JP2000161014A - コンバインド発電設備 - Google Patents

コンバインド発電設備

Info

Publication number
JP2000161014A
JP2000161014A JP10347855A JP34785598A JP2000161014A JP 2000161014 A JP2000161014 A JP 2000161014A JP 10347855 A JP10347855 A JP 10347855A JP 34785598 A JP34785598 A JP 34785598A JP 2000161014 A JP2000161014 A JP 2000161014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
gas turbine
temperature
pressure
cooling steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10347855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3800384B2 (ja
JP2000161014A5 (ja
Inventor
Ichiro Hiraga
一郎 平賀
Yuichi Iwamoto
祐一 岩本
Yoichi Hattori
洋市 服部
Shinichi Hoizumi
真一 保泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP34785598A priority Critical patent/JP3800384B2/ja
Priority to US09/444,561 priority patent/US6339926B1/en
Publication of JP2000161014A publication Critical patent/JP2000161014A/ja
Publication of JP2000161014A5 publication Critical patent/JP2000161014A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3800384B2 publication Critical patent/JP3800384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/16Cooling of plants characterised by cooling medium
    • F02C7/18Cooling of plants characterised by cooling medium the medium being gaseous, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/106Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle with water evaporated or preheated at different pressures in exhaust boiler
    • F01K23/108Regulating means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/18Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use using the waste heat of gas-turbine plants outside the plants themselves, e.g. gas-turbine power heat plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/232Heat transfer, e.g. cooling characterized by the cooling medium
    • F05D2260/2322Heat transfer, e.g. cooling characterized by the cooling medium steam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • Y02P80/15On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスタービン各負荷において要求されるガス
タービン冷却蒸気の温度許容幅に対して、プラント起動
及び停止、負荷上昇及び降下においてもその温度許容幅
内となるガスタービン冷却蒸気を供給することにある。 【解決手段】 ガスタービン高温部36を冷却するガス
タービン冷却蒸気を供給する系統の一つとして、排熱回
収ボイラ10の高圧過熱器15から高圧蒸気タービン5
へ高圧蒸気を導く蒸気配管25から分岐して高圧蒸気の
一部をガスタービン冷却蒸気の供給配管37へ導く系統
を有するコンバインド発電設備であって、ガスタービン
各負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温度許容幅の下
限値を設定する温度下限値設定手段を設け、ガスタービ
ン冷却蒸気温度が温度許容幅の下限を下まわる時には、
高温の高圧蒸気の一部をガスタービン高温部へ供給し、
ガスタービン冷却蒸気温度を上昇させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスタービンの高
温部の一部もしくは全部を蒸気によって冷却するガスタ
ービンを用いたコンバインド発電設備、特に、ガスター
ビン冷却蒸気の供給に対するコンバインド発電設備に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、ガスタービンの高温部を蒸気によ
って冷却する蒸気冷却型のガスタービンを用いた排熱回
収コンバインド発電設備(以下、「プラント」とい
う。)として、高温部を冷却するガスタービンが必要と
するガスタービン冷却蒸気の条件(流量、圧力、温度)
の観点から、ガスタービン冷却蒸気は、高圧蒸気タービ
ンから送り出される低温再熱蒸気の一部もしくは全部と
排熱回収ボイラで発生する中圧蒸気を用いて供給され、
冷却により過熱されたガスタービン冷却蒸気は高温再熱
蒸気管へ回収させるようにしたものが知られている。こ
の種のプラントに関連する公知例は、例えば米国特許第
5577377号明細書が挙げられる。この米国特許第
5577377号では、ガスタービン冷却蒸気の供給源
として、低温再熱蒸気と中圧蒸気の他に、プラント起動
時において蒸気タービンへ蒸気を導入する以前、すなわ
ち、高圧蒸気タービンから低温再熱蒸気が排出されてい
ない時には、排熱回収ボイラから発生する高温の高圧蒸
気と高圧一次過熱器出口蒸気も用いることが記載されて
いる。この種のプラントにおいては、通常、ガスタービ
ンの高温部を冷却するガスタービン冷却蒸気の前述の必
要とされる条件(流量・圧力・温度)は、ガスタービン
高温部の状態によりガスタービン各負荷においてもそれ
ぞれ指定される。プラント起動及び停止、負荷上昇及び
負荷降下運用を行う場合、ガスタービン冷却蒸気の流量
及び圧力については、調整弁制御によりガスタービン負
荷に応じたガスタービン冷却蒸気条件に調整することは
比較的行い易いが、しかし、ガスタービン冷却蒸気の温
度については、蒸気配管と蒸気との間で行われる熱の授
受が要因となり、通常運用時のガスタービン冷却蒸気供
給源が低温再熱蒸気と中圧蒸気のみではガスタービン負
荷変化に対するガスタービン冷却蒸気温度の追従に時間
遅れが発生し、ガスタービン冷却蒸気必要温度条件を満
たせなくなる、という問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、蒸気
冷却型ガスタービンを安全に運用するために設定された
ガスタービン各負荷において要求されるガスタービン冷
却蒸気の温度許容幅に対して、プラント起動及び停止、
負荷上昇及び降下においてもその温度許容幅内となるガ
スタービン冷却蒸気を供給することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、ガスタービン各負荷に対してガスタービン冷却蒸気
の温度許容幅の下限値を設定する温度下限値設定手段を
設け、あるガスタービン負荷に対するガスタービン冷却
蒸気の温度許容幅に対してガスタービン冷却蒸気の温度
が低くなる場合には、ガスタービン冷却蒸気に対して高
温の蒸気を用いてガスタービン冷却蒸気温度を上昇させ
る。また、ガスタービン各負荷に対してガスタービン冷
却蒸気の温度許容幅の下限値を設定する温度設定手段
と、ガスタービン冷却蒸気温度と該温度許容幅の下限値
を比較する温度判定手段を備える冷却蒸気温度上昇制御
手段を設け、ガスタービン負荷上昇に伴い、ガスタービ
ン冷却蒸気の温度許容幅が上昇するために、ガスタービ
ン負荷上昇時にガスタービン冷却蒸気が温度許容幅より
も低くなることが予想される場合には、ガスタービン負
荷上昇に先行して、高温の高圧蒸気の一部をガスタービ
ン冷却蒸気の一部として供給し、ガスタービン負荷上昇
時にガスタービン冷却蒸気温度が該温度許容幅内となる
ような設定値までガスタービン冷却蒸気温度を上昇させ
た後、ガスタービン負荷上昇を行う。また、ガスタービ
ン各負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温度許容幅の
上限を設定する温度上限値設定手段を設け、あるガスタ
ービン負荷に対するガスタービン冷却蒸気の温度許容幅
に対してガスタービン冷却蒸気温度が高くなる場合に
は、ガスタービン冷却蒸気に対して低温の蒸気を用いて
ガスタービン冷却蒸気温度を降下させる。また、ガスタ
ービン各負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温度許容
幅の上限値を設定する温度設定手段と、ガスタービン冷
却蒸気温度と該温度許容幅の上限値を比較する温度判定
手段を備える冷却蒸気温度降下制御手段を設け、ガスタ
ービン負荷降下に伴い、ガスタービン冷却蒸気の温度許
容幅が降下するために、ガスタービン負荷降下時にガス
タービン冷却蒸気が温度許容幅よりも高くなることが予
想される場合には、ガスタービン負荷降下に先行して、
高圧一次過熱器出口蒸気の一部をガスタービン冷却蒸気
の一部として供給し、ガスタービン負荷降下時にガスタ
ービン冷却蒸気温度が該温度許容幅内となるような設定
値までガスタービン冷却蒸気温度を降下させた後、ガス
タービン負荷降下を行う。また、ガスタービン各負荷に
対してガスタービン冷却蒸気の温度許容幅の上限を設定
する温度上限値設定手段を設け、ガスタービン冷却蒸気
温度が温度許容幅の上限を上まわる時には、高圧一次過
熱器出口蒸気の一部もしくは全部を高圧二次過熱器をバ
イパスさせて高圧蒸気温度を降下させ、温度の降下した
低温再熱蒸気をガスタービン高温部へ供給し、ガスター
ビン冷却蒸気温度を降下させて、温度許容幅内となるガ
スタービン冷却蒸気を供給する。また、ガスタービン各
負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温度許容幅の上限
値を設定する温度設定手段と、ガスタービン冷却蒸気温
度と温度許容幅の上限値を比較する温度判定手段を備え
る冷却蒸気温度降下制御手段を設け、ガスタービン負荷
降下に伴い、温度許容幅が降下するために、ガスタービ
ン負荷降下時にガスタービン冷却蒸気温度が温度許容幅
の上限を上まわる時には、ガスタービン負荷降下に先行
して高圧一次過熱器出口蒸気の一部もしくは全部を高圧
二次過熱器をバイパスさせて高圧蒸気温度を降下させ、
温度の降下した低温再熱蒸気をガスタービン高温部へ供
給し、ガスタービン負荷降下時にガスタービン冷却蒸気
温度が該温度許容幅となる温度までガスタービン冷却蒸
気温度を降下させた後、ガスタービン負荷降下を行う。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
用いて説明する。図1は、本発明の実施形態による蒸気
冷却型ガスタービンを用いたコンバインド発電設備(プ
ラント)の全体構成を示す。図1において、蒸気冷却型
ガスタービンを用いたプラントは、ガスタービン本体
1、空気圧縮機2、燃焼器3、ガスタービン4、高圧蒸
気タービン5、中圧蒸気タービン6、低圧蒸気タービン
7、発電機8、復水器9、排熱回収ボイラ10を有す
る。ガスタービン本体1では、ガスタービン圧縮機入口
吸気11が空気圧縮機2によって圧縮され、圧縮された
吐出空気を燃焼器3へ導入する。一方、燃料供給系統1
2から燃焼器3に例えば天然ガス等の燃料を供給し、吐
出空気によって燃焼することにより高温の燃焼ガスを得
る。この高温の燃焼ガスはガスタービン4において仕事
をする。ガスタービン4から排出される高温の排ガス1
3は排熱回収ボイラ10で給水31、32、33との熱
交換を行った後、低温の排ガス14となって煙突などか
ら大気に放出される。一方、排熱回収ボイラ10は、高
温の排ガス13の熱を利用して蒸気を発生する。排熱回
収ボイラ10では、効率良く高温の排ガス13からの熱
回収が行えるように、高圧三次過熱器15、再熱器1
6、中圧ドラム23に接続された中圧過熱器20、低圧
ドラム24に接続された低圧過熱器21などの熱交換器
が配置されている。高圧三次過熱器15において発生し
た高圧蒸気は、高圧蒸気管25を経て高圧タービン5に
送られて仕事をする。その仕事をし終えた高圧蒸気は、
低温再熱蒸気となって低温再熱蒸気管28を経て減温器
17を介して排熱回収ボイラ10の再熱器16へ導かれ
る。再熱器16において再熱された高温再熱蒸気は、高
温再熱蒸気管26を経て中圧蒸気タービン6で仕事を
し、その仕事をし終えた蒸気は、低圧過熱器21におい
て発生した低圧蒸気管27を経て導かれる低圧蒸気と混
合され、低圧蒸気タービン7で仕事をする。発電機8
は、ガスタービン4と高圧蒸気タービン5、中圧蒸気タ
ービン6及び低圧蒸気タービン7と同軸上に設けられ、
これらタービンにより駆動され、電力を発生する。高圧
蒸気タービン5、中圧蒸気タービン6、低圧蒸気タービ
ン7で順次仕事をし終えた蒸気は、復水器9により復水
にされ、復水ポンプ29、給水ポンプ30でそれぞれ昇
圧されて給水31、32、33として排熱回収ボイラ1
0へ戻される。
【0006】本実施形態において、低温再熱蒸気管28
から分岐して逆止弁34、流量調整弁35を有し、ガス
タービン高温部36へガスタービン冷却蒸気を供給する
冷却蒸気供給管37を設置する。ガスタービン高温部3
6には、例えば、ガスタービン動翼、静翼及びシュラウ
ドがある。また、中圧過熱器20から中圧蒸気を導く圧
力調整弁38及び逆止弁39を有する中圧蒸気管40を
冷却蒸気供給管37の逆止弁34後流に接続する。ま
た、高圧蒸気管25から分岐して温度調整弁46及び逆
止弁47を有する冷却蒸気バックアップ管48及び49
を設置する。また、高圧過熱器は、高圧一次過熱器1
9、高圧二次過熱器18、高圧三次過熱器15に分割さ
れて、高圧ドラム22を出た蒸気はこれら高圧過熱器を
シリーズに導かれる。さらに、高圧一次過熱器19から
高圧二次過熱器18へ蒸気を導く配管から分岐して、冷
却蒸気供給管37へ接続される温度調整弁50を有する
冷却蒸気バックアップ管51を設置する。さらに、高圧
一次過熱器19から温度調整弁54を有する高圧二次過
熱器18へ蒸気を導く配管から分岐して、高圧三次過熱
器15へ接続される温度調整弁52を有する高圧二次過
熱器バイパス管53を設置する。
【0007】ガスタービン高温部36を冷却して過熱さ
れたガスタービン冷却蒸気は圧力調整弁41を有し、高
温再熱蒸気管26に接続される冷却蒸気戻し管42を経
て高温再熱蒸気と混合され、中圧蒸気タービン6へ導か
れる。なお、ガスタービン高温部36を冷却して過熱さ
れたガスタービン冷却蒸気は、ガスタービン高温部36
から低温再熱蒸気管28の流量調整弁45の後流へ接続
される系統を設置して低温再熱蒸気へ混合させても良
い。また、ガスタービン冷却蒸気がガスタービン高温部
36をバイパスできるように、冷却蒸気供給管37から
分岐して冷却蒸気戻り管42へ接続される流量調整弁4
3を有する冷却蒸気バイパス管44を設置しても良い。
この種のプラントにおいては、通常、ガスタービン各負
荷においてガスタービン高温部36を冷却するガスター
ビン冷却蒸気の必要とされる条件(流量・圧力・温度)
がガスタービン高温部の状態から指定される。例えば、
ガスタービン全負荷においては、ガスタービン冷却蒸気
の流量は200〜250ton/h、圧力は30〜40
ata、温度は330〜400℃で供給されることが要
求される。
【0008】図2に、ガスタービン各負荷に対して要求
されるガスタービン冷却蒸気温度の温度許容幅の一例を
示す。横軸のガスタービン負荷(%)に対して示す縦軸
のガスタービン冷却蒸気温度(℃)の上限と下限の領域
がガスタービンの安全運転の温度許容幅となる。
【0009】本実施形態では、ガスタービン冷却蒸気
(供給管37)は、ガスタービン高温部冷却に要求され
る冷却蒸気の条件を満たすために、通常運用時(プラン
ト負荷整定時)では、低温再熱蒸気(供給管28)の一
部もしくは全部と中圧蒸気(供給管40)の全部を混合
して用いられる。ここで、例えばガスタービン全負荷に
おいて、ガスタービン冷却蒸気に用いられる低温再熱蒸
気は流量190ton/h、圧力38ata、370
℃、中圧蒸気は流量40ton/h、圧力38ata、
340℃であり、混合されたガスタービン冷却蒸気は流
量230ton/h、圧力38ata、365℃とな
る。プラント起動及び停止、プラント負荷上昇及び負荷
降下運用を行う場合、ガスタービン負荷の変動に伴い、
ガスタービン冷却蒸気の必要条件も変動する。この場
合、ガスタービン冷却蒸気の供給流量及び圧力について
は、調整弁制御によりガスタービン冷却蒸気必要条件に
応じた調整は比較的行い易い。例えば、ガスタービン高
温部36へ供給される冷却蒸気の流量調整は、流量調整
弁35または43または45またはそれら流量調整弁い
ずれかの組合せまたはそれら流量調整弁全てを用いても
良い。また、例えば、ガスタービン高温部36へ供給さ
れる冷却蒸気の圧力調整は圧力調整弁41を用いても良
い。
【0010】しかし、ガスタービン高温部36へ供給さ
れる冷却蒸気の温度については、ガスタービン負荷変化
時に、蒸気配管と蒸気との間で行われる熱の授受が要因
となり、ガスタービン冷却蒸気温度の追従に時間遅れが
発生し、図2に示されるようなガスタービン冷却蒸気必
要温度条件を満たせなくなる問題がある。
【0011】そこで、本発明の第1の運用形態は、ガス
タービンを安全に運用するために、ガスタービン各負荷
に対して設定されたガスタービン冷却蒸気の温度許容幅
に対して、ガスタービン冷却蒸気温度が温度許容幅の下
限を下回ることが予想される場合には、ガスタービン冷
却蒸気よりも高温の蒸気を冷却蒸気バックアップとして
供給してガスタービン冷却蒸気の温度を上昇させる運用
を行う。バックアップとして用いる高温蒸気の選定基準
には、その高温の蒸気圧力がガスタービン冷却蒸気より
も高圧である必要がある。本実施形態のプラントの場
合、条件に該当するバックアップ蒸気には高圧蒸気が該
当する。
【0012】図3に、ガスタービン冷却蒸気に対して設
定される温度許容幅の下限域を示す。図3は、ガスター
ビン各負荷に対するガスタービン冷却蒸気の温度許容幅
に対し、必要温度下限値からα℃の幅を持たせた下限域
を設定することを示す。図4に、第1の運用形態で行わ
れる高圧蒸気バックアップの運用フローを示す。ガスタ
ービン冷却蒸気温度が下限域のとき、温度調節弁46を
開き、下限域以上になったとき、温度調節弁46を閉じ
る。
【0013】図5に、第1の運用形態で行われるガスタ
ービン冷却蒸気温度の制御図を示す。燃料流量計55で
検出されるガスタービン燃料流量はほぼガスタービン負
荷を表わす。ガスタービン負荷を表わすデータとして
は、その他、ガスタービンの吸気または排気流量、圧縮
空気吐出圧力、ガスタービンのみに発電機を設置する場
合の発電機出力などがある。ガスタービン燃料流量から
計算されるガスタービン負荷に応じて設定されるガスタ
ービン冷却蒸気必要温度の下限値を温度下限値設定器5
7により設定する。この温度下限値と温度計56によっ
て測定されるガスタービン冷却蒸気供給温度との差から
弁開度制御器58において温度調節弁46を調整する。
弁開度制御器58では、ガスタービン冷却蒸気温度が必
要温度下限値であるときには温度調整弁46を全開にす
る信号を発信し、ガスタービン冷却蒸気温度が必要温度
下限値よりも上回るにつれ、温度調整弁46の開度を小
さくし、ガスタービン冷却蒸気温度が必要温度下限値よ
りもα℃上回るとき、温度調整弁46を閉とする信号を
発信する。この制御により、ガスタービン冷却蒸気温度
が必要温度下限域にあるときには高温の高圧蒸気を冷却
蒸気バックアップ管48、49を経てガスタービン冷却
蒸気供給管37へ導き、ガスタービン冷却蒸気温度を上
昇させ、ガスタービンを安全に運用することが可能とな
る。
【0014】本発明の第2の運用形態は、ガスタービン
負荷上昇において、ガスタービンを安全に運用するため
に設定されたガスタービン冷却蒸気の温度許容幅がガス
タービン負荷上昇に伴って上昇することに対し、蒸気配
管と蒸気との間で行われる熱の授受が要因となり、ガス
タービン冷却蒸気温度の温度上昇がガスタービン負荷上
昇に対して時間遅れを有するために、温度許容幅の下限
を下回ることが予想される場合には、ガスタービン負荷
上昇に先行してガスタービン冷却蒸気よりも高温の高圧
蒸気を冷却蒸気バックアップとして供給し、ガスタービ
ン負荷上昇時でもガスタービン冷却蒸気温度が該温度許
容幅内となるような設定値までガスタービン冷却蒸気を
昇温した後、ガスタービン負荷を上昇させる運用を行
う。
【0015】図6に、ガスタービン負荷を上昇させる時
のガスタービン冷却蒸気に対して設定される冷却蒸気温
度設定値を示す。図6は、例えばガスタービン負荷を5
%/分で上昇させる場合のガスタービン各負荷に対する
ガスタービン冷却蒸気温度に対し、冷却蒸気必要温度下
限値からβ℃加算した冷却蒸気温度を設定することを示
す。図7に、第2の運用形態で行われる高圧蒸気バック
アップの運用フローを示す。ガスタービン負荷を5%/
分で上昇させる場合、温度調整弁46を開き、ガスター
ビン冷却蒸気温度が下限域+β℃になったとき、温度調
整弁46を閉じる。
【0016】図8に、第2の運用形態で行われるガスタ
ービン冷却蒸気温度の制御図を示す。燃料流量計55で
検出されるガスタービン燃料流量はほぼガスタービン負
荷を表わす。ガスタービン負荷を表わすデータとして
は、その他、ガスタービンの吸気または排気流量、圧縮
空気吐出圧力、ガスタービンのみに発電機を設置する場
合の発電機出力などがある。プラント負荷上昇のために
ガスタービン負荷を例えば5%/分で上昇させる指令が
発信された場合、その時点におけるガスタービン燃料流
量から計算されるガスタービン負荷に応じて設定される
ガスタービン冷却蒸気必要温度の下限値に対して、β℃
加算した冷却蒸気温度を冷却蒸気温度設定器59により
設定する。この温度設定値と温度計56によって測定さ
れるガスタービン冷却蒸気供給温度との差から弁開度制
御器60において温度調節弁46を調整する。弁開度制
御器60では、ガスタービン冷却蒸気温度が温度設定値
に対して低いときには温度調整弁46を開にする信号を
発信し、ガスタービン冷却蒸気温度が温度設定値に近づ
くにつれ、温度調整弁46の開度を小さくし、ガスター
ビン冷却蒸気温度が温度設定値となるとき、温度調整弁
46を閉とする信号を発信する。一方、ガスタービン冷
却蒸気温度と温度設定値の偏差値が0℃以上になったと
き、温度判定器がON指令を出力し、負荷上昇指令器の
指令との論理積によりガスタービン負荷上昇制御器が作
動し、ガスタービン負荷上昇を開始する。この制御によ
り、ガスタービン冷却蒸気温度が温度設定値となるまで
高温の高圧蒸気を冷却蒸気バックアップ管48、49を
経てガスタービン冷却蒸気供給管37へ導き、ガスター
ビン冷却蒸気温度を上昇させ、ガスタービン冷却蒸気温
度が温度設定値となり、ガスタービン負荷を上昇させて
ガスタービン冷却蒸気の必要温度が上昇してもガスター
ビン冷却蒸気が冷却蒸気温度許容幅を下回る危険がなく
なったとき、ガスタービン負荷を上昇させることで、ガ
スタービンを安全に運用することが可能となる。なお、
ガスタービン負荷上昇中においても、高圧蒸気を用いて
本設定値に沿った冷却蒸気温度制御を行っても良い。
【0017】本発明の第3の運用形態は、ガスタービン
を安全に運用するために、ガスタービン各負荷に対して
設定されたガスタービン冷却蒸気の温度許容幅に対し
て、ガスタービン冷却蒸気温度が温度許容幅の上限を上
回ることが予想される場合には、ガスタービン冷却蒸気
よりも低温の蒸気を冷却蒸気バックアップとして供給し
てガスタービン冷却蒸気の温度を下げる運用を行う。バ
ックアップとして用いる低温蒸気の選定基準には、その
低温の蒸気をガスタービン高温部へ供給するために低温
蒸気圧力がガスタービン冷却蒸気よりも高圧である必要
がある。本実施形態のプラントの場合、その圧力条件に
該当する蒸気には高圧蒸気が該当する。しかし、高圧蒸
気は高温であるため、バックアップ蒸気として用いるた
めには、減温する必要がある。本実施形態のプラントで
は、ガスタービン冷却蒸気バックアップとして高圧一次
過熱器出口蒸気を選定している。なお、ガスタービン冷
却蒸気としてミストの混入した蒸気が許容される場合に
は、ガスタービン冷却蒸気供給管37において減温スプ
レを用いても良い。図9に、ガスタービン冷却蒸気に対
して設定される温度許容幅の上限域を示す。図9は、ガ
スタービン各負荷に対するガスタービン冷却蒸気の温度
許容幅に対し、必要温度上限値からγ℃の幅を持たせた
上限域を設定することを示す。図10に、第3の運用形
態で行われる高圧一次過熱器出口蒸気バックアップの運
用フローを示す。ガスタービン冷却蒸気温度が上限域に
達したとき、温度調節弁50を開き、上限域以下になっ
たとき、温度調節弁50を閉じる。
【0018】図11に、第3の運用形態で行われるガス
タービン冷却蒸気温度の制御図を示す。燃料流量計55
で検出されるガスタービン燃料流量はほぼガスタービン
負荷を表わす。ガスタービン負荷を表わすデータとして
は、その他、ガスタービンの吸気または排気流量、圧縮
空気吐出圧力、ガスタービンのみに発電機を設置する場
合の発電機出力などがある。ガスタービン燃料流量から
計算されるガスタービン負荷に応じて設定されるガスタ
ービン冷却蒸気必要温度の上限値を温度上限値設定器6
1により設定する。この温度上限値と温度計56によっ
て測定されるガスタービン冷却蒸気供給温度との差から
弁開度制御器62において温度調節弁50を調整する。
弁開度制御器62では、ガスタービン冷却蒸気温度が必
要温度上限値であるときには温度調整弁50を全開にす
る信号を発信し、ガスタービン冷却蒸気温度が必要温度
上限値よりも下回るにつれ、温度調整弁50の開度を小
さくし、ガスタービン冷却蒸気温度が必要温度上限値よ
りもγ℃下回るとき、温度調整弁50を閉とする信号を
発信する。この制御により、ガスタービン冷却蒸気温度
が必要温度上限域にあるときには低温の高圧一次過熱器
出口蒸気を冷却蒸気バックアップ管51、49を経てガ
スタービン冷却蒸気供給管37へ導き、ガスタービン冷
却蒸気温度を下げてガスタービンを安全に運用すること
が可能となる。
【0019】本発明の第4の運用形態は、ガスタービン
負荷降下において、ガスタービンを安全に運用するため
に設定されたガスタービン冷却蒸気の温度許容幅がガス
タービン負荷降下に伴って降下することに対し、蒸気配
管と蒸気との間で行われる熱の授受が要因となり、ガス
タービン冷却蒸気温度の温度降下がガスタービン負荷降
下に対して時間遅れを有するために、温度許容幅の上限
を上回ることが予想される場合には、ガスタービン負荷
降下に先行してガスタービン冷却蒸気よりも低温の高圧
一次過熱器出口蒸気を冷却蒸気バックアップとして供給
し、ガスタービン負荷降下時でもガスタービン冷却蒸気
温度が該温度許容幅内となるような設定値までガスター
ビン冷却蒸気温度を降下させた後、ガスタービン負荷を
降下させる運用を行う。なお、ガスタービン冷却蒸気と
してミストの混入した蒸気が許容される場合には、ガス
タービン負荷降下に先行して、ガスタービン冷却蒸気供
給管37において減温スプレを用いても良い。
【0020】図12に、ガスタービン負荷を降下させる
時のガスタービン冷却蒸気に対して設定される冷却蒸気
温度設定値を示す。図12は、例えばガスタービン負荷
を5%/分で降下させる場合のガスタービン各負荷に対
するガスタービン冷却蒸気温度に対し、冷却蒸気必要温
度上限値からδ℃減算した冷却蒸気温度を設定すること
を示す。図13に、第4の運用形態で行われる高圧一次
過熱器出口蒸気バックアップの運用フローを示す。ガス
タービン負荷を5%/分で下降させる場合、温度調整弁
50を開き、ガスタービン冷却蒸気温度が上限域−δ℃
になったとき、温度調整弁50を閉じる。
【0021】図14に、第4の運用形態で行われるガス
タービン冷却蒸気温度の制御図を示す。燃料流量計55
で検出されるガスタービン燃料流量はほぼガスタービン
負荷を表わす。ガスタービン負荷を表わすデータとして
は、その他、ガスタービンの吸気または排気流量、圧縮
空気吐出圧力、ガスタービンのみに発電機を設置する場
合の発電機出力などがある。プラント負荷降下のため
に、ガスタービン負荷を例えば5%/分で降下させる指
令が発信された場合、その時点におけるガスタービン燃
料流量から計算されるガスタービン負荷に応じて設定さ
れるガスタービン冷却蒸気必要温度の上限値に対してδ
℃減算した冷却蒸気温度を冷却蒸気温度設定器63によ
り設定する。この温度設定値と温度計56によって測定
されるガスタービン冷却蒸気供給温度との差から弁制御
器64において温度調節弁50を調整する。弁開度制御
器64ではガスタービン冷却蒸気温度が温度設定値に対
して高いときには温度調整弁を開にする信号を発信し、
ガスタービン冷却蒸気温度が温度設定値に近づくにつ
れ、温度調整弁50の開度を小さくし、ガスタービン冷
却蒸気温度が温度設定値となるとき、温度調整弁50を
閉とする信号を発信する。一方、ガスタービン冷却蒸気
温度と温度設定値の偏差値が0℃以下になったとき、温
度判定器がON指令を出力し、負荷降下指令器の指令と
の論理積によりガスタービン負荷降下制御器が作動し、
ガスタービン負荷降下を開始する。この制御により、ガ
スタービン冷却蒸気温度が温度設定値となるまで高圧一
次過熱器出口蒸気を冷却蒸気バックアップ管51、49
を経てガスタービン冷却蒸気供給管37へ導き、ガスタ
ービン冷却蒸気温度を降下させ、ガスタービン冷却蒸気
温度が温度設定値となり、ガスタービン負荷を降下させ
てガスタービン冷却蒸気の必要温度が降下してもガスタ
ービン冷却蒸気が冷却蒸気温度許容幅を上回る危険がな
くなったとき、ガスタービン負荷を降下させることで、
ガスタービンを安全に運用することが可能となる。な
お、ガスタービン負荷降下中においても、高圧一次過熱
器出口蒸気を用いて本設定値に沿った冷却蒸気温度制御
を行っても良い。
【0022】本発明の第5の運用形態は、ガスタービン
を安全に運用するために、ガスタービン各負荷に対して
設定されたガスタービン冷却蒸気の温度許容幅に対し
て、ガスタービン冷却蒸気温度が温度許容幅の上限を上
回ることが予想される場合には、ガスタービン冷却蒸気
として供給される低温再熱蒸気について、高圧蒸気温度
を下げることにより低温再熱蒸気温度を下げ、ガスター
ビン高温部へ供給することにより、ガスタービン冷却蒸
気の温度を下げる運用を行う。本実施形態のプラントで
は、高圧蒸気温度を下げるために高圧一次過熱器19か
ら発生する蒸気の一部もしくは全部を高圧二次過熱器1
8をバイパスして高圧三次過熱器15へ導く運用を選定
した。なお、ガスタービン冷却蒸気としてミストの混入
した蒸気が許容される場合には、減温のために高圧蒸気
に対して減温スプレを用いても良い。または、ガスター
ビン冷却蒸気供給管37において減温スプレを用いても
良い。また、高圧蒸気温度が下がることにより、蒸気タ
ービンへ導入される高圧蒸気と高温再熱蒸気との温度差
により発生する熱応力が例えば蒸気タービンのロータま
たはケーシングにとって障害となる場合には、高圧蒸気
の減温にあわせて高温再熱蒸気を例えば減温スプレを用
いて減温しても良い。
【0023】図9に、ガスタービン冷却蒸気に対して設
定される温度許容幅の上限域を示す。図9は、ガスター
ビン各負荷に対するガスタービン冷却蒸気の温度許容温
度幅に対し、必要温度上限値からγ℃の幅を持たせた上
限域を設定することを示す。図15に、第5の運用形態
で行われる高圧蒸気温度降下の運用フローを示す。ガス
タービン冷却蒸気温度が上限域に達したとき、温度調節
弁52を開き、上限域以下になったとき、温度調節弁5
2を閉じる。
【0024】図16に、第5の運用形態で行われるガス
タービン冷却蒸気温度の制御図を示す。燃料流量計55
で検出されるガスタービン燃料流量はほぼガスタービン
負荷を表わす。ガスタービン負荷を表わすデータとして
は、その他、ガスタービンの吸気または排気流量、圧縮
空気吐出圧力、ガスタービンのみに発電機を設置する場
合の発電機出力などがある。ガスタービン燃料流量から
計算されるガスタービン負荷に応じて設定されるガスタ
ービン冷却蒸気必要温度の上限値を温度上限値設定器6
5により設定する。この温度上限値と温度計56によっ
て測定されるガスタービン冷却蒸気供給温度との差から
弁開度制御器66において温度調節弁52を調整する。
弁開度制御器66ではガスタービン冷却蒸気温度が必要
温度上限値であるときには温度調整弁52を全開にする
信号を発信し、ガスタービン冷却蒸気温度が必要温度上
限値よりも下回るにつれ、温度調整弁52の開度を小さ
くし、ガスタービン冷却蒸気温度が必要温度上限値より
もγ℃下回るとき、温度調整弁52を閉とする信号を発
信する。この制御により、ガスタービン冷却蒸気温度が
必要温度上限域にあるときには、低温の高圧一次過熱器
出口蒸気を高圧二次過熱器バイパス管53を経て高圧三
次過熱器15へ導き、高圧蒸気の温度を降下させ、低温
再熱蒸気の温度を降下させ、ガスタービン冷却蒸気温度
を下げることにより、ガスタービンを安全に運用するこ
とが可能となる。
【0025】本発明の第6の運用形態は、ガスタービン
負荷降下において、ガスタービンを安全に運用するため
に設定されたガスタービン冷却蒸気の温度許容幅がガス
タービン負荷降下に伴って下降することに対し、蒸気配
管と蒸気との間で行われる熱の授受が要因となり、ガス
タービン冷却蒸気温度の温度降下がガスタービン負荷降
下に対して時間遅れを有するために、温度許容幅の上限
を上回ることが予想される場合には、ガスタービン冷却
蒸気として供給される低温再熱蒸気について、ガスター
ビン負荷降下に先行して高圧蒸気温度を下げることによ
り低温再熱蒸気温度を下げてガスタービン高温部へ供給
し、ガスタービン負荷降下時でもガスタービン冷却蒸気
温度が該温度許容幅内となるような設定値までガスター
ビン冷却蒸気温度を降下させた後、ガスタービン負荷を
降下させる運用を行う。本実施形態のプラントでは、高
圧蒸気温度を下げるために、高圧一次過熱器19から発
生する蒸気の一部もしくは全部を高圧二次過熱器18を
バイパスして高圧三次過熱器15へ導く運用を選定し
た。なお、ガスタービン冷却蒸気としてミストの混入し
た蒸気が許容される場合には、ガスタービン負荷降下に
先行して高圧蒸気に対して減温スプレを用いても良い。
または、ガスタービン冷却蒸気供給管37において減温
スプレを用いても良い。また、高圧蒸気温度が下がるこ
とにより、蒸気タービンへ導入される高圧蒸気と高温再
熱蒸気との温度差により発生する熱応力が例えば蒸気タ
ービンのロータまたはケーシングにとって障害となる場
合には、高圧蒸気の減温にあわせて高温再熱蒸気を例え
ば減温スプレを用いて減温しても良い。
【0026】図12に、ガスタービン負荷を降下させる
時のガスタービン冷却蒸気に対して設定される冷却蒸気
温度設定値を示す。図12は、例えばガスタービン負荷
を5%/分で降下させる場合のガスタービン各負荷に対
するガスタービン冷却蒸気温度に対し、冷却蒸気必要温
度上限値からδ℃減算した冷却蒸気温度を設定すること
を示す。図17に、第6の運用形態で行われる高圧一次
過熱器出口蒸気の高圧二次過熱器バイパス運用フローを
示す。ガスタービン負荷を5%/分で下降させる場合、
温度調整弁52を開き、ガスタービン冷却蒸気温度が上
限域−δ℃になったとき、温度調整弁52を閉じる。
【0027】図18に、第6の運用形態で行われるガス
タービン冷却蒸気温度の制御図を示す。燃料流量計55
で検出されるガスタービン燃料流量はほぼガスタービン
負荷を表わす。ガスタービン負荷を表わすデータとして
は、その他、ガスタービンの吸気または排気流量、圧縮
空気吐出圧力、ガスタービンのみに発電機を設置する場
合の発電機出力などがある。プラント負荷降下のため
に、ガスタービン負荷を例えば5%/分で降下させる指
令が発信された場合、その時点におけるガスタービン燃
料流量から計算されるガスタービン負荷に応じて設定さ
れるガスタービン冷却蒸気必要温度の上限値に対してδ
℃減算した冷却蒸気温度を冷却蒸気温度設定器67によ
り設定する。この温度設定値と温度計56によって測定
されるガスタービン冷却蒸気供給温度との差から弁開度
制御器68において温度調節弁52を調整する。弁開度
制御器68ではガスタービン冷却蒸気温度が温度設定値
に対して高いときには温度調整弁52を開にする信号を
発信し、ガスタービン冷却蒸気温度が温度設定値に近づ
くにつれ、温度調整弁52の開度を小さくし、ガスター
ビン冷却蒸気温度が温度設定値となるとき、温度調整弁
52を閉とする信号を発信する。この制御により、ガス
タービン冷却蒸気温度が温度設定値となるまで高圧一次
過熱器出口蒸気を高圧二次過熱器バイパス管53を経て
高圧三次過熱器15へ導き、高圧蒸気温度を下げること
により低温再熱蒸気温度ひいてはガスタービン冷却蒸気
温度を降下させ、ガスタービン冷却蒸気温度が温度設定
値となり、ガスタービン負荷を降下させてガスタービン
冷却蒸気の必要温度が降下しても、ガスタービン冷却蒸
気が冷却蒸気温度許容幅を上回る危険がなくなったと
き、ガスタービン負荷を降下させることで、ガスタービ
ンを安全に運用することが可能となる。なお、ガスター
ビン負荷降下中においても、高圧一次過熱器出口蒸気の
高圧二次過熱器バイパス操作を行い、本設定値に沿った
冷却蒸気温度制御を行っても良い。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ガスタービン冷却蒸気温度が必要温度下限域にあるとき
には高温の高圧蒸気を冷却蒸気バックアップ管を経てガ
スタービン冷却蒸気供給管へ導くことにより、ガスター
ビン冷却蒸気温度を上昇させ、ガスタービンを安全に運
用することが可能となる。また、ガスタービン冷却蒸気
温度が温度設定値となるまで高温の高圧蒸気を冷却蒸気
バックアップ管を経てガスタービン冷却蒸気供給管へ導
き、ガスタービン冷却蒸気温度を上昇させ、ガスタービ
ン冷却蒸気温度が温度設定値となり、ガスタービン負荷
を上昇させてガスタービン冷却蒸気の必要温度が上昇し
てもガスタービン冷却蒸気が冷却蒸気温度許容幅を下回
る危険がなくなったとき、ガスタービン負荷を上昇させ
ることにより、ガスタービンを安全に運用することが可
能となる。また、ガスタービン冷却蒸気温度が必要温度
上限域にあるときには低温の高圧一次過熱器出口蒸気を
冷却蒸気バックアップ管を経てガスタービン冷却蒸気供
給管へ導くことにより、ガスタービン冷却蒸気温度を下
げてガスタービンを安全に運用することが可能となる。
また、ガスタービン冷却蒸気温度が温度設定値となるま
で高圧一次過熱器出口蒸気を冷却蒸気バックアップ管を
経てガスタービン冷却蒸気供給管へ導き、ガスタービン
冷却蒸気温度を降下させ、ガスタービン冷却蒸気温度が
温度設定値となり、ガスタービン負荷を降下させてガス
タービン冷却蒸気の必要温度が降下してもガスタービン
冷却蒸気が冷却蒸気温度許容幅を上回る危険がなくなっ
たとき、ガスタービン負荷を降下させることにより、ガ
スタービンを安全に運用することが可能となる。また、
ガスタービン冷却蒸気温度が必要温度上限域にあるとき
には、低温の高圧一次過熱器出口蒸気を高圧二次過熱器
バイパス管を経て高圧三次過熱器へ導き、高圧蒸気の温
度を降下させ、低温再熱蒸気の温度を降下させ、ガスタ
ービン冷却蒸気温度を下げることにより、ガスタービン
を安全に運用することが可能となる。また、ガスタービ
ン冷却蒸気温度が温度設定値となるまで高圧一次過熱器
出口蒸気を高圧二次過熱器バイパス管を経て高圧三次過
熱器へ導き、高圧蒸気温度を下げることにより低温再熱
蒸気温度ひいてはガスタービン冷却蒸気温度を降下さ
せ、ガスタービン冷却蒸気温度が温度設定値となり、ガ
スタービン負荷を降下させてガスタービン冷却蒸気の必
要温度が降下しても、ガスタービン冷却蒸気が冷却蒸気
温度許容幅を上回る危険がなくなったとき、ガスタービ
ン負荷を降下させることにより、ガスタービンを安全に
運用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示した蒸気冷却型ガスター
ビンを用いたコンバインド発電設備(プラント)の全体
構成図
【図2】ガスタービン冷却蒸気の温度許容幅を説明する
【図3】本発明の第1の運用形態によるガスタービン冷
却蒸気の温度下限域を説明する図
【図4】本発明の第1の運用形態を示す制御フロー図
【図5】本発明の第1の運用形態による制御図
【図6】本発明の第2の運用形態による負荷上昇時のガ
スタービン冷却蒸気の温度設定値を説明する図
【図7】本発明の第2の運用形態を示す制御フロー図
【図8】本発明の第2の運用形態による制御図
【図9】本発明の第3及び第5の運用形態によるガスタ
ービン冷却蒸気の温度上限域を説明する図
【図10】本発明の第3の運用形態を示す制御フロー図
【図11】本発明の第3の運用形態による制御図
【図12】本発明の第4及び第6の運用形態による負荷
降下時のガスタービン冷却蒸気の温度設定値を説明する
【図13】本発明の第4の運用形態を示す制御フロー図
【図14】本発明の第4の運用形態による制御図
【図15】本発明の第5の運用形態を示す制御フロー図
【図16】本発明の第5の運用形態による制御図
【図17】本発明の第6の運用形態を示す制御フロー図
【図18】本発明の第6の運用形態による制御図
【符号の説明】
1…ガスタービン、2…空気圧縮機、3…燃焼器、4…
ガスタービン、5…高圧蒸気タービン、6…中圧蒸気タ
ービン、7…低圧蒸気タービン、8…発電機、9…復水
器、10…排熱回収ボイラ、11…ガスタービン吸気、
12…燃料、13…高温排ガス、14…低温排ガス、1
5…高圧三次過熱器、16…再熱器、17…減温器、1
8…高圧二次過熱器、19…高圧一次過熱器、20…中
圧過熱器、21…低圧過熱器、22…高圧ドラム、23
…中圧ドラム、24…低圧ドラム、25…高圧蒸気管、
26…高温再熱蒸気管、27…低圧蒸気管、28…低温
再熱蒸気管、29…復水ポンプ、30…給水ポンプ、3
1…高圧給水、32…中圧給水、33…低圧給水、34
…逆止弁、35…流量調整弁、36…ガスタービン高温
部、37…冷却蒸気供給管、38…圧力調整弁、39…
逆止弁、40…中圧蒸気管、41…圧力調整弁、42…
冷却蒸気戻し管、43…流量調整弁、44…冷却蒸気バ
イパス管、45…流量調整弁、46…温度調整弁、47
…逆止弁、48…冷却蒸気バックアップ管、49…冷却
蒸気バックアップ管、50…温度調整弁、51…冷却蒸
気バックアップ管、52…温度調整弁、53…高圧二次
過熱器バイパス管、54…温度調整弁、55…流量計、
56…温度計、57…温度下限値設定器、58…弁開度
制御器、59…温度設定器、60…弁開度設定器、61
…温度上限値設定器、62…弁開度制御器、63…温度
設定器、64…弁開度制御器、65…温度上限値設定
器、66…弁開度制御器、67…温度設定器、68…弁
開度制御器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩本 祐一 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 (72)発明者 服部 洋市 茨城県日立市幸町三丁目2番1号 日立エ ンジニアリング株式会社内 (72)発明者 保泉 真一 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 Fターム(参考) 3G081 BA02 BA16 BB00 BC06 BC07 DA04 DA14

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスタービン高温部の一部または全部を
    蒸気により冷却するガスタ−ビンと、該ガスタ−ビンか
    らの排ガスを利用して蒸気を発生する排熱回収ボイラ
    と、該排熱回収ボイラにより発生した蒸気を動力源とす
    る蒸気タ−ビンと、ガスタービン高温部を冷却するガス
    タービン冷却蒸気を供給する系統の一つとして、高圧蒸
    気タービンから排熱回収ボイラ再熱器へ低温再熱蒸気を
    導く蒸気配管から分岐して低温再熱蒸気の一部もしくは
    全部をガスタービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と共
    に、排熱回収ボイラの中圧過熱器から中圧蒸気をガスタ
    ービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と、排熱回収ボイ
    ラの高圧過熱器から高圧蒸気タービンへ高圧蒸気を導く
    蒸気配管から分岐して高圧蒸気の一部をガスタービン冷
    却蒸気の供給配管へ導く系統を有するコンバインド発電
    設備であって、 ガスタービン各負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温
    度許容幅の下限値を設定する温度下限値設定手段を設
    け、ガスタービン冷却蒸気温度が該温度許容幅の下限を
    下まわる時には、高温の高圧蒸気の一部をガスタービン
    高温部へ供給し、ガスタービン冷却蒸気温度を上昇させ
    て、該温度許容幅内となるガスタービン冷却蒸気を供給
    することを特徴とするコンバインド発電設備。
  2. 【請求項2】 ガスタービン高温部の一部または全部を
    蒸気により冷却するガスタ−ビンと、該ガスタ−ビンか
    らの排ガスを利用して蒸気を発生する排熱回収ボイラ
    と、該排熱回収ボイラにより発生した蒸気を動力源とす
    る蒸気タ−ビンと、ガスタービン高温部を冷却するガス
    タービン冷却蒸気を供給する系統の一つとして、高圧蒸
    気タービンから排熱回収ボイラ再熱器へ低温再熱蒸気を
    導く蒸気配管から分岐して低温再熱蒸気の一部もしくは
    全部をガスタービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と共
    に、排熱回収ボイラの中圧過熱器から中圧蒸気をガスタ
    ービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と、排熱回収ボイ
    ラの高圧過熱器から高圧蒸気タービンへ高圧蒸気を導く
    蒸気配管から分岐して高圧蒸気の一部をガスタービン冷
    却蒸気の供給配管へ導く系統を有するコンバインド発電
    設備であって、 ガスタービン各負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温
    度許容幅の下限値を設定する温度設定手段と、ガスター
    ビン冷却蒸気温度と該温度許容幅の下限値を比較する温
    度判定手段を備える冷却蒸気温度上昇制御手段を設け、
    ガスタービン負荷上昇に伴い、該温度許容幅が上昇する
    ために、ガスタービン負荷上昇時にガスタービン冷却蒸
    気温度が該温度許容幅の下限を下まわる時には、ガスタ
    ービン負荷上昇に先行して高温の高圧蒸気の一部をガス
    タービン高温部へ供給し、ガスタービン負荷上昇時にガ
    スタービン冷却蒸気温度が該温度許容幅内となる温度ま
    でガスタービン冷却蒸気を昇温した後、ガスタービン負
    荷上昇を行うことを特徴とするコンバインド発電設備。
  3. 【請求項3】 ガスタービン高温部の一部または全部を
    蒸気により冷却するガスタ−ビンと、該ガスタ−ビンか
    らの排ガスを利用して蒸気を発生する排熱回収ボイラ
    と、該排熱回収ボイラにより発生した蒸気を動力源とす
    る蒸気タ−ビンと、ガスタービン高温部を冷却するガス
    タービン冷却蒸気を供給する系統の一つとして、高圧蒸
    気タービンから排熱回収ボイラ再熱器へ低温再熱蒸気を
    導く蒸気配管から分岐して低温再熱蒸気の一部もしくは
    全部をガスタービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と共
    に、排熱回収ボイラの中圧過熱器から中圧蒸気をガスタ
    ービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と、排熱回収ボイ
    ラにおいて高圧過熱器が二つ以上に分割され、高圧ドラ
    ムを出た蒸気が高圧一次過熱器から高圧二次過熱器へシ
    リーズに導かれる構成を有し、排熱回収ボイラの高圧一
    次過熱器から高圧二次過熱器へ蒸気を導く蒸気配管から
    分岐して高圧一次過熱器出口蒸気の一部をガスタービン
    冷却蒸気の供給配管へ導く系統を有するコンバインド発
    電設備であって、 ガスタービン各負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温
    度許容幅の上限を設定する温度上限値設定手段を設け、
    ガスタービン冷却蒸気温度が該温度許容幅の上限を上ま
    わる時には、ガスタービン冷却蒸気に較べて低温の高圧
    一次過熱器出口蒸気の一部をガスタービン高温部へ供給
    し、ガスタービン冷却蒸気温度を降下させて、該温度許
    容幅内となるガスタービン冷却蒸気を供給することを特
    徴とするコンバインド発電設備。
  4. 【請求項4】 ガスタービン高温部の一部または全部を
    蒸気により冷却するガスタ−ビンと、該ガスタ−ビンか
    らの排ガスを利用して蒸気を発生する排熱回収ボイラ
    と、該排熱回収ボイラにより発生した蒸気を動力源とす
    る蒸気タ−ビンと、ガスタービン高温部を冷却するガス
    タービン冷却蒸気を供給する系統の一つとして、高圧蒸
    気タービンから排熱回収ボイラ再熱器へ低温再熱蒸気を
    導く蒸気配管から分岐して低温再熱蒸気の一部もしくは
    全部をガスタービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と共
    に、排熱回収ボイラの中圧過熱器から中圧蒸気をガスタ
    ービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と、排熱回収ボイ
    ラにおいて高圧過熱器が二つ以上に分割され、高圧ドラ
    ムを出た蒸気が高圧一次過熱器から高圧二次過熱器へシ
    リーズに導かれる構成を有し、排熱回収ボイラの高圧一
    次過熱器から高圧二次過熱器へ蒸気を導く蒸気配管から
    分岐して高圧一次過熱器出口蒸気の一部をガスタービン
    冷却蒸気の供給配管へ導く系統を有するコンバインド発
    電設備であって、 ガスタービン各負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温
    度許容幅の上限値を設定する温度設定手段と、ガスター
    ビン冷却蒸気温度と該温度許容幅の上限値を比較する温
    度判定手段を備える冷却蒸気温度降下制御手段を設け、
    ガスタービン負荷降下に伴い、該温度許容幅が降下する
    ために、ガスタービン負荷降下時にガスタービン冷却蒸
    気温度が該温度許容幅の上限を上まわる時には、ガスタ
    ービン負荷降下に先行してガスタービン冷却蒸気に較べ
    て低温の高圧一次過熱器出口蒸気の一部をガスタービン
    高温部へ供給し、ガスタービン負荷降下時にガスタービ
    ン冷却蒸気温度が該温度許容幅内となる温度までガスタ
    ービン冷却蒸気温度を降下させた後、ガスタービン負荷
    降下を行うことを特徴とするコンバインド発電設備。
  5. 【請求項5】 ガスタービン高温部の一部または全部を
    蒸気により冷却するガスタ−ビンと、該ガスタ−ビンか
    らの排ガスを利用して蒸気を発生する排熱回収ボイラ
    と、該排熱回収ボイラにより発生した蒸気を動力源とす
    る蒸気タ−ビンと、ガスタービン高温部を冷却するガス
    タービン冷却蒸気を供給する系統の一つとして、高圧蒸
    気タービンから排熱回収ボイラ再熱器へ低温再熱蒸気を
    導く蒸気配管から分岐して低温再熱蒸気の一部もしくは
    全部をガスタービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と共
    に、排熱回収ボイラの中圧過熱器から中圧蒸気をガスタ
    ービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と、排熱回収ボイ
    ラにおいて高圧過熱器が少なくとも二つ以上に分割さ
    れ、高圧ドラムを出た蒸気が高圧一次過熱器から高圧二
    次過熱器へシリーズに導かれる構成を有し、高圧一次過
    熱器から高圧二次過熱器へ蒸気を導く蒸気配管から分岐
    して、高圧一次過熱器出口蒸気を高圧二次過熱器をバイ
    パスさせる系統を有するコンバインド発電設備であっ
    て、 ガスタービン各負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温
    度許容幅の上限を設定する温度上限値設定手段を設け、
    ガスタービン冷却蒸気温度が該温度許容幅の上限を上ま
    わる時には、高圧一次過熱器出口蒸気の一部もしくは全
    部を高圧二次過熱器をバイパスさせて高圧蒸気温度を降
    下させ、温度の降下した低温再熱蒸気をガスタービン高
    温部へ供給し、ガスタービン冷却蒸気温度を降下させ
    て、該温度許容幅内となるガスタービン冷却蒸気を供給
    することを特徴とするコンバインド発電設備。
  6. 【請求項6】 ガスタービン高温部の一部または全部を
    蒸気により冷却するガスタ−ビンと、該ガスタ−ビンか
    らの排ガスを利用して蒸気を発生する排熱回収ボイラ
    と、該排熱回収ボイラにより発生した蒸気を動力源とす
    る蒸気タ−ビンと、ガスタービン高温部を冷却するガス
    タービン冷却蒸気を供給する系統の一つとして、高圧蒸
    気タービンから排熱回収ボイラ再熱器へ低温再熱蒸気を
    導く蒸気配管から分岐して低温再熱蒸気の一部もしくは
    全部をガスタービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と共
    に、排熱回収ボイラの中圧過熱器から中圧蒸気をガスタ
    ービン冷却蒸気の供給配管へ導く系統と、排熱回収ボイ
    ラにおいて高圧過熱器が少なくとも二つ以上に分割さ
    れ、高圧ドラムを出た蒸気が高圧一次過熱器から高圧二
    次過熱器へシリーズに導かれる構成を有し、高圧一次過
    熱器から高圧二次過熱器へ蒸気を導く蒸気配管から分岐
    して、高圧一次過熱器出口蒸気を高圧二次過熱器をバイ
    パスさせる系統を有するコンバインド発電設備であっ
    て、 ガスタービン各負荷に対してガスタービン冷却蒸気の温
    度許容幅の上限値を設定する温度設定手段と、ガスター
    ビン冷却蒸気温度と該温度許容幅の上限値を比較する温
    度判定手段を備える冷却蒸気温度降下制御手段を設け、
    ガスタービン負荷降下に伴い、該温度許容幅が降下する
    ために、ガスタービン負荷降下時にガスタービン冷却蒸
    気温度が該温度許容幅の上限を上まわる時には、ガスタ
    ービン負荷降下に先行して高圧一次過熱器出口蒸気の一
    部もしくは全部を高圧二次過熱器をバイパスさせて高圧
    蒸気温度を降下させ、温度の降下した低温再熱蒸気をガ
    スタービン高温部へ供給し、ガスタービン負荷降下時に
    ガスタービン冷却蒸気温度が該温度許容幅となる温度ま
    でガスタービン冷却蒸気温度を降下させた後、ガスター
    ビン負荷降下を行うことを特徴とするコンバインド発電
    設備。
JP34785598A 1998-11-20 1998-11-20 コンバインド発電設備 Expired - Fee Related JP3800384B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34785598A JP3800384B2 (ja) 1998-11-20 1998-11-20 コンバインド発電設備
US09/444,561 US6339926B1 (en) 1998-11-20 1999-11-19 Steam-cooled gas turbine combined power plant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34785598A JP3800384B2 (ja) 1998-11-20 1998-11-20 コンバインド発電設備

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000161014A true JP2000161014A (ja) 2000-06-13
JP2000161014A5 JP2000161014A5 (ja) 2005-04-28
JP3800384B2 JP3800384B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=18393067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34785598A Expired - Fee Related JP3800384B2 (ja) 1998-11-20 1998-11-20 コンバインド発電設備

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6339926B1 (ja)
JP (1) JP3800384B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161756A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの蒸気冷却装置
JP2002161710A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの蒸気冷却装置
JP2002303158A (ja) * 2001-04-02 2002-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの蒸気冷却装置及び蒸気冷却方法
WO2003074854A1 (fr) * 2002-03-04 2003-09-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Equipement de turbine, equipement de generation de puissance composite et procede de fonctionnement de la turbine
JP2013144948A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンバインドサイクル発電プラント及びその制御方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4225679B2 (ja) * 2000-11-17 2009-02-18 株式会社東芝 コンバインドサイクル発電プラント
US6851265B2 (en) * 2002-02-19 2005-02-08 Siemens Westinghouse Power Corporation Steam cooling control for a combined cycle power plant
US6766646B1 (en) * 2003-11-19 2004-07-27 General Electric Company Rapid power producing system and method for steam turbine
EP1801363A1 (de) * 2005-12-20 2007-06-27 Siemens Aktiengesellschaft Kraftwerksanlage
JP4918388B2 (ja) * 2007-03-29 2012-04-18 三菱重工業株式会社 コンバインド発電プラント
JP4814143B2 (ja) * 2007-03-29 2011-11-16 三菱重工業株式会社 コンバインド発電プラント
US8042340B2 (en) * 2007-09-19 2011-10-25 General Electric Company Method and system for modulating the modified wobbe index of a fuel
PL2098691T3 (pl) * 2008-03-06 2013-12-31 Ansaldo Energia Spa Sposób sterowania instalacją o cyklu kombinowanym oraz instalacja o cyklu kombinowanym
KR101676779B1 (ko) * 2009-02-03 2016-11-17 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 스윙 시스템 및 스윙 시스템을 포함하는 건설 기계 혹은 차량
JP5221443B2 (ja) * 2009-05-08 2013-06-26 株式会社東芝 一軸型複合サイクル発電プラントの起動方法および一軸型複合サイクル発電プラント
US8171718B2 (en) * 2009-10-05 2012-05-08 General Electric Company Methods and systems involving carbon sequestration and engines
US20110232298A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 General Electric Company System and method for cooling gas turbine components
US9279340B2 (en) 2010-03-23 2016-03-08 General Electric Company System and method for cooling gas turbine components
US8161724B2 (en) * 2010-03-31 2012-04-24 Eif Nte Hybrid Intellectual Property Holding Company, Llc Hybrid biomass process with reheat cycle
US8596034B2 (en) * 2010-03-31 2013-12-03 Eif Nte Hybrid Intellectual Property Holding Company, Llc Hybrid power generation cycle systems and methods
JP5901194B2 (ja) * 2011-09-15 2016-04-06 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン冷却システム及びガスタービン冷却方法
US8997498B2 (en) * 2011-10-12 2015-04-07 General Electric Company System for use in controlling the operation of power generation systems
US9334753B2 (en) 2011-10-12 2016-05-10 General Electric Company Control system and methods for controlling the operation of power generation systems
US8495878B1 (en) 2012-04-09 2013-07-30 Eif Nte Hybrid Intellectual Property Holding Company, Llc Feedwater heating hybrid power generation
US9328633B2 (en) 2012-06-04 2016-05-03 General Electric Company Control of steam temperature in combined cycle power plant
EP3074613B1 (en) * 2013-11-26 2021-09-15 Volvo Truck Corporation Supplemental heating in waste heat recovery
CN107075977B (zh) * 2014-10-27 2020-03-13 西门子公司 用于联合循环发电设备的低负载调降
DE112016001877T5 (de) * 2015-04-24 2018-01-18 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Kompressorangetriebene ORC-Abwärmerückgewinnungseinheit und Steuerungsverfahren
JP6618051B2 (ja) * 2016-02-25 2019-12-11 三菱日立パワーシステムズ株式会社 コンバインドサイクルプラント、その最低出力低減方法、及びその制御装置
US11313252B2 (en) * 2018-10-02 2022-04-26 Nooter/Eriksen, Inc. Enhanced HRSG for repowering a coal-fired electrical generating plant
CN111878182B (zh) * 2020-06-24 2022-08-23 中国能源建设集团华东电力试验研究院有限公司 660mw超临界机组旁路控制***及其控制方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4571935A (en) * 1978-10-26 1986-02-25 Rice Ivan G Process for steam cooling a power turbine
DE3782314T2 (de) * 1986-11-14 1993-04-22 Hitachi Eng Co Ltd Sperrdamppfsystem fuer eine dampfturbine.
US5170622A (en) * 1991-04-02 1992-12-15 Cheng Dah Y Advanced regenerative parallel compound dual fluid heat engine Advanced Cheng Cycle (ACC)
JPH06264763A (ja) * 1993-03-11 1994-09-20 Hitachi Ltd コンバインドプラントシステム
US5428950A (en) * 1993-11-04 1995-07-04 General Electric Co. Steam cycle for combined cycle with steam cooled gas turbine
US5412937A (en) * 1993-11-04 1995-05-09 General Electric Company Steam cycle for combined cycle with steam cooled gas turbine
US5577377A (en) 1993-11-04 1996-11-26 General Electric Co. Combined cycle with steam cooled gas turbine
US5579631A (en) * 1994-04-28 1996-12-03 Westinghouse Electric Corporation Steam cooling of gas turbine with backup air cooling
WO1998059158A1 (fr) * 1997-06-24 1998-12-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Dispositif de refroidissement par vapeur pour chambre de combustion de turbine a gaz

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161756A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの蒸気冷却装置
JP2002161710A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの蒸気冷却装置
JP4598943B2 (ja) * 2000-11-28 2010-12-15 三菱重工業株式会社 ガスタービンの蒸気冷却装置
JP2002303158A (ja) * 2001-04-02 2002-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの蒸気冷却装置及び蒸気冷却方法
WO2003074854A1 (fr) * 2002-03-04 2003-09-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Equipement de turbine, equipement de generation de puissance composite et procede de fonctionnement de la turbine
JP2013144948A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンバインドサイクル発電プラント及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6339926B1 (en) 2002-01-22
JP3800384B2 (ja) 2006-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3800384B2 (ja) コンバインド発電設備
JP2000161014A5 (ja)
CN106089341B (zh) 增强多燃气涡轮联合循环装置中冷蒸汽涡轮启动的方法
JP2000199407A (ja) コンバインドサイクルシステムにおいて補助蒸気を供給するための装置及び方法
EP0908603B1 (en) Single shaft combined cycle plant
JP2012167571A (ja) 一軸型複合サイクル発電プラントおよびその運転方法
JPH09112215A (ja) ガスタービンプラントおよびその運転方法
JP2005163628A (ja) 再熱蒸気タービンプラントおよびその運転方法
JPH0693879A (ja) コンバインドプラント及びその運転方法
JP3919966B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラントの運転方法
JP2006161698A (ja) 蒸気タービンの過負荷運転装置および蒸気タービンの過負荷運転方法
JP3518252B2 (ja) クローズド蒸気冷却ガスタービンコンバインドプラント及びガスタービンコンバインドプラント
JPH10131716A (ja) ガスタービン蒸気冷却系統の制御方法及び装置
JPH0932508A (ja) コンバインドサイクルプラント
JP3641518B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの蒸気温度制御方法及び装置
JP2999122B2 (ja) 複合プラントの制御装置
GB2176248A (en) Turbine control
JP2002227611A (ja) 加圧流動床ボイラ発電プラントとその制御方法
JPS5857010A (ja) 2段再熱火力発電プラント
JP2003343213A (ja) クローズド蒸気冷却ガスタービンコンバインドプラント
Anisimov et al. Development and Implementation of Automatic Conversion of Steam-Gas Power Unit from Compound Cycle Mode to Steam-Power Mode Without Shutdown of the Unit
JPH03115707A (ja) 複合発電プラント
JPH0968004A (ja) コンバインドサイクル発電プラントの安全弁作動テスト方法
JPH0814009A (ja) 加圧流動床ボイラ式複合サイクル発電プラントの運転制御方法
JP2001090507A (ja) 発電プラント

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees