JP2000069254A - Image reader - Google Patents

Image reader

Info

Publication number
JP2000069254A
JP2000069254A JP10252053A JP25205398A JP2000069254A JP 2000069254 A JP2000069254 A JP 2000069254A JP 10252053 A JP10252053 A JP 10252053A JP 25205398 A JP25205398 A JP 25205398A JP 2000069254 A JP2000069254 A JP 2000069254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
output
reading
analog
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10252053A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukitoshi Kitani
行利 木谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10252053A priority Critical patent/JP2000069254A/en
Publication of JP2000069254A publication Critical patent/JP2000069254A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image reader which has an S/N ratio improved at the time of color reading in the image reader, which has a black-and-white reading speed improved by a 4 line CCD equipped with a black-and-white reading private line by using a light source of the minimum required luminance for black-and-white reading. SOLUTION: This device is equipped with a line sensor part 51, which is constituted of 4 lines including a black-and-white private line sensor and outputs an analog signal, an analog output switching part for selection outputting either one analog signal output from a color line sensor or one analog signal output from the black-and-white private line sensor, analog processing parts 52 to 54 for performing amplitude processing and gain correction processing on this output, A/D conversion parts 55 to 57 for converting a signal output into a digital signal, a line cycle switching part 50 for generating a line cycle signal which sets a cycle at the line sensor part 51, a sub-scanning direction scanning speed switching part, and a control part for outputting a selection signal to an analog output switching means, depending on whether the reading of an original is either by color or by black-and-white.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、カラー画像を読み
取り出力すると共に白黒画像を読み取り出力することが
可能な画像読取装置にする。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading apparatus capable of reading and outputting a color image and reading and outputting a black and white image.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、イメージスキャナ等の画像読
取装置において、カラー画像を読み取り出力すると共に
白黒画像を読み取り出力することが可能な画像読取装置
が知られている。一般的に、読み取り原稿を1回走査す
ることによりフルカラー読み取りを行うカラー画像読取
装置においては、装置の受光面に赤緑青(RGB)それ
ぞれの色フィルタを設けた3ラインCCDを用いて画像
読取装置を構成している。また、前記3ラインCCDを
用いたカラー画像読取装置により白黒読取を行う場合に
は、最も輝度情報を取り易い緑(G)出力を用いること
が一般的に行われている。ここで、画像読取装置から出
力される画像データのシグナル/ノイズ(S/N)比に
ついて説明する。画像読取装置から出力される画像デー
タのS/N比は、画像読取装置の受光素子(CCD)に
おいて受光した時間(受光信号の蓄積時間:ライン周
期)と単位時間当たりの受光量に依存し、S/N比を向
上させるには蓄積時間を長くするか、単位時間の受光量
を多くするために光源の輝度を大きくする必要がある。
従って、上記3ラインCCDを用いたカラー画像読取装
置を用いて、カラー読み取りと白黒読み取りを同一の光
源且つ同一の蓄積時間により行った場合には、蓄積時間
も受光量も同一になるため、上記の理由からカラー読み
取りと白黒読み取りのS/N比も同一になる。一方、上
記した3ライン構成のCCDを用いたカラー画像読取装
置に対して、4ライン構成のCCDを用いた画像読取装
置が、特開平8−149280号公報に記載されてい
る。この特開平8−149280号公報では、CCDに
おける赤緑青(RGB)読み取りラインに新たに追加さ
れた1つの読み取りラインにより、原稿画像中に印され
た赤外光マークを読み取り、更に、その赤外光マークに
より原稿画像中の編集領域を認識している。即ち、特開
平8−149280号公報に記載された発明は、通常の
RGB読み取りラインとは別に赤外光の読み取りライン
を4ライン目に設けることにより、編集領域を画像読取
装置に認識させるための発明であるといえる。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an image reading apparatus such as an image scanner capable of reading and outputting a color image and reading and outputting a black and white image. 2. Description of the Related Art Generally, in a color image reading apparatus that performs full-color reading by scanning a reading document once, an image reading apparatus using a three-line CCD provided with red, green, and blue (RGB) color filters on a light receiving surface of the apparatus. Is composed. Further, when performing black and white reading by a color image reading device using the three-line CCD, it is common practice to use a green (G) output, which is the easiest to obtain luminance information. Here, the signal / noise (S / N) ratio of the image data output from the image reading device will be described. The S / N ratio of the image data output from the image reading device depends on the light receiving time (accumulation time of the light receiving signal: line cycle) in the light receiving element (CCD) of the image reading device and the light receiving amount per unit time, In order to improve the S / N ratio, it is necessary to increase the accumulation time or to increase the luminance of the light source in order to increase the amount of light received per unit time.
Therefore, when color reading and black-and-white reading are performed using the same light source and the same storage time using the color image reading device using the three-line CCD, the storage time and the amount of received light are the same. For this reason, the S / N ratio for color reading and black-and-white reading is also the same. On the other hand, an image reading apparatus using a CCD having a 4-line configuration is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-149280, in contrast to the color image reading apparatus using a CCD having a 3-line configuration. In Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-149280, an infrared light mark marked on a document image is read by one new reading line added to a red, green and blue (RGB) reading line of a CCD. The editing area in the document image is recognized by the light mark. That is, the invention described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-149280 discloses a method for providing an image reading device with an image reading apparatus by providing a fourth infrared light reading line separately from a normal RGB reading line. It is an invention.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、近年におい
ては、カラー画像読取装置をプリンタ等に接続してコピ
ー機能を実現するケースが増えている。しかしながら、
カラープリンタでは写真等を出力する場合が多く、一般
的に白黒プリンタよりも高いS/N比が要求される。従
って、カラー画像読取装置に対しても、白黒プリンタに
出力する場合よりも高いS/N比で読み取ることが要求
される。一方、カラー画像読取装置による読み取りデー
タを白黒プリンタに出力する場合には、カラー画像読取
装置のCCDにカラーフィルタを備えない白黒読み取り
専用のラインを設けることにより、カラー読み取り時と
同じ輝度の光源を用いても読み取り速度を向上させるこ
とができる。しかし、カラー画像読取装置によってカラ
ー画像を読み取る場合に白黒読み取り速度にてカラー読
み取りを行うと、カラー読み取り時におけるS/N比が
低くなることから、写真等をカラープリントする場合等
の高いS/N比を要求される場合には対応できなくな
る。また、写真等をカラープリントする場合に高いS/
N比で読み取るために、カラー画像読取装置において輝
度の高い光源を用いる方法も考えられる。しかし、光源
の高輝度化は、発熱等の対策のために画像形成装置を大
型化し、コストを上昇させる要因となる等の問題があ
る。本発明は、上述した如き従来の問題を解決するため
になされたものであって、白黒読取に必要最小限の輝度
の光源を用いて白黒読み取り専用ラインを備えた4ライ
ンCCDにより白黒読取速度を向上させた画像読取装置
において、カラー読取時にS/N比を向上させたカラー
読取モードを有する画像読取装置を提供することを目的
とする。
In recent years, the number of cases in which a color image reading apparatus is connected to a printer or the like to realize a copy function has been increasing. However,
Color printers often output photographs and the like, and generally require a higher S / N ratio than monochrome printers. Therefore, a color image reading apparatus is also required to read at a higher S / N ratio than when outputting to a black and white printer. On the other hand, when the data read by the color image reading device is output to a black-and-white printer, by providing a line dedicated to black-and-white reading without a color filter on the CCD of the color image reading device, a light source having the same luminance as that during color reading can be provided. Even when used, the reading speed can be improved. However, when a color image is read by a color image reading apparatus, if the color reading is performed at the black and white reading speed, the S / N ratio at the time of the color reading becomes low. If the N ratio is required, it cannot be handled. In addition, high S /
