JP2000076282A - Database retrieval device - Google Patents

Database retrieval device

Info

Publication number
JP2000076282A
JP2000076282A JP10245563A JP24556398A JP2000076282A JP 2000076282 A JP2000076282 A JP 2000076282A JP 10245563 A JP10245563 A JP 10245563A JP 24556398 A JP24556398 A JP 24556398A JP 2000076282 A JP2000076282 A JP 2000076282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
database
inter
related information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10245563A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Norihiro Minegishi
則宏 嶺岸
Satoshi Tanaka
聡 田中
Ikuko Takanashi
郁子 高梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10245563A priority Critical patent/JP2000076282A/en
Publication of JP2000076282A publication Critical patent/JP2000076282A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a retrieval device extending the width of the selection of a user and supporting retrieval by preparing a plurality of menus retrieved by the classification systems of various viewpoints against one database and connecting and indicating associated items in the items of the menu. SOLUTION: A guidance menu genertion means 10 generates a guidance menu 11 indicating a link for displaying the classification item of the different menu associated with the classification item of one menu based on inter-menu association information 9 among the classification items of a plurality of menus. A menu correspondence retrieval means 7 executes retrieval corresponding to the menu of a database 3 by using the menu. Associated information 9 among the classification items of menus is automatically generated based on definition by appearance frequency in primary information such as an appearance word in menu files 4-6 and the database 3.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、データベースに
おける検索で、幅広く関連事項を検索するユーザの便宜
を図る為にユーザの検索要求に関する別の検索条件を提
示する検索支援機能を有するデータベース検索装置、特
に検索時に複数のメニューが用意され、それを利用して
カテゴリーを絞りながら検索するものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a database search apparatus having a search support function for presenting another search condition relating to a user's search request in order to facilitate a user searching a wide range of related items in a search in a database. Particularly, the present invention relates to a method in which a plurality of menus are prepared at the time of a search, and a search is performed while narrowing down a category using the menus.

【0002】[0002]

【従来の技術】図12は例えば、特開平6−24316
6号公報に示された従来の検索支援機能を有するデータ
ベース検索装置の構成を示す。この装置は情報が階層的
に分類され、各分類に分類名を付加することにより情報
要素を管理するデータベース部12と、上記各分類に対
応するキーワードを管理する意味関連情報管理手段13
と、上記各分類について、ユーザが現在検索している分
類であるか、すでに検索した分類であるか、または未だ
検索していない分類であるかを判別し、判別結果を管理
する検索情報管理手段14と、上記意味関連情報管理手
段13および検索情報管理手段14の管理情報に基づい
て上記データベース部12において管理されている上記
分類の一部を表示部17に表示する表示情報管理手段1
5と、現在表示されている分類以外の表示を表示情報管
理手段15に求める他検索候補表示要求手段16と、を
備えている。
2. Description of the Related Art FIG.
No. 6 discloses a configuration of a conventional database search device having a search support function. This device classifies information hierarchically and manages information elements by adding a class name to each class, and a semantic related information managing unit 13 that manages a keyword corresponding to each class.
Search information management means for determining whether each of the above categories is a category that the user is currently searching for, a category that has already been searched, or a category that has not been searched yet, and manages the determination result. 14 and a display information management means 1 for displaying a part of the classification managed in the database unit 12 on a display unit 17 based on the management information of the meaning related information management means 13 and the search information management means 14.
5 and another search candidate display requesting means 16 for requesting the display information managing means 15 to display other than the currently displayed classification.

【0003】次に動作について説明する。図13は、こ
の装置の動作例を示したものである。分類体系100に
対し検索要素102が分類されているようなデータベー
ス部12において、表示情報管理手段15は、他検索候
補表示要求手段16によって、他の分類の表示が求めら
れると、ユーザが現在検索している分類103「D8」
に対応するキーワードと同一のキーワードを有する分類
を意味関連情報管理手段13の管理情報から求めると共
に、このうちユーザが未だ検索していない分類を検索情
報管理手段14の管理情報から求め、2つの条件に該当
する分類のうち選別された分類104「D1」を表示範
囲101に明示し、同時に該当分類に属する情報要素1
02の一部を表示範囲101に表示する。
Next, the operation will be described. FIG. 13 shows an operation example of this device. In the database unit 12 in which the search elements 102 are classified with respect to the classification system 100, when the display of another classification is requested by the other search candidate display requesting means 16, the display information managing unit 15 Classification 103 "D8"
Is obtained from the management information of the meaning-related information management means 13, and a classification which has not been searched by the user is obtained from the management information of the search information management means 14. Is displayed in the display range 101, and at the same time, the information element 1 belonging to the class
02 is displayed in the display range 101.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】以上のような従来のデ
ータベース検索装置は、あくまで1種類の分類体系に対
して、ユーザの検索履歴や検索状態を把握し、その1種
類の分類体系の中で関連する別の分類項目を提示すると
いったものであり、分類体系が唯一固定で、ユーザの理
解している単語がない場合や分類体系全体を理解してい
ない場合、結局、検索漏れか、それを防ぐためには全て
の分類項目をやみくもに探す必要がある、といった問題
点があった。
The conventional database search apparatus as described above grasps the user's search history and search state with respect to only one type of classification system. If the classification system is the only fixed classification system and there is no word that the user understands, or if the whole classification system is not understood, the search may end up missing or In order to prevent this, it is necessary to blindly search all the classification items.

【0005】また、従来のデータベース検索装置では、
単語が含まれていることで関係する分類項目としてお
り、「コンピュータ」と「電子計算機」のように概念と
しては同じ分野の単語でも違うものとされる可能性があ
り、本当に関係する分類項目が漏れるという問題点があ
った。
In a conventional database search device,
It is a related item because it contains words.There is a possibility that words in the same field, such as "computer" and "computer", may be different as a concept, and the really related items are There was a problem of leakage.

【0006】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、1つのデータベースに対し、さま
ざまな観点の分類体系により検索できるメニューを複数
用意し、このメニューの項目間で関連のある項目間を連
結、提示することで、ユーザの選択の幅を広げ検索支援
するデータベース検索装置を提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems. A plurality of menus which can be searched for in a single database by using a classification system from various viewpoints are prepared. It is an object of the present invention to provide a database search device that connects and presents certain items, thereby expanding the range of user selection and supporting search.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的に鑑み、この
発明は、データベースの作成時にデータが入力されるデ
ータ入力部と、データベース内の情報を分類する時の分
類体系をメニュー化したメニューファイルに基づいて、
選択されたメニューの項目に従ってデータベース内の情
報を検索するメニュー対応検索手段と、メニューファイ
ル間のメニュー間関連情報をもとに、ガイダンスメニュ
ーを作成するガイダンスメニュー作成手段と、そのガイ
ダンスメニューおよび検索結果を表示すると共にこれに
従ってユーザによる選択が行われるユーザーインタフェ
ースを構成するメニュー・検索結果表示部と、を備えた
ことを特徴とするデータベース検索装置にある。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned object, the present invention provides a data input unit into which data is input when a database is created, and a menu file in which a classification system for classifying information in the database is made into a menu. On the basis of the,
Menu-compatible search means for searching information in the database according to the selected menu item, guidance menu creation means for creating a guidance menu based on inter-menu related information between menu files, and the guidance menu and search results And a menu / search result display unit that constitutes a user interface on which a user selects according to the menu.

【0008】またこの発明は、データベース内の情報と
メニューファイルをもとにメニュー間関連情報を作成す
るメニュー間関連情報作成手段をさらに備えたことを特
徴とするデータベース検索装置にある。
Further, the present invention provides a database search apparatus further comprising inter-menu related information creating means for creating inter-menu related information based on information in a database and menu files.

【0009】またこの発明は、データベース内の情報と
メニューファイルをもとにメニュー間関連情報を作成す
るメニュー間関連情報作成手段と、メニューファイルの
追加・修正などに対応し、すでに作成されているメニュ
ー間関連情報を修正するメニュー間関連情報修正手段
と、をさらに備えたことを特徴とするデータベース検索
装置にある。
Further, the present invention has already been created in correspondence with inter-menu related information creating means for creating inter-menu related information based on information in a database and menu files, and addition / modification of menu files. A database search device further comprising inter-menu related information correcting means for correcting inter-menu related information.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はこの発明の
一実施の形態によるデータベース検索装置を示す構成図
である。図1において、各部は、データベース3の作成
時にデータ1が入力されるデータ入力部2、データベー
ス3内の情報を分類する時の分類体系をメニュー化し、
メニューファイル4〜6のメニューの項目を選択してデ
ータベース1内の情報を検索できるメニュー対応検索手
段7と、複数のメニューファイル4〜6間のメニュー間
関連情報9をもとに、ガイダンスメニュー11を作成す
るガイダンスメニュー作成手段10と、そのメニューと
検索結果を表示すると共にこれに従ってユーザの選択が
行われるユーザインタフェースを構成する選択メニュー
・検索結果表示部8である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 FIG. 1 is a configuration diagram showing a database search device according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, each unit is a data input unit 2 into which data 1 is input at the time of creating a database 3, and a menu for classifying a system for classifying information in the database 3.
A guidance menu 11 based on menu corresponding search means 7 for selecting information on the database 1 by selecting menu items of the menu files 4 to 6 and menu-related information 9 between the plurality of menu files 4 to 6. And a selection menu / search result display section 8 which constitutes a user interface for displaying the menu and the search result and for selecting a user according to the menu.

【0011】次に動作について説明する。まずデータ入
力部2によってデータベース3にデータ1が入力され
る。そしてデータベース3を分類する分類体系を階層的
に表現したメニューファイル4〜6のメニューがメニュ
ー・検索結果表示部8に表示される。これをユーザイン
タフェースとして、そのメニューからの指示によりメニ
ュー対応検索手段7がデータベース3を検索して、メニ
ュー・検索結果表示部8へ結果を表示する。またメニュ
ーファイル4〜6から検索支援を要求すると、メニュー
間関連情報9を参照して、ガイダンスメニュー作成手段
10が複数のメニューを連結しガイダンスメニュー11
としてメニュー・検索結果表示部8へ表示する。ガイダ
ンスメニュー11も、同様にユーザインタフェースとし
て、そのメニューからの指示によりメニュー対応検索手
段7がデータベース3を検索して、メニュー・検索結果
表示部8へ結果を表示する。
Next, the operation will be described. First, data 1 is input to the database 3 by the data input unit 2. Then, menus of menu files 4 to 6 that hierarchically represent a classification system for classifying the database 3 are displayed on the menu / search result display unit 8. Using this as a user interface, the menu corresponding search means 7 searches the database 3 according to an instruction from the menu, and displays the result on the menu / search result display section 8. When a search support is requested from the menu files 4 to 6, the guidance menu creating means 10 connects a plurality of menus and refers to the inter-menu related information 9 to connect the guidance menu 11.
Is displayed on the menu / search result display section 8. Similarly, the guidance menu 11 also serves as a user interface, and the menu corresponding search means 7 searches the database 3 according to an instruction from the menu, and displays the result on the menu / search result display unit 8.

【0012】図2に、分類体系を階層的に表現したメニ
ューの例を示す。例えば医学分野を一例とすると、メニ
ュー体系A105は、一般の図書館で使われているよう
な学問の体系に沿った分類体系で、学問分野の細分化さ
れたものが階層的に表現されている。メニュー体系B1
06は、人体の構造に沿ったもので、人体の構成部位の
関係が階層的に表現されている。メニュー体系C107
は、病気という観点から家庭向け医学書の目次のような
体系になっている。これら各メニューでデータベースを
検索することができる。
FIG. 2 shows an example of a menu hierarchically expressing a classification system. For example, taking the medical field as an example, the menu system A105 is a classification system in accordance with the academic system used in general libraries, and the subdivided academic fields are hierarchically expressed. Menu system B1
Reference numeral 06 is in line with the structure of the human body, and the relationships between the constituent parts of the human body are expressed hierarchically. Menu system C107
Has a system similar to the table of contents of home medical books in terms of illness. The database can be searched in each of these menus.

【0013】図3に、本発明による検索支援のメニュー
間の関連づけについて一例を示す。例えば、メニュー体
系B106の「肝臓」という分類項目はメニュー間関連
情報9によりメニュー体系A105の「内科学」という
分類項目と、メニュー体系C107の「肝臓病」という
分類項目に関連付けられている。この関係108は、メ
ニュー間関連情報9では、例えば、図4に示すような表
形式109で実現される。
FIG. 3 shows an example of association between menus for search support according to the present invention. For example, the classification item “liver” in the menu system B106 is associated with the classification item “internal medicine” in the menu system A105 and the classification item “liver disease” in the menu system C107 by the inter-menu related information 9. This relationship 108 is realized in the inter-menu related information 9 in, for example, a table format 109 as shown in FIG.

【0014】図5に、通常のメニューからガイダンスメ
ニューを作成する過程を示す。ガイダンスメニュー作成
手段10は、メニュー間関連情報9と、もとになるメニ
ューファイル110を参照し、他のメニューへのリンク
112を追加したガイダンスメニュー111を合成す
る。
FIG. 5 shows a process of creating a guidance menu from a normal menu. The guidance menu creating unit 10 refers to the inter-menu related information 9 and the original menu file 110, and synthesizes a guidance menu 111 to which a link 112 to another menu is added.

【0015】図6に、ガイダンスメニューを使用した検
索画面の例を示す。ガイダンスメニュー111では、関
連する他のメニューの分類項目へのリンク112が用意
されている。例えば構造系のメニューの「腹部」という
分類項目では、「胃」「腸」「肝臓」という項目が並
び、「肝臓」を選択すれば、同じ構造系メニューの中で
その下の階層に位置づけられている「肝動脈」「肝静
脈」が表示されることになるが、ガイダンスメニューに
おいて関連する別のメニュー項目へのリンクが表示され
ており、「症例系メニューの「肝臓病」へ」を選択すれ
ば、症例系メニューの「肝臓病」の項目が表示され、以
降「症例系メニュー」をたどって検索することができ
る。もちろんガイダンスメニュー111も、通常のメニ
ューファイル110と同様に、画面上で分類項目を選択
すれば、メニュー対応検索手段7へ検索要求が渡され対
応するデータベース3のデータが検索できる。
FIG. 6 shows an example of a search screen using the guidance menu. In the guidance menu 111, a link 112 to a category item of another related menu is prepared. For example, in the category item “abdomen” in the structural menu, the items “stomach”, “intestine”, and “liver” are arranged. If “liver” is selected, it is positioned in the lower hierarchy in the same structural menu. "Hepatic artery" and "hepatic vein" are displayed, but a link to another related menu item is displayed in the guidance menu, and select "to" liver disease "in the case-related menu" Then, the item “liver disease” in the case-based menu is displayed, and the search can be performed by following the “case-based menu”. Of course, in the guidance menu 111, similarly to the normal menu file 110, if a classification item is selected on the screen, a search request is passed to the menu corresponding search means 7, and the corresponding data in the database 3 can be searched.

【0016】以上のように、ガイダンスメニューが構築
されれば、ユーザは最初に選択したメニューで検索をし
ていても、適宜、関連する別メニュー項目へのリンクが
提示され、その都度、関連情報や、詳細な情報などを検
索することが可能になり、必要な情報を漏れなく検索す
ることが可能になる。
As described above, if the guidance menu is constructed, even if the user is searching for the initially selected menu, a link to another related menu item is presented as appropriate, and the related information is displayed each time. In addition, detailed information can be searched, and necessary information can be searched without omission.

【0017】実施の形態2.図7はこの発明の別の実施
の形態による特にメニュー間関連情報作成手段を設けた
データベース検索装置の、特にそのメニュー間関連情報
作成手段の部分の構成を示す。なお基本部分は上記実施
の形態で説明たものと同じである。図7において、各部
は、システム外部からデータベース3にデータ1を入力
するデータ入力部2、データベース3の内容と、データ
ベース3内の情報を分類する時の分類体系をメニュー化
したメニューファイル4〜6の内容をもとにメニュー間
関連情報9を作成するメニュー間関連情報作成手段18
である。
Embodiment 2 FIG. FIG. 7 shows the configuration of a database search device provided with inter-menu related information creating means, particularly the inter-menu related information creating means, according to another embodiment of the present invention. The basic parts are the same as those described in the above embodiment. In FIG. 7, each unit includes a data input unit 2 for inputting data 1 to the database 3 from outside the system, menu files 4 to 6 in which the contents of the database 3 and a classification system for classifying information in the database 3 are menus. Means for creating inter-menu related information 9 based on the contents of
It is.

【0018】次に動作について説明する。メニュー間関
連情報作成手段の動作の概要をあらわす例を図8に示
す。各メニュー体系105〜107は、それぞれ全く別
の違う観点により作成されているので、一見してそれぞ
れの間に関連があるようには見えない。しかし、各メニ
ュー体系105〜107は、ある一つのデータベース3
を検索できるような分類体系を念頭において作成されて
いる。よって同じ情報が、各メニュー体系105〜10
7のどこかの分類項目に対応づけされていることにな
り、それら分類項目は違う観点による項目であっても、
1つの同じ情報を通して関連がある。例えば、文書A1
14は、メニュー体系A105では「内科学」、メニュ
ー体系B106では「肝臓」、メニュー体系C107で
は「成人病」に分類対応づけされている。これら3つの
メニューの分類項目は文書A114を通して、相互に関
連があると考える。メニュー間関連情報作成手段18
は、これを、データベース3内のすべてのデータに対し
て調査し、分析することで、メニュー間関連情報9を作
成する。作成されるメニュー間関連情報9は、例えば、
図4に示すテーブル形式109で表現される。
Next, the operation will be described. FIG. 8 shows an example of an outline of the operation of the inter-menu related information creating means. Since each of the menu systems 105 to 107 is created from a completely different viewpoint, it does not seem at first glance that there is any relationship between them. However, each of the menu systems 105 to 107 has a certain database 3
It is created with a classification system that allows you to search for. Therefore, the same information is stored in each of the menu systems 105 to 10.
7 is associated with any of the classification items. Even if those classification items are items from different viewpoints,
Relevance is through one and the same information. For example, document A1
In the menu system A105, "Internal Medicine" is classified and associated with the menu system B106, "Liver" in the menu system B106, and "Adult disease" in the menu system C107. The three menu classification items are considered to be mutually related through the document A114. Inter-menu related information creating means 18
Creates the inter-menu related information 9 by examining and analyzing this for all data in the database 3. The inter-menu related information 9 to be created is, for example,
It is expressed in a table format 109 shown in FIG.

【0019】図9に処理動作の一例の概要をあらわすフ
ローチャートを示す。なお図中、KW1、KW2は例え
ば「肝臓」「肝動脈」「成人病」等のキーワードを示
す。まず、各メニューの分類項目に出現する分類項目名
の単語をすべて抽出し、それらの単語2個の組み合わせ
を用意する(ステップS1)。次に、すべての単語、およ
びすべての単語の2個組に対して、データベース3内の
情報について出現頻度と、同時に組で出現する共出現頻
度を計数する。この例では、文書A114において、
「肝臓」「肝動脈」「成人病」の出現頻度がそれぞれ1
で、「肝臓」と「肝動脈」、「肝動脈」と「成人病」、
「成人病」と「肝臓」の共出現頻度が、それぞれ1とカ
ウントされる。また文書A114が分類されている分類
項目の単語ともそれぞれ、共出現頻度を計数する。この
例では、文書A114において「肝臓」「肝動脈」「成
人病」のそれぞれについて「内科学」「肝臓」「成人
病」との組の共出現頻度を1とカウントする。これを、
すべてのデータについて繰り返す(ステップS2)。
FIG. 9 is a flowchart showing an outline of an example of the processing operation. In the drawing, KW1 and KW2 indicate keywords such as "liver", "hepatic artery", and "adult disease". First, all the words of the classification item name appearing in the classification item of each menu are extracted, and a combination of two of those words is prepared (step S1). Next, with respect to all the words and a pair of all the words, the appearance frequency of the information in the database 3 and the co-occurrence frequency appearing simultaneously in the set are counted. In this example, in document A114,
Appearance frequency of "liver", "hepatic artery" and "adult disease" is 1 each
"Liver" and "hepatic artery", "hepatic artery" and "adult disease"
The co-occurrence frequency of “adult disease” and “liver” is counted as 1 each. Also, the co-occurrence frequency is counted for each of the words of the classification item into which the document A114 is classified. In this example, the co-occurrence frequency of the combination of “internal medicine”, “liver”, and “adult disease” is counted as 1 for each of “liver”, “hepatic artery”, and “adult disease” in the document A114. this,
Repeat for all data (step S2).

【0020】次に、すべての単語の2個組に対して、上
記のように計数したそれぞれの単語の総出現頻度と共出
現頻度をもとに、関連度を定義し計算する。例えば、2
個の単語の総出現頻度の合計に対する共出現頻度の比率
をもって関連度と定義し、この値が高ければ高いほど、
関連が強いものとする。例えば図3に示した「肝臓」と
「肝動脈」の例の場合、(「肝臓」と「肝動脈」の共出
現頻度)/{(「肝臓」の出現頻度)+(「肝動脈」の出現
頻度)−(「肝臓」と「肝動脈」の共出現頻度)}という式
で算出する。これをすべての単語の組み合わせに対して
繰り返す(ステップS3)。
Next, the relevance is defined and calculated for each pair of all words based on the total appearance frequency and co-occurrence frequency of each word counted as described above. For example, 2
Is defined as the ratio of the co-occurrence frequency to the sum of the total occurrence frequency of the words, and the higher this value is, the more relevant
It is strongly related. For example, in the case of “liver” and “hepatic artery” shown in FIG. 3, (co-occurrence frequency of “liver” and “hepatic artery”) / {(frequency of appearance of “liver”) + (“hepatic artery”) Frequency of appearance) − (frequency of co-appearance of “liver” and “hepatic artery”)}. This is repeated for all combinations of words (step S3).

【0021】最後に、各メニューの分類項目ごとに、他
の各メニューに対して、最も関連度の高かった単語のメ
ニュー分類項目をメニュー間関連情報9に格納する。こ
の例では、メニュー体系B106の「肝臓」からのリン
クについては、メニュー体系C107においては「成人
病」から「肝硬変」まですべての組み合わせを調べ、1
番関連度の高かった「肝臓病」へのリンクを作成できる
ように、メニュー間関連情報9へ出力する(ステップS
4)。
Finally, for each category of the menu, the menu category of the word having the highest relevance with respect to each of the other menus is stored in the inter-menu related information 9. In this example, for the link from “liver” in menu system B106, all combinations from “adult disease” to “cirrhosis” are checked in menu system C107, and 1
Is output to the inter-menu related information 9 so that a link to “liver disease” having the highest number-related degree can be created (step S
4).

【0022】また同じくメニュー体系B106の「肝
臓」からのリンクについては、メニュー体系A105に
おいては、「基礎医学」から「肝臓」まですべての組み
合わせを調べ、1番関連度の高くなる「肝臓」へのリン
クを作成するところであるが、「肝臓」はメニュー体系
A105の末端ノードであり、これ以上、下の階層への
メニューの参照ができないため、関連する情報を入手す
る、という趣旨から、当該分類項目の1つ上の階層であ
る「内科学」へのリンクを作成できるように、メニュー
間関連情報9へ出力する、という処理も可能である。
Similarly, regarding the link from “liver” in the menu system B106, in the menu system A105, all combinations from “basic medicine” to “liver” are checked, and the link to “liver” having the highest relevance is found. "Liver" is a terminal node of the menu system A105. Since the menu cannot be referred to the lower hierarchy any more, the related information is obtained. A process of outputting to the inter-menu related information 9 is also possible so that a link to “internal medicine”, which is one layer above the item, can be created.

【0023】以上のように、本装置では、検索支援を行
うためのガイダンスメニュー作成のために必要な、ガイ
ダンスメニュー作成手段が参照するメニュー間関連情報
は、自動的に作成することが可能である。
As described above, in the present apparatus, the inter-menu related information required by the guidance menu creating means for creating the guidance menu for performing the search support can be automatically created. .

【0024】実施の形態3.図10はこの発明の別の実
施の形態による特にメニュー間関連情報作成手段に加え
てさらにメニュー間関連情報修正手段を設けたデータベ
ース検索装置の、そのメニュー間関連情報作成手段およ
びメニュー間関連情報修正手段の部分の構成を示す。な
お基本部分は上記実施の形態で説明たものと同じであ
る。図10において、各部は、システム外部からデータ
ベース3にデータ1を入力するデータ入力部2、データ
ベース3の内容とデータベース3内の情報を分類する時
の分類体系をメニュー化したメニューファイル4〜6の
内容をもとにメニュー間関連情報9を作成するメニュー
間関連情報作成手段18、1度作成されたメニュー間関
連情報9をもとに、メニューに追加・変更が発生した場
合、その情報を追加して修正した修正後メニュー間関連
情報21を出力する、メニュー間関連情報修正手段1
9、追加・変更が発生したメニューファイル20であ
る。
Embodiment 3 FIG. FIG. 10 shows another embodiment of the present invention, in particular, a database search device provided with inter-menu related information correcting means in addition to inter-menu related information creating means, and further includes inter-menu related information creating means and inter-menu related information correction 2 shows a configuration of a means part. The basic parts are the same as those described in the above embodiment. In FIG. 10, each unit includes a data input unit 2 for inputting data 1 to the database 3 from outside the system, and menu files 4 to 6 in which a classification system for classifying the contents of the database 3 and the information in the database 3 is arranged. The menu-to-menu related information creating means 18 for creating the menu-to-menu related information 9 on the basis of the contents, and when the menu is added or changed based on the once created menu-to-menu related information 9, the information is added. Inter-menu related information correction means 1 for outputting corrected inter-menu related information 21
9. This is the menu file 20 in which addition / change has occurred.

【0025】次に動作について説明する。図11にこの
実施の形態におけるメニュー間関連情報修正手段の処理
動作の一例の概要をあらわすフローチャートを示す。実
施の形態2で述べた処理手順により修正後メニュー間関
連情報21を作成する。ただし、メニュー間関連情報9
は1度作成されており、変更のない単語については、頻
度の計数などの処理は行わない。差分情報によりメニュ
ー間関連情報9を修正する。分類体系から単語の抽出を
行う際に、追加・修正の発生した単語のみ抽出し、追加
・修正の発生した単語による組み合わせに対して関連度
を計算する(ステップS1a)。そして、実施の形態2で
述べた処理手順と同様に、各メニューファイル4〜6の
メニューの最も関連度の高い分類項目へのリンクを作成
するようなメニュー間関連情報を修正後メニュー間関連
情報21として出力する(ステップS2〜S4)。
Next, the operation will be described. FIG. 11 is a flowchart showing an outline of an example of the processing operation of the inter-menu related information correcting means in this embodiment. The post-modification inter-menu related information 21 is created by the processing procedure described in the second embodiment. However, menu related information 9
Is created once, and for words that do not change, processing such as frequency counting is not performed. The inter-menu related information 9 is corrected based on the difference information. When extracting words from the classification system, only words that have been added or corrected are extracted, and the degree of relevance is calculated for a combination of words that have been added or corrected (step S1a). Then, similarly to the processing procedure described in the second embodiment, the inter-menu related information that creates a link to the most relevant category item of the menu of each of the menu files 4 to 6 is corrected. 21 (steps S2 to S4).

【0026】以上のように、メニューファイルに追加・
修正が発生した場合でも、最初から再作成せず、既存の
メニュー間関連情報をもとに、メニューファイルの差分
情報で自動的に効率良く修正することができる。
As described above, adding to the menu file
Even if a correction is made, it can be automatically and efficiently corrected with the difference information of the menu file based on the existing inter-menu related information without re-creating it from the beginning.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上、この発明では、データベースの作
成時にデータが入力されるデータ入力部と、データベー
ス内の情報を分類する時の分類体系をメニュー化したメ
ニューファイルに基づいて、選択されたメニューの項目
に従ってデータベース内の情報を検索するメニュー対応
検索手段と、メニューファイル間のメニュー間関連情報
をもとに、ガイダンスメニューを作成するガイダンスメ
ニュー作成手段と、そのガイダンスメニューおよび検索
結果を表示すると共にこれに従ってユーザによる選択が
行われるユーザーインタフェースを構成するメニュー・
検索結果表示部と、を備えたことを特徴とするデータベ
ース検索装置としたので、ユーザは最初に選択したメニ
ューで検索をしていても、適宜、関連する別メニュー項
目へのリンクが提示され、その都度、関連情報や、詳細
な情報などを検索することが可能になり、必要な情報を
漏れなく検索することが可能になるという効果がある。
As described above, according to the present invention, a menu selected based on a data input unit into which data is input when a database is created and a menu file in which a classification system for classifying information in the database is menuified. A menu corresponding search means for searching information in the database according to the items of the above; a guidance menu creation means for creating a guidance menu based on information between menus between menu files; displaying the guidance menu and the search result; The menus that make up the user interface according to which the user makes selections
And a search result display section, so that the database search device is characterized by comprising, even if the user is searching by the first selected menu, a link to another related menu item is presented as appropriate, In each case, it is possible to search for related information, detailed information, and the like, and it is possible to search for necessary information without omission.

【0028】またこの発明では、データベース内の情報
とメニューファイルをもとにメニュー間関連情報を作成
するメニュー間関連情報作成手段をさらに備えたので、
上記のような検索支援を行うためのガイダンスメニュー
作成のために必要な、ガイダンスメニュー作成手段が参
照するメニュー間関連情報を自動的に作成することが可
能であるという効果がある。
According to the present invention, there is further provided an inter-menu related information creating means for creating inter-menu related information based on the information in the database and the menu file.
There is an effect that it is possible to automatically create inter-menu related information which is necessary for creating a guidance menu for performing search support as described above and which is referred to by a guidance menu creating means.

【0029】またこの発明では、データベース内の情報
とメニューファイルをもとにメニュー間関連情報を作成
するメニュー間関連情報作成手段と、メニューファイル
の追加・修正などに対応し、すでに作成されているメニ
ュー間関連情報を修正するメニュー間関連情報修正手段
と、さらに備えたので、メニューファイルに追加・修正
が発生した場合でも、最初から再作成せず、既存のメニ
ュー間関連情報をもとに、メニューファイルの差分情報
で自動的に効率良く修正することができるという効果が
ある。
Further, in the present invention, the inter-menu related information creating means for creating inter-menu related information based on the information in the database and the menu file, and the addition and modification of the menu file, etc., have already been created. A menu inter-menu related information correcting means for correcting inter-menu related information, and further provided, even when an addition / modification occurs in a menu file, without re-creating from the beginning, based on the existing inter-menu related information, There is an effect that it can be automatically and efficiently corrected by the difference information of the menu file.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の一実施の形態によるデータベース
検索装置を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a database search device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 この発明で使用する観点の違う複数の分類体
系メニューの一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a plurality of classification system menus having different viewpoints used in the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態1における検索支援の
メニュー間の関連づけの一例を説明するための図であ
る。
FIG. 3 is a diagram for explaining an example of association between search support menus according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 この発明のメニュー間関連情報の一例を示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of inter-menu related information of the present invention.

【図5】 この発明の実施の形態1におけるガイダンス
メニューの画面の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a guidance menu screen according to the first embodiment of the present invention.

【図6】 この発明の実施の形態1におけるガイダンス
メニューを使った検索手順の画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a screen of a search procedure using a guidance menu according to the first embodiment of the present invention.

【図7】この発明の実施の形態2による特にメニュー間
関連情報作成手段を設けたデータベース検索装置のメニ
ュー間関連情報作成手段の部分の構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram of a part of the inter-menu related information creating means of the database search device provided with the inter-menu related information creating means according to the second embodiment of the present invention;

【図8】 この発明の実施の形態2における処理動作の
一例の概要を説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining an outline of an example of a processing operation according to the second embodiment of the present invention;

【図9】 この発明の実施の形態2におけるメニュー間
関連情報作成手段の処理を示すフローチャート図であ
る。
FIG. 9 is a flowchart showing a process of an inter-menu related information creating unit according to the second embodiment of the present invention.

【図10】 この発明の実施の形態3による特にメニュ
ー間関連情報作成手段に加えてさらにメニュー間関連情
報修正手段を設けたデータベース検索装置のメニュー間
関連情報作成手段およびメニュー間関連情報修正手段の
部分の構成図である。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of an inter-menu related information creating unit and an inter-menu related information correcting unit of a database search device according to a third embodiment of the present invention, particularly provided with an inter-menu related information creating unit in addition to the between-menu related information creating unit. It is a block diagram of a part.

【図11】 この発明の実施の形態3におけるメニュー
間関連情報修正手段の処理を示すフローチャート図であ
る。
FIG. 11 is a flowchart showing processing of an inter-menu related information correcting means according to Embodiment 3 of the present invention.

【図12】 従来の検索支援機能を有するデータベース
検索装置の構成図である。
FIG. 12 is a configuration diagram of a conventional database search device having a search support function.

【図13】 従来のデータベース検索装置の動作を説明
するための画面表示を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a screen display for explaining the operation of the conventional database search device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 データ、2 データ入力部、3 データベース、4
〜6,20 メニューファイル、7 メニュー対応検索
手段、8 メニュー・検索結果表示部、9 メニュー間
関連情報、10 ガイダンスメニュー作成手段、11
ガイダンスメニュー、18 メニュー間関連情報作成手
段、19 メニュー間関連情報修正手段、21 修正後
メニュー間関連情報である。
1 data, 2 data input section, 3 database, 4
6,6,20 menu file, 7 menu search means, 8 menu / search result display section, 9 related information between menus, 10 guidance menu creation means, 11
Guidance menu, 18 inter-menu related information creating means, 19 inter-menu related information correcting means, 21 corrected inter-menu related information.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高梨 郁子 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5B075 ND35 NK25 NK44 PP03 PP13 PQ02 PQ46  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Ikuko Takanashi 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo F-term (reference) inside Mitsubishi Electric Corporation 5B075 ND35 NK25 NK44 PP03 PP13 PQ02 PQ46

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データベースの作成時にデータが入力さ
れるデータ入力部と、 データベース内の情報を分類する時の分類体系をメニュ
ー化したメニューファイルに基づいて、選択されたメニ
ューの項目に従ってデータベース内の情報を検索するメ
ニュー対応検索手段と、 メニューファイル間のメニュー間関連情報をもとに、ガ
イダンスメニューを作成するガイダンスメニュー作成手
段と、 そのガイダンスメニューおよび検索結果を表示すると共
にこれに従ってユーザによる選択が行われるユーザーイ
ンタフェースを構成するメニュー・検索結果表示部と、 を備えたことを特徴とするデータベース検索装置。
1. A data input unit into which data is input when a database is created, and a menu file in which a classification system for classifying information in the database is menuified. A menu-compatible search means for searching for information; a guidance menu creation means for creating a guidance menu based on inter-menu related information between menu files; and a display of the guidance menu and the search results, and selection by the user according to the guidance menu. And a menu / search result display unit constituting a user interface to be performed.
【請求項2】 データベース内の情報とメニューファイ
ルをもとにメニュー間関連情報を作成するメニュー間関
連情報作成手段をさらに備えたことを特徴とする請求項
1に記載のデータベース検索装置。
2. The database search device according to claim 1, further comprising an inter-menu related information creating means for creating inter-menu related information based on the information in the database and the menu file.
【請求項3】 データベース内の情報とメニューファイ
ルをもとにメニュー間関連情報を作成するメニュー間関
連情報作成手段と、メニューファイルの追加・修正など
に対応し、すでに作成されているメニュー間関連情報を
修正するメニュー間関連情報修正手段と、をさらに備え
たことを特徴とする請求項1に記載のデータベース検索
装置。
3. An inter-menu related information creating means for creating inter-menu related information based on information in a database and a menu file, and an already created inter-menu related information corresponding to addition / modification of a menu file. 2. The database search device according to claim 1, further comprising: inter-menu related information correcting means for correcting information.
JP10245563A 1998-08-31 1998-08-31 Database retrieval device Pending JP2000076282A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10245563A JP2000076282A (en) 1998-08-31 1998-08-31 Database retrieval device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10245563A JP2000076282A (en) 1998-08-31 1998-08-31 Database retrieval device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000076282A true JP2000076282A (en) 2000-03-14

Family

ID=17135577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10245563A Pending JP2000076282A (en) 1998-08-31 1998-08-31 Database retrieval device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000076282A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014989A (en) * 2000-05-19 2002-01-18 Thomson Multimedia Sa Method for dynamic navigation between multimedia documents and multimedia terminal
JP2006127042A (en) * 2004-10-27 2006-05-18 Toshiba Tec Corp Sales management device
JP2006252043A (en) * 2005-03-09 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd Device, method, and program for displaying file classification
JP2007157145A (en) * 2005-11-30 2007-06-21 Canon Inc Display device and computer program, method for controlling display device, graphics menu display device, method for controlling browsing device
WO2008146456A1 (en) * 2007-05-28 2008-12-04 Panasonic Corporation Information search support method and information search support device
WO2012102059A1 (en) * 2011-01-27 2012-08-02 パナソニック株式会社 Menu item display device, menu item display processing method, and menu item display program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014989A (en) * 2000-05-19 2002-01-18 Thomson Multimedia Sa Method for dynamic navigation between multimedia documents and multimedia terminal
JP2006127042A (en) * 2004-10-27 2006-05-18 Toshiba Tec Corp Sales management device
JP4728623B2 (en) * 2004-10-27 2011-07-20 東芝テック株式会社 Sales management device
JP2006252043A (en) * 2005-03-09 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd Device, method, and program for displaying file classification
JP2007157145A (en) * 2005-11-30 2007-06-21 Canon Inc Display device and computer program, method for controlling display device, graphics menu display device, method for controlling browsing device
WO2008146456A1 (en) * 2007-05-28 2008-12-04 Panasonic Corporation Information search support method and information search support device
US8099418B2 (en) 2007-05-28 2012-01-17 Panasonic Corporation Information search support method and information search support device
WO2012102059A1 (en) * 2011-01-27 2012-08-02 パナソニック株式会社 Menu item display device, menu item display processing method, and menu item display program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6185127B2 (en) Electronic document search method and electronic document search graphical display method
Greene et al. Previews and overviews in digital libraries: Designing surrogates to support visual information seeking
US7203675B1 (en) Methods, systems and data structures to construct, submit, and process multi-attributal searches
US6772148B2 (en) Classification of information sources using graphic structures
US20120191793A1 (en) Methods, computer program products, apparatuses, and systems to accommodate decision support and reference case management for diagnostic imaging
US20050038533A1 (en) System and method for simplifying and manipulating k-partite graphs
US20030038836A1 (en) Web map tool
US9824088B2 (en) Active knowledge guidance based on deep document analysis
JP2004240954A (en) Method for presenting hierarchical data
US6789088B1 (en) Multimedia description scheme having weight information and method for displaying multimedia
US9081767B2 (en) Browsing of contextual information
US10860163B1 (en) Generating user interface for viewing data records
JP5539127B2 (en) Document management system, search specification method, program
JPH11282875A (en) Information filtering device
CN100390731C (en) Interaction design system
US20070244854A1 (en) Methods and systems for output of search results
JP2000076282A (en) Database retrieval device
US7933892B2 (en) Computer-readable medium storing program for automatically generating query window, apparatus for automatically generating query window, and method for automatically generating query window
JP2001312511A (en) Method and system for automatic management of web page for each user
JP2006513470A (en) Database access method and apparatus
US20190370298A1 (en) Database Operations and Data Manipulation Using Search-On-The-Fly
Martin et al. Fetch: A Personalised Information Retrieval Tool.
Wiesman et al. Information retrieval by metabrowsing
JP2007249622A (en) Method, system and program for providing information containing disclosure/non-disclosure item
EP2778957A1 (en) Method and system for automatically displaying information based on task context

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040224