JP2000171870A - Camera - Google Patents

Camera

Info

Publication number
JP2000171870A
JP2000171870A JP10344194A JP34419498A JP2000171870A JP 2000171870 A JP2000171870 A JP 2000171870A JP 10344194 A JP10344194 A JP 10344194A JP 34419498 A JP34419498 A JP 34419498A JP 2000171870 A JP2000171870 A JP 2000171870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic zoom
operation member
camera
switch
print frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10344194A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Omura
紘 大村
Shigeaki Ushiro
成明 後
Nou Tanaka
農 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10344194A priority Critical patent/JP2000171870A/en
Priority to US09/453,816 priority patent/US6424806B1/en
Priority to CN99125866.5A priority patent/CN1231809C/en
Publication of JP2000171870A publication Critical patent/JP2000171870A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To inform an rator that the combination of electronic zoom with a print frame the setting of which is inhibited is inhibited by constituting so that mechanical movement for operation by an operation member for setting electronic zoom is prevented when the print frame the setting of which is inhibited is set. SOLUTION: By moving the operation knob 181 of a slide switch 18 for switching a print frame to a position P, the tip part 182a of a lock lever 182 fixed on the knob 181 gets into space between the pressing part 204 of an operation pin 201 and a tact switch 34. Then, the tip part 182a runs onto the tip of a receiving member 35, so that the pressing part 204 abuts on the lever 182 so as to prevent the switch button 34a of the switch 34 from being pressed by the pin 201 even when the head 201a of the pin 201 is pushed. By moving the knob 181 to the position P, the tip 182b of the lever 182 pushes a leaf switch 36 and makes it get in an off-state.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、設定されたプリン
ト枠の情報を写真フイルムに記録しておき、写真のプリ
ント時に、その写真フイルムに記録されている情報に基
づくプリント枠内の写真をプリントするシステムに適合
したカメラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention records information on a set print frame on a photo film, and prints a photo in the print frame based on the information recorded on the photo film when printing the photo. A camera suitable for the system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、上記のシステムの一例として、A
PSシステム(Advanced Photo Sys
tem)が運用されてきている。このAPSシステムに
適合した、既に製品化されているカメラでは、実際の撮
影は、標準撮影時の撮影画面開口並びに撮影画面枠での
み撮影が行なわれるにもかかわらず、ユーザの外部操作
によってC(コンベンショナル),H(ハイビジョ
ン),P(パノラマ)の3タイプのプリント枠(Cタイ
プの場合、縦15.6mm×横22.3mm、Hタイプ
の場合、縦15.6mm×横27.4mm、Pタイプの
場合、縦9.6mm×横27.4mm)の中のいずれか
のプリント枠が任意に設定され、この設定された情報は
写真フイルムの各撮影駒ごとの情報記録部に磁気方式あ
るいは露光方式で記録されるようになっている。
2. Description of the Related Art In recent years, as one example of the above system, A
PS System (Advanced Photo Sys)
tem) has been operated. In a camera that has already been commercialized and is compatible with this APS system, although actual shooting is performed only at the shooting screen opening and shooting screen frame during standard shooting, C ( Three types of print frames (conventional), H (high-definition), and P (panorama) (C type: 15.6 mm × 22.3 mm, H type: 15.6 mm × 27.4 mm, P In the case of the type, any one of the print frames of 9.6 mm in length × 27.4 mm in width) is arbitrarily set, and the set information is stored in the information recording unit for each photographic frame of the photo film in the magnetic system or the exposure mode. It is recorded in the format.

【0003】このようなカメラにより撮影が行なわれた
写真フイルムを現像およびプリント処理にまわすと、プ
リンタにより、撮影駒の情報記録部に記録された情報が
自動的に読み取られ、ユーザが写真撮影時に選択指定し
たプリント枠のタイプに応じて、実際の撮影画面枠内全
域のうち指定されたプリント枠内の領域がトリミングさ
れてプリントされる。
When a photographic film photographed by such a camera is subjected to development and print processing, information recorded in an information recording section of photographed frames is automatically read by a printer. In accordance with the type of the designated print frame, an area in the designated print frame of the entire area in the actual shooting screen frame is trimmed and printed.

【0004】上記のシステムに適合したカメラは、撮影
画面枠を機械的あるいは物理的に変更する必要がないの
で、撮影駒毎に随意かつ敏速に所望の画面サイズを選択
するという機能を提供しつつも、カメラを小型かつ安価
に構成することができる。
[0004] A camera adapted to the above system does not need to mechanically or physically change the photographing screen frame, and therefore provides a function of arbitrarily and promptly selecting a desired screen size for each photographing frame. However, the camera can be made small and inexpensive.

【0005】上記の、既に実用化されている技術に加
え、「電子ズーム」と称せられる別な技術概念が提案さ
れている。この「電子ズーム」の選択を行なうと、写真
フイルムの各撮影駒ごとの情報記録部に、電子ズームを
行なう旨(電子ズームが一段階の場合)、あるいは電子
ズームの倍率タイプ(電子ズームの倍率が複数段階の場
合)を情報として記録し、プリント時にプリンタがその
情報を自動的に読み取り、撮影時にユーザが選択した電
子ズームの有無、あるいは倍率タイプに従って、実際の
撮影画面枠内のうちの、その選択された電子ズームに応
じた中央領域をトリミングしてプリントする方式の擬似
的なズームである。
[0005] In addition to the technologies already put into practical use, another technical concept called "electronic zoom" has been proposed. When this "electronic zoom" is selected, the information recording unit for each photographed frame of the photo film indicates that the electronic zoom is to be performed (when the electronic zoom is one step) or the electronic zoom magnification type (the electronic zoom magnification). Is recorded as information), the printer automatically reads the information at the time of printing, and according to the presence or absence of the electronic zoom selected by the user at the time of shooting, or the magnification type, within the actual shooting screen frame, This is a pseudo zoom of a system in which a center area corresponding to the selected electronic zoom is trimmed and printed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電子ズ
ームの技術に関する従来の提案は、電子ズームの技術
を、既に実用化されているプリント枠の切換えの技術と
併用した場合の具体的な問題点の提起およびその解決方
法については何ら提案するものではない。
However, the conventional proposals regarding the technology of the electronic zoom have a specific problem in the case where the technology of the electronic zoom is used together with the technology of switching the print frame which has already been put to practical use. No proposals or solutions are proposed.

【0007】APSシステムにおいては、C,H,Pの
3タイプのプリント枠のいずれを選択するかに応じてプ
リント時における引伸ばし倍率が異なる。すなわち、H
の場合の引伸ばし倍率を1.0としたとき、CはHと同
じ1.0倍、Pは1.7倍となる。すなわち、プリント
された写真は、いずれも十分な画質は保たれているもの
の、厳密には、Pタイプのプリント写真はHタイプある
いはCタイプのプリント写真と比べ画質が劣化してい
る。
In the APS system, the enlargement magnification at the time of printing differs depending on which of the three types of print frames C, H, and P is selected. That is, H
Assuming that the stretching magnification in the case of (1) is 1.0, C becomes 1.0 times, which is the same as H, and P becomes 1.7 times. In other words, although the printed photos all have sufficient image quality, strictly speaking, the image quality of P-type printed photos is lower than that of H-type or C-type printed photos.

【0008】このような現実のシステムに電子ズームの
技術を併用するとし、電子ズームの倍率を例えばPタイ
プのプリント枠を選択した場合と同一の1.7倍とする
と、引伸ばし倍率は、Hタイプ,Cタイプ,Pタイプの
各プリント枠の場合に、それぞれ、1.7倍、1.7
倍、1.7×1.7=2.9倍となり、Pタイプに対し
ては、引伸ばし倍率が2.9倍と大きくなり過ぎてプリ
ント画質の更なる劣化が目立ち、許容画質レベルを下回
る結果となる。写真フイルム自身の粒状性やシャープネ
ス等の特性の改善を図れば全体として高画質化されるこ
とにはなるが、このAPSシステムにおいてプリント枠
や電子ズームはプリント時に擬似的に実現しているので
あって、古典的には、プリント枠(撮影画面枠)やズー
ムは本来はカメラ側で機械的、物理的ないし光学的に行
われており、そのことに起因する画質劣化は生じていな
かったにもかかわらず、このAPSシステムという1つ
のシステムの中で選択したプリント枠や電子ズームによ
ってプリント写真の画質が大きく異なるのは不都合であ
る。
If an electronic zoom technology is used in combination with such a real system, and the electronic zoom magnification is, for example, 1.7 times, which is the same as when a P-type print frame is selected, the enlargement magnification is H 1.7 times and 1.7 times for each type, C type and P type print frame
1.7 × 1.7 = 2.9 times, and for P type, the enlargement magnification becomes too large as 2.9 times, further deteriorating the print image quality is conspicuous, and falls below the allowable image quality level. Results. By improving the characteristics such as graininess and sharpness of the photographic film itself, the overall image quality can be improved. However, in this APS system, the print frame and the electronic zoom are realized in a pseudo manner during printing. Classically, the print frame (photographing screen frame) and zoom were originally performed mechanically, physically or optically on the camera side, and the image quality did not deteriorate due to that. Regardless, it is inconvenient that the image quality of the printed photograph greatly differs depending on the print frame and the electronic zoom selected in the APS system.

【0009】したがって、プリント枠のタイプによって
は電子ズームとの組合せを排除する必要を生じる。例え
ば上記の例においては、C,H,Pの3タイプのプリン
ト枠のうちのPタイプが選択されたときは電子ズームの
選択を禁止する必要がある。ただしこれをユーザの判断
に委ねたのでは、ユーザは操作のたびにそのことを気に
かける必要があり、使い勝手の悪いカメラであるという
印象を与える結果を招き、また、操作ミスの発生を完全
には防止することはできない。
Therefore, it is necessary to eliminate the combination with the electronic zoom depending on the type of the print frame. For example, in the above example, when the P type of the three types of print frames of C, H, and P is selected, it is necessary to prohibit the selection of the electronic zoom. However, if this is left to the user's discretion, the user must pay attention to each operation, which may give the impression that the camera is inconvenient to use, and completely eliminate the occurrence of operation errors. Cannot be prevented.

【0010】本発明は、上記事情に鑑み、ユーザの判断
に委ねることなく、プリント枠と電子ズームとの不都合
な組合せをユーザに知らしめる構造を備えたカメラを提
供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide a camera having a structure for notifying a user of an inconvenient combination of a print frame and an electronic zoom without relying on the user's judgment in view of the above circumstances.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明のカメラは、複数種類のプリント枠のうちの任意のプ
リント枠を設定するための第1の操作部材と、電子ズー
ム設定用の、機械的な動きを伴う操作が行なわれる第2
の操作部材と、上記第1および第2の操作部材の操作に
より設定されたプリント枠および電子ズームに関する情
報を写真フイルム上に記録する情報記録装置と、上記第
1の操作部材の操作により設定されたプリント枠に応じ
て、あるプリント枠が設定された場合に、上記第2の操
作部材の、操作のための機械的な動きを阻止し、あるい
は、別のプリント枠が設定された場合に、上記第2の操
作部材の、操作のための機械的な動きを許容するロック
機構とを備えたことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a camera comprising: a first operation member for setting an arbitrary print frame among a plurality of types of print frames; Second operation involving mechanical movement
Operating member, an information recording device for recording information about the print frame and the electronic zoom set by operating the first and second operating members on the photo film, and an information recording device set by operating the first operating member. When a certain print frame is set in accordance with the print frame, the mechanical movement for operation of the second operation member is prevented, or when another print frame is set, A lock mechanism that allows a mechanical movement for operation of the second operation member.

【0012】本発明のカメラは、プリント枠設定用の第
1の操作部材が操作されて電子ズームとの組合せが不適
当なプリント枠が設定されると、電子ズーム設定用の第
2の操作部材の操作のための機械的な動きが阻止される
構造を持つものであり、このため、電子ズームとの組み
合わせが不適当なプリント枠が設定されると自動的に電
子ズームに設定用の第2の操作部材が操作不能となり、
電子ズームを設定しようとしたユーザにそれらの不適当
な組合せを知らしめることができる。
According to the camera of the present invention, when the first operation member for setting a print frame is operated to set a print frame inappropriate for combination with the electronic zoom, the second operation member for setting the electronic zoom is provided. Therefore, when a print frame inappropriate for combination with the electronic zoom is set, a second frame for setting the electronic zoom is automatically set. Operation members become inoperable,
The user trying to set the electronic zoom can be informed of the inappropriate combination.

【0013】ここで、上記本発明のカメラにおいて、上
記第1の操作部材が、プリント枠をスライド位置に応じ
て設定するスライド式の操作部材からなり、上記ロック
機構が、上記第1の操作部材のスライド位置に応じて、
上記第2の操作部材の、操作のための機械的な動きを阻
止しあるいは許容するものであることが好ましい。
Here, in the camera according to the present invention, the first operating member comprises a slide-type operating member for setting a print frame in accordance with a sliding position, and the lock mechanism includes the first operating member. Depending on the slide position of
It is preferable that the second operation member prevents or permits mechanical movement for operation.

【0014】この場合に、上記ロック機構が、上記第1
の操作部材のスライド位置に応じて、上記第2の操作部
材の機械的な移動経路に挿入され、あるいはその移動経
路から退避することにより、第2の操作部材の、操作の
ための機械的な動きを阻止しあるいは許容する、上記第
1の操作部材に備えられたロックレバーからなることが
好ましい。
[0014] In this case, the lock mechanism is provided by the first mechanism.
Depending on the sliding position of the operating member, the second operating member is inserted into or retracted from the mechanical moving path of the second operating member, so that the mechanical force for operating the second operating member is reduced. It is preferable to comprise a lock lever provided on the first operating member for preventing or allowing the movement.

【0015】第1の操作部材としてスライド式の操作部
材を備えると、例えばそのスライド式の操作部材に上記
ロックレバーを備える等、そのスライド式の操作部材の
スライド位置により、第2の操作部材の機械的な動きを
容易に阻止することができる。
If a slide-type operation member is provided as the first operation member, for example, the slide-type operation member is provided with the above-mentioned lock lever. Mechanical movement can be easily prevented.

【0016】さらに、上記本発明のカメラが電動の光学
ズームレンズと、一端部および他端部それぞれを押すこ
とにより、上記光学ズームレンズをそれぞれワイド側、
テレ側に動作させる第3の操作部材とを備え、上記第2
の操作部材が、上記第3の操作部材の中央の位置に備え
られた押ボタン式の操作部材であってもよい。
Further, the camera of the present invention pushes the electrically driven optical zoom lens and the one end and the other end, respectively, so that the optical zoom lens is moved to the wide-angle side.
A third operating member for operating the telephoto side;
May be a push button type operation member provided at the center position of the third operation member.

【0017】本発明は、光学式のズームと電子ズームと
の組合せの場合にも適用することができ、その場合に、
上記の構造の第3の操作部材と押ボタン式の操作部材を
備えることにより、カメラの操作者は、「ズーム」とい
う1つの概念の操作を行なうにあたり、同じ指位置で光
学ズームと電子ズームとの双方の操作を行なうことがで
き、操作性の良いカメラが提供される。
The present invention can be applied to the case of a combination of an optical zoom and an electronic zoom.
By providing the third operation member having the above-described structure and the push-button operation member, the operator of the camera can use the optical zoom and the electronic zoom at the same finger position when performing one operation of “zoom”. And a camera with good operability is provided.

【0018】本発明のカメラは、APSフォトシステム
に準拠したカメラとして構成することも可能である。す
なわち、本発明のカメラは、上記第1の操作部材が、プ
リント枠を、C,H,Pのうちのいずれかのプリント枠
に切り換えるものであって、上記ロック機構が、第1の
操作部材によりプリント枠がC又はHに切り替えられた
ときに上記第2の操作部材の操作を許容し、第1の操作
部材によりプリント枠がPに切り替えられたときに上記
第2の操作部材の操作を阻止するものであってもよい。
The camera of the present invention can be configured as a camera conforming to the APS photo system. That is, in the camera according to the present invention, the first operation member switches the print frame to one of C, H, and P print frames, and the lock mechanism includes the first operation member. Allows the operation of the second operation member when the print frame is switched to C or H, and allows the operation of the second operation member when the print frame is switched to P by the first operation member. It may be blocking.

【0019】本発明のカメラは、APSフォトシステム
にそのまま適用することができる。
The camera of the present invention can be applied to an APS photo system as it is.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。
Embodiments of the present invention will be described below.

【0021】図1は、本発明の第1実施形態のカメラを
正面斜めから見た外観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view of a camera according to a first embodiment of the present invention as viewed obliquely from the front.

【0022】このカメラ10の正面中央部には、光学ズ
ームレンズを内部に備えたズーム鏡胴11が備えられて
おり、このカメラ10の正面上部には、ファインダ対物
窓12、AF投光窓13、AF受光窓14、AE受光窓
15が配置されている。また、このカメラ10の上面に
は、シャッタボタン16が配置されている。
At the center of the front of the camera 10, there is provided a zoom lens barrel 11 having an optical zoom lens therein. At the top of the front of the camera 10, a finder objective window 12 and an AF projection window 13 are provided. , AF light receiving window 14 and AE light receiving window 15 are arranged. A shutter button 16 is arranged on the upper surface of the camera 10.

【0023】図2は、図1のカメラを背面斜めから見た
外観斜視図である。
FIG. 2 is an external perspective view of the camera shown in FIG.

【0024】このカメラ10の背面には、ファインダ接
眼窓17、プリント枠をC,H,Pのいずれかに切り換
えるスライドスイッチ18、光学ズームレンズをテレ側
あるいはワイド側に動作させるズーム操作レバー19、
電子ズーム設定用の押ボタンスイッチ20、パワーオン
スイッチボタン21、およびその他の操作部材22が備
えられている。ここで、本実施形態においては、スライ
ドスイッチ18、押ボタンスイッチ20、ズーム操作レ
バー19が、それぞれ、本発明にいう第1の操作部材、
第2の操作部材、第3の操作部材に相当する。
On the back of the camera 10, a viewfinder eyepiece window 17, a slide switch 18 for switching the print frame to one of C, H and P, a zoom operation lever 19 for operating the optical zoom lens to the tele side or the wide side,
A push button switch 20, a power-on switch button 21, and other operation members 22 for setting an electronic zoom are provided. Here, in the present embodiment, the slide switch 18, the push button switch 20, and the zoom operation lever 19 are respectively a first operation member according to the present invention,
They correspond to a second operation member and a third operation member.

【0025】図3は、図1,図2のカメラを、背面およ
び底面があらわれる方向から見た外観斜視図である。
FIG. 3 is an external perspective view of the camera shown in FIGS. 1 and 2 as viewed from the direction in which the rear and bottom surfaces appear.

【0026】このカメラ10の底面には、APSフォト
システムに準拠したAPSフイルムカートリッジ50が
装填されるフイルムカートリッジ装填室23の入口部分
を閉じるカートリッジ蓋24、およびそのカートリッジ
蓋24を開くためのカートリッジ蓋開閉ロックレバー2
5が備えられている。
On the bottom surface of the camera 10, a cartridge cover 24 for closing an entrance portion of a film cartridge loading chamber 23 in which an APS film cartridge 50 conforming to the APS photo system is loaded, and a cartridge cover for opening the cartridge cover 24. Open / close lock lever 2
5 are provided.

【0027】フイルムカートリッジ50には、スプール
に巻回された状態の写真フイルムが内蔵されており、そ
のフイルム出入口が光密構造の開閉蓋(図示せず)で覆
われていて、通常はユーザによっては開閉されないよう
になっている。また、フイルムカートリッジ50のスプ
ールの、カメラ装填室に向かう側の鍔面の外側にはバー
コード(図示せず)が設けられており、フイルムカート
リッジ50の端面に設けられている窓からそのバーコー
ドが見えるようになっている。
A photo film wound around a spool is incorporated in the film cartridge 50, and the film entrance and exit are covered with an open / close lid (not shown) having a light-tight structure. Is not opened or closed. Further, a bar code (not shown) is provided outside the flange surface of the spool of the film cartridge 50 on the side facing the camera loading chamber, and the bar code is provided through a window provided on the end surface of the film cartridge 50. Is visible.

【0028】カメラ10の底部にあるカートリッジ蓋開
閉ロックレバー25を開方向に回動してカートリッジ蓋
24を開け、APSフイルムカートリッジ50を、フイ
ルムカートリッジ装填室23に、図示の矢印の通り軸方
向に装填する。
The cartridge cover 24 is opened by rotating the cartridge cover opening / closing lock lever 25 at the bottom of the camera 10 in the opening direction, and the APS film cartridge 50 is inserted into the film cartridge loading chamber 23 in the axial direction as indicated by the arrow. Load it.

【0029】次にカートリッジ蓋24を閉じると、この
閉動作に連動して、フイルムカートリッジ50のフイル
ム出入口を光密に保っている開閉蓋が開かれ、引き続い
てカメラの作動が開始されるが、ここではフイルムカー
トリッジ内部の写真フイルムは先ずフイルム送出し方向
とは逆の方向に回転駆動され、その間に、装填されたA
PSフイルムカートリッジ内の写真フイルムが未使用か
使用済みかの判別が行なわれ、同時にその写真フイルム
の感度が検出される。
Next, when the cartridge lid 24 is closed, the opening / closing lid for keeping the film entrance of the film cartridge 50 light-tight is opened in conjunction with this closing operation, and the operation of the camera is subsequently started. Here, the photographic film inside the film cartridge is first driven to rotate in the direction opposite to the direction in which the film is sent out, and the loaded A
It is determined whether the photo film in the PS film cartridge is unused or used, and at the same time, the sensitivity of the photo film is detected.

【0030】その装填されたフイルムカートリッジ内の
写真フイルムが未使用であることを検知すると、今度は
写真フイルムの駆動方向が反転してその写真フイルムが
送出し方向に回転駆動され、最初の駒が撮影位置まで送
り出されるとフイルム給送が停止して撮影準備が完了す
る。
When it is detected that the photo film in the loaded film cartridge is unused, the driving direction of the photo film is reversed, and the photo film is rotated in the sending direction, and the first frame is moved. When the film is fed to the photographing position, the film feeding stops and the preparation for photographing is completed.

【0031】図4は、フイルムカートリッジに内蔵され
た写真フイルムの模式図である。
FIG. 4 is a schematic view of a photographic film contained in a film cartridge.

【0032】この写真フイルム100は、長尺ロール状
のものであって、カメラ内では矢印A方向に給送され
る。各撮影画面枠110の上部にひと駒につき2個のパ
ーフォレーション101が穿設されており、下部には、
その駒に関する情報が記録される情報記録部102が設
けられている。本実施形態では、この写真フイルム全面
に透明な磁気コーティングが施されており、その磁気コ
ーティングの情報記録部102の部分のみが使用され、
その情報記録部102に情報が磁気的に記録される。こ
の情報記録部102には、後述するようにして設定され
たプリント枠および電子ズームに関する情報が記録され
るが、図1〜図3に示すカメラ10で実際に撮影が行な
われる撮影画面枠は、後述するC,H,Pの3タイプの
プリント枠のいずれに設定された場合であっても、この
図4に示す撮影画面枠110のままである。
The photo film 100 is in the form of a long roll, and is fed in the direction of arrow A in the camera. Two perforations 101 are perforated at the top of each shooting screen frame 110, and at the bottom,
An information recording unit 102 in which information on the frame is recorded is provided. In the present embodiment, a transparent magnetic coating is applied to the entire surface of the photo film, and only the information recording portion 102 of the magnetic coating is used.
Information is magnetically recorded in the information recording unit 102. The information recording unit 102 records information about the print frame and the electronic zoom set as described later. The photographing screen frame on which photographing is actually performed by the camera 10 shown in FIGS. Regardless of which of the three types of print frames C, H, and P described later is set, the shooting screen frame 110 shown in FIG. 4 remains the same.

【0033】図5は、カメラ10の内部の、撮影光軸に
沿う断面の一部分を示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing a part of a cross section of the inside of the camera 10 along the photographing optical axis.

【0034】写真フイルム100は、次の撮影駒の部分
がアパーチャ26と圧板27とに挟まれた撮影位置に配
置されるように、図5の紙面に垂直な方向に給送され
る。アパーチャ26は、図5の左方向から撮影用ズーム
レンズを経由した光が写真フイルム100に導かれると
きの、実際の撮影画面枠を規定する。また、圧板27
は、カメラ10の裏カバー29との間に配置された圧板
バネ28により写真フイルム100をその裏面から押す
方向に付勢されており、写真フイルム100の、光軸方
向(図5の左右方向)の位置を規制している。
The photographic film 100 is fed in a direction perpendicular to the plane of FIG. 5 so that the portion of the next photographic frame is located at the photographic position sandwiched between the aperture 26 and the pressure plate 27. The aperture 26 defines an actual photographing screen frame when light passing through the photographing zoom lens from the left direction in FIG. The pressure plate 27
Is urged by a pressure plate spring 28 disposed between the camera 10 and the back cover 29 in a direction in which the photographic film 100 is pushed from the back surface thereof, and the photographic film 100 is moved in the optical axis direction (left-right direction in FIG. 5). The position of is regulated.

【0035】ここで、写真フイルム100の、図4の情
報記録部102に対向する位置に、磁気記録ヘッド31
9が備えられており、ひと駒分の撮影が終了すると、写
真フイルム100がひと駒分給送されるとともに、この
磁気記録ヘッド319により、写真フイルム100の、
今撮影を行なった駒の情報記録部102に、ユーザによ
り設定されたプリント枠および電子ズームに関する情報
が磁気的に記録される。
At this point, the magnetic recording head 31 is located on the photo film 100 at a position facing the information recording section 102 in FIG.
When the photographing of one frame is completed, the photographic film 100 is fed by one frame, and the magnetic recording head 319 causes the photographic film 100 to be moved.
Information about the print frame and electronic zoom set by the user is magnetically recorded in the information recording unit 102 of the frame that has just been photographed.

【0036】図6〜図8は、ユーザにより設定されたプ
リント枠と、この写真フイルムについて現像を終了した
後プリントを行なう時点における実際にプリントされる
領域との関係を示した図であり、図6,図7,図8は、
それぞれ、ユーザによりHタイプ,Cタイプ,Pタイプ
のプリント枠が設定された場合が示されている。尚、こ
こでは電子ズームは設定されていないものとする。
FIGS. 6 to 8 are diagrams showing the relationship between the print frame set by the user and the area actually printed when printing is performed after development of this photographic film is completed. 6, FIG. 7 and FIG.
In each case, the user sets H type, C type, and P type print frames. Here, it is assumed that the electronic zoom is not set.

【0037】Hタイプの場合は、図6に示すように、撮
影時に情報記録部102にHタイプである旨記録されて
おり、プリントに際しては、実際の撮影画面枠110が
そのまま有効なプリント領域となる。尚、ここでは、実
際の撮影画面枠とHタイプのプリント枠とを一致させて
いるが、実際の撮影画面枠はプリント時におけるプリン
ト枠の位置ずれ等を考慮して若干広め(例えば、縦1
6.7mm×横30.2mm)に設定されるのが普通で
ある。ただし、以下においても、解り易さのため、実際
の撮影画面枠における余裕分は無視し、実際の撮影画面
枠とHタイプのプリント枠とが一致するものとして説明
する。
In the case of the H type, as shown in FIG. 6, the fact that the type is H type is recorded in the information recording unit 102 at the time of photographing, and when printing, the actual photographing screen frame 110 is used as an effective print area as it is. Become. Although the actual shooting screen frame and the H-type print frame are matched here, the actual shooting screen frame is slightly widened (for example, vertical 1
(6.7 mm × width 30.2 mm) is usually set. However, in the following description, for ease of understanding, the margin in the actual shooting screen frame is ignored, and the description is made on the assumption that the actual shooting screen frame matches the H type print frame.

【0038】Cタイプの場合は、図7に示すように、撮
影時に情報記録部102にCタイプである旨記録されて
おり、プリントに際しては、実際の撮影画面枠110よ
りも左右の幅の狭い、破線に挟まれた領域111が有効
なプリント領域となる。引伸ばし倍率はHタイプのとき
の引伸ばし倍率と同一である。
In the case of the C type, as shown in FIG. 7, the fact that the type is the C type is recorded in the information recording unit 102 at the time of photographing. The area 111 sandwiched between the broken lines is an effective print area. The enlargement magnification is the same as the enlargement magnification for the H type.

【0039】また、Pタイプの場合は、図8に示すよう
に、撮影時に情報記録部102にPタイプである旨記録
されており、プリントに際しては、実際の撮影画面枠1
10よりも上下の幅の狭い、破線に挟まれた領域112
が有効なプリント領域となり、その領域112が、Hタ
イプのときの伸ばし倍率を1.0倍としたときの1.7
倍の伸ばし倍率でプリントされる。
In the case of the P type, as shown in FIG. 8, the P type is recorded in the information recording unit 102 at the time of photographing.
A region 112 sandwiched between dashed lines having a width smaller than the upper and lower sides than 10
Is an effective print area, and the area 112 is 1.7 when the enlargement magnification for the H type is 1.0.
Printed at double magnification.

【0040】図9,図10は、ユーザにより電子ズーム
が設定されたときのプリント時の有効なプリント領域を
示す図である。図9,図10は、ユーザにより、いずれ
も電子ズームが設定されるとともに、それぞれHタイ
プ,Cタイプのプリント枠が設定された場合が示されて
いる。本実施形態ではPタイプと電子ズームとの組合せ
は禁止されており、その組合せについてはここには示さ
れていない。ここでも、電子ズームが設定されていない
場合のHタイプのときの伸ばし倍率を1.0倍としたと
きの相対値で説明する。
FIGS. 9 and 10 are views showing effective print areas when printing when the user sets the electronic zoom. 9 and 10 show the case where the user sets the electronic zoom and sets the H type and C type print frames, respectively. In the present embodiment, the combination of the P type and the electronic zoom is prohibited, and the combination is not shown here. Here, a description will be given using a relative value when the enlargement magnification in the case of the H type when the electronic zoom is not set is 1.0.

【0041】本実施形態では、電子ズームは一段(電子
ズームオン、オフ)のみであって電子ズームオンのとき
は、引伸ばし倍率が1.7となる。したがって、図9に
示すHタイプの場合、電子ズームが設定されていない場
合のHタイプのプリント枠すなわち実際の撮影画面枠1
10の(1/1.7)倍の中央領域113が、電子ズー
ムオンのときのHタイプのプリント枠となり、電子ズー
ムオフのときのHタイプの引伸ばし倍率1.0を基準と
したとき、引伸ばし倍率は1.7となる。
In the present embodiment, there is only one stage of electronic zoom (electronic zoom on / off), and when electronic zoom is on, the enlargement magnification is 1.7. Therefore, in the case of the H type shown in FIG. 9, the H type print frame when the electronic zoom is not set, that is, the actual shooting screen frame 1
A central area 113 (1 / 1.7) times 10 becomes an H-type print frame when the electronic zoom is on, and the enlargement is based on the H-type enlargement magnification of 1.0 when the electronic zoom is off. The magnification is 1.7.

【0042】また、図10に示すCタイプの場合、電子
ズームが設定されていない場合のCタイプのプリント枠
111の(1/1.7)倍の中央領域114が電子ズー
ムオンのときのCタイプのプリント領域となり、電子ズ
ームオフのときのCタイプの伸ばし倍率を1.0とした
とき、電子ズームオンのときのCタイプの引伸ばし倍率
は1.7倍となる。
In the case of the C type shown in FIG. 10, the center area 114 (1 / 1.7) times the C type print frame 111 when the electronic zoom is not set is the C type when the electronic zoom is on. When the enlargement magnification of the C type when the electronic zoom is off is set to 1.0, the enlargement magnification of the C type when the electronic zoom is on is 1.7 times.

【0043】図11、図12は、図2に示すスライドス
イッチ18、ズーム操作レバー19、および押ボタンス
イッチ20の構造を示す図であり、図11、図12は、
スライドスイッチ18の操作つまみ181が、それぞ
れ、‘H’、‘P’に設定された状態をあらわしてい
る。
FIGS. 11 and 12 are views showing the structures of the slide switch 18, the zoom operation lever 19, and the push button switch 20 shown in FIG. 2, and FIGS.
The operation knobs 181 of the slide switch 18 indicate the states set to “H” and “P”, respectively.

【0044】スライドスイッチ18は、その操作つまみ
181がカメラカバーに設けられたガイド穴31に沿っ
てC,H,Pのいずれかの位置に移動すると、その位置
に移動したことが図示しない検出部により検出されてカ
メラに伝達されるように構成されている。
When the operation knob 181 moves to one of the positions C, H, and P along the guide hole 31 provided in the camera cover, the slide switch 18 detects that the position has been moved to that position. And transmitted to the camera.

【0045】ズーム操作レバー19は、カメラボディに
軸支された支軸37を中心に回動するように構成されて
おり、そのズーム操作レバー19の一端側の操作面19
1aが押されると、そのズーム操作レバー19が矢印B
方向に回動し、押圧ピン193aによりタストスイッチ
32のスイッチボタン32aが押される。すると、その
スイッチボタン32aが押されている間、図1に示す光
学ズーム鏡胴11がテレ側に移動する。
The zoom operation lever 19 is configured to rotate around a support shaft 37 that is supported by the camera body. The operation surface 19 on one end of the zoom operation lever 19 is provided.
When 1a is pressed, the zoom operation lever 19 moves to the arrow B
The switch button 32a of the tast switch 32 is pressed by the pressing pin 193a. Then, while the switch button 32a is being pressed, the optical zoom lens barrel 11 shown in FIG. 1 moves to the telephoto side.

【0046】操作面191aから指を離すと、ズーム操
作レバー19は、バネ192aの付勢力により、タクト
スイッチ32のスイッチボタン32aの押圧を停止して
元の位置に復帰する。
When the finger is released from the operation surface 191a, the zoom operation lever 19 stops pressing the switch button 32a of the tact switch 32 and returns to the original position by the urging force of the spring 192a.

【0047】一方、これと同様に、ズーム操作レバー1
9の他端側の操作面191bが押されるとそのズーム操
作レバー19が矢印C方向に回動し、押圧ピン193b
によりタクトスイッチ33のスイッチボタン33aが押
される。すると、そのスイッチボタン33aが押されて
いる間、図1に示す光学ズーム鏡胴11がワイド側に移
動する。操作面191bから指を離すと、そのズーム操
作レバー19は、バネ192bの付勢力により元の位置
に戻り、押圧ピン193bはタクトスイッチ33のスイ
ッチボタン33aから離れる。
On the other hand, similarly, the zoom operation lever 1
When the operation surface 191b on the other end side of the camera 9 is pressed, the zoom operation lever 19 rotates in the direction of arrow C, and the pressing pin 193b
Thereby, the switch button 33a of the tact switch 33 is pressed. Then, while the switch button 33a is being pressed, the optical zoom lens barrel 11 shown in FIG. 1 moves to the wide side. When the finger is released from the operation surface 191b, the zoom operation lever 19 returns to the original position by the urging force of the spring 192b, and the pressing pin 193b moves away from the switch button 33a of the tact switch 33.

【0048】また、そのズーム操作レバー19の中央部
には、押ボタンスイッチ20の操作ピン201が挿入さ
れる孔191cが設けられており、その孔内にはその操
作ピン201が、抜け防止部材202により抜け防止さ
れた状態で挿入されている。その操作ピン201の頭部
201aは、ズーム操作レバー19の表面よりも突出し
た状態にある。ここで、スライドスイッチ18の操作つ
まみ181が‘C’又は‘H’の位置にあるときに、押
ボタンスイッチ20の操作ピン201の頭部201aを
指で押すと、押圧部204がタクトスイッチ34のスイ
ッチボタン34aを押し、電子ズームが設定される。操
作ピン201の頭部201aから指を離すと、バネ20
3の付勢力により、その操作ピン201が元の位置(頭
部201が突出した位置)に復帰し、押圧部204がタ
クトスイッチ34のスイッチボタン34aから離れた状
態となる。電子ズームが設定されたことは、図示しない
ファインダ内表示画面上に表示される。
The center of the zoom operation lever 19 is provided with a hole 191c into which the operation pin 201 of the push button switch 20 is inserted. It is inserted in a state where it is prevented from coming off by 202. The head 201 a of the operation pin 201 is in a state protruding from the surface of the zoom operation lever 19. Here, when the operation knob 181 of the slide switch 18 is at the “C” or “H” position and the head 201 a of the operation pin 201 of the push button switch 20 is pressed with a finger, the pressing unit 204 is turned on by the tact switch 34. Is pressed, the electronic zoom is set. When the finger is released from the head 201a of the operation pin 201, the spring 20
By the urging force of 3, the operation pin 201 returns to the original position (the position where the head 201 protrudes), and the pressing portion 204 is separated from the switch button 34a of the tact switch 34. The fact that the electronic zoom has been set is displayed on a not-shown finder display screen.

【0049】電子ズームが設定された状態において操作
ピン201の頭部201aを再度押してタクトスイッチ
34を再度オンにすると電子ズームが解除される。
When the electronic zoom has been set, the head 201a of the operation pin 201 is pressed again to turn on the tact switch 34 again, whereby the electronic zoom is released.

【0050】ここで、ズーム操作レバー19の、カメラ
ボディ30の外側の部分、すなわち2つの操作面191
a,191bは、例えば白色であって、押ボタンスイッ
チ20の操作ピン201の頭部201aは、ズーム操作
レバー19の操作面191a,191bの色とは異なる
色、例えば赤色を有する。
Here, a portion of the zoom operation lever 19 outside the camera body 30, that is, two operation surfaces 191
a and 191b are white, for example, and the head 201a of the operation pin 201 of the push button switch 20 has a color different from the color of the operation surfaces 191a and 191b of the zoom operation lever 19, for example, red.

【0051】一方、図12に示すように、プリント枠切
替用のスライドスイッチ18の操作つまみ181を
‘P’の位置に移動させると、その操作つまみに固定さ
れたロックレバー182の先端部182aが操作ピン2
0の押圧部204とタクトスイッチ34との間に入り込
み、その先端部182aが受け部材35の先端に乗り上
げ、操作ピン201の頭部201aを押しても、その押
圧部204がロックレバー182に当接してその操作ピ
ン201がタストスイッチ34側に移動することが阻止
され、そのタストスイッチ34のスイッチボタン34a
が押されることが防止される。また、スライドスイッチ
18の操作つまみ181を‘P’の位置に移動させる
と、ロックレバー182の先端182bがリーフスイッ
チ36を押してそのリーフスイッチ36をオフ状態とす
る。これは、プリント枠が‘P’に切り換えられるより
も前に電子ズームが設定されていたときに、このリーフ
スイッチ36がオフ状態にあることをもって電子ズーム
を作用させないようにするためである。電子ズームが設
定された後でプリント枠が‘P’に切り換えられ、その
後さらに、プリント枠が‘C’又は‘H’に切り換えら
れ、その後に撮影が行なわれたときは、電子ズームは有
効に作用する。
On the other hand, as shown in FIG. 12, when the operation knob 181 of the slide switch 18 for switching the print frame is moved to the position 'P', the tip 182a of the lock lever 182 fixed to the operation knob is turned. Operation pin 2
0, enters between the pressing portion 204 and the tactile switch 34, the tip portion 182a rides on the tip of the receiving member 35, and presses the head portion 201a of the operation pin 201, the pressing portion 204 comes into contact with the lock lever 182. The operation pin 201 is prevented from moving to the side of the touch switch 34, and the switch button 34a of the touch switch 34 is
Is prevented from being pressed. When the operation knob 181 of the slide switch 18 is moved to the position 'P', the tip 182b of the lock lever 182 pushes the leaf switch 36 to turn off the leaf switch 36. This is to prevent the electronic zoom from being activated when the leaf switch 36 is in the off state when the electronic zoom is set before the print frame is switched to 'P'. When the print frame is switched to 'P' after the electronic zoom is set, and then the print frame is further switched to 'C' or 'H', and then when a picture is taken, the electronic zoom is enabled. Works.

【0052】本実施形態の場合、光学ズーム設定用のズ
ーム操作レバー19とは独立した、電子ズーム設定用の
押ボタンスイッチ20を備え、かつそれらを別々の外観
色で構成したため、ユーザがそれらを識別し易く、不用
意な誤操作を招く恐れは極めて少ない。また、本実施形
態の場合、ズーム操作レバー19の中央に押ボタンスイ
ッチ20を備え、しかもその押ボタンスイッチの操作ピ
ン201の頭部201aをズーム操作レバー19の表面
よりも突出させたため、手指に触れた感覚でズーム操作
レバー19と押ボタンスイッチ20を容易に識別するこ
とができ、ファインダを覗いたままの状態で、光学ズー
ムと電子ズームとの双方を容易かつ確実に操作すること
ができ、シャッタチャンスを逃がすことなく、ユーザの
思いどおりの写真を撮影することができる。
In the case of this embodiment, a push button switch 20 for setting the electronic zoom is provided independently of the zoom operation lever 19 for setting the optical zoom, and these are configured with different appearance colors. It is easy to identify and the risk of inadvertent erroneous operation is extremely low. In the case of the present embodiment, the push button switch 20 is provided at the center of the zoom operation lever 19, and the head 201a of the operation pin 201 of the push button switch is made to protrude from the surface of the zoom operation lever 19, so The zoom operation lever 19 and the push button switch 20 can be easily identified as if touched, and both the optical zoom and the electronic zoom can be easily and reliably operated while looking through the viewfinder. It is possible to take a photograph as desired by the user without missing a photo opportunity.

【0053】図13は、本実施形態のカメラの回路ブロ
ック図である。
FIG. 13 is a circuit block diagram of the camera of this embodiment.

【0054】内蔵電池300からの電力は直接にドライ
バIC301に供給されるとともに、レギュレータ30
2により安定化されてCPU303に供給される。ま
た、レギュレータ302の出力電圧はリセット回路30
4でモニタされる。このリセット回路304は、レギュ
レータ302の出力電圧が、CPU303が正常に動作
することのできる最低電圧まで低下すると、このカメラ
の作動の暴走を防ぐためCPU303の動作を停止させ
る役割りを担っている。
The power from the built-in battery 300 is supplied directly to the driver IC 301 and the
2 and supplied to the CPU 303. The output voltage of the regulator 302 is
4 is monitored. The reset circuit 304 has a role of stopping the operation of the CPU 303 to prevent the camera from running out of control when the output voltage of the regulator 302 decreases to the minimum voltage at which the CPU 303 can operate normally.

【0055】CPU303には、そのCPU303で実
行される各種プログラムやデータが格納されたEEPR
OM305、内蔵電池300の残存容量をモニタするた
めのバッテリチェック回路306、ファインダ内に各種
表示を行なうためのファインダ内液晶表示板(LCD)
307、表示用LED308、AF(オートフォーカ
ス)投光用LED309、図1に示したシャッタボタン
16や、図2に示した、プリント枠設定用のスライドス
イッチ18、光学ズーム設定用のズーム操作レバー1
9、電子ズーム設定用の押ボタンスイッチ20等を含む
各種操作スイッチ310、およびストロボ回路311が
接続されており、CPU303は、その接続先に応じ、
指示や情報を受け取り、あるいは制御を行なっている。
また、CPU303には、そのCPU303が動作する
のに必要となる基本クロックを生成するための水晶発振
子320も接続されている。さらに、CPU303に
は、前述したドライバIC301も接続されており、ド
ライバIC301は、CPU303の指示を受けて4つ
の電動モータ312,316,317,318および磁
気記録ヘッド319(磁気記録ヘッド319に関して
は、図5を参照)を駆動する。さらに、ドライバIC3
01には、シャッタが開き始めたタイミングを捉えるシ
ャッタセンサ313、被写界の明るさを捉えるAE受光
センサ314、および被写体までの距離を測定するAF
受光センサ315も接続されている。
The CPU 303 has an EEPR in which various programs and data executed by the CPU 303 are stored.
OM 305, battery check circuit 306 for monitoring remaining capacity of built-in battery 300, liquid crystal display panel (LCD) in finder for performing various displays in finder
307, a display LED 308, an AF (auto focus) projection LED 309, the shutter button 16 shown in FIG. 1, a slide switch 18 for setting a print frame, and a zoom operation lever 1 for setting an optical zoom shown in FIG.
9, various operation switches 310 including a push button switch 20 for setting an electronic zoom, and a strobe circuit 311 are connected.
Receives instructions and information, or controls.
Further, a crystal oscillator 320 for generating a basic clock required for the operation of the CPU 303 is also connected to the CPU 303. Further, the above-described driver IC 301 is also connected to the CPU 303, and the driver IC 301 receives four electric motors 312, 316, 317, 318 and a magnetic recording head 319 (for the magnetic recording head 319, (See FIG. 5). Furthermore, the driver IC3
01, an shutter sensor 313 that captures the timing when the shutter starts to open, an AE light-receiving sensor 314 that captures the brightness of the scene, and an AF that measures the distance to the subject
The light receiving sensor 315 is also connected.

【0056】尚、図示の煩雑さを避けるため、図13に
示した各種要素のうち、前掲の各図には図示省略されて
いるものもある。
In order to avoid complexity of illustration, some of the various elements shown in FIG. 13 are not shown in the above-mentioned figures.

【0057】ここで、ドライバIC301は、シャッタ
開閉駆動用の電動モータ312を駆動するためのシャッ
タ駆動ドライバを内蔵し、このシャッタ駆動ドライバ
は、CPU303からの指令を受けてシャッタ開閉駆動
用の電動モータ312を駆動し、シャッタセンサ313
により検出されたシャッタ開のタイミングから、AE受
光センサ314で検知された被写界の明るさの情報に応
じたタイミングまで、シャッタを開いて閉じる。こうす
ることにより、ひと駒分の撮影が行なわれる。
Here, the driver IC 301 has a built-in shutter drive driver for driving an electric motor 312 for driving the opening and closing of the shutter. The shutter driving driver receives an instruction from the CPU 303 and operates the electric motor for opening and closing the shutter. 312 to drive the shutter sensor 313
The shutter is opened and closed from the timing of the shutter opening detected by the AE to the timing corresponding to the information on the brightness of the object scene detected by the AE light receiving sensor 314. By doing so, one frame of shooting is performed.

【0058】また、ドライバIC301には、フイルム
給送用の電動モータ316、ズーム鏡胴駆動用の電動モ
ータ317、およびフォーカス調整用の電動モータ31
8のそれぞれを駆動するためのフイルム給送ドライバ、
ズーム鏡胴駆動ドライバ、およびフォーカス駆動ドライ
バが内蔵されている。
The driver IC 301 includes an electric motor 316 for feeding a film, an electric motor 317 for driving a zoom lens barrel, and an electric motor 31 for focus adjustment.
8, a film feed driver for driving each of
A zoom lens barrel driver and a focus driver are built in.

【0059】フイルム給送ドライバは、CPU303か
らの指示に応じて電動モータ316を駆動し、例えば、
ひと駒の撮影が終了すると写真フイルムをひと駒分巻き
上げたり、最終駒まで撮影が終了すると写真フイルムを
フイルムカートリッジ50(図3参照)内に巻き戻した
りする。
The film feed driver drives the electric motor 316 in response to an instruction from the CPU 303.
When the photographing of one frame is completed, the photographic film is wound up by one frame, and when the photographing of the last frame is completed, the photographic film is rewound into the film cartridge 50 (see FIG. 3).

【0060】また、ズーム鏡胴駆動ドライバは、操作ス
イッチ301のうちのズーム操作レバー19(図2参
照)の操作がCPU303で検出されたことによるCP
U303からの指示に応じて電動モータ317を駆動
し、光学ズーム鏡胴11(図1参照)をテレ側、あるい
はワイド側に動作させる。
Further, the zoom lens barrel driving driver determines that the CPU 303 has detected that the operation of the zoom operation lever 19 (see FIG. 2) of the operation switches 301 has been detected by the CPU 303.
The electric motor 317 is driven according to the instruction from U303, and the optical zoom lens barrel 11 (see FIG. 1) is operated to the tele side or the wide side.

【0061】また、フォーカス駆動ドライバは、AF受
光センサ315の測距結果に応じて電動モータ318を
駆動し、被写体の像が写真フイルム面上に形成されるよ
うに、撮影レンズを移動させる。
The focus drive driver drives the electric motor 318 according to the distance measurement result of the AF light receiving sensor 315, and moves the photographing lens so that the image of the subject is formed on the photographic film surface.

【0062】また、このドライバIC301には、磁気
記録ヘッド319を駆動するための、電子ズーム駆動ド
ライバとC・H・Pトリミング切替え駆動ドライバが内
蔵されている。
The driver IC 301 incorporates an electronic zoom driving driver and a C / H / P trimming switching driver for driving the magnetic recording head 319.

【0063】電子ズーム駆動ドライバは、操作スイッチ
310のうちの電子ズーム設定用の押ボタンスイッチ2
0の操作情報を検知したCPU303から指示を受けて
磁気記録ヘッド319を駆動し、フイルム給送用の電動
モータ316による、写真フイルムのひと駒分の巻き上
げと同期して、その写真フイルムの、今撮影が行なわれ
たばかりの駒の情報記録部102に、電子ズームの情報
を記録する。本実施形態では、電子ズームオンのときの
みその旨記録され、電子ズームオンの記録がないことを
もって、電子ズームオフとみなされる。
The electronic zoom driving driver is a push button switch 2 for setting the electronic zoom among the operation switches 310.
The magnetic recording head 319 is driven in response to an instruction from the CPU 303 which has detected the operation information of "0", and synchronized with the winding of one frame of the photographic film by the electric motor 316 for feeding the photographic film. The information of the electronic zoom is recorded in the information recording section 102 of the frame for which photography has just been performed. In the present embodiment, this is recorded only when the electronic zoom is on, and the absence of the electronic zoom on is regarded as electronic zoom off.

【0064】また、C・H・Pトリミング切替え駆動ド
ライバは、操作スイッチ310のうちのプリント枠設定
用のスライドスイッチ18のスライド位置(C又はH又
はP)の情報を検知したCPU303からの指示を受け
て磁気記録ヘッド319を駆動し、電子ズーム駆動ドラ
イバと同様に、フイルム給送用の電動モータ316によ
る、写真フイルムのひと駒分の巻き上げと同期して、そ
の写真フイルムの、今撮影が行なわれたばかりの駒の情
報記録部102に、プリント枠のタイプ(C又はH又は
P)を記録する。この各撮影駒ごとの情報記録部102
に記録された情報は、前述したように、写真のプリント
の際に参照される。
The C / H / P trimming switching drive driver receives an instruction from the CPU 303 that has detected information on the slide position (C or H or P) of the print frame setting slide switch 18 of the operation switches 310. In response to this, the magnetic recording head 319 is driven, and in the same manner as the electronic zoom drive driver, the film is now photographed in synchronization with the winding of one frame of the photographic film by the electric motor 316 for feeding the film. The type (C, H, or P) of the print frame is recorded in the information recording unit 102 of the just-completed frame. The information recording unit 102 for each photographed frame
Is referred to at the time of printing a photograph, as described above.

【0065】尚、ここでは、機能に分けて、電子ズーム
駆動ドライバとC・H・Pトリミング切替え駆動ドライ
バとの2つのドライバを示したが、実際にはこれら双方
のドライバの機能を兼ねた1つのドライバであってもよ
い。
Although two drivers, an electronic zoom driving driver and a C / H / P trimming switching driver, are shown here, the functions are divided into two functions. There may be one driver.

【0066】図14は、電子ズーム設定用の押ボタンス
イッチ20(図2参照)が押されたときにCPU303
内で実行される電子ズームボタンオンルーチンのフロー
チャートである。
FIG. 14 shows the CPU 303 when the push button switch 20 (see FIG. 2) for setting the electronic zoom is pressed.
9 is a flowchart of an electronic zoom button on routine executed in the camera.

【0067】CPU303内には、「電子ズームフラ
グ」が構成されており、電子ズーム設定用の押ボタンス
イッチ20が押されると、その電子ズームフラグがオン
状態にあるかオフ状態にあるかが判定される(ステップ
14_1)。電子ズームフラグがオフのときは、その電
子ズームフラグを、電子ズームが設定されたことをあら
わすオン状態に変更する(ステップ14_2)。一方、
電子ズームが既にオン状態に設定されていたときは、電
子ズームの設定を解除すべく、その電子ズームフラグを
オフ状態に変更する(ステップ14_3)。すなわち、
この電子ズームフラグは、電子ズーム設定用の押ボタン
スイッチ20を1回押すごとにオンとオフとに交互に変
更される。
An "electronic zoom flag" is provided in the CPU 303. When the push button switch 20 for setting the electronic zoom is pressed, it is determined whether the electronic zoom flag is on or off. (Step 14_1). If the electronic zoom flag is off, the electronic zoom flag is changed to an on state indicating that the electronic zoom has been set (step 14_2). on the other hand,
If the electronic zoom has already been set to the ON state, the electronic zoom flag is changed to the OFF state to cancel the setting of the electronic zoom (step 14_3). That is,
The electronic zoom flag is alternately turned on and off each time the electronic zoom setting push button switch 20 is pressed.

【0068】図15は、シャッタボタン16(図1参
照)が押されたときにCPU303内で実行されるシャ
ッタボタンオンルーチンのフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart of a shutter button on routine executed in the CPU 303 when the shutter button 16 (see FIG. 1) is pressed.

【0069】シャッタボタン16が押されると、先ず撮
影準備が行なわれる(ステップ15_1)、この撮影準
備には、例えばAE測光、AF測距、AF測距に応じた
ピント調整等がある。
When the shutter button 16 is depressed, first, a photographing preparation is performed (step 15_1). The photographing preparation includes, for example, AE photometry, AF ranging, focus adjustment according to AF ranging, and the like.

【0070】次いで撮影が行なわれる(ステップ15_
2)。この撮影のステップでは、シャッタの開閉のほ
か、必要に応じてストロボの発光が行なわれることもあ
る。
Next, photographing is performed (step 15_).
2). In this photographing step, in addition to opening and closing of the shutter, flash emission may be performed as necessary.

【0071】その後、撮影の後処理、例えば写真フイル
ムひと駒分の巻き上げや撮影枚数カウンタのカウントア
ップ等が行なわれる(ステップ15_3)。
Thereafter, post-processing of photographing is performed, for example, winding up of one frame of the photographic film, counting up of the number-of-photographs counter, and the like (step 15_3).

【0072】ここで、この写真フイルムのひと駒分の巻
き上げの際、以下に説明するステップ15_4〜15_
8の処理が行なわれる。
Here, when winding up one frame of the photo film, steps 15_4 to 15_ described below are performed.
8 is performed.

【0073】すなわち、先ず、図13に示すシャッタI
C301内のC・H・Pトリミング切替え駆動ドライバ
により磁気記録ヘッド319が駆動され、プリント枠設
定用のスライドスイッチ18の操作つまみ181の位置
に応じて、プリント枠のタイプが‘C’,‘H’,
‘P’のいずれであるかを、撮影直後の駒の情報記録部
102に記録する(ステップ15_4)。次に電子ズー
ムの設定状態をあらわす電子ズームフラグがオン状態に
あるかオフ状態にあるかが判定される(ステップ15_
5)。電子ズームフラグがオフ状態にあるときは、この
ルーチンを抜ける。一方、電子ズームフラグがオン状態
にあるときは、次に、図8,図9に示すリーフスイッチ
36がオン状態にあるかオフ状態にあるかが判定される
(ステップ15_6)。これは、電子ズーム設定用の押
ボタンスイッチ20が先に押された後、プリント枠設定
用のスライドスイッチ18が操作されてその操作つまみ
181が‘P’の位置に移動されることも考えられ、こ
のときには、電子ズームフラグがオン状態にあっても電
子ズームが設定されないようにする必要があるためであ
る。リーフスイッチ36がオフ状態にあるとき、すなわ
ち、図12に示すようにプリント枠が‘P’に設定され
ているときは、そのままこのルーチンを抜ける。
That is, first, the shutter I shown in FIG.
The magnetic recording head 319 is driven by the C / H / P trimming switching drive driver in C301, and the print frame type is set to 'C' or 'H' according to the position of the operation knob 181 of the slide switch 18 for setting the print frame. ',
Which of 'P' is recorded in the information recording section 102 of the frame immediately after the photographing (step 15_4). Next, it is determined whether the electronic zoom flag indicating the setting state of the electronic zoom is on or off (step 15_).
5). When the electronic zoom flag is in the off state, the process exits this routine. On the other hand, when the electronic zoom flag is on, it is next determined whether the leaf switch 36 shown in FIGS. 8 and 9 is on or off (step 15_6). This may be because, after the push button switch 20 for setting the electronic zoom is pressed first, the slide switch 18 for setting the print frame is operated and the operation knob 181 is moved to the position "P". At this time, it is necessary to prevent the electronic zoom from being set even if the electronic zoom flag is in the ON state. When the leaf switch 36 is in the off state, that is, when the print frame is set to 'P' as shown in FIG. 12, the routine exits this routine.

【0074】尚、ここでは、リーフスイッチ36がオフ
状態にあるときはそのままこのルーチンを抜けるものと
したが、ファインダ内に、電子ズームが解除された旨表
示してからこのルーチンを抜けてもよい。
Here, when the leaf switch 36 is in the off state, this routine is exited as it is. However, it is also possible to display in the finder that the electronic zoom has been released, and then exit this routine. .

【0075】ステップ15_6において、リーフスイッ
チ36がオン状態にある旨、すなわちプリント枠が
‘C’又は‘H’に設定されている旨判定されたとき
は、ステップ15_7に進み、図13に示すシャッタI
C301内の電子ズーム駆動ドライバにより磁気記録ヘ
ッド319が駆動され、撮影直後の駒の情報記録部10
2に、電子ズームオンが記録される。尚、プリント時に
おいては、その情報記録部102に電子ズームオンが記
録されていないことをもって、電子ズームオフであると
認識される。
If it is determined in step 15_6 that the leaf switch 36 is in the ON state, that is, the print frame is set to “C” or “H”, the process proceeds to step 15_7, and the shutter shown in FIG. I
The magnetic recording head 319 is driven by the electronic zoom driving driver in C301, and the information recording section 10 of the frame immediately after the photographing is performed.
In 2, the electronic zoom on is recorded. At the time of printing, since the electronic zoom on is not recorded in the information recording unit 102, it is recognized that the electronic zoom is off.

【0076】次に、電子ズームフラグをオフ状態に変更
して(ステップ15_8)、このルーチンを抜ける。本
実施形態のカメラでは、電子ズームの設定は今から撮影
しようとしているひと駒に関してのみ有効であり、次の
駒でも電子ズームを設定しようとするときはその前の駒
の撮影が終了した後電子ズームを再度設定するという仕
様になっており、そこでこのステップ15_8におい
て、次の駒の撮影に先立って電子ズームフラグがオフ状
態に変更されるのである。
Next, the electronic zoom flag is changed to the off state (step 15_8), and the routine exits. In the camera of the present embodiment, the electronic zoom setting is effective only for one frame to be photographed from now on, and when the digital zoom is to be set for the next frame, the electronic zoom is set after the photographing of the previous frame is completed. Is set again, and in this step 15_8, the electronic zoom flag is changed to the off state prior to photographing the next frame.

【0077】以上のようにして、写真フイルムの各駒ご
との情報記録部102には、プリント枠のタイプと、電
子ズームの設定が記録される。ただしプリント枠のタイ
プが‘P’のときは電子ズームの設定は記録されない。
As described above, the type of the print frame and the setting of the electronic zoom are recorded in the information recording unit 102 for each frame of the photo film. However, when the print frame type is “P”, the electronic zoom setting is not recorded.

【0078】写真フイルムの最終駒まで撮影が終了する
と、図13に示すドライバIC301により駆動される
フイルム給送用の電動モータ316により写真フイルム
がフイルムカートリッジ50(図3参照)内に巻き戻さ
れ、そのフイルムカートリッジ50がカメラから取り出
されて現像およびプリントの処理に回される。
When the photographing is completed up to the last frame of the photographic film, the photographic film is rewound into the film cartridge 50 (see FIG. 3) by the film feeding electric motor 316 driven by the driver IC 301 shown in FIG. The film cartridge 50 is taken out of the camera and sent to development and print processing.

【0079】写真フイルムの各駒ごとの情報記録部10
2に記録された情報は、前述した通り、各駒の写真のプ
リントの際に参照される。
Information recording unit 10 for each frame of the photographic film
The information recorded in No. 2 is referred to at the time of printing a photograph of each frame as described above.

【0080】尚、上記実施形態のカメラには、磁気記録
ヘッド319が備えられており、写真フイルム100の
各駒ごとの情報記録部102には情報が磁気的に記録さ
れたが、その磁気記録ヘッドに代わり光源を備え、各駒
ごとの情報記録部102に光学的な露光によりC・H・
Pの別および電子ズーム有/無を記録してもよい。
The camera of the above embodiment is provided with a magnetic recording head 319, and information is magnetically recorded in the information recording section 102 for each frame of the photographic film 100. A light source is provided in place of the head, and the information recording unit 102 for each frame is optically exposed to C, H,
It is also possible to record another P and whether or not there is an electronic zoom.

【0081】図16は、本発明のカメラの第2実施形態
の、背面斜めから見た外観斜視図である。ここでは、前
述した実施形態(特に図2参照)との相違点について説
明する。
FIG. 16 is an external perspective view of a second embodiment of the camera according to the present invention, as viewed obliquely from the back. Here, differences from the above-described embodiment (particularly, see FIG. 2) will be described.

【0082】前述したカメラでは、電子ズーム設定用の
押ボタンスイッチ20は、図2に示すように、ズーム操
作レバー19の中央に備えられていたが、図16に示す
カメラでは、その押ボタンスイッチ20は、ズーム操作
レバー19とは離れた位置に備えられている。
In the camera described above, the push button switch 20 for setting the electronic zoom is provided at the center of the zoom operation lever 19, as shown in FIG. 2, but in the camera shown in FIG. Reference numeral 20 is provided at a position apart from the zoom operation lever 19.

【0083】図17,図18は、図16に示すカメラに
おける、スライドスイッチ18および押ボタンスイッチ
20の構造を示す図である。
FIGS. 17 and 18 show the structure of the slide switch 18 and the push button switch 20 in the camera shown in FIG.

【0084】図11,図12に示す構造と比べ、図1
7,図18には、光学ズーム鏡胴をテレ側、ワイド側に
動作させるためのズーム操作レバー19は示されておら
ず、このズーム操作レバー19は、図16に示すよう
に、押ボタンスイッチ20とは独立に離れた位置に配置
されている。図17,図18には、押ボタンスイッチ2
0が示されているが、この押ボタンスイッチ20は、ス
ライドスイッチ18とはその位置関係が定められてお
り、図11,図12に示す構造と同様に、スライドスイ
ッチ18が‘C’又は‘H’の位置に切り換えられてい
るときは押ボタンスイッチ20は自由に押すことがで
き、スライドスイッチ18が‘P’の位置に切り換えら
れているときは、押ボタンスイッチ20が押されないよ
う、ロックレバー182の先端部182aがその押ボタ
ンスイッチ20の押圧部204とタクトスイッチ17と
の間に入り込み、さらにそのロックレバー182の先端
でリーフスイッチ36をオフ状態にするように構成され
ている。
Compared to the structure shown in FIGS. 11 and 12, FIG.
7, FIG. 18 does not show a zoom operation lever 19 for operating the optical zoom lens barrel to the tele side and the wide side, and the zoom operation lever 19 is, as shown in FIG. 20 and is located at a position separated from the other. 17 and 18 show the push button switch 2
0, the positional relationship of the push button switch 20 with respect to the slide switch 18 is determined, and the slide switch 18 is set to “C” or “C” as in the structure shown in FIGS. When the slide switch 18 is switched to the position "P", the push button switch 20 can be freely pressed when the switch is switched to the position "H". The distal end portion 182a of the lever 182 enters between the pressing portion 204 of the push button switch 20 and the tact switch 17, and the leaf switch 36 is turned off at the distal end of the lock lever 182.

【0085】図16〜図18に示す実施形態における回
路構成やCPUで動作するルーチンは、図13〜図15
と同様であり、重複説明は省略する。
The circuit configuration and the routine operated by the CPU in the embodiment shown in FIGS.
The description is omitted here.

【0086】図16〜図18に示す実施形態では、ズー
ム操作レバー19と押ボタンスイッチ20とが離れた位
置に配置されているが、図17,図18に示す構造は、
ズーム操作レバー19がもともと存在しない構造のカメ
ラ、すなわち焦点距離が固定の通常の撮影レンズが組み
込まれズームレンズが組み込まれていない構造のカメラ
にもそのまま適用することができる。
In the embodiment shown in FIGS. 16 to 18, the zoom operation lever 19 and the push button switch 20 are arranged at positions separated from each other. However, the structure shown in FIGS.
The present invention can be applied to a camera having a structure in which the zoom operation lever 19 does not exist originally, that is, a camera having a structure in which a normal photographing lens having a fixed focal length is incorporated and a zoom lens is not incorporated.

【0087】図19,図20は、本発明のカメラの第3
実施形態における操作部材の構造を示す図である。この
第3実施形態は、外観上は図1〜図3に示す第1実施形
態における外観に近似しており、外観に関する図示およ
び説明は省略する。また、図11〜図12に示す第1実
施形態における構造と同一の構造部分については同一の
符号を付して示し、相違点のみ説明する。
FIGS. 19 and 20 show a third embodiment of the camera according to the present invention.
It is a figure showing the structure of the operation member in an embodiment. The appearance of the third embodiment is similar to the appearance of the first embodiment shown in FIGS. 1 to 3, and illustration and description of the appearance are omitted. The same structural parts as those in the first embodiment shown in FIGS. 11 to 12 are denoted by the same reference numerals, and only the differences will be described.

【0088】図19,図20には、図11〜図12に示
されている押ボタンスイッチ20に代わり、電子ズーム
設定用の電子ズーム操作レバー401が備えられてい
る。本実施形態では、この電子ズーム操作レバー401
が本発明にいう第2の操作部材に相当する。
19 and 20, an electronic zoom operation lever 401 for setting an electronic zoom is provided in place of the push button switch 20 shown in FIGS. In the present embodiment, the electronic zoom operation lever 401
Corresponds to the second operating member according to the present invention.

【0089】この電子ズーム操作レバー401は、支軸
401bによってカメラボディに軸支されており、ズー
ム操作レバー19が左右への回動が許容されたものであ
るのに対し、この電子ズーム操作レバー401は、それ
とは直交する上下方向への回動が許容されている。この
電子ズーム操作レバー401の前端の操作部401aを
上方向(矢印D方向)に指で押し上げると、この電子ズ
ーム操作レバー401の後端部に備えられた押圧部40
1dが下方に移動し、この押圧部401dに対応した位
置に備えられたタクトスイッチ403のスイッチボタン
403aを押す。このタクトスイッチ403の役割り
は、図11〜図12に示す、電子ズーム設定、解除用の
タクトスイッチ34と同じであり、ここでは重複説明は
省略する。
The electronic zoom operation lever 401 is supported on the camera body by a support shaft 401b, and the zoom operation lever 19 is allowed to rotate left and right. 401 is allowed to rotate in the up and down direction perpendicular thereto. When the operation unit 401a at the front end of the electronic zoom operation lever 401 is pushed upward (in the direction of arrow D) by a finger, the pressing unit 40 provided at the rear end of the electronic zoom operation lever 401 is pressed.
1d moves downward, and presses the switch button 403a of the tact switch 403 provided at a position corresponding to the pressing portion 401d. The role of the tact switch 403 is the same as that of the tact switch 34 for setting and canceling the electronic zoom shown in FIGS. 11 to 12, and a duplicate description thereof will be omitted.

【0090】電子ズーム操作レバー401から指を離す
と、この電子ズーム操作レバー401は、バネ402の
作用により、操作部401dがタクトスイッチ403の
スイッチボタン403aから離れた、図19に示す初期
位置に復帰する。電子ズーム操作レバー401の以上の
動作は、スライドスイッチ18の操作つまみ181が
‘C’又は‘H’の位置にあるときに許容されたもので
あり、その操作つまみ181が‘P’の位置に移動され
ると、以下のようにして、電子ズーム操作レバー401
の操作が阻止される。
When the user releases his / her finger from the electronic zoom operation lever 401, the electronic zoom operation lever 401 is moved to the initial position shown in FIG. 19 where the operation section 401d is separated from the switch button 403a of the tact switch 403 by the action of the spring 402. Return. The above operation of the electronic zoom operation lever 401 is permitted when the operation knob 181 of the slide switch 18 is at the “C” or “H” position, and the operation knob 181 is at the “P” position. When the electronic zoom operation lever 401 is moved as follows.
Operation is blocked.

【0091】スライドスイッチ18に固定されたロック
レバー182の先端部には、下方腕182dと上方腕1
82eとから成り中央に溝が形成されたフォーク部18
2cが形成されており、スライドスイッチ18が‘P’
の位置に移動されるとフォーク部182cが電子ズーム
操作レバー401の腕部401cを挟むこととなり、そ
のフォーク部182cの下方腕182dによって電子ズ
ーム操作レバー401の操作部401aの、矢印D方向
への操作が阻止され、したがって電子ズーム操作レバー
401の押圧部401dによりタクトスイッチ403の
スイッチボタン403が押されることが防止される。さ
らに、スライドスイッチ18が‘P’の位置に移動され
ると、フォーク部182cの上方腕182e先端182
fがリーフスイッチ36を開成する。このリーフスイッ
チ36の作用は、図11〜図12を参照した説明と同一
であり、重複説明は省略する。
At the tip of a lock lever 182 fixed to the slide switch 18, a lower arm 182d and an upper arm 1
82e and a fork portion 18 formed with a groove in the center.
2c is formed, and the slide switch 18 is set to “P”.
When the fork portion 182c is moved to the position, the arm portion 401c of the electronic zoom operation lever 401 is sandwiched, and the lower arm 182d of the fork portion 182c causes the operation portion 401a of the electronic zoom operation lever 401 to move in the direction of arrow D. The operation is blocked, and therefore, the pressing of the switch button 403 of the tact switch 403 by the pressing portion 401d of the electronic zoom operation lever 401 is prevented. Further, when the slide switch 18 is moved to the position "P", the upper arm 182e of the fork portion 182c has a tip 182e.
f opens the leaf switch 36. The operation of the leaf switch 36 is the same as that described with reference to FIGS. 11 to 12, and a redundant description will be omitted.

【0092】図21,図22は、本発明のカメラの第4
実施形態における操作部材の構造を示す図である。外観
上は、図6に示す第2の実施形態の場合と近似してお
り、外観に関する図示および説明は省略する。また、図
19〜図20に示す第1実施形態におけるスライドスイ
ッチ18、電子ズーム操作レバー401と同一の構造部
分については同一の符号を付して示し、相違点のみ説明
する。
FIGS. 21 and 22 show a fourth embodiment of the camera according to the present invention.
It is a figure showing the structure of the operation member in an embodiment. The appearance is similar to that of the second embodiment shown in FIG. 6, and illustration and description of the appearance are omitted. The same components as those of the slide switch 18 and the electronic zoom operation lever 401 in the first embodiment shown in FIGS. 19 and 20 are denoted by the same reference numerals, and only the differences will be described.

【0093】図19,図20に示す構造と比べ、図2
1,図22には、光学ズーム鏡胴をテレ側、ワイド側に
動作させるためのズーム操作レバーは示されておらず、
このズーム操作レバーは、電子ズーム操作レバー401
とは独立に離れた位置に配置されている。図21,図2
2には、電子ズーム操作レバー401が示されている
が、この電子ズーム操作レバー401は、図19,図2
0に示す電子ズーム操作レバー401と同一構造かつ同
一作用を成すものである。この電子ズーム操作レバー4
01は、スライドスイッチ18とはその位置関係が定め
られており、図19,図20に示す構造と同様に、スラ
イドスイッチ18が‘C’又は‘H’の位に切り換えら
れているときは電子ズーム操作レバー401は自由に操
作することができ、スライドスイッチ18が‘P’の位
置に切り換えられているときは、電子ズーム操作レバー
401が押されないよう、ロックレバー182のフォー
ク部182cがその電子ズーム操作レバー401の腕部
401cを挟み込み、さらにそのフォーク部401cの
上方腕401eの先端401fでリーフスイッチ36を
オフ状態にするように構成されている。
As compared with the structure shown in FIGS. 19 and 20, FIG.
1, FIG. 22 does not show a zoom operation lever for operating the optical zoom lens barrel to the tele side and the wide side.
This zoom operation lever is an electronic zoom operation lever 401.
It is arranged at a position independent of and separate from the device. FIG. 21, FIG.
2 shows an electronic zoom operation lever 401, which is shown in FIGS.
It has the same structure and operation as those of the electronic zoom operation lever 401 shown in FIG. This electronic zoom operation lever 4
Reference numeral 01 designates the positional relationship with the slide switch 18, and similarly to the structure shown in FIGS. 19 and 20, when the slide switch 18 is switched to the 'C' or 'H' position, The zoom operation lever 401 can be freely operated. When the slide switch 18 is switched to the position "P", the fork portion 182c of the lock lever 182 is moved to the electronic position so that the electronic zoom operation lever 401 is not pressed. The arm portion 401c of the zoom operation lever 401 is sandwiched, and the leaf switch 36 is turned off by the tip 401f of the upper arm 401e of the fork portion 401c.

【0094】尚、図21〜図22に示す実施形態は、図
16〜図18に示す実施形態と同様、スライドスイッチ
18や電子ズーム操作レバー401とは離れた位置に、
光学ズームをワイド側、テレ側に移動させるためのズー
ム操作レバーを備えた構造のカメラにも適用することが
でき、また、ズーム操作レバーがもともと存在しない構
造のカメラ、すなわち焦点距離が固定の通常の撮影レン
ズが組み込まれズームレンズが組み込まれていない構造
のカメラにも適用することができる。
The embodiment shown in FIGS. 21 to 22 is similar to the embodiment shown in FIGS. 16 to 18 at a position away from the slide switch 18 and the electronic zoom operation lever 401.
The present invention can be applied to a camera having a zoom operation lever for moving the optical zoom to the wide side and the tele side, and a camera having a structure in which the zoom operation lever does not originally exist, that is, a normal focal length. The present invention can also be applied to a camera having a structure in which a taking lens is incorporated and a zoom lens is not incorporated.

【0095】尚、ここで説明した各実施形態は、電子ズ
ームの倍率は1ステップ(例えば1.7倍)のみであっ
て、電子ズームオン、オフのみ設定するように構成され
ているが、本発明は、複数ステップ(倍率が例えば1.
5倍と2.0倍など)の電子ズームにも適用することが
できる。この場合において、図11〜図12、図17〜
図18のスイッチ構造をそのまま採用するときは、例え
ば、電子ズーム設定用の押ボタンスイッチ20を一回押
すとズーム倍率1.5倍、二回押すとズーム倍率2.0
倍、三回押すと電子ズームオフ、もう一度押すとズーム
倍率1.5倍というように循環的にその設定が変更され
るようにしてもよい。あるいは、1ステップのみの電子
ズームを備える場合を含め、図11〜図12、図17〜
図18のスイッチ構造にとらわれることなく、本発明の
要件を満足する範囲内において様々なスイッチ構造を採
用してもよい。例えば、本発明にいう第1の操作部材
は、上述の実施形態におけるスライドスイッチ18に代
わり、一回押すごとに撮影画面枠がC→H→P→C→…
…の順に変更される押ボタンスイッチとし、本発明にい
う第2の操作部材(上述の実施形態における押ボタンス
イッチ20)は、撮影画面枠がPに設定されたときに、
押しても動かないように例えば電磁的にロックをかけて
もよい。
In each of the embodiments described here, the magnification of the electronic zoom is only one step (for example, 1.7 times), and only the electronic zoom is set on or off. Means a plurality of steps (for example, when the magnification is 1.
The present invention can also be applied to electronic zooms of 5 times and 2.0 times. In this case, FIGS.
When the switch structure of FIG. 18 is employed as it is, for example, pressing the push button switch 20 for setting the electronic zoom once will cause the zoom magnification to become 1.5 times, and pressing it twice will cause the zoom magnification to become 2.0.
The setting may be cyclically changed such that the electronic zoom is turned off when the button is pressed twice or three times, and the zoom magnification is 1.5 times when the button is pressed again. Alternatively, FIGS. 11 to 12 and FIGS. 17 to 17 include the case where the electronic zoom of only one step is provided.
Instead of being limited to the switch structure of FIG. 18, various switch structures may be employed as long as the requirements of the present invention are satisfied. For example, instead of the slide switch 18 in the above-described embodiment, the first operation member according to the present invention changes the shooting screen frame from C → H → P → C →.
Are changed in the order of..., And the second operation member (the push button switch 20 in the above-described embodiment) according to the present invention, when the shooting screen frame is set to P,
For example, it may be electromagnetically locked so as not to move even when pressed.

【0096】また、ここでは、電子ズーム設定用の操作
部材として、図11〜図12および図17〜図18に示
す押ボタン式の操作部材と、図19〜図20および図2
1〜図22に示す、操作部を上に押し上げる方式の操作
部材との2種類を示したが、本発明にいう電子ズーム設
定用の第2の操作部材は、これら2種類の方式に限られ
るものではなく、機械的な動きを伴う操作が行なわれそ
の操作がロック機構により阻止あるいは許容されるもの
であればよい。
Here, as the operation members for setting the electronic zoom, push-button type operation members shown in FIGS. 11 to 12 and FIGS. 17 to 18, and FIGS. 19 to 20, and FIGS.
Although the two types of the operating member for pushing up the operating unit shown in FIGS. 1 to 22 are shown, the second operating member for setting the electronic zoom according to the present invention is limited to these two types. Instead, any operation may be performed as long as an operation involving mechanical movement is performed and the operation is prevented or permitted by the lock mechanism.

【0097】さらに、上述の各実施形態は、現在実用化
されているAPSシステムのカメラを念頭に置いたもの
であるが、本発明は、現行のAPSシステムに限られる
ことなく、写真フイルムに記録された情報に基づいてプ
リント時にプリント領域を切り換えるシステムに広く適
用することができるものである。
Further, each of the above-described embodiments is based on the camera of the APS system currently in practical use. However, the present invention is not limited to the current APS system, but can be used for recording on a photographic film. The present invention can be widely applied to a system for switching a print area at the time of printing based on the received information.

【0098】[0098]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電子ズームの設定が禁止されたプリント枠が設定された
場合に、電子ズーム設定用の操作部材の、操作のための
機械的な動きが阻止されるように構成したため、電子ズ
ーム設定用の操作部材が操作できないことから操作者に
そのプリント枠と電子ズームとの組合せが禁止されてい
ることを知らせることができる。
As described above, according to the present invention,
When the print frame in which the setting of the electronic zoom is prohibited is set, the operation member for the electronic zoom setting is configured to prevent the mechanical movement for the operation, and thus the operation member for the electronic zoom setting. Cannot be operated, the operator can be notified that the combination of the print frame and the electronic zoom is prohibited.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態のカメラを正面斜めから
見た外観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view of a camera according to a first embodiment of the present invention viewed obliquely from the front.

【図2】図1のカメラを背面斜めから見た外観斜視図で
ある。
FIG. 2 is an external perspective view of the camera of FIG.

【図3】図1,図2のカメラを、背面および底面があら
われる方向から見た外観斜視図である。
FIG. 3 is an external perspective view of the camera of FIGS. 1 and 2 viewed from a direction in which a back surface and a bottom surface appear.

【図4】フイルムカートリッジに内蔵された写真フイル
ムの模式図である。
FIG. 4 is a schematic view of a photographic film contained in a film cartridge.

【図5】カメラ内部の、撮影光軸に沿う断面の一部分を
示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing a part of a cross section along a photographing optical axis inside the camera.

【図6】ユーザによりHタイプのプリント枠が設定され
た場合における、この写真フイルムについて実際にプリ
ントされる領域を示した図である。
FIG. 6 is a diagram showing an area where the photo film is actually printed when an H-type print frame is set by a user.

【図7】ユーザによりCタイプのプリント枠が設定され
た場合における、この写真フイルムについて実際にプリ
ントされる領域を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing an area where a photo film is actually printed when a C-type print frame is set by a user.

【図8】ユーザによりPタイプのプリント枠が設定され
た場合における、この写真フイルムについて実際にプリ
ントされる領域を示した図である。
FIG. 8 is a diagram showing an area where a photo film is actually printed when a P-type print frame is set by a user.

【図9】ユーザにより電子ズームが設定されたときのH
タイプのプリント領域を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing H when electronic zoom is set by the user;
FIG. 4 is a diagram illustrating a type print area.

【図10】ユーザにより電子ズームが設定されたときの
Cタイプのプリント領域を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a C-type print area when the electronic zoom is set by a user.

【図11】図2に示すスライドスイッチ、ズーム操作レ
バー、および押ボタンスイッチの構造を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a structure of a slide switch, a zoom operation lever, and a push button switch shown in FIG.

【図12】図2に示すスライドスイッチ、ズーム操作レ
バー、および押ボタンスイッチの構造を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a structure of a slide switch, a zoom operation lever, and a push button switch shown in FIG.

【図13】カメラの回路ブロック図である。FIG. 13 is a circuit block diagram of the camera.

【図14】電子ズームボタンオンルーチンのフローチャ
ートである。
FIG. 14 is a flowchart of an electronic zoom button on routine.

【図15】シャッタボタンオンルーチンのフローチャー
トである。
FIG. 15 is a flowchart of a shutter button on routine.

【図16】本発明のカメラの第2実施形態の、背面側斜
めから見た外観斜視図である。
FIG. 16 is an external perspective view of a second embodiment of the camera of the present invention, as viewed obliquely from the rear side.

【図17】図16に示すカメラにおける、スライドスイ
ッチおよび押ボタンスイッチの構造を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a structure of a slide switch and a push button switch in the camera shown in FIG.

【図18】図16に示すカメラにおける、スライドスイ
ッチおよび押ボタンスイッチの構造を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing a structure of a slide switch and a push button switch in the camera shown in FIG.

【図19】本発明のカメラの第3実施形態における操作
部材の構造を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a structure of an operation member in a third embodiment of the camera of the present invention.

【図20】本発明のカメラの第3実施形態における操作
部材の構造を示す図である。
FIG. 20 is a view showing a structure of an operation member in a third embodiment of the camera of the present invention.

【図21】本発明のカメラの第4実施形態における操作
部材の構造を示す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating a structure of an operation member according to a fourth embodiment of the camera of the present invention.

【図22】本発明のカメラの第4実施形態における操作
部材の構造を示す図である。
FIG. 22 is a diagram illustrating a structure of an operation member according to a fourth embodiment of the camera of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 カメラ 11 光学ズーム鏡胴 12 ファインダ対物窓 13 AF投光窓 14 AF受光窓 15 AE受光窓 16 シャッタボタン 18 スライドスイッチ 19 ズーム操作レバー 20 押ボタンスイッチ 21 パワーオンスイッチボタン 22 その他操作部材 23 フイルムカートリッジ装填室 24 カートリッジ蓋 25 カートリッジ蓋開閉ロックレバー 26 アパーチャ 27 圧板 32,33,34 タクトスイッチ 35 受け部材 36 リーフスイッチ 50 フイルムカートリッジ 100 写真フイルム 101 パ−フォレーション 102 情報記録部 110 撮影画面枠 111,112 プリント領域 113,114 中央領域 181 操作つまみ 182 ロックレバー 182a 先端部 182b 先端 182c フォーク部 182d 下方腕 182e 上方腕 182f 先端 191a,191b 操作面 192a,192b バネ 193a,193b 押圧ピン 201 操作ピン 201a 頭部 204 押圧部 300 内蔵電池 301 ドライバIC 302 レギュレータ 303 CPU 304 リセット回路 305 EEPROM 306 バッテリチェック回路 307 ファインダ内液晶表示板(LCD) 308 表示用LED 309 AF投光用LED 310 操作スイッチ 311 ストロボ回路 312,316,317,318 電動モータ 313 シャッタセンサ 314 AE受光センサ 315 AF受光センサ 319 磁気記録ヘッド 320 水晶発振子 401 電子ズーム操作レバー 401a 操作部 401b 支軸 401c 腕部 401d 押圧部 402 バネ 403 タクトスイッチ 403a スイッチボタン Reference Signs List 10 Camera 11 Optical zoom lens barrel 12 Viewfinder objective window 13 AF light emitting window 14 AF light receiving window 15 AE light receiving window 16 Shutter button 18 Slide switch 19 Zoom operation lever 20 Push button switch 21 Power-on switch button 22 Other operation members 23 Film cartridge Loading chamber 24 Cartridge lid 25 Cartridge lid opening / closing lock lever 26 Aperture 27 Pressure plate 32, 33, 34 Tact switch 35 Receiving member 36 Leaf switch 50 Film cartridge 100 Photo film 101 Perforation 102 Information recording unit 110 Photographing screen frames 111, 112 Print area 113, 114 Central area 181 Operation knob 182 Lock lever 182a Tip 182b Tip 182c Fork 182d Lower arm 182 Upper arm 182f Tip 191a, 191b Operation surface 192a, 192b Spring 193a, 193b Press pin 201 Operation pin 201a Head 204 Press section 300 Built-in battery 301 Driver IC 302 Regulator 303 CPU 304 Reset circuit 305 EEPROM 306 Battery check circuit 307 Finder liquid crystal Display panel (LCD) 308 Display LED 309 AF projection LED 310 Operation switch 311 Strobe circuit 312, 316, 317, 318 Electric motor 313 Shutter sensor 314 AE light receiving sensor 315 AF light receiving sensor 319 Magnetic recording head 320 Crystal oscillator 401 Electronic zoom operation lever 401a Operation unit 401b Support shaft 401c Arm unit 401d Press unit 402 Spring 403 Tact switch 403a Tchibotan

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 農 東京都港区西麻布2丁目26番30号 富士写 真フイルム株式会社内 Fターム(参考) 2H100 AA18 AA22 FF03 FF07  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Noboru Tanaka 2-26-30 Nishiazabu, Minato-ku, Tokyo Fujisha Shin Film Co., Ltd. F-term (reference) 2H100 AA18 AA22 FF03 FF07

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数種類のプリント枠のうちの任意のプ
リント枠を設定するための第1の操作部材と、 電子ズーム設定用の、機械的な動きを伴う操作が行なわ
れる第2の操作部材と、 前記第1および第2の操作部材の操作により設定された
プリント枠および電子ズームに関する情報を写真フイル
ム上に記録する情報記録装置と、 前記第1の操作部材の操作により設定されたプリント枠
に応じて、あるプリント枠が設定された場合に、前記第
2の操作部材の、操作のための機械的な動きを阻止し、
あるいは、別のプリント枠が設定された場合に、前記第
2の操作部材の、操作のための機械的な動きを許容する
ロック機構とを備えたことを特徴とするカメラ。
1. A first operation member for setting an arbitrary print frame among a plurality of types of print frames, and a second operation member for performing an operation involving mechanical movement for setting an electronic zoom. An information recording device for recording information on a print frame and electronic zoom set by operating the first and second operation members on a photographic film; and a print frame set by operating the first operation member. According to the above, when a certain print frame is set, mechanical movement for operation of the second operation member is prevented,
Alternatively, a camera is provided with a lock mechanism that allows mechanical movement for operation of the second operation member when another print frame is set.
【請求項2】 前記第1の操作部材が、プリント枠をス
ライド位置に応じて設定するスライド式の操作部材から
なり、前記ロック機構が、前記第1の操作部材のスライ
ド位置に応じて、前記第2の操作部材の、操作のための
機械的な動きを阻止し、あるいは許容するものであるこ
とを特徴とする請求項1記載のカメラ。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the first operation member comprises a slide-type operation member for setting a print frame in accordance with a slide position, and the lock mechanism controls the print frame in accordance with a slide position of the first operation member. 2. The camera according to claim 1, wherein the second operation member prevents or permits mechanical movement for operation.
【請求項3】 前記ロック機構が、前記第1の操作部材
のスライド位置に応じて、前記第2の操作部材の機械的
な移動経路に挿入され、あるいは該移動経路から退避す
ることにより、該第2の操作部材の、操作のための機械
的な動きを阻止しあるいは許容する、前記第1の操作部
材に備えられたロックレバーからなることを特徴とする
請求項2記載のカメラ。
3. The lock mechanism is inserted into or retracted from a mechanical movement path of the second operation member according to a slide position of the first operation member, so that 3. The camera according to claim 2, further comprising a lock lever provided on the first operation member, which prevents or permits mechanical movement for operation of the second operation member.
【請求項4】 電動の光学ズームレンズと、一端部およ
び他端部それぞれを押すことにより、前記光学ズームレ
ンズをそれぞれワイド側、テレ側に動作させる第3の操
作部材とを備え、 前記第2の操作部材が、前記第3の操作部材の中央の位
置に備えられた押ボタン式の操作部材であることを特徴
とする請求項1記載のカメラ。
4. An electric optical zoom lens, and a third operation member for operating the optical zoom lens to a wide side and a tele side by pressing one end and the other end, respectively; 2. The camera according to claim 1, wherein the operating member is a push-button operating member provided at a central position of the third operating member.
【請求項5】 このカメラが、APSフォトシステムに
準拠したカメラであり、 前記第1の操作部材が、プリント枠を、C,H,Pのう
ちのいずれかのプリント枠に切り換えるものであって、 前記ロック機構が、前記第1の操作部材によりプリント
枠がC又はHに切り替えられたときに前記第2の操作部
材の操作を許容し、前記第1の操作部材によりプリント
枠がPに切り替えられたときに前記第2の操作部材の操
作を阻止するものであることを特徴とする請求項1記載
のカメラ。
5. The camera according to claim 1, wherein the first operation member switches a print frame to one of C, H, and P print frames. The lock mechanism allows the operation of the second operation member when the print frame is switched to C or H by the first operation member, and switches the print frame to P by the first operation member. 2. The camera according to claim 1, wherein the operation of the second operation member is blocked when the camera is operated.
JP10344194A 1998-12-03 1998-12-03 Camera Withdrawn JP2000171870A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10344194A JP2000171870A (en) 1998-12-03 1998-12-03 Camera
US09/453,816 US6424806B1 (en) 1998-12-03 1999-12-03 Camera having interlock preventing simultaneous use of electronic zoom and panoramic format
CN99125866.5A CN1231809C (en) 1998-12-03 1999-12-03 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10344194A JP2000171870A (en) 1998-12-03 1998-12-03 Camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000171870A true JP2000171870A (en) 2000-06-23

Family

ID=18367368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10344194A Withdrawn JP2000171870A (en) 1998-12-03 1998-12-03 Camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000171870A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6584281B2 (en) Lens-fitted photo film unit and method of producing photographic print
JP2000275723A (en) Camera
JP3018319B2 (en) Photo equipment
US5095324A (en) Camera
JP2000171870A (en) Camera
US5253001A (en) Camera having mode for multiple exposure pseudo-telescopic photography
US6424806B1 (en) Camera having interlock preventing simultaneous use of electronic zoom and panoramic format
JP2000171872A (en) Camera
JP2000221579A (en) Camera
US5784657A (en) Camera having a display panel
JP3586027B2 (en) camera
JP2000194055A (en) Camera
JP2928864B2 (en) Photo equipment
JP3452716B2 (en) camera
JP2002182295A (en) Camera
JP2803815B2 (en) Camera viewfinder device
JP2000275724A (en) Variable focus camera
JP2001083599A (en) Camera used both for silver halide photographing and electronic image pickup
JP2001042415A (en) Photographic camera
JPH11352579A (en) Camera
JP2000275722A (en) Camera
JP2000180945A (en) Camera
JP2002122928A (en) Camera
JPS63284528A (en) Camera with electronic view finder
JP2001100278A (en) Camera

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060207