In order to perform reading at the N ratio, a method of using a light source having high luminance in a color image reading apparatus is also conceivable. However, increasing the luminance of the light source has a problem in that the image forming apparatus becomes large-sized for measures against heat generation and the like, which causes an increase in cost. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the conventional problems as described above, and uses a light source of minimum luminance necessary for black and white reading to increase the black and white reading speed by a four-line CCD having a line dedicated to black and white reading. An object of the improved image reading device is to provide an image reading device having a color reading mode in which the S / N ratio is improved during color reading.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、請求項1に記載の本発明の画像読取装置は、赤色フ
ィルタを備えた赤色ラインセンサからなるラインと、緑
色フィルタを備えた緑色ラインセンサからなるライン
と、青色フィルタを備えた青色ラインセンサからなるラ
インと、色フィルタを備えない白黒ラインセンサからな
るラインとの4ラインから構成され、且つ各ラインから
アナログ信号を出力するラインセンサ部と、前記ライン
センサ部のアナログ信号出力の内から前記各色フィルタ
を備えるラインセンサからのアナログ信号出力の一つ
と、前記色フィルタを備えないラインセンサからのアナ
ログ信号出力とを入力すると共に、どちらか一方のアナ
ログ信号出力を選択して出力するアナログ出力切替部
と、前記ラインセンサ部から前記アナログ出力切替部に
入力しないアナログ信号出力及び前記アナログ出力切替
部から出力されるアナログ信号出力を増幅処理及び利得
補正処理するアナログ処理部と、前記アナログ処理部か
ら出力されたアナログ信号出力をデジタル信号に変換す
るA/D変換部と、前記ラインセンサ部における読み取
り周期を設定するためのライン周期信号を発生するライ
ン周期切替部と、画像読取装置における副走査方向の走
査速度を切替る副走査方向走査速度切替部と、制御部と
を備え、該制御部は、カラー原稿の読み取りであるか白
黒原稿の読み取りであるかの設定に従い、カラー原稿の
読み取り時には白黒原稿の読み取り時よりも長いライン
周期を出力するための切替信号を前記ライン周期切替部
に対して出力し、カラー原稿の読み取り時には前記各色
フィルタを備えるラインセンサからのアナログ信号出力
の一つを選択すると共に白黒原稿の読み取り時には前記
色フィルタを備えないラインセンサからのアナログ信号
出力を選択する選択信号を前記アナログ出力切替手段に
対して出力し、カラー原稿の読み取り時には白黒原稿の
読み取り時よりも遅い走査速度となる切替信号を前記副
走査方向走査速度切替部に対して出力することを特徴と
する。請求項2の本発明は、請求項1に記載の画像読取
装置において、前記ライン周期切替部は、入力する画素
クロックが所定数に達した場合にライン周期信号を発生
するカウンタであって、前記ライン周期信号は、前記カ
ウンタに対して前記制御部から出力されるプリセット値
により切替えられることを特徴とする。請求項3の本発
明は、請求項2に記載の画像読取装置において、前記ラ
イン周期切替部は、異なる周波数の複数の画素クロック
を発生する画素クロック発生部と、前記複数の画素クロ
ックから1つの画素クロックを選択するセレクタと、入
力する画素クロックが所定数に達した場合にライン周期
信号を発生するカウンタとから構成されることを特徴と
する。
In order to achieve the above object, an image reading apparatus according to the present invention comprises a line including a red line sensor having a red filter and a green line having a green filter. A line sensor comprising four lines: a line consisting of a line sensor, a line consisting of a blue line sensor having a blue filter, and a line consisting of a monochrome line sensor without a color filter, and outputting an analog signal from each line. Unit, one of the analog signal outputs from the line sensors including the respective color filters from among the analog signal outputs of the line sensor unit, and the analog signal output from the line sensor not including the color filters. An analog output switching unit for selecting and outputting one of the analog signal outputs, and the line sensor unit An analog signal output that is not input to the analog output switching unit and an analog processing unit that performs amplification processing and gain correction processing on the analog signal output that is output from the analog output switching unit; and an analog signal output that is output from the analog processing unit. An A / D conversion unit for converting to a digital signal; a line cycle switching unit for generating a line cycle signal for setting a reading cycle in the line sensor unit; and a sub-switch for switching a scanning speed in the sub-scanning direction in the image reading apparatus. A scanning direction scanning speed switching unit, and a control unit, wherein the control unit is longer than when reading a black-and-white original when reading a color original according to a setting of whether to read a color original or a black-and-white original. A switching signal for outputting a line cycle is output to the line cycle switching unit so that a color original can be read. Selects one of the analog signal outputs from the line sensors having the respective color filters and supplies a selection signal for selecting the analog signal output from the line sensor without the color filters to the analog output switching means when reading a monochrome document. And outputting a switching signal to the sub-scanning direction scanning speed switching unit which outputs a scanning speed which is lower when reading a color document than when reading a monochrome document. According to a second aspect of the present invention, in the image reading device according to the first aspect, the line cycle switching unit is a counter that generates a line cycle signal when an input pixel clock reaches a predetermined number. The line cycle signal is switched by a preset value output from the control unit to the counter. According to a third aspect of the present invention, in the image reading device according to the second aspect, the line cycle switching unit includes a pixel clock generation unit that generates a plurality of pixel clocks having different frequencies, and one of the pixel clocks from the plurality of pixel clocks. It is characterized by comprising a selector for selecting a pixel clock, and a counter for generating a line cycle signal when the number of input pixel clocks reaches a predetermined number.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図示した実施形態
に基づいて説明する。図1は、本発明の画像読取装置の
一実施形態における全体構成を示す側面図である。図1
に示す本実施形態の画像読取装置において、原稿台ガラ
ス1上に置かれた片面原稿を読み取る場合、その原稿
は、第1ミラー2と一体に構成された照明ランプ3によ
り照射され、その反射光は、第1ミラー2、及び、一体
に構成された第2ミラー4と第3ミラー5により走査さ
れる。その後、反射光はレンズ31により集束され、C
CD6に照射され光電変換される。その場合、1体に構
成された第1ミラー2と照明ランプ3、及び、1体に構
成された第2ミラー4と第3ミラー5は、走行体モータ
ー7を駆動源として、矢印Aの方向に移動可能であり、
それらの移動により原稿台ガラス1上の原稿の走査を行
う。次に、原稿トレイ8に積載された両面原稿を読み取
る場合、その原稿は、ピックアップローラー9、レジス
トローラー対10、搬送ドラム11、搬送ローラー12
により、搬送ドラム11の下面の読取位置Bを通過する
ように搬送され、更に、搬送ローラ対13、及び、排紙
ローラー対14により、排紙トレイ32上に排出され
る。搬送される原稿の表面は、読取位置Bを通過する際
に、読取位置Bの近傍に停止している照明ランプ3によ
り照射され、その反射光は、第1ミラー2、及び、一体
に構成された第2ミラー4と第3ミラー5により一定方
向に導かれる。その後、反射光はレンズ31により集束
され、CCD6に照射され光電変換される。尚、ピック
アップローラー9、レジストローラー対10は、給紙モ
ーター(図示せず)により駆動され、搬送ドラム11、
搬送ローラー12、搬送ローラー対13、排紙ローラー
対14は、搬送モーター(図示せず)により駆動され
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described based on illustrated embodiments. FIG. 1 is a side view showing the overall configuration of an image reading apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG.
When reading a one-sided original placed on the original platen glass 1 in the image reading apparatus of the present embodiment, the original is illuminated by an illumination lamp 3 integrally formed with the first mirror 2 and its reflected light is read. Is scanned by the first mirror 2 and the second and fourth mirrors 4 and 5 which are integrally formed. Thereafter, the reflected light is focused by the lens 31 and
The CD 6 is irradiated and photoelectrically converted. In this case, the first mirror 2 and the illumination lamp 3 formed as one body and the second mirror 4 and the third mirror 5 formed as one body are driven by the traveling body motor 7 in the direction of the arrow A. Can be moved to
The original is scanned on the original platen glass 1 by these movements. Next, when reading a double-sided original loaded on the original tray 8, the original is read by a pickup roller 9, a pair of registration rollers 10, a transport drum 11, and a transport roller 12.
As a result, the sheet is conveyed so as to pass through the reading position B on the lower surface of the conveying drum 11, and further discharged onto the discharge tray 32 by the pair of conveying rollers 13 and the pair of discharge rollers 14. When passing through the reading position B, the surface of the conveyed document is irradiated by the illumination lamp 3 stopped near the reading position B, and the reflected light is integrated with the first mirror 2 and the first mirror 2. The second mirror 4 and the third mirror 5 guide the light in a certain direction. Thereafter, the reflected light is converged by the lens 31 and is irradiated on the CCD 6 to be photoelectrically converted. The pickup roller 9 and the registration roller pair 10 are driven by a paper feed motor (not shown),
The transport roller 12, the transport roller pair 13, and the paper discharge roller pair 14 are driven by a transport motor (not shown).

【0006】次に、更に搬送された原稿は、密着イメー
ジセンサー15が設置された読取位置Cの位置まで進ん
で原稿裏面の読み取りが行われる。この密着イメージセ
ンサー15は、光源であるLED(図示せず)と、レン
ズ(図示せず)と、センサー素子(図示せず)とにより
構成される。読取位置Cを通過する際に、原稿裏面が、
読取位置Cに設置されている密着イメージセンサー15
内のLEDランプにより照射され、その反射光は密着イ
メージセンサー15内のレンズにより集束され、密着イ
メージセンサー15内のセンサー素子に照射され光電変
換される。密着イメージセンサー15の原稿を挟んだ対
向部には白色ローラ17が設置され、密着イメージセン
サー15による読取時のシェーデイング補正用白色部材
として使用される。搬送ローラ対13と排紙ローラ対1
4の間には、印字手段であるエンドーサーユニット18
とエンドーサープラテン19が設置されている。エンド
ーサー18はインクを染み込ませたアルファベット文字
と数字の印からなる印字部と、印字部をエンドーサープ
ラテン方向に加圧する加圧ソレノイド(図示せず)から
構成されている。原稿をエンドーサー18上に停止さ
せ、エンドーサープラテン19により加圧方向に固定
し、エンドーサー18の印字部の加圧により原稿面にア
ルファベット文字や数字を印字することができる。
Next, the conveyed document advances to the reading position C where the contact image sensor 15 is installed, and the back side of the document is read. The contact image sensor 15 includes an LED (not shown) as a light source, a lens (not shown), and a sensor element (not shown). When the document passes through the reading position C,
Contact image sensor 15 installed at reading position C
The reflected light is converged by a lens in the contact image sensor 15 and is irradiated to a sensor element in the contact image sensor 15 to be photoelectrically converted. A white roller 17 is provided at an opposite portion of the contact image sensor 15 across the document, and is used as a white member for shading correction at the time of reading by the contact image sensor 15. Conveyance roller pair 13 and discharge roller pair 1
4, an endorser unit 18 serving as a printing means.
And an endor platen 19 are provided. The endorser 18 is composed of a printing section composed of alphabetic letters and numerals marked with ink and a pressure solenoid (not shown) for pressing the printing section in the direction of the endor platen. The original is stopped on the endorser 18, fixed in the pressing direction by an endor platen 19, and alphanumeric characters and numerals can be printed on the original surface by pressing the printing portion of the endorser 18.

【0007】図2は、本発明の画像読取装置の一実施形
態における全体構成を示すブロック図である。SBU2
0上には光電素子であるCCD6と、CCD6の駆動信
号を発生するCCD駆動信号発生回路(図示せず)と、
基準クロック発振回路(図示せず)とが配置される。C
CD駆動信号発生回路は、SCU21上のNIPU33
から送出されたライン周期信号と基準クロック発振回路
が発生する基準クロックに基づき所定のCCD駆動信号
を発生する。また、NIPU33内には、後述するカウ
ンタ部80(ライン周期信号発生部)のみにより構成さ
れるか、後述するカウンタ部83(ライン周期信号発生
部)と後述するセレクタ82等から構成されるライン周
期切替部が備わっている。NIPU33内のライン周期
切替部における設定値(カウンタ部のプリセット値)及
び画素クロック選択信号の設定は、制御部であるCPU
37により任意の値に設定できる。副走査方向切替部
は、CPU37,走行体モーター7、搬送モーター(図
示せず)、及び、IOB24、ADU30上に配置さ
れ、前記各モーターを駆動するモータードライバ(図示
せず)から構成される。CPU37は、モータードライ
バへ送出するモーター駆動クロックの周波数を制御する
事により、副走査方向の走査速度を切り替えることがで
きる。モータ駆動クロックの周波数は、モータ駆動クロ
ックとしてCPU37内のプログラマブルカウンタ出力
が用いられることから、CPU37により任意の周波数
に制御することができる。SBU20上のCCD6に入
光した原稿の反射光は、CCD6内で光の強度に応じた
電圧値を持つアナログ信号に変換される。アナログ信号
は、SBU20上でアナログ処理回路(図示せず)によ
り所定の振幅にゲイン調整された後にA/Dコンバータ
に入力されデジタル信号化される。
FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of an embodiment of the image reading apparatus of the present invention. SBU2
A CCD 6 serving as a photoelectric element, a CCD drive signal generating circuit (not shown) for generating a drive signal for the CCD 6,
A reference clock oscillation circuit (not shown) is provided. C
The CD drive signal generation circuit is the NIPU 33 on the SCU 21.
A predetermined CCD drive signal is generated based on the line cycle signal sent from the controller and the reference clock generated by the reference clock oscillation circuit. The NIPU 33 may include only a counter unit 80 (line cycle signal generation unit) described later or a line cycle configured by a counter unit 83 (line cycle signal generation unit) described later and a selector 82 described later. A switching unit is provided. The setting value (preset value of the counter unit) and the setting of the pixel clock selection signal in the line cycle switching unit in the NIPU 33 are controlled by a CPU serving as a control unit.
37 can be set to any value. The sub-scanning direction switching unit includes a CPU 37, a traveling body motor 7, a transport motor (not shown), and a motor driver (not shown) that is disposed on the IOB 24 and the ADU 30 and drives each of the motors. The CPU 37 can switch the scanning speed in the sub-scanning direction by controlling the frequency of the motor driving clock sent to the motor driver. Since the output of the programmable counter in the CPU 37 is used as the motor drive clock, the frequency of the motor drive clock can be controlled to an arbitrary frequency by the CPU 37. The reflected light of the document that has entered the CCD 6 on the SBU 20 is converted into an analog signal having a voltage value corresponding to the light intensity in the CCD 6. The analog signal is gain-adjusted to a predetermined amplitude by an analog processing circuit (not shown) on the SBU 20 and then input to an A / D converter to be converted into a digital signal.

【0008】デジタル化された画像信号は、SCU21
上のNIPU33により、シェーディング補正、ガンマ
補正、MTF補正等が行なわれた後、2値化され、ペー
ジ同期信号、ライン同期信号、画像クロックとともにビ
デオ信号として出力される。NIPU33から出力され
たビデオ信号は、コネクタ34を介してオプションIP
U26へ出力される。オプションIPU26へ出力され
たビデオ信号は、オプションIPU26内で所定の画像
処理が行なわれ、再びSCU21へ入力される。再びS
CU21へ入力されたビデオ信号は、セレクタ(図示せ
ず)に入力される。前記セレクタのもう一方の入力はN
IPU33から出力されたビデオ信号となっていて、オ
プションIPU26で画像処理するかしないかを選択可
能な構成となっている。前記セレクタから出力されたビ
デオ信号は、画像データ記憶手段DRAMを管理するS
IBC35に入力され、DRAMで構成される画像メモ
リに蓄えられる。
[0008] The digitized image signal is transmitted to the SCU 21
After shading correction, gamma correction, MTF correction, and the like are performed by the above NIPU 33, the data is binarized and output as a video signal together with a page synchronization signal, a line synchronization signal, and an image clock. The video signal output from the NIPU 33 is supplied to the optional IP via the connector 34.
Output to U26. The video signal output to the option IPU 26 is subjected to predetermined image processing in the option IPU 26, and is input to the SCU 21 again. Again S
The video signal input to the CU 21 is input to a selector (not shown). The other input of the selector is N
It is a video signal output from the IPU 33 and has a configuration in which it is possible to select whether or not to perform image processing with the optional IPU 26. The video signal output from the selector is used for controlling the image data storage means DRAM.
The data is input to the IBC 35 and stored in an image memory composed of a DRAM.

【0009】画像メモリに蓄えられた画像データは、S
CSIコントローラ36に送られ、パソコン等の外部装
置へ転送される。密着イメージセンサー15で光電変換
されたアナログ画像信号は、RSBU16上でデジタル
変換される。デジタル化された画像信号は、RSBU1
6上でシェーディング補正が施された後に、RCU23
へ送られる。RCU23は、DRAMで構成される画像
メモリと画像データメモリを制御するSIBCにより構
成され、画像データをいったん画像メモリに蓄積した後
にSCU21へ転送する。RCU23からSCU21へ
送られる画像データと、SCU21上のSIBC35か
ら出力される画像データとは、切替可能となっており、
いずれかの画像データが選択されてSCSIコントロー
ラ36へ転送される。SCU21上には、本実施形態に
おける制御部としてのCPU37、ROM38、RAM
39が実装されており、CPU37は、SCSIコント
ローラー36を制御してパソコン等の外部装置との通信
を行なう。又、CPU37は、ステツピングモーターで
ある走行体モーター7、給紙モーター、搬送モーターの
タイミング制御も行なっている。ADU30は、自動原
稿搬送機構ADF部に用いる電装部品に対する電力供給
を中継する機能を有する。SCU21上のCPU37に
接続される入カポートは、IOB24を介して本体操作
パネル28に接続されている。本体操作パネル28上に
はスタートスイッチ(図示せず)とアボートスイッチ
(図示せず)が実装されている。それぞれのスイッチが
押下されると入カポートを介してCPU37はスイッチ
がONされたことを検出する。
The image data stored in the image memory is S
The data is sent to the CSI controller 36 and transferred to an external device such as a personal computer. The analog image signal photoelectrically converted by the contact image sensor 15 is digitally converted on the RSBU 16. The digitized image signal is RSBU1
6 after the shading correction is performed on RCU 23
Sent to The RCU 23 is composed of an image memory composed of a DRAM and an SIBC for controlling the image data memory. The RCU 23 temporarily stores the image data in the image memory and then transfers it to the SCU 21. Image data sent from the RCU 23 to the SCU 21 and image data output from the SIBC 35 on the SCU 21 are switchable.
One of the image data is selected and transferred to the SCSI controller 36. On the SCU 21, a CPU 37, a ROM 38, a RAM as a control unit in the present embodiment are provided.
The CPU 37 controls the SCSI controller 36 to communicate with an external device such as a personal computer. The CPU 37 also controls the timing of the traveling body motor 7, which is a stepping motor, the sheet feeding motor, and the transport motor. The ADU 30 has a function of relaying power supply to electrical components used in the automatic document feeder ADF unit. An input port connected to the CPU 37 on the SCU 21 is connected to the main body operation panel 28 via the IOB 24. A start switch (not shown) and an abort switch (not shown) are mounted on the main body operation panel 28. When each switch is pressed, the CPU 37 detects that the switch has been turned on via the input port.

【0010】図3は、本実施形態における画像データの
流れに沿った構成を示す構成図である。SBU20上に
は、赤(R)、青(B)、緑(G)、白黒(W)用に各
1ラインづつの4ラインのセンサー列から構成されるラ
インセンサ部であるCCD51と、赤(R)、青
(B)、緑(G)又は白黒(W)の各画像データ毎にア
ナログ処理を行う3個のアナログ処理部であるアナログ
ASIC52、53、54と、赤(R)、青(B)、緑
(G)又は白黒(W)の各画像データ毎にアナログデー
タをデジタルデータに変換する3個のA/D変換部であ
るA/Dコンバータ55、56、57とが実装されてい
る。SCU21上の画像処理ASICであるNIPU3
3には、赤(R)、青(B)、緑(G)又は白黒(W)
の各画像データ(デジタルデータ)毎にライン間引きと
各種画像処理を行う3個の画像処理部58、59、60
と、ライン毎の各画像データの補間を行うライン補間部
61と、補間された画像データが記憶されるライン補間
メモリ62が実装される。CCD51には、ライン周期
切替部50から読み取り時間を設定するライン周期信号
が入力される。尚、ライン周期切替部については、後述
する図6から図9の説明中に詳しく示す。CCD51か
ら出力された各色画像データは、アナログASIC5
2、53、54において信号増幅並びにゲイン補正が行
われ、A/Dコンバータ55、56、57によりデジタ
ル化されてNIPU33に出力される。
FIG. 3 is a configuration diagram showing a configuration along the flow of image data in the present embodiment. On the SBU 20, a CCD 51 which is a line sensor unit composed of four lines of sensor lines, one for each of red (R), blue (B), green (G), and black and white (W), and a red ( Analog ASICs 52, 53, and 54, which are analog processing units that perform analog processing for each image data of R), blue (B), green (G), and black and white (W); and red (R) and blue ( B), A / D converters 55, 56, and 57, which are three A / D converters for converting analog data into digital data for each of green (G) or monochrome (W) image data, are mounted. I have. NIPU3 which is an image processing ASIC on SCU21
3 includes red (R), blue (B), green (G) or black and white (W)
Three image processing units 58, 59, and 60 that perform line thinning and various image processing for each image data (digital data)
And a line interpolation unit 61 for interpolating each image data for each line, and a line interpolation memory 62 for storing the interpolated image data. A line cycle signal for setting a reading time is input from the line cycle switching unit 50 to the CCD 51. The line cycle switching unit will be described in detail later in the description of FIGS. 6 to 9. Each color image data output from the CCD 51 is converted to an analog ASIC5.
Signal amplification and gain correction are performed in 2, 53 and 54, and are digitized by A / D converters 55, 56 and 57 and output to NIPU 33.

【0011】尚、上記において、4ラインからなるCC
Dを用いているにも関わらず、アナログASIC以降の
構成は3ライン分の構成になっているが、これは、白黒
読み込みとカラー読み込みが同時に行われることがない
ことから、4ラインの信号を同時に使用する場合は無い
ので、後述する図4に示すように、信号増幅並びにゲイ
ン補正する前に2本のアナログ信号から1本を選択する
切替手段をCCD51内に有しているためである。ま
た、図4では切替手段であるスイッチ71をCCD内部
に設けているが、CCDの外部に切替手段を設けること
もできる。SBU20から出力された画像データ(デジ
タルデータ)は、NIPU33に入力される。入力され
た画像データは、必要に応じて走行体モーター7又は不
図示の原稿搬送モーター用のモータークロックに同期し
て各色画像処理部58、59、60内でライン毎に間引
きが行われる。その後、画像データには、CCDの分光
特性を排除し、プリンタ部で再現可能な範囲となる等の
各種画像処理が施される。
In the above description, the CC consisting of four lines
Despite the use of D, the configuration after the analog ASIC has a configuration for three lines. However, since the black and white reading and the color reading are not performed simultaneously, the signal of four lines is used. This is because the CCD 51 has a switching means for selecting one of two analog signals before signal amplification and gain correction, as shown in FIG. In FIG. 4, the switch 71 serving as the switching means is provided inside the CCD. However, the switching means may be provided outside the CCD. The image data (digital data) output from the SBU 20 is input to the NIPU 33. The input image data is thinned out for each line in each of the color image processing units 58, 59, and 60 in synchronization with a motor clock for the traveling body motor 7 or a document conveying motor (not shown) as necessary. Thereafter, the image data is subjected to various types of image processing such as excluding the spectral characteristics of the CCD and providing a range that can be reproduced by the printer unit.

【0012】画像処理が行われた各色画像データは、ラ
イン補間部61を通してライン補間メモリ62に記憶さ
れ、CCDセンサー間距離を補正するため、同一読取ラ
インに対応したメモリ内アドレスのデータが読み出され
出力される。この時、記憶されたRGB各色の画像デー
タを同時に24ビットで外部出力(ネットワークコント
ローラ27へ)するか、RGB各色の画像データをライ
ン単位で順次8ビットで外部出力(SCSIコントロー
ラ36へ)するかは、画像読取装置の設定により選択さ
れる。画像データをSCSIにより外部装置へ出力する
場合は、8ビット線による順次出力がSIBC35へ送
られ、SCSIコントローラ36を介して外部装置へ出
力される。画像データをネットワークコントローラ27
へ送る場合は、拡張I/Fを介して出力される。この
時、拡張I/Fを介した出力を24ビット各色同時出力
で行うか、8ビット線順次出力で行うかについては、ネ
ットワークコントローラ27の入力I/F仕様に合わせ
てネットワークコントローラ27から出力される不図示
の選択信号に対応して選択される。
Each color image data subjected to the image processing is stored in a line interpolation memory 62 through a line interpolation unit 61. To correct the distance between CCD sensors, data of an address in the memory corresponding to the same read line is read out. Is output. At this time, whether the stored image data of each color of RGB is externally output simultaneously with 24 bits (to the network controller 27), or the image data of each color of RGB is externally output with 8 bits sequentially to the line unit (to the SCSI controller 36). Is selected by the setting of the image reading apparatus. When the image data is output to the external device by SCSI, the output is sequentially sent to the external device via an 8-bit line to the SIBC 35 via the SCSI controller 36. Network controller 27
Is sent via the extension I / F. At this time, whether the output via the extended I / F is performed by simultaneous output of 24 bits for each color or sequential output of 8 bits is output from the network controller 27 in accordance with the input I / F specification of the network controller 27. Is selected in response to a selection signal (not shown).

【0013】図4は、本実施形態におけるCCDの内部
構造図である。CCD51の内部には、上記のように赤
(R)、青(B)、緑(G)、白黒(W)の4ラインの
センサー列を有する。各センサー列は、各色光電変換セ
ンサー部63、65、67、69と光電変換された電荷
を貯えると共に順次出力するCCDアナログシフトレジ
スタ部64、66、68、70から構成される。CCD
アナログシフトレジスタ部64、66、68、70から
出力されたアナログデータは、出力アンプ72、73、
74により増幅され、CCD外部へ送出される。この
時、緑(G)出力と白黒(W)出力は、制御手段である
CPU37からのGW選択信号の状態に従い、アナログ
出力切替部であるスイッチ71にて切替が行われる。C
CD光電変換センサー部においては、入射露光量と出力
電圧の関係が感度(単位:V/(lx・S))により定
量的に管理される。感度が高いほど、少ない露光量又は
短い蓄積時間(ライン周期)であっても所定の出力電圧
が得られ、アナログASIC内で信号増幅量を少なく押
さえることができる。従って、少ない信号増幅量でも所
定の出力電圧(シグナル)が得られていることから相対
的にノイズ成分との電圧比は大きくなり高S/N比が得
られる。RGBの各センサー列には特定の色の光にのみ
出力が得られるようにフィルタが付けられている。即
ち、赤(R)、青(B)、緑(G)それぞれのセンサー
列にはそれぞれに対応する色のフィルタが付いている。
また、白黒(W)ラインには、フィルタが付いていな
い。RGBの各センサー列にはフィルタが付いている
分、センサー自体に入射する露光量が減る。従って、フ
ィルタが付いているRGBラインの感度はフィルタが付
いていないWラインの感度より小さな値となる。
FIG. 4 is a diagram showing the internal structure of a CCD according to this embodiment. As described above, the CCD 51 has four rows of sensor rows of red (R), blue (B), green (G), and black and white (W). Each sensor row is composed of a photoelectric conversion sensor unit 63, 65, 67, 69 for each color, and CCD analog shift register units 64, 66, 68, 70 for storing the photoelectrically converted electric charges and sequentially outputting the electric charges. CCD
The analog data output from the analog shift register units 64, 66, 68, 70 is output to output amplifiers 72, 73,
It is amplified by 74 and sent out of the CCD. At this time, the green (G) output and the black-and-white (W) output are switched by the switch 71, which is an analog output switching unit, in accordance with the state of the GW selection signal from the CPU 37, which is the control means. C
In the CD photoelectric conversion sensor unit, the relationship between the amount of incident exposure and the output voltage is quantitatively managed by sensitivity (unit: V / (lx · S)). As the sensitivity is higher, a predetermined output voltage can be obtained even with a small exposure amount or a short accumulation time (line cycle), and the signal amplification amount can be reduced in the analog ASIC. Accordingly, since a predetermined output voltage (signal) is obtained even with a small amount of signal amplification, the voltage ratio with the noise component is relatively increased, and a high S / N ratio is obtained. Each of the RGB sensor rows is provided with a filter so that an output can be obtained only for light of a specific color. That is, red (R), blue (B), and green (G) sensor rows are provided with corresponding color filters.
Further, no filter is attached to the monochrome (W) line. Since each of the RGB sensor rows is provided with a filter, the amount of exposure incident on the sensor itself is reduced. Therefore, the sensitivity of the RGB line with the filter is smaller than the sensitivity of the W line without the filter.

【0014】ここで、本実施形態において、スイッチ7
1が緑(G)出力と白黒(W)出力を切替るように設け
られている理由を説明する。CCD51において、フィ
ルタの透過率等の違いから緑Gのラインの感度は、赤
R、青Bのラインの感度よりも高い値となる。また、ア
ナログASIC52〜54において、信号を増幅する場
合に所定の増幅精度を保つためには、その増幅幅が所定
の範囲内に収まるようにすることが望ましい。従って、
アナログASIC52〜54の増幅精度を保ったまま複
数の信号を切替えて入力する場合には、ある1つのアナ
ログASICに広い電圧範囲の信号を入力するよりも、
なるべく狭い電圧範囲の信号を入力した方が精度良く増
幅できる。上記の理由により、本実施形態においては、
感度の高い白黒(W)ラインとスイッチ71にて共用す
るラインはRGBの内最も感度が高い緑(G)ラインと
した。
Here, in the present embodiment, the switch 7
The reason why 1 is provided so as to switch between green (G) output and monochrome (W) output will be described. In the CCD 51, the sensitivity of the green G line has a higher value than the sensitivity of the red R and blue B lines due to differences in the transmittance of the filter and the like. In addition, in the analog ASICs 52 to 54, in order to maintain a predetermined amplification accuracy when amplifying a signal, it is desirable that the amplification width be within a predetermined range. Therefore,
When a plurality of signals are switched and input while maintaining the amplification accuracy of the analog ASICs 52 to 54, a signal in a wide voltage range is input to a certain analog ASIC.
Inputting a signal in a voltage range as narrow as possible can amplify with high accuracy. For the above reasons, in this embodiment,
The line shared by the switch 71 and the monochrome (W) line with high sensitivity was the green (G) line with the highest sensitivity among RGB.

【0015】図5は、本実施形態における読み取り動作
を行う場合のフロー図を示す。ステップS1では、操作
者は、画像読取装置に接続されたパソコン等外部装置上
で、ドライバソフトのダイアログボックス画面を開い
て、カラー読み取りであるか/白黒読み取りであるか、
読取サイズ(読み取り範囲)、読み取り解像度等の読取
条件を設定する。ステップS2では、操作者は、ダイア
ログボックス画面上の読取開始ボタンで読取開始を指示
したか否かの判断を行い、指示した場合(ステップS
2:Yes)にはステップS3に進み、指示しない場合
(ステップS2:No)にはステップS2を繰り返す。
ステップS3では、ドライバソフトは、SCSI等のイ
ンターフェースを通して、画像読取装置内のCPU37
に読取条件と読取開始を指示する。ステップS4では、
読取条件と読取開始を指示されたCPU37は、読取条
件において高画質カラー読取モードが設定されたか否か
の判断を行い、高画質カラー読取モードが設定された場
合(ステップS4:Yes)にはステップS5に進み、
高画質カラー読取モードが設定されない場合(ステップ
S4:No)にはステップS6に進む。ステップS5で
は、CPU37は、ライン周期が長くなるように後述す
るライン周期切替部を設定し、且つ切替たライン周期に
合わせて副走査速度を設定する。ステップS6では、C
PU37は、ライン周期が短くなるようにライン周期切
替部を設定し、且つ切替たライン周期に合わせて副走査
速度を設定する。ステップS7では、CPU37は、一
連の読取動作を行い、SCSI等のインターフェースを
介して外部装置に画橡データを送出する。
FIG. 5 is a flowchart showing a reading operation according to this embodiment. In step S1, the operator opens the dialog box screen of the driver software on an external device such as a personal computer connected to the image reading device, and determines whether to perform color reading / black and white reading.
The reading conditions such as the reading size (reading range) and the reading resolution are set. In step S2, the operator determines whether or not to start reading with the reading start button on the dialog box screen.
If the instruction is not given (Step S2: No), Step S2 is repeated.
In step S3, the driver software transmits the data to the CPU 37 in the image reading apparatus through an interface such as SCSI.
Is instructed to read and start reading. In step S4,
The reading condition and the CPU 37 instructed to start reading determine whether or not the high-quality color reading mode is set in the reading conditions, and if the high-quality color reading mode is set (step S4: Yes), the process proceeds to step S4. Proceed to S5,
If the high-quality color reading mode is not set (step S4: No), the process proceeds to step S6. In step S5, the CPU 37 sets a line cycle switching unit to be described later so that the line cycle becomes longer, and sets the sub-scanning speed in accordance with the switched line cycle. In step S6, C
The PU 37 sets the line cycle switching unit so as to shorten the line cycle, and sets the sub-scanning speed according to the switched line cycle. In step S7, the CPU 37 performs a series of reading operations and sends image data to an external device via an interface such as SCSI.

【0016】図6は、ライン周期切替部の第1の実施形
態を示す構成図である。本実施形態におけるライン周期
切替部は、図3におけるライン周期切替部50として用
いられるライン周期切替部の一実施形態であり、ライン
周期信号発生部であるカウンタ素子80により構成され
ている。カウンタ素子80は、画素データの搬送等に用
いられる画素クロックがカウンタ素子80用のクロック
として入力され、CCD51のラインで画像を読み込む
時にプリセット値がCPU37からロードされて設定さ
れる。そして、カウンタ素子80におけるカウンタが設
定値に達した状態(フル)になった場合には、キャリー
出力端子からライン周期信号を出力し、そのライン周期
信号は同時にプリセットのロード入力として使用され
る。カウンタ素子80におけるプリセット値は、CPU
37により任意に設定が可能であり、また、高画質カラ
ー読取モード時には、白黒読取モード時や通常カラー読
取モード時に比べて小さな値のプリセット値がカウンタ
素子80にセットされる。
FIG. 6 is a block diagram showing a first embodiment of the line cycle switching section. The line cycle switching unit in the present embodiment is one embodiment of the line cycle switching unit used as the line cycle switching unit 50 in FIG. 3, and includes a counter element 80 which is a line cycle signal generation unit. In the counter element 80, a pixel clock used for conveying pixel data or the like is input as a clock for the counter element 80, and a preset value is loaded and set from the CPU 37 when an image is read on the line of the CCD 51. When the counter of the counter element 80 reaches the set value (full), a line cycle signal is output from the carry output terminal, and the line cycle signal is simultaneously used as a preset load input. The preset value in the counter element 80 is
37 can be set arbitrarily. In the high-quality color reading mode, a smaller preset value is set in the counter element 80 than in the monochrome reading mode or the normal color reading mode.

【0017】図7は、図6のライン周期切替部のタイミ
ング図を示す。上段の図は、カウンタ素子80にクロッ
クとして入力される画素クロックを示し、下段の図は、
CCD51に送出するライン同期信号を示すものであ
る。最初のライン周期信号の発生時点から画素クロック
がカウントされ、画素クロックが所定値カウントされた
ら次のライン周期信号が発生する。最初のライン周期信
号と次のライン周期信号との発生間隔は、CPU37か
らカウンタ素子80にロードされて設定されるプリセッ
ト値により変化する。図8は、ライン周期切替部の第2
の実施形態を示す構成図である。本実施形態におけるラ
イン周期切替部は、画素クロック発生部81とセレクタ
82とライン周期発生部であるカウンタ素子83から構
成されている。画素クロック発生部81は、複数周波放
の画素クロックを同時に発生し、両周波数の画素クロッ
クをセレクタ82へ出力する。セレクタ82は、CPU
37から出力される画素クロック選択信号により、入力
する両方のクロックから一方を選択し、カウンタ素子8
3へ出力する。カウンタ素子83は、セレクタ82が出
力した画素クロックをクロック入力とし、CCD51の
ラインで画像を読み込む時にプリセット値がCPU37
からロードされて設定される。そして、カウンタ素子8
0におけるカウンタが設定値に達した状態(フル)にな
った場合には、キャリー出力端子からライン周期信号を
出力し、そのライン周期信号は同時にプリセットのロー
ド入力として使用される。本実施形態ではプリセット値
は固定であり、高画質カラー読取モード時には、遅い
(低い周波数)クロックが選択されることにより、ライ
ン周期の発生間隔は長くなり、白黒読取モード時や通常
カラー読取モード時には、速い(高い周波数)クロック
が選択されることにより、ライン周期の発生間隔は短く
なる。尚、本実施形態においては、画素クロック発生部
81をNIPU33の外部回路として記載しているが、
NIPU33内部にて単一クロックの入力により速い画
素クロック及び遅い画素クロック2を作成する方法を用
いても良い。
FIG. 7 is a timing chart of the line cycle switching section of FIG. The upper diagram shows a pixel clock input to the counter element 80 as a clock, and the lower diagram shows
This shows a line synchronization signal to be sent to the CCD 51. The pixel clock is counted from the time when the first line cycle signal is generated, and the next line cycle signal is generated when the pixel clock has counted a predetermined value. The generation interval between the first line cycle signal and the next line cycle signal changes according to a preset value loaded from the CPU 37 to the counter element 80 and set. FIG. 8 shows a second example of the line cycle switching unit.
FIG. 2 is a configuration diagram showing an embodiment of the present invention. The line cycle switching unit according to the present embodiment includes a pixel clock generator 81, a selector 82, and a counter element 83 which is a line cycle generator. The pixel clock generator 81 simultaneously generates pixel clocks of a plurality of frequencies and outputs pixel clocks of both frequencies to the selector 82. The selector 82 is a CPU
One of the two input clocks is selected by the pixel clock selection signal output from 37, and the counter element 8
Output to 3. The counter element 83 receives the pixel clock output from the selector 82 as a clock input, and sets a preset value to the CPU 37 when reading an image on the line of the CCD 51.
Loaded from and set. And the counter element 8
When the counter at 0 has reached the set value (full), a line cycle signal is output from the carry output terminal, and the line cycle signal is simultaneously used as a preset load input. In the present embodiment, the preset value is fixed, and in the high-quality color reading mode, the slower (lower frequency) clock is selected, so that the line cycle occurrence interval becomes longer. By selecting a faster (higher frequency) clock, the generation interval of the line cycle becomes shorter. In the present embodiment, the pixel clock generator 81 is described as an external circuit of the NIPU 33.
A method of creating a fast pixel clock and a slow pixel clock 2 by inputting a single clock inside the NIPU 33 may be used.

【0018】図9は、図8によるライン周期切替部のタ
イミング図である。上段の図は、カウンタ素子83にク
ロックとして入力される速い(高い周波数)画素クロッ
クを示し、中断の図は、カウンタ素子83にクロックと
して入力される遅い(低い周波数)画素クロックを示
し、下段の図は、CCD51に送出するライン同期信号
を示すものである。最初のライン周期信号の発生時点か
ら画素クロックがカウントされ、画素クロックが所定値
カウントされたら次のライン周期信号が発生する。本実
施形態においては、CPU37からカウンタ素子80に
ロードされて設定されるプリセット値は固定値であるこ
とから、最初のライン周期信号と次のライン周期信号と
の発生間隔は、選択された画素クロックにより変化す
る。上記のように構成し動作させることにより、高画質
カラー読取時はライン周期が長く設定されるので、CC
D蓄積時間を多く確保しS/N比を高くすることが可能
となる。
FIG. 9 is a timing chart of the line cycle switching section shown in FIG. The upper diagram shows a fast (high frequency) pixel clock input to the counter element 83 as a clock, and the interrupted diagram shows a slow (low frequency) pixel clock input to the counter device 83 as a clock. The figure shows a line synchronization signal sent to the CCD 51. The pixel clock is counted from the time when the first line cycle signal is generated, and the next line cycle signal is generated when the pixel clock has counted a predetermined value. In the present embodiment, since the preset value loaded and set from the CPU 37 to the counter element 80 is a fixed value, the generation interval between the first line cycle signal and the next line cycle signal is determined by the selected pixel clock. It changes with. By configuring and operating as described above, the line cycle is set longer during high-quality color reading,
It is possible to secure a long D accumulation time and increase the S / N ratio.

【0019】[0019]

【発明の効果】上記のように請求項1の本発明では、S
/N比を落とさずに白黒読取速度を向上させるために設
けられた白黒読み取り専用のラインを含む4ラインCC
Dを用いると共に、該CCDによる白黒読取に必要最小
限の輝度の光源を用いた画像読取装置において、カラー
原稿の読取時には、ライン周期信号の発生間隔を長くし
てCCD蓄積時間を長く確保することができるので、S
/N比を向上させた高画質のカラー読取モードを提供す
ることができる。請求項2の本発明では、クロックの周
波数が一つであっても、カウンタのカウント値を変える
ことによりライン周期信号の発生を遅く(発生間隔を広
く)できるので、簡単な構成によりS/N比を向上させ
た高画質のカラー読取モードを提供することができる。
請求項3の本発明では、クロック周波数を複数として、
高画質のカラー読取モード時には、低い周波数のクロッ
クを選択することによりライン周期信号の発生を遅く
(発生間隔を広く)できるので、S/N比を向上させた
高画質のカラー読取モードを提供することができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, S
4 lines CC including a line dedicated to black and white reading provided to improve black and white reading speed without lowering the / N ratio
In an image reading apparatus using D and using a light source having the minimum luminance necessary for monochrome reading by the CCD, when reading a color original, the interval between generations of the line cycle signal should be extended to secure a long CCD accumulation time. So that S
A high-quality color reading mode with an improved / N ratio can be provided. According to the second aspect of the present invention, even if the frequency of the clock is one, the generation of the line period signal can be delayed (the generation interval is widened) by changing the count value of the counter. A high-quality color reading mode with an improved ratio can be provided.
According to the third aspect of the present invention, a plurality of clock frequencies are provided.
In the high-quality color reading mode, the generation of the line period signal can be delayed (the generation interval can be widened) by selecting a clock with a low frequency, so that a high-quality color reading mode with an improved S / N ratio is provided. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の画像読取装置の一実施形態における全
体構成を示す側面図である。
FIG. 1 is a side view showing an overall configuration of an image reading apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の画像読取装置の一実施形態の概略の全
体構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic overall configuration of an embodiment of the image reading apparatus of the present invention.

【図3】本実施形態における画像データの流れに沿った
構成を示す構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram showing a configuration along a flow of image data in the present embodiment.

【図4】本実施形態におけるCCDの内部構造図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing the internal structure of a CCD according to the embodiment.

【図5】本実施形態における読み取り動作を行う場合の
フロー図を示す。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a reading operation according to the embodiment;

【図6】ライン周期切替部の第1の実施形態を示す構成
図である。
FIG. 6 is a configuration diagram illustrating a first embodiment of a line cycle switching unit.

【図7】図6のライン周期切替部のタイミング図を示
す。
FIG. 7 is a timing chart of the line cycle switching unit in FIG. 6;

【図8】ライン周期切替部の第2の実施形態を示す構成
図である。
FIG. 8 is a configuration diagram illustrating a second embodiment of a line cycle switching unit.

【図9】図8のライン周期切替部のタイミング図を示
す。
FIG. 9 is a timing chart of the line cycle switching unit of FIG. 8;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・原稿台ガラス、2、2’・・・第1ミラー、
3、3’・・・照明ランプ、4、4’・・・第2ミラ
ー、5、5’・・・第3ミラー、6・・・CCD、7・
・・走行体モーター、8・・・原稿トレイ、9・・・ピ
ックアップローラー、10・・・レジストローラー対、
11・・・搬送ドラム、12・・・搬送ローラー、13
・・・搬送ローラー対、14・・・排紙ローラー対、1
5・・・密着イメージセンサー、16・・・RSBU、
17・・・白色ローラー、18・・・エンドーサーユニ
ット、19・・・エンドーサープラテン、20・・・S
BU、21・・・SCU、23・・・RCU、24・・
・IOB、26・・・オプションIPU、28・・・本
体操作パネル、30・・・ADU、33・・・NIP
U、34・・・コネクタ、35・・・SIBC、36・
・・SCSIコントローラー、37・・・CPU、38
・・・ROM、39・・・RAM、50・・・ライン周
期切替部、51・・・CCD、52〜54・・・アナロ
グASIC、55〜57・・・A/Dコンバータ、58
〜60・・・画像データ処理部、61・・・ライン補間
部、62ライン補間メモリ、63、65、67、69・
・・光電変換センサ部、64、66、68、70・・・
CCDアナログシフトレジスタ、71・・・スイッチ、
72〜74・・・出力アンプ、80、83・・・カウン
タ素子、81・・・画素クロック発生部、82・・・セ
レクタ
1 ... original platen glass, 2 ', 1st mirror,
3, 3 ': illumination lamp, 4, 4': second mirror, 5, 5 ': third mirror, 6: CCD, 7.
..Vehicle motor, 8 ... original tray, 9 ... pickup roller, 10 ... registration roller pair,
11: transport drum, 12: transport roller, 13
... Transport roller pair, 14 ... Discharge roller pair, 1
5 ... contact image sensor, 16 ... RSBU,
17 ... white roller, 18 ... endor unit, 19 ... endor platen, 20 ... S
BU, 21 ... SCU, 23 ... RCU, 24 ...
・ IOB, 26 ・ ・ ・ Option IPU, 28 ・ ・ ・ Main unit operation panel, 30 ・ ・ ・ ADU, 33 ・ ・ ・ NIP
U, 34: Connector, 35: SIBC, 36
..SCSI controller, 37, CPU, 38
... ROM, 39 ... RAM, 50 ... line cycle switching unit, 51 ... CCD, 52 to 54 ... analog ASIC, 55 to 57 ... A / D converter, 58
... 60 image data processing unit, 61 line interpolation unit, 62 line interpolation memory, 63, 65, 67, 69
..Photoelectric conversion sensor units, 64, 66, 68, 70,.
CCD analog shift register, 71 ... switch,
72 to 74: output amplifier, 80, 83: counter element, 81: pixel clock generator, 82: selector

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 赤色フィルタを備えた赤色ラインセンサ
からなるラインと、緑色フィルタを備えた緑色ラインセ
ンサからなるラインと、青色フィルタを備えた青色ライ
ンセンサからなるラインと、色フィルタを備えない白黒
ラインセンサからなるラインとの4ラインから構成さ
れ、且つ各ラインからアナログ信号を出力するラインセ
ンサ部と、 前記ラインセンサ部のアナログ信号出力の内から前記各
色フィルタを備えるラインセンサからのアナログ信号出
力の一つと、前記色フィルタを備えないラインセンサか
らのアナログ信号出力とを入力すると共に、どちらか一
方のアナログ信号出力を選択して出力するアナログ出力
切替部と、 前記ラインセンサ部から前記アナログ出力切替部に入力
しないアナログ信号出力及び前記アナログ出力切替部か
ら出力されるアナログ信号出力を増幅処理及び利得補正
処理するアナログ処理部と、 前記アナログ処理部から出力されたアナログ信号出力を
デジタル信号に変換するA/D変換部と、 前記ラインセンサ部における読み取り周期を設定するた
めのライン周期信号を発生するライン周期切替部と、 画像読取装置における副走査方向の走査速度を切替る副
走査方向走査速度切替部と、 制御部とを備え、 前記制御部は、カラー原稿の読み取りであるか白黒原稿
の読み取りであるかの設定に従い、カラー原稿の読み取
り時には白黒原稿の読み取り時よりも長いライン周期を
出力するための切替信号を前記ライン周期切替部に対し
て出力し、カラー原稿の読み取り時には前記各色フィル
タを備えるラインセンサからのアナログ信号出力の一つ
を選択すると共に白黒原稿の読み取り時には前記色フィ
ルタを備えないラインセンサからのアナログ信号出力を
選択する選択信号を前記アナログ出力切替手段に対して
出力し、カラー原稿の読み取り時には白黒原稿の読み取
り時よりも遅い走査速度となる切替信号を前記副走査方
向走査速度切替部に対して出力するように制御すること
を特徴とする画像読取装置。
1. A line consisting of a red line sensor having a red filter, a line consisting of a green line sensor having a green filter, a line consisting of a blue line sensor having a blue filter, and a black and white without a color filter. A line sensor unit configured of four lines including a line consisting of a line sensor and outputting an analog signal from each line; and an analog signal output from a line sensor including the respective color filters from the analog signal output of the line sensor unit One and an analog signal output from a line sensor that does not include the color filter, and an analog output switching unit that selects and outputs one of the analog signal outputs, and the analog output from the line sensor unit. Analog signal output not input to the switching unit and the analog output switching unit An analog processing unit that performs amplification processing and gain correction processing on an analog signal output output from the analog processing unit; an A / D conversion unit that converts the analog signal output output from the analog processing unit into a digital signal; A line cycle switching unit that generates a line cycle signal for setting a cycle, a sub-scanning direction scanning speed switching unit that switches a scanning speed in the sub-scanning direction in the image reading device, and a control unit. According to the setting of whether to read a color document or a black-and-white document, a switching signal for outputting a longer line cycle when reading a color document than when reading a black-and-white document is sent to the line cycle switching unit. Output, and when reading a color original, select one of the analog signal outputs from the line sensor having the respective color filters. In addition, when reading a monochrome document, a selection signal for selecting an analog signal output from a line sensor having no color filter is output to the analog output switching means, and reading of a color document is slower than reading of a monochrome document. An image reading apparatus, wherein control is performed so as to output a switching signal for a scanning speed to the sub-scanning direction scanning speed switching unit.
【請求項2】 前記ライン周期切替部は、入力する画素
クロックが所定数に達した場合にライン周期信号を発生
するカウンタであって、前記ライン周期信号は、前記カ
ウンタに対して前記制御部から出力されるプリセット値
により切替えられることを特徴とする請求項1に記載の
画像読取装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the line cycle switching unit is a counter that generates a line cycle signal when an input pixel clock reaches a predetermined number, wherein the line cycle signal is transmitted from the control unit to the counter. 2. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the image reading apparatus is switched according to an output preset value.
【請求項3】 前記ライン周期切替部は、異なる周波数
の複数の画素クロックを発生する画素クロック発生部
と、前記複数の画素クロックから1つの画素クロックを
選択するセレクタと、入力する画素クロックが所定数に
達した場合にライン周期信号を発生するカウンタとから
構成されることを特徴とする請求項1に記載の画像読取
装置。
3. A line cycle switching section comprising: a pixel clock generating section for generating a plurality of pixel clocks having different frequencies; a selector for selecting one pixel clock from the plurality of pixel clocks; 2. The image reading apparatus according to claim 1, further comprising a counter for generating a line cycle signal when the number reaches a number.
JP10252053A 1998-08-21 1998-08-21 Image reader Pending JP2000069254A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10252053A JP2000069254A (en) 1998-08-21 1998-08-21 Image reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10252053A JP2000069254A (en) 1998-08-21 1998-08-21 Image reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000069254A true JP2000069254A (en) 2000-03-03

Family

ID=17231919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10252053A Pending JP2000069254A (en) 1998-08-21 1998-08-21 Image reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000069254A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788438B2 (en) 2000-04-27 2004-09-07 Kyocera Mita Corporation Image reading device and image forming apparatus comprising the same
EP1608142A1 (en) * 2003-03-04 2005-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming device
CN1310492C (en) * 2002-06-28 2007-04-11 兄弟工业株式会社 Image reading device
US7274496B2 (en) 2003-03-04 2007-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba 4-line CCD sensor and image input apparatus using the same
JP2008017045A (en) * 2006-07-04 2008-01-24 Ricoh Co Ltd Image reader, image forming apparatus, and semiconductor device
JP2008306581A (en) * 2007-06-08 2008-12-18 Ricoh Co Ltd Image reader, and image forming apparatus
JP2009021729A (en) * 2007-07-11 2009-01-29 Kyocera Mita Corp Image reader and image forming apparatus
CN102045483A (en) * 2009-10-15 2011-05-04 佳能株式会社 Inspection method and inspection apparatus for an image reading apparatus

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788438B2 (en) 2000-04-27 2004-09-07 Kyocera Mita Corporation Image reading device and image forming apparatus comprising the same
CN1310492C (en) * 2002-06-28 2007-04-11 兄弟工业株式会社 Image reading device
US7864386B2 (en) 2003-03-04 2011-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
EP1608142A4 (en) * 2003-03-04 2006-08-23 Toshiba Kk Image forming device
US7274496B2 (en) 2003-03-04 2007-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba 4-line CCD sensor and image input apparatus using the same
US7518769B2 (en) 2003-03-04 2009-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba 4-line CCD sensor and image input apparatus using the same
EP1608142A1 (en) * 2003-03-04 2005-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming device
JP2011039539A (en) * 2003-03-04 2011-02-24 Toshiba Tec Corp Printer and image forming apparatus
US8107137B2 (en) 2003-03-04 2012-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba 4-line CCD sensor and image input apparatus using the same
US8144375B2 (en) 2003-03-04 2012-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
US8508778B2 (en) 2003-03-04 2013-08-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JP2008017045A (en) * 2006-07-04 2008-01-24 Ricoh Co Ltd Image reader, image forming apparatus, and semiconductor device
JP2008306581A (en) * 2007-06-08 2008-12-18 Ricoh Co Ltd Image reader, and image forming apparatus
JP2009021729A (en) * 2007-07-11 2009-01-29 Kyocera Mita Corp Image reader and image forming apparatus
CN102045483A (en) * 2009-10-15 2011-05-04 佳能株式会社 Inspection method and inspection apparatus for an image reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4432504B2 (en) Image reading device
JP2005012337A (en) Image reading apparatus, image reading method and computer-readable storage medium
JPH10224616A (en) Image reader
JPH10126575A (en) Image forming device
JP5194885B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2000069254A (en) Image reader
EP1615421A1 (en) Image scanner
JP2006345527A (en) Color image correcting method and image processing system
JP3975960B2 (en) Reading apparatus and reading method
JP4557474B2 (en) Color signal correction circuit and image reading apparatus
JPH11220569A (en) Color image reader
JP4013601B2 (en) Image reading device
JP2000032244A (en) Image reader and image formation device
JPH1132166A (en) Image sensor and image reader
US6979809B2 (en) Image reading apparatus
JP2003219172A (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP2004289289A (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JPH04199970A (en) Image reader
JP2000358139A (en) Image reader
JP4904317B2 (en) Image reading apparatus, and image storage apparatus and image forming apparatus including the same
JP2010041595A (en) Image reader, image forming apparatus, image reading method, and computer program
JP5251644B2 (en) Image reading apparatus and image reading method
JP4124394B2 (en) Color image reading apparatus and image forming apparatus
JP2000341539A (en) Color image reader
JP3739076B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus