JP2000152308A - 移動通信システム - Google Patents

移動通信システム

Info

Publication number
JP2000152308A
JP2000152308A JP32487598A JP32487598A JP2000152308A JP 2000152308 A JP2000152308 A JP 2000152308A JP 32487598 A JP32487598 A JP 32487598A JP 32487598 A JP32487598 A JP 32487598A JP 2000152308 A JP2000152308 A JP 2000152308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile station
mobile
station
dummy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32487598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3590730B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Takeuchi
嘉彦 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP32487598A priority Critical patent/JP3590730B2/ja
Publication of JP2000152308A publication Critical patent/JP2000152308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3590730B2 publication Critical patent/JP3590730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機能追加を施されていない一般の移動局に対
しても所望エリア内で有効に使用制限が可能な移動通信
システムを提供する。 【解決手段】 ハンドオーバ用の報知情報を無線送信す
る基地局A〜Cを図示しない公衆網に接続しておき、一
方、公衆網とは独立した通信制限用のダミー基地局Xを
基地局Aのサービスエリア10a内に設置する。このダ
ミー基地局Xには基地局A〜Cに設けられるような通常
の通信機能は設けられておらず、ただハンドオーバ用の
報知情報を無線送信する機能のみが設けられている。そ
して、移動局Mは、基地局Bや基地局Cに対するのと同
様にして、基地局Aからダミー基地局Xにハンドオーバ
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は移動通信システムに
関し、特に、所定エリア内に位置する移動局の発着信を
制限する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、移動通信システムにおいては通常
多数の基地局が設けられ、移動局はいずれかの基地局の
サービスエリア内にあれば、いつでも発着信ができるよ
うになっている。しかしながら、移動局の送信する電波
により周囲の電子機器が誤動作するおそれもあることか
ら、誤動作すると問題の多い電子機器の周囲では携帯電
話等の移動局の使用を自粛することがユーザに求められ
ている。また、携帯電話機の普及に伴い電車内等で大声
で電話をすることもマナー違反の行為であるとして、控
えることが求められている。
【0003】この点、ユーザのマナーに訴える方法では
なく、所定エリア内ではシステム上通信が不能となる技
術も提案されている。特開平9−331576号公報に
開示された携帯電話利用制限方式は、通話を禁止したい
エリアに通話禁止制限局を設置し、そこから利用制限信
号を無線送信する一方、利用制限信号を受信した移動局
が発着信を自ら制限することにより、所望のエリアでの
携帯電話等の使用を制限している。
【0004】かかる従来技術によれば、携帯電話等のユ
ーザのマナーに訴える方法に比して、より確実に所望の
エリアでの通信機器の使用を制限することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では移動局自体に、利用制限信号を受信した場合
に内部機能を一部抑制する機構を設けなければならず、
既に使用されている多くの移動局に対しては使用制限が
できないという問題がある。
【0006】本発明は上記課題に鑑みてなされたもので
あって、その目的は、機能追加を施されていない一般の
移動局に対しても所望エリア内で有効に使用制限が可能
な移動通信システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る移動通信システムは、公衆通信網に接
続され、ハンドオーバ用の報知情報を無線送信する複数
の一般基地局と、前記一般基地局から受信する前記報知
情報に基づいて、一つの前記一般基地局から他の前記一
般基地局にハンドオーバする移動局と、を含む移動通信
システムにおいて、前記公衆通信網から独立して設けら
れ、ハンドオーバ用の前記報知情報を無線送信する通信
制限用ダミー基地局をさらに含むことを特徴とする。
【0008】本発明によれば、移動局は通信制限用ダミ
ー基地局に一般基地局に対するのと同様にしてハンドオ
ーバすることができる。ところが、ハンドオーバした先
の通信制限用ダミー基地局は「ダミー」基地局であるた
め、移動局の発着信は必然的に制限される。このため、
本発明によれば、所望エリアを有効なサービスエリアと
するよう上記通信制限用ダミー基地局を設置することに
より、機能追加を施されていない一般の移動局に対して
も有効に使用制限ができる。
【0009】また、本発明の一態様に係る移動通信シス
テムでは、前記移動局の位置を記憶する移動局情報記憶
手段をさらに含み、前記移動局は、前記複数の一般基地
局の一つから前記通信制限用ダミー基地局にハンドオー
バする場合に、該複数の一般基地局の一つに対して前記
通信制限用ダミー基地局の識別情報を送信する識別情報
送信手段を含み、前記複数の一般基地局は、前記移動局
から前記識別情報を受信する場合に、該識別情報に基づ
いて前記移動局情報記憶手段に前記移動局の位置登録を
行う位置登録手段を各々含むことを特徴とする。
【0010】本態様によれば、移動局網等に移動局情報
記憶手段が設けられる。そして、移動局が通信制限用ダ
ミー基地局にハンドオーバした場合に、該移動局は元の
一般基地局に対して通信制限用ダミー基地局の識別情報
を送信する。そして、その一般基地局は識別情報に基づ
いて移動局情報記憶手段に移動局の位置を登録する。こ
うすれば、移動局の位置を把握することができるように
なる。
【0011】また、本発明の他の態様に係る移動通信シ
ステムでは、前記移動局の位置が前記通信制限用ダミー
基地局のサービスエリア内にある旨が前記移動局位置登
録手段に記憶されている場合に、該移動局への着信を制
限する着信制限手段をさらに含むことを特徴とする。
【0012】本態様によれば、移動局が通信制限用ダミ
ー基地局のサービスエリア内に位置する場合に、その移
動局への着信が制限されるため、無駄な呼を抑制するこ
とができる。なお、この場合、着信制限手段は、発信元
の通信機器に対して発信先の移動局が通信制限されてい
る旨を通知するようにしてもよい。
【0013】また、本発明の一態様に係る通信システム
では、前記通信制限用ダミー基地局が無線送信する前記
報知情報には該通信制限用ダミー基地局の属性情報が含
まれ、前記移動局は、受信する前記属性情報をハンドオ
フする前記一般基地局に送信し、前記複数の一般基地局
は、前記移動局から前記属性情報を受信する場合に、前
記移動局情報記憶手段に該属性情報を登録する属性情報
登録手段をさらに含み、前記着信制限手段は、前記移動
局への着信を制限する場合に、その発信元に対して前記
属性情報に基づく情報を送信することを特徴とする。こ
うすれば、発信元の利用者は、発信先の移動局がどのよ
うな状況により通信制限されているかを知ることがで
き、不安を解消することができる。
【0014】さらに、本発明の他の態様に係る移動通信
システムでは、前記移動局は、前記通信制限用ダミー基
地局のサービスエリアに位置する場合に、該移動局から
の発信を制限する発信制限手段と、該移動局からの発信
が制限されている旨を表示する表示手段と、を含むこと
を特徴とする。本発明は、機能追加を施されていない一
般の移動局に対しても有効に使用制限ができるものであ
るが、このように、移動局が通信制限用ダミー基地局の
サービスエリアに位置する場合に該移動局からの発信を
制限し、その旨を表示するようにすれば、移動局のユー
ザが通信制限されていることを知ることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図面に基づき詳細に説明する。
【0016】図1は、本発明の実施の形態に係る移動通
信システムの全体構成を示す図である。同図に示す移動
通信システムは、CDMA(Code Division Multiple A
ccess;符号分割多元接続)方式を採用する移動通信シ
ステムであり、基地局A〜Cと、移動局Mと、通信制限
用のダミー基地局Xと、を含んで構成されている。
【0017】基地局A〜Cは公衆網と接続され、一般の
CDMAセルラー無線基地局の機能を有するとともに、
移動局Mがダミー基地局Xのサービスエリア内に移動し
た場合に、図示しない移動局網に設けられたデータベー
スに移動局Mの位置を該ダミー基地局Xに代わって登録
をする機能を有している。基地局A〜Cはそれぞれ独自
のサービスエリア(電波の到達可能範囲)10a〜10
cを有しており、サービスエリア10aとサービスエリ
ア10bとの重複領域であるハンドオフ領域14にて移
動局Mは基地局Aと基地局Bとの間をハンドオフする。
また、サービスエリア10aとサービスエリア10cと
の重複領域であるハンドオフ領域16にて移動局Mは基
地局Aと基地局Cとの間をハンドオフする。
【0018】この際、本移動通信システムではCDMA
方式を採用しており、基地局A〜Cは、隣接基地局への
ハンドオーバ用の報知情報を拡散変調して無線送信して
いる。この報知情報の無線送信は報知チャンネルを用い
て各々のサービスエリア10a〜10cになされる。そ
して、移動局Mは基地局A〜Cから受信する報知情報に
基づいて隣接基地局からの信号を逆拡散復調し、その信
号強度に基づいて、隣接基地局にハンドオーバする。た
とえば、基地局Bの隣接基地局は基地局Aであるため、
基地局Bからは基地局Aの拡散符号が報知されるように
なっている。そして、基地局Bのサービスエリア10b
の中の移動局Mは、基地局Aへのハンドオーバのタイミ
ングを計るため、その情報に基づいて基地局Aからの信
号強度を監視する。
【0019】本実施の形態に係る移動通信システムで
は、基地局Aの隣接基地局は基地局B,C及びダミー基
地局Xであることから、基地局Aからはそれら基地局
B,C及びダミー基地局Xの拡散符号が報知される。ダ
ミー基地局Xは、基地局A〜Cのサービスエリア10a
〜10cに比して小さなサービスエリア10xを有する
もので、微弱電波により報知チャンネルにて報知情報を
無線送信するだけである。受信機能やページングチャン
ネル等の他のチャンネルの送信機能は設けられておら
ず、また、基地局A〜Cとは異なり、公衆網にも接続さ
れておらず、独立している。
【0020】ダミー基地局Xから無線送信される報知情
報には、隣接基地局たる基地局Aの拡散符号が含められ
ており、所定拡散符号にて拡散変調された後にサービス
エリア10x内の移動局Mに報知される。基地局Aの近
傍からハンドオフ領域18に近づいた移動局Mは、基地
局Aからの報知情報によりダミー基地局Xで用いられる
拡散符号を既に取得していることから、ダミー基地局X
からの信号強度が所定基準を満足すれば、ダミー基地局
Xにハンドオフする。
【0021】サービスエリア10x内の移動局Mは、ダ
ミー基地局Xが報知チャンネルのみを送信し、他の基地
局A〜Cのような通信(通話)を維持する機能を有しな
いことから、基地局Aで既に通信を開始していたとして
も通信は切断されることになる。また、ダミー基地局X
はページングチャンネルの送信機能を有しないため、サ
ービスエリア10x内の移動局Mに対しては着信もなさ
れることがない。さらに、ダミー基地局Xはなんらの受
信機能を有しないため、サービスエリア10x内の移動
局Mからは発信ができないようになる。
【0022】このように、本移動通信システムでは、ハ
ンドオフに関してはダミー基地局Xが他の基地局A〜C
と同様に振る舞う一方、通常の通信機能を有しないた
め、特に移動局Mの構成に変更を加えずとも、ダミー基
地局Xのサービスエリア10x内に移動すると通信が禁
止されるようにできる。
【0023】また、ダミー基地局Xから基地局Aへのハ
ンドオーバについては、移動局Mはダミー基地局Xから
報知情報を受信して、基地局Aで用いられる拡散符号を
取得するため、移動局Mはこの拡散符号を用いて基地局
Aへのハンドオフのタイミングを計る。
【0024】ダミー基地局Xは、上述のように公衆網に
接続されておらず、単にハンドオーバ用の報知情報を微
弱電波により送信するのみであるため、比較的安価に製
造することができる。また、ここでは基地局Aだけから
ダミー基地局Xへのハンドオーバ用に該ダミー基地局X
で用いる拡散符号を報知するようにしたが、ダミー基地
局Xで用いる拡散符号を予め決めておき、その拡散符号
を基地局A〜Cの全てから報知チャンネルで無線送信す
るようにしてもよい。こうすれば、基地局A〜Cのサー
ビスエリア10a〜10cのどこにでも、必要に応じて
ダミー基地局Xを設置することができる。この場合、別
途特別のCDMA受信機を用意し、それにより隣接基地
局で用いられている拡散符号を調べ、ダミー基地局Xに
登録するようにすればよい。なお、ダミー基地局に登録
すべき拡散符号は一つだけに限らず、隣接する基地局で
用いられている拡散符号の全てを登録おいてもよい。
【0025】また、以上説明した移動通信システムで
は、基地局A〜C又はダミー基地局Xから無線送信され
るハンドオーバ用の報知情報に、隣接基地局で用いられ
る拡散符号を含めるようにしたが、拡散用の符号系列の
符号位相を含めるようにしてもよいし、また、それらを
識別する情報を含めるだけでもよい。
【0026】次に、本実施の形態に係る移動通信システ
ムの動作を図面に基づき、さらに詳しく説明する。
【0027】図2は、移動局Mが基地局Aのサービスエ
リア10a内で通話を開始した後、基地局Bのサービス
エリア10bに移動する場合の動作を示している。同図
に示すように、移動局Mは、サービスエリア10aにて
基地局Aと通話内容の送受信を行っている場合も(S1
00)、基地局Aから受信する報知情報に基づき隣接基
地局が基地局B,C及びダミー基地局Xであることを認
識し、それら隣接基地局及び現在の管轄局である基地局
Aからの報知情報を受信して各局毎に(Eb/I0)を
測定する(S101〜S103)。ここで、Ebは1情
報ビット当たりのエネルギーであり、I0は他に周波数
当たりの干渉波電力である。
【0028】そして、いずれかの隣接基地局の(Eb/
I0)が基地局Aの(Eb/I0)よりも大きい場合
に、移動局Mは基地局Aからハンドオフすると判断する
(S104)。一方、隣接基地局の(Eb/I0)も基
地局Aの(Eb/I0)よりも大きくなければ、基地局
Aとの通信を継続しつつ再びS101〜S104の処理
を継続する。
【0029】以下では、基地局Bから送信された報知情
報に基づいて測定された(Eb/I0)が基地局Aに関
するものよりも大きかったと仮定する。その場合、移動
局Mは基地局Aに対して基地局Bにハンドオフする旨を
要求する(S105)。この要求を受けた基地局Aで
は、ハンドオフ要求がダミー基地局Xへのものかを判断
し(S106)、ダミー基地局Xへのものであれば通話
禁止処理を行う(S107)。この処理については図3
に基づいて後で説明する。
【0030】一方、移動局Mからのハンドオフ要求がダ
ミー基地局Xへのものではなく、他の一般の基地局であ
る場合には、基地局Aは図示しない通信手段を介してそ
の基地局に対してハンドオフ要求がなされた旨を通知す
る。ここでは、移動局Mが基地局Bへのハンドオフ要求
をしている旨を通知する(S108)。
【0031】基地局Bではこの通知を受けて移動局M向
けの通信を開始し(S109)、基地局Bが保持する隣
接基地局の情報を移動局Mに送信するとともに、基地局
Aとの間でなされていた通話内容の送受信を引き継ぐ
(S110)。この時、基地局Bは移動局網に設けられ
た図示しないデータベースに移動局Mが基地局Bのサー
ビスエリア10b内にあることを登録する(S11
1)。
【0032】次に図3は、移動局Mが基地局Aのサービ
スエリア10a内で通話を開始した後、ダミー基地局X
のサービスエリア10xに移動する場合の動作を示して
いる。この場合、同図に示すように、移動局Mでの処理
であるS200〜S204までの処理は、図2における
S100〜S104と同様である。ここでは、移動局M
が基地局Aからダミー基地局Xにハンドオーバした場合
であるから、S204では基地局Aの(Eb/I0)よ
りもダミー基地局Xの(Eb/I0)が大きいと判断さ
れ、移動局Mから基地局Aにダミー基地局Xへのハンド
オーバが要求される(S205)。
【0033】そして、この要求を受けた基地局Aでは、
ハンドオフ要求がダミー基地局Xへのものかを判断し
(S207)、ダミー基地局XへのものであればS20
9以降の通話禁止処理を行う。この一連の処理は図2の
S107の通話禁止処理と同一処理である。一方、移動
局Mからのハンドオフ要求がダミー基地局Xへのもので
はなく、他の一般の基地局である場合には、図2のS1
08以降の処理と同様にして通常処理を行う(S20
8)。
【0034】なお、移動局Mにはダミー基地局Xの拡散
符号が予め登録されており、S204にて当該移動局M
がダミー基地局Xへハンドオーバすると判断されると、
自機からの送信を禁止するよう移動局Mの各部を制御す
る(S206)。また、それとともに移動局Mの図示し
ないディスプレイには当該移動局Mが通話禁止エリア内
に入ったことを表す文字又は記号が表示される。もちろ
ん、上述したようにダミー基地局Xは通話内容を送受信
する機能を有しておらず、また移動局Mの発着信を受け
る機能を有していないため、移動局Mがこのような機能
を有しない場合であっても、有効に移動局Mの通信は制
限され得る。
【0035】S207で移動局Mからのハンドオフ要求
がダミー基地局Xへのものであると判断されると、基地
局Aは移動局M向けのサービスを停止する(S20
9)。たとえば、既に開始されている会話内容の送受信
は停止され、新たな発着信も停止される。
【0036】そして、図2のS111においてはハンド
オーバ先の基地局Bが自ら移動局Mの位置登録を行って
いたのとは異なり、移動局Mがダミー基地局Xへハンド
オフした場合、基地局Aはダミー基地局Xに代わって、
図示しない移動局網のデータベースに移動局Mの位置登
録を行う(S210)。また、移動局Mではダミー基地
局Xから既に報知されている報知情報を受信し、そこか
ら隣接基地局で用いられている拡散符号のリストを取得
する(S211)。
【0037】以上説明した移動通信システムによれば、
従来一般的な移動局Mに特段の変更を加えずとも、ダミ
ー基地局Xを設置するだけで所望のエリアでの通話を禁
止することができる。また、ダミー基地局Xは微弱電波
の送信のみを行うように構成することができるため、周
囲の電子機器等への影響を抑えることができるととも
に、装置を安価且つコンパクトに形成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る移動通信システム
の全体構成を示す図である。
【図2】 一般の基地局間のハンドオフ処理を説明する
図である。
【図3】 ダミー基地局へのハンドオフ処理を説明する
図である。
【符号の説明】
A〜C 基地局、M 移動局、X ダミー基地局、10
サービスエリア、14,16,18 ハンドオフ領
域。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公衆通信網に接続され、ハンドオーバ用
    の報知情報を無線送信する複数の一般基地局と、 前記一般基地局から受信する前記報知情報に基づいて、
    一つの前記一般基地局から他の前記一般基地局にハンド
    オーバする移動局と、を含む移動通信システムにおい
    て、 前記公衆通信網から独立して設けられ、ハンドオーバ用
    の前記報知情報を無線送信する通信制限用ダミー基地局
    をさらに含むことを特徴とする移動通信システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の移動通信システムにお
    いて、 前記移動局の位置を記憶する移動局情報記憶手段をさら
    に含み、 前記移動局は、前記複数の一般基地局の一つから前記通
    信制限用ダミー基地局にハンドオーバする場合に、該複
    数の一般基地局の一つに対して前記通信制限用ダミー基
    地局の識別情報を送信する識別情報送信手段を含み、 前記複数の一般基地局は、前記移動局から前記識別情報
    を受信する場合に、該識別情報に基づいて前記移動局情
    報記憶手段に前記移動局の位置登録を行う位置登録手段
    を各々含むことを特徴とする移動通信システム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の移動通信システ
    ムにおいて、 前記移動局の位置が前記通信制限用ダミー基地局のサー
    ビスエリア内にある旨が前記移動局位置登録手段に記憶
    されている場合に、該移動局への着信を制限する着信制
    限手段をさらに含むことを特徴とする移動通信システ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の移動通信システムにお
    いて、 前記通信制限用ダミー基地局が無線送信する前記報知情
    報には該通信制限用ダミー基地局の属性情報が含まれ、 前記移動局は、受信する前記属性情報をハンドオフする
    前記一般基地局に送信し、 前記複数の一般基地局は、前記移動局から前記属性情報
    を受信する場合に、前記移動局情報記憶手段に該属性情
    報を登録する属性情報登録手段をさらに含み、 前記着信制限手段は、前記移動局への着信を制限する場
    合に、その発信元に対して前記属性情報に基づく情報を
    送信することを特徴とする移動通信システム。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載の移動
    通信システムにおいて、 前記移動局は、前記通信制限用ダミー基地局のサービス
    エリアに位置する場合に該移動局からの発信を制限する
    発信制限手段と、 該移動局からの発信が制限されている旨を表示する表示
    手段と、 を含むことを特徴とする移動通信システム。
JP32487598A 1998-11-16 1998-11-16 移動通信システム Expired - Fee Related JP3590730B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32487598A JP3590730B2 (ja) 1998-11-16 1998-11-16 移動通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32487598A JP3590730B2 (ja) 1998-11-16 1998-11-16 移動通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000152308A true JP2000152308A (ja) 2000-05-30
JP3590730B2 JP3590730B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=18170620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32487598A Expired - Fee Related JP3590730B2 (ja) 1998-11-16 1998-11-16 移動通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3590730B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017105A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Nec Corp 移動体通信システム、中継移動機、および通信制限方法
CN100369501C (zh) * 2004-12-17 2008-02-13 中兴通讯股份有限公司 一种个人手持机***基站及多控制信道实现方法
JP2009538557A (ja) * 2006-05-22 2009-11-05 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セルラー電話通信システムにおける無線基地局からのトラフィックの制御を獲得及び維持する方法及び装置
JP2012129755A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Nakayo Telecommun Inc 通話禁止エリア生成機能を有する無線制御装置
KR101176371B1 (ko) * 2006-01-04 2012-08-23 에스케이텔레콤 주식회사 비동기 이동통신 시스템에서의 로밍 제어 방법과 이를 위한비동기 이동통신 시스템

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100369501C (zh) * 2004-12-17 2008-02-13 中兴通讯股份有限公司 一种个人手持机***基站及多控制信道实现方法
KR101176371B1 (ko) * 2006-01-04 2012-08-23 에스케이텔레콤 주식회사 비동기 이동통신 시스템에서의 로밍 제어 방법과 이를 위한비동기 이동통신 시스템
JP2009538557A (ja) * 2006-05-22 2009-11-05 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セルラー電話通信システムにおける無線基地局からのトラフィックの制御を獲得及び維持する方法及び装置
US9167503B2 (en) 2006-05-22 2015-10-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and a device for gaining and maintaining control of the traffic from a radio base station in a cellular telephony system
JP2008017105A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Nec Corp 移動体通信システム、中継移動機、および通信制限方法
JP2012129755A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Nakayo Telecommun Inc 通話禁止エリア生成機能を有する無線制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3590730B2 (ja) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1721477B1 (en) Methods and systems for reducing mac layer handoff latency in wireless networks
KR100762646B1 (ko) 이기종망에서 동작하기 위한 듀얼 모드 이동국 및 그이동국에서의 동작 방법
EP1550325B1 (en) Method and system wherein handover information is broadcast in wireless local area networks
KR101078493B1 (ko) 다중 모드 상호운용 이동국 통신 아키텍쳐 및 방법
KR100489861B1 (ko) 상이한 등록 구역에 속하는 셀 간의 제어/파일럿 채널 재선택방법 및 시스템
KR100741376B1 (ko) 와이브로(와이맥스) 서비스에서 무선랜 서비스로핸드오프를 수행하는 방법 및 이를 사용하는 단말 장치
US20050215241A1 (en) Mobile terminal communication restricting device, method and program
US6188897B1 (en) Mobile station roaming in a multiple service provider area
JP2011510595A (ja) セルラー通信における周波数アクセス制限のための方法及び装置
CN102090108A (zh) 包括毫微微小区信息的邻居列表消息
JP2001086566A (ja) 端末使用制限装置
JP2011259194A (ja) フェムトセルサーチ方法および移動機
KR20010042423A (ko) 비일치 주파수 호핑 셀룰러 시스템
EP2245866B1 (en) Method and user equipment for mobile device registration
JP3590730B2 (ja) 移動通信システム
EP2499854A1 (en) Identity acquisition of mobile stations in a mobile telecommunications network
WO2005104445A1 (en) Routing area selection for a communication device accessing a umts network through wlan hot spots considered as seprate routing areas of the utms network
KR101009837B1 (ko) 무선 근거리 통신망의 셀룰러 기반 위치 확인
JP2004254183A (ja) 移動通信網装置、基地局、及び移動局
JP2005167941A (ja) 移動体通信システム
KR101104708B1 (ko) 와이브로 망에서 pss를 페이징하기 위한 방법 및 시스템
WO2000064208A1 (en) Method and system for locating a station in a wireless network
CN117835346A (zh) 测量报告处理的方法、装置、终端设备及存储介质
JP2004120613A (ja) 移動体通信装置、着信待ち受け方法及びプログラム
KR20090017077A (ko) 와이브로 무선망 환경에서 단말기 기지국 접속 제어방법 및그 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees