JP2000083729A - 化粧料充填容器 - Google Patents

化粧料充填容器

Info

Publication number
JP2000083729A
JP2000083729A JP10260017A JP26001798A JP2000083729A JP 2000083729 A JP2000083729 A JP 2000083729A JP 10260017 A JP10260017 A JP 10260017A JP 26001798 A JP26001798 A JP 26001798A JP 2000083729 A JP2000083729 A JP 2000083729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cosmetic
base sheet
covering
cosmetics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10260017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4218085B2 (ja
Inventor
Taisuke Sasaki
戴助 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP26001798A priority Critical patent/JP4218085B2/ja
Publication of JP2000083729A publication Critical patent/JP2000083729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4218085B2 publication Critical patent/JP4218085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】口紅等の化粧料を充填する容器に関するもので
あり、さらに詳しくは、これらの化粧品を顧客等に試供
品として提供するものにより好適な化粧料充填容器に関
する。 【解決手段】化粧料が1個もしくは複数個スポット状に
配置されたベ−スシ−トとそれを被覆する被覆シ−トと
また必要に応じてカバ−シ−トとを一体に連接または別
体で構成して成る化粧料充填容器であって、該被覆シ−
トは窓穴を有し、該窓穴は該ベ−スシ−ト上の化粧料に
対応し、該窓穴の周囲にはその半分以上を囲む切取り線
を形成し、またベ−スシ−トはその側端部でかつ該被覆
シ−トの切取り線内相当位置に切り欠きを設けたことを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、口紅等の化粧料を
充填する容器に関するものであり、さらに詳しくは、こ
れらの化粧品を顧客等に試供品として提供するのにより
好適な化粧料充填容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、口紅やアイシャドウなどの化
粧料を試供品として顧客に提供するために、プラスチッ
ク製の小さな皿状の容器に化粧料を充填したものなどが
知られているが、一つの容器で一種類で一色のみの化粧
料の試供品の提供に限られるという欠点があった。
【0003】また、このような容器は嵩張るためハンド
バッグ等での携帯には不便であり、DM(ダイレクトメ
−ル)による宣伝にも郵送費を含め不利であり、容器費
用の面でもコスト高となる問題があった。
【0004】これらの問題を解決するものとして、ベ−
スシ−トに1個もしくは複数の化粧料を担持した平坦な
化粧料充填容器として実開平2−10573号公報に提
案されている。この提案は、図9に示すように、蓋板
(90)、台紙(70)、中板(60)からなる三つ折
り台紙において、前記台紙(70)に突出輪郭部(7
4)を設けて塗布部(図示せず)を成し、該塗布部内に
化粧料(10)を収容させ、前記中板(60)には前記
塗布部と対応する位置に窓穴(33a)を明け、透明フ
ィルム(80)を貼着すると共に、該中板(60)に折
曲線(62)を形成したものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記提案の容
器は、化粧料(10)の充填装置での盛り量の調整が難
しく、盛った化粧料(10)を突出輪郭部(74)と中
板(60)の厚みで保護するため、化粧料(10)の盛
り量または使用する中板(60)の厚みによっては透明
フィルム(80)によって押しつぶされたりして美観を
損なうものであった。また、この中板(60)は厚紙製
のため高級感に欠け、充填された化粧料(10)は窓穴
(33a)を通して見ることになるため、色等の識別が
し難いのごとき問題点があった。
【0006】本発明は、かかる従来技術の問題点を解決
するものであり、その課題とするところは、口紅等の化
粧料を顧客等に試供品として提供するための化粧料充填
容器において、一つの容器で複数種類、複数色の化粧料
の試供品の提供ができ、容器は嵩張ることがなくハンド
バッグ等での携帯に便利で、DM(ダイレクトメ−ル)
による宣伝にも有利であり、かつ、化粧料の盛り量の調
整がし易く、高級感があり、化粧料の色等の識別がし易
い化粧料充填容器の提供にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に於いて上記課題
を解決するために、まず請求項1の発明では、化粧料が
1個もしくは複数個スポット状に配置されたベ−スシ−
トとそれを被覆する被覆シ−トとから成る化粧料充填容
器であって、該被覆シ−トは窓穴を有し、該窓穴は該ベ
−スシ−ト上の化粧料に対応し、該窓穴の周囲の半分以
上を囲む切取り線を形成したことを特徴とする化粧料充
填容器としたものである。
【0008】また、請求項2の発明では、前記ベ−スシ
−トと前記被覆シ−トとが折り目線を介して一体に連接
されていることを特徴とする請求項1記載の化粧料充填
容器である。
【0009】また、請求項3の発明では、前記ベ−スシ
−トの側端部に面しかつ前記被覆シ−トの切取り線内に
相当する位置に切り欠きを設けたことを特徴とする請求
項1または2記載の化粧料充填容器である。
【0010】また請求項4の発明では、前記被覆シ−ト
の窓穴は、内側に透明フィルムを貼着した構成であるこ
とを特徴とする請求項1、2または3記載の化粧料充填
容器である。
【0011】また請求項5の発明では、前記被覆シ−ト
に形成した切取り線の形状は、略V字状又は略U字状で
その開放端が側端部に面した形状であることを特徴とす
る請求項1、2、3または4記載の化粧料充填容器であ
る。
【0012】また請求項6の発明では、前記ベ−スシ−
トと該カバ−シ−トが折り目線を介して連接してなるこ
とを特徴とする請求項1、2、3、4または5記載の化
粧料充填容器である。
【0013】また請求項7の発明では、前記カバ−シ−
トと前記ベ−スシ−トと前記被覆シ−トとが折り目線を
介して順に連接してなることを特徴とする請求項1、
2、3、4、5または6記載の化粧料充填容器である。
【0014】また請求項8の発明では、それぞれの両面
に透明フィルムを貼着したカバ−シ−トとベ−スシ−ト
と被覆シ−トとを折り目線を介して順次連接し、該ベ−
スシ−トはそれぞれのシ−トを折り返した時に内側とな
る面にスポット状に化粧料を配置し、また側端にその開
放端が位置するように略V字状又は略U字状の切欠きを
化粧料に等しい数だけ設け、該被覆シ−トはそれぞれの
シ−トを折り返した時に前記ベ−スシ−ト上の化粧料に
対応する位置に、前記ベ−スシ−ト側の面のみ透明フィ
ルムで覆われた窓穴が設けられ、また該窓穴の周囲の半
分以上を囲み、その開放端が側端に到達し、かつそれぞ
れのシ−トを折り返した時に前記ベ−スシ−トに設けら
れた切欠きに対応する位置に略V字状又は略U字状の切
取り線が形成され、さらに前記ベ−スシ−ト上に折り返
して密着され、その周囲が熱圧着されていることを特徴
とする化粧料充填容器である。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。本発明の化粧料充填容器は、図1に示すように、
化粧料(10)を一個もしくは複数個のスポット状に配
設されたベ−スシ−ト(20)とそれを被覆する被覆シ
−ト(30)とから成る化粧料充填容器であって、該被
覆シ−ト(30)は窓穴(33)を有し、該窓穴(3
3)は化粧料を見ることができる部分で化粧料(10)
に対応した位置に設けられ、その周囲の半分以上を囲む
切取り線(35)を形成したことを特徴とする化粧料充
填容器である。
【0016】上記ベ−スシ−ト(20)は、化粧料(1
0)がベ−スシ−ト(20)にしみ込まないようにする
ために、少なくとも厚紙(21)の表面(化粧料(1
0)が配設される面)にポリプロピレンやポリエチレン
テレフタレ−トなどをラミネ−ト又は酢酸ビニル樹脂等
をコ−ティングしたベ−スシ−ト(20)とした方が望
ましい。
【0017】上記ベ−スシ−ト(20)の構成として
は、前述のように、少なくとも厚紙(21)の片面に透
明フィルム(22)をラミネ−トしたものが好ましく、
商品価値の向上等から両面にラミネ−ト処理等を施した
ものがより好ましい。またベ−スシ−ト(20)には、
その側面に面し、かつ後述する被覆シ−ト(30)の切
取り線(35)内に相当する位置に、切り欠き(23)
を形成する。該切り欠き(23)の大きさは、そこから
指を挿入し、被覆シ−ト(30)を掴める大きさであれ
ば良く、また形状は円弧状、V字状等が好適であるがそ
れ以外の形状であっても構わない。
【0018】その厚紙(21)としては、坪量200g
/m2 〜420g/m2 のコ−トボ−ル、コ−トアイボ
リ−、合成紙が挙げられ、プラスチックフィルム(2
2)としては、厚さ12μm〜50μmの二軸延伸ポリ
プロピレン、ポリエチレンテレフタレ−トなどのフィル
ムが挙げられる。
【0019】図2に示すようにベ−スシ−ト(20)と
被覆シ−ト(30)とは折り目線(h)を介して連接さ
れ、折り目線(h)から折り返し、前記窓穴(33)周
辺で一体に熱接着されている。またベ−スシ−ト(2
0)と被覆シ−ト(30)とは必ずしも一体である必要
はなく、それぞれ別体のものを熱接着しても構わない。
【0020】また、請求項3の発明では、図1に示すよ
うに、後述する被覆シ−ト(30)の切取り線(35)
内に設けた切り欠き(23)を有する前記ベ−スシ−ト
(20)とこのベ−スシ−ト(20)上に配設されたス
ポット状の化粧料(10)の位置に整合した窓穴(3
3)を設けられてなる被覆シ−ト(30)とが折り目線
(h)を介して連接してなるものであり、顧客等の使用
時以外は、図2,図3(a)に示す様に、被覆シ−ト
(30)を折り目線(h)より内側に折り返した形態と
するものである。
【0021】請求項4の発明では、被覆シ−ト(30)
の外面全面には、透明フィルム(32)が貼合わされて
いる。これがベ−スシ−ト(20)上にスポット的に設
けた化粧料に対応して設けた窓穴(33a)を覆い化粧
料を保護している。
【0022】また、請求項5の発明では、被覆シ−ト
(30)には前記窓穴(33)をベ−スシ−トから剥離
可能なように、窓穴(33)の周囲に切取り線(35)
が形成されており、図5(a)に示す様に切り欠き(2
3)から被覆シ−ト(30)に指を掛け、切取り線(3
5)を切断することにより前記窓穴(33)を除去する
ことができ、化粧料(10)を取り出すことができる。
切取り線(35)の形状は、被覆シ−ト(30)の窓穴
(33)部分をベ−スシ−トから剥離し、化粧料を取り
出すことが可能な形状であれば良く、例えば開放側の端
部が被覆シ−ト(30)の側端に位置するようにU字
状、V字状に設けることが考えられるがこれに限定され
るものではない。
【0023】このように、化粧料充填容器(1)はベ−
スシ−ト(20)に被覆シ−ト(30)を連接して施
し、折り返した形態とし、被覆シ−ト(30)の厚みに
より化粧料(10)を保護することによって、例えば顧
客の使用時以外の多数個重ね合わせた輸送時や保管時あ
るいは雑誌、パンフレット等の間に挟み込んで付録・宣
伝等に使用することができるものである。
【0024】この被覆シ−ト(30)は、上記のベ−ス
シ−ト(20)と同様の材料構成とした方が商品価値の
向上と共に生産性の面からも好ましい。すなわち厚紙の
両面に透明フィルム(32)をラミネ−トしたもので、
その厚紙としては、坪量200g/m2 〜420g/m
2 のコ−トボ−ル、コ−トアイボリ−、合成紙が挙げら
れ、プラスチックフィルムとしては、厚さ12μm〜5
0μmの二軸延伸ポリプロピレン、ポリエチレンテレフ
タレ−トなどのフィルムが挙げられる。
【0025】また請求項6の発明では、図6に示すよう
に、前記ベ−スシ−ト(20)とカバ−シ−ト(40)
が折り目線(l)を介して連接してなるもので、顧客の
使用時以外は、折り目線(l)より内側に折り返してお
くものである。
【0026】このカバ−シ−ト(40)は、化粧料充填
容器(1)の保護の他に化粧料の商品名や使用上の注意
書きなどの広告宣伝に使用できるものであり、例えばこ
のカバ−シ−ト(40)の表面すなわちベ−スシ−ト
(20)に接しない面には、商品名等を、顧客等の使用
時にカバ−シ−ト(40)を開いた面には、使用上の注
意書き等を施しておくことができる。
【0027】このカバ−シ−ト(40)は、上記のベ−
スシ−ト(20)および被覆シ−ト(30)と同様の材
料構成とした方が商品価値の向上と共に生産性の面から
も好ましい。
【0028】また、請求項7の発明では、図6に示すよ
うに、前記カバ−シ−ト(40)とベ−スシ−ト(2
0)と被覆シ−ト(30)が折り目線を介して順に連接
してなるもので、顧客等の使用時以外は、図7に示すよ
うに、被覆シ−ト(30)を折り目(h)より内側に折
り返し、続いて図8(a)に示すようにカバ−シ−ト
(40)を折り目線(l)より内側に折り返した形態と
するものである。この場合の化粧料の取り出しは図5
(b)に示す方法で行う。
【0029】尚、ここまでベ−スシ−ト(20)の化粧
料充填位置が平坦な場合について述べてきたが、図3
(b),図4(b),図8(b)に示すように化粧料充
填位置をプレス等により押圧処理を施し、下向きに窪ま
せてそこに化粧料を充填するようにしても構わない。
【0030】請求項8の発明は、上記請求項1〜請求項
7までの発明の内容と略共通するものであるが、シ−ト
の構成において、ベ−スシ−ト(20)と被覆シ−ト
(30)とを折り目線(h)を介して折り曲げ、密着状
態にし、それぞれのシ−トの周囲(34)を熱接着す
る。これにより化粧料(10)は完全に密封される。
【0031】このように、化粧料充填容器(1)は、ベ
−スシ−ト(20)に被覆シ−ト(30)とカバ−シ−
ト(40)を折り返した形態とすることによって、例え
ば、顧客の使用時以外で多数個重ね合わせた輸送時や保
管時あるいはハンドバッグ等での携帯や雑誌等に挟んだ
付録・宣伝等において化粧料(10)が潰れて商品価値
が低下するという問題を防止することができるととも
に、化粧料(10)の広告宣伝や使用上の注意書き等も
施すことのできる付加価値の高い化粧料充填容器(1)
を提供するものである。
【0032】
【実施例】次に本発明を実施例により、より具体的に説
明する。 <実施例1>図6に示すような、カバ−シ−ト(4
0)、ベ−スシ−ト(20)及び被覆シ−ト(30)の
ベ−スとなる厚紙として、坪量320g/m2 のハイク
リ−ンコ−ト(北越製紙社製)を用いて、その両面に商
品名等を含め美色印刷をオフセット印刷法にて行った。
続いてその外面を形成する側に厚さ15μmの二軸延伸
ポリプロピレンフィルム(本州製紙社製)を感熱接着剤
PP66シ−ル(東洋インキ製造社製)を介して接着ラ
ミネ−トし、被覆シ−ト(30)の所定の部分に4個の
18mmΦの窓穴(33)を、またベ−スシ−ト(2
0)の両端に25mmΦの円弧状の切り欠き(23)を
2個ずつ計4個打ち抜き加工で設け、次いでその内側を
形成する側に厚さ15μmの二軸延伸ポリプロピレンフ
ィルム(本州製紙社製)を感熱接着剤PP66シ−ル
(東洋インキ製造社製)を介して接着ラミネ−トした。
その後、4個全ての窓穴(33)の周囲に、U字状の切
取り線をその開放端が側端に位置するように設け、最後
に各シ−トが75mm×97mmとなるように折り目線
(h)、(l)を含めて仕上げを行い、化粧料(10)
の充填台紙とした。尚、4個の切り欠き(23)は、折
り目線(h)を介してベ−スシ−ト(20)と被覆シ−
ト(30)とを重ね合わせた時、それぞれが4個のU字
状の切取り線に1個ずつ対応する位置関係になってい
る。
【0033】上記で得られたベ−スシ−ト(20)の被
覆シ−ト(30)の窓穴(33)に対応した位置に、口
紅充填装置を使用して、4種類(色合い)の口紅を化粧
料(10)として、一種類約0.05gを16mmΦの
スポット状に配設した。
【0034】一方で、ベ−スシ−ト(20)に接合する
面で、窓穴(33)およびベ−スシ−ト(20)の切り
欠き(23)に対応した部分を除いた被覆シ−ト(3
0)に粘着剤としてBPW5361(東洋インキ製造社
製)を約10g/m2 塗布し、被覆シ−ト(30)の粘
着剤面とベ−スシ−ト(20)の化粧料(10)配設面
とを窓穴(33)と化粧料(10)とが整合するよう
に、熱圧プレスにより貼り合わせ、図8(a)に示すよ
うな所望の化粧料充填容器(1)とした。
【0035】
【発明の効果】本発明は以上の構成であるから、下記に
示す如き効果がある。即ち、口紅等の化粧料を顧客等に
試供品として提供するための化粧料充填容器において、
化粧料を一個もしくは複数個のスポット状に配設された
ベ−スシ−トとそれを被覆し接着する被覆シ−トとから
なる化粧料充填容器とし、その被覆シ−トの化粧料に対
応する部分に、透明フィルムで覆った窓穴とから成る透
明部を設け、該窓穴部を通して化粧料を透視できるの
で、被覆シ−トの厚みで化粧料が潰れることなく保護さ
れる。また一つの容器で複数種類、複数色の化粧料の試
供品の提供ができ、容器は嵩張ることがなくハンドバッ
グ等での携帯に便利で、DM(ダイレクトメ−ル)によ
る宣伝にも有利であり、雑誌等への付録や宣伝用として
も使用でき、かつ、化粧料の盛り量の調整がし易く、高
級感があり、化粧料の色等の識別がし易い化粧料充填容
器の提供ができる。
【0036】また、前記ベ−スシ−トの両端に切り欠き
を設け、また被覆シ−トの窓穴の周囲にU字状またはV
字状の切取り線を設け、切り欠きを通して切取り線内の
被覆シ−トに直接指を掛け、切取り線を全部または部分
的に割いて化粧料を取り出す構成なので、化粧料を全部
使いきり、残りのない部分については、切取り線を全部
切り取り被覆シ−トを除去してしまえば、化粧料充填容
器がより軽量化できる。また化粧料が残っている部分に
ついては、切取り線を部分的に切り取り、被覆シ−トを
切り取る前の元の位置に戻せば、残った化粧料の再封が
容易にでき、次回使用時まで保護することができる。
【0037】また、化粧料充填容器部に被覆シ−トを連
接して施し、折り返した形態とすることによって、例え
ば、顧客等の使用時以外で多数個重ね合わせた輸送時や
保管時等に、化粧料が潰れて商品価値が低下するという
問題を防止することができる。
【0038】また、前記化粧料充填容器部とカバ−シ−
トが折り目線を介して連接して施すことによって、この
カバ−シ−トは、化粧料充填容器の保護の他に化粧料の
商品名や使用上の注意書きなどの広告宣伝に使用できる
効果がある。
【0039】さらに、製造上も化粧料を充填するベ−ス
シ−ト、充填した化粧料を保護する被覆シ−ト、化粧料
のさらなる保護、意匠的効果を付加するカバ−シ−トを
一体的に連接し、全て同じ材質からなるため、製造工程
の簡略化、省資源化といった効果が得られる。
【0040】他に、本発明の化粧料充填容器は、化粧料
を被覆シ−トの内側に貼着した透明フィルムで密封して
いるので、温度の高い場所で保管しても、化粧料内部か
ら水分が蒸発し、透明フィルムに水滴となって付着する
ということがなく、従って見栄えが悪くなるということ
が無い。
【0041】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の化粧料充填容器において、ベ−スシ−
トと被覆シ−トを重合わせる前の状態を示す斜視図であ
る。
【図2】本発明の化粧料充填容器において、ベ−スシ−
トと被覆シ−トを重合わせた状態を示す斜視図である。
【図3】本発明の化粧料充填容器において、(a)は化
粧料を平坦なベ−スシ−トに充填した状態を、(b)は
化粧料を下向きに窪んだベ−スシ−トに充填した状態を
示す断面図である。
【図4】本発明の化粧料充填容器において、(a)は化
粧料充填位置が平坦なベ−スシ−トを、(b)は化粧料
充填位置が下向きに窪んだベ−スシ−トを示す背面図で
ある。
【図5】本発明の化粧料充填容器において、(a)はベ
−スシ−トと被覆シ−トとからなる化粧料充填容器の被
覆シ−トをミシン目から剥がし、化粧料を取り出す状態
を示す斜視図、(b)はカバ−シ−トとベ−スシ−トと
被覆シ−トを一体に連設した化粧料充填容器の被覆シ−
トをミシン目から剥がし、化粧料を取り出す状態を示す
斜視図である。
【図6】カバ−シ−トとベ−スシ−トと被覆シ−トを一
体に連設した本発明の化粧料充填容器において、どれも
重合わせる前の状態を示す斜視図である。
【図7】カバ−シ−トとベ−スシ−トと被覆シ−トを一
体に連設した本発明の化粧料充填容器において、ベ−ス
シ−トと被覆シ−トのみを重合わせた状態を示す斜視図
である。
【図8】本発明の化粧料充填容器において、(a)は化
粧料を平坦なベ−スシ−トに充填した状態を、(b)は
化粧料を下向きに窪んだベ−スシ−トに充填した状態を
示す断面図である。
【図9】従来の化粧料充填容器を示す斜視図である。
【符号の説明】
1‥‥化粧料充填容器 10‥‥化粧料 20‥‥ベ−
スシ−ト 21‥‥厚紙 22‥‥透明フィルム 23‥‥切り欠
き 30‥‥被覆シ−ト 31‥‥厚紙 32‥‥透明フィ
ルム 33‥‥窓穴 34‥‥密着部 35‥‥切取り線 40‥‥カバ−シ−ト h,l‥‥折り目線

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化粧料が1個もしくは複数個スポット状に
    配置されたベ−スシ−トとそれを被覆する被覆シ−トと
    から成る化粧料充填容器であって、該被覆シ−トは窓穴
    を有し、該窓穴は該ベ−スシ−ト上の化粧料に対応し、
    該窓穴の周囲の半分以上を囲む切取り線を形成したこと
    を特徴とする化粧料充填容器。
  2. 【請求項2】前記ベ−スシ−トと前記被覆シ−トとが折
    り目線を介して一体に連接されていることを特徴とする
    請求項1記載の化粧料充填容器。
  3. 【請求項3】前記ベ−スシ−トの側端部に面しかつ前記
    被覆シ−トの切取り線内に相当する位置に切り欠きを設
    けたことを特徴とする請求項1または2記載の化粧料充
    填容器。
  4. 【請求項4】前記被覆シ−トの窓穴は、内側に透明フィ
    ルムを貼着した構成であることを特徴とする請求項1、
    2または3記載の化粧料充填容器。
  5. 【請求項5】前記被覆シ−トに形成した切取り線の形状
    は、略V字状又は略U字状でその開放端が側端部に面し
    た形状であることを特徴とする請求項1、2、3または
    4記載の化粧料充填容器。
  6. 【請求項6】前記ベ−スシ−トと該カバ−シ−トが折り
    目線を介して連接してなることを特徴とする請求項1、
    2、3、4または5記載の化粧料充填容器。
  7. 【請求項7】前記カバ−シ−トと前記ベ−スシ−トと前
    記被覆シ−トとが折り目線を介して順に連接してなるこ
    とを特徴とする請求項1、2、3、4、5または6記載
    の化粧料充填容器。
  8. 【請求項8】それぞれの両面に透明フィルムを貼着した
    カバ−シ−トとベ−スシ−トと被覆シ−トとを折り目線
    を介して順次連接し、該ベ−スシ−トはそれぞれのシ−
    トを折り返した時に内側となる面にスポット状に化粧料
    を配置し、また側端にその開放端が位置するように略V
    字状又は略U字状の切欠きを化粧料に等しい数だけ設
    け、該被覆シ−トはそれぞれのシ−トを折り返した時に
    前記ベ−スシ−ト上の化粧料に対応する位置に、前記ベ
    −スシ−ト側の面のみ透明フィルムで覆われた窓穴が設
    けられ、また該窓穴の周囲の半分以上を囲み、その開放
    端が側端に到達し、かつそれぞれのシ−トを折り返した
    時に前記ベ−スシ−トに設けられた切欠きに対応する位
    置に略V字状又は略U字状の切取り線が形成され、さら
    に前記ベ−スシ−ト上に折り返して密着され、その周囲
    が熱圧着されていることを特徴とする化粧料充填容器。
JP26001798A 1998-09-14 1998-09-14 化粧料充填容器 Expired - Fee Related JP4218085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26001798A JP4218085B2 (ja) 1998-09-14 1998-09-14 化粧料充填容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26001798A JP4218085B2 (ja) 1998-09-14 1998-09-14 化粧料充填容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000083729A true JP2000083729A (ja) 2000-03-28
JP4218085B2 JP4218085B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=17342160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26001798A Expired - Fee Related JP4218085B2 (ja) 1998-09-14 1998-09-14 化粧料充填容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4218085B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006020793A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Shiseido Co Ltd 使い切り容器
JP2009195270A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Tokiwa Corp 化粧料シート
KR200454918Y1 (ko) 2009-08-14 2011-08-04 박영국 일회용 위장크림

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006020793A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Shiseido Co Ltd 使い切り容器
JP4559786B2 (ja) * 2004-07-07 2010-10-13 株式会社資生堂 使い切り容器
JP2009195270A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Tokiwa Corp 化粧料シート
KR200454918Y1 (ko) 2009-08-14 2011-08-04 박영국 일회용 위장크림

Also Published As

Publication number Publication date
JP4218085B2 (ja) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009202916B2 (en) Rigid resealable label flap having a hinge
US6688467B2 (en) Liquid product sampler with sample deposit area
AU713696B2 (en) Sampler device having a reinforced compartment and method of packaging sample material
US6213303B1 (en) Fluid or volatile cosmetic sampler package for subscription rate magazine insertion
US6301860B1 (en) Liquid product sampler package with frame structure for enhanced burst strength
FR2665144A1 (fr) Film d'emballage complexe imprime, procede de realisation d'un tel film, opercule mettant en óoeuvre un tel film et conteneur comportant un tel opercule.
JP4557101B2 (ja) 多層タックラベル付き容器
US20180186537A1 (en) Rigid resealable label flap having a hinge
JP2000083729A (ja) 化粧料充填容器
JPH0518780Y2 (ja)
US7594373B2 (en) Packaging a product and packaging method
JP3551721B2 (ja) 化粧料充填容器
JP3551720B2 (ja) 化粧料充填容器
JP4255037B2 (ja) タックラベル付容器
JP3471980B2 (ja) 収納部付きシート体
JPH1156457A (ja) 化粧料充填容器
JPH0544579U (ja) 紙はさみホールダー
JP2005059861A (ja) 手提げ袋用補強シート材、それを用いた手提げ袋および手提げ袋の補強方法
JP2000262326A (ja) サンプル用化粧料充填容器
JPH1156466A (ja) 化粧料充填容器
JPH11178634A (ja) 見本用容器
JP2006141858A (ja) 化粧料容器及びその製造方法
JPH06182940A (ja) 包装材料
MXPA99002356A (es) Dispositivo de muestreo que tiene un compartimiento reforzado y metodo para empacar material de muestra
JPH11278576A (ja) 容 器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081103

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees