JP2000132509A - Communication service method for support of meeting, and storage medium storing communication service program - Google Patents

Communication service method for support of meeting, and storage medium storing communication service program

Info

Publication number
JP2000132509A
JP2000132509A JP30601798A JP30601798A JP2000132509A JP 2000132509 A JP2000132509 A JP 2000132509A JP 30601798 A JP30601798 A JP 30601798A JP 30601798 A JP30601798 A JP 30601798A JP 2000132509 A JP2000132509 A JP 2000132509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
users
keyword
information
communication service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30601798A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiko Murakami
佳子 村上
Akira Kawamura
明 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP30601798A priority Critical patent/JP2000132509A/en
Publication of JP2000132509A publication Critical patent/JP2000132509A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make recognizable the individual presence and the correlation of users on a network, to make referrable to respective personal information and to make seizable an opportunity of communication. SOLUTION: A keyword of personal information and the selection value of the keyword are previously registered, the communications are performed with a client terminal via a communication network and the keyword and its selection value are presented to a user via a browser. The selection value of the keyword that is inputted by the user is acquired and held as the personal feature value of the user. The degree of association is calculated among the feature value of plural users based on their held feature value. Based on the calculated degree of association, the layout is calculated between icons corresponding to the users having the deep relation and set close to each other on a screen. Then, the icons corresponding to the users are displayed on the screen via a browser based on the calculated layout, so that plural users are identified and displayed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、出会いを支援する
コミュニケーションサービス方法及びシステム及びコミ
ュニケーションサービスプログラムを格納した記憶媒体
に係り、特に、人と人とのコミュニケーションのきっか
けを与えることにより、主にインターネット上でのコミ
ュニティ創出支援やコミュニティ内活動の活性化支援を
行うための出会いを支援するコミュニケーションサービ
ス方法及びシステム及びコミュニケーションサービスプ
ログラムを格納した記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication service method and system for supporting an encounter and a storage medium storing a communication service program. The present invention relates to a communication service method and system for supporting encounters for performing community creation support and activation of activities in a community, and a storage medium storing a communication service program.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネット上で人と人との間でコミ
ュニケーションを図る場合に、代表的なマッチングサー
ビスとして、『じゃマールon the NET(リク
ルート)http://www.recuruit.co.jp/JAMAR/』や、『お
気楽なび http://okiraku.navi.ntt.co.jp/ 』が提供さ
れている。
2. Description of the Related Art When trying to communicate between people on the Internet, a typical matching service is "Jamar on the NET (recruit) http://www.recuruit.co.jp/JAMAR. / "And" Easy Navi http://okiraku.navi.ntt.co.jp/ "are provided.

【0003】これらのサービスは、ユーザの興味と関心
を抽出(登録)し、ユーザの興味に適合したものを提示
するサービスである。
[0003] These services are services for extracting (registering) the interests and interests of the user, and presenting those that match the interests of the user.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のサービスは、利用ユーザが望む情報を単に一覧とし
て表示するだけであり、利用ユーザと他のユーザの存在
や相関関係を認識できないという問題がある。本発明
は、上記の点に鑑みなされたもので、ネットワーク上で
の利用者の個々の存在、相関関係を認識し、それぞれの
個人情報の参照を可能とし、コミュニケーションのきっ
かけを誘発することを可能とし、さらに、新たなコミュ
ニティ創出やマーケティングに効率的に適用することが
可能な出会いを支援するコミュニケーションサービス方
法及びシステム及びコミュニケーションサービスプログ
ラムを格納した記憶媒体を提供することを目的とする。
However, the above-mentioned conventional service merely displays information desired by the user as a list, and has a problem that the existence and correlation of the user and other users cannot be recognized. . The present invention has been made in view of the above points, and recognizes the individual existence and correlation of users on a network, enables reference of each personal information, and can induce a trigger of communication. Further, it is another object of the present invention to provide a communication service method and system for supporting encounters that can be efficiently applied to creation of a new community and marketing, and a storage medium storing a communication service program.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。本発明(請求項1)は、通信
ネットワーク及びブラウザを介して複数のクライアント
端末と接続されるサーバ装置において、複数のユーザに
関する個人情報を蓄積・管理し、コミュニケーションの
きっかけを与える出会いを支援するコミュニケーション
サービス方法において、予め個人情報のキーワードと該
キーワードの選択値または、優先順位付けしたキーワー
ドを登録しておき(ステップ1)、通信ネットワークを
介してクライアント端末と通信を行い(ステップ2)、
予め登録しておいた個人情報のキーワードと該キーワー
ドの選択値または、優先順位付けしたキーワードをブラ
ウザを介してユーザに提示し(ステップ3)、該ユーザ
が入力した該キーワードに関する選択値または、該キー
ワードの選択優先順位をユーザ個人の特徴値として取得
して(ステップ4)、保持しておき(ステップ5)、保
持されている複数のユーザに関する特徴値からユーザ特
徴値間の関連度を計算し(ステップ6)、ユーザ特徴値
間の関連度に応じて、関連の深いユーザに対応するアイ
コン同士が画面上で近傍に置かれる配置を計算し(ステ
ップ7)、複数のユーザを識別表示するために、計算さ
れた配置に基づいてユーザに対応するアイコンをブラウ
ザを介して画面上に表示する(ステップ8)。
FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention. The present invention (claim 1) provides a server device connected to a plurality of client terminals via a communication network and a browser, which stores and manages personal information relating to a plurality of users, and supports communication that provides an opportunity for communication. In the service method, a keyword of personal information and a selection value of the keyword or a keyword with a priority are registered in advance (step 1), and communication with the client terminal is performed via a communication network (step 2).
The keyword of the personal information registered in advance and the selected value of the keyword or the keyword with the priority order are presented to the user via the browser (step 3), and the selected value related to the keyword input by the user or the selected value is displayed. Keyword selection priorities are acquired as individual user characteristic values (step 4) and stored (step 5), and the degree of association between user characteristic values is calculated from the stored characteristic values for a plurality of users. (Step 6) To calculate an arrangement in which icons corresponding to closely related users are placed close to each other on the screen according to the degree of association between the user feature values (Step 7) to identify and display a plurality of users. Next, an icon corresponding to the user is displayed on the screen via the browser based on the calculated arrangement (step 8).

【0006】本発明(請求項2)は、関連度を計算する
際に、データベースに記憶された複数のユーザに関する
特徴値を、ユーザ毎に特徴値を要素とする多次元ベクト
ルとし、該複数のユーザの多次元ベクトルから関連度を
計算する。本発明(請求項3)は、関連度を計算する際
に、複数のユーザ相互に送受信される電子メールの送受
信ログ情報からユーザ相互の電子メールの送受信回数を
取得し、ユーザ相互の電子メールの送受信回数を、間接
的に得られたユーザ個々の特徴情報としてユーザ毎に多
次元ベクトルとし、ユーザからの直接入力により得られ
たユーザ個々の特徴情報である多次元ベクトルとの間で
重み付け計算して、新たなユーザ個々の多次元ベクトル
を算出し、複数のユーザの多次元ベクトルから関連度を
計算する。
According to the present invention (claim 2), when calculating the degree of relevance, the characteristic values relating to a plurality of users stored in the database are converted into a multidimensional vector having the characteristic value as an element for each user. The degree of association is calculated from the multidimensional vector of the user. According to the present invention (claim 3), when calculating the degree of association, the number of times of transmission / reception of e-mails between users is acquired from transmission / reception log information of e-mails transmitted / received between a plurality of users, and The number of times of transmission / reception is converted into a multidimensional vector for each user as indirectly obtained user-specific feature information, and weighted calculation is performed with a multidimensional vector which is user-specific feature information obtained by direct input from the user. Then, a multidimensional vector of each new user is calculated, and the degree of association is calculated from the multidimensional vectors of a plurality of users.

【0007】本発明(請求項4)は、重み付け計算をす
る際に、間接的に得られたユーザ個々の特徴情報とし
て、ユーザ相互に送受信される電子メール中にある個人
情報のキーワードの出現頻度または、ユーザが入力する
キーワードに関する選択値の変更頻度を多次元ベクトル
とし、該ユーザからの直接入力により得られたユーザ個
々の特徴情報である多次元ベクトルとの間で重み付け計
算をして、新たなユーザ個々の多次元ベクトルを算出す
る。
According to the present invention (claim 4), the frequency of appearance of a keyword of personal information in an e-mail sent and received between users as characteristic information of each user obtained indirectly when performing weighting calculation. Alternatively, the frequency of change of the selection value related to the keyword input by the user is set as a multidimensional vector, and a weight calculation is performed with respect to the multidimensional vector which is the characteristic information of each user obtained by direct input from the user, and a new calculation is performed. Calculate the multidimensional vector of each user.

【0008】本発明(請求項5)は、予め登録しておい
た個人ステータス種別をブラウザを介してユーザに提示
し、該ユーザが入力した個人ステータス種別を取得し
て、データベースに記憶し、該個人ステータス種別に対
応するアイコンをブラウザを介して画面上に表示する。
本発明(請求項6)は、ブラウザを介して画面上に表示
されている個々のユーザに対応するアイコンが指定され
ると、予め設定されていた処理に移行する。
According to the present invention (claim 5), a personal status type registered in advance is presented to a user via a browser, the personal status type input by the user is acquired, and stored in a database. An icon corresponding to the personal status type is displayed on the screen via the browser.
According to the present invention (claim 6), when an icon corresponding to each user displayed on the screen via the browser is designated, the process shifts to a preset process.

【0009】本発明(請求項7)は、クライアント端末
において、画面上に表示されている1個または、複数の
アイコンを指定・選択し、サーバ装置において、予め保
持されているユーザの個人情報または、電子メールのロ
グ情報からクライアント端末で指定・選択されたアイコ
ンに対応するユーザのメールアドレスを取り出し、該指
定・選択されたアイコンに対応するユーザの一部また
は、全てに対して電子メールを送信する。
According to the present invention (claim 7), one or more icons displayed on a screen are designated and selected in a client terminal, and in a server device, user's personal information or Extracts the mail address of the user corresponding to the icon designated and selected on the client terminal from the log information of the e-mail, and transmits the e-mail to some or all of the users corresponding to the designated and selected icon I do.

【0010】図2は、本発明の原理構成図である。本発
明(請求項8)は、通信ネットワーク及びブラウザを介
して複数のクライアント端末と接続され、複数のユーザ
に関する個人情報を蓄積するサーバ装置を有する出会い
を支援するコミュニケーションサービスシステムであっ
て、通信ネットワークを介してクライアント端末と通信
を行う通信手段110と、予め登録しておいた個人情報
のキーワードと該キーワードの選択値または、優先順位
付けしたキーワードをブラウザを介してユーザに提示
し、該ユーザが入力した該キーワードに関する選択値ま
たは、該キーワードの選択優先順位をユーザ個人の特徴
値として取得する入出力手段120と、取得した複数の
ユーザに関する特徴値を記憶する記憶手段170と、記
憶手段170に記憶された複数のユーザに関する特徴値
からユーザ特徴値間の関連度を計算する関連度計算手段
130と、ユーザ特徴値間の関連度に応じて、関連の深
いユーザに対応するアイコン同士が画面上で近傍に置か
れる配置を計算する配置計算手段140と、複数のユー
ザを識別表示するために、ユーザに対応するアイコンを
ブラウザを介して画面上に表示する画面表示手段150
とを有する。
FIG. 2 is a diagram showing the principle of the present invention. The present invention (claim 8) is a communication service system that supports a meeting that has a server device that is connected to a plurality of client terminals via a communication network and a browser and stores personal information about a plurality of users. Communication means 110 that communicates with the client terminal via the PC, and presents the keyword of the personal information registered in advance and the selected value of the keyword or the keyword with the priority order to the user via the browser, and the user The input / output unit 120 for acquiring the input selection value for the keyword or the selection priority of the keyword as a personal characteristic value of the user, the storage unit 170 for storing the acquired characteristic values for a plurality of users, and the storage unit 170 User features from stored feature values for multiple users A degree-of-association calculating means 130 for calculating the degree of association between the user and the arrangement calculating means 140 for calculating an arrangement in which icons corresponding to closely related users are placed on the screen in the vicinity according to the degree of association between the user feature values Screen display means 150 for displaying an icon corresponding to a user on a screen via a browser in order to identify and display a plurality of users.
And

【0011】本発明(請求項9)は、関連度計算手段1
30において、記憶手段170に記憶された複数のユー
ザに関する特徴値を、ユーザ毎に特徴値を要素とする多
次元ベクトルとし、該複数のユーザの多次元ベクトルか
ら関連度を計算する第1の関連度計算手段を含む。本発
明(請求項10)は、関連度計算手段130において、
複数のユーザ相互に送受信される電子メールの送受信ロ
グ情報からユーザ相互の電子メールの送受信回数を得る
メール頻度記録手段と、ユーザ相互の電子メールの送受
信回数を、間接的に得られたユーザ個々の特徴情報とし
てユーザ毎に多次元ベクトルとし、ユーザからの直接入
力により得られたユーザ個々の特徴情報である多次元ベ
クトルとの間で重み付け計算して、新たなユーザ個々の
多次元ベクトルを算出する重み付け計算手段と、複数の
ユーザの多次元ベクトルから関連度を計算する第2の関
連度計算手段を含む。
According to the present invention (claim 9), the relevance calculating means 1
In 30, a feature value for a plurality of users stored in the storage unit 170 is defined as a multi-dimensional vector having feature values as elements for each user, and a first association calculating a degree of association from the multi-dimensional vector of the plurality of users. Including a degree calculation means. According to the present invention (claim 10),
Mail frequency recording means for obtaining the number of times of transmission / reception of e-mails between users from the transmission / reception log information of e-mails transmitted / received between a plurality of users; A multi-dimensional vector for each user is used as the feature information, and a weight calculation is performed between the multi-dimensional vector and the user-specific feature information obtained by direct input from the user to calculate a new multi-dimensional vector for each new user. Weighting means and second relevance calculating means for calculating relevancy from multidimensional vectors of a plurality of users are included.

【0012】本発明(請求項11)は、重み付け計算手
段において、間接的に得られたユーザ個々の特徴情報と
して、ユーザ相互に送受信される電子メール中にある個
人情報のキーワードの出現頻度または、ユーザが入力す
るキーワードに関する選択値の変更頻度を多次元ベクト
ルとし、該ユーザからの直接入力により得られたユーザ
個々の特徴情報である多次元ベクトルとの間で重み付け
計算をして、新たなユーザ個々の多次元ベクトルを算出
する手段を含む。
According to the present invention (claim 11), in the weighting calculating means, the appearance frequency of the keyword of the personal information in the electronic mail transmitted and received between the users as the indirectly obtained characteristic information of each user, A change frequency of a selection value for a keyword input by a user is defined as a multidimensional vector, and a weight calculation is performed with respect to a multidimensional vector which is characteristic information of each user obtained by direct input from the user, and a new user is calculated. Means for calculating individual multidimensional vectors is included.

【0013】本発明(請求項12)は、画面表示手段1
50において、予め登録しておいた個人ステータス種別
をブラウザを介してユーザに提示し、該ユーザが入力し
た個人ステータス種別を取得して、記憶手段に記憶し、
該個人ステータス種別に対応するアイコンをブラウザを
介して画面上に表示する手段を含む。
The present invention (claim 12) provides a screen display means 1
At 50, the personal status type registered in advance is presented to the user via the browser, and the personal status type input by the user is acquired and stored in the storage means.
Means for displaying an icon corresponding to the personal status type on a screen via a browser.

【0014】本発明(請求項13)は、ブラウザを介し
て画面上に表示されている個々のユーザに対応するアイ
コンが指定されると、予め設定されていた処理に移行す
る手段を更に有する。本発明(請求項14)は、クライ
アント端末300において、画面上に表示されている1
個または、複数のアイコンを指定・選択する指定・選択
手段を有し、サーバ装置100において、予め記憶され
ているユーザの個人情報または、電子メールのログ情報
から指定・選択手段で指定・選択されたアイコンに対応
するユーザのメールアドレスを取り出し、該指定・選択
されたアイコンに対応するユーザの一部または、全てに
対して電子メールを送信する電子メール送信手段を更に
有する。
The present invention (claim 13) further comprises means for shifting to a preset process when an icon corresponding to each user displayed on the screen via the browser is designated. According to the present invention (claim 14), in the client terminal 300, the first
The server device 100 has a designation / selection means for designating / selecting one or more icons, and the server apparatus 100 designates / selects the icon from the personal information of the user stored in advance or the log information of the e-mail by the designation / selection means. And e-mail transmitting means for extracting an e-mail address of the user corresponding to the icon and transmitting an e-mail to a part or all of the user corresponding to the designated / selected icon.

【0015】本発明(請求項15)は、出会いを支援す
るコミュニケーションサービスシステムにおいて、通信
ネットワーク及びブラウザを介して複数のクライアント
端末と接続され、複数のユーザに関する個人情報を蓄積
するサーバ装置に搭載されるコミュニケーションサービ
スプログラムを格納した記憶媒体であって、通信ネット
ワークを介してクライアント端末と通信を行う通信プロ
セスと、予め登録しておいた個人情報のキーワードと該
キーワードの選択値または、優先順位付けしたキーワー
ドをブラウザを介してユーザに提示し、該ユーザが入力
した該キーワードに関する選択値または、該キーワード
の選択優先順位をユーザ個人の特徴値として取得してデ
ータベースに格納する入出力制御プロセスと、データベ
ースに記憶された複数のユーザに関する特徴値からユー
ザ特徴値間の関連度を計算する関連度計算プロセスと、
複数のユーザを識別表示するために、ユーザに対応する
アイコンをブラウザを介して画面上に表示させる画面表
示制御プロセスと、ユーザ特徴値間の関連度に応じて、
関連の深いユーザに対応するアイコン同士が画面上で近
傍に置かれる配置を計算する配置計算プロセスとを有す
る。
[0015] The present invention (claim 15) is a communication service system for supporting encounters, which is connected to a plurality of client terminals via a communication network and a browser, and is mounted on a server device for storing personal information on a plurality of users. A communication process for communicating with a client terminal via a communication network, a keyword of personal information registered in advance, and a selection value of the keyword or a priority order. An input / output control process of presenting a keyword to a user via a browser, acquiring a selection value of the keyword input by the user or a selection priority of the keyword as a personal characteristic value of the user, and storing it in a database; Remembered in A relevance calculation process of calculating the degree of association between the user characteristic values from the characteristic values for the number of users,
In order to identify and display a plurality of users, a screen display control process of displaying icons corresponding to the users on a screen via a browser, and according to a degree of association between user characteristic values,
A layout calculation process for calculating a layout in which icons corresponding to closely related users are placed on the screen in the vicinity.

【0016】本発明(請求項16)は、関連度計算プロ
セスにおいて、データベースに記憶された複数のユーザ
に関する特徴値を、ユーザ毎に特徴値を要素とする多次
元ベクトルとし、該複数のユーザの多次元ベクトルから
関連度を計算する第1の関連度計算プロセスを含む。本
発明(請求項17)は、関連度計算プロセスにおいて、
複数のユーザ相互に送受信される電子メールの送受信ロ
グ情報からユーザ相互の電子メールの送受信回数を得る
メール頻度記録プロセスと、ユーザ相互の電子メールの
送受信回数を、間接的に得られたユーザ個々の特徴情報
としてユーザ毎に多次元ベクトルとし、ユーザからの直
接入力により得られたユーザ個々の特徴情報である多次
元ベクトルとの間で重み付け計算して、新たなユーザ個
々の多次元ベクトルを算出する重み付け計算プロセス
と、複数のユーザの多次元ベクトルから関連度を計算す
る第2の関連度計算プロセスを含む。
According to the present invention (claim 16), in the relevance calculating process, the characteristic values relating to a plurality of users stored in the database are converted into a multidimensional vector having the characteristic value as an element for each user. A first relevance calculation process for calculating the relevance from the multidimensional vector. The present invention (claim 17) provides a relevance calculation process,
A mail frequency recording process of obtaining the number of times of transmission / reception of e-mails between users from the transmission / reception log information of e-mails transmitted / received between a plurality of users. A multi-dimensional vector for each user is used as the feature information, and a weight calculation is performed between the multi-dimensional vector and the user-specific feature information obtained by direct input from the user to calculate a new multi-dimensional vector for each new user. A weight calculation process; and a second relevance calculation process for calculating the relevance from the multidimensional vectors of the plurality of users.

【0017】本発明(請求項18)は、重み付け計算プ
ロセスにおいて、間接的に得られたユーザ個々の特徴情
報として、ユーザ相互に送受信される電子メール中にあ
る個人情報のキーワードの出現頻度または、ユーザが入
力するキーワードに関する選択値の変更頻度を多次元ベ
クトルとし、該ユーザからの直接入力により得られたユ
ーザ個々の特徴情報である多次元ベクトルとの間で重み
付け計算をして、新たなユーザ個々の多次元ベクトルを
算出するプロセスを含む。
According to the present invention (claim 18), in the weighting calculation process, the appearance frequency of the keyword of the personal information in the electronic mail transmitted and received between the users as indirectly obtained characteristic information of each user, A change frequency of a selection value for a keyword input by a user is defined as a multidimensional vector, and a weight calculation is performed with respect to a multidimensional vector which is characteristic information of each user obtained by direct input from the user, and a new user is calculated. Includes the process of calculating individual multidimensional vectors.

【0018】本発明(請求項19)は、画面表示制御プ
ロセスにおいて、予め登録しておいた個人ステータス種
別をブラウザを介してユーザに提示し、該ユーザが入力
した個人ステータス種別を取得して、データベースに記
憶し、該個人ステータス種別に対応するアイコンをブラ
ウザを介して画面上に表示させるプロセスを含む。
According to the present invention (claim 19), in a screen display control process, a personal status type registered in advance is presented to a user via a browser, and the personal status type input by the user is acquired. A process of storing the icon in the database and displaying an icon corresponding to the personal status type on a screen via a browser.

【0019】本発明(請求項20)は、ブラウザを介し
て画面上に表示されている個々のユーザに対応するアイ
コンが指定されると、予め設定されていた処理に移行す
るプロセスを更に有する。本発明(請求項21)は、ク
ライアント端末において、画面上に表示されている1個
または、複数のアイコンが指定・選択されると、予め記
憶プロセスに記憶されているユーザの個人情報または、
電子メールのログ情報から指定・選択プロセスで指定・
選択されたアイコンに対応するユーザのメールアドレス
を取り出し、該指定・選択されたアイコンに対応するユ
ーザの一部または、全てに対して電子メールを送信させ
る電子メール送信プロセスを更に有する。
The present invention (claim 20) further has a process of shifting to a preset process when an icon corresponding to each user displayed on the screen via the browser is designated. According to the present invention (claim 21), when one or a plurality of icons displayed on the screen are designated and selected in the client terminal, the personal information of the user stored in advance in the storage process or
Specify from the e-mail log information
There is further provided an e-mail transmission process of extracting an e-mail address of a user corresponding to the selected icon and transmitting an e-mail to some or all of the users corresponding to the designated / selected icon.

【0020】本発明における出会いを支援するコミュニ
ケーションサービスシステムは、ネットワーク上にいる
利用者、場、情報の「興味と関心」に基づいた関連性
を、相互の距離、位置関係によりマッピングし、それを
ビューワに表示し、同一ビューワ内に存在する利用者同
士のコミュニケーションを支援するサービスである。こ
のサービスは、インターネット上でWebブラウザのみ
を使って利用できる。コミュニケーション手段として
は、メール、メッセージ、チャット等を利用して実世界
のE−mailアドレス等を見せることなく、すべての
コミュニケーションをニックネームやIDを使って行う
ことができるため、サービス上での利用者のプライバシ
ーを確保することが可能となる。
The communication service system according to the present invention for supporting encounters maps a relationship based on "interests and interests" of users, places and information on a network by mutual distances and positional relationships, and maps them. This service is displayed on the viewer and supports communication between users existing in the same viewer. This service can be used on the Internet using only a Web browser. As a means of communication, all communication can be performed using nicknames and IDs without using emails, messages, chats, etc. to show real-world E-mail addresses, etc. Privacy can be ensured.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】図3は、本発明のコミュニケーシ
ョンサービスシステムの構成を示す。同図に示すシステ
ムは、サーバ装置100、インターネット等のネットワ
ーク200、ブラウザ310を有するクライアント端末
300から構成される。サーバ装置100は、通信制御
部110、入出力部120、関連度計算部130、配置
計算部140、画面表示部150、個人管理情報データ
ベース160、個人特徴情報データベース170、親密
度データベース180及びコードワードデータベース1
90より構成される。
FIG. 3 shows the configuration of a communication service system according to the present invention. The system shown in FIG. 1 includes a server device 100, a network 200 such as the Internet, and a client terminal 300 having a browser 310. The server device 100 includes a communication control unit 110, an input / output unit 120, an association degree calculation unit 130, an arrangement calculation unit 140, a screen display unit 150, an individual management information database 160, an individual characteristic information database 170, an intimacy database 180, and a codeword. Database 1
90.

【0022】通信制御部110は、ネットワーク200
を介してクライアント端末300と通信を行う。入出力
部120は、コードワードデータベース190に予め登
録されている個人情報のキーワードと個人特徴情報デー
タベース170に登録されている該キーワードの選択値
または、優先順位付けしたキーワードが存在すればそれ
をブラウザを介してユーザに提示し、登録されていなか
ったり、該ユーザが変更したい場合は、該ユーザが入力
した該キーワードに関する選択値または、該キーワード
の選択優先順位をユーザ個人の特徴値として取得して個
人特徴情報データベース170に登録する。
The communication control unit 110 is connected to the network 200
Communicate with the client terminal 300 via the. The input / output unit 120 transmits the keyword of the personal information registered in the codeword database 190 in advance and the selected value of the keyword registered in the personal characteristic information database 170 or the keyword with the priority order, if any, to the browser. When the user is not registered or the user wants to change the keyword, the selection value of the keyword input by the user or the selection priority of the keyword is acquired as the user's personal characteristic value. Register in personal characteristic information database 170.

【0023】関連度計算部130は、個人特徴情報デー
タベース170に記憶された複数のユーザに関する特徴
値からユーザ特徴値間の関連度を計算し、その情報を配
置計算部140に渡す。配置計算部140は、親密度デ
ータベース180に格納されているユーザ特徴値間の関
連度に応じて、関連の深いユーザに対応するアイコン同
士が画面上で近傍に置かれる配置を計算し、画面表示部
150に渡す。
The degree-of-association calculation unit 130 calculates the degree of association between the user characteristic values from the characteristic values for a plurality of users stored in the personal characteristic information database 170 and passes the information to the arrangement calculation unit 140. The arrangement calculation unit 140 calculates an arrangement in which icons corresponding to closely related users are placed close to each other on the screen according to the degree of association between the user feature values stored in the intimacy database 180, and displays the screen. Hand over to section 150.

【0024】画面表示部150は、複数のユーザを識別
表示するために、配置計算部140で計算された配置に
基づいてユーザに対応するアイコンをブラウザを介して
画面上に表示する。次に、上記の構成における処理につ
いて説明する。図4は、本発明のコミュニケーションサ
ービスシステムの処理を説明するための図である。
The screen display unit 150 displays an icon corresponding to the user on the screen based on the layout calculated by the layout calculation unit 140 via a browser in order to identify and display a plurality of users. Next, processing in the above configuration will be described. FIG. 4 is a diagram for explaining processing of the communication service system of the present invention.

【0025】ステップ101) 予めユーザのクライア
ント端末100からユーザの特徴情報の登録処理を行
う。登録処理は、 ユーザ個々の情報を取得して、個人管理情報データ
ベース160に登録する。 得られた情報を数値に変換する。 ユーザ個々のIDをキーとして当該数値(特徴情
報)を個人特徴情報データベース170に登録する。
Step 101) The user's characteristic information is registered in advance from the user's client terminal 100. In the registration process, information of each user is acquired and registered in the personal management information database 160. Convert the obtained information into numerical values. The numerical value (characteristic information) is registered in the personal characteristic information database 170 using the ID of each user as a key.

【0026】ステップ102) 最初に、サーバ装置1
00の入出力部120において、ユーザがビューワ(ブ
ラウザ)に表示するユーザの個数をユーザの個数を入力
することにより立ち上げ要求を行う。 ステップ103) ログインしたユーザのIDを個人管
理情報データベース160を参照することにより把握す
る。
Step 102) First, the server 1
In the input / output unit 120 of 00, the user makes a startup request by inputting the number of users to be displayed on the viewer (browser). Step 103) The ID of the logged-in user is grasped by referring to the personal management information database 160.

【0027】ステップ104) 関連度計算部130に
おいて、当該ユーザのIDに基づいて、個人特徴情報デ
ータベース170から特徴情報である数値を読み出す。 ステップ105) 関連度計算部130は、読み出した
数値を正規化する。 ステップ106) 関連度計算部130は、ユーザそれ
ぞれの特徴ベクトルを決定する。
Step 104) The degree-of-association calculation unit 130 reads out a numerical value that is characteristic information from the personal characteristic information database 170 based on the ID of the user. Step 105) The degree-of-association calculation unit 130 normalizes the read numerical value. Step 106) The degree-of-association calculation unit 130 determines a feature vector of each user.

【0028】ステップ107) 全てのユーザ間の組み
合わせにおける関連度を計算する。 ステップ108) メモリ上に計算された関連度とユー
ザのIDを格納する。 ステップ109) ユーザ個々の関連情報(親密度)な
どを関連度として親密度データベース180に反映す
る。 ステップ110) 配置計算部140は、ログインした
ユーザと関連度が大きいものをユーザにより指定された
所定の個数分選び出す。
Step 107) The degree of relevance in the combination between all users is calculated. Step 108) The calculated relevance and the user ID are stored in the memory. Step 109) The related information (intimacy) of each user is reflected in the intimacy database 180 as the degree of association. Step 110) The arrangement calculation unit 140 selects a predetermined number of items having a high degree of association with the logged-in user, as specified by the user.

【0029】ステップ111) 配置計算部140は、
例えば、ばねモデル(詳細は、後述する)を用いてユー
ザのビューワに表示するよう画面表示部140に指示
し、これにより画面表示部150は、クライアント端末
100のビューワに表示する。上記の関連度計算部13
0は、以下のような方法で関連度を計算する。 (1) 個人特徴情報データベース170に格納されて
いる複数のユーザに関する特徴値を、ユーザ毎に特徴値
を要素とする多次元ベクトルとし、当該複数のユーザの
多次元ベクトルから関連度を計算する。
Step 111) The arrangement calculation unit 140
For example, the screen display unit 140 is instructed to display the image on the viewer of the user using a spring model (details will be described later), and the screen display unit 150 displays the image on the viewer of the client terminal 100. The above-described relevance calculating unit 13
For 0, the degree of association is calculated by the following method. (1) The feature values for a plurality of users stored in the personal feature information database 170 are converted into multi-dimensional vectors having the feature values as elements for each user, and the degree of association is calculated from the multi-dimensional vectors of the plurality of users.

【0030】(2) ネットワーク200を介してユー
ザ相互に送受信される電子メールの送受信ログ情報から
ユーザ相互の電子メールの送受信回数を取得し、当該送
受信回数を、間接的に得られたユーザ個々の特徴情報と
してユーザ毎に多次元ベクトルとし、ユーザから直接入
力されたユーザ個々の特徴情報である多次元ベクトルと
の間で重み付け計算をして、新たなユーザ個々の多次元
ベクトルを算出する。
(2) The number of times of transmission / reception of e-mails between users is acquired from the transmission / reception log information of e-mails transmitted / received between users via the network 200, and the number of times of transmission / reception is indirectly obtained for each user. A multi-dimensional vector is set as feature information for each user, and a weight calculation is performed with respect to a multi-dimensional vector which is user-specific feature information directly input from the user to calculate a new multi-dimensional vector for each new user.

【0031】(3) 間接的に得られたユーザ個々の特
徴情報として、ユーザ相互に送受信される電子メール中
にある個人情報のキーワードの出現頻度または、ユーザ
が入力するキーワードに関する選択値の変更頻度を多次
元ベクトルとし、ユーザから直接入力により得られたユ
ーザ個々の特徴情報である多次元ベクトルとの間で重み
付け計算をして、新たなユーザ個々の多次元ベクトルを
算出し、複数のユーザの多次元ベクトルから関連度を計
算する。
(3) As the indirectly obtained characteristic information of each user, the frequency of appearance of a keyword of personal information in an e-mail transmitted / received between users or the frequency of change of a selection value for a keyword input by the user Is a multi-dimensional vector, and weight calculation is performed with respect to a multi-dimensional vector which is feature information of each user obtained by direct input from the user to calculate a new multi-dimensional vector of each new user. Calculate relevance from multidimensional vectors.

【0032】このようにして関連度計算部130で求め
られた関連度は親密度データベース180に格納され、
配置計算部140においてアイコンの配置する位置を決
定し、画面表示部150において、クライアント端末1
00に表示する。
The relevance calculated by the relevance calculator 130 is stored in the intimacy database 180,
An arrangement position of the icon is determined by the arrangement calculation unit 140, and the client terminal 1 is displayed on the screen display unit 150.
Display at 00.

【0033】[0033]

【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。図5は、本発明の一実施例のコミュニケーションサ
ービスシステムのサーバ装置の構成を示す。同図に示す
サーバ装置100は、通信制御部110、入出力部12
0、関連度計算部130、配置計算部140、画面表示
部150、個人管理情報データベース160、個人特徴
情報データベース170、親密度データベース180、
コード・ワードデータベース190、通信情報ファイル
50、アイコンデータファイル60から構成される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 5 shows the configuration of the server device of the communication service system according to one embodiment of the present invention. The server device 100 shown in the figure includes a communication control unit 110, an input / output unit 12
0, relevance calculator 130, layout calculator 140, screen display 150, personal management information database 160, personal feature information database 170, intimacy database 180,
It comprises a code word database 190, a communication information file 50, and an icon data file 60.

【0034】通信制御部110は、ネットワークを介し
てクライアント端末300との通信を行い、ユーザ相互
に送受信される電子メールの送受信ログ情報からユーザ
相互の電子メールの送受信回数やアドレスを取得し、通
信情報ファイル50に保持する。入出力部120は、最
初に個人情報記入用のフォーマット(例えば、氏名、パ
スワード、活動地域、生年月日、ニックネーム、性別、
電子メールアドレス、URL、自己紹介のコメント等)
をクライアント端末300に送信し、クライアント端末
300から当該フォーマットに記入された情報を取得し
て個人管理情報データベース160に登録しておく。さ
らに、コードワードデータベース190に予め登録され
ている個人情報のキーワードと個人特徴情報データベー
ス170に登録されている該キーワードの選択値また
は、優先順位付けしたキーワードが存在すればそれをブ
ラウザを介してユーザに提示し、登録されていなかった
り該ユーザが変更したい場合は、ユーザが入力したキー
ワードに関する選択値または、当該キーワードの選択優
先順位をユーザ個人の特徴値として取得して個人特徴情
報データベース170に登録する。また、予め個人管理
情報データベース160に格納されている個人ステータ
ス種別をブラウザを介してユーザに提示する。
The communication control unit 110 communicates with the client terminal 300 via the network, acquires the number of times of transmission / reception of the e-mail between the users and the address from the transmission / reception log information of the e-mail transmitted / received between the users, and performs communication. It is stored in the information file 50. The input / output unit 120 first enters a format for entering personal information (for example, name, password, activity area, date of birth, nickname, gender,
E-mail address, URL, self-introduction comment, etc.)
Is transmitted to the client terminal 300, the information written in the format is acquired from the client terminal 300, and registered in the personal management information database 160. Further, if there is a keyword of the personal information registered in the codeword database 190 in advance and a selected value of the keyword registered in the personal characteristic information database 170 or a keyword with a priority order, the keyword is input to the user via the browser. If the user does not register or the user wants to change it, the selected value or the priority of the keyword entered by the user is acquired as the user's personal characteristic value and registered in the personal characteristic information database 170. I do. Also, the personal status type previously stored in the personal management information database 160 is presented to the user via the browser.

【0035】さらに、入出力部120は、クライアント
端末300から1個または、複数のアイコンが指定され
ると、個人管理情報データベース160から指定・選択
されたアイコンに対応するユーザのメールアドレスを取
り出し、該指定・選択されたアイコンに対応するユーザ
の一部または、全てに対して電子メール・メッセージが
送信可能となる画面を出力する。
Further, when one or more icons are designated from the client terminal 300, the input / output unit 120 extracts the user's mail address corresponding to the designated / selected icon from the personal management information database 160, It outputs a screen on which an e-mail message can be transmitted to some or all of the users corresponding to the designated / selected icon.

【0036】ユーザ個々の特徴情報として、システム側
は普遍的な個人情報と変動的な個人情報を取得する。こ
こで、普遍的な個人情報とは、氏名、生年月日、出身地
等の情報を指し、変更的な個人情報とは、リアルな場で
の活動地域、興味と関心の情報、友達情報(誰なのか、
親密度はどれくらいか)等を指す。情報の取得方法とし
ては、ユーザに直接入力してもらう方法と、間接的に取
得する方法の2つのパターンがある。以下に具体的に特
徴情報の取得方法を説明する。
The system acquires universal personal information and variable personal information as characteristic information of each user. Here, universal personal information refers to information such as name, date of birth, place of birth, and the like, and changeable personal information refers to a real-world activity area, interest and interest information, friend information ( Who is
What is the degree of intimacy?) There are two types of information acquisition methods: a method in which the user inputs directly and a method in which the information is acquired indirectly. Hereinafter, a method for acquiring characteristic information will be specifically described.

【0037】まず、ユーザに特徴情報を直接入力しても
らう例について説明する。 ・入出力部120において、Webブラウザを使って幾
つかのキーワードをユーザに表示し、それに対しては、
ユーザに+1、−3などの値を入力してもらい、その情
報を個人特徴情報データベース170に記録する。例え
ば、ここでは、キーワードについて関心度が大きい順
に、+3から−3の値を選択する。+3は関心度が大き
く、−3は全く関心がないとする。
First, an example in which the user directly inputs characteristic information will be described. -In the input / output unit 120, some keywords are displayed to the user using a Web browser.
The user inputs values such as +1 and -3, and the information is recorded in the personal characteristic information database 170. For example, here, values of +3 to -3 are selected in descending order of the degree of interest for the keywords. It is assumed that +3 has a high degree of interest and -3 has no interest.

【0038】・サービス入会時に登録した個人情報を利
用し、その情報を個人管理情報データベース160だけ
でなく個人特徴情報データベース170にも記録する。
例えば、 活動地域 … 北海道→1、青森→2、… 性別 … 男→1、女→2 等が可能で、分類パターンは種々考えられる。
Using the personal information registered when joining the service, the information is recorded not only in the personal management information database 160 but also in the personal characteristic information database 170.
For example, activity area: Hokkaido → 1, Aomori → 2, gender: male → 1, female → 2, etc., and various classification patterns are conceivable.

【0039】また、他の入力方法として、ユーザに自分
を特徴付けるキーワードの順位を幾つか入力してもら
い、その順位付けから+3、+2、…などと順に値を決
定する方法もある。次に、ユーザから間接的に特徴情報
を取得する例について説明する。 ・入出力部120において、メールのやり取りの量を通
信情報ファイル50のメールのログ情報等から計算し、
頻繁にメールをやり取りする相手の情報を親密度データ
ベース180に記録し、相手の特徴情報を(重み付けな
どして)自分の個人特徴情報データベース170の特徴
情報に反映させる、または、自分と相手との距離計算を
算出する時に、その他の相手と差別化するための重み付
けを行う、等の作業を行う。
As another input method, there is a method in which the user inputs several ranks of keywords that characterize the user, and the values are determined in the order of +3, +2,... Next, an example of indirectly acquiring characteristic information from a user will be described. In the input / output unit 120, the amount of mail exchange is calculated from the mail log information of the communication information file 50,
The information of the partner who exchanges mail frequently is recorded in the intimacy database 180, and the characteristic information of the partner is reflected (by weighting, etc.) in the characteristic information of the personal characteristic information database 170 of the partner. When calculating the distance calculation, operations such as weighting for differentiating from the other party are performed.

【0040】・ユーザが送信したメールの本文からキー
ワードを抽出し、そのキーワードの使用頻度から個人情
報特徴情報データベース170のそのキーワードに関連
する特徴情報の値に反映させる。 ・ユーザが動かしたスライドバーのメモリをサーバ装置
100でログとして通信情報ファイル50に記録し、そ
のデータを用いてどのバーを頻繁に動かしているかを分
析し、それを個人特徴情報データベース170の特徴情
報に反映させる。
The keyword is extracted from the text of the mail transmitted by the user, and is reflected on the value of the feature information related to the keyword in the personal information feature information database 170 from the frequency of use of the keyword. -The memory of the slide bar moved by the user is recorded in the communication information file 50 as a log in the server device 100, and the data is used to analyze which bar is frequently moved, and to analyze it as a feature of the personal feature information database 170. Reflect it in the information.

【0041】次に、サーバ装置100の入出力部120
において、メッセージ(情報)の特徴情報を取得する場
合について説明する。ここでいうメッセージ(情報)と
は、ユーザによって書かれ、不特定多数のユーザに向け
てビューワ上に配置・表示されたものである。メッセー
ジの特徴情報取得方法には以下の方法があげられる。
Next, the input / output unit 120 of the server device 100
In the following, a case where characteristic information of a message (information) is acquired will be described. Here, the message (information) is a message written by the user and arranged and displayed on the viewer for an unspecified number of users. The following method can be cited as a method for acquiring characteristic information of a message.

【0042】・ユーザが送信したメッセージの本文から
キーワードを抽出し、そのキーワードの使用頻度が高い
ものは、そのキーワードに対して関心が高いと評価し、
その使用頻度情報をメッセージの特徴情報とする。 ・特に読んで欲しいユーザ(複数)を指定し、選択され
たユーザの特徴情報の平均をメッセージの特徴情報とす
る。
A keyword is extracted from the body of a message sent by the user, and a keyword that is frequently used is evaluated as having a high interest in the keyword,
The use frequency information is used as feature information of the message.・ Specifically specify a plurality of users that the user wants to read, and use the average of the characteristic information of the selected users as the characteristic information of the message.

【0043】次に、場の特徴情報を取得する例について
説明する。ここでいう「場」とは、ユーザが集まってで
きるコミュニティのようなもののことである。それぞれ
の「場」は、例えば、スキーに興味があるユーザが集ま
ってできたりしたものである。「場」の特徴情報取得方
法として以下の方法があげられる。
Next, an example of acquiring the characteristic information of the place will be described. The “place” here is a kind of community formed by users. Each “place” is formed, for example, by users who are interested in skiing. The following method can be used as a method for acquiring characteristic information of a “ba”.

【0044】・「場」を構成するユーザの特徴情報の平
均をその場の特徴情報とする。 ・その場は、ユーザがある興味に基づいて集まって来て
形成されたものである。そこで、例えば、スキーに興味
があるユーザが集まってできた場があるとすると、その
場の「スキー」という特徴情報の値を大きくする。 上記において取得された、ユーザ、情報(メッセー
ジ)、場の特徴情報を構成するそれぞれの要素(キーワ
ードもしくは分野)は、それぞれサーバ装置100の個
人特徴情報データベース170に格納される。
The average of the characteristic information of the users constituting the "place" is taken as the characteristic information of the place. -The place is formed by users gathering based on a certain interest. Thus, for example, if there is a place where users who are interested in skiing are gathered, the value of the feature information “ski” at that place is increased. The respective elements (keywords or fields) constituting the user, information (message), and place feature information acquired above are stored in the personal feature information database 170 of the server device 100, respectively.

【0045】図6は、本発明の一実施例のサーバ装置の
個人管理情報データベース、個人特徴情報データベー
ス、コードワードデータベースの格納内容の例を示す。
個人管理情報データベース160は、予め個人情報が登
録されているデータベースであり、例えば、ユーザI
D、氏名、性別、活動地域、アイコンデータ番号、ステ
ータス種別等から構成される。さらに、当該個人管理情
報データベース160中のアイコンデータ番号及びステ
ータス種別によりアイコンデータファイル60を引用
し、当該アイコンデータファイル60はアイコンデータ
番号毎にステータス種別を有し、それぞれのステータス
種別(Active, Normal, Idle) 毎に画像ファイル名が記
載される。
FIG. 6 shows an example of the contents stored in the personal management information database, personal characteristic information database, and code word database of the server device according to one embodiment of the present invention.
The personal management information database 160 is a database in which personal information is registered in advance.
D, name, gender, activity area, icon data number, status type, and the like. Further, the icon data file 60 is referred to by the icon data number and the status type in the personal management information database 160, and the icon data file 60 has a status type for each icon data number, and each status type (Active, Normal) , Idle) describes the image file name.

【0046】コードワードデータベース190は、特徴
情報を構成するそれぞれの要素を定義するためのデータ
ベースである。当該データベースは、 key … コードID(AAA001など) data … 具体的なキーワードが入る(例:野球、
テニス、サッカー、…等)。更に、辞書的なものも存在
し、例えば、テニス、野球などのキーワードをスポーツ
と定義する。
The codeword database 190 is a database for defining each element constituting the characteristic information. In the database, key ... code ID (such as AAA001) data ... specific keywords are entered (eg, baseball,
Tennis, soccer, etc.). Furthermore, there is a dictionary-like keyword, and keywords such as tennis and baseball are defined as sports.

【0047】個人特徴情報データベース170は、それ
ぞれのユーザ、情報、場の特徴情報を記憶する。当該個
人特徴情報データベース170は、コードID、特徴
値、キーワード出現回数、スライドバー操作回数等から
構成される。当該個人特徴情報データベース170は、 key … ユーザID、メッセージID、コミュニテ
ィID: data … 特徴情報を構成するそれぞれの要素の全
ての数値が入る: 図7は、本発明の一実施例の親密度データベースの格納
内容の例を示す。同図に示す親密度データベース180
は、メールアドレス、メール受信回数から構成され、個
人管理情報データベース160のユーザID毎に設定さ
れる。同図の例では、例えば、
The personal characteristic information database 170 stores characteristic information of each user, information, and place. The personal characteristic information database 170 includes a code ID, a characteristic value, the number of appearances of a keyword, the number of slide bar operations, and the like. The personal characteristic information database 170 includes: key... User ID, message ID, community ID: data... All the numerical values of the respective elements constituting the characteristic information are entered: FIG. 7 is a closeness database according to an embodiment of the present invention. The following shows an example of the stored contents of the. Intimacy database 180 shown in FIG.
Is composed of a mail address and the number of received mails, and is set for each user ID in the personal management information database 160. In the example of FIG.

【0048】[0048]

【数1】 (Equation 1)

【0049】に対応しているため、本実施例では、メー
ルアドレス→ユーザIDに変換するデータベースは用意
していないが、もし簡単に対応付けが可能でない場合
は、変換のためのデータベースが必要となる。また、メ
ールアドレス、メール受信回数は、通信情報ファイル5
0から取得するものとする。関連度計算部130は、個
人特徴情報データベース170の特徴値からユーザ間の
関連度を計算する。ここで、図4に示すフローチャート
におけるユーザ特徴情報の登録(ステップ101)の処
理が行われ、ステップ106において特徴ベクトルの決
定を行う場合について具体的に説明する。
In this embodiment, a database for converting from an email address to a user ID is not prepared, but a database for conversion is required if the correspondence is not easily possible. Become. The mail address and the number of received mails are stored in the communication information file 5.
It shall be obtained from 0. The degree-of-association calculation unit 130 calculates the degree of association between users from the characteristic values of the personal characteristic information database 170. Here, the process of registering the user feature information (step 101) in the flowchart shown in FIG. 4 and determining the feature vector in step 106 will be specifically described.

【0050】まず、コミュニケーションビューワの表示
方法について説明する。前述の個人管理情報データベー
ス160、個人特徴情報データベース170に登録され
ているそれぞれの情報を用いて、人と人、人と情報、人
と場の関連度を表示するビューワをここでは、コミュニ
ケーションビューワと定義する。ユーザ個々の特徴ベク
トルを決定する場合には、ユーザIDをiで表し、各ユ
ーザは、それぞれの興味と関心(キーワードなど)に基
づいて特徴ベクトルを持つとする。ここで、サービス内
ユーザの人数をNとすると、iは、以下のようになる。
ここで、特徴ベクトルとは、1人のユーザにおいて全て
のキーワードに対応する特徴値を順番に要素値として並
べたものである。
First, a method of displaying the communication viewer will be described. Here, a viewer that displays the degree of association between a person and a person, a person and information, and a person and a place using the respective information registered in the personal management information database 160 and the personal characteristic information database 170 is referred to as a communication viewer. Define. When determining a feature vector for each user, the user ID is represented by i, and each user has a feature vector based on his / her interest and interest (keyword or the like). Here, assuming that the number of users in the service is N, i is as follows.
Here, the feature vector is one in which feature values corresponding to all keywords in one user are sequentially arranged as element values.

【0051】1≦i≦N 個々のユーザの特徴ベクトルをV_iとし、ユーザの興
味と関心の数、即ち、キーワードの総数をMとすると、
V_iは、M次元のベクトルで表現することができ、以
下のように定義できる。 V_i=(v_{i1},… v_{im},…v{i
M}) ここで,−1≦v_{im}≦1 1≦m≦M ここで、個々のユーザの特徴情報は、間接的に得られた
情報と直接入力してもらう情報の2パターンがあるた
め、それらを併せることによって最終的な特徴ベクトル
を決定する。前者の特徴ベクトルをV_A、後者をV_
Bとすると、ユーザの特徴ベクトルV_iは、以下のよ
うに定義し直すことができる。
1 ≦ i ≦ N When the feature vector of each user is V_i, and the number of interests and interests of the user, that is, the total number of keywords is M,
V_i can be represented by an M-dimensional vector, and can be defined as follows. V_i = (v_ {i1},... V_ {im},.
M}) Here, −1 ≦ v_ {im} ≦ 1 1 ≦ m ≦ M Here, the characteristic information of each user has two patterns of information obtained indirectly and information to be directly input. Therefore, the final feature vector is determined by combining them. The former feature vector is V_A, and the latter is V_
If B, the user feature vector V_i can be redefined as follows.

【0052】 V_i=α*V_A+(1−α)*V_B ここで、αは重み付け定数であり、予めサーバ装置10
0の入出力部120に入力しておくものとする。直接入
力の情報を重視する場合は、αを0.5より小さい値に
設定しておく。 V_A=V_A1+V_A2…+V_Ax V_B=V_B1+V_B2…+V_By 但し、yは入力方法の数、xは取得方法の数である。
V_i = α * V_A + (1−α) * V_B Here, α is a weighting constant, and the server device 10
0 is input to the input / output unit 120. When importance is attached to the information of direct input, α is set to a value smaller than 0.5. V_A = V_A1 + V_A2 ... + V_Ax V_B = V_B1 + V_B2 ... + V_By where y is the number of input methods and x is the number of acquisition methods.

【0053】上記の方法を図8に示す。V_A1の具体
例としては、V_A1=(60/60,0/60,15
/60…)(最大値を60とする)、V_B1の具体例
としては、V_B1=(+3/3,−1/30,+1/
3,…)(但し、B1=山田太郎)となる。次に特徴情
報取得後のデータ正規化について説明する。
FIG. 8 shows the above method. As a specific example of V_A1, V_A1 = (60/60, 0/60, 15
/ 60... (The maximum value is 60), and as a specific example of V_B1, V_B1 = (+ 3/3, -1/30, + 1 /
3, ...) (B1 = Taro Yamada). Next, data normalization after acquiring characteristic information will be described.

【0054】前述の方法により取得したユーザの特徴情
報のそれぞれの要素は、基準が統一されていないので、
特徴ベクトルの計算を行う前に、関連度計算部130で
−1〜+1の範囲の値にそれぞれ正規化する。正規化の
計算には、以下の式を用いる。但し、α、βは、特徴ベ
クトル内の全ての要素が−1〜+1の範囲になるように
決定する。本実施例では、V_B1を求める場合、また
は、V_A1を求める場合は、α=1/3、β=0とす
る。
The criteria of each element of the user's characteristic information obtained by the above method are not unified.
Before calculating the feature vector, the relevance calculator 130 normalizes the value to a value in the range of −1 to +1. The following formula is used for the calculation of the normalization. Here, α and β are determined so that all the elements in the feature vector fall within the range of −1 to +1. In the present embodiment, when V_B1 or V_A1 is obtained, α = 1/3 and β = 0.

【0055】y=αx+β ここで、yは正規化後のユーザの特徴ベクトルの要素で
あり、前述のv_{im}に対応する。xは正規化前の
値、即ち特徴である。次に、関連度計算部130におけ
るステップ107のユーザ間の関連度の計算方法につい
て説明する。
Y = αx + β Here, y is an element of the feature vector of the user after the normalization, and corresponds to v_ {im} described above. x is a value before normalization, that is, a feature. Next, a method of calculating the degree of association between users in step 107 by the degree of association calculation unit 130 will be described.

【0056】ユーザ間の関連度はユーザIDをi,jで
表すと以下のように定義できる。 rel_{ij}=(V_i,V_j)、 −1≦rel
_{ij}≦1 ここで、(x,y)は、xとyの内積を表す。関連度計
算部130で求められた関連度は配置計算部140に渡
される。次に、配置計算部140の前述の図4における
ステップ111のばねモデルの計算方法について説明す
る。
The degree of association between users can be defined as follows when the user ID is represented by i and j. rel_ {ij} = (V_i, V_j), −1 ≦ rel
_ {Ij} ≦ 1 Here, (x, y) represents an inner product of x and y. The relevance calculated by the relevance calculator 130 is passed to the arrangement calculator 140. Next, a method of calculating the spring model in step 111 in FIG.

【0057】ばねモデルについては、“Matthew Chalme
rs and Pauil chitson:Bead: Explorations in informa
tion visualization. Proceedings of the fifteenth a
nnual international AGM SIGIR conferrence on resea
rch and development in information retrieval, SIGI
R Forum, pp. 330-337, 1992”がある。また、ばねモデ
ルをこのサービスへ適用した場合の計算方法について以
下に説明する。
For the spring model, see “Matthew Chalme
rs and Pauil chitson: Bead: Explorations in informa
tion visualization. Proceedings of the fifteenth a
nnual international AGM SIGIR conferrence on resea
rch and development in information retrieval, SIGI
R Forum, pp. 330-337, 1992 ”. The calculation method when the spring model is applied to this service is described below.

【0058】ここでは、以下のことを前提として計算を
行う。 ・すべてのユーザ間(アイコン間)の組み合わせを考
え、その間には「ばね」が存在する。 ・「ばね」の張力が最小になる配置が最適配置となる。 ・ばねの自然長、ばね定数はユーザ間の関連度に基づい
て計算される。 →いずれもユーザ間の関連度にある定数を乗算して補正
を行う。
Here, the calculation is performed on the premise of the following. A combination of all users (icons) is considered, and there is a "spring" between them. -The arrangement where the tension of the "spring" is minimized is the optimal arrangement. -The natural length and spring constant of the spring are calculated based on the degree of association between users. → In each case, correction is performed by multiplying the degree of association between users by a constant.

【0059】[0059]

【数2】 (Equation 2)

【0060】・ビューワ上に配置するアイコンの初期位
置は、中心アイコン(自分のアイコン)からばねの自然
長だけ離れた円周上とし、角度は、ユーザIDに基づい
て決定される。本実施例では、自分を除いたメンバが3
人のため、120°ずつの角度間隔としている。但し、
各アイコンは、中心をアイコンの初期位置を結ぶ直線上
を移動するものとする。任意のユーザの位置を決め、そ
こから表示するユーザ分だけ等角度に時計回り、また
は、反時計回りにアイコンを配置していく。 ・アイコンの初期値が決定すると、後はアイコン間の力
がつりあうような位置になるまですべてのアイコンを動
かし調整する。
The initial position of the icon to be placed on the viewer is on the circumference separated from the center icon (own icon) by the natural length of the spring, and the angle is determined based on the user ID. In this embodiment, the members except yourself are 3
For humans, the angle intervals are 120 °. However,
Each icon moves on a straight line connecting the center to the initial position of the icon. The position of an arbitrary user is determined, and icons are arranged clockwise or counterclockwise at an equal angle for the user to be displayed from there.・ Once the initial values of the icons are determined, all the icons are moved and adjusted until the force between the icons is balanced.

【0061】上記の内容を前提として全てのユーザの座
標の決定を行う。このようにして調整した内容を画面表
示部150に渡す。これにより、画面表示部150がア
イコンを表示した例を図9に示す。次に、出会いたい相
手を選別する方法について説明する。ビューワに表示さ
れる自分以外の相手の人数はユーザによる入力、もしく
は、システムのデフォルトとして決定されている。この
ため、スライドバーを動かす、即ち、以下の計算式で示
すw_mの値を変化させると、それに関連した人達が自
分の回りにその数だけ表示される(選別される)ことに
なる。
The coordinates of all users are determined based on the above contents. The content adjusted in this way is passed to the screen display unit 150. FIG. 9 shows an example in which the screen display unit 150 displays the icons. Next, a method of selecting a partner to be met will be described. The number of opponents other than the user displayed on the viewer is determined by a user input or as a system default. For this reason, when the slide bar is moved, that is, when the value of w_m shown by the following formula is changed, the people related thereto are displayed (selected) around them by that number.

【0062】ここで、スライドバーを動かすことによ
り、前述のユーザ間の関連度は以下のように定義し直さ
れる。 rel _{ij}=(W_i,W_j), −1≦rel _
{ij}≦1 ここで、Wは重み付けベクトルであり、 W=(w_1,…w_m,…w_M)、 0≦w_m≦
1 W_i=W^T* V_i/|W^T* V_i| ここで、x^Tは、xの転置を表す。
Here, by moving the slide bar, the relevance between the above-mentioned users is redefined as follows. rel_ {ij} = (W_i, W_j), −1 ≦ rel_
{Ij} ≦ 1 where W is a weighting vector, W = (w_1,... W_m,... W_M), 0 ≦ w_m ≦
1 W_i = W ^ T * V_i / | W ^ T * V_i | where x ^ T represents transposition of x.

【0063】次に、本実施例におけるクライアント端末
300におけるユーザの操作について説明する。図10
は、本発明の一実施例のコミュニケーションサービスの
画面表示例を示す。以下の操作は、インターネットに接
続し、このサービスを行っているサイトにアクセスした
後、Webブラウザ上ですべて簡易に行うことができる
ものである。
Next, the operation of the user at the client terminal 300 in this embodiment will be described. FIG.
9 shows a screen display example of a communication service according to an embodiment of the present invention. The following operations can all be easily performed on a Web browser after connecting to the Internet and accessing a site that provides this service.

【0064】 自分の個人情報(氏名、パスワード、
活動地域、生年月日、ニックネーム、性別、電子メール
アドレス、URL、自己の紹介のコメントや、好みのア
イコンの選択情報)を登録し、このサービスの中で使用
するパスポートID、E−mailアドレスを取得す
る。 で取得した自分のIDと所定のパスワードを使っ
て、このサービスにログインする。
[0064] Your personal information (name, password,
Register the activity area, date of birth, nickname, gender, e-mail address, URL, self-introduction comment, and favorite icon selection information), and enter the passport ID and E-mail address used in this service. get. The user logs in to this service using his / her ID and a predetermined password.

【0065】 自分の「興味と関心」のデータを登録
する。具体的には、システム側で予め用意したキーワー
ド毎に、−3〜+3の範囲の値を各ユーザが入力する。 ビューワを立ち上げる。 メール、メッセージ、チャット等のサービスメニュ
ーを利用して、コミュニケーションを行う。
The user registers his / her “interest and interest” data. Specifically, each user inputs a value in the range of -3 to +3 for each keyword prepared in advance by the system. Start the viewer. Communicate using service menus such as email, message, and chat.

【0066】次に、クライアント装置300で可能なマ
ッピングとコミュニケーションについて説明する。クラ
イアント装置300でマッピングを行う場合には、ここ
では、各クライアントから収集したユーザ個々の「興味
と関心」のデータを用いて、自分とネットワーク200
上にいる他のユーザとの興味と関心の相関距離を求め、
自分を中心として、ネットワーク200上にいる他のユ
ーザとの関係をエージェント(アイコン)を用いて、ビ
ューワ上に可視化(マッピング)する。また、スライド
バー(距離の重み変更機能)を用いることで、出会いた
い相手を選別することができる。ビューワ上にはエージ
ェントだけでなく、自分が発言したメッセージもマッピ
ングすることができる。具体的には、以下のような入力
が可能である。 ・特定もしくは、不特定の相手にメッセージやメールを
送信したい場合には、ビューワ上の特定の相手を選択
し、メッセージを書き込み、送信する。 ・誰か特定の相手のホームページを見たい場合には、ビ
ューワ上で特定の相手を選択し、ホームページ表示の要
求を行う。 ・特定の相手とチャットをしたい場合いは、ビューワ上
で特定の相手を選択し、チャットの要求を行う。 ・サービスにログインしている人達を知りたい場合に
は、オンラインユーザのリストを要求する。 ・自分の状態(Active,Normal,Idle) を他のユーザに知
らせたい場合には、自分のステータスを入力する。 ・自分の友達の状態を特別にマークしたい場合には、自
分の友達を登録する。
Next, mapping and communication that can be performed by the client device 300 will be described. When the mapping is performed by the client device 300, here, the user and the network 200 are used by using the data of “interest and interest” of each user collected from each client.
Find the correlation distance between interests and interests with other users on top,
Using an agent (icon) to visualize (map) the relationship with other users on the network 200 centering on the user. Further, by using a slide bar (distance weight changing function), it is possible to select a partner to be met. On the viewer, you can map not only agents but also messages you have spoken. Specifically, the following input is possible. -To send a message or e-mail to a specific or unspecified partner, select a specific partner on the viewer, write the message, and transmit. -If someone wants to see the homepage of a specific partner, select the specific partner on the viewer and make a request to display the homepage. -If you want to chat with a specific person, select the specific person on the viewer and make a chat request. Request a list of online users if you want to know who is logged into the service. If you want to notify other users of your status (Active, Normal, Idle), enter your status.・ If you want to specially mark the status of your friends, register your friends.

【0067】また、コミュニケーション時には、メール
やメッセージの受信・送信がビューワ上で行うことがで
き、特にメールに関しては、 受信したくない相手のメールアドレスを登録するこ
とにより、その人からのメールを拒否することが可能で
ある: 任意の複数の相手に同報メールを送ることも可能で
ある。また、チャットも簡易に行うことができる。
Also, at the time of communication, reception and transmission of mails and messages can be performed on the viewer. In particular, regarding mails, by registering the mail address of the party that you do not want to receive, mails from that person are rejected. It is possible to send a broadcast mail to any number of parties. Also, chat can be easily performed.

【0068】 その他、コミュニケーション時に、ビ
ューワ上のエージェントをクリックするとその人のプロ
フィールを見ることができる。 誰がログインしているかがわかる(オンラインユー
ザリスト)。 ログイン中の自分のステータスを入力できる(Ac
tive,Normal,Idle)。
In addition, at the time of communication, by clicking an agent on the viewer, the profile of the person can be viewed. Know who is logged in (online user list). You can enter your status during login (Ac
active, Normal, Idle).

【0069】 Web上で登録した自分の友達がどう
いうステータスなのか常に監視できる(お友達リス
ト)。 受信したメールから発信者のメールアドレスを抽出
し、ユーザ毎に自動的にアドレス帳を作成し、ブラウザ
上で簡単にメールを送信できる(アドレス帳)。
It is possible to always monitor the status of one's friends registered on the Web (friend list). The sender's mail address is extracted from the received mail, an address book is automatically created for each user, and the mail can be easily sent on the browser (address book).

【0070】 メールの配送先を設定できる。また、
本実施例では、図5のサーバ装置100の構成に基づい
て説明したが、当該サーバ装置100の構成要素をプロ
グラムとして構築し、サーバ装置として利用されるコン
ピュータに接続されるディスク装置や、フロッピーディ
スクやCD−ROM等の可搬記憶媒体に格納しておき、
本発明を実施する際にインストールすることにより、容
易に本発明を実現できる。
A mail delivery destination can be set. Also,
In the present embodiment, the description has been given based on the configuration of the server device 100 in FIG. 5, but the components of the server device 100 are constructed as a program, and a disk device connected to a computer used as the server device or a floppy disk Or a portable storage medium such as a CD-ROM,
The present invention can be easily realized by installing it when implementing the present invention.

【0071】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
ることなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能
である。
The present invention is not limited to the above embodiment, but can be variously modified and applied within the scope of the claims.

【0072】[0072]

【発明の効果】上述のように、本発明によれば以下のよ
うな効果を奏する。 ・ネットワーク上での利用者の個々の存在、相関関係を
認識でき、それぞれの個人情報を参照することができ
る。 ・コミュニケーションのきっかけを誘発できる。
As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained. -Recognize the individual existence and correlation of users on the network and refer to their personal information.・ We can trigger communication.

【0073】・ネットワーク上で任意の相手(個人、特
定グループ、不特定グループ)と選択的にコミュニケー
ションを行うことができる。 ・新たなコミュニティ創出が期待できる。 ・利用者により入力された個人の特徴情報を利用するこ
とによりマーケティングに有用である。
It is possible to selectively communicate with any other party (individual, specific group, unspecified group) on the network.・ New community creation can be expected. -It is useful for marketing by using personal characteristic information input by the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention.

【図2】本発明の原理構成図である。FIG. 2 is a principle configuration diagram of the present invention.

【図3】本発明のコミュニケーションサービスシステム
の構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of a communication service system of the present invention.

【図4】本発明のコミュニケーションサービスシステム
の処理を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining processing of the communication service system of the present invention.

【図5】本発明の一実施例のコミュニケーションサービ
スシステムのサーバ装置の構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram of a server device of the communication service system according to one embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施例のサーバ装置の個人管理情報
データベース、個人特徴情報データベース、コード・ワ
ードデータベースの格納内容の例である。
FIG. 6 is an example of contents stored in a personal management information database, a personal characteristic information database, and a code word database of the server device according to one embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施例の親密度データベースの格納
内容の例である。
FIG. 7 is an example of contents stored in a closeness database according to one embodiment of the present invention;

【図8】本発明の一実施例のユーザ個々の特徴ベクトル
の決定方法を説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a method of determining a feature vector of each user according to one embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施例のばねモデルを用いたアイコ
ン表示方法を説明するための図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an icon display method using a spring model according to one embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施例のコミュニケーションサー
ビスの画面表示例である。
FIG. 10 is a screen display example of a communication service according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

50 通信情報ファイル 60 アイコンデータファイル 100 サーバ装置 110 通信手段、通信制御部 120 入出力手段、入出力部 130 関連度計算手段、関連度計算部 140 配置計算手段、配置計算部 150 画面表示手段、画面表示部 160 個人管理情報データベース 170 記憶手段、個人特徴情報データベース 180 親密度データベース 190 コード・ワードデータベース 200 ネットワーク 300 クライアント端末 310 ブラウザ Reference Signs List 50 communication information file 60 icon data file 100 server device 110 communication unit, communication control unit 120 input / output unit, input / output unit 130 relevance calculation unit, relevance calculation unit 140 placement calculation unit, placement calculation unit 150 screen display unit, screen Display section 160 Personal management information database 170 Storage means, personal characteristic information database 180 Intimacy database 190 Code / word database 200 Network 300 Client terminal 310 Browser

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/403 360Z Fターム(参考) 5B049 CC03 FF01 5B075 KK02 NR05 PQ13 QM08 UU08 5B085 BE07 BG07 CE06 5B089 GA11 GA21 GB03 GB04 JA31 JB22 KA14 KB00 KC11 KC39 LB19 MC03 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 15/403 360Z F-term (Reference) 5B049 CC03 FF01 5B075 KK02 NR05 PQ13 QM08 UU08 5B085 BE07 BG07 CE06 5B089 GA11 GA21 GB03 GB04 JA31 JB22 KA14 KB00 KC11 KC39 LB19 MC03

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信ネットワーク及びブラウザを介して
複数のクライアント端末と接続されるサーバ装置におい
て、複数のユーザに関する個人情報を蓄積・管理し、コ
ミュニケーションのきっかけを与える出会いを支援する
コミュニケーションサービス方法において、 予め個人情報のキーワードと該キーワードの選択値また
は、優先順位付けしたキーワードを登録しておき、 前記通信ネットワークを介して前記クライアント端末と
通信を行い、 予め登録しておいた個人情報のキーワードと該キーワー
ドの選択値または、優先順位付けしたキーワードをブラ
ウザを介してユーザに提示し、該ユーザが入力した該キ
ーワードに関する選択値または、該キーワードの選択優
先順位をユーザ個人の特徴値として取得して、保持して
おき、 保持されている複数のユーザに関する前記特徴値からユ
ーザ特徴値間の関連度を計算し、 前記ユーザ特徴値間の関連度に応じて、関連の深いユー
ザに対応するアイコン同士が画面上で近傍に置かれる配
置を計算し、 複数のユーザを識別表示するために、計算された配置に
基づいてユーザに対応するアイコンを前記ブラウザを介
して画面上に表示することを特徴とする出会いを支援す
るコミュニケーションサービス方法。
1. A communication service method for accumulating and managing personal information on a plurality of users and supporting a meeting that triggers communication in a server device connected to a plurality of client terminals via a communication network and a browser. A keyword of the personal information and a selection value of the keyword or a keyword assigned with priority are registered in advance, and the client terminal communicates with the client terminal via the communication network. A selection value of a keyword or a keyword with a priority order is presented to a user via a browser, and a selection value or a selection priority order of the keyword input by the user is obtained as a characteristic value of the user, Hold and hold Calculating a degree of association between user characteristic values from the characteristic values for a plurality of users, and disposing icons corresponding to closely related users on the screen in accordance with the degree of association between the user characteristic values. And displaying an icon corresponding to the user on the screen based on the calculated arrangement on the screen via the browser in order to identify and display a plurality of users.
【請求項2】 前記関連度を計算する際に、 前記データベースに記憶された複数のユーザに関する前
記特徴値を、ユーザ毎に特徴値を要素とする多次元ベク
トルとし、該複数のユーザの多次元ベクトルから関連度
を計算する請求項1記載の出会いを支援するコミュニケ
ーションサービス方法。
2. When calculating the degree of association, the feature value relating to a plurality of users stored in the database is set as a multidimensional vector having a feature value as an element for each user, and a multidimensional vector of the plurality of users is calculated. The communication service method according to claim 1, wherein the relevance is calculated from the vector.
【請求項3】 前記関連度を計算する際に、 複数のユーザ相互に送受信される電子メールの送受信ロ
グ情報からユーザ相互の電子メールの送受信回数を取得
し、 前記ユーザ相互の電子メールの送受信回数を、間接的に
得られたユーザ個々の特徴情報としてユーザ毎に多次元
ベクトルとし、前記ユーザからの直接入力により得られ
たユーザ個々の特徴情報である多次元ベクトルとの間で
重み付け計算して、新たなユーザ個々の多次元ベクトル
を算出し、 前記複数のユーザの前記多次元ベクトルから関連度を計
算する請求項1記載の出会いを支援するコミュニケーシ
ョンサービス方法。
3. When calculating the degree of association, the number of times of transmission / reception of e-mail between users is acquired from transmission / reception log information of e-mail transmitted / received between a plurality of users; Is a multidimensional vector for each user as indirectly obtained user individual feature information, and weighted and calculated with a multidimensional vector which is user individual feature information obtained by direct input from the user 2. The communication service method according to claim 1, further comprising: calculating a multidimensional vector of each new user; and calculating a degree of association from the multidimensional vector of the plurality of users.
【請求項4】 前記重み付け計算をする際に、 間接的に得られたユーザ個々の特徴情報として、ユーザ
相互に送受信される電子メール中にある前記個人情報の
キーワードの出現頻度、または、ユーザが入力する前記
キーワードに関する選択値の変更頻度を多次元ベクトル
とし、該ユーザからの直接入力により得られたユーザ個
々の特徴情報である多次元ベクトルとの間で重み付け計
算をして、新たなユーザ個々の多次元ベクトルを算出す
る請求項3記載の出会いを支援するコミュニケーション
サービス方法。
4. When the weighting calculation is performed, the appearance frequency of the keyword of the personal information in the e-mail transmitted and received between the users or the user may be indirectly obtained as characteristic information of each user. The frequency of change of the selection value for the keyword to be input is defined as a multi-dimensional vector, and a weight calculation is performed with respect to a multi-dimensional vector which is feature information of each user obtained by direct input from the user, and a new user The communication service method according to claim 3, wherein the multi-dimensional vector is calculated.
【請求項5】 予め登録しておいた個人ステータス種別
を前記ブラウザを介してユーザに提示し、該ユーザが入
力した個人ステータス種別を取得して、前記データベー
スに記憶し、該個人ステータス種別に対応するアイコン
をブラウザを介して画面上に表示する請求項1記載の出
会いを支援するコミュニケーションサービス方法。
5. A personal status type registered in advance is presented to the user via the browser, the personal status type input by the user is acquired, stored in the database, and the personal status type is registered. 2. The communication service method according to claim 1, wherein an icon to be displayed is displayed on a screen via a browser.
【請求項6】 ブラウザを介して画面上に表示されてい
る個々のユーザに対応するアイコンが指定されると、予
め設定されていた処理に移行する請求項1記載の出会い
を支援するコミュニケーションサービス方法。
6. The communication service method according to claim 1, wherein when an icon corresponding to each user displayed on the screen via the browser is designated, the process shifts to a preset process. .
【請求項7】 前記クライアント端末において、 画面上に表示されている1個または、複数のアイコンを
指定・選択し、 前記サーバ装置において、 予め保持されている前記ユーザの個人情報または、電子
メールのログ情報から前記クライアント端末で指定・選
択されたアイコンに対応するユーザのメールアドレスを
取り出し、該指定・選択されたアイコンに対応するユー
ザの一部または、全てに対して電子メールを送信する請
求項1記載の出会いを支援するコミュニケーションサー
ビス方法。
7. In the client terminal, one or more icons displayed on a screen are designated and selected, and in the server device, the user's personal information or e-mail A method according to claim 1, further comprising: extracting an e-mail address of a user corresponding to the icon designated and selected on the client terminal from the log information, and transmitting an e-mail to a part or all of the users corresponding to the designated and selected icon. 1. A communication service method that supports the encounter described in 1.
【請求項8】 通信ネットワーク及びブラウザを介して
複数のクライアント端末と接続され、複数のユーザに関
する個人情報を蓄積するサーバ装置を有する出会いを支
援するコミュニケーションサービスシステムであって、 前記通信ネットワークを介して前記クライアント端末と
通信を行う通信手段と、 予め登録しておいた個人情報のキーワードと該キーワー
ドの選択値または、優先順位付けしたキーワードをブラ
ウザを介してユーザに提示し、該ユーザが入力した該キ
ーワードに関する選択値または、該キーワードの選択優
先順位をユーザ個人の特徴値として取得する入出力手段
と、 取得した複数のユーザに関する前記特徴値を記憶する記
憶手段と、 前記記憶手段に記憶された複数のユーザに関する前記特
徴値からユーザ特徴値間の関連度を計算する関連度計算
手段と、 前記ユーザ特徴値間の関連度に応じて、関連の深いユー
ザに対応するアイコン同士が画面上で近傍に置かれる配
置を計算する配置計算手段と、 複数のユーザを識別表示するために、前記配置計算手段
の結果に基づいてユーザに対応するアイコンを前記ブラ
ウザを介して画面上に表示する画面表示手段とを有する
ことを特徴とする出会いを支援するコミュニケーション
サービスシステム。
8. A communication service system that supports a meeting that is connected to a plurality of client terminals via a communication network and a browser and has a server device that stores personal information about a plurality of users, the system comprising: A communication means for communicating with the client terminal; a keyword of personal information registered in advance and a selection value of the keyword or a keyword with a priority order presented to a user via a browser; An input / output unit that acquires a selection value related to a keyword or a selection priority of the keyword as a personal characteristic value of the user; a storage unit that stores the acquired characteristic values of a plurality of users; and a plurality of storage units that are stored in the storage unit. Between the feature value and the user feature value for the user A degree-of-association calculating means for calculating the position of an icon corresponding to a closely related user on the screen in accordance with the degree of relation between the user characteristic values; Screen display means for displaying an icon corresponding to the user on the screen via the browser based on the result of the arrangement calculation means to identify and display the communication service. .
【請求項9】 前記関連度計算手段は、 前記記憶手段に記憶された複数のユーザに関する前記特
徴値を、ユーザ毎に特徴値を要素とする多次元ベクトル
とし、該複数のユーザの多次元ベクトルから関連度を計
算する第1の関連度計算手段を含む請求項8記載の出会
いを支援するコミュニケーションサービスシステム。
9. The relevance calculating means, wherein the feature value relating to a plurality of users stored in the storage means is a multidimensional vector having a feature value as an element for each user, and a multidimensional vector of the plurality of users. 9. The communication service system for supporting an encounter according to claim 8, further comprising a first relevance calculating means for calculating the relevance from the information.
【請求項10】 前記関連度計算手段は、 複数のユーザ相互に送受信される電子メールの送受信ロ
グ情報からユーザ相互の電子メールの送受信回数を得る
メール頻度記録手段と、 前記ユーザ相互の電子メールの送受信回数を、間接的に
得られたユーザ個々の特徴情報としてユーザ毎に多次元
ベクトルとし、前記ユーザからの直接入力により得られ
たユーザ個々の特徴情報である多次元ベクトルとの間で
重み付け計算して、新たなユーザ個々の多次元ベクトル
を算出する重み付け計算手段と、 前記複数のユーザの前記多次元ベクトルから関連度を計
算する第2の関連度計算手段を含む請求項8記載の出会
いを支援するコミュニケーションサービスシステム。
10. A mail frequency recording means for obtaining the number of times of transmission / reception of e-mails between users from transmission / reception log information of e-mails transmitted / received between a plurality of users; The number of times of transmission / reception is set as a multidimensional vector for each user as user-specific feature information obtained indirectly, and weight calculation is performed between the user and the multidimensional vector which is user-specific feature information obtained by direct input from the user. 9. The encounter according to claim 8, further comprising: weight calculation means for calculating a multidimensional vector of each new user; and second relevance calculation means for calculating a relevance degree from the multidimensional vectors of the plurality of users. Communication service system to support.
【請求項11】 前記重み付け計算手段は、 間接的に得られたユーザ個々の特徴情報として、ユーザ
相互に送受信される電子メール中にある前記個人情報の
キーワードの出現頻度または、ユーザが入力する前記キ
ーワードに関する選択値の変更頻度を多次元ベクトルと
し、該ユーザからの直接入力により得られたユーザ個々
の特徴情報である多次元ベクトルとの間で重み付け計算
をして、新たなユーザ個々の多次元ベクトルを算出する
手段を含む請求項10記載の出会いを支援するコミュニ
ケーションサービスシステム。
11. The weighting calculating means, as the characteristic information of each user obtained indirectly, the appearance frequency of the keyword of the personal information in the e-mail transmitted / received between the users or the user's input The change frequency of the selection value related to the keyword is set as a multidimensional vector, and a weight calculation is performed with respect to a multidimensional vector which is characteristic information of each user obtained by direct input from the user, and a new multidimensional vector of each new user is calculated. 11. The communication service system according to claim 10, further comprising means for calculating a vector.
【請求項12】 前記画面表示手段は、 予め登録しておいた個人ステータス種別をブラウザを介
してユーザに提示し、該ユーザが入力した個人ステータ
ス種別を取得して、前記記憶手段に記憶し、該個人ステ
ータス種別に対応するアイコンをブラウザを介して画面
上に表示する手段を含む請求項8記載の出会いを支援す
るコミュニケーションサービスシステム。
12. The screen display means, presents a personal status type registered in advance to a user via a browser, acquires a personal status type input by the user, stores the personal status type in the storage means, 9. The communication service system according to claim 8, further comprising means for displaying an icon corresponding to the personal status type on a screen via a browser.
【請求項13】 ブラウザを介して画面上に表示されて
いる個々のユーザに対応するアイコンが指定されると、
予め設定されていた処理に移行する手段を更に有する請
求項8記載の出会いを支援するコミュニケーションサー
ビスシステム。
13. When an icon corresponding to each user displayed on a screen via a browser is designated,
9. The communication service system according to claim 8, further comprising: means for shifting to a preset process.
【請求項14】 前記クライアント端末は、 画面上に表示されている1個または、複数のアイコンを
指定・選択する指定・選択手段を有し、 前記サーバ装置は、 予め記憶されているユーザの個人情報または、電子メー
ルのログ情報から前記指定・選択手段で指定・選択され
たアイコンに対応するユーザのメールアドレスを取り出
し、該指定・選択されたアイコンに対応するユーザの一
部または、全てに対して電子メールを送信する電子メー
ル送信手段を更に有する請求項8記載の出会いを支援す
るコミュニケーションサービスシステム。
14. The client terminal has designation / selection means for designating / selecting one or a plurality of icons displayed on a screen, wherein the server device stores a user's personal information stored in advance. Information or the mail address of the user corresponding to the icon designated / selected by the designation / selection means from the log information of the e-mail, and for some or all of the users corresponding to the designated / selected icon, The communication service system according to claim 8, further comprising an e-mail transmitting means for transmitting an e-mail by email.
【請求項15】 出会いを支援するコミュニケーション
サービスシステムにおいて、通信ネットワーク及びブラ
ウザを介して複数のクライアント端末と接続され、複数
のユーザに関する個人情報を蓄積するサーバ装置に搭載
されるコミュニケーションサービスプログラムを格納し
た記憶媒体であって、 前記通信ネットワークを介して前記クライアント端末と
通信を行う通信プロセスと、 予め登録しておいた個人情報のキーワードと該キーワー
ドの選択値または、優先順位付けしたキーワードをブラ
ウザを介してユーザに提示し、該ユーザが入力した該キ
ーワードに関する選択値または、該キーワードの選択優
先順位をユーザ個人の特徴値として取得してデータベー
スに格納する入出力制御プロセスと、 前記データベースに記憶された複数のユーザに関する前
記特徴値からユーザ特徴値間の関連度を計算する関連度
計算プロセスと、 複数のユーザを識別表示するために、ユーザに対応する
アイコンを前記ブラウザを介して画面上に表示させる画
面表示制御プロセスと、 前記ユーザ特徴値間の関連度に応じて、関連の深いユー
ザに対応するアイコン同士が画面上で近傍に置かれる配
置を計算する配置計算プロセスとを有することを特徴と
するコミュニケーションサービスプログラムを格納した
記憶媒体。
15. A communication service system for supporting an encounter, wherein a communication service program which is connected to a plurality of client terminals via a communication network and a browser and is mounted on a server device for storing personal information on a plurality of users is stored. A storage medium, comprising: a communication process for communicating with the client terminal via the communication network; and a keyword of personal information registered in advance and a selection value of the keyword, or a keyword with a priority order, via a browser. An input / output control process of obtaining a selection value or a selection priority of the keyword input by the user as a characteristic value of the user and storing the selection value in the database, and an input / output control process stored in the database. More than one A relevance calculation process for calculating a relevance between user characteristic values from the characteristic values related to the user; and a screen for displaying icons corresponding to the users on the screen via the browser in order to identify and display a plurality of users. A communication comprising: a display control process; and a layout calculation process of calculating a layout in which icons corresponding to closely related users are placed close to each other on a screen according to a degree of association between the user feature values. A storage medium storing a service program.
【請求項16】 前記関連度計算プロセスは、 前記データベースに記憶された複数のユーザに関する前
記特徴値を、ユーザ毎に特徴値を要素とする多次元ベク
トルとし、該複数のユーザの多次元ベクトルから関連度
を計算する第1の関連度計算プロセスを含む請求項15
記載のコミュニケーションサービスプログラムを格納し
た記憶媒体。
16. The relevance calculation process may include: converting the feature values of a plurality of users stored in the database into multi-dimensional vectors having feature values as elements for each user; 16. The method of claim 15, further comprising a first relevancy calculation process for calculating relevance.
A storage medium storing the described communication service program.
【請求項17】 前記関連度計算プロセスは、 複数のユーザ相互に送受信される電子メールの送受信ロ
グ情報からユーザ相互の電子メールの送受信回数を得る
メール頻度記録プロセスと、 前記ユーザ相互の電子メールの送受信回数を、間接的に
得られたユーザ個々の特徴情報としてユーザ毎に多次元
ベクトルとし、前記ユーザからの直接入力により得られ
たユーザ個々の特徴情報である多次元ベクトルとの間で
重み付け計算して、新たなユーザ個々の多次元ベクトル
を算出する重み付け計算プロセスと、 前記複数のユーザの前記多次元ベクトルから関連度を計
算する第2の関連度計算プロセスを含む請求項15記載
のコミュニケーションサービスプログラムを格納した記
憶媒体。
17. The relevance calculation process includes: a mail frequency recording process for obtaining the number of times of transmission / reception of e-mail between users from transmission / reception log information of e-mail transmitted / received between a plurality of users; The number of times of transmission / reception is set as a multidimensional vector for each user as user-specific feature information obtained indirectly, and weight calculation is performed between the user and the multidimensional vector which is user-specific feature information obtained by direct input from the user. The communication service according to claim 15, further comprising: a weight calculation process of calculating a multidimensional vector of each new user; and a second relevance calculation process of calculating a relevance from the multidimensional vectors of the plurality of users. A storage medium that stores programs.
【請求項18】 前記重み付け計算プロセスは、 間接的に得られたユーザ個々の特徴情報として、ユーザ
相互に送受信される電子メール中にある前記個人情報の
キーワードの出現頻度または、ユーザが入力する前記キ
ーワードに関する選択値の変更頻度を多次元ベクトルと
し、該ユーザからの直接入力により得られたユーザ個々
の特徴情報である多次元ベクトルとの間で重み付け計算
をして、新たなユーザ個々の多次元ベクトルを算出する
プロセスを含む請求項17記載のコミュニケーションサ
ービスプログラムを格納した記憶媒体。
18. The weighting calculation process may include, as characteristic information of each user obtained indirectly, an appearance frequency of a keyword of the personal information in an e-mail transmitted / received between users, or the user's input. The change frequency of the selection value related to the keyword is set as a multidimensional vector, and a weight calculation is performed with respect to a multidimensional vector which is characteristic information of each user obtained by direct input from the user, and a new multidimensional vector of each new user is calculated. A storage medium storing the communication service program according to claim 17, including a process of calculating a vector.
【請求項19】 前記画面表示制御プロセスは、 予め登録しておいた個人ステータス種別をブラウザを介
してユーザに提示し、該ユーザが入力した個人ステータ
ス種別を取得して、前記データベースに記憶し、該個人
ステータス種別に対応するアイコンをブラウザを介して
画面上に表示させるプロセスを含む請求項15記載のコ
ミュニケーションサービスプログラムを格納した記憶媒
体。
19. The screen display control process: presenting a personal status type registered in advance to a user via a browser, acquiring the personal status type input by the user, storing the personal status type in the database, 16. The storage medium storing the communication service program according to claim 15, including a process of displaying an icon corresponding to the personal status type on a screen via a browser.
【請求項20】 ブラウザを介して画面上に表示されて
いる個々のユーザに対応するアイコンが指定されると、
予め設定されていた処理に移行するプロセスを更に有す
る請求項15記載のコミュニケーションサービスプログ
ラムを格納した記憶媒体。
20. When an icon corresponding to each user displayed on the screen via a browser is designated,
The storage medium storing the communication service program according to claim 15, further comprising a process of shifting to a preset process.
【請求項21】 前記クライアント端末において、画面
上に表示されている1個または、複数のアイコンが指定
・選択されると、 予め前記記憶プロセスに記憶されているユーザの個人情
報または、電子メールのログ情報から前記指定・選択プ
ロセスで指定・選択されたアイコンに対応するユーザの
メールアドレスを取り出し、該指定・選択されたアイコ
ンに対応するユーザの一部または、全てに対して電子メ
ールを送信させる電子メール送信プロセスを更に有する
請求項15記載のコミュニケーションサービスプログラ
ムを格納した記憶媒体。
21. In the client terminal, when one or a plurality of icons displayed on a screen are designated / selected, personal information of a user or electronic mail stored in advance in the storage process is displayed. The mail address of the user corresponding to the icon designated / selected in the designation / selection process is extracted from the log information, and an e-mail is transmitted to some or all of the users corresponding to the designated / selected icon. The storage medium storing the communication service program according to claim 15, further comprising an electronic mail transmission process.
JP30601798A 1998-10-27 1998-10-27 Communication service method for support of meeting, and storage medium storing communication service program Pending JP2000132509A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30601798A JP2000132509A (en) 1998-10-27 1998-10-27 Communication service method for support of meeting, and storage medium storing communication service program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30601798A JP2000132509A (en) 1998-10-27 1998-10-27 Communication service method for support of meeting, and storage medium storing communication service program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000132509A true JP2000132509A (en) 2000-05-12

Family

ID=17952087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30601798A Pending JP2000132509A (en) 1998-10-27 1998-10-27 Communication service method for support of meeting, and storage medium storing communication service program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000132509A (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331443A (en) * 2000-05-19 2001-11-30 Five Any Inc Information linking system and method among portable terminals
JP2002140559A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System and method for supporting community, and recording medium
JP2002163353A (en) * 2000-08-16 2002-06-07 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc Computerized method for identifying entity and communication network for identifying entity
JP2002163417A (en) * 2000-11-24 2002-06-07 Just Syst Corp Data analyzing device and storage medium stored with program for data analysis
JP2002269224A (en) * 2001-01-04 2002-09-20 Masayuki Masabayashi Providing system of encounter service using wide area network of the internet and the like
JP2002312463A (en) * 2001-04-12 2002-10-25 Namco Ltd Network server, online communication terminal, program for network server, program for online communication terminal and recording medium recording the programs
KR100363347B1 (en) * 2000-06-27 2002-11-30 주식회사 센스비즈 System and method for managing designed community
JP2003108507A (en) * 2001-09-27 2003-04-11 Sony Communication Network Corp User matching method and device
JP2004000720A (en) * 2000-05-31 2004-01-08 Namco Ltd Game system, program, and information storage medium
JP2005250632A (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Ntt Comware Corp Community information providing device and program
KR100516202B1 (en) * 2002-09-11 2005-09-28 주식회사 엔지넷 Method and System for Providing Meeting Service by Using the Internet and Vehicle
KR20150032873A (en) 2012-06-25 2015-03-30 가부시키가이샤 코나미 데지타루 엔타테인멘토 Message-browsing system, server, terminal device, control method, and recording medium
US9882859B2 (en) 2012-06-25 2018-01-30 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Message-browsing system, server, terminal device, control method, and recording medium
US9954812B2 (en) 2012-06-25 2018-04-24 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Message-browsing system, server, terminal device, control method, and recording medium

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331443A (en) * 2000-05-19 2001-11-30 Five Any Inc Information linking system and method among portable terminals
JP2004000720A (en) * 2000-05-31 2004-01-08 Namco Ltd Game system, program, and information storage medium
KR100363347B1 (en) * 2000-06-27 2002-11-30 주식회사 센스비즈 System and method for managing designed community
JP2002163353A (en) * 2000-08-16 2002-06-07 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc Computerized method for identifying entity and communication network for identifying entity
JP2002140559A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System and method for supporting community, and recording medium
JP2002163417A (en) * 2000-11-24 2002-06-07 Just Syst Corp Data analyzing device and storage medium stored with program for data analysis
JP2002269224A (en) * 2001-01-04 2002-09-20 Masayuki Masabayashi Providing system of encounter service using wide area network of the internet and the like
JP2002312463A (en) * 2001-04-12 2002-10-25 Namco Ltd Network server, online communication terminal, program for network server, program for online communication terminal and recording medium recording the programs
JP2003108507A (en) * 2001-09-27 2003-04-11 Sony Communication Network Corp User matching method and device
JP4599009B2 (en) * 2001-09-27 2010-12-15 ソネットエンタテインメント株式会社 User matching method and apparatus
KR100516202B1 (en) * 2002-09-11 2005-09-28 주식회사 엔지넷 Method and System for Providing Meeting Service by Using the Internet and Vehicle
JP2005250632A (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Ntt Comware Corp Community information providing device and program
KR20150032873A (en) 2012-06-25 2015-03-30 가부시키가이샤 코나미 데지타루 엔타테인멘토 Message-browsing system, server, terminal device, control method, and recording medium
US9882859B2 (en) 2012-06-25 2018-01-30 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Message-browsing system, server, terminal device, control method, and recording medium
US9954812B2 (en) 2012-06-25 2018-04-24 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Message-browsing system, server, terminal device, control method, and recording medium
US10484328B2 (en) 2012-06-25 2019-11-19 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Message-browsing system, server, terminal device, control method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10257155B2 (en) Suggesting a discussion group based on indexing of the posts within that discussion group
Ricci Mobile recommender systems
US6845486B2 (en) User support method and user support apparatus
US8010516B2 (en) Content sharing system and content importance level judging method
KR101475980B1 (en) Real-time annotator
EP1967964B1 (en) Information processing method, information processing system, and server
JP4418135B2 (en) Group forming system, group forming method, and group forming apparatus
JP4782032B2 (en) Information providing system, information providing method, information providing apparatus, and information providing program
Lee et al. Fostering social interaction in online spaces.
US7856492B2 (en) Methods and systems for managing media content
TW201009618A (en) Context based search arrangement for mobile devices
JP2000132509A (en) Communication service method for support of meeting, and storage medium storing communication service program
JP2003216650A (en) Graphical user interface for information intermediation system
KR100462542B1 (en) contents search system for providing confidential contents through network and method thereof
KR20110086233A (en) Apparatus and method for searching user of common interest
JP2003108592A (en) Retrieving method and retrieving device
JP4369104B2 (en) Community formation support system, its terminal, server and program
KR100406757B1 (en) Method and system for providing web service with automatic management of plurality of identities and homepages
Gentile et al. Extracting semantic user networks from informal communication exchanges
JP2002230137A (en) Community formation support device, community formation support method, its program and recording medium in which its program is recorded
JP2003141381A (en) Personal connection information retrieval system and personal connection search system
KR100503779B1 (en) Method and system for matching questioner and answerer
JP4535072B2 (en) Information mediating device and client device
JP5498309B2 (en) Q &amp; A site membership recruitment system
JP3987098B2 (en) Human network relationship registration system, human network relationship registration method and apparatus, human network relationship registration program, and computer-readable recording medium recording the program