JP2000075839A - 液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JP2000075839A
JP2000075839A JP10244298A JP24429898A JP2000075839A JP 2000075839 A JP2000075839 A JP 2000075839A JP 10244298 A JP10244298 A JP 10244298A JP 24429898 A JP24429898 A JP 24429898A JP 2000075839 A JP2000075839 A JP 2000075839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
signal
correction pulse
scanning
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10244298A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Hara
將人 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP10244298A priority Critical patent/JP2000075839A/ja
Publication of JP2000075839A publication Critical patent/JP2000075839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】クロストークの発生を防ぐ。 【解決手段】複数の走査電極と複数の信号電極とを交差
させ、その交差部を画素となした単純マトリクス方式の
液晶パネルに、前段の走査電極における画素の点灯数a
と次段の走査電極における画素の点灯数bとの差に応じ
て前段の走査電極での選択パルスに対し非選択とするた
めの補正パルスを印加する補正パルス印加手段とを設
け、a>bでは補正パルスの幅を広げ、a<bでは補正
パルスの幅を狭めるようにした液晶表示装置の駆動方法
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は単純マトリックス方
式の液晶パネルを備えた液晶表示装置の駆動方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】単純マトリックス方式の液晶表示装置に
おいては、走査用基板と信号用基板とを、それぞれに配
列された複数の透明電極が交差するように対向配設さ
せ、双方の基板間に液晶を封入し、これによって表示領
域となし、そして、走査側の透明電極(走査電極)と信
号側の透明電極(信号電極)に電圧平均化法でもって電
圧印加することで画像表示をおこなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、単純マ
トリクス方式の液晶表示パネルでは、走査電極と信号電
極との交差部である画素に容量を生じることで、それに
起因する電極のインピーダンスによりクロストークと呼
ばれる表示むらが発生していた。
【0004】図6はクロストークの表示パターンの典型
例である。液晶表示パネルの全表示領域において、無地
(c)を背景にして、方形状の黒部分を表示した場合
に、画面全体のクロストークの発生状態を(a)と
(b)でもって示し、双方ともに走査電極1ライン分の
幅である。
【0005】走査電極側において、クロストークは白
(点灯)画素数が減少する境界(黒部分の上辺)に沿っ
て発生しており、点灯数の多い側の走査電極で構成され
る画素がより明るくなる。他方、白(点灯)画素数が増
加する境界(黒部分の下辺)に沿っても発生しており、
点灯数の少ない側の走査電極で構成される画素がより暗
くなる。すなわち、走査電極上の点灯画素の数が変化す
る場合、走査方向の流れからみて、変化前を前段の走査
電極、変化後を次段の走査電極とすると、前段の走査電
極の方が点灯数が多い場合には、前段の走査電極上の画
素は明るくなり、前段の走査電極の方が点灯数が少ない
と、前段の走査電極が暗くなる。
【0006】上記のようなクロストークは液晶駆動電圧
の波形の歪みによって発生するが、走査選択電圧パルス
の立ち上がり時、または立ち下がり時において同期して
信号電圧が変化することで、走査選択電圧パルスが静電
容量結合によって誘導され、そのために駆動電圧の波形
に歪みが生じてクロストークが発生する。
【0007】したがって本発明の目的はクロストークが
発生しないように、あるいはその影響を小さくすること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置の
駆動方法は、複数の走査電極と複数の信号電極とを交差
させ、その交差部を画素となした単純マトリクス方式の
液晶パネルに、前段の走査電極における画素の点灯数a
と次段の走査電極における画素の点灯数bとの差に応じ
て前段の走査電極での選択パルスに対し非選択とするた
めの補正パルスを印加する補正パルス印加手段を設け、
a>bでは補正パルスの幅を広げ、a<bでは補正パル
スの幅を狭めるようにしたことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図1〜図5により
詳述する。図1は液晶表示装置の概略構成を示し、図2
は信号波形のタイミングを示す。図3はDISP信号制
御回路の回路ブロックであり、図4はDISP信号制御
回路のタイミングチヤートを示す。図5は点灯表示の一
例を示す概略図である。
【0010】図1において、1は液晶パネル、2は信号
電極駆動回路、3は走査電極駆動回路であり、液晶パネ
ル1によれば、信号電極X1、X2・・・Xn−1、X
n・・・と走査電極Yl、Y2・・・Yn−1、Yn・
・・とがマトリクス状に直交して配設されている。信号
電極X1、X2・・・Xn−1、Xn・・・は信号電極
駆動回路2により駆動され、他方の走査電極Yl、Y2
・・・Yn−1、Yn・・・は走査電極駆動回路3によ
って駆動される。
【0011】このような単純マトリックス型液晶表示装
置においては、走査用基板に配列された透明電極群(走
査電極Yl、Y2・・・Yn−1、Yn・・・)と、信
号用基板に配列された透明電極群(信号電極X1、X2
・・・Xn−1、Xn・・・)とを交差させ、さらに走
査用基板と信号用基板との間にTNまたはSTNの液晶
を封入し、表示領域となす。そして、信号電極駆動回路
2および走査電極駆動回路3とでもって電圧平均化法に
より電圧印加する。
【0012】また、走査電極Yl、Y2・・・Yn−
1、Yn・・・と信号電極X1、X2・・・Xn−1、
Xn・・・の交差部にて示す白丸と黒丸は液晶パネル1
の点灯状態を模式的に示すものであり、白丸は点灯、黒
丸は非点灯である。たとえば走査電極Ylで駆動される
ラインはすべて点灯、走査電極Y2で駆動されるライン
はすべて非点灯である。
【0013】信号電極駆動回路2には液晶表示データ信
号DATA、液晶表示データ信号DATAを内部シフト
レジスタに取り込むシフトクロックCP、シフトレジス
タのデータを出力回路にラツチする信号LOAD、表示
イネーブル信号DISPINを入力する。これらの信号
は液晶パネル制御回路(図示せず)より出力する。
【0014】走査電極駆動回路3には走査電極Yl、Y
2・・・Yn−1、Yn・・・を選択するためのシフト
レジスタの入カデータ信号FRAMと、シフトレジスタ
のシフトクロックLOADとを液晶パネル制御回路(図
示せず)より入力する。なお、走査電極駆動回路3と信
号電極駆動回路2に入力するLOADは同一の信号であ
る。
【0015】また、走査電極駆動回路3にはDISP信
号制御回路5からDISPOUT信号を入力する。DI
SP信号制御回路5には発振回路4よりクロックCLK
を入力する。さらにDISP信号制御回路5には液晶パ
ネル制御回路(図示せず)よりDISPIN信号を入力
する。なお、液晶パネル制御回路5と信号電極駆動回路
2に入力するDISPIN信号は同一である。
【0016】つぎに上記構成の液晶表示装置における信
号波形のタイミングを図2に示す。走査電極の選択パル
スは非選択期間の間において、電圧V2であり、選択期
間のLOADの立ち下がりから立ち下がりの間にて電圧
V0となる。信号電極については、ラッチしたDATA
信号がハイ(H)のとき、その出力は電圧V3となり、
ラツチしたDATA信号がロー(L)のとき、その出力
はVlの電圧レベルとなる。
【0017】そして、選択期間に液晶に実際に印加され
る電圧に関し、ラッチしたDATA信号がLのとき、V
0−V3で点灯し、V0−V1で非点灯となる。たとえ
ば、図1においてYlで選択されるラインはすべて点灯
状態なので、Y1が選択されている期間、信号電極X
1、X2・・・Xn−1、Xn・・・は、すべて電圧V
3を出力し、Y2で選択されるラインはすべて非点灯状
態なので、Y2が選択されている期間、信号電極X1、
X2・・・Xn−1、Xn・・・は、すべて電圧V1を
出力する。また、Yn−1が選択される期間、信号電極
X1、X2はVlを出力し、信号電極Xn−1、Xnは
V0を出力する。
【0018】図3はDISP信号制御回路の回路ブロッ
クを示す。累積加算回路ブロックは、入力されたDAT
A信号をCP信号の立ち下がりでラッチし、ラツチされ
たDATA信号のLレベルのみの加算をおこなう。つぎ
のCPの立ち下がりでも同様にDATA信号のラツチと
Lレベルのみの加算をおこなう。それを同時に前のCP
の立ち下がりでの加算結果に加える。これを繰り返し1
ライン分のLデーダの累積加算をおこなう。1ライン分
の累積加算結果は、ラッチ回路1に格納される。このラ
ッチ回路1へのラッチクロックはCP信号をカウンタで
1ライン分カウントして生成したパルスを使う。このラ
ツチ回路1の結果は、つぎのLOAD信号の立ち下がり
でラツチ回路2にラッチされる。ラッチ回路1に累積加
算回路の1ライン分の結果がラツチされた時点で、ラツ
チ回路1の出力とラッチ回路2の出力とが、比較回路で
比較される。この比較はラツチ回路1の出力からラッチ
回路2の出力を減算することでおこない、比較回路から
の出力は正負の極性信号と絶対値の出力からなる。そし
て、比較した結果をデコーダ回路によって補正パルス幅
のクロック数にデコードする。
【0019】前記補正パルス印加手段としてのDISP
パルスタイミング回路(DISP補正パルス制御回路)
には、発振回路で生成されたクロックCLKが入力され
る。また、ラッチ回路1のラッチクロックを基準にクロ
ックCLKのカウントを開始するカウンタがあり、その
カウント値とデコード回路の出力結果を比較して、デコ
ード回路の出力結果の期間の幅をもつパルスを生成す
る。このパルスと通常のDISP信号を重畳し、デコー
ド回路の出力結果の期間DISP信号をLレベルにす
る。
【0020】図4はDISP信号制御回路のタイミング
チヤートを示し、Yn−1で駆動されるDATAのLレ
ベルが累漬加算され、Ynのデータ入力期間の終了とと
もにラッチされる。つぎにYnのデータ入力期間で、Y
nで駆動されるDATAのLレベルが累積加算され、Y
nのデータ入力期間の終了と共にラッチされる。同時
に、Yn−1のLレベルデータの累積加算結果とYnの
Lレベルデータの累積加算結果が比較され、その結果、
適当なクロック数の幅のパルスが補正パルスとして、Y
nのデータ入力期間の直後にDISPOUT信号に重畳
される。
【0021】上記構成の駆動方法によれば、走査電極Y
n−1の選択パルスは、補正パルスの期間においてV2
レベルを選択し、液晶に印加される実効電圧をさげる方
向に作用するが、この補正パルスの幅を点灯数の変化に
応じて、調節することにより、すなわち図5に示すよう
に走査電極における画素の点灯数aと次段の走査電極に
おける画素の点灯数bとの関係において、a>bでは補
正パルスの幅を広くし、a<bでは補正パルスの幅を狭
くすることで、液晶に印加される実効電圧を制御するこ
とができ、その結果、クロストークのない良好な表示を
得られた。
【0022】
【発明の効果】以上のとおり、本発明の液晶表示装置の
駆動方法によれば、単純マトリクス方式の液晶パネル
に、前段の走査電極における画素の点灯数aと次段の走
査電極における画素の点灯数bとの差に応じて前段の走
査電極での選択パルスに対し非選択とするための補正パ
ルスを印加する補正パルス印加手段を設け、a>bでは
補正パルスの幅を広げ、a<bでは補正パルスの幅を狭
めるようにしたことで、液晶に印加される実効電圧を制
御することができ、その結果、クロストークのない良好
な表示を得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】液晶表示装置の概略を示す説明図である。
【図2】信号波形のタイミングチャート図である。
【図3】DISP信号制御回路の回路ブロック図であ
る。
【図4】DISP信号制御回路のタイミングチヤート図
である。
【図5】液晶表示装置の点灯表示の一例および補正パル
スを示す概略図である。
【図6】クロストークの発生を示す概略図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の走査電極と複数の信号電極とを交差
    させ、その交差部を画素となした単純マトリクス方式の
    液晶パネルに、前段の走査電極における画素の点灯数a
    と次段の走査電極における画素の点灯数bとの差に応じ
    て前段の走査電極での選択パルスに対し非選択とするた
    めの補正パルスを印加する補正パルス印加手段を設け、
    a>bでは補正パルスの幅を広げ、a<bでは補正パル
    スの幅を狭めるようにした液晶表示装置の駆動方法。
JP10244298A 1998-08-31 1998-08-31 液晶表示装置の駆動方法 Pending JP2000075839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10244298A JP2000075839A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 液晶表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10244298A JP2000075839A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 液晶表示装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000075839A true JP2000075839A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17116666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10244298A Pending JP2000075839A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 液晶表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000075839A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011113080A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Chunghwa Picture Tubes Ltd 適応充電/放電時間を有する液晶ディスプレイ装置及び関連駆動方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011113080A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Chunghwa Picture Tubes Ltd 適応充電/放電時間を有する液晶ディスプレイ装置及び関連駆動方法
US8325123B2 (en) 2009-11-26 2012-12-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Liquid crystal display device with adaptive charging/discharging time and related driving method
TWI406254B (zh) * 2009-11-26 2013-08-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 可調變充放電時間之液晶顯示裝置及相關驅動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100350651B1 (ko) 멀티 프레임 반전 기능을 갖는 액정 표시 장치와 이의구동 장치 및 방법
US7193601B2 (en) Active matrix liquid crystal display
KR100340923B1 (ko) 동화상표시의 등급을 개선한 액정표시방법 및 액정표시장치
US7133013B2 (en) Display device driving circuit, driving method of display device, and image display device
KR100361465B1 (ko) 액정 패널 구동 방법 및 그 장치
JPH0968689A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
US20020044113A1 (en) Liquid crystal device, liquid crystal driving device and method of driving the same and electronic equipment
KR100389027B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP3196998B2 (ja) 液晶表示装置
US5541619A (en) Display apparatus and method of driving display panel
JPH0894997A (ja) 液晶表示装置
US6677937B1 (en) Driving method for display and a liquid crystal display using such a method
JPH11249104A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH11352464A (ja) 液晶表示装置および液晶パネル
KR20010036308A (ko) 이종 반전 구동법을 갖는 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
JPH08241060A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR19990077930A (ko) 액정표시장치와그제어회로및액정표시패널구동방법
JP2000075839A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
KR100477598B1 (ko) 2도트 인버젼 방식의 액정표시기 구동 방법 및 장치
JP2004157544A (ja) 無関係のスイッチの排除によるモノクロlcdドライバの電力節約
JPH1195725A (ja) 液晶表示装置の駆動方法及びその回路
JP3233010B2 (ja) 液晶表示装置
JP3229720B2 (ja) 液晶表示パネルの駆動制御装置
JPH07114001A (ja) 液晶表示装置
JP2003005152A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250