to the facsimile apparatus 1 is assigned to the TEI of the digital telephone, thereby simplifying the processing as compared with the embodiment shown in FIG. The reception processing can be performed without performing the TEI determination.

【0024】図4は、本発明によるファクシミリ装置の
他の実施例を説明するためのフローチャートである。フ
ァクシミリ装置1に発呼要求があった場合、その要求
が、どの装置からの発呼要求かの判断を行う。なお、こ
こでは、接続ポート15にハンドセット3とデジタル電
話機2が接続された場合で説明する。
FIG. 4 is a flowchart for explaining another embodiment of the facsimile apparatus according to the present invention. When there is a call request to the facsimile machine 1, it is determined from which device the request is a call request. Here, the case where the handset 3 and the digital telephone 2 are connected to the connection port 15 will be described.

【0025】請求項4の発明は、図4に示したように、
まず、ファクシミリ装置1が受け付けた発呼要求元が操
作表示部11であるか否かの判定を行い(S21)、操
作表示部11からの要求であればFAX通信のための発
呼要求であると判断し、ファクシミリ装置1のTEIを
使用して(S24)FAX通信処理を行い(S27,S
29)、接続ポート15からの要求である場合には、ハ
ンドセット3からの要求であるかデジタル電話機2から
の要求であるかの判断をした後(S23)、所定の発呼
処理を行うようにしたものである。この判断は次のよう
にして行うことができる。
According to the invention of claim 4, as shown in FIG.
First, it is determined whether the call request source accepted by the facsimile machine 1 is the operation display unit 11 (S21). If the request is from the operation display unit 11, it is a call request for FAX communication. The fax communication process is performed using the TEI of the facsimile machine 1 (S24) (S27, S27).
29) If the request is from the connection port 15, it is determined whether the request is from the handset 3 or from the digital telephone 2 (S23), and a predetermined calling process is performed. It was done. This determination can be made as follows.

【0026】請求項5の発明は、デジタル電話機2から
の発呼時に、データリンクレイヤの各フレーム中に指示
するTEIを、あらかじめネットワークから取得してい
るデジタル電話機2のTEIに置き換えるようにしたも
ので、受信したデータに、先にファクシミリ装置1から
通知したデジタル電話機2用のTEIを使用しているこ
とを確認することにより、デジタル電話機2からの発呼
要求であると認知することができる。一方、ハンドセッ
ト3からの発呼要求の場合は、デジタル電話機2の場合
のように、データのやり取りを行わないので、ハンドセ
ット3からの発呼要求であることを認知することができ
る。従って、接続ポート15からの発呼要求の場合に
は、ファクシミリ装置1がデジタル電話機2用のTEI
を含むデータを受信したか否かにより判断することがで
き、デジタル電話機2からの発呼要求であればデジタル
電話機2用のTEIを使用し(S25)、ハンドセット
3からの発呼要求である場合にはファクシミリ装置1の
TEIを使用して(S26)通話処理を行う(S28,
S29)。
According to a fifth aspect of the present invention, when a call is made from the digital telephone 2, the TEI indicated in each frame of the data link layer is replaced with the TEI of the digital telephone 2 obtained in advance from the network. By confirming that the received data uses the TEI for the digital telephone 2 previously notified from the facsimile machine 1, it is possible to recognize that the request is a call request from the digital telephone 2. On the other hand, in the case of a call request from the handset 3, since data is not exchanged as in the case of the digital telephone 2, it can be recognized that the call request is from the handset 3. Therefore, in the case of a call request from the connection port 15, the facsimile device 1
Can be determined based on whether or not data including a request has been received. If the call request is from the digital telephone 2, the TEI for the digital telephone 2 is used (S25), and the call request is from the handset 3. In step S26, a call process is performed using the TEI of the facsimile machine 1 (S26).
S29).

【0027】請求項6の発明は、デジタル電話機2のT
EIに、ファクシミリ装置1に割り当てられたTEIを
割り当てることによってもデジタル電話機2からの発呼
処理を行うことができるようにしたものである。この場
合には、ファクシミリ装置1において、デジタル電話機
2から受信したデータのTEIを、ファクシミリ装置1
のTEIに置き換えるが、接続ポート15からの発呼要
求が、デジタル電話機2からの発呼要求であるか、ハン
ドセットから3の発呼要求であるかの判断を行う必要は
なく、全ての発呼要求に対して、ファクシミリ装置1の
TEIを使用することにより、発呼処理が可能となる。
上記の何れの方法においても、ファクシミリ装置1の接
続ポート15にデジタル電話機2が接続された場合に、
デジタル電話機2からの発呼が可能となる。
The invention according to claim 6 is a digital telephone 2 having a T
The call processing from the digital telephone 2 can be performed by assigning the TEI assigned to the facsimile apparatus 1 to the EI. In this case, the facsimile device 1 determines the TEI of the data received from the digital telephone 2 by using the facsimile device 1
However, it is not necessary to determine whether the call request from the connection port 15 is a call request from the digital telephone 2 or a call request from the handset 3. Call processing can be performed by using the TEI of the facsimile machine 1 in response to the request.
In any of the above methods, when the digital telephone 2 is connected to the connection port 15 of the facsimile machine 1,
A call from the digital telephone 2 becomes possible.

【0028】図5は、本発明によるファクシミリ装置の
他の実施例を説明するためのフローチャートである。フ
ァクシミリ装置1において、例えば、ユーザ・データ転
送用チャネル(Bチャネル)等が、通信によって、2チ
ャンネル使用されており、デジタル電話機2からの発呼
ができない場合がある。請求項7の発明は、図5に示し
たように、ファクシミリ装置1が認知しているBチャネ
ルの使用状況(2チャネル使用されているかどうか)に
基づいて(S37)、デジタル電話機2とファクシミリ
装置1間でのリンク設定を行った後に、デジタル電話機
2から通知される呼設定情報に対して、ファクシミリ装
置1が解放完了メッセージを送出して応答することによ
り(S40)、デジタル電話機2が、回線が使用不可能
であることを認識することができるようにしたものであ
る。
FIG. 5 is a flowchart for explaining another embodiment of the facsimile apparatus according to the present invention. In the facsimile apparatus 1, for example, two channels are used by communication for user data transfer channel (B channel) and the like, and there is a case where the digital telephone 2 cannot make a call. According to the invention of claim 7, as shown in FIG. 5, the digital telephone 2 and the facsimile apparatus are based on the use status of the B channel recognized by the facsimile apparatus 1 (whether two channels are used) (S37). After the facsimile apparatus 1 sends a release completion message to the call setting information notified from the digital telephone 2 after performing the link setting between the telephones 1 (S40), the digital telephone 2 Can be recognized as being unusable.

【0029】上述のような処理を行うことにより、ファ
クシミリ装置1の接続ポート15にデジタル電話機2が
接続された場合、デジタル電話機2からの発呼が可能と
なり、かつ、ファクシミリ装置1がBチャネルを2チャ
ンネル使用している場合でも、その旨をデジタル電話機
2に通知することができる。
By performing the above-described processing, when the digital telephone 2 is connected to the connection port 15 of the facsimile apparatus 1, a call can be made from the digital telephone 2 and the facsimile apparatus 1 can use the B channel. Even when two channels are used, the fact can be notified to the digital telephone 2.

【0030】[0030]

【発明の効果】請求項1の発明は、ISDN回線に接続
するためのISDN回線インターフェイスと、デジタル
電話機を接続するための接続ポートと、システムの制御
を行なうシステム制御部と、前記ISDN回線インター
フェイスを介して通信を行なうための通信制御部と、前
記ISDN回線インターフェイスを介してネットワーク
から受信した各種情報を解析する情報解析手段と、該情
報解析手段による解析結果に基づいて受信処理を制御す
る受信処理制御手段とを有し、前記ネットワークから受
信した呼設定情報の指示がファクシミリかあるいは電話
かを判定して該判定に対応した受信処理を行なうので、
ファクシミリ装置に接続されているデジタル電話機を使
用することができ、利用者の利便性が向上する。
According to the first aspect of the present invention, an ISDN line interface for connecting to an ISDN line, a connection port for connecting a digital telephone, a system control unit for controlling a system, and the ISDN line interface are provided. Control unit for performing communication via the network, information analyzing means for analyzing various information received from the network via the ISDN line interface, and receiving processing for controlling a receiving process based on an analysis result by the information analyzing means Control means, and determines whether the instruction of the call setting information received from the network is a facsimile or a telephone, and performs a reception process corresponding to the determination.
A digital telephone connected to the facsimile apparatus can be used, and user convenience is improved.

【0031】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記受信処理情報手段が、前記ネットワークから受
信した呼設定情報が電話を指示している場合に、データ
リンクレイヤの各フレーム中に指示されている端末終端
識別子を前記接続ポートに接続されたデジタル電話機の
端末終端識別子に置き換えるので、ファクシミリ装置の
接続ポートに接続されたデジタル電話機を起動すること
が可能である。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, when the call setting information received from the network indicates a telephone call, the reception processing information means stores the data in each frame of the data link layer. Since the designated terminal termination identifier is replaced with the terminal termination identifier of the digital telephone connected to the connection port, it is possible to activate the digital telephone connected to the connection port of the facsimile apparatus.

【0032】請求項3の発TEI明は、請求項1の発明
において、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機
に対しても同一の端末終端識別子を割り当てるので、デ
ジタル電話機のTEIを置き換える必要がなく、ネット
ワークからデータをトランスペアレントに通知すること
が可能である。
According to the third aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the same terminal termination identifier is assigned to the digital telephone connected to the connection port, so that it is not necessary to replace the TEI of the digital telephone. It is possible to transparently notify data from the network.

【0033】請求項4の発明は、ISDN回線に接続す
るためのISDN回線インターフェイスと、デジタル電
話機を接続するための接続ポートと、システムの制御を
行なうシステム制御部と、前記ISDN回線インターフ
ェイスを介して通信を行なうための通信制御部とを有
し、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機からの
発呼処理行なうので、ファクシミリ装置に接続されてい
るデジタル電話機を使用することができ、利用者の利便
性が向上する。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an ISDN line interface for connecting to an ISDN line, a connection port for connecting a digital telephone, a system control unit for controlling a system, and the ISDN line interface. A communication control unit for performing communication, and performs a calling process from a digital telephone connected to the connection port, so that the digital telephone connected to the facsimile apparatus can be used, which is convenient for the user. The performance is improved.

【0034】請求項5の発明は、請求項4の発明におい
て、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機からの
発呼時に、データリンクレイヤの各フレーム中に使用す
る端末終端識別子を予めネットワークから取得している
デジタル電話機の端末終端識別子に置き換えるので、フ
ァクシミリ装置に接続されているデジタル電話機の使用
において、さらに、利用者の利便性が向上する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the invention, when a call is made from a digital telephone connected to the connection port, a terminal termination identifier to be used in each frame of the data link layer is obtained in advance from the network. This is replaced with the terminal termination identifier of the digital telephone being used, so that the convenience of the user is further improved in using the digital telephone connected to the facsimile apparatus.

【0035】請求項6の発明は、請求項4の発明におい
て、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機に対し
ても同一の割り当てるので、ファクシミリ装置に接続さ
れているデジタル電話機の使用において、さらに、利用
者の利便性が向上する。
According to a sixth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the invention, the same assignment is made to the digital telephone connected to the connection port, so that the use of the digital telephone connected to the facsimile apparatus is further improved. User convenience is improved.

【0036】請求項7の発明は、請求項4乃至6のいず
れかの発明において、前記接続ポートに接続されたデジ
タル電話機からの発呼時に、ユーザ・データ転送用チャ
ネルが使用できない場合該ユーザ・データ転送用チャネ
ルが使用できない旨を通知するので、ファクシミリ装置
に接続されているデジタル電話機の使用において、さら
に、利用者の利便性が向上する。
According to a seventh aspect of the present invention, in the invention according to any one of the fourth to sixth aspects, when a user data transfer channel cannot be used when a call is made from a digital telephone connected to the connection port, Since the notification that the data transfer channel cannot be used is given, the convenience of the user is further improved in using the digital telephone connected to the facsimile apparatus.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明が適用されるファクシミリ装置の一例
を説明するための図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a facsimile apparatus to which the present invention is applied.

【図2】 本発明によるファクシミリ装置の一実施例を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an embodiment of the facsimile apparatus according to the present invention.

【図3】 本発明によるファクシミリ装置の他の実施例
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining another embodiment of the facsimile apparatus according to the present invention.

【図4】 本発明によるファクシミリ装置の他の実施例
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining another embodiment of the facsimile apparatus according to the present invention.

【図5】 本発明によるファクシミリ装置の他の実施例
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining another embodiment of the facsimile apparatus according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ファクシミリ装置、2…デジタル電話機、3…ハン
ドセット、11…操作表示部、12…システム制御部、
13…読取部、14…記録部、15…接続ポート、16
…Dチャネル制御部、17…Bチャネル制御部、18…
ISDN回線インターフェイス。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Facsimile apparatus, 2 ... Digital telephone, 3 ... Handset, 11 ... Operation display part, 12 ... System control part,
13: reading unit, 14: recording unit, 15: connection port, 16
... D channel control unit, 17 ... B channel control unit, 18 ...
ISDN line interface.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ISDN回線に接続するためのISDN
回線インターフェイスと、デジタル電話機を接続するた
めの接続ポートと、システムの制御を行なうシステム制
御部と、前記ISDN回線インターフェイスを介して通
信を行なうための通信制御部と、前記ISDN回線イン
ターフェイスを介してネットワークから受信した各種情
報を解析する情報解析手段と、該情報解析手段による解
析結果に基づいて受信処理を制御する受信処理制御手段
とを有し、前記ネットワークから受信した呼設定情報の
指示がファクシミリかあるいは電話かを判定して該判定
に対応した受信処理を行なうことを特徴とするファクシ
ミリ装置。
1. An ISDN for connecting to an ISDN line.
A line interface, a connection port for connecting a digital telephone, a system control unit for controlling a system, a communication control unit for performing communication via the ISDN line interface, and a network via the ISDN line interface. Information analyzing means for analyzing various kinds of information received from the server, and receiving processing control means for controlling receiving processing based on the analysis result by the information analyzing means, and the instruction of the call setting information received from the network is a facsimile. Alternatively, a facsimile apparatus which determines whether the call is a telephone and performs a receiving process corresponding to the determination.
【請求項2】 請求項1に記載のファクシミリ装置にお
いて、前記受信処理情報手段が、前記ネットワークから
受信した呼設定情報が電話を指示している場合に、デー
タリンクレイヤの各フレーム中に指示されている端末終
端識別子を前記接続ポートに接続されたデジタル電話機
の端末終端識別子に置き換えることを特徴とするファク
シミリ装置。
2. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein said reception processing information unit is instructed during each frame of a data link layer when the call setting information received from said network indicates a telephone. A facsimile apparatus wherein the terminal termination identifier is replaced with a terminal termination identifier of a digital telephone connected to the connection port.
【請求項3】 請求項1に記載のファクシミリ装置にお
いて、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機に対
しても同一の端末終端識別子を割り当てることを特徴と
するファクシミリ装置。
3. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein the same terminal termination identifier is assigned to the digital telephone connected to the connection port.
【請求項4】 ISDN回線に接続するためのISDN
回線インターフェイスと、デジタル電話機を接続するた
めの接続ポートと、システムの制御を行なうシステム制
御部と、前記ISDN回線インターフェイスを介して通
信を行なうための通信制御部とを有し、前記接続ポート
に接続されたデジタル電話機からの発呼処理を行なうこ
とを特徴とするファクシミリ装置。
4. An ISDN for connecting to an ISDN line.
A line interface, a connection port for connecting a digital telephone, a system control unit for controlling a system, and a communication control unit for performing communication via the ISDN line interface; A facsimile apparatus for performing a calling process from a digital telephone set.
【請求項5】 請求項4に記載のファクシミリ装置にお
いて、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機から
の発呼時に、データリンクレイヤの各フレーム中に使用
する端末終端識別子を予めネットワークから取得してい
るデジタル電話機の端末終端識別子に置き換えることを
特徴とするファクシミリ装置。
5. A facsimile apparatus according to claim 4, wherein at the time of a call from a digital telephone connected to said connection port, a terminal termination identifier used in each frame of a data link layer is obtained in advance from a network. Facsimile machine, which is replaced with a terminal termination identifier of a digital telephone.
【請求項6】 請求項4に記載のファクシミリ装置にお
いて、前記接続ポートに接続されたデジタル電話機に対
しても同一の端末終端識別子を割り当てることを特徴と
するファクシミリ装置。
6. The facsimile apparatus according to claim 4, wherein the same terminal termination identifier is assigned to the digital telephone connected to the connection port.
【請求項7】 請求項4乃至6のいずれかに記載のファ
クシミリ装置において、前記接続ポートに接続されたデ
ジタル電話機からの発呼時に、ユーザ・データ転送用チ
ャネルが使用できない場合、該ユーザ・データ転送用チ
ャネルが使用できない旨を通知することを特徴とするフ
ァクシミリ装置。
7. The facsimile apparatus according to claim 4, wherein a user data transfer channel cannot be used when a call is made from a digital telephone connected to said connection port. A facsimile apparatus for notifying that a transfer channel cannot be used.
JP11025529A 1998-10-14 1999-02-02 Facsimile equipment Pending JP2000188643A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025529A JP2000188643A (en) 1998-10-14 1999-02-02 Facsimile equipment

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-307892 1998-10-14
JP30789298 1998-10-14
JP11025529A JP2000188643A (en) 1998-10-14 1999-02-02 Facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000188643A true JP2000188643A (en) 2000-07-04

Family

ID=26363154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11025529A Pending JP2000188643A (en) 1998-10-14 1999-02-02 Facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000188643A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008113465A (en) * 2007-12-27 2008-05-15 Nokia Corp Service and capability negotiation in network using single numbering scheme

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008113465A (en) * 2007-12-27 2008-05-15 Nokia Corp Service and capability negotiation in network using single numbering scheme

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100561686B1 (en) Video telephony service method in mobile communication network
JP3226945B2 (en) Multimedia communication equipment
FI91203B (en) Method for processing a call arriving to the terminal device of the digital transmission system and a radio telephone
JP2905358B2 (en) Communication service system and switching system for implementing communication service
JP3796408B2 (en) Method and system for establishing a connection
US6563839B1 (en) Communication system having a limited number of communication channels
JP2000188643A (en) Facsimile equipment
JP3258474B2 (en) Control method of teleconference communication terminal
US20020122110A1 (en) Method and apparatus for providing a supplementary call service
KR100576838B1 (en) System and method for providing image for caller mobile communication unit specified by called subscriber
KR0153607B1 (en) Method of connecting a call of a videophone
EP1177697B1 (en) Method and system for establishing a connection
JP2004129157A (en) Telephone system
JP3273962B2 (en) Multimedia communication equipment
JP3061444B2 (en) Multimedia communication equipment
JPH04207555A (en) Channel changeover method for isdn terminal equipment
JP3425979B2 (en) Teleconference method and teleconference device
JP2928300B2 (en) Transmission control method for ISDN terminal device
JP2000287055A (en) Facsimile terminal
JP2001136302A (en) Communication unit
JPH11275261A (en) Isdn terminal
JP2000209283A (en) Internet communication system
JPH04312057A (en) Telephone exchange and telephone exchange method for the same device
JPH0514675A (en) Facsimile equipment for isdn
JPH03285444A (en) Communication method for isdn connection composite communication terminal equipment