JP2000112434A - Led表示装置 - Google Patents

Led表示装置

Info

Publication number
JP2000112434A
JP2000112434A JP10279534A JP27953498A JP2000112434A JP 2000112434 A JP2000112434 A JP 2000112434A JP 10279534 A JP10279534 A JP 10279534A JP 27953498 A JP27953498 A JP 27953498A JP 2000112434 A JP2000112434 A JP 2000112434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal processing
frame
signal
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10279534A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Taira
弘雪 平
Hiroshi Uchida
浩 内田
Kenichi Kawano
健一 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10279534A priority Critical patent/JP2000112434A/ja
Publication of JP2000112434A publication Critical patent/JP2000112434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 映像信号からR,G,Bデジタル信号に変換
する過程で生ずるノイズを低減し、低階調表示でのドッ
トの点滅を防止して、画像品質を向上させる。 【解決手段】 ノイズ低減用の信号処理ブロックは現在
のフレームデータを一時記憶するレジスタ6、過去のフ
レームデータを一時記憶するレジスタ61,62,63
を有し、これらのデータを加算する加算器7、加算した
データの平均値を算出するための乗算器3、更には過去
のフレームデータを記憶するRAM15、CPU10、
フレームカウンター9、ラインカウンター12、ドット
カウンター11を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば屋外また
は屋内用のパネルディスプレイに利用されるLED表示
装置に係り、とくに映像表示データの低階調データを信
号処理して見掛け上のノイズを効果的に抑えて高品質の
画像を得るようにしたLED表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、屋内及び屋外施設用の情報表示分
野において、赤(R),緑(G),青(B)の発光ダイ
オード(本明細書では「LED」という)を利用したフ
ルカラ−対応のLED表示装置が急速に普及し始めてい
る。このようなLED表示装置では、従来から映像ソー
スとしてテレビ、ビデオデッキ、レーザーディスクプレ
イヤー、ビデオカメラ等のNTSC方式の映像信号を使
用することが多い。
【0003】なお、以下の説明ではNTSC方式の映像
信号を表示する装置について説明するが、PAL、SE
CAM、HDTV、DV、パソコン等のその他の映像信
号によるR,G,B信号でも同様である。
【0004】図3は従来のLED表示装置の構成の一例
を示す概略図である。図3に示すように、LED表示装
置は送出部17と表示部18とに大別された構成を持
つ。送出部17はビデオデッキ21、テレビチューナー
19、レーザーディスクプレイヤー20、ビデオカメラ
22等のAV機器、AVセレクター23、放映内容を管
理するスケジューラ25、映像を加工するテロッパー2
6、アンプ24、NTSC方式の映像信号を長距離伝送
するための映像送信機27をそれぞれ備えたものであ
る。一方、表示部18はNTSC方式の映像信号を受信
しデジタルR,G,B(R:赤,G:緑,B:青)への
信号変換を行う映像受信機29、デジタルR,G,B信
号からLED表示部31への信号を変換するコントロー
ラ30、LEDパネルディスプレイ32、電源34、ス
ピーカ33、筺体28を備えたものである。
【0005】送出部17のビデオデッキ21、テレビチ
ューナー19、レーザーディスクプレイヤー20、ビデ
オカメラ22等のAV機器はAVセレクター23の入力
として接続されている。このAVセレクター23はスケ
ジューラ25により制御され、放映スケジュールに従っ
てAVセレクター23の入力を選択してAV機器が切り
替えられる。AVセレクター23の出力はテロッパー2
6に入力され、ここで映像に文字を重ねたり、映像を縮
小してその周辺に文字を表示したり、或いは映像のある
部分を切り取ってその部分に文字を挿入する等の必要な
編集や加工を施した後、映像送信機27に入力される。
映像送信機27は表示部18の映像受信機29にNTS
C方式の映像信号を伝送するのに必要な信号の増幅とケ
ーブル損失の補償を行う。なお、映像送信機27と映像
受信機29間の距離は通常50〜200m程度である。
【0006】図4は映像受信機29の機能ブロックの一
例を示す概略図である。映像受信機29は、Y/C分離
回路35、Y/U/V分離回路36、サンプリング回路
37、クロック発生回路41、タイミング調整回路4
0、スケーリング回路38、R,G,B変換回路39で
構成されたものである。
【0007】Y/C分離回路35は、NTSC方式の映
像信号を色信号Cと輝度信号Yに分離し、Y/U/V分
離回路36は色信号Cを色差信号R−Y(U)、B−Y
(V)に分離する。クロック発生回路41は映像信号の
キャリア周波数の整数倍の周波数の基準クロックを生成
し、R,G,B変換回路39に供給するとともにタイミ
ング調整回路40でタイミングの調整を行い、サンプリ
ング回路37、スケーリング回路38にタイミングが調
整されたクロックを供給する。サンプリング回路37で
アナログ・デジタル変換を行い、その後スケーリング回
路38で有効表示領域にスケーリングし、R,G,B変
換回路39でデジタルR,G,B信号に変換する。
【0008】図5はコントローラ30の機能ブロックの
一例を示す概略図である。コントローラ30はガンマ変
換テーブル4、乗算器3及び表示分割回路5で構成され
たものである。映像受信機29のR,G,B変換回路3
9からの出力はコントローラ30に入力され、コントロ
ーラ30では入力データにガンマ変換テーブル4の係数
を乗算して逆ガンマ変換し、CRTの電圧対輝度特性と
LEDの電流対輝度特性との間の違いを補正する。その
後、表示分割回路5でLEDパネルディスプレイ32単
位への表示の分割とLEDパネルディスプレイ32が信
号を読み込める形式へ信号が変換される。
【0009】表示部18のLED表示部31は、図3で
は判りやすくするために簡略に示しているが、実際には
多数個のLEDパネルディスプレイ32が縦及び横に配
置されており、コントローラ30の出力信号で全てのL
EDの表示/非表示を切り替える。LEDパネルディス
プレイ32の各発光ブロックは色の3原色であるR,
G,BのLEDで構成されている。このようにLEDパ
ネルディスプレイ32はコントローラ30から入力され
た信号に従って各画素を構成するR,G,BのLEDを
ON/OFF制御することによって映像表示が得られ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3に
示した従来の構成でNTSC方式の映像表示をすると
き、信号の一連の流れの中でデジタルデータを処理する
ブロック以外は信号処理や信号変換が十分理想的に行わ
れていない場合が多い。これは技術的な困難さや性能と
コストのバランスの制限等があるからである。例えば、
映像信号をY/C分離する時の分離誤差、Y/C信号か
らYUV変換する時の変換誤差、YUV信号をA/D変
換する場合のA/D変換器の変換誤差、回路構成上のノ
イズ、信号伝送に伴う波形の乱れ・ロス、レベル変動、
ノイズの混入、更に映像信号自身のノイズ成分等が信号
の処理に影響を及ぼす因子である。そして、R,G,B
デジタルデータはこれら全ての誤差やノイズを含んでデ
ジタル化されるので、R,G,Bデジタルデータの下位
ビットが安定せず変動を繰り返している状態になる。こ
のようなR,G,Bデジタルデータの下位ビットの変動
は、LED表示装置のドットの点滅となって現れること
になる。
【0011】更に、一般的には、LED表示装置の分野
では、表示ドットを少しでも少なくしてコストを抑える
ことが多い。これは、映像全体をCRT画面の一部のエ
リアに縮小したものを表示していることに相当し、表示
分解能が悪くなる。また、一般観衆がCRTとLED表
示装置を見た場合とを比較すると、映像を見る位置とド
ットピッチの関係はCRTに対してLED表示装置は一
般的に非常に近い位置で見ていることに相当する。した
がって、この状態で表示した場合には、CRTの場合で
はほとんど気にならなかった低階調表示のチラツキ等が
LED表示装置では非常に気にかかる場合がある。
【0012】これら上記2つの要因より、従来の映像表
示のように単純に映像信号をR,G,Bに分解した信号
をそのまま使用すると、R,G,BのLEDをON/O
FF制御して得られた映像は、低階調データ表示ではド
ットが点滅を繰り返すことになる。したがって、画面に
は点滅のノイズが発生し、画質を劣化させるとともにそ
の表示品質の向上にも大きな影響を及ぼす。
【0013】本発明は、このような従来の問題点を解決
するもので、R,G,Bデジタルデータを信号処理して
低階調表示でドットが点滅を繰り返すのを防止し、表示
品質の向上を図ることにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明のLED表示装置
は、1色以上のLEDからなる発光ブロックがマトリッ
クス状に配置されたLED表示部と、前記LED表示部
に表示させるための表示信号を供給する表示信号送出手
段と、前記表示信号送出手段からの表示信号の中の低階
調データを信号処理する信号処理手段とからなることを
特徴とする。
【0015】また、前記表示信号送出手段による表示信
号の中から低階調データを判別する階調データ判別手段
を備え、前記信号処理手段は前記階調データ判別手段か
らの出力信号に基づき低階調データを信号処理する構成
としてもよい。
【0016】このような構成において、階調データ判別
手段はたとえば、R,G,Bデジタルデータに信号処理
が必要な低階調データが存在するかを判別し、その判別
結果に基づいて前記信号処理手段で低階調データに信号
処理を行う。より具体的には、R,G,Bデジタルデー
タにあるレベル以下の低階調データのみを含む場合に
は、階調データ判別手段では信号処理が必要と判断し、
信号処理手段ではこれらの低階調データに対して信号処
理を行う。一方、階調データ判別手段で信号処理が不必
要と判断すれば信号処理手段では信号処理を行わずに単
純にデータを送出する。
【0017】なお、階調データ判別手段を含まない構成
とした場合では、全ての低階調データに対して信号処理
を行うことで映像の輪郭が甘くなったり、映像の輪郭が
多少不自然になったりする傾向があるが、同様な効果が
期待できる。
【0018】また、本発明においては、低階調データは
比較的情報量が少ないことすなわち低階調データを信号
処理しても元情報に対する変形度合いが少ないので、視
覚上好ましいあるいは見やすい映像に積極的に信号処理
を施すことができる。たとえば、低階調データではなく
逆に高階調のデータを信号処理すると、元映像と極端に
異なったり映像の輪郭が極端にぼけたりと不自然になる
不具合が発生する。このため、元映像を極端に変えない
で視覚上好ましくないドット点滅が軽減できる程度の低
階調データに対して信号処理するように構成すれば、画
像品質の向上が可能となる。
【0019】このように、表示信号送出手段から入力さ
れるR,G,Bデジタルデータ中の低階調データを検出
してこれらのデータを信号処理することによって、元映
像をあまり変化させずにドット点滅を軽減して高品位な
映像表示を実現できる。
【0020】
【発明の実施の形態】請求項1記載の発明は、1色以上
のLEDからなる発光ブロックがマトリックス状に配置
されたLED表示部と、前記LED表示部に表示させる
ための表示信号を供給する表示信号送出手段と、前記表
示信号送出手段からの表示信号の中の低階調データを信
号処理する信号処理手段とからなるLED表示器であ
り、元映像をあまり変化させずにドット点滅を軽減して
高品位な映像表示を実現できるという作用を有する。
【0021】請求項2記載の発明は、前記表示信号送出
手段による表示信号の中から低階調データを判別する階
調データ判別手段を備え、前記信号処理手段は前記階調
データ判別手段からの出力信号に基づき低階調データを
信号処理する請求項1記載のLED表示装置であり、階
調データ判別手段を備えることで、より一層高品位な映
像表示を実現できるという作用を有する。
【0022】請求項3記載の発明は、前記信号処理手段
は、複数のフレームの間で低階調データの平均値を演算
する請求項1または2記載のLED表示装置であり、ノ
イズの低減効果を保ちながら高品質の映像が実現できる
という作用を有する。
【0023】請求項4記載の発明は、前記信号処理手段
は、前記低階調データを、ある特定のフレームを選択し
て代表値として演算する請求項1または2記載のLED
表示装置であり、メモリーや演算回路が必要としない構
成で済むという作用を有する。
【0024】請求項5記載の発明は、前記信号処理手段
は、前記低階調データを、ある特定のフレームの間のデ
ータ発生率が最大のものを代表値として演算する請求項
1または2記載のLED表示装置であり、高品質の映像
が実現できるという作用を有する。
【0025】請求項6記載の発明は、前記信号処理手段
は、前記低階調データを、現在のフレームと前のフレー
ムのデータを比較してその差分から代表値として演算す
る請求項1または2記載のLED表示装置であり、メモ
リーを少なくした構成で済むという作用を有する。
【0026】請求項7記載の発明は、前記信号処理手段
は、前記低階調データを、ある特定のフレームから代表
値として予測する請求項1または2記載のLED表示装
置であり、高品質の映像が実現できるという作用を有す
る。
【0027】以下、図1及び図2による実施の形態に基
づいて本発明を具体的に説明する。なお、送出部や表示
部全体の構成は図3に示したものと同様であり、映像受
信機のブロック構成も図4に示したものと同じである。
そして、コントローラの構成及びその信号処理ブロック
によって本発明のノイズ低減方法を可能としたもので、
コントローラの機能ブロック及び信号処理ブロックをそ
れぞれ図1及び図2に示す。
【0028】(実施の形態1)図3で説明したように、
映像受信機29のR,G,B変換回路39からの信号が
入力されるコントローラ30は、階調判別回路1、信号
処理ブロック2、ガンマ変換テーブル4、乗算器3、表
示分割回路5で構成されている。
【0029】なお、以下の実施の形態では、映像受信機
から出力されるR,G,Bデジタルデータは各色8ビッ
ト、機能ブロックは説明を簡単にするためR,G,B中
1色のみについて行う。また、実施の形態1では階調判
別回路1及び信号処理ブロック2を逆ガンマ変換前に配
置したが、逆ガンマ変換後に配置して実施の形態1から
実施の形態5の低階調データの判別方法や信号処理の方
法を変更し、更にはこの機能を映像受信機29に配置し
ても同様の効果が得られる。
【0030】コントローラ30に入力されたR,G,B
デジタルデータは、階調判別回路1でこのデータが信号
処理を必要とする低階調データであるかどうかを判別
し、その結果を信号処理ブロック2に出力する。なお、
低階調データを3階調以下(8ビット中下2ビット)と
して説明するが、低階調データを何ビット以下にするか
は、元映像に対するノイズ低減効果量と信号処理映像の
変形度合いのバランスで自由に決定可能である。
【0031】仮に、元映像に対するノイズの低減効果量
と信号処理映像の変形度合いのバランスから階調判別回
路1の判別レベルを8ビット以下に設定できたら、階調
判別回路1は常に信号処理が必要と判別する。すなわ
ち、階調判別回路1の出力である判別信号は常に一定に
なるので、階調判別回路1は不要になり削減可能であ
る。
【0032】コントローラ30に入力されたR,G,B
デジタルデータに3階調以下のデータが含まれ且つ4階
調以上のデータがない場合には、階調判別回路1は信号
処理が必要なデータと判定して、判定信号Hを出力す
る。その他の場合には、判定信号はLである。信号処理
ブロック2では階調判別回路1の出力にしたがって低階
調データに信号処理を行う。階調判別回路1の出力信号
がHの場合には3階調以下のデータに対して信号処理を
行い、階調判別回路1の出力がLの場合には信号処理を
行わない。
【0033】図2は信号処理ブロック2の機能ブロック
の一例を示す概略図である。信号処理ブロック2はレジ
スタ6、61、62、63、加算器7、乗算器3、係数
テーブル8、フレームカウンター9、ドットカウンター
11、ラインカウンター12、アドレス発生回路14、
CPU10、タイミング発生回路13、RAM15、双
方向バッファー16で構成される。
【0034】信号処理ブロック2は数フレームで低階調
データの平均値を算出する機能を有する。図2では4フ
レーム毎で平均を行う例を示すが、これは4フレームに
特定するわけではなくこれ以外のフレーム数でも同様な
効果が得られ、元映像に対するノイズ低減効果量と信号
処理映像の変形度合い、更にはコストとのバランスを考
慮してフレーム数を決定すればよい。
【0035】階調判別回路1から入力されたR,G,B
デジタルデータはレジスタ6に記憶される。一方、過去
のフレームのデータはRAM15に記憶されており、過
去1フレーム目のデータはレジスタ61、過去2フレー
ム目のデータはレジスタ62、過去3フレーム目のデー
タはレジスタ63に読み込まれる。これらレジスタ6、
61、62、63のデータは加算器7で加算され、更に
は乗算器3で係数テーブル8のデータで乗算され、表示
分割回路5へデータを送出する。なお、この実施の形態
では、4フレームの平均値を求めるので係数テーブル8
の値は0.25(1/4)である。
【0036】フレームカウンター9は垂直同期信号Vを
カウントする。ラインカウンター12は水平同期信号H
すなわち現在処理しているラインの位置をカウントす
る。ドットカウンター11はCLKの数すなわち水平方
向のドットの数をカウントする。これらフレームカウン
ター9、ラインカウンター12、及びドットカウンター
11の情報はCPU10とアドレス発生回路14に送ら
れる。CPU10ではこれらの情報から現在処理してい
るドットの位置を算出し、RAM15とタイミング発生
回路13に必要な指令を出すことによって、現在のフレ
ームのデータをRAM15に書き込んだり、過去のフレ
ームのデータをRAM15から読み込んだりする。双方
向バッファー16はRAM15の書き込み及び読み込み
動作に同期して信号の流れる方向を決定する。CPU1
0は更にフレームカウンター9の情報から4フレーム毎
にアドレス発生回路14にカウンターの開始アドレスを
指示して過去3フレーム分のデータを残しながら、現在
のデータの書き込みアドレスを決定する。具体的には、
現在5フレーム目を処理しているとすると、過去の2フ
レーム目から4フレーム目のデータが必要であり、1フ
レーム目は不要になる。5フレーム目は1フレーム目の
データ記憶領域に上書きされる。この方法によってRA
M15は4フレーム分の記憶容量で済み、過去の3フレ
ーム分のデータを確実に記憶する。4フレーム以下で階
調判別回路1の判別信号がLになった場合には、すなわ
ち高階調のデータが発生した場合には、この情報はCP
U10に送られ、CPU10は乗算器3、加算器7の機
能を停止して単方向バッファー42を開いて信号処理を
せずにデータをそのまま送出する。これ以降の処理は以
下に示す電源投入直後の処理に従う。
【0037】電源投入直後の処理手順は、先ずCPU1
0はフレームカウンター9、ラインカウンター12、ド
ットカウンター11、加算器7、乗算器3及びアドレス
発生回路14の初期化を行う。1フレーム目の場合はそ
の値そのものが算出データになるので、単方向バッファ
ー42を開いてデータの送出を行い、1フレーム目のデ
ータをRAM15に記憶する。2フレーム目の場合には
1フレーム目のデータをRAMから読み込み、現在の2
フレーム目との加算を行い、係数0.5を乗算してデー
タを送出する。以下、同様にして3フレーム目まで行
い、4フレーム目以降は従来の4フレーム毎で平均値を
算出する。この処理はCPU10がフレームカウンター
9の情報から各フレームの処理に相当する係数テーブル
8を選択することで実現する。
【0038】信号処理されたデータはその後ガンマ変換
テーブル4の係数で乗算し、8ビットに四捨五入して逆
ガンマ変換を行い、CRTの電圧対輝度特性とLEDの
電流対輝度特性との間の違いを補正する。その後、表示
分割回路5でLEDパネルディスプレイ32単位への表
示の分割とLEDパネルディスプレイ32が信号を読み
込める形式への信号変換を行う。この実施の形態ではガ
ンマ変換テーブルの係数を乗算した結果を四捨五入した
が、切り捨て、又は10ビットへ丸める等の場合があ
る。
【0039】なお、図示の例では、信号処理ブロックを
構成するカウンター類、乗算器、加算器、レジスターは
専用のハードウエアを想定しているが、信号処理のスピ
ードが十分間に合えばこれらのハードウエアをCPU1
個で機能を代用できるのは言うまでもない。この構成例
は、記憶するフレーム数に相当するRAMを必要とし複
雑な計算を実行するので構成が複雑になるものの、ノイ
ズ低減の効果は大きく高品質の映像が得られる。
【0040】(実施の形態2)コントローラ30が階調
判別回路1及び信号処理ブロック2を有するのは実施の
形態1と同じである。実施の形態2が実施の形態1と異
なるのは信号処理の手順である。実施の形態1では4フ
レームの平均値を算出したが、実施の形態2では4フレ
ーム毎に1フレームを代表として固定する。
【0041】すなわち、4フレーム単位で考えた場合、
現在のフレームと以降の3フレームまでは同じデータを
採用し、次の4フレーム目で新たなデータを採用すると
いう具合に4フレーム毎にデータの更新を行う。ここで
は4フレーム毎で代表値を決定しているが、元映像に対
するノイズ低減効果量と信号処理映像の変形度合い、更
にはコストとのバランスを考慮して何フレームで処理を
行うかを決定すればよい。
【0042】なお、この実施の形態2によれば、前フレ
ームのデータを記憶しておくことや演算を実行すること
は不要であるため、構成が簡単になりコスト面での改善
も期待できる。
【0043】(実施の形態3)コントローラ30が階調
判別回路1及び信号処理ブロック2を有するのは実施の
形態1と同じである。実施の形態3が実施の形態1と異
なるのは信号処理の手順である。実施の形態1では4フ
レームの平均値を算出したが、実施の形態3では4フレ
ーム中最も多いデータをフレームの代表として固定し、
4フレーム間同じデータを送出する。4フレームで最も
多いデータの発生率が同じ場合はこれらの平均値を採用
する。
【0044】この実施の形態では4フレーム毎でデータ
の発生率をみたが、元映像に対するノイズ低減効果量と
信号処理映像の変形度合い、更にはコストとのバランス
を考慮してフレーム数を決定すればよい。
【0045】(実施の形態4)コントローラ30が階調
判別回路1及び信号処理ブロック2を有するのは実施の
形態1と同じである。実施の形態4が実施の形態1と異
なるのは信号処理の手順である。実施の形態1では4フ
レームの平均値を算出したが、実施の形態4ではある特
定の変化があった場合のみデータの更新を行う。すなわ
ち、現在のフレームと1フレーム前を比較して階調の変
化が3以上の場合は現在のデータを送出し、3以下の場
合は前のフレームのデータを現在のフレームのデータと
して採用する。このようなデータの取り扱いにより、1
フレーム分のデータ記憶量で済むので、RAMを少なく
した構成とすることができる。
【0046】更に、低階調を8ビット以下のように、判
定する階調を高階調に設定した場合には、逆ガンマ変換
を考慮して比較する階調のレベルと変化幅を関係づける
ことができる。例えば現在のフレームの階調データが3
ビット以下で現在のフレームと前のフレームの階調デー
タの差が10以上の場合には更新して10以下の場合に
は更新しない。現在のフレームの階調データが4ビット
以下で3ビット以上の場合は階調データの差を8、5ビ
ット以下で4ビット以上の階調データの差は6以下とい
った具合に設定することが可能である。勿論、判定する
階調データの差をいくらにするか、更に比較するフレー
ムをどれにするのか、元映像に対するノイズ低減効果量
と信号処理映像の変形度合い、更にはコストとのバラン
スを考慮して決定すればよい。
【0047】(実施の形態5)コントローラ30が階調
判別回路1及び信号処理ブロック2を有するのは実施の
形態1と同じである。実施の形態5が実施の形態1と異
なるのは信号処理の手順である。実施の形態1では4フ
レームの平均値を算出したが、実施の形態5では過去の
フレームから現在のフレームを予測し、予測したデータ
と実際のデータとを比較してある手順に従って値を決定
する。具体的には、1フレーム目と2フレーム目を比較
して2フレーム目が1フレーム目に対して増加傾向にあ
るか減少傾向にあるか、即ちデータの傾斜が「+」か
「−」かを算出する。次に3フレーム目と2フレーム目
を比較し、傾斜を算出する。1フレームから3フレーム
までの傾斜が「+a、+b」の場合は4フレーム目は
「+(a+b)/2」と推測し、4フレーム目の推定値
を算出する。算出した推定値と実際の4フレーム目のデ
ータの平均値を計算してこの結果を4フレーム目の表示
データとする。
【0048】具体的には例えば1フレーム目が0、2フ
レーム目が1、3フレーム目が3の場合、傾斜はそれぞ
れ+1と+2になり、傾斜の平均は+1.5になる。こ
れから4フレーム目の推定値は1.5+3で4.5にな
る。4フレーム目の実際のデータが3の場合には4フレ
ーム目の表示データは(3+4.5)/2=3.75と
計算でき、データを四捨五入して4とする。なお、デー
タを四捨五入する代わりに切り捨ててもよい。
【0049】同様にして、1フレームから3フレームま
での傾斜が「+、−」の場合は4フレーム目も「−」と
推測し、4フレーム目の推定値を算出する。算出した推
定値と実際の4フレーム目のデータの平均値を計算して
この結果を4フレーム目の表示データとする。1フレー
ムから3フレームまでの傾斜が「−、+」の場合は4フ
レーム目も「+」と推測し、4フレーム目の推定値を算
出する。算出した推定値と実際の4フレーム目のデータ
の平均値を計算してこの結果を4フレーム目の表示デー
タとする。
【0050】なお、この実施の形態では4フレーム毎で
データの推定を行ったが、元映像に対するノイズ低減効
果量と信号処理映像の変形度合い、更にはコストとのバ
ランスを考慮してフレーム数を決定すればよい。また、
この例で示したデータの推定方法に代えて、他の推定方
法を用いても同様の効果が期待できる。
【0051】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、表示信号
送出手段に入力されたR,G,Bデジタルデータに信号
処理が必要な低階調データが存在するかを判別する低階
調データ判別手段、更にその判別結果に基づいて低階調
データに対して特定のフレーム毎に低階調データの平均
値の算出や数フレーム毎にデータ更新を行う方法等で信
号処理を行う信号処理手段を備えることで元映像をあま
り変化させずにドット点滅を軽減して高品位な映像表示
を安価に実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるコントローラの機
能ブロック図
【図2】本発明の信号処理ブロックの機能ブロック図
【図3】従来のLED表示装置の概略構成図
【図4】LED表示装置の表示部に備える映像受信機の
構成図
【図5】従来のコントローラの機能ブロック図
【符号の説明】
1 階調判別回路 2 信号処理ブロック 3 乗算器 4 ガンマ変換テーブル 5 表示分割回路 6,61,62,63 レジスタ 7 加算器 8 係数テーブル 9 フレームカウンター 10 CPU 11 ドットカウンター 12 ラインカウンター 13 タイミング発生回路 14 アドレス発生回路 15 RAM 16 双方向バッファー 17 送出部 18 表示部 19 テレビチューナー 20 レーザーディスクプレイヤー 21 ビデオデッキ 22 ビデオカメラ 23 AVセレクター 24 アンプ 25 スケジューラ 26 テロッパー 27 映像送信機 28 筺体 29 映像受信機 30 コントローラ 31 LED表示部 32 LEDパネルディスプレイ 33 スピーカ 34 電源 35 Y/C分離回路 36 Y/U/V分離回路 37 サンプリング回路 38 スケーリング回路 39 R,G,B変換回路 40 タイミング調整回路 41 クロック発生回路 42 単方向バッファー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川野 健一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5C058 AA13 BA05 BA07 BA09 BA13 BA33 BB13 BB14 5C080 AA07 BB06 CC03 CC06 DD12 EE17 EE29 FF09 GG02 GG08 GG09 GG12 JJ02 KK34

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1色以上のLEDからなる発光ブロック
    がマトリックス状に配置されたLED表示部と、前記L
    ED表示部に表示させるための表示信号を供給する表示
    信号送出手段と、前記表示信号送出手段からの表示信号
    の中の低階調データを信号処理する信号処理手段とから
    なるLED表示装置。
  2. 【請求項2】 前記表示信号送出手段による表示信号の
    中から低階調データを判別する階調データ判別手段を備
    え、前記信号処理手段は前記階調データ判別手段からの
    出力信号に基づき低階調データを信号処理する請求項1
    記載のLED表示装置。
  3. 【請求項3】 前記信号処理手段は、複数のフレームの
    間で低階調データの平均値を演算する請求項1または2
    記載のLED表示装置。
  4. 【請求項4】 前記信号処理手段は、前記低階調データ
    を、ある特定のフレームを選択して代表値として演算す
    る請求項1または2記載のLED表示装置。
  5. 【請求項5】 前記信号処理手段は、前記低階調データ
    を、ある特定のフレームの間のデータ発生率が最大のも
    のを代表値として演算する請求項1または2記載のLE
    D表示装置。
  6. 【請求項6】 前記信号処理手段は、前記低階調データ
    を、現在のフレームと前のフレームのデータを比較して
    その差分から代表値として演算する請求項1または2記
    載のLED表示装置。
  7. 【請求項7】 前記信号処理手段は、前記低階調データ
    を、ある特定のフレームから代表値として予測する請求
    項1または2記載のLED表示装置。
JP10279534A 1998-10-01 1998-10-01 Led表示装置 Pending JP2000112434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10279534A JP2000112434A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 Led表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10279534A JP2000112434A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 Led表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000112434A true JP2000112434A (ja) 2000-04-21

Family

ID=17612353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10279534A Pending JP2000112434A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 Led表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000112434A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133127A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 表示装置、画像表示方法および画像作成方法
WO2008026808A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Yuyang D&U Co., Ltd Method for arranging light emitting diode module, data converting method for displaying moving picture by using light emitting diode module and data converting apparatus therefor
CN109215565A (zh) * 2018-09-21 2019-01-15 华中科技大学 一种接收卡、数据存储调度方法及led显示控制***
CN112530367A (zh) * 2020-03-11 2021-03-19 成都利普芯微电子有限公司 一种led显示屏灰度显示驱动模块及方法
CN112542135A (zh) * 2020-03-11 2021-03-23 成都利普芯微电子有限公司 一种led显示屏灰度显示驱动模块及方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133127A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 表示装置、画像表示方法および画像作成方法
WO2008026808A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Yuyang D&U Co., Ltd Method for arranging light emitting diode module, data converting method for displaying moving picture by using light emitting diode module and data converting apparatus therefor
CN109215565A (zh) * 2018-09-21 2019-01-15 华中科技大学 一种接收卡、数据存储调度方法及led显示控制***
CN109215565B (zh) * 2018-09-21 2020-07-10 华中科技大学 一种接收卡及led显示控制***
CN112530367A (zh) * 2020-03-11 2021-03-19 成都利普芯微电子有限公司 一种led显示屏灰度显示驱动模块及方法
CN112542135A (zh) * 2020-03-11 2021-03-23 成都利普芯微电子有限公司 一种led显示屏灰度显示驱动模块及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5510843A (en) Flicker reduction and size adjustment for video controller with interlaced video output
US7400363B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US7839455B2 (en) Image processing apparatus, image display and image processing method
EP0951777B1 (en) Method and apparatus for scaling and reducing flicker with dynamic coefficient weighting
US8077258B2 (en) Image display apparatus, signal processing apparatus, image processing method, and computer program product
KR100614883B1 (ko) 이미지 강조 수행 방법 및 장치
US8373797B2 (en) Image display apparatus, signal processing apparatus, image display method, and computer program product
US20010033260A1 (en) Liquid crystal display device for displaying video data
JP3107260B2 (ja) カラー表示装置
JP4333163B2 (ja) 画像処理装置および画像表示装置、並びに画像処理方法
JP2000276091A (ja) フラットパネル型表示装置及びフラットパネル型表示装置の制御方法
JP2000276091A5 (ja)
JPH05316446A (ja) 階調補正装置
KR20060113708A (ko) 주위의 비디오 콘텐트에 기초한 자막 텍스트의 적응
US20030080985A1 (en) Method of adjusting image, and image display system, image display device and image data generation device
JP2000112434A (ja) Led表示装置
JP2002333858A (ja) 画像表示装置および画像再生方法
JPH10124003A (ja) マルチ画面プラズマディスプレイ装置
JP3661925B2 (ja) 表示装置の映像信号処理回路及び方法
US5894329A (en) Display control unit for converting a non-interlaced image into an interlaced image and displaying the converted image data
KR100449719B1 (ko) 디스플레이장치에서 하이라이팅 영역을 하이라이팅시킬 수있는 방법 및 장치
JP4171247B2 (ja) コントラスト補正回路
JP2969408B2 (ja) 映像表示装置
JP3075505B2 (ja) 表示制御装置及びその制御方法
JP2001117528A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060